ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/24(金)09:38:14 No.849126541
何回移植すんだよ…
1 21/09/24(金)09:38:53 No.849126668
文明が滅びるまで
2 21/09/24(金)09:40:55 No.849127034
貴重なアケアカ枠がこれからしばらくギャラガディグダグとかで埋め尽くされると思うと憂鬱だ
3 21/09/24(金)09:42:55 No.849127414
仕方ないだろ海外の方が触れる人多いんだから
4 21/09/24(金)09:43:00 No.849127427
凄いだけで全然嬉しくないシリーズになっちゃったなアケアカ
5 21/09/24(金)09:45:38 No.849127972
バンプレスト経由でコアランドの権利持ってるんだしガルディアとか来てくれたら嬉しいがどうかな
6 21/09/24(金)09:46:43 No.849128165
パックマンを移植するだけでこんだけボロクソ言われるのたまったもんじゃないな 今まで慈善事業みたいな移植ばっかやってたのに
7 21/09/24(金)09:49:37 No.849128728
グロブダーやってみたいな
8 21/09/24(金)09:49:52 No.849128775
さすがに古すぎるからな googleのロゴで遊べたレベルで
9 21/09/24(金)09:50:19 No.849128865
いい加減完全移植された?
10 21/09/24(金)09:50:48 No.849128958
ギャプラス早くして
11 21/09/24(金)09:51:19 No.849129071
Switchのナムコミュージアム追加するとか言ってた気がするのに… とりあえずキング&バルーンとキューティQ出してくれ
12 21/09/24(金)09:51:34 No.849129115
>文明が滅びるまで 人類が滅びるのを防ぐためにパックマンをクリアするってSFあったな
13 21/09/24(金)09:51:46 No.849129146
>パックマンを移植するだけでこんだけボロクソ言われるのたまったもんじゃないな >今まで慈善事業みたいな移植ばっかやってたのに 何度目だパックマン
14 21/09/24(金)09:53:32 No.849129458
特にSwitchだととっくにナムコミュージアムが出てるのもまたかよ感が強い
15 21/09/24(金)09:54:47 No.849129699
VCAみたいなラインナップならいいけど
16 21/09/24(金)09:55:39 No.849129850
イシターの復活移植してよ
17 21/09/24(金)09:55:56 No.849129902
週1本のアケアカ枠を潰してナムコミュージアムで移植済みの作品を何か月も配信することになるのか
18 21/09/24(金)09:56:24 No.849130014
え!アクアラッシュを!?
19 21/09/24(金)09:56:40 No.849130065
ゲーム&ウォッチと同い年
20 21/09/24(金)09:56:50 No.849130091
最初にパックマンとゼビウスは仕方ないだろ
21 21/09/24(金)09:57:08 No.849130158
アウトフォクシーズまだかな…
22 21/09/24(金)09:57:43 No.849130272
居酒屋の突き出しみたいな感じたよねとりあえずパックマン
23 21/09/24(金)09:58:27 No.849130395
アケアカ的に出せそうなのはシステム2まででギリギリNA-1/2が来そうな感じがある
24 21/09/24(金)09:59:57 No.849130661
>イシターの復活移植してよ 操作的に厳しくないか そうでもないか
25 21/09/24(金)10:00:21 No.849130744
パックマンとかミズパックマンあたりはよく移植とかされてるからまだいいんだ 俺は久しぶりにパックアンドパルをやりたい
26 21/09/24(金)10:04:17 No.849131504
>居酒屋の突き出しみたいな感じたよねとりあえずパックマン 頼んでもないのに出てくる感じか…
27 21/09/24(金)10:05:11 No.849131701
ナムコレ買わせてからこれなのが割と腹立つ
28 21/09/24(金)10:05:11 No.849131702
パックマンとスペースインベーダーはとりあえずで出しすぎ
29 21/09/24(金)10:05:24 No.849131752
ディグダグは2の島崩しがいい
30 21/09/24(金)10:05:55 No.849131852
こんなの通すぐらいならナムコレ追加出せよ
31 21/09/24(金)10:06:58 No.849132065
>ナムコレ買わせてからこれなのが割と腹立つ そこはナムコミュージアムだろ ナムコットコレクションはアーケードと関係ないじゃん
32 21/09/24(金)10:09:57 No.849132613
>ディグダグは2の島崩しがいい ファミコン版が好きなのだけどナムコットコレクション国内版に収録してくれないの何でなの…
33 21/09/24(金)10:10:19 No.849132672
>そこはナムコミュージアムだろ あぁごめん混じってたわ…
34 21/09/24(金)10:10:31 No.849132703
マザー3移植…
35 21/09/24(金)10:11:11 No.849132821
ナムコなら自前でアケアカみたいな枠作れるだろとは思ってはしまう
36 21/09/24(金)10:17:46 No.849134024
>ナムコなら自前でアケアカみたいな枠作れるだろとは思ってはしまう 作れなかったからハムスターに任せることにしたんじゃね
37 21/09/24(金)10:19:14 No.849134289
ユーザーは気軽にわがまま言ってくれるなぁ…
38 21/09/24(金)10:20:09 No.849134454
実はタイトル追加できるんですよ!とか実はSYSTEM11のゲームを陰で移植してるんです!って匂わせ発言しまくってた割りに何一つ発売できてなかったしな
39 21/09/24(金)10:22:04 No.849134806
>頼んでもないのに出てくる感じか… こちらは買うか買わないか選べるからお通しよりはどの店にもある定番おつまみって感じじゃないかな タコわさとか枝豆みたいな
40 21/09/24(金)10:23:31 No.849135080
今ならリブルラブルとかアサルトとかできるのかな…
41 21/09/24(金)10:24:06 No.849135180
欧米のパックマンファンはマジで多い
42 21/09/24(金)10:25:20 No.849135422
バンナムも漸く来て残るはセガかアケアカ
43 21/09/24(金)10:26:47 No.849135685
憂いてる人はちゃんとノーティボーイとか買ってるんだよな?
