虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/24(金)08:49:24 もうG級... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/24(金)08:49:24 No.849116922

もうG級相当くるのね

1 21/09/24(金)08:51:37 No.849117338

まだ丸一年はかかると思った方がいいよ

2 21/09/24(金)08:52:08 No.849117437

こっちだって大規模アプデあるんですよね!?

3 21/09/24(金)08:52:27 No.849117491

Summer 2022ってあったろ!

4 21/09/24(金)08:52:58 No.849117594

もうって程早くはないような…

5 21/09/24(金)08:54:40 No.849117923

もうって言うけど来年夏だからまだあと一年近くはあるだろうし

6 21/09/24(金)08:54:40 No.849117925

>もうって程早くはないような… いつ発売したと思ってんだ!

7 21/09/24(金)08:54:50 No.849117959

>もうって程早くはないような… いやなんも追加されないままもう来るんだなー…って思って

8 21/09/24(金)08:55:24 No.849118054

それはめでたいからいいんだけど現ライズの方はもう大きなアプデないんですかね?

9 21/09/24(金)08:55:55 No.849118150

PC版が来年頭に出てそれからでも半年は空くからな PC版が遅すぎなのでは?

10 21/09/24(金)08:55:58 No.849118158

steam版出る時に何か来るかもしれない 来ないかもしれない

11 21/09/24(金)08:55:58 No.849118160

だいたい発売1年半後だしいつもどおりじゃない 発表はかなり早かったけど

12 21/09/24(金)08:56:06 No.849118176

サマーだから10月くらいだろう

13 21/09/24(金)08:56:46 No.849118312

コロナの影響で延期とかありえるしな…

14 21/09/24(金)08:56:56 No.849118343

>もうって程早くはないような… 4→4GとかX→XX的にはまあこんなもん でも最初のボリュームがちょっと少なめだった分もうちょっとアプデしてからにしてほしかった気はある

15 21/09/24(金)08:56:59 No.849118354

>それはめでたいからいいんだけど現ライズの方はもう大きなアプデないんですかね? かなりどころかすごい売れてはいるし作る人の人材不足か何かなのかね…

16 21/09/24(金)08:58:05 No.849118566

>PC版が来年頭に出てそれからでも半年は空くからな >PC版が遅すぎなのでは? ワールドと同じぐらいじゃねと思ったらあっちは半年で出てたわ

17 21/09/24(金)08:58:56 No.849118734

早くても後10カ月はあるしまさかRISEがこのままってこともあるまい…?

18 21/09/24(金)08:59:03 No.849118756

ワールドはなんであんなに早かったんだろう

19 21/09/24(金)08:59:04 No.849118758

てかまだPC版でてなかったのね

20 21/09/24(金)08:59:16 No.849118813

いちおういつも通りなら G級(マスター級)でみちちみたいな虚無と紙一重のやりこみコンテンツが来るのか

21 21/09/24(金)08:59:46 No.849118908

どうした?もっと喜ぶんだ

22 21/09/24(金)08:59:53 No.849118939

>早くても後10カ月はあるしまさかRISEがこのままってこともあるまい…? 普通にあると思う…

23 21/09/24(金)09:01:00 No.849119191

>いちおういつも通りなら >G級(マスター級)でみちちみたいな虚無と紙一重のやりこみコンテンツが来るのか いつも通りなら無印でもそういうコンテンツあったからわからん 入れてほしい

24 21/09/24(金)09:01:34 No.849119312

どこでそんなガセネタ掴まされてきたの

25 21/09/24(金)09:02:06 No.849119406

ところでロックマンコラボイベクエきたよ

26 21/09/24(金)09:02:15 No.849119431

ストーリーズのほうはPC版同時だっけ 独占契約的なのがあるのかね

27 21/09/24(金)09:02:19 No.849119446

今までのアプデも発売時にやっとけよって内容のばっかりだったしなあ

28 21/09/24(金)09:02:35 No.849119496

>どうした?もっと喜ぶんだ G級来年は真玉倒した辺りから知ってたから別に…

29 21/09/24(金)09:02:51 No.849119547

>ところでロックマンコラボイベクエきたよ ふーん

30 21/09/24(金)09:03:09 No.849119601

まだカプコンコラボの5発目残ってるけど流石にそれで後は次作ね!ってことはあるまい

31 21/09/24(金)09:03:35 No.849119689

むしろ下手にずいぶん先の情報出されるより近いうちにライズモンスター追加とかのほうがよかった

32 21/09/24(金)09:03:45 No.849119723

正直まあG級相当が発表されてちょっと安心したよ ところで今後のライズのロードマップなんですが……

33 21/09/24(金)09:04:01 No.849119782

カムラの里感が無さそうだな

34 21/09/24(金)09:04:03 No.849119789

G級が来年来るのなんてだいたい皆想定済みでしょ

35 21/09/24(金)09:04:31 No.849119891

Gは流出のやつで知ってたからはいはいって感じだけどロードマップは未知の部分しか無いのに期待ができない…

36 21/09/24(金)09:04:31 No.849119893

>ところでロックマンコラボイベクエきたよ ゆうがたへあたてるね

37 21/09/24(金)09:04:36 No.849119907

>ところでロックマンコラボイベクエきたよ 犬猫の重ね着はもういいよ!

38 21/09/24(金)09:04:38 No.849119909

虚無が1年弱続きそうなのがやばい

39 21/09/24(金)09:04:46 No.849119941

正直もしかしてG級相当出さないんじゃないかってちょっと勘繰ってた

40 <a href="mailto:なー">21/09/24(金)09:04:49</a> [なー] No.849119958

なー

41 21/09/24(金)09:04:54 No.849119973

ライズの場合アクションとかキャラとかの評価めっちゃ高いし 利益も出してるからなんで放置なのかわかんなくて怖いんだよな…

42 21/09/24(金)09:04:58 No.849119987

ワールドを思い出すにG級までにバランス調整用のアップデートが一回挟まるんじゃないか

43 21/09/24(金)09:05:07 No.849120018

今から1年未満は寧ろ思ってたより早かった 取り敢えずボリューム盛り盛りにして欲しい

44 21/09/24(金)09:05:09 No.849120030

もうって言うから年内に早まったのかと思ったよ 来年来るとかもう知ってた話だし…

45 21/09/24(金)09:05:29 No.849120089

>ゆうがたへあたてるね ゆうたがへあたてるに見えた

46 21/09/24(金)09:05:37 No.849120109

また真のエンディングは後日はやめてくれよな

47 21/09/24(金)09:05:41 No.849120121

>PC版が来年頭に出てそれからでも半年は空くからな >PC版が遅すぎなのでは? Wでも思ったが次は同時発売にして欲しいわ

48 21/09/24(金)09:05:41 No.849120123

>ワールドを思い出すにG級までにバランス調整用のアップデートが一回挟まるんじゃないか steam配信辺りで来るんじゃないかな

49 21/09/24(金)09:05:51 No.849120150

>正直もしかしてG級相当出さないんじゃないかってちょっと勘繰ってた 豪鬼クエの寝ているラージャンはG級並みに火力やばいけどね

50 21/09/24(金)09:06:01 No.849120173

>犬猫の重ね着はもういいよ! アマ公で満足しちゃってるからな… DMCコラボでシャドウとか来るなら別なんだが

51 21/09/24(金)09:06:03 No.849120177

>ライズの場合アクションとかキャラとかの評価めっちゃ高いし >利益も出してるからなんで放置なのかわかんなくて怖いんだよな… 一部の武器はIBにすら戻れねぇ…ってなる

52 21/09/24(金)09:06:06 No.849120190

>トドメ刺されたね これで一年は放っといても問題なくなったな

53 21/09/24(金)09:06:06 No.849120191

>G級(マスター級)でみちちみたいな虚無と紙一重のやりこみコンテンツが来るのか ギルクエ二つ名みちち…選べるならギルクエかなあ 百竜は門を守れって感じだとどうにもならないからもうちょいどうにかしてほしいが

54 21/09/24(金)09:06:14 No.849120214

太刀優遇治った?

