虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/24(金)11:51:18 金ロー!? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/24(金)11:51:18 No.849152822

金ロー!?

1 21/09/24(金)11:52:05 No.849153008

下のは劇場版?

2 21/09/24(金)11:52:16 No.849153058

2週連続かよ

3 21/09/24(金)11:53:25 No.849153289

映画天国の間違いじゃないのか…

4 21/09/24(金)11:54:35 No.849153562

>下のは劇場版? 数週限定で劇場上映されたやつだからovaみたいなもん 90分ぐらいあるから結構長いけど

5 21/09/24(金)11:54:42 No.849153591

金ローの担当者結構冒険してるな

6 21/09/24(金)11:55:35 No.849153799

マジか 天使にラブソングをやったりするし最近の金ローたまに狂うな

7 21/09/24(金)11:56:06 No.849153915

どうせなら最終作も流してほしいがそのうちやってくれるかな

8 21/09/24(金)11:56:46 No.849154076

秋の夜に観るにはいいチョイスだ…

9 21/09/24(金)11:56:47 No.849154082

Twitterで全アニメで一番作画が凄い作品って言われてバズってたけど マジで作画やばいらしいな

10 21/09/24(金)11:58:15 No.849154424

>金ローの担当者結構冒険してるな BS12かよ

11 21/09/24(金)11:58:31 No.849154490

ネット投票でオタクが頑張って票を集めたんじゃない? お茶の間はチャンネル変えるだろうけど

12 21/09/24(金)11:58:36 No.849154512

凄いな金ロー…

13 21/09/24(金)11:58:41 No.849154532

10話の尺どれくらい取るのかな ヴァイオレットの話中心ならかなり削られるかな

14 21/09/24(金)11:59:10 No.849154683

書き込みをした人によって削除されました

15 21/09/24(金)11:59:20 No.849154728

>天使にラブソングをやったりするし最近の金ローたまに狂うな 往年の名作では

16 21/09/24(金)11:59:28 No.849154759

>10話の尺どれくらい取るのかな >ヴァイオレットの話中心ならかなり削られるかな まぁなくても話わかるもんではある

17 21/09/24(金)11:59:59 No.849154886

10話みたいに人類特攻エピソードはそれ単体として見てほしいよね…

18 21/09/24(金)12:00:37 No.849155040

>マジか >天使にラブソングをやったりするし最近の金ローたまに狂うな それは視聴者リクエストの投票結果だからね

19 21/09/24(金)12:00:42 No.849155061

すごいオススメされてて見たいなーと思ってたからありがたい…

20 21/09/24(金)12:02:00 No.849155412

>>天使にラブソングをやったりするし最近の金ローたまに狂うな >往年の名作では 最近そういうの全然やんなかったから変になったのかなって…

21 21/09/24(金)12:03:43 No.849155871

聲の形もやったしユーフォニアムとリズもやらんかな

22 21/09/24(金)12:04:54 No.849156230

こえのかたちもやってたのか…知らなかった

23 21/09/24(金)12:08:18 No.849157202

>こえのかたちもやってたのか…知らなかった NHKでも去年だけで2回やってたよ

24 21/09/24(金)12:09:13 No.849157473

特別編集版ってアニメのまとめって認識でいい?

25 21/09/24(金)12:09:30 No.849157574

リクエストで90年代の名作が並ぶのを見るとあの頃の映画に飢えてた人多いんだなって BSだと結構やってるんだけど地上波じゃ全然なかったからな

26 21/09/24(金)12:09:52 No.849157694

この二つの後に映画もやりそうだな

27 21/09/24(金)12:10:10 No.849157783

金ロー版の聲の形はカットが多くてなぁ…怪獣のバラードのシーン好きだったのにバッサリ切られてた

28 21/09/24(金)12:10:32 No.849157888

今日はインディジョーンズ魔宮の伝説がある

29 21/09/24(金)12:11:27 No.849158173

>今日はインディジョーンズ魔宮の伝説がある 冒頭で核実験やるやつ?