44 21/09/24(金)10:26:58 No.849135722
世界で一番売れたアケゲーなんだっけパックマン
45 21/09/24(金)10:27:19 No.849135781
ミュージアムで持ってるし…ならわかるけどパックマン自体に憂うのはわからん
46 21/09/24(金)10:29:45 No.849136193
初期ロットのPUCK-MANが遊べるなら欲しい
47 21/09/24(金)10:31:38 No.849136532
パックランドやらせて
48 21/09/24(金)10:33:36 No.849136917
>憂いてる人はちゃんとノーティボーイとか買ってるんだよな? そりゃあもう グラIII雷電みたいなメジャータイトルより最近のUPLジャレコNMKの見た事もないタイトルの方が心底喜んだよ
49 21/09/24(金)10:34:45 No.849137117
>パックランドやらせて BGMの権利周りがね… 出せたらマジですげえと思う
50 21/09/24(金)10:35:15 No.849137209
fu370374.jpg ゼビウスのこだわり設定がマニアック過ぎて全然分からん
51 21/09/24(金)10:37:07 No.849137529
あれ、アケアカにナムコ来たの?
52 21/09/24(金)10:37:57 No.849137672
>ゼビウスのこだわり設定がマニアック過ぎて全然分からん 焼き付き再現はゼビウス移植の基本だぞ
53 21/09/24(金)10:39:46 No.849138004
>>ゼビウスのこだわり設定がマニアック過ぎて全然分からん >焼き付き再現はゼビウス移植の基本だぞ あれプレイ中でもロゴが見えて嫌なんだよな…
54 21/09/24(金)10:39:57 No.849138036
パックマン最初期ってなんか色々バリエーションあったよね スーパーパックマンとかパック&パルとかミズパックマンとかパックランドとかパックマニアとか落ち物パズルのやつとかも
55 21/09/24(金)10:40:36 No.849138173
ダンシングアイが来たら起こして
56 21/09/24(金)10:41:38 No.849138340
>スーパーパックマンとかパック&パルとかミズパックマンとかパックランドとかパックマニアとか落ち物パズルのやつとかも パックマンJr.…
57 21/09/24(金)10:42:56 No.849138567
ナムコがついにアケアカに回したってのが一番重要だわ ドラスピくれー!
58 21/09/24(金)10:44:08 No.849138792
海外展開決める前のPUCK-MANが一番レアだと聞く つかみオッケーだったから海外で展開しようとしたら遠目から筐体見たときにFUCK-MANなんてひでえタイトルだって言われたから急遽名前変更したという
59 21/09/24(金)10:47:01 No.849139344
>ナムコがついにアケアカに回したってのが一番重要だわ >ドラスピくれー! しばらく待ってりゃシステムⅠ・Ⅱがぞろぞろ来るかと思うと うへへ、うへへ
60 21/09/24(金)10:47:34 No.849139454
そしてお出しされるブレイザー
61 21/09/24(金)10:47:39 No.849139469
16ビット時代までは機種ごとの移植度の違いが楽しめたけど完全移植が可能になってからは遊んでもそうだね×1ぐらいの感想しか出てこない
62 21/09/24(金)10:49:07 No.849139753
>そしてお出しされるブレイザー 私はいっこうに構わん! ブラストオフもいいぞ!
63 21/09/24(金)10:50:16 No.849139961
>私はいっこうに構わん! >ブラストオフもいいぞ! ブラストオフは悲しいくらい作りがショボいけどBGMはメチャクチャかっこいいから良いよね…
64 21/09/24(金)10:51:10 No.849140135
パックマンにインベーダーとか誰がやりたいの?
65 21/09/24(金)10:51:52 No.849140257
マーベルランドとか完全移植は結構埋もれたタイミングでWiiに来ただけだから来て欲しいよ
66 21/09/24(金)10:52:10 No.849140320
>パックマンにインベーダーとか誰がやりたいの? お前以外だ
67 21/09/24(金)10:52:15 No.849140338
99で触れて興味持った層もいそう
68 21/09/24(金)10:52:31 No.849140388
インベーダー移植は良いけど売り方考えろ
69 21/09/24(金)10:52:54 No.849140459
>>パックマンにインベーダーとか誰がやりたいの? >お前以外だ 本当に?