55 21/09/24(金)09:06:34 No.849120292

ちょっと管理したほうがいいかも

56 21/09/24(金)09:06:39 No.849120309

>太刀優遇治った? 相変わらず近接は太刀以外使う理由ないよ

57 21/09/24(金)09:06:48 No.849120349

>Wでも思ったが次は同時発売にして欲しいわ それは時限独占とかの絡みがあると思うの そうすればお金もらえたり推してもらえたりするし

58 21/09/24(金)09:07:09 No.849120445

何だ新モンスター来るんじゃんってのが打ち砕かれた

59 21/09/24(金)09:07:14 No.849120460

>Wでも思ったが次は同時発売にして欲しいわ サンブレイクは同時目指してるっぽいね

60 21/09/24(金)09:07:14 No.849120462

コラボとかしにくいだろうから世界同時発売進行やめてXX以前の国内外別々の形式に戻してほしい

61 21/09/24(金)09:07:27 No.849120523

>正直もしかしてG級相当出さないんじゃないかってちょっと勘繰ってた 実際p3とかtriとかは直径のGは出てなくて3Gがいきなり湧いて出てきた例もあるしな

62 21/09/24(金)09:07:32 No.849120544

>豪鬼クエの寝ているラージャンはG級並みに火力やばいけどね モーション増えてる訳でもないから距離取れる武器種だと何も変わらんのよな…

63 21/09/24(金)09:07:42 No.849120582

>ちょっと管理したほうがいいかも 売り上げどうのこうのSwitchがpsがどうのこうのハゲっぽい話は消すけど他は別に

64 21/09/24(金)09:07:44 No.849120589

>相変わらず近接は太刀以外使う理由ないよ この兜割りしてる太刀使いより明らかに一番楽しんでる片手剣使い達だが…

65 21/09/24(金)09:07:45 No.849120591

理由なんかしらねえ使いたいから使うでいいんだよ

66 21/09/24(金)09:07:57 No.849120624

和風からぐんっと舵切ったモンスターだな デイブレイク

67 21/09/24(金)09:08:08 No.849120661

>コラボとかしにくいだろうから世界同時発売進行やめてXX以前の国内外別々の形式に戻してほしい 世界で売れるタイトルになっちゃったからそれは難しそう

68 21/09/24(金)09:08:08 No.849120662

>売り上げどうのこうのSwitchがpsがどうのこうのハゲっぽい話は消すけど他は別に 流石にうんこついたのは消そうよ

69 21/09/24(金)09:08:13 No.849120675

拡張発表は本編をもうちょっと頑張ってからして欲しい しかも発表早いし…

70 21/09/24(金)09:08:16 No.849120682

二つ名は超とG級のおかげでいいコンテンツだった気がしてるだけで上位まではかなり虚無かったし嫌がらせみたいの多かったからな… 塔に無限沸きすんじゃねぇ猪

71 21/09/24(金)09:08:25 No.849120712

虚無コンテンツでも本当に何も無いよりかはマシって今作で分かったから…

72 21/09/24(金)09:08:33 No.849120733

>ライズの場合アクションとかキャラとかの評価めっちゃ高いし >利益も出してるからなんで放置なのかわかんなくて怖いんだよな… ストーリーズに繋げるためじゃない? あっちはめちゃくちゃアプデ充実してるし

73 21/09/24(金)09:08:43 No.849120762

>和風からぐんっと舵切ったモンスターだな >デイブレイク G級追加の時に拠点追加とかは割とあるから今度は洋風な拠点かもしれない

74 21/09/24(金)09:08:45 No.849120770

>ちょっと管理したほうがいいかも G級決まった!ならともかく もう来るとか誤解を招くスレ文は スレ「」も狙ってると思う

75 21/09/24(金)09:08:50 No.849120797

>>売り上げどうのこうのSwitchがpsがどうのこうのハゲっぽい話は消すけど他は別に >流石にうんこついたのは消そうよ 気づいてなかった!

76 21/09/24(金)09:08:50 No.849120798

PC版ありでもWは気合入ったコラボあったし…

77 21/09/24(金)09:08:59 No.849120825

武器調整にちっとはやる気出してくれ

78 21/09/24(金)09:09:02 No.849120836

ライズはワールドみたいに長く遊ばせる気ないなら ドス古龍もラスボスもバルファルクも最初から入れて以降はGまででかいアプデ無しでも良かったのでは… それとも本当に間に合ってなかったのかな

79 21/09/24(金)09:09:13 No.849120872

>和風からぐんっと舵切ったモンスターだな >デイブレイク 最初は和風要素捨てたのかって思ったけど洋風の妖怪モチーフにしてるってのを人の感想見て気が付いたわ ロンディーネの国に行ったりするんだろうかね?

80 21/09/24(金)09:09:17 No.849120888

コラボクエや装備が殆ど無くなったのってやっぱ海外向け関係なんだろうか

81 21/09/24(金)09:09:19 No.849120895

太刀だけあんなに強いのはまぁなんでだろうね… 和風だからって言われたらそれまでだけどさ

82 21/09/24(金)09:09:22 No.849120905

>しかも発表早いし… たぶんライズのPC版を出してそっちのスケジュールに合わせた追加版なのかも

83 21/09/24(金)09:09:38 No.849120955

>二つ名は超とG級のおかげでいいコンテンツだった気がしてるだけで上位まではかなり虚無かったし嫌がらせみたいの多かったからな… いいよね持ち込みなし捕獲 明確にただの嫌がらせたと思ったのは初めてだったよ

84 21/09/24(金)09:09:39 No.849120956

自社以外のコラボくれよ!

85 21/09/24(金)09:09:44 No.849120979

武器調整入ったのわかるまでは様子見る…

86 21/09/24(金)09:09:46 No.849120985

人気武器はいくらでも強くていいとボウガンも言っています

87 21/09/24(金)09:09:48 No.849120999

スレッドを立てた人によって削除されました 初めから叩く用のスレなのに管理しろとか…

88 21/09/24(金)09:09:53 No.849121014

>コラボクエや装備が殆ど無くなったのってやっぱ海外向け関係なんだろうか いや単純にやる気ないからだと思う…

89 21/09/24(金)09:09:54 No.849121017

発売前に少なくとも鬼滅コラボは絶対あるよなとか言ってたのが懐かしいなぁ

90 21/09/24(金)09:10:21 No.849121106

>発売前に少なくとも鬼滅コラボは絶対あるよなとか言ってたのが懐かしいなぁ ないのは割と予想外だった

91 21/09/24(金)09:10:23 No.849121110

>コラボクエや装備が殆ど無くなったのってやっぱ海外向け関係なんだろうか それこそ世界向けのワールドは色々あったじゃないか

92 21/09/24(金)09:10:25 No.849121121

太刀は露骨すぎる主人公武器で優遇枠だし… 体験版は今より強かったとか正気か

93 21/09/24(金)09:10:26 No.849121126

カムラのハンターさんが異国でお嫁さん見つけちゃうんだ…

94 21/09/24(金)09:10:55 No.849121247

やっぱり面倒だけどエンドコンテンツって必要なのかな…

95 21/09/24(金)09:11:19 No.849121312

>やっぱり面倒だけどエンドコンテンツって必要なのかな… ないとやることないからな

96 21/09/24(金)09:11:32 No.849121352

>ストーリーズに繋げるためじゃない? >あっちはめちゃくちゃアプデ充実してるし ストーリーズはストーリーズで割とすぐにやることすぐに無くなるからこっちもシナリオの追加が欲しい

97 21/09/24(金)09:11:37 No.849121375

今の状態でもう一年先の話されるとな…

98 21/09/24(金)09:11:40 No.849121382

ガンスはちょっと砲撃の威力高めるだけで十分なんでお願いしますでカプコンさん

99 21/09/24(金)09:11:41 No.849121385

太刀の武器構えとかめっちゃ善逸っぽいのあったのにね

100 21/09/24(金)09:11:54 No.849121421

>やっぱり面倒だけどエンドコンテンツって必要なのかな… 一度入れたからには入れ続けないとこうなる

101 21/09/24(金)09:11:56 No.849121424

>二つ名は超とG級のおかげでいいコンテンツだった気がしてるだけで上位まではかなり虚無かったし嫌がらせみたいの多かったからな… 手伝う意味がないレベル上げの時点でいいコンテンツと思ったことはない

102 21/09/24(金)09:12:07 No.849121455

>カムラのハンターさんが異国でお嫁さん見つけちゃうんだ… 双子がけおってまた風雷神が暴れるんだ…

103 21/09/24(金)09:12:10 No.849121461

>やっぱり面倒だけどエンドコンテンツって必要なのかな… 無くてもいちおうゲームとしては50~60時間は超えるボリュームなんで贅沢とも言える

104 21/09/24(金)09:12:24 No.849121513

エンドコンテンツはクソつまんないマカ錬金があるよ

105 21/09/24(金)09:12:27 No.849121530

つってもストーリーズは割と本編部分だけでボリュームあったよ 普通に難易度高めだし

106 21/09/24(金)09:12:28 No.849121535

>発売前に少なくとも鬼滅コラボは絶対あるよなとか言ってたのが懐かしいなぁ アニプレはソニー系列だのSMEは任天堂と一緒に仕事してるだのとか言い争いがあったけど そういうレベルの話では無かった…

107 21/09/24(金)09:12:35 No.849121570

流石に徹甲斬裂はダメだしてくれるよね?

