虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/24(金)11:02:52 小さい… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/24(金)11:02:52 No.849142381

小さい…

1 21/09/24(金)11:05:15 No.849142830

だいぶちっちゃいな…

2 21/09/24(金)11:07:02 No.849143171

ところでワシはガンダムなんやけど 嬢ちゃんあとで楽屋裏まで来んか?

3 21/09/24(金)11:07:20 No.849143238

それでもMMS3rdのsmall素体よりは大きいのかな

4 21/09/24(金)11:08:30 No.849143469

>それでもMMS3rdのsmall素体よりは大きいのかな 今度買ってきたら並べてみるか

5 21/09/24(金)11:08:42 No.849143519

それでもワシより大きいやんけ…

6 21/09/24(金)11:09:17 No.849143641

すーぱーふみなからここまでとんでもない速さで小型化している

7 21/09/24(金)11:10:25 No.849143871

足の赤いリング部分外せばあと2mm は縮まるんじゃないか

8 21/09/24(金)11:11:05 No.849144002

マシニーカより先に小さくなるとは…

9 21/09/24(金)11:11:49 No.849144167

おっちゃんチビ!

10 21/09/24(金)11:12:22 No.849144270

シスターはノンスケールだっけ?

11 21/09/24(金)11:13:05 No.849144410

現物持ってないからルルチェちゃん待ちだけど他の人の見た分では可動とスタイルと価格の割合が本当に素晴らしい あとはねじ切れやすいって報告の多い首と足首は柔らかいKPSから硬めのプラにしたらどうなるんだろうってちょっと期待してる

12 21/09/24(金)11:13:26 No.849144489

たまに飾ってある1/12ガンダムも人間よりだいぶちっこいしな 人間と1/12ガンダムどちらも更に1/12すればスレ画みたいになる

13 21/09/24(金)11:13:47 No.849144567

fu370425.jpg

14 21/09/24(金)11:14:26 No.849144685

>fu370425.jpg ふみなってこんなデカかったんだ…

15 21/09/24(金)11:15:37 No.849144923

>現物持ってないからルルチェちゃん待ちだけど他の人の見た分では可動とスタイルと価格の割合が本当に素晴らしい >あとはねじ切れやすいって報告の多い首と足首は柔らかいKPSから硬めのプラにしたらどうなるんだろうってちょっと期待してる 足首はPOMのもの使うか軸をヤスっておけば大丈夫

16 21/09/24(金)11:16:11 No.849145043

>たまに飾ってある1/12ガンダム なそ にん

17 21/09/24(金)11:16:16 No.849145066

すーぱーふみなはメタ的には武器流用の都合でデカいんだが取説に載ってる設定身長も24mなんでモビルスーツとしてもかなりデカい

18 21/09/24(金)11:16:48 No.849145163

すーぱーふみなはsettei.txt上も逆シャア時代みたいなクソデカなのでサイズ狂ってるわけでもない

19 21/09/24(金)11:17:03 No.849145213

>>たまに飾ってある1/12ガンダム >なそ >にん https://p-bandai.jp/item/item-1000005672 これね

20 21/09/24(金)11:17:36 No.849145325

なんか秋葉原のラジオ会館だっけ?にあった気がするなそいつ

21 21/09/24(金)11:17:52 No.849145388

MSは頭小さいから仮に体の大きさが一緒でも1cmくらいは大きくなるしな…

22 21/09/24(金)11:18:44 No.849145596

>すーぱーふみなはsettei.txt上も逆シャア時代みたいなクソデカなのでサイズ狂ってるわけでもない 設定からして狂ってる…あの関西人だから仕方ないが…

23 21/09/24(金)11:19:03 No.849145658

近所の模型屋にある気がするな1/12ガンダム 幼稚園児くらいの大きさな気がする

24 21/09/24(金)11:19:53 No.849145831

スレ画のおっちゃん1/12の150cm相当だと考えるとこの子1/10くらいの縮尺なのか

25 21/09/24(金)11:21:07 No.849146080

もはや恐竜的進化の時代は終わりつつあるのか

26 21/09/24(金)11:22:09 No.849146307

ハンドスケールリシェッタ…

27 21/09/24(金)11:22:15 No.849146328

昔のは関節の都合で大きかったのか

28 21/09/24(金)11:22:46 No.849146437

えっこんなちっちゃいの?!