70 21/09/24(金)10:52:59 No.849140478
Wii時代はわりと狂ったラインナップしてたからまた期待したい ブラストオフとデンジャラスシードとF/Aあたりを頼む
71 21/09/24(金)10:53:02 No.849140487
パックマンはこんなん今やったら楽勝だろって思ってやると割とハマる
72 21/09/24(金)10:53:26 No.849140569
>パックマンにインベーダーとか誰がやりたいの? VS麻雀買ったならそのレスも許すが…
73 21/09/24(金)10:53:30 No.849140583
俺も今更パックマンとか遊び飽きて何とも
74 21/09/24(金)10:54:07 No.849140715
パックマンはいいかな… ゼビウス?買います
75 21/09/24(金)10:54:17 No.849140731
黎明期のゲームは新ハードが出る以上移植され続けるだろ
76 21/09/24(金)10:54:40 No.849140817
ひさびさにベラボーマンやりたい…
77 21/09/24(金)10:55:04 No.849140905
えっ!?メルヘンメイズのWii以来の移植が!?
78 21/09/24(金)10:55:12 No.849140926
今から初代マリオやるレベルで遊ばれすぎたし…
79 21/09/24(金)10:55:44 No.849141036
>ひさびさにオーダインやりたい…
80 21/09/24(金)10:55:54 No.849141071
>ひさびさにベラボーマンやりたい… ボタンがな…6ボタン式にするって手もあるけど
81 21/09/24(金)10:56:54 No.849141242
なんとGoogleでパックマンて検索するとタダで遊べちまうんだ
82 21/09/24(金)10:57:25 No.849141338
何度目だ何度目だと言うが ネオジオのゲームに比べたらだいぶ何度目だ感は薄いぞ
83 21/09/24(金)10:58:11 No.849141489
>>ひさびさにベラボーマンやりたい… >ボタンがな…6ボタン式にするって手もあるけど 大ボタンだけでクリアできるけどね…要所で新幹線と貫通拳使って
84 21/09/24(金)11:00:27 No.849141920
ダンシングアイはSwitchならいけるでしょ
85 21/09/24(金)11:00:55 No.849142007
ウダウダ言ってる人もアウトフォクシーズ来たら掌返すんでしょ
86 21/09/24(金)11:02:47 No.849142364
初期作はアーケードで出てたオリジナルとアレンジ版があるのが今遊ぶのにピッタリなんだけどな
87 21/09/24(金)11:02:48 No.849142365
ナムコはミュージアム売りしかしないと思ってたから 他のものが出る可能性が出来たのは大きい
88 21/09/24(金)11:03:27 No.849142489
Wiiでも3DSでもWii Uでも全然ワギャン揃わなかったのなんなの… 今も無料のFC1しかねえし
89 21/09/24(金)11:04:23 No.849142660
ミカドすら壊れやすすぎて気軽に大会出来ないとこぼすニューマンアスレチックスとかも欲しい
90 21/09/24(金)11:05:01 No.849142786
>ナムコはミュージアム売りしかしないと思ってたから >他のものが出る可能性が出来たのは大きい Wiiでは謎の力の入れようではあったけどね でもナムコとセガは自前でやるイメージは確かにある
91 21/09/24(金)11:05:15 No.849142832
バンナムはパチンコ部門の第2弾にもナムココレクション選んでたし切り札なんだろうな 音が良い…
92 21/09/24(金)11:07:15 No.849143218
>Wiiでは謎の力の入れようではあったけどね 憧れのソルバルウをWii版でようやくプレイできたな… 実際にプレイしたことで評価も頷けたが…
93 21/09/24(金)11:08:26 No.849143458
アケ版リッジも移植して
94 21/09/24(金)11:08:45 No.849143530
>憧れのソルバルウをWii版でようやくプレイできたな… >実際にプレイしたことで評価も頷けたが… アーケード版やったけどあれは筐体込みで考えると雰囲気出てたんだけどね
95 21/09/24(金)11:12:23 No.849144272
どうせなら第一弾はダンシングアイとアウトフォクシーズとかにすれば話題性も抜群なのに何故そうしない
96 21/09/24(金)11:12:54 No.849144364
今更やらねーだろってゲームもオンラインランキングがあるだけでモチベがだいぶ上がる ただしばらくすると往年の猛者が上位をカンストで埋めてくるんですけどね
97 21/09/24(金)11:13:39 No.849144531
>今更やらねーだろってゲームもオンラインランキングがあるだけでモチベがだいぶ上がる >ただしばらくすると往年の猛者が上位をカンストで埋めてくるんですけどね パックマンあたりは無限に遊ぶ人とかがいるからな
98 21/09/24(金)11:15:23 No.849144870
そういえばパックマンドンキーコングはキルスクリーンあるのにランキングもあるのか どうなってるんだろう
99 21/09/24(金)11:17:20 No.849145276
こういうのに絶対移植されない 大型可動筐体ゲー好きだったから 達観視できる エスコン22とメタルホーク…
100 21/09/24(金)11:20:33 No.849145964
せめて地域ランキングとかないとネット世界広大すぎて勝ち目が見えないからな…