108 21/09/24(金)09:12:51 No.849121610

>やっぱり面倒だけどエンドコンテンツって必要なのかな… ギルクエにちょっと手を加えるだけでいいのにね…

109 21/09/24(金)09:13:08 No.849121670

二つ名モンスターが好かれてるだけで二つ名クエストが褒められてるのは一度も見たことねえや

110 21/09/24(金)09:13:10 No.849121675

クリアフラグは本当にひどい あれなんでいいと思ったんだろうね…

111 21/09/24(金)09:13:12 No.849121681

>流石に徹甲斬裂はダメだしてくれるよね? その前に弓のモーション値減少と弾肉質の改善をしないとボウガンが死ぬ

112 21/09/24(金)09:13:25 No.849121721

>流石に徹甲斬裂はダメだしてくれるよね? 鉄鋼斬烈はG級基準になると勝手にダメージ置いて行かれるから…

113 21/09/24(金)09:13:26 No.849121725

>いいよね持ち込みなし捕獲 >明確にただの嫌がらせたと思ったのは初めてだったよ マップまでアレだった黒炎王7は絶対に許さない

114 21/09/24(金)09:13:28 No.849121732

>流石に徹甲斬裂はダメだしてくれるよね? むしろ加速する可能性すらある

115 21/09/24(金)09:13:29 No.849121737

へあはあるの!?

116 21/09/24(金)09:13:53 No.849121813

でも今までのモンハンで正直手放しで褒められるようなエンドコンテンツも割と少ないと思う ないよりはマシなのかもしれんが

117 21/09/24(金)09:14:07 No.849121860

>ないよりはマシなのかもしれんが これにつきる

118 21/09/24(金)09:14:18 No.849121903

まぁエンドコンテンツやりたくない人はやらなきゃいいだけの話ではあるしね…

119 21/09/24(金)09:14:22 No.849121914

徹甲斬裂死んで他の弾そのままだとそれはそれでやばくないか?

120 21/09/24(金)09:14:25 No.849121925

エンドコンテンツと言っても今までのだと装備揃えるのにかかる時間が大半って感じだったから そこが快適になったライズはそりゃ今までより早くやることなくなるってのが原因か

121 21/09/24(金)09:14:38 No.849121964

G級でモンスターが加速するとガンナーゲーがさらに加速するイメージ

122 21/09/24(金)09:14:41 No.849121970

まあエンドコンテンツってクソクソ言いながら遊ぶもんではあるんだけどね それが楽しい部分

123 21/09/24(金)09:14:41 No.849121973

ストーリーズはエンドコンテンツ難易度高過ぎてキッズはクリア出来るのあれ?ってなる

124 21/09/24(金)09:14:45 No.849121987

なんで鉄鋼斬烈に頼るかというと肉質がゴミカスだからで… なんでゴミカスかというと弓のせいで…

125 21/09/24(金)09:14:53 No.849122007

>エンドコンテンツと言っても今までのだと装備揃えるのにかかる時間が大半って感じだったから >そこが快適になったライズはそりゃ今までより早くやることなくなるってのが原因か やはりギルクエと発掘武器か…

126 21/09/24(金)09:14:54 No.849122008

>でも今までのモンハンで正直手放しで褒められるようなエンドコンテンツも割と少ないと思う >ないよりはマシなのかもしれんが 一部の奴がついていける!みたいなのばっかだし扱い軽いのも解る 俺もみちちは割とそうそうに折れたし

127 21/09/24(金)09:15:00 No.849122025

なんだかんだで装備の更新って面白い要素だからそれが無いのは結構つらい

128 21/09/24(金)09:15:06 No.849122039

>エンドコンテンツと言っても今までのだと装備揃えるのにかかる時間が大半って感じだったから >そこが快適になったライズはそりゃ今までより早くやることなくなるってのが原因か いや快適さ関係なくエンドコンテンツ無いよ

129 21/09/24(金)09:15:24 No.849122091

二つ名はボックス上限があるのにチケットで圧迫しまくるのがクソ

130 21/09/24(金)09:15:25 No.849122093

エンドコンテンツ作っても作っても後から湧き出てたFっていうのが…

131 21/09/24(金)09:15:32 No.849122110

ストーリーズのアプデは今の所10月までだしライズは11月から本気出すよ

132 21/09/24(金)09:15:36 No.849122128

>ストーリーズはエンドコンテンツ難易度高過ぎてキッズはクリア出来るのあれ?ってなる レベル上げてジャンケン勝って殴ればいいのよ レベル上がんねえ!

133 21/09/24(金)09:15:37 No.849122129

かといってエンドで導きみたいなの追加されても嫌だろ

134 21/09/24(金)09:15:40 No.849122137

ギルクエも極限化もなんだかんだ文句言いながらもやり続けてきたからな…

135 21/09/24(金)09:15:40 No.849122138

>ストーリーズはエンドコンテンツ難易度高過ぎてキッズはクリア出来るのあれ?ってなる とりあえずパターン覚えてレベル上げればなんとかなる…RPGだしいいよね!

136 21/09/24(金)09:15:49 No.849122171

揃えるのにかかる時間がじゃなくて装備揃えて行くクエもないよ

137 21/09/24(金)09:15:50 No.849122172

>なんだかんだで装備の更新って面白い要素だからそれが無いのは結構つらい 虫棒のレス

138 21/09/24(金)09:15:57 No.849122196

>かといってエンドで導きみたいなの追加されても嫌だろ なにもないよりかは

139 21/09/24(金)09:16:01 No.849122206

>エンドコンテンツ作っても作っても後から湧き出てたFっていうのが… Fのエンドコンテンツは原則ラヴィでそれ以上は追加されなかったから…

140 21/09/24(金)09:16:15 No.849122252

カムラの双子の衣装替えも実装してくだち! せっかく可愛い娘にしたんだから!

141 21/09/24(金)09:16:17 No.849122256

>Fのエンドコンテンツは原則ラヴィでそれ以上は追加されなかったから… 極みはエンドコンテンツじゃないんですか!

142 21/09/24(金)09:16:21 No.849122274

>ギルクエも極限化もなんだかんだ文句言いながらもやり続けてきたからな… ラージャンって言う癒し要員がいたからなあ

143 21/09/24(金)09:16:40 No.849122342

>レベル上げてジャンケン勝って殴ればいいのよ >ジャンケンしてくんねえ!