30 21/09/24(金)12:11:57 No.849158313

ぶっちゃけ金ロー向きではないような…

31 21/09/24(金)12:12:38 No.849158523

魔宮は猿の脳みそ食って心臓抜き取るやつ

32 21/09/24(金)12:12:51 No.849158583

NHKで流した方がCMも無いし良さそうであるな

33 21/09/24(金)12:12:55 No.849158618

>今日はインディジョーンズ魔宮の伝説がある 魔宮の伝説って金ローの常連だったけど久々だね

34 21/09/24(金)12:13:09 No.849158676

>冒頭で核実験やるやつ? クリスタルスカルじゃねえか

35 21/09/24(金)12:13:17 No.849158712

インディージョーンズ懐かし…

36 21/09/24(金)12:13:49 No.849158877

最後の聖戦もやんないかな

37 21/09/24(金)12:13:52 No.849158902

魔宮どんなのかあんまり覚えてないんだよね と言うか聖杯しか覚えてない

38 21/09/24(金)12:14:07 No.849158998

10月29日『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』金曜ロードショー特別編集版 石立太一監督による完全監修のもと、TVシリーズを再構成した特別編集版として放送。物語の序章にあたる第1話から第3話までと、名作と言われる第7話、第9話、そして、神回と絶賛された第10話を中心に、本作の魅力をぎゅっと濃縮した特別版となる。 11月5日『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝- 永遠と自動手記人形 -』 2019年に劇場公開された「外伝」を、本編ノーカットで地上波初放送。自動手記人形として成長を重ねたヴァイオレットは、良家の子女のみが通う規律の厳しい女学校に通う新たな依頼主・イザベラの元へ教育係として雇われる。次第に心を通わせる二人。やがてイザベラの過去の秘密が明らかに…。

39 21/09/24(金)12:14:08 No.849159004

一話一話丁寧に話進めていくシナリオなので総集編と致命的に相性が悪い

40 21/09/24(金)12:14:16 No.849159059

いわゆる定番物を復活させてから評判いいね金ロー

41 21/09/24(金)12:14:18 No.849159068

ジブリハリーしてた頃の金ローはどこに行ったんだ…

42 21/09/24(金)12:14:25 No.849159111

京アニだから面白くないだろうと思って見てないけど評判良さげだし実況付きなら見れそう

43 21/09/24(金)12:14:46 No.849159229

>ジブリハリーしてた頃の金ローはどこに行ったんだ… それはそれでこないだやってたろ!?

44 21/09/24(金)12:15:21 No.849159438

>いわゆる定番物を復活させてから評判いいね金ロー 視聴者リクエストの結果を放送してるんだから評判が良いのは当然だよ!

45 21/09/24(金)12:15:28 No.849159482

猿の脳みそのやつ懐かしい 子供の頃見て怖かったな

46 21/09/24(金)12:15:32 No.849159501

外伝もすごいいいお話だった…

47 21/09/24(金)12:15:35 No.849159511

去年だかにやってた映画じゃないのか

48 21/09/24(金)12:15:43 No.849159553

あれはやらんの?永遠と自動手記人形の前にやってたお嬢様学校の話の映画

49 21/09/24(金)12:15:48 No.849159582

>ジブリハリーしてた頃の金ローはどこに行ったんだ… むしろそういうジブリ需要に合いそうなチョイスだと思う

50 21/09/24(金)12:16:00 No.849159643

>去年だかにやってた映画じゃないのか あれこそ単独で見せたら台無しだよお!

