21/09/24(金)09:14:01 Switch... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/24(金)09:14:01 No.849121840
Switchに64来るからチャンスだぞ
1 21/09/24(金)09:15:04 No.849122036
64あたりから触ってないのが増えるから楽しみではあるよ
2 21/09/24(金)09:16:13 No.849122248
そういや六四五右衛門触ったことないや スーファミのはゲラゲラ笑いながら友達とやってたけど
3 21/09/24(金)09:18:08 No.849122616
コレクションも頼むぞがんばれ!
4 21/09/24(金)09:18:13 No.849122628
悪魔城ドラキュラ黙示録とどっちが先に来るかな…
5 21/09/24(金)09:19:28 No.849122889
64関係のアーカイブはサードのがんばりが少ないからな なんでいきなりウィンバックというがんばりを見せてるんだろう…
6 21/09/24(金)09:21:23 No.849123271
ネオ桃山はやったことあるよ でろでろは…
7 21/09/24(金)09:21:44 No.849123350
コナミの64ゲーパワプロとオリンピックばかりだからこれは難しいぞ
8 21/09/24(金)09:22:49 No.849123581
ドラキュラさんところはWii UでもやってたんだけどGBA移植のがんばりを見せたらしいじゃないか
9 21/09/24(金)09:23:29 No.849123698
黙示録外伝の中古ガチで高いから移植してくれたら助かる
10 21/09/24(金)09:24:24 No.849123879
令和にチェーンキセルが復活か
11 21/09/24(金)09:25:03 No.849124006
そもそもお前は新作どっかやります?な企画立ったばかりじゃない
12 21/09/24(金)09:25:29 No.849124097
>ドラキュラさんところはWii UでもやってたんだけどGBA移植のがんばりを見せたらしいじゃないか GBAコレクションは移植本数を絞った分めっちゃ快適になってる
13 21/09/24(金)09:26:20 No.849124263
ネオ桃山幕府のゲーム自体もやりたいけど久々にOPとインパクトの主題歌聞きたい
14 21/09/24(金)09:26:51 No.849124338
ドラキュGBAコレクションなのに何故かドラキュラXXが収録されてる…
15 21/09/24(金)09:27:50 No.849124484
ネオ桃山は楽しいからな…
16 21/09/24(金)09:28:26 No.849124595
悪魔城にも武器が参戦! fu370269.jpeg スキル fu370270.jpeg
17 21/09/24(金)09:28:29 No.849124605
>ドラキュGBAコレクションなのに何故かドラキュラXXが収録されてる… ありがたい…
18 21/09/24(金)09:28:55 No.849124690
ネオ桃山はコントローラーパック必須が面倒だからスイッチに来て欲しいな…
19 21/09/24(金)09:29:27 No.849124773
本当SFC時代までは頑張ってたなあ
20 21/09/24(金)09:30:29 No.849124971
黙示録の処理落ちも移植されたら直ったりするのかな
21 21/09/24(金)09:30:48 No.849125036
>fu370270.jpeg まるで俺の財布から小判投げてるみたいじゃん
22 21/09/24(金)09:31:47 No.849125225
>fu370270.jpeg キセル本来の持ち主から力を借りて召喚した小判なので、いくら投げても自分の財布は傷まない。 ひでえ!
23 21/09/24(金)09:33:43 No.849125650
まあ本来の持ち主と言ってもその悪魔城は未来設定だから…
24 21/09/24(金)09:35:28 No.849126015
ネオ桃山好きだけど無駄に広いフィールドとかコンプさせる気のない招き猫とかはどうかと思うよ
25 21/09/24(金)09:39:07 No.849126714
でろでろ道中好き
26 21/09/24(金)09:39:42 No.849126825
WiiUのVCに爆ボンあったからいつかきそう
27 21/09/24(金)09:41:13 No.849127098
割と真面目にゴエモンコレクション待ってる
28 21/09/24(金)09:41:19 No.849127120
悪魔城やら魂斗羅やらパワポケやら復活させてるのにゴエモンは未だにそれらしい動き無いのはなんなんだろう それこそゴエモンコレクションとか出てもいいのに
29 21/09/24(金)09:43:12 No.849127482
悪魔城は少し前まで死に体だったぞ!