144 21/09/24(金)09:16:44 No.849122351

ボリュームとアプデ関連以外はマジでいいゲームなんだけどな… まあでもPC版も来るし期待してるよ俺は

145 21/09/24(金)09:16:45 No.849122356

一通り触って終わるだけなら歴代で一番楽しかったまであるよライズ アクション楽しいからエンドコンテンツないと物足りないってのもわかるよ

146 21/09/24(金)09:16:52 No.849122388

>揃えるのにかかる時間がじゃなくて装備揃えて行くクエもないよ ハイニンジャあれば現状の最高難易度もクリアできちゃうしな

147 21/09/24(金)09:16:52 No.849122389

>>Fのエンドコンテンツは原則ラヴィでそれ以上は追加されなかったから… >極みはエンドコンテンツじゃないんですか! あれは討伐できたらおめでとう!で終わりだからね

148 21/09/24(金)09:16:56 No.849122402

>Fのエンドコンテンツは原則ラヴィでそれ以上は追加されなかったから… なんかゴテゴテして掠ったら死ぬくらいのモンスターいっぱいいたよね

149 21/09/24(金)09:17:01 No.849122416

2ndGなんかは特にエンドコンテンツなんて無かったけどしゃぶりつくしてたからなぁ

150 21/09/24(金)09:17:22 No.849122477

>ストーリーズのアプデは今の所10月までだしライズは11月から本気出すよ もうライズはいいからライズでがっかりしてる俺をブレイクで驚かせる出来にしてほしい

151 21/09/24(金)09:17:24 No.849122482

棒とハンマーがメインだったからいいゲームとは言えない

152 21/09/24(金)09:17:26 No.849122487

当時はふざけるなって本気で思ってたけど いざやることない感じになるとギルクエでいいからくれって気持ちになるなった

153 21/09/24(金)09:17:33 No.849122505

>和風からぐんっと舵切ったモンスターだな >デイブレイク ひぐらしみたいなタイトルだな

154 21/09/24(金)09:17:37 No.849122519

UIも一新してほしいな…

155 21/09/24(金)09:17:50 No.849122567

でも昔みたいにソロで50分フルフルに使うクエはもういいかな…

156 21/09/24(金)09:17:54 No.849122575

p2gは武具作りまくってたわ

157 21/09/24(金)09:18:05 No.849122608

探索クエの延長線上に導きみたいなシステムがあってもよかったかなとは思う

158 21/09/24(金)09:18:17 No.849122637

>>和風からぐんっと舵切ったモンスターだな >>デイブレイク >ひぐらしみたいなタイトルだな サンブレイク!サンブレイクです!デイブレイクではなく!

159 21/09/24(金)09:18:18 No.849122641

>でも昔みたいにソロで50分フルフルに使うクエはもういいかな… 下手くそ過ぎる

160 21/09/24(金)09:18:23 No.849122651

無限探索したい

161 21/09/24(金)09:18:27 No.849122662

>2ndGなんかは特にエンドコンテンツなんて無かったけどしゃぶりつくしてたからなぁ 当時は今より娯楽が少なかったのもあると思う

162 21/09/24(金)09:18:28 No.849122665

カプコン的にはストーリーズの方にリソース注いでるっぽいし

163 21/09/24(金)09:18:31 No.849122685

ジャンケンしてくれねえ問題はこっちも絆技で踏み倒せばいいし…笛の回避は消費激しすぎておいそれとは使えん

164 21/09/24(金)09:18:36 No.849122699

>コラボとかしにくいだろうから世界同時発売進行やめてXX以前の国内外別々の形式に戻してほしい ワールドあんなにしっかりしたコラボしてたのに…

165 21/09/24(金)09:18:36 No.849122701

装備作るのに時間がかからなくなっただけじゃなくて明らかにコンテンツが弱い 見てくださいよこのイベクエ群

166 21/09/24(金)09:18:53 No.849122752

ライズはテンポ早くて快適過ぎるのが仇となってしまった 一気に味わえちゃった

167 21/09/24(金)09:18:55 No.849122763

今更武器モブ調整方面に無印でアップデートが来ると思ってる狩人はもう居ないでしょ…

168 21/09/24(金)09:19:12 No.849122825

2ndGは配信クエの豊富さとロードの長さによる物理的ゲーム時間の長期化があったからね

169 21/09/24(金)09:19:14 No.849122832

ワールドが気合入った他社コラボしてるから世界展開とかPC版は関係なくない?

170 21/09/24(金)09:19:24 No.849122872

スタンプの吹き出しなくしてくれ

171 21/09/24(金)09:19:29 No.849122890

娯楽が少ないってモンハン以外に浮気してとっととライズやめてるってこと?

172 21/09/24(金)09:19:37 No.849122926

>装備作るのに時間がかからなくなっただけじゃなくて明らかにコンテンツが弱い >見てくださいよこのイベクエ群 性能的に微妙だけど変わった武器防具が作れるとかならまだしもスタンプってなに…

173 21/09/24(金)09:19:45 No.849122948

ヌシ装備ないのは明らかに手抜きだろ

174 21/09/24(金)09:19:59 No.849122995

やらなくなって久しい…

175 21/09/24(金)09:20:04 No.849123013

まあ定期的にアプデ挟むとアプデ装備一択になりがちなのは問題だったからその辺は個人的には悪くないと思う 元々ボリュームがしっかりしてる前提でだけど

176 21/09/24(金)09:20:05 No.849123018

>ライズはテンポ早くて快適過ぎるのが仇となってしまった >一気に味わえちゃった 集会所にショートカット任務あったりHRがささっと上がったり 時間短縮を全力でやってるのが良くもあり悪くもある

177 21/09/24(金)09:20:06 No.849123020

>娯楽が少ないってモンハン以外に浮気してとっととライズやめてるってこと? Pはマジでモンハンの独壇場だったからね Switchは他にいくらでもキラータイトルある

178 21/09/24(金)09:20:13 No.849123032

書き込みをした人によって削除されました

179 21/09/24(金)09:20:25 No.849123077

>娯楽が少ないってモンハン以外に浮気してとっととライズやめてるってこと? 今どきモンハンしかやらない奴なんていないだろ

180 21/09/24(金)09:20:30 No.849123093

Wだって毒にも薬にもならないイベクエは山ほどあったけどアプデと祭りがあったからなぁ

181 <a href="mailto:なー">21/09/24(金)09:20:41</a> ID:WNodx6pY WNodx6pY [なー] No.849123131

なー

182 21/09/24(金)09:20:43 No.849123141

サンブレ

183 21/09/24(金)09:21:04 No.849123202

武器重ね着を百竜武器で縛るのやめろ やるなら百竜だけでなんとかなる性能にしてからにしろ

184 21/09/24(金)09:21:09 No.849123214

山ほどあるなら毒にも薬にもならないクエでもいいんだけどね

185 21/09/24(金)09:21:11 No.849123224

>ライズはテンポ早くて快適過ぎるのが仇となってしまった >一気に味わえちゃった 単純にコンテンツ量が少ない上に必要素材とかも多くないからそりゃまあすぐ終わるよな…

186 21/09/24(金)09:21:14 No.849123241

>結局未完成なの認めちゃったのかー 初期スト5を思い出す流れだ

187 21/09/24(金)09:21:23 No.849123272

Gでも未完成品だったら笑う

188 21/09/24(金)09:21:24 No.849123274

今日はコラボクエの他にチャレンジクエストとアイテムも配信されてるぞ!!

189 21/09/24(金)09:21:28 No.849123285

>元々ボリュームがしっかりしてる前提でだけど それだけなら他のアクションやRPGと比べても多いくらいだぞ 前の方がIBなんでその比較になるから言われるんだ

190 21/09/24(金)09:21:29 No.849123297

不便なシステムの中にもゲームとしての意味はあったんだなぁって

191 21/09/24(金)09:21:36 No.849123326

途中で飽きる事前提のゲームだったって言うか やる気はあるのにやることないなんて状態になるのモンハンで初めてだから困惑してる

192 21/09/24(金)09:21:37 No.849123329

やはり二つ名か…

193 21/09/24(金)09:21:37 No.849123330

ソシャゲやってるとモンハンをやってる暇がない

194 21/09/24(金)09:21:49 No.849123364

>娯楽が少ないってモンハン以外に浮気してとっととライズやめてるってこと? 逆にまだライズやってる人って何やってるのか気になる

195 21/09/24(金)09:21:51 No.849123370

マカ錬金は今までで一番つまらないガチャだった

196 21/09/24(金)09:21:56 No.849123385

スレッドを立てた人によって削除されました >結局未完成なの認めちゃったのかー 仮想敵と戦ってそう

197 21/09/24(金)09:22:00 No.849123396

>>結局未完成なの認めちゃったのかー >初期スト5を思い出す流れだ 見切り発車が常になってるのかもねカプコン

198 21/09/24(金)09:22:03 No.849123412

アイスボーンだって終盤明らかに影響出てたし単純に制作に余裕無いんだろう あとストーリーズのせいみたいに言うけどアクションとRPGだし全然手間が違うと思う

199 21/09/24(金)09:22:09 No.849123435

>まあ定期的にアプデ挟むとアプデ装備一択になりがちなのは問題だったからその辺は個人的には悪くないと思う >元々ボリュームがしっかりしてる前提でだけど 結局アプデ装備一択じゃね?ってのはライズでもちょっとあると思う めちゃくちゃ優秀なバルク装備とか