29 21/09/24(金)11:23:08 No.849146518

ふみなを1/12すると2mか…あねたいさんよりデカい

30 21/09/24(金)11:23:08 No.849146519

固定フィギュアとかをプラモにしたイメージなんだろうな

31 21/09/24(金)11:24:08 No.849146736

30msは特にスケール表記なかった気がする 公式設定から察すると人間サイズだろうけど

32 21/09/24(金)11:24:25 No.849146798

そのうちバンダイがラボの技術使って小さめの顔パーツ作れるようにならないかなと思ってる

33 21/09/24(金)11:24:29 No.849146813

それでもラビオットやおっちゃんよりもでかいのか

34 21/09/24(金)11:24:31 No.849146826

設定明らかになってるガンダム女キャラで一番でかいのがシーマ様の190cmだったかな…

35 21/09/24(金)11:24:46 No.849146884

30MSはたまに1/144って書いてない? 手違いなのかな

36 21/09/24(金)11:25:23 No.849147014

まあノンスケールでしょう

37 21/09/24(金)11:25:48 No.849147110

でも大きいのは大きいので動かしやすくていいんだ

38 21/09/24(金)11:26:00 No.849147167

明日買えるかな

39 21/09/24(金)11:26:20 No.849147234

30mmは1/144だった気はするけど…

40 21/09/24(金)11:26:26 No.849147255

>明日買えるかな 開店直後とかなら

41 21/09/24(金)11:26:50 No.849147337

昼休みちょっと行ってくる

42 21/09/24(金)11:27:16 No.849147431

>昼休みちょっと行ってくる フラゲにか?

43 21/09/24(金)11:27:23 No.849147461

>30MSはたまに1/144って書いてない? >手違いなのかな 尼かなんかが30MMの表記をコピペしてそうなってた

44 21/09/24(金)11:27:29 No.849147493

何cmか大体でいいから買えた人に測ってもらいたい...布着せるにはかなり重要なんだ...

45 21/09/24(金)11:28:50 No.849147798

メガミアリスギアの中学生組とかチトセリウムの双子はガンダムより小さいんでああいうsetteiにすれば小さくなる

46 21/09/24(金)11:29:18 No.849147904

明日の昼じゃ間に合わなさそう

47 21/09/24(金)11:29:46 No.849148007

>明日の昼じゃ間に合わなさそう 間に合う道理がどこにもねぇ…

48 21/09/24(金)11:30:01 No.849148059

fu370459.jpg 比較画像拾ってきた ただしリシェッタはケツがでかいので入らない服ありそう

49 21/09/24(金)11:30:13 No.849148103

>明日の朝じゃ間に合わなさそう

50 21/09/24(金)11:30:24 No.849148149

すーぱーふみなはジムの流用パーツがあるので技術と関係なく無駄にデカくする必要があった

51 21/09/24(金)11:31:32 No.849148405

>fu370459.jpg 六角さん何その表情

52 21/09/24(金)11:31:38 No.849148430

今のサイズになったのはサラからだっけな

53 21/09/24(金)11:31:42 No.849148448

結構フラゲしてる人いておのれ…ってなる

54 21/09/24(金)11:32:10 No.849148566

神姫からの1/12smallの系譜が受け継がれたか...

55 21/09/24(金)11:32:50 No.849148693

普通にダメ元で量販店に行くだけだ 売ってればラッキーぐらいの気持ちで ついでに隣の回転寿司で昼食ってくる

56 21/09/24(金)11:33:02 No.849148729

東京だとリシェッタは新宿イエサブで整理券貰って買えたけどあそこ穴場と知れ渡ったし今回は無理な気がするな…

57 21/09/24(金)11:33:18 No.849148787

店頭サンプルとかじゃないのかこれ

58 21/09/24(金)11:33:52 No.849148902

まぁ一人だけだけど予約したので…明日は友達と遊んでくるね…

59 21/09/24(金)11:33:58 No.849148929

リシェッタでわりと統制敷いた分反動で緩くなってるんかな

60 21/09/24(金)11:34:37 No.849149069

>マシニーカより先に小さくなるとは… そっちはもう小さいの4種くらい出てるよ!