30 21/09/24(金)09:43:20 No.849127515
>悪魔城やら魂斗羅やらパワポケやら復活させてるのにゴエモンは未だにそれらしい動き無いのはなんなんだろう >それこそゴエモンコレクションとか出てもいいのに 海外受けしないのは割と大きいと思われる 後は社内に採算取れる企画として通す熱心な輩がいるかどうかかな…いないとは思えないけど
31 21/09/24(金)09:43:36 No.849127559
悪魔城と違ってそもそもデータ残ってないとかありそうだな
32 21/09/24(金)09:43:46 No.849127592
まだファミコンにもスーファミにも来てないくせに調子に乗るなよ
33 21/09/24(金)09:44:03 No.849127658
でろでろ出ると良いなー 難易度高くない?ってなるけどSFCのシリーズにも全く劣らない名作なんだよ もっと知られても良い作品だと思うよマジで
34 21/09/24(金)09:45:01 No.849127843
ネオ桃山来てくれたら割とマジで小躍りすると思う あのBGMをまた聞きたい…
35 21/09/24(金)09:45:42 ID:GPZIJG5Y GPZIJG5Y No.849127981
>>悪魔城やら魂斗羅やらパワポケやら復活させてるのにゴエモンは未だにそれらしい動き無いのはなんなんだろう >>それこそゴエモンコレクションとか出てもいいのに >海外受けしないのは割と大きいと思われる >後は社内に採算取れる企画として通す熱心な輩がいるかどうかかな…いないとは思えないけど あと元チームがもう社内にいないのは大きいのかな パワポケみたく仕事振ったりできればいいんだけど
36 21/09/24(金)09:45:59 No.849128031
悪魔城ドラキュラとかメトロイドとか復活してるの見るとF-ZEROとかゴエモンも頑張れよって言いたくなるよ
37 21/09/24(金)09:46:13 No.849128063
Switchonlineでネットでも複数人数プレイできるからネオ桃山でもでろでろでも来てくれたら嬉しい
38 21/09/24(金)09:46:33 No.849128128
ネオ桃山オンラインに出して
39 21/09/24(金)09:46:48 No.849128183
桃山は今やると流石にダレそうな気もするなー でろでろはいつもの2Dアクションだからそこまで最近のゲームとの差はないが
40 21/09/24(金)09:47:20 No.849128293
>後は社内に採算取れる企画として通す熱心な輩がいるかどうかかな…いないとは思えないけど 今くらいならゴエモン現役世代がそこそこの役職持ってる頃だと思うから何かしら動いてくれるといいんだけど
41 21/09/24(金)09:48:10 No.849128458
>桃山は今やると流石にダレそうな気もするなー 発表された瞬間がピークじゃないかとは思わんではない
42 21/09/24(金)09:48:41 No.849128545
>それこそゴエモンコレクションとか出てもいいのに 今でもVCで普通に買えるのになとこがあるというか ゴエモンを待ってる人がこんなにという割に3DSでのVCの評価数とかそんなに多くないし
43 21/09/24(金)09:49:03 No.849128617
アクトレイザーが蘇ったぞ! 2Dアクションの流れ来てる
44 21/09/24(金)09:49:32 No.849128715
ゴエモン現役世代は当時もっと心に残ったゲームがある気がしてしまう
45 21/09/24(金)09:49:47 No.849128755
でろでろBGM好きなんでやりたいんだけど難しいから手伝ってもらいながらやりたい
46 21/09/24(金)09:49:48 No.849128759
犬のかがやきがもっとゴエモンアピールして需要あると勘違いさせてほしい
47 21/09/24(金)09:51:39 No.849129124
てか若い世代でやる気ある奴作っていいよ宣言したばっかじゃない fu370306.jpg
48 21/09/24(金)09:52:42 No.849129307
今のそう言う世代ってちょうどゴエモン知らん世代じゃない?
49 21/09/24(金)09:53:06 No.849129390
コナミ叩きたいだけの子がまるで10年代にゴエモン出てたような口振りでゴエモンを語るとか悲しい話もあったくらいです
50 21/09/24(金)09:54:03 No.849129557
>コナミ叩きたいだけの子がまるで10年代にゴエモン出てたような口振りでゴエモンを語るとか悲しい話もあったくらいです 本当に悲しい話はやめろや!
51 21/09/24(金)09:54:19 No.849129614
ぶっちゃけ64PS以降のゴエモンってみんな微妙な印象しかないんだけど実際のところどうなんです?