200 21/09/24(金)09:22:10 ID:WNodx6pY WNodx6pY No.849123442

>Switchは他にいくらでもキラータイトルある 任天堂が有能過ぎたのが禍したか

201 21/09/24(金)09:22:12 No.849123448

スレッドを立てた人によって削除されました >結局未完成なの認めちゃったのかー G級はいつもやってるじゃん

202 21/09/24(金)09:22:23 No.849123490

サンブレイクってタイトルは好き 3となんか関係あるのかな

203 21/09/24(金)09:22:27 No.849123508

サブレとかサイクとか呼ばれるのかな

204 21/09/24(金)09:22:54 No.849123594

>サンブレイクってタイトルは好き >3となんか関係あるのかな 地震の元凶がブレイクされるか

205 21/09/24(金)09:23:01 No.849123614

>やはり二つ名か… 翔蟲駆使してこくえんおーとかじんめつじんとかとやり合いたい気持ちはある

206 21/09/24(金)09:23:08 No.849123640

>サブレとかサイクとか呼ばれるのかな オッペッパッ

207 21/09/24(金)09:23:21 No.849123675

モンハンサブレ

208 21/09/24(金)09:23:26 No.849123690

めんどくさいしSBでいいかな…

209 21/09/24(金)09:23:31 ID:WNodx6pY WNodx6pY No.849123702

>Gでも未完成品だったら笑う あわてて出す辺りその可能性は十分にあるな

210 21/09/24(金)09:23:36 No.849123719

>>娯楽が少ないってモンハン以外に浮気してとっととライズやめてるってこと? >Pはマジでモンハンの独壇場だったからね >Switchは他にいくらでもキラータイトルある 3や4やXだって半年も経てば大半のプレイヤーは浮気してたわ

211 21/09/24(金)09:23:41 No.849123737

二つ名流用のヌシが居るのに装備はないのもどうなんですか

212 21/09/24(金)09:23:41 No.849123738

スレ「」管理ありがとう あと変なのに触っちゃってごめんね

213 21/09/24(金)09:23:43 No.849123741

>めんどくさいしSBでいいかな… MHRSB

214 21/09/24(金)09:23:58 No.849123786

G級は大体毎回あるけどシナリオが未完結で発売されたのはこれくらいだからな…

215 21/09/24(金)09:24:14 No.849123843

>結局アプデ装備一択じゃね?ってのはライズでもちょっとあると思う >めちゃくちゃ優秀なバルク装備とか 未だに環境に残る魚胴とインゴット脚は強い

216 21/09/24(金)09:24:16 No.849123848

>サンブレイクってタイトルは好き サンライズかと思ったらライズサンブレイクは意表を突かれたね

217 21/09/24(金)09:24:19 No.849123863

>>サンブレイクってタイトルは好き >>3となんか関係あるのかな >地震の元凶がブレイクされるか ありえないけど水中復活しねえかな…

218 21/09/24(金)09:24:26 No.849123884

>>Gでも未完成品だったら笑う >あわてて出す辺りその可能性は十分にあるな カプコンの心が読める人来たな… dash3の発売日教えて

219 21/09/24(金)09:24:47 No.849123939

>>娯楽が少ないってモンハン以外に浮気してとっととライズやめてるってこと? >Pはマジでモンハンの独壇場だったからね >Switchは他にいくらでもキラータイトルある 話繋がってるか…?

220 21/09/24(金)09:24:55 No.849123974

水中は2倍以上手間かかるから可能性は低いだろうな…

221 21/09/24(金)09:24:56 No.849123979

>モンハンサブレ 蟹の食べられないところの味がしそう

222 21/09/24(金)09:25:09 No.849124026

>>>Gでも未完成品だったら笑う >>あわてて出す辺りその可能性は十分にあるな >カプコンの心が読める人来たな… >dash3の発売日教えて 俺のエスパーによるとそれが出ることはもう…

223 21/09/24(金)09:25:23 No.849124070

>dash3の発売日教えて 諦めろ

224 21/09/24(金)09:25:35 No.849124114

スレッドを立てた人によって削除されました >結局未完成なの認めちゃったのかー 本当の意味で未完成だったのはG級出そうだったのに急に出なかったP3だけだと思う

225 21/09/24(金)09:25:40 No.849124124

>dash3の発売日教えて しません

226 21/09/24(金)09:25:41 No.849124128

>>Switchは他にいくらでもキラータイトルある >任天堂が有能過ぎたのが禍したか ライズのコンテンツが不足してるのとなんの関係もなさすぎる…

227 21/09/24(金)09:25:50 No.849124157

>G級は大体毎回あるけどシナリオが未完結で発売されたのはこれくらいだからな… 間に合わずに売ったわけじゃなくてSNS戦略のためだと思うの

228 21/09/24(金)09:26:00 ID:WNodx6pY WNodx6pY No.849124196

>dash3の発売日教えて ソシャゲにでも祈ってろよ

229 21/09/24(金)09:26:26 No.849124277

>逆にまだライズやってる人って何やってるのか気になる ライズでは…?

230 21/09/24(金)09:26:32 No.849124288

>>G級は大体毎回あるけどシナリオが未完結で発売されたのはこれくらいだからな… >間に合わずに売ったわけじゃなくてSNS戦略のためだと思うの その結果未完成品って言われるのすごい馬鹿っぽいよね

231 21/09/24(金)09:26:32 No.849124290

あんまりリークの話したくないけどG級相当コンテンツは4月くらいに出るみたいな話が前からあったしコロナの影響は喰らってんじゃないか ストーリーズも幾らかのモンスターがオトモンとしての実装諦められてたみたいだし

232 21/09/24(金)09:26:52 No.849124341

無駄にクエスト数増やせばいいのだ

233 21/09/24(金)09:27:00 No.849124360

新しいアクションも追加って言ってたけどクラッチクローみたいなのが追加されそうで怖い

234 21/09/24(金)09:27:05 No.849124375

>あんまりリークの話したくないけどG級相当コンテンツは4月くらいに出るみたいな話が前からあったしコロナの影響は喰らってんじゃないか 夏だからそのリーク間違ってるじゃん

235 21/09/24(金)09:27:11 No.849124387

本当にカプコンに詳しいならジャスティス学園新作がいつ出るか知っているはずだ

236 21/09/24(金)09:27:20 No.849124413

HR開放すらしてなかったのをSNS戦略と言うな

237 21/09/24(金)09:27:30 ID:WNodx6pY WNodx6pY No.849124439

>間に合わずに売ったわけじゃなくてSNS戦略のためだと思うの その方が最悪だろ! SBも未完成なの確定じゃん!

238 21/09/24(金)09:27:37 No.849124457

マジで歴戦王にあたる超つよい個体の実装無しなの…?

