虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/24(金)09:25:16 なにこの… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/24(金)09:25:16 No.849124048

なにこの…

1 21/09/24(金)09:25:59 No.849124193

好き

2 21/09/24(金)09:26:20 No.849124264

ニンジャでなく恐竜?

3 21/09/24(金)09:26:58 No.849124351

おもしろそうだけどつまんなそう

4 21/09/24(金)09:27:35 No.849124450

なんで恐竜と神父にヌンチャク

5 21/09/24(金)09:27:53 No.849124490

アクションホラー…

6 21/09/24(金)09:31:05 No.849125096

カトリックの司祭ダグジョーンズは、彼の両親が車の火事で死ぬのを目撃します。彼は精神的な旅で中国に旅行し、人々をドラゴンウォリアーに変えると言われているアーティファクトを探している忍者に出くわします。

7 21/09/24(金)09:32:32 No.849125374

>カトリックの司祭ダグジョーンズは、彼の両親が車の火事で死ぬのを目撃します。彼は精神的な旅で中国に旅行し、人々をドラゴンウォリアーに変えると言われているアーティファクトを探している忍者に出くわします。 中国に忍者が!?

8 21/09/24(金)09:32:59 No.849125486

70分の割に盛り過ぎじゃない?

9 21/09/24(金)09:33:18 No.849125551

ドラゴンって恐竜…?

10 21/09/24(金)09:34:18 No.849125775

むしろ「」ってどこでこんなの見つけてくるの…

11 21/09/24(金)09:34:28 No.849125803

このむせかえるほどのB級臭!

12 21/09/24(金)09:35:15 No.849125964

中国ニンジャは散々映画やらゲームやら出てるのでアメリカでは慣れ親しまれた存在だぞ

13 21/09/24(金)09:36:20 No.849126175

この神父ジーパン青すぎ!

14 21/09/24(金)09:41:50 No.849127212

一見しただけだと神父要素も恐竜要素もないのに忍者要素があって混乱する

15 21/09/24(金)09:42:55 No.849127415

神父+恐竜+カンフー+忍者!

16 21/09/24(金)09:43:23 No.849127526

>むしろ「」ってどこでこんなの見つけてくるの… ヒ

17 21/09/24(金)09:43:39 No.849127565

>カトリックの司祭ダグジョーンズは、彼の両親が車の火事で死ぬのを目撃します。彼は精神的な旅で中国に旅行し、 ここまでは割とおつらい >人々をドラゴンウォリアーに変えると言われているアーティファクトを探している忍者に出くわします。 ???……?…?????

18 21/09/24(金)09:46:45 No.849128172

ティラノの着ぐるみで戦うの?

19 21/09/24(金)09:47:32 No.849128339

忍者と言えば伊賀と黄河だし…

20 21/09/24(金)09:50:40 No.849128927

延々と歩く光景写すみたいなだらっとした時間稼ぎメインのクソ映画じゃないの?

21 21/09/24(金)09:50:54 No.849128986

人間を恐竜戦士に変えるすげーアーティファクトが外国にあると知ったら そりゃ忍者も欲しくなっちゃうよね…

22 21/09/24(金)09:52:16 No.849129240

カソック着てこれやってくれたらもうちと雰囲気あるんじゃないかなあって

23 21/09/24(金)09:53:42 No.849129488

恐竜神父だから主人公が先にアーティファクト入手して ドラゴンウォリアーに変身して悪のニンジャと戦う的な?

24 21/09/24(金)09:54:27 No.849129635

>むしろ「」ってどこでこんなの見つけてくるの… こういうのばかり見てる人の映画レビューを追いかけるんだ

25 21/09/24(金)09:55:06 No.849129756

>こういうのばかり見てる人の映画レビューを追いかけるんだ B級映画ソムリエ…やっぱいるんだろうなぁ…

26 21/09/24(金)09:56:37 No.849130056

ドラゴンでいいじゃん なんで恐竜・・・

27 21/09/24(金)09:58:25 No.849130390

>忍者と言えば伊賀と黄河だし… 忍者の二大流派だもんな

28 21/09/24(金)09:59:34 No.849130595

ホラーなんだ…

29 21/09/24(金)09:59:51 No.849130643

>忍者と言えば伊賀と黄河だし… いつから野洲川はあんなに広く…

30 21/09/24(金)10:00:57 No.849130855

恐竜とカンフーは時に交わる fu370318.jpg

31 21/09/24(金)10:08:18 No.849132327

>恐竜とカンフーは時に交わる >fu370318.jpg プレデターって名称使っていいの!?

32 21/09/24(金)10:09:41 No.849132566

>プレデターって名称使っていいの!? 一般名詞だぞ

33 21/09/24(金)10:10:34 No.849132711

>一般名詞だぞ いいんだ…

34 21/09/24(金)10:11:18 No.849132841

>>カトリックの司祭ダグジョーンズは、彼の両親が車の火事で死ぬのを目撃します。彼は精神的な旅で中国に旅行し、人々をドラゴンウォリアーに変えると言われているアーティファクトを探している忍者に出くわします。 >中国に忍者が!? ひと通り見て制作アメリカでだめだった

35 21/09/24(金)10:11:48 No.849132938

捕食者って意味でしか無いよプレデターは ライオンもサメもプレデターだよ

36 21/09/24(金)10:14:07 No.849133373

エイリアンとプレデターは映画のイメージで上書きされがち

37 21/09/24(金)10:14:34 No.849133461

俺は恐竜と神父のハーフ…

38 21/09/24(金)10:19:16 No.849134300

これがサプライズニンジャ理論…

39 21/09/24(金)10:26:12 No.849135578

調べてみたらヒロインが娼婦なのかよ…

40 21/09/24(金)10:26:28 No.849135630

ああ恐竜ってドラゴンなのか じゃあタイトルはドラゴンプリースト? カッコいいじゃん

41 21/09/24(金)10:40:20 No.849138117

評価結構高くてダメだった

42 21/09/24(金)10:57:42 No.849141397

恐竜はダイナソーじゃないの

↑Top