51 21/09/24(金)12:16:00 No.849159645

積み重ねが大事だし総集編みたいにするのどうなんだろう

52 21/09/24(金)12:16:02 No.849159651

>去年だかにやってた映画じゃないのか この2つがウケたらやると思う

53 21/09/24(金)12:16:29 No.849159787

魔宮はトロッコとか吊橋とか一番冒険してる感あって楽しいグロい

54 21/09/24(金)12:16:45 No.849159876

>あれはやらんの?永遠と自動手記人形の前にやってたお嬢様学校の話の映画 劇場版は2つのエピソードが一緒になってるんだ

55 21/09/24(金)12:16:56 No.849159932

>>去年だかにやってた映画じゃないのか >あれこそ単独で見せたら台無しだよお! よく分かってなくてあれだけ見てしまってすまない…

56 21/09/24(金)12:17:20 No.849160059

>>去年だかにやってた映画じゃないのか >あれこそ単独で見せたら台無しだよお! そうだったの… あの映画だけ見て結構楽しめたけど本編も見た方がいいのか

57 21/09/24(金)12:18:15 No.849160334

魔宮が面白いというより アークにインディジョーンズの名前が入ってないのが原因では…?とたまに思う

58 21/09/24(金)12:18:28 No.849160402

9.24放送 インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 10.1放送 インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 10.8放送 今日から俺は!!劇場版 10.15放送 アニメ化50周年記念「みんなが選んだルパン三世」第1弾TVシリーズセレクション 10.22放送 アニメ化50周年記念「みんなが選んだルパン三世」第2弾 「ルパン三世 ワルサーP38」 10.29放送 ヴァイオレット・エヴァーガーデン特別編集版 11.5放送 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 ―永遠と自動手記人形―

59 21/09/24(金)12:19:02 No.849160573

鬼滅で言うと本編を見ずに映画の無限列車編をいきなり見るみたいなもんでは…

60 21/09/24(金)12:19:09 No.849160634

>一話一話丁寧に話進めていくシナリオなので総集編と致命的に相性が悪い 1話毎にヴァイオレットさんの感情の表出が変わってるからな… ブルーレイ特典の特別編は4話の後です!ってわざわざ言うくらい

61 21/09/24(金)12:19:13 No.849160659

>聲の形もやったしユーフォニアムとリズもやらんかな ユーフォはいいけどリズは金ローだとちょっと重い…

62 21/09/24(金)12:19:23 No.849160702

最近はジブリハリーに細田守も加わった感じ それはそれとして色々挑戦もしてるけど

63 21/09/24(金)12:19:26 No.849160719

>10.8放送 今日から俺は!!劇場版 いたう出せるの?

64 21/09/24(金)12:19:31 No.849160739

>鬼滅で言うと本編を見ずに映画の無限列車編をいきなり見るみたいなもんでは… じゃあ問題ないな…

65 21/09/24(金)12:19:52 No.849160832

最後の聖戦が面白すぎるんだよなインディジョーンズ

66 21/09/24(金)12:20:14 No.849160934

外伝の方は簡単にまとめるなら ヴァイオレットちゃんが依頼人をたらしこむ話だよ

67 21/09/24(金)12:20:15 No.849160943

>鬼滅で言うと本編を見ずに映画の無限列車編をいきなり見るみたいなもんでは… むしろ無惨戦と最終回だけ観るみたいな…

68 21/09/24(金)12:20:32 No.849161034

リズは夜に見るにはちょっと重い…

69 21/09/24(金)12:21:29 No.849161354

見る価値ないもんばっか放送してたのに急にまともなもん放送しやがって

70 21/09/24(金)12:21:30 No.849161359

相変わらずアニメ率高いな金ローは

71 21/09/24(金)12:21:46 No.849161446

視聴者が金曜ロードショーといえばジブリみたいな風潮作ってたのかな

72 21/09/24(金)12:22:01 No.849161542

もう金ローでジブリコナンハリー細田は見たくないよ~

73 21/09/24(金)12:22:55 No.849161831

BSとかじゃなくて地上波なの!?すごいな

74 21/09/24(金)12:23:10 No.849161923

>視聴者が金曜ロードショーといえばジブリみたいな風潮作ってたのかな 日本テレビと手を組んだからジブリが国民的ポジションに上り詰めたとも言える 破の後のあんのくんもそうだったんだけど結局手が切れた シンカイもテレ朝にまさよしされた

75 21/09/24(金)12:23:36 No.849162074

最近三丁目の夕日以外で邦画ってやったことある?