61 21/09/24(金)11:35:10 No.849149185

ケツがでかくて市販の布服が入らない妹…

62 21/09/24(金)11:35:11 No.849149189

>>マシニーカより先に小さくなるとは… >そっちはもう小さいの4種くらい出てるよ! ゲットライド!(椅子)

63 21/09/24(金)11:35:11 No.849149191

>尼かなんかが30MMの表記をコピペしてそうなってた あれっ30MMって公式設定で1/144なんだっけ

64 21/09/24(金)11:35:21 No.849149211

>東京だとリシェッタは新宿イエサブで整理券貰って買えたけどあそこ穴場と知れ渡ったし今回は無理な気がするな… 知れ渡ったのか ちなみに水曜からティアーシャの予約受けてたよ

65 21/09/24(金)11:35:27 No.849149243

完全に妄想だけど金取って知り合いにフラゲ流して小遣い稼ぎとかしてる人いたりするのかな

66 21/09/24(金)11:35:59 No.849149353

>リシェッタでわりと統制敷いた分反動で緩くなってるんかな 祝日挟む都合で入荷日が早かったからガンプラじゃないっていう理由で出しちゃうお年寄り店長が多いんじゃないかな

67 21/09/24(金)11:36:31 No.849149456

個人店行くつもりだったけどもしかしたら昨日出てたのかな…

68 21/09/24(金)11:36:35 No.849149468

>>リシェッタでわりと統制敷いた分反動で緩くなってるんかな >祝日挟む都合で入荷日が早かったからガンプラじゃないっていう理由で出しちゃうお年寄り店長が多いんじゃないかな あー…

69 21/09/24(金)11:36:49 No.849149521

>あれっ30MMって公式設定で1/144なんだっけ パッケージには1/144とある

70 21/09/24(金)11:38:06 No.849149773

有名どころのレビューサイトが大体フラゲしてるのでなんかうーんって感じ

71 21/09/24(金)11:38:22 No.849149837

>個人店行くつもりだったけどもしかしたら昨日出てたのかな… 出てるよ フラゲおおいのかレビューや転売されてる形跡があった 帰りに見てくるんだ

72 21/09/24(金)11:38:23 No.849149839

前回やばすぎたせいか抽選販売のとこめっちゃ増えたな

73 21/09/24(金)11:38:41 No.849149919

一応ストーリーとか実物設定あるしな30MM ノンスケールではない

74 21/09/24(金)11:38:55 No.849149979

どの写真も顔めっちゃ可愛くてすげぇ…ってなってる

75 21/09/24(金)11:39:21 No.849150060

書き込みをした人によって削除されました

76 21/09/24(金)11:39:27 No.849150095

>どの写真も顔めっちゃ可愛くてすげぇ…ってなってる 泣き顔の汎用性高そうだな…

77 21/09/24(金)11:39:33 No.849150110

>どの写真も顔めっちゃ可愛くてすげぇ…ってなってる 実物はもっとかわいいぞ 本気で

78 21/09/24(金)11:39:35 No.849150123

30MMって17mくらいの設定かな プラモが12~3cmくらいだった気がする

79 21/09/24(金)11:39:50 No.849150180

発売日前にメルカリチェックしてみると大体どの地域が守ってないか分かるよクソが

80 21/09/24(金)11:40:35 No.849150349

バンダイ産の女の子がこんなに可愛くなるなんて…

81 21/09/24(金)11:41:17 No.849150507

>有名どころのレビューサイトが大体フラゲしてるのでなんかうーんって感じ あれらはもう個人店とずっぽりじゃなきゃやってないんじゃないかな それはそれとしてモラルにツッコみたい気持ちは分かるけど

82 21/09/24(金)11:41:42 No.849150594

フラゲレビューって何か悪かったっけ 店の方はやっちゃダメというかバンダイとの信頼問題だしRGみたいな目玉商品は厳守ってよく聞くけど 買う方は店で既に売ってたなら特に問題ないのでは

83 21/09/24(金)11:42:07 No.849150683

近所で扱ってるの家電量販店くらいしかねえー

84 21/09/24(金)11:42:09 No.849150691

30msがこのサイズなのは30mmのパーツ流用するためだろうし そう考えると1/144という認識も間違いではないのでは?