52 21/09/24(金)09:54:47 No.849129698
当時遊んだおっさん世代っぽい人でもコナミがゴエモン冷遇してるとか勘違いしてる人たまに見るからな… むしろ優遇しまくって延命しまくってもう無理だって言う限界まで頑張りきってるよコナミ…
53 21/09/24(金)09:55:39 No.849129853
でろでろ道中面白いから配信されて遊ぶ人増えるといいじゃんよ
54 21/09/24(金)09:56:23 No.849130009
個人的な印象では海外受けしそうなのになんはでゴエモンは海外販路ダメなん?
55 21/09/24(金)09:57:37 No.849130262
64ゴエモンって二人プレイできるんだっけ? あとほぼカルドセプトだけどもののけ双六が面白かった覚えがある
56 21/09/24(金)09:57:43 No.849130275
>ぶっちゃけ64PS以降のゴエモンってみんな微妙な印象しかないんだけど実際のところどうなんです? 64のでろでろ道中は普通に名作だよ! PSだと新世代はキャラデザで滅茶苦茶に言われたけどそれなりの出来だよ GBCで出てたアクションのダイナマイッつとRPGの鍋奉行も中々の出来だったね 意外と後期でも面白いゲームは出してるんだがもう何出しても売れなかったんだよねえ…
57 21/09/24(金)09:58:09 No.849130347
>ゴエモン現役世代は当時もっと心に残ったゲームがある気がしてしまう メインSFCって世代はなあ… もちろんゴエモンも遊んでる子はいたけどって感じだな…
58 21/09/24(金)09:58:35 No.849130418
当時は遊んだけど今やりたいかと言われると別に…ってなるゲーム割とあるよね
59 21/09/24(金)09:59:09 No.849130524
でろでろは2みたいなスタンダードなゴエモンを64でって感じで凄く楽しいぞ
60 21/09/24(金)09:59:18 No.849130557
ボンボンが一番売れてた世代でもゴエモンは思い出の上位ではあるけど ロックマン(とX)の方が上扱いな人が多いだろうしね
61 21/09/24(金)09:59:53 No.849130652
なんで海外でウケないんだろう忍者でも侍でもないから?
62 21/09/24(金)10:00:57 No.849130853
あの日記とコラボ
63 21/09/24(金)10:01:32 No.849130948
ドラキュラはなんだかんだネトフリのアニメがウケてたりちょくちょくサントラ出してたりしてるからな…
64 21/09/24(金)10:01:32 No.849130950
海外受けは当時のコナミにはタートルズもあったから… と「」が言ってたがそれじゃー仕方ないなと言いたくはなる説得力はある
65 21/09/24(金)10:01:44 No.849130987
煙管が今の嫌喫煙の流れにNGなのかなぁ
66 21/09/24(金)10:01:54 No.849131017
>なんで海外でウケないんだろう忍者でも侍でもないから? メインのギャグ描写が完全に日本人にしか受けないやつだからじゃないだろうか
67 21/09/24(金)10:02:15 No.849131093
時代劇というにはなんかカオスすぎるし…
68 21/09/24(金)10:03:40 No.849131378
もしかして本当に必要なのは新作の前にスマブラ出演して知名度を上げる事なのでは?
69 21/09/24(金)10:03:49 No.849131402
全盛期のSFCに全然来てない時点で相当望み薄だと思う
70 21/09/24(金)10:03:58 No.849131438
つーかスーファミ以降出てたんだ
71 21/09/24(金)10:04:23 No.849131522
和風サイバーパンクな世界観とか今だからこそ受けそうな気はするんだけどな
72 21/09/24(金)10:04:27 No.849131534
3Dカービィからなんか桃山臭がした
73 21/09/24(金)10:04:38 No.849131565
むしろドラキュラはなんであんな海外にウケてるんだよ ずるいぞ
74 21/09/24(金)10:04:39 No.849131572
雪姫~でろでろの範囲だとでろでろが個人的には1番難しかったな キノコ集めるミニゲームが全然出来なかったの今でも思い出す
75 21/09/24(金)10:04:43 No.849131594
ぶっちゃけきぐるみでもスマブラ参戦したのがかなり頑張った方だと思う
76 21/09/24(金)10:04:46 No.849131599
ゴエモンRPGもいぶし銀な難易度なのでプレイしたい
77 21/09/24(金)10:05:04 No.849131668
>むしろドラキュラはなんであんな海外にウケてるんだよ 初代の頃から人気あるし
78 21/09/24(金)10:06:48 No.849132035
もっこりダッシュが今の若者にも気軽にできるようになるのか
79 21/09/24(金)10:07:03 No.849132077
スマブラにいるし… fu370328.jpg
80 21/09/24(金)10:10:05 No.849132630
操作キャラ切り替えできると大体がんばれサスケ&ヤエちゃんになりがち
81 21/09/24(金)10:10:21 No.849132676
サスケとヤエちゃん推していけば…
82 21/09/24(金)10:10:50 No.849132753
>そういや六四五右衛門触ったことないや むう645右衛門…
83 21/09/24(金)10:11:19 No.849132843
自分のゴエモン評価が友達や兄弟とわちゃわちゃやった楽しさ補正に基づいてそうで今やるのが怖い 不条理ギャグへの感受性は加齢で劣化してそうだし…
84 21/09/24(金)10:16:12 No.849133726
ネオ桃山は当時でも荒削りだなって感じてたから 期待しすぎてガッカリという事は無い…!精神武装は既に済んでいる!