76 21/09/24(金)12:23:38 No.849162088

パジャも長編モノがあったら金ローで放映されてたんだろうな

77 21/09/24(金)12:24:36 No.849162413

元が深夜アニメって知らなきゃ打ち上げ花火とか君の膵臓をたべたいと同じようなもんだと思われるから別に問題ない

78 21/09/24(金)12:24:36 No.849162414

ハリーはハリーでもダーティハリーやらんかな 午後ローの領分か

79 21/09/24(金)12:24:37 No.849162421

配信はネトフリ独占なんだよね… おかげでめちゃくちゃ多言語対応してるけどさ

80 21/09/24(金)12:24:56 No.849162531

>最近三丁目の夕日以外で邦画ってやったことある? るろ剣

81 21/09/24(金)12:25:37 No.849162765

これに対抗してフジテレビも土曜21時から ヤングマスター ミスターboo 酔拳2 キャノンボール で行こうぜ!

82 21/09/24(金)12:25:50 No.849162828

鬼滅が総集編で視聴率15%取れてるから色々実験的にやってみる感じなんかな 京アニがあの事件から知名度あがってるのもあって話題作ではあるし

83 21/09/24(金)12:26:03 No.849162900

今日インディジョーンズか…

84 21/09/24(金)12:26:11 No.849162950

>ハリーはハリーでもダーティハリーやらんかな >午後ローの領分か ちょっと前に5週連続でやってたね

85 21/09/24(金)12:26:12 No.849162955

>視聴者が金曜ロードショーといえばジブリみたいな風潮作ってたのかな 金ロープロデューサーがジブリキチだったのがプロデューサー交代後に発覚した

86 21/09/24(金)12:26:37 No.849163086

>視聴者が金曜ロードショーといえばジブリみたいな風潮作ってたのかな なんどめだナウシカってネタにされたの20年近く前か…

87 21/09/24(金)12:27:40 No.849163432

マッドマックス3とかぶち込んできたしやる時はやるんだな…

88 21/09/24(金)12:27:50 No.849163488

パクさんの最終作のかぐや姫も日本テレビ会長がパトロンになってくれたから完成したくらいにはズッ友だよ まあその会長は製作期間長すぎて映画の完成前に亡くなったんだが…

89 21/09/24(金)12:27:53 No.849163505

ヴァイオレットは劇場版が良かったからそこまでやって欲しいな

90 21/09/24(金)12:28:09 No.849163595

ハローワールドもやってくれ

91 21/09/24(金)12:28:14 No.849163622

見るか見ないかと言ったら見るけど金ローの担当者大丈夫なのか?

92 21/09/24(金)12:28:25 No.849163680

>マッドマックス3とかぶち込んできたしやる時はやるんだな… サンダードームを!?

93 21/09/24(金)12:28:47 No.849163803

サンダードームやんの!?

94 21/09/24(金)12:29:05 No.849163896

金ローはそろそろスパイダーバースやってくれ

95 21/09/24(金)12:29:11 No.849163924

サンダードームは控えめに言って午後ロー向きだと思う

96 21/09/24(金)12:29:12 No.849163929

別にエッチなアニメでもないし流しちゃ悪いもんでもなかろう

97 21/09/24(金)12:29:19 No.849163966

なんでレイダースやらないの

98 21/09/24(金)12:29:29 No.849164011

これじゃ午後ローはもっと攻めていかないといけないじゃないですか!

