虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/24(金)09:23:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/24(金)09:23:21 No.849123674

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/24(金)09:32:34 No.849125380

人生、 これまで!

2 21/09/24(金)09:33:06 No.849125515

実質奴隷誓約書

3 21/09/24(金)09:34:25 No.849125798

これ見て店長やる人はなんなのマゾなんなの?

4 21/09/24(金)09:37:47 No.849126457

ここに限らずコンビニは飽和状態だから今から店舗構えるのはな…

5 21/09/24(金)09:39:31 No.849126790

若い人が入ってこない業界 バイトは若い人たくさんいるだろうに…

6 21/09/24(金)09:42:16 No.849127290

一番辛いのは無給で働かせられる奥さん

7 21/09/24(金)09:46:13 No.849128062

人生これまでの人が生きるために仕方なくすがるところだからこれでいいんだよ

8 21/09/24(金)09:49:26 No.849128683

夜間営業無しなら人間でいられる

9 21/09/24(金)10:02:11 No.849131077

この髪で53歳は無理でしょ

10 21/09/24(金)10:06:05 No.849131883

「」とコンビニオーナーの平均年齢はほぼ一致するという無駄な知識がまた増えてしまった…

11 21/09/24(金)10:13:38 No.849133283

コンビニは定年ないから人生死ぬまで現役でいたい老人に向いてると聞いて コンビニの老人オーナーが資産持ちのガツガツしたタイプが多いのに納得した 悠々自適で暮らしたいみたいなタイプは向いてないだろうね

12 21/09/24(金)10:14:48 No.849133492

その歳でこれからなのは間違いないけど その職はちょっと…

13 21/09/24(金)10:16:32 No.849133794

コンビニでバイトしてたときのオーナーの悲哀が漂う姿はずっと忘れられない

14 21/09/24(金)10:17:59 No.849134054

ちゃんと人雇って人件費分も余裕で稼げてるなら問題ないよ ダメ?終わりです

15 21/09/24(金)10:20:09 No.849134451

前にも後ろにも直営店ができました

16 21/09/24(金)10:28:20 No.849135956

>前にも後ろにも直営店ができました 負担を軽減してあげましょう

17 21/09/24(金)10:30:37 No.849136340

深夜に年配の人が一人でレジやってるのを見ると悲しい気持ちになる

18 21/09/24(金)10:37:30 No.849137602

今にも老衰で亡くなりそうなお爺ちゃんがヨボヨボしながら深夜の品出ししてる姿は居た堪れない…

19 21/09/24(金)10:46:16 No.849139187

「」の未来の姿だよ

20 21/09/24(金)10:47:21 No.849139404

中年以降ならオーナーみたいな取り返しのつかないポジションになるより バイトで入ったほうが絶対いいよね

21 21/09/24(金)10:47:49 No.849139498

店が潰れて無敵モードに

22 21/09/24(金)10:49:43 No.849139873

今は直営店が囲い殺しする為の人柱

23 21/09/24(金)10:50:00 No.849139928

これみてよし俺もオーナーやろう!ってなるやついるの?

24 21/09/24(金)10:52:33 No.849140396

田舎だと直営店で囲まれる心配はないよ それどころかすでにオーナーやってる人に新しく店出すんでやってくださいと好条件だすよ

↑Top