85 21/09/24(金)11:42:15 No.849150714

モビルスーツさんたちも部品あげて可愛がってください…

86 21/09/24(金)11:42:15 No.849150715

リシェッタちゃんを買えたから他の子はコアガンダムレベルに供給されるようになったら買ってみようかな

87 21/09/24(金)11:43:17 No.849150929

近所の模型屋に普通に売ってたから買ってみたけど発売日まだだったのか

88 21/09/24(金)11:43:19 No.849150932

コアガンダムのG3やティターンズ リライジングガンダムばりに買えない

89 21/09/24(金)11:43:50 No.849151051

>コアガンダムのG3やティターンズ >リライジングガンダムばりに買えない 1年経てば買えるってことだな!

90 21/09/24(金)11:44:05 No.849151112

アマンゾで買ったけど本当に届くのかこれ…?

91 21/09/24(金)11:44:19 No.849151168

フラゲ死すべしとは言わんが表には出さんといて…

92 21/09/24(金)11:44:28 No.849151204

>コアガンダムのG3やティターンズ >リライジングガンダムばりに買えない そのうち見かけるくらい出荷するようになるってことか

93 21/09/24(金)11:45:05 No.849151335

個人的にはリシェッタ再販が狙い

94 21/09/24(金)11:45:23 No.849151410

>買う方は店で既に売ってたなら特に問題ないのでは 万が一どこで買いました~みたいなことになると店に迷惑かけるわけでね…

95 21/09/24(金)11:45:51 No.849151533

実際話題性から手を伸ばす層も厚いみたいだから再販何度かかかれば出荷日周りで買えるようになると思う

96 21/09/24(金)11:46:25 No.849151667

発売日前に売ってる店が悪いだろそれは 怒られろ

97 21/09/24(金)11:46:29 No.849151678

>>買う方は店で既に売ってたなら特に問題ないのでは >万が一どこで買いました~みたいなことになると店に迷惑かけるわけでね… まぁ迷惑というか売る側が悪いんだが…

98 21/09/24(金)11:46:30 No.849151684

amazonは発送遅いが今のとこキャンセル喰らったことないぞ ナイチンゲールもリシェッタもHi-νもちゃんと来た

99 21/09/24(金)11:46:54 No.849151773

>アマンゾで買ったけど本当に届くのかこれ…? いいよね…ごめん在庫確保できなかったわメール

100 21/09/24(金)11:47:20 No.849151890

>amazonは発送遅いが今のとこキャンセル喰らったことないぞ >ナイチンゲールもリシェッタもHi-νもちゃんと来た 再販のアルスアースリィでくらったことある 発売日前予約は流石に信用したいが

101 21/09/24(金)11:47:37 No.849151945

解禁即予約したものでキャンセルくらったことない 復活したやつはあるけど

102 21/09/24(金)11:48:12 No.849152095

Amazonで予約してあるけど信用できないので争奪戦参戦予定 なあに…ちゃんとAmazonから届いても2個あっても困らん…!

103 21/09/24(金)11:48:55 No.849152241

近所にでっかいヤマ電出来たしそっちに客流れていつも行ってる店で余裕で買えるーって状態にならねえかな…

104 21/09/24(金)11:49:19 No.849152361

ヨド店頭の全額前金ならさすがに大丈夫だよね 微妙に心配になってしまった

105 21/09/24(金)11:49:21 No.849152368

明日発売だよね?尼とか淀って何時ごろなんだろう

106 21/09/24(金)11:49:44 No.849152463

電車で20分くらいのジョーシンだけが頼りだ…

107 21/09/24(金)11:49:51 No.849152489

>明日発売だよね?尼とか淀って何時ごろなんだろう 尼は数日遅れることもある

108 21/09/24(金)11:50:26 No.849152598

>近所にでっかいヤマ電出来たしそっちに客流れていつも行ってる店で余裕で買えるーって状態にならねえかな… ヤマダで買えなかったらそっちに来るだけで意味なくね?

109 21/09/24(金)11:50:26 No.849152601

並んだところでダッシュされたら買えないのが辛い

110 21/09/24(金)11:50:44 No.849152674

一応リシェッタで3店舗ほど目星は付いてるけど当日にならないとわからん

111 21/09/24(金)11:50:58 No.849152736

>並んだところでダッシュされたら買えないのが辛い 走るな成人男性がー!!!って叫ぼう!!