99 21/09/24(金)12:29:45 No.849164121

特別編集版ってテレビの編集版?アンのお母さんとかやると俺が泣いちゃうよ

100 21/09/24(金)12:29:48 No.849164134

もっとテレビで映画を流すべき

101 21/09/24(金)12:30:00 No.849164187

>なんでレイダースやらないの あのグロシーンが悪いよなぁ…

102 21/09/24(金)12:30:05 No.849164220

鬼滅といいテレビ各局でアニメの総集編って意外と視聴率稼げるじゃん!って流れなのかな今

103 21/09/24(金)12:30:06 No.849164228

>別にエッチなアニメでもないし流しちゃ悪いもんでもなかろう 普通の人間はそう言うけど普通じゃないモンスターがキレ散らかすからな…

104 21/09/24(金)12:30:13 No.849164265

>>視聴者が金曜ロードショーといえばジブリみたいな風潮作ってたのかな >金ロープロデューサーがジブリキチだったのがプロデューサー交代後に発覚した 視聴率良かったから続いたんだろうし プロデューサーの趣味関係ないんじゃない

105 21/09/24(金)12:30:20 No.849164299

失礼 コマンドーが放送されるまでどれくらいかかる?

106 21/09/24(金)12:30:25 No.849164334

名作ドラマ再放送でも良いんだけどな フジはとっしーの白い巨塔再放送してよ

107 21/09/24(金)12:30:30 No.849164360

インディージョーンズとルパンとかご機嫌すぎる… 今日俺やれるのか

108 21/09/24(金)12:30:42 No.849164432

>鬼滅といいテレビ各局でアニメの総集編って意外と視聴率稼げるじゃん!って流れなのかな今 イデオンをやるなら今だ

109 21/09/24(金)12:30:52 No.849164484

東野が泣いたとかうそぶいていたあのバイオレンスエヴァーガーデン!

110 21/09/24(金)12:31:00 No.849164527

>もう金ローでジブリコナンハリー細田は見たくないよ~ でもディズニーの番宣させられてたころよりはかなりましじゃない…?

111 21/09/24(金)12:31:01 No.849164535

>>なんでレイダースやらないの >あのグロシーンが悪いよなぁ… 魔宮もローラーなんかでグチャって潰されるシーンなかった…?

112 21/09/24(金)12:31:05 No.849164549

テレ朝もなんかやろうぜ とりあえずシャア声のアイアンマン3が見たい

113 21/09/24(金)12:31:09 No.849164569

>鬼滅といいテレビ各局でアニメの総集編って意外と視聴率稼げるじゃん!って流れなのかな今 一気見じゃないと飽きるからこのスタイル流行ってほしい

114 21/09/24(金)12:31:24 No.849164658

>失礼 >コマンドーが放送されるまでどれくらいかかる? 流石にないんじゃねえかな… 午後ローなら何年かに一度やるけど

115 21/09/24(金)12:31:27 No.849164673

土曜プレミアムもジオストームやってゴジラKOMやってアクアマンやってワイスピみたいな振り切り方するよね

116 21/09/24(金)12:31:43 No.849164771

>鬼滅といいテレビ各局でアニメの総集編って意外と視聴率稼げるじゃん!って流れなのかな今 その割に弾がないのもありそう ufoの過去作として型月をゴールデンにともいかないし そういう意味ならメイドラゴン2期もだし…

117 21/09/24(金)12:31:55 No.849164843

>>>なんでレイダースやらないの >>あのグロシーンが悪いよなぁ… >魔宮もローラーなんかでグチャって潰されるシーンなかった…? まあだからタイトルそのもののせいかなってなる

118 21/09/24(金)12:32:13 No.849164935

郵便配達人になったエイミーだっけ?あの子劇場版の集合写真にはいたけどセリフ欲しかったな

119 21/09/24(金)12:32:18 No.849164959

コロナ禍でテレビの映画枠の視聴率よくなってるのかな?