239 21/09/24(金)09:27:42 No.849124470

>G級は大体毎回あるけどシナリオが未完結で発売されたのはこれくらいだからな… 無料アップデート時代じゃなかったら出来ない芸当だった 昔なら発売延期して真玉まで入れて6月発売だっただけだろうけど

240 21/09/24(金)09:27:57 No.849124506

急がなくていいからライズの二の舞はやめてほしい

241 21/09/24(金)09:27:57 No.849124507

G級もいいけど今のライズもどうにかしてくれ モンスター少なくて虚無だわ

242 21/09/24(金)09:28:06 No.849124537

エンドコンテンツ来るかどうかだな まぁ来るだろうけど狩る意味がある物にしてくれれば良いよ

243 21/09/24(金)09:28:08 No.849124546

あほみたいなコンパチクエとかはもっと欲しいよね 極小サイズのオロミドロとか

244 21/09/24(金)09:28:27 No.849124599

スレッドを立てた人によって削除されました カプコンってさ 任天堂のこと嫌いだよね

245 21/09/24(金)09:28:31 No.849124609

まあ金玉倒して一応のオチもつけられたのにわざわざあんな感じにしたのは話題狙った部分はあると思うよ

246 21/09/24(金)09:28:38 No.849124627

>無駄にクエスト数増やせばいいのだ もう水増しでもなんでもいいからやること増やして欲しい XXはそれだけで1年遊べたし

247 21/09/24(金)09:28:39 No.849124630

>>あんまりリークの話したくないけどG級相当コンテンツは4月くらいに出るみたいな話が前からあったしコロナの影響は喰らってんじゃないか >夏だからそのリーク間違ってるじゃん コロナのせいでズレたってことでしょ

248 21/09/24(金)09:28:43 No.849124650

>>あんまりリークの話したくないけどG級相当コンテンツは4月くらいに出るみたいな話が前からあったしコロナの影響は喰らってんじゃないか >夏だからそのリーク間違ってるじゃん リーク時点からライズGの発売予定がずれ込むほどコロナの影響が大きいって言いたいんじゃないか?

249 21/09/24(金)09:29:03 No.849124709

なんだかんだ今までG級が発表されたら楽しみにしてたんだけど今回は不信感のほうが勝ってる

250 21/09/24(金)09:29:26 No.849124771

>夏だからそのリーク間違ってるじゃん 4月に出る予定だったのが夏になったって話じゃない?

251 21/09/24(金)09:29:26 No.849124772

もうモンハンってだけで買うファンは大量にいるからね 未完成で出して大型アプデです!っていって完成品にしようが売れる でも良い気分じゃないからサンブレイクでは同じことしないでね

252 21/09/24(金)09:29:28 No.849124779

>新しいアクションも追加って言ってたけどクラッチクローみたいなのが追加されそうで怖い カムラのアクション方面はもうこれで完成でいいよって位だから下手なギャンブルは嫌だな…

253 21/09/24(金)09:29:32 ID:WNodx6pY WNodx6pY No.849124796

>リーク時点からライズGの発売予定がずれ込むほどコロナの影響が大きいって言いたいんじゃないか? つまりその程度のリークも出来ないんだ

254 21/09/24(金)09:29:39 No.849124819

ワールドがアプデ頑張ってたのが悪いんだこれが普通なんだ

255 21/09/24(金)09:29:41 No.849124825

実際狙い通り売れてアプデの度話題になったり予想動画とか作られたりしてて 想定通りだと思うんだけどなぁ

256 21/09/24(金)09:29:41 No.849124828

のんびり進めてたから正直真玉あとから追加が何であんなに騒がれてたのかわからん

257 21/09/24(金)09:29:51 No.849124856

お前の大嫌いなライズじゃなくて サンライズの話しろよ!

258 21/09/24(金)09:29:53 No.849124862

百竜が続投するならもうちょいいい感じに仕上げてほしい

259 21/09/24(金)09:29:58 No.849124876

>>G級は大体毎回あるけどシナリオが未完結で発売されたのはこれくらいだからな… >間に合わずに売ったわけじゃなくてSNS戦略のためだと思うの SNS戦略ならED後入れより単純にそれなりに短いスパンでMOB投入のほうがよっぽどいいよ…

260 21/09/24(金)09:30:04 No.849124897

あと1年もあるのか・・・ それまで別ゲーでもやって待つか

261 21/09/24(金)09:30:05 No.849124899

そらまあリークと言うかハッキングで抜かれた情報でしょあれ

262 21/09/24(金)09:30:06 No.849124903

RISEにめちゃくちゃ期待してただけに期待を裏切られたがっかりが大きかった G級出るよって言われても心が予防線張ってる

263 21/09/24(金)09:30:16 No.849124931

WはやらずにXXをソロでライズ発売までず~っとやってたけどライズは村ちょっと触ってウマ娘ずっとやってる… 復帰したくてもウマ娘やめられない

264 21/09/24(金)09:30:22 No.849124949

>サンライズの話しろよ! じゃあアニメ版の味っ子の話でもする…?

265 21/09/24(金)09:30:34 No.849124990

>>リーク時点からライズGの発売予定がずれ込むほどコロナの影響が大きいって言いたいんじゃないか? >つまりその程度のリークも出来ないんだ その程度って…何?

266 21/09/24(金)09:30:38 No.849125004

>新しいアクションも追加って言ってたけどクラッチクローみたいなのが追加されそうで怖い 別にクラッチ自体は楽しかったが…

267 21/09/24(金)09:30:38 No.849125005

>つまりその程度のリークも出来ないんだ リークってかランサムウェアの身代金出さない代わりに公開された資料は 2018年時点ってのは書いてあったからな

268 21/09/24(金)09:30:42 No.849125020

>お前の大嫌いなライズじゃなくて >サンライズの話しろよ! サンブレイク!サンブレイクです!

269 21/09/24(金)09:31:01 No.849125084

>百竜が続投するならもうちょいいい感じに仕上げてほしい 第1エリア段階でさっさとクリアできるようにしてほしいわ 無駄に時間かかかるのめんどい

270 21/09/24(金)09:31:07 No.849125105

防具をガッツリ足してくれ!重ね着がせっかく気楽になったのに種類が少なくて…

271 21/09/24(金)09:31:12 No.849125116

操作むずかしいから虫技一発ボタンくれ

272 21/09/24(金)09:31:18 No.849125135

>ワールドがアプデ頑張ってたのが悪いんだこれが普通なんだ Wは元がモンスター少なすぎだからなぁ… あと追加もいつもの奴らばっかだったのはちょっと

273 21/09/24(金)09:31:27 No.849125165

>>サンライズの話しろよ! >じゃあアニメ版の味っ子の話でもする…? スクライドの方が良いかな… スクライドコラボでカズヤ装備欲しい

274 21/09/24(金)09:31:27 No.849125166

買うにしても未完成品かどうか確認してからにしようかなとは思ってる

275 21/09/24(金)09:31:45 No.849125215

>サンライズの話しろよ! ガンダムとか…?

276 21/09/24(金)09:31:48 No.849125230

>別にクラッチ自体は楽しかったが… ハンマーとかはめっちゃ楽しかったな 傷つけ格差さえなけりゃ良かった

277 21/09/24(金)09:31:51 No.849125236

ブレイク!ブレイク! カムラの里の~♪

278 21/09/24(金)09:31:56 No.849125249

ライズは発売時にシナリオ終わってなかったり明らかに調整足りなかったりでギリギリだったのが目に見えてるのでサンブレはじっくり作って欲しい

279 21/09/24(金)09:32:04 No.849125275

>買うにしても未完成品かどうか確認してからにしようかなとは思ってる 未完成でもどうせ買うのに?

280 21/09/24(金)09:32:04 No.849125277

>RISEにめちゃくちゃ期待してただけに期待を裏切られたがっかりが大きかった それはあるなー まあ実際ボリューム以外は割と期待通りだったからなんだかんだ楽しみだよサンブレーク

281 21/09/24(金)09:32:06 No.849125286

贅沢はいわないXからXXになったときくらいの追加度でいいから

282 21/09/24(金)09:32:07 No.849125290

百竜は防衛部分が茶番でしかないのマジで良くないと思う

283 21/09/24(金)09:32:07 No.849125293

>別にクラッチ自体は楽しかったが… いや…

284 21/09/24(金)09:32:09 No.849125302

前みたいに得にうまあじとかなくてもいいから適当なイベクエを定期的に足してくれ…

285 21/09/24(金)09:32:11 No.849125304

サンライズと言えば太陽 太陽と言えば…!

286 21/09/24(金)09:32:35 No.849125384

新モンス外見以外話す素材がなさすぎる…

287 21/09/24(金)09:32:36 No.849125389

288 21/09/24(金)09:32:36 No.849125393

防具が少ないままライズ終わってしまう

289 21/09/24(金)09:32:37 No.849125398

つっても未完の金玉までで相当のボリュームは無かったか

290 21/09/24(金)09:32:39 No.849125404

>サンライズと言えば太陽 >太陽と言えば…! 新日本プロレス!