112 21/09/24(金)11:51:35 No.849152886

ハイニューが無理ゲーすぎたけどそれよりひどくなければって感じ

113 21/09/24(金)11:52:00 No.849152988

>>近所にでっかいヤマ電出来たしそっちに客流れていつも行ってる店で余裕で買えるーって状態にならねえかな… >ヤマダで買えなかったらそっちに来るだけで意味なくね? 最初の争奪戦でヤマ電に流れてくれればその間に安心して買えるからいいんだ…

114 21/09/24(金)11:52:02 No.849152997

えっ整理券じゃなくて店頭販売で開店直後に争奪戦させるの?治安悪すぎない?

115 21/09/24(金)11:53:14 No.849153242

ティアーシャはヨド予約してるな安心安心

116 21/09/24(金)11:53:33 No.849153322

>えっ整理券じゃなくて店頭販売で開店直後に争奪戦させるの?治安悪すぎない? うちの近所のヤマダはそうです… 大型キットの時だけ整理券配ってくれるけど基本なし リシェッタの時は扉開くと同時に走る人がいっぱいいた

117 21/09/24(金)11:53:53 No.849153396

人数多いなら入店制限はしたほうがいいよな今の時勢…

118 21/09/24(金)11:54:17 No.849153490

>ハイニューが無理ゲーすぎたけどそれよりひどくなければって感じ リシェッタのときはそれ並だったな むしろHiνは早々に抽選販売にされた

119 21/09/24(金)11:54:26 No.849153526

平時ならともかくこのご時世でその管理はやべぇな

120 21/09/24(金)11:55:08 No.849153700

店員に言ったぞ 列誘導で購入させてくれませんかって

121 21/09/24(金)11:55:34 No.849153794

>店員に言ったぞ >列誘導で購入させてくれませんかって 通ったの?

122 21/09/24(金)11:55:47 No.849153842

第一次ガンプラブームかよ

123 21/09/24(金)11:55:47 No.849153845

正直争奪戦に参加してまで買うような物じゃないと思うけど まあ欲しい人にとってはそうでもないんだろうな

124 21/09/24(金)11:56:00 No.849153896

リシェッタで学んでくれてると信じよう…

125 21/09/24(金)11:56:06 No.849153912

まあヤマダだから…

126 21/09/24(金)11:56:12 No.849153946

電話で予約してくれる地元の店が最強すぎる しかも割引いいし

127 21/09/24(金)11:56:34 No.849154024

明日寝坊しないか怖い

128 21/09/24(金)11:56:48 No.849154087

>正直争奪戦に参加してまで買うような物じゃないと思うけど >まあ欲しい人にとってはそうでもないんだろうな この子がどんな性格の子か言えた人にだけ売るようにしよ

129 21/09/24(金)11:56:56 No.849154123

>通ったの? 次からエスカレーターの先で受け取り式になった

130 21/09/24(金)11:57:04 No.849154150

争奪戦自体とそれを見て楽しむ層もいるから… Hi-ν買えなかったけど列後ろの人と話すの楽しかったし…

131 21/09/24(金)11:57:21 No.849154220

>>通ったの? >次からエスカレーターの先で受け取り式になった はい

132 21/09/24(金)11:57:43 No.849154297

>>正直争奪戦に参加してまで買うような物じゃないと思うけど >>まあ欲しい人にとってはそうでもないんだろうな >この子がどんな性格の子か言えた人にだけ売るようにしよ 怪文書独演会やめろ

133 21/09/24(金)11:57:50 No.849154323

>この子がどんな性格の子か言えた人にだけ売るようにしよ どんな性格でも答えられたら買ってよしとしよう えっ…?って少しでも戸惑ったらアウトで

134 21/09/24(金)11:58:49 No.849154569

スマホ取り出して調べる仕草した奴らは自動で排除な!

135 21/09/24(金)11:59:00 No.849154631

>この子がどんな性格の子か言えた人にだけ売るようにしよ 六本木の地下工場の時と同じだ…

136 21/09/24(金)11:59:22 No.849154743

長文読むだけ読んで買っていくのは塗料なんだよね

137 21/09/24(金)11:59:45 No.849154840

>スマホ取り出して調べる仕草した奴らは自動で排除な! 「」選手全滅!