120 21/09/24(金)12:32:21 No.849164972

>もう金ローでジブリコナンハリー細田は見たくないよ~ やってたっけダーティ・ハリー

121 21/09/24(金)12:32:38 No.849165065

フジの鬼滅押しにウンザリしてるけどそんだけ視聴率取れるなら仕方ないか…

122 21/09/24(金)12:32:42 No.849165082

何年も前にやってた4週連続野沢那智版ダイハードは見応えあったなぁ…

123 21/09/24(金)12:32:57 No.849165171

コマンドーとかターミネーター2とか 90年代洋画がBSに行ってる感ある 午後ローは知らねえ

124 21/09/24(金)12:33:03 No.849165200

>鬼滅といいテレビ各局でアニメの総集編って意外と視聴率稼げるじゃん!って流れなのかな今 実際鬼滅は視聴率取れてるからこっちも上手くいけば テレビシリーズ→映画→テレビで総集編→映画テレビ放送 のパターンが確立される可能性はあるな

125 21/09/24(金)12:33:12 No.849165246

昔日曜日も映画放送してなかったっけ… あれまたやってほしい

126 21/09/24(金)12:33:15 No.849165261

プリズマイリヤの総集編と劇場版をやろう!

127 21/09/24(金)12:33:17 No.849165270

スラムダンクでもやったらいいんじゃないかな

128 21/09/24(金)12:33:18 No.849165274

>何年も前にやってた4週連続野沢那智版ダイハードは見応えあったなぁ… 野沢版だと3-4もそれなりに観れるんだよな…

129 21/09/24(金)12:33:24 No.849165313

>テレ朝もなんかやろうぜ なら吹替版のコマンドーだな

130 21/09/24(金)12:33:37 No.849165380

この姿勢は応援したい

131 21/09/24(金)12:33:40 No.849165393

ここまでやって去年の映画やらないとかあるのかな…

132 21/09/24(金)12:33:43 No.849165410

>もう金ローでジブリコナンハリー細田は見たくないよ~ でもスイスアーミーマンとかガンズアキンボとかなら?

133 21/09/24(金)12:33:46 No.849165425

ジャンジャンジャジャンジャンクロード!

134 21/09/24(金)12:33:49 No.849165437

>プリズマイリヤの総集編と劇場版をやろう! パパー私もクロちゃんみたいに魔力供給したいー

135 21/09/24(金)12:34:05 No.849165513

>ここまでやって去年の映画やらないとかあるのかな… BD出たのこないだだし…

136 21/09/24(金)12:34:07 No.849165520

>昔日曜日も映画放送してなかったっけ… >あれまたやってほしい 日曜洋画劇場だな

137 21/09/24(金)12:34:25 No.849165601

>>何年も前にやってた4週連続野沢那智版ダイハードは見応えあったなぁ… >野沢版だと3-4もそれなりに観れるんだよな… ダイハード3は普通に面白いだろ!?

138 21/09/24(金)12:34:26 No.849165609

全く前知識なしで観ていいやつ?

139 21/09/24(金)12:34:41 No.849165673

>ここまでやって去年の映画やらないとかあるのかな… これの次のスケジュールまだでてないから可能性はある

140 21/09/24(金)12:34:48 No.849165707

まあ一昔前の洋画は午後ローとBSが受け持ってる感じだな BS-TBSは今年だけでバトルシップを2回放送したけども

141 21/09/24(金)12:34:56 No.849165752

>全く前知識なしで観ていいやつ? 今回やる分に関しては最初からの総集編だから余裕

142 21/09/24(金)12:35:01 No.849165772

バイオレットエバーガーデン本編これ見といた方がいいのか

143 21/09/24(金)12:35:08 No.849165798

どんな話なの? 女の子可愛い?

144 21/09/24(金)12:35:08 No.849165803

王族の手紙が逐一国民に公開される異常な国の話も見せるのか

145 21/09/24(金)12:35:10 No.849165805

イヴの時間とかやらないかな DVD持ってるけど

146 21/09/24(金)12:35:14 No.849165823

ヴァイオレットってネトフリ限定のやつなのに思い切った判断したな…

147 21/09/24(金)12:35:23 No.849165868

>イヴの時間とかやらないかな >DVD持ってるけど 完結したの?