291 21/09/24(金)09:32:41 No.849125415

クラッチは最初から傷付け用攻撃とスリンガー出し用攻撃を全武器に搭載しとけばよかったんだ 無駄にマルチ意識しやがって

292 21/09/24(金)09:32:43 No.849125418

>前みたいに得にうまあじとかなくてもいいから適当なイベクエを定期的に足してくれ… それなら今も足してるじゃん!

293 21/09/24(金)09:32:44 No.849125421

>贅沢はいわないXからXXになったときくらいの追加度でいいから 贅沢が過ぎるわ! でもそれくらい欲しい…!

294 21/09/24(金)09:32:53 No.849125455

>別にクラッチ自体は楽しかったが… いやあ傷つけはちょっと…

295 21/09/24(金)09:32:59 No.849125487

百竜はまず失敗しないし虚無だからな もし難しかったらそれはそれで嫌だけどな

296 21/09/24(金)09:33:01 No.849125493

クラッチ派生は楽しかったよあの頃のハンマー

297 21/09/24(金)09:33:03 No.849125503

ロードマップぐらいまでは出てから買った方が良さそう

298 21/09/24(金)09:33:12 No.849125537

>あと追加もいつもの奴らばっかだったのはちょっと 歴戦王とかコラボもあったじゃない

299 21/09/24(金)09:33:24 No.849125571

>つっても未完の金玉までで相当のボリュームは無かったか 真面目に全然足りないと思う…HR開放もないし

300 21/09/24(金)09:33:26 No.849125578

クラッチの楽しみ方は俺にはわからなかったな…

301 21/09/24(金)09:33:30 No.849125594

ロードマップにまた追加エンディングとか書いてたら面白い

302 21/09/24(金)09:33:32 No.849125603

アプデ継続してもユーザーは漸減するしカプコンも割に合わないと思ったんじゃない? 実際自分もWもIBも最後の方のコンテンツ触りすらしてない

303 21/09/24(金)09:33:34 No.849125609

>サンライズと言えば太陽 >太陽と言えば…! 牙を持つ太陽のポーズ

304 21/09/24(金)09:33:37 No.849125625

次のラスボスはちゃんと格好いいというか風格が欲しい どうみてもキンタマな以外にも顔がまぬけすぎる

305 21/09/24(金)09:33:44 No.849125655

>新モンス外見以外話す素材がなさすぎる… モンハン全体的にそうだけど新モンスターは早めに出るのが多いからすぐ過ぎ去っちゃうのが大半なんだよな…

306 21/09/24(金)09:33:58 No.849125699

>つっても未完の金玉までで相当のボリュームは無かったか いや全然…

307 21/09/24(金)09:34:04 No.849125718

>それなら今も足してるじゃん! 頻度が低すぎる…

308 21/09/24(金)09:34:31 No.849125813

正直ライン分けてIBとriseみたいに別方向への不満要素でるくらいなら一本化してクオリティ上げてくれねえかな

309 21/09/24(金)09:34:34 No.849125825

傷つけ管理自体はだるかったが クラッチキャンセル高出とか考えるのは面白かった

310 21/09/24(金)09:34:59 No.849125906

金冠救済クエくだち

311 21/09/24(金)09:34:59 No.849125907

>アプデ継続してもユーザーは漸減するしカプコンも割に合わないと思ったんじゃない? >実際自分もWもIBも最後の方のコンテンツ触りすらしてない だからって未完成品売りつけるのはちょっと…

312 21/09/24(金)09:35:06 No.849125931

>アプデ継続してもユーザーは漸減するしカプコンも割に合わないと思ったんじゃない? >実際自分もWもIBも最後の方のコンテンツ触りすらしてない 無料アプデにコストかけるくらいなら追加DLCにその分の労力回す方がボリュームも増えていいかもね

313 21/09/24(金)09:35:07 No.849125936

アプデ前はあっというまに金玉に行ってあとは金玉叩いてた記憶しかない

314 21/09/24(金)09:35:08 No.849125938

エンドコンテンツは別に要らない 野良マルチでこいつ回し続けるだけで楽しい!ってモンスが一匹でもいてくれれば

315 21/09/24(金)09:35:10 No.849125942

キークエとか見えるのもあるけどガッツリやったら3日もあれば金玉終わっちゃうから…

316 21/09/24(金)09:35:10 No.849125945

>正直ライン分けてIBとriseみたいに別方向への不満要素でるくらいなら一本化してクオリティ上げてくれねえかな ライン分けないと発売間隔が滅茶苦茶空いちゃうからね 話題が途切れる

317 21/09/24(金)09:35:11 No.849125949

金玉は確かにちょっとあれだったけど風神雷神の顔は結構好きだけどなぁ

318 21/09/24(金)09:35:14 No.849125961

クラッチ仕様は使う武器によって大分印象変わったな ハンマーとかランスは超楽しかった

319 21/09/24(金)09:35:17 No.849125980

熟練者向けで難しいクエストもいっぱい用意してくれてるもんだと こっちも勘違いしちゃったんだよね

320 21/09/24(金)09:35:22 No.849125996

ライズが甘過ぎたって話と過去作が辛過ぎたって話はたぶん一生解決しないからやめとこ

321 21/09/24(金)09:35:24 No.849126000

>アプデ継続してもユーザーは漸減するしカプコンも割に合わないと思ったんじゃない? それならそうと言ってくれればこっちも期待しないのに

322 21/09/24(金)09:35:38 No.849126048

>アプデ継続してもユーザーは漸減するしカプコンも割に合わないと思ったんじゃない? >実際自分もWもIBも最後の方のコンテンツ触りすらしてない それはあるかもしれんがそれなら元からボリューム増やしてくれ

323 21/09/24(金)09:35:43 No.849126062

パンパンゼミとクラッチコンボ超楽しかったよ 傷つけも一部モンス以外は楽しいし

324 21/09/24(金)09:35:47 No.849126076

>つっても未完の金玉までで相当のボリュームは無かったか 普通のゲームを基準とするかみちちを基準にするかで変わる 前者ならまぁ値段相応レベル

325 21/09/24(金)09:35:52 No.849126098

>エンドコンテンツは別に要らない >野良マルチでこいつ回し続けるだけで楽しい!ってモンスが一匹でもいてくれれば いまのところイベラーはこれだな 救援回してるだけで楽しい

326 21/09/24(金)09:36:05 No.849126135

追加DLCのボリューム期待していいのかな…

327 21/09/24(金)09:36:16 No.849126171

>クラッチの楽しみ方は俺にはわからなかったな… 戦ってる最中にやる無駄な行動が増えすぎるのは作ってる人マジでモンハンが周回するゲームって分かってないんじゃないかと

328 21/09/24(金)09:36:18 No.849126173

>金玉は確かにちょっとあれだったけど風神雷神の顔は結構好きだけどなぁ 合体してぐるぐるアタックしてくれなかったのは残念 後マキヒコ寝取り操竜したかった

329 21/09/24(金)09:36:23 No.849126189

一番の不満は防具が一種類ずつになった上に スキルがシリーズ毎に近接ガンナーで完全に二分されて 片方しかやらない人にとってはさらに選択肢が半分になってるからこれまでの1/4しか選択肢ないこと サンブレイクではそこだけは絶対改善してくれ

330 21/09/24(金)09:36:30 No.849126208

正直Wと比べてそこまで快適になった感じもしないんだけどな

331 21/09/24(金)09:36:42 No.849126255

Riseの強化個体古龍でも苦戦してる身からするとこれ以上要求されても無理だなって…

332 21/09/24(金)09:36:49 No.849126270

丸一年もこの調子で人残っててくれると思える危機感のなさにビックリだ

333 21/09/24(金)09:36:49 No.849126273

>正直ライン分けてIBとriseみたいに別方向への不満要素でるくらいなら一本化してクオリティ上げてくれねえかな 任天堂とソニー両方の機嫌取ろうとすると1本化は難しいし…