138 21/09/24(金)12:00:39 No.849155051

ヒで見たドライブスルーの転売屋が笑った

139 21/09/24(金)12:00:50 No.849155101

次発売のパンダちゃん欲しいけど公式予約とかはやらないのねバンダイ...

140 21/09/24(金)12:01:10 No.849155198

なんかこの髪型若干浮いてるというかヅラみたいだね

141 21/09/24(金)12:02:43 No.849155602

>次発売のパンダちゃん欲しいけど公式予約とかはやらないのねバンダイ... 恐ろしい話だがやったらやったで小売に回さないから悪とか言い出すからな…

142 21/09/24(金)12:02:52 No.849155640

>次発売のパンダちゃん欲しいけど公式予約とかはやらないのねバンダイ... バンダイ→問屋→小売 なんだから予約する場所は小売でしょうが

143 21/09/24(金)12:03:02 No.849155692

そりゃ取替可能の髪の毛なんだからみんなヅラだが……

144 21/09/24(金)12:03:06 No.849155714

>第一次ガンプラブームかよ ガンプラはまだそこまで行ってないけどPS5なんかの売り方は転売屋対策の結果か兼ねてからかなりアコギなことにはなってるな 売れ線と在庫品のセット販売も近いかもしれん

145 21/09/24(金)12:03:44 No.849155878

>恐ろしい話だがやったらやったで小売に回さないから悪とか言い出すからな… イチャモンつけたいだけすぎる…

146 21/09/24(金)12:04:27 No.849156089

バンダイ商品が転売に狙われやすいのってそういう流通だからなのかなぁ

147 21/09/24(金)12:05:37 No.849156423

>イチャモンつけたいだけすぎる… なんならそもそもだがバンダイになんとかしろと言う事すら 言っちゃあれだけど可哀想な話だよ

148 21/09/24(金)12:05:44 No.849156452

ベースなんか転売屋の養殖場みたいなもんだしな

149 21/09/24(金)12:05:52 No.849156487

小売に関しては配分してる卸問屋の領分じゃねえかな…っていつも思う 絶対数が足りないってのはうn

150 21/09/24(金)12:06:08 No.849156556

予約しそこねた上に土日休日出勤だぜ!

151 21/09/24(金)12:06:10 No.849156567

>バンダイ商品が転売に狙われやすいのってそういう流通だからなのかなぁ 買うバカの母数が多いだけ

152 21/09/24(金)12:07:03 No.849156832

>絶対数が足りないってのはうn これずっと事実としてあるんだけど 総数自体は増えてるのよ減っちゃいない

153 21/09/24(金)12:08:19 No.849157205

>>絶対数が足りないってのはうn >これずっと事実としてあるんだけど >総数自体は増えてるのよ減っちゃいない 商品の種類多すぎて常に増えるから特定の商品の製造数は減りやすいよ

154 21/09/24(金)12:08:59 No.849157387

>商品の種類多すぎて常に増えるから特定の商品の製造数は減りやすいよ それに再販もしろって無茶言い過ぎよね

155 21/09/24(金)12:09:51 No.849157688

せっかく新工場を作っても原材料が届かねぇ!

156 21/09/24(金)12:10:01 No.849157741

何なの?巣篭もりどうのこうの言って暇を持て余した人間がモデラー化でもしてるの…?

157 21/09/24(金)12:10:11 No.849157791

>総数自体は増えてるのよ減っちゃいない 海外展開を抜きにしても新工場で生産数そのものは決して減ってないのよね

158 21/09/24(金)12:10:54 No.849157999

>商品の種類多すぎて常に増えるから特定の商品の製造数は減りやすいよ 個人店がhi-ν200個仕入れて捌いてたけど需要が異常だってずっと言ってる…

159 21/09/24(金)12:11:08 No.849158065

>何なの?巣篭もりどうのこうの言って暇を持て余した人間がモデラー化でもしてるの…? 30MSを買えなかった「」が30MM沼にドボンしてる光景はしばしば見かける

160 21/09/24(金)12:11:09 No.849158076

リライズと30mmの品薄経験からするとバンダイは市場に溢れる時期が発生するまで再販体制強めてくれるから信頼できるなって思った

161 21/09/24(金)12:11:12 No.849158091

人気ない作品のガンプラ絶版にしちゃえ

162 21/09/24(金)12:11:33 No.849158206

>何なの?巣篭もりどうのこうの言って暇を持て余した人間がモデラー化でもしてるの…? ミクロなこと言えば初めて作るんだけど~的な「」のスレは飽きるほど見たな

163 21/09/24(金)12:11:56 No.849158308

>何なの?巣篭もりどうのこうの言って暇を持て余した人間がモデラー化でもしてるの…? 全くプラモデルやってなかった同僚がゴールデンウィーク引きこもりでやることないからプラモ始めてたりはしてたな