148 21/09/24(金)12:35:26 No.849165885

>BD出たのこないだだし… 延期してまだ出てないんですよ…

149 21/09/24(金)12:35:30 No.849165904

ジブリ!ハリー!コナン!細田! 金ローなんてそれでいいんだよ…

150 21/09/24(金)12:35:30 No.849165905

>全く前知識なしで観ていいやつ? 総集編ってそういう人がざっと見るもんじゃないの

151 21/09/24(金)12:35:51 No.849166012

>延期してまだ出てないんですよ… マジか…

152 21/09/24(金)12:35:51 No.849166014

知らない総集編だから一本で大丈夫かはガチ勢にも分からない…

153 21/09/24(金)12:36:07 No.849166104

>ジブリ!ハリー!コナン!細田! >金ローなんてそれでいいんだよ… 実際見るからな…

154 21/09/24(金)12:36:10 No.849166122

>イヴの時間とかやらないかな >DVD持ってるけど あれフジテレビ系の資本入ってなかったっけ

155 21/09/24(金)12:36:19 No.849166166

>昔日曜日も映画放送してなかったっけ… >あれまたやってほしい 20年くらい前はだいたい毎日夜に映画流してたなテレビ

156 21/09/24(金)12:36:24 No.849166193

>>延期してまだ出てないんですよ… >マジか… ああじゃあ宣伝みたいなものか

157 21/09/24(金)12:36:28 No.849166212

総集編って京アニの監修入ってるのかな

158 21/09/24(金)12:36:33 No.849166236

一本じゃ無茶じゃねえかな…

159 21/09/24(金)12:36:36 No.849166252

この主人公の女の子の気ぶりシーンとかあるのかい?

160 21/09/24(金)12:36:59 No.849166382

ファストヴァイオレットエヴァーガーデンになっちまう

161 21/09/24(金)12:37:05 No.849166414

それよりMCUを公開順にぶっ通しでいこうぜ 視聴率取れるって

162 21/09/24(金)12:37:08 No.849166424

木金土日21時に映画やってた時代が懐かしい…

163 21/09/24(金)12:37:09 No.849166433

>ジブリ!ハリー!コナン!細田! >金ローなんてそれでいいんだよ… コナンは毎年最新作と過去作セットでやる感じだから良いけど他はなぁ…

164 21/09/24(金)12:37:10 No.849166446

そろそろザ・グリードやらない?

165 21/09/24(金)12:37:22 No.849166516

>この主人公の女の子の気ぶりシーンとかあるのかい? 「この大馬鹿野郎ー!!!1!!」って叫ぶシーンなら

166 21/09/24(金)12:37:27 No.849166543

視聴者投票企画とか一昔前ならやらなかったであろうヒロアカの映画とか大分冒険してる気はする ルパンのTVスペシャルの方はともかく本編セレクションやるのはどうかと思うけど

167 21/09/24(金)12:37:34 No.849166588

細田のとこがシンカイになるかと思ったけど共存してるよな

168 21/09/24(金)12:38:09 No.849166767

>それよりMCUを公開順にぶっ通しでいこうぜ >視聴率取れるって ディズニーが許してくれるかな?

169 21/09/24(金)12:38:12 No.849166775

細田は今年新作やったからだしハリーは関連作もやらんから今年はないだろう多分

170 21/09/24(金)12:38:37 No.849166902

ヒロアカ映画はめちゃくちゃ意外だったな… その流れでもあるんだろうか

171 21/09/24(金)12:38:43 No.849166932

あと放送しなくていいのは日本アカデミー賞授賞式かな

172 21/09/24(金)12:38:44 No.849166939

何年かハリポタとジブリと合間合間にカリオストロでひたすら回してた気がする

173 21/09/24(金)12:38:45 No.849166943

ルパンはワルサーP38をやるのか…

174 21/09/24(金)12:38:53 No.849166971

1ヶ月以上先か…忘れそう

175 21/09/24(金)12:39:08 No.849167046

>細田のとこがシンカイになるかと思ったけど共存してるよな 新海はテレ朝で流してるからでは

176 21/09/24(金)12:39:08 No.849167049

>それよりMCUを公開順にぶっ通しでいこうぜ >視聴率取れるって ハルクソー辺りで脱落者出るからダメ

177 21/09/24(金)12:39:30 No.849167165

なんどめだカリオストロと複製人間

178 21/09/24(金)12:39:33 No.849167176

ワルサーP38やるんだ…マジで?