85 21/09/24(金)10:21:04 No.849134600
でろでろは難易度高いけどヤエちゃんのコスプレのために頑張ったよ
86 21/09/24(金)10:21:12 No.849134629
でろでろ道中でなんかつけなきゃできないんじゃなかったっけ
87 21/09/24(金)10:21:46 No.849134746
>操作キャラ切り替えできると大体がんばれサスケ&ヤエちゃんになりがち 卍ブロック出てくると舌打ちする
88 21/09/24(金)10:21:52 No.849134767
SFCゴエモンコレクション出して♥
89 21/09/24(金)10:22:40 No.849134919
>操作キャラ切り替えできると大体がんばれサスケ&ヤエちゃんになりがち 開発陣もそう思ったのかでろでろ道中だとゴエモンに2段ジャンプつけたら ダントツ最強キャラになってしまってサスケとヤエちゃんを食ってしまっていた
90 21/09/24(金)10:23:50 No.849135130
>全盛期のSFCに全然来てない時点で相当望み薄だと思う それを言われると確かに…となってしまうな
91 21/09/24(金)10:24:06 No.849135182
でろでろのヤエちゃんのパンツで精通した
92 21/09/24(金)10:30:41 No.849136353
逆にコナミが自社で出したいから温存してる枠ではあるのかな ツインビーはオンライン来てるし
93 21/09/24(金)10:33:34 No.849136913
サスケやヤエちゃんにはスピードキャラにありがちなパワーやタフネスの少なさを全く感じない
94 21/09/24(金)10:34:43 No.849137109
アコギングはゲーム雑誌で情報見た時にサスケとヤエちゃんどこだよ!ってなって買わなかった 面白かったの?
95 21/09/24(金)10:36:35 No.849137436
>アコギングはゲーム雑誌で情報見た時にサスケとヤエちゃんどこだよ!ってなって買わなかった >面白かったの? PSゴエの中では一番マシかな…
96 21/09/24(金)10:37:09 No.849137532
なんかボードゲームみたいなやつなかった? 妖怪のお札使うやつ
97 21/09/24(金)10:40:09 No.849138080
>なんかボードゲームみたいなやつなかった? >妖怪のお札使うやつ もののけ双六だな
98 21/09/24(金)10:41:58 No.849138411
でろでろはフルコンプするまでやりこんだな…サスケのメイドコスとかあった気がする
99 21/09/24(金)10:42:44 No.849138536
雪姫まではよかった あとはコピペみたいでな
100 21/09/24(金)10:43:21 No.849138646
なにをコピーしてペーストしたらゴエモンインパクトになるんだよ
101 21/09/24(金)10:43:33 No.849138684
電話相談みたいのとかメイドサスケとか頭おかしくなってた
102 21/09/24(金)10:44:22 No.849138836
でろでろとネオ桃山以降はちょっと
103 21/09/24(金)10:44:23 No.849138838
まるでオレが がんばらなきゃいけない みたいじゃん
104 21/09/24(金)10:48:34 No.849139638
綾繁一家はなんであんなことに
105 21/09/24(金)10:51:25 No.849140169
悪魔城くんや月風魔くんにがんばらせて食べるメシは上手いか?
106 21/09/24(金)10:52:56 No.849140465
>綾繁一家はなんであんなことに 各部署に勝手にやらせてクオリティコントロール一切しなかったからな… 後期から末期は粗製乱造というほかない
107 21/09/24(金)10:52:59 No.849140480
SFCシリーズしかやったことないからもし来るなら楽しみ
108 21/09/24(金)10:57:36 No.849141381
64ゴエモンは新しい事色々やってるネオ桃山と培った物を高品質にお出しするでろでろでバランスがいい