164 21/09/24(金)12:12:26 No.849158466

>人気ない作品のガンプラ絶版にしちゃえ こち亀で絶版になったプラモの金型買い取って再販する工場の話があったな

165 21/09/24(金)12:12:28 No.849158475

>人気ない作品のガンプラ絶版にしちゃえ トリスタンは人気ガンプラだからヨシ!

166 21/09/24(金)12:12:45 No.849158555

>人気ない作品のガンプラ絶版にしちゃえ スパン短くしたり生産数割り振ってたりはすると思うよ

167 21/09/24(金)12:12:55 No.849158613

さらに言うと買ってる人や入手困難なの見るだけで買いたくなる人が相当いる

168 21/09/24(金)12:13:27 No.849158765

現状の最大の問題はなかったら売れるから人気のない商品が何なのかわからんって事だ…

169 21/09/24(金)12:13:28 No.849158769

そういや俺の友人もHGCEフリーダムとダガーL買ってて核ミサイルも買ってたな…

170 21/09/24(金)12:13:31 No.849158788

>さらに言うと買ってる人や入手困難なの見るだけで買いたくなる人が相当いる 絶版になった途端に欲しがりやがって!!

171 21/09/24(金)12:13:39 No.849158824

>スパン短くしたり生産数割り振ってたりはすると思うよ ほんの少し前は量産機や敵キットなんて有り余ってたのに ユーザーはやはりわがまま…

172 21/09/24(金)12:13:39 No.849158825

旧キット再販とか金型メンテ以外はボランティアみたいなもんだと思ってる

173 21/09/24(金)12:14:03 No.849158971

>>さらに言うと買ってる人や入手困難なの見るだけで買いたくなる人が相当いる >絶版になった途端に欲しがりやがって!! それはマジで元からのユーザーも反省するところ

174 21/09/24(金)12:14:31 No.849159148

>絶版になった途端に欲しがりやがって!! 旧HGおっちゃんはちょっと欲しくなったな…

175 21/09/24(金)12:14:35 No.849159170

ガンプラで言えばイージスナイトは発売当時はマジで見かけなかったけど今は普通にあるしな 30msはタンポ印刷の都合あるからわからんけど

176 21/09/24(金)12:14:36 No.849159179

結局転売屋どうこうよりユーザーが悪いんよ

177 21/09/24(金)12:14:54 No.849159291

ダークマターブースター再販しねぇかな…

178 21/09/24(金)12:15:58 No.849159640

AGEって数年前まではほんとに3年に1回だけ再販だったりしたから今になってむしろ頻度上がってるという

179 21/09/24(金)12:16:32 No.849159806

>結局転売屋どうこうよりユーザーが悪いんよ いつからそのレス我慢してたの?

180 21/09/24(金)12:18:34 No.849160436

>それに再販もしろって無茶言い過ぎよね リシェッタの再販は10月1日だよ 発売日から再販まで5週間かかってないよ

181 21/09/24(金)12:18:49 No.849160515

>AGEって数年前まではほんとに3年に1回だけ再販だったりしたから今になってむしろ頻度上がってるという 周年だから今だけだよ 次めっちゃ開くパターン

182 21/09/24(金)12:19:15 No.849160668

良いよね量販店3割引サイコー!してた人が割引しなくなったら 模型店がすっかり無くなってしまって買えないって言うの…

183 21/09/24(金)12:20:39 No.849161078

>>それに再販もしろって無茶言い過ぎよね >リシェッタの再販は10月1日だよ >発売日から再販まで5週間かかってないよ 話通じてなさそう

184 21/09/24(金)12:22:40 No.849161767

リシェッタは大人気だからそりゃするよ 人気のない機体のガンプラまで望むのはわがままってだけで

185 21/09/24(金)12:22:43 No.849161786

>話通じてなさそう バンダイがその無茶に応じてるって言う話だが?

↑Top