179 21/09/24(金)12:39:34 No.849167183

鬼滅の映画第二弾とかあったら煉獄さん地上波解禁になるんです?

180 21/09/24(金)12:39:44 No.849167245

>木金土日21時に映画やってた時代が懐かしい… 月曜ロードショー「えっ」 火曜サスペンス劇場「そんな」 水曜ロードショー「忘れないで」

181 21/09/24(金)12:39:57 No.849167308

>ルパンはワルサーP38をやるのか… 一応これもファン投票でもう一度みたいTVスペシャルだったはず 脱カリオストロ頑張ってる

182 21/09/24(金)12:39:59 No.849167323

ファンタスティックビーストの続編公開前になればまたいっぱいハリー流すだろう

183 21/09/24(金)12:40:01 No.849167339

ルパンは炎の記憶もやってほしかったな

184 21/09/24(金)12:40:06 No.849167363

カリオストロか複製人間ばっかしやがって…! デッドオアアライブも…いやいいか…

185 21/09/24(金)12:40:12 No.849167391

>鬼滅の映画第二弾とかあったら煉獄さん地上波解禁になるんです? 明日解禁だぞ

186 21/09/24(金)12:40:31 No.849167494

そろそろどっかの地上波でさよ朝やってほしんだけどなあ 地上波どころかBSでもほぼ見たことない…

187 21/09/24(金)12:40:32 No.849167496

そういえば名探偵ピカチュウはやったけど実写ソニックはやらんのかな?

188 21/09/24(金)12:40:35 No.849167519

>鬼滅の映画第二弾とかあったら煉獄さん地上波解禁になるんです? 明日解禁だよ!

189 21/09/24(金)12:40:57 No.849167640

ハリーやるなら全部流してほしい

190 21/09/24(金)12:40:57 No.849167641

シティハンターもいつかはやってほしい

191 21/09/24(金)12:40:58 No.849167645

>>鬼滅の映画第二弾とかあったら煉獄さん地上波解禁になるんです? >明日解禁だぞ マジかマジだ 土曜プレミアムのチェックが甘かった

192 21/09/24(金)12:40:59 No.849167648

記事読む感じ監督が総集編に関わってるから下手な出来にはならないだろうけど1クールアニメを2時間そこらでまとめきるのは土台無理というか積み重ねが重要なアニメだからちゃんと見た方が楽しめるのは確か

193 21/09/24(金)12:41:06 No.849167690

プロメアくるな…

194 21/09/24(金)12:41:31 No.849167808

カット無しで放送するとなるとアニメ映画やキッズ向けがちょうどいい長さなんだろうな 映画決める側としてもカット編集いちいちしたくないだろうし

195 21/09/24(金)12:41:32 No.849167814

>そろそろどっかの地上波でさよ朝やってほしんだけどなあ >地上波どころかBSでもほぼ見たことない… そういうのはMXかNHKがたまーにやるイメージ

196 21/09/24(金)12:41:46 No.849167899

マーベルアニメがダメならDCで! やろうニンジャバットマン!

197 21/09/24(金)12:41:51 No.849167932

>ヒロアカ映画はめちゃくちゃ意外だったな… >その流れでもあるんだろうか でもヒロアカ4%台だったのによくその後もアニメ続けようと思うな…

198 21/09/24(金)12:42:01 No.849167983

>そういえば名探偵ピカチュウはやったけど実写ソニックはやらんのかな? 実写ソニックいいよね… 最後のテイルスの尻がよかった…

199 21/09/24(金)12:42:10 No.849168028

ジョゼ放送の時代がくるー!!!!

200 21/09/24(金)12:42:11 No.849168034

竜とそばかすの姫もいずれ金ローでやるんだろうけど正直酷評されそうでつらい 個人的には好きなんだけど…

↑Top