334 21/09/24(金)09:36:51 No.849126279

定期的にカプコンが患う舐めた商売やる時期になりかかってる感じがしてね

335 21/09/24(金)09:36:54 No.849126292

みちちみたいなエンドやるくらいならエンド無い方がまだマシだと思う

336 21/09/24(金)09:36:59 No.849126306

>アプデ継続してもユーザーは漸減するしカプコンも割に合わないと思ったんじゃない? >実際自分もWもIBも最後の方のコンテンツ触りすらしてない 割に合わないと思ってるなら多分ミラクエ作ってくれなかったと思う…

337 21/09/24(金)09:37:00 No.849126312

初期は金玉しばくしかないってなんの話だよと思ったら本当に金玉しばくしかなかったからな…

338 21/09/24(金)09:37:03 No.849126315

村クエから上位に行けるのはXX以前からするとかなりスムーズな点だと思う

339 21/09/24(金)09:37:07 No.849126327

ライズもWベースだからな

340 21/09/24(金)09:37:20 No.849126366

ハンマーはクラッチクローあった方が楽しかったからあんま悪く言えんわ

341 21/09/24(金)09:37:24 No.849126381

>正直Wと比べてそこまで快適になった感じもしないんだけどな クエスト中の移動に関しては間違いなく快適になったよ でもそれくらい

342 21/09/24(金)09:37:25 No.849126385

ライズでも極ベヒとかAレーシェンとか歴戦王みたいの期待してたんだが 出る前にG級行っちゃうのか

343 21/09/24(金)09:37:37 No.849126422

>丸一年もこの調子で人残っててくれると思える危機感のなさにビックリだ え?メッチャ売れてるモンハンにそれ言うの

344 21/09/24(金)09:37:43 No.849126444

>正直Wと比べてそこまで快適になった感じもしないんだけどな UIについてはもはや劣化してると思う

345 21/09/24(金)09:37:43 No.849126445

やっぱモンス数少なすぎてダメなやつだなこれは

346 21/09/24(金)09:37:44 No.849126449

勝手にユーザーは怒ってるみたいに言う奴は胡散臭すぎてヤバイ

347 21/09/24(金)09:37:55 No.849126479

>正直Wと比べてそこまで快適になった感じもしないんだけどな 受け身がない時代の感覚には戻れないと思う

348 21/09/24(金)09:37:58 No.849126488

さすがに後一年弱もあるのにこのままってことはないよな

349 21/09/24(金)09:38:02 No.849126502

>Riseの強化個体古龍でも苦戦してる身からするとこれ以上要求されても無理だなって… 基本的にこういうので声が大きいのってMR100超えとかそういう人なんで 凡人には無縁の話よ

350 21/09/24(金)09:38:05 No.849126512

>ライズもWベースだからな ゲームエンジン違うのにわざわざWベースにしなくてもよかったのに

351 21/09/24(金)09:38:07 No.849126516

レウスとクシャを個性を残しつつ戦えるモンスターに仕上げてくれたのは本当に嬉しかった

352 21/09/24(金)09:38:16 No.849126551

>やっぱモンス数少なすぎてダメなやつだなこれは G級でるまえのモンハンっていつもこれ言われてる気がする

353 21/09/24(金)09:38:25 No.849126585

>ハンマーはクラッチクローあった方が楽しかったからあんま悪く言えんわ まさか溜め3からコンボに行けるシリーズが出るとは思わなかったからな…あれが麻薬過ぎた

354 21/09/24(金)09:38:26 No.849126587

まあ半分くらいは帰ってくるんじゃないのIBと同じ感じで

355 21/09/24(金)09:38:29 No.849126593

>ハンマーはクラッチクローあった方が楽しかったからあんま悪く言えんわ 他の武器も同レベルまでやれってだけでハンマーは悪くないよ

356 21/09/24(金)09:38:31 No.849126600

ヌシの装備は欲しかったなー せっかく単品で戦えるのに用がないのは悲しい

357 21/09/24(金)09:38:31 No.849126602

みちちは自分は後追い組だから面倒だけどなかなか楽しかった 初期のみちちはどんだけ酷かったの

358 21/09/24(金)09:38:37 No.849126623

防具一本化は思った以上に選択肢減ってたな

359 21/09/24(金)09:38:37 No.849126624

サンブレイクは普通に買うけどまたボリューム少なかったら嫌だなぁとは思う

360 21/09/24(金)09:38:46 No.849126649

>G級でるまえのモンハンっていつもこれ言われてる気がする まぁG出る前は少ないからな

361 21/09/24(金)09:38:49 No.849126657

エフェクトがうるさいのも何とかしてくれ

362 21/09/24(金)09:38:49 No.849126658

普通に考えるとヌシ単独クエの時点でヌシ防具はほぼ確実にあると思ったんだけど それすら無かったのは本当に余裕無いんだろうなって

363 21/09/24(金)09:38:58 No.849126681

ヌシは二つ名の要素流用のわりに要素減ってるからな

364 21/09/24(金)09:38:59 No.849126685

Wのほうが武器防具作るの楽だった気がするんだよな

365 21/09/24(金)09:39:00 No.849126688

>>正直Wと比べてそこまで快適になった感じもしないんだけどな >受け身がない時代の感覚には戻れないと思う IBに戻ってしばらくそれでうえーってなったな なんだかんだ慣れたけど

366 21/09/24(金)09:39:02 No.849126700

サンブレも適当に数ステージと数体モンスター足してそれっきりだろうから戻ったユーザーもすぐ離れるよ

367 21/09/24(金)09:39:03 No.849126701

>レウスとクシャを個性を残しつつ戦えるモンスターに仕上げてくれたのは本当に嬉しかった クシャはお前と戦ってると楽しいよって思えるようになった

368 21/09/24(金)09:39:05 No.849126707

まずG級コンテンツを継続してるプレイヤー以外やらないって発想がよくわからん

369 21/09/24(金)09:39:08 No.849126718

カプコンはこの機能を使うと肉質が柔らかくなったりダメージ増えますよ!って気持ちで組み込んでても プレイヤーはこの機能使わないとまともに戦えない!って感じてるの理解してるのかな

370 21/09/24(金)09:39:13 No.849126735

トライも楽しかったけどやることなかった あのジエンきたときだけの道具やの甲高い声がまたききたい

371 21/09/24(金)09:39:13 No.849126738

>みちちみたいなエンドやるくらいならエンド無い方がまだマシだと思う だよね… 無駄にMR高くないと全要素触れないしそのMRを上げる1番の方法が導きで無駄に乱獲する事だしで

372 21/09/24(金)09:39:18 No.849126753

>丸一年もこの調子で人残っててくれると思える危機感のなさにビックリだ パス制でもないんだからそこは心配するところか?

373 21/09/24(金)09:39:29 No.849126785

結局王的な戦ってて楽しい高難易度は追加されず仕舞いか…

374 21/09/24(金)09:39:34 No.849126796

>エフェクトがうるさいのも何とかしてくれ 会心エフェクトどうにかしてほしいね

375 21/09/24(金)09:39:54 No.849126858

>丸一年もこの調子で人残っててくれると思える危機感のなさにビックリだ 休止したら駄目なルールなんてないけど...

376 21/09/24(金)09:40:02 No.849126885

頼むからお守りはクエ報酬と炭鉱でも出してくれ また壺に素材ぶっこむ作業やりたくない

377 21/09/24(金)09:40:06 No.849126896

>ヌシは二つ名の要素流用のわりに要素減ってるからな これなら二つ名普通に持って来てくれ!

378 21/09/24(金)09:40:07 No.849126900

まだここから追加無いとは限らないし…限らないし…

379 21/09/24(金)09:40:16 No.849126921

>カプコンはこの機能を使うと肉質が柔らかくなったりダメージ増えますよ!って気持ちで組み込んでても >プレイヤーはこの機能使わないとまともに戦えない!って感じてるの理解してるのかな もはやこの時代ご褒美は全部貰えるのが当たり前で 頑張ったら有利とかクソだからな

380 21/09/24(金)09:40:21 No.849126938

>トライも楽しかったけどやることなかった >あのジエンきたときだけの道具やの甲高い声がまたききたい 砂嵐の時のロックラックいいよね…

381 21/09/24(金)09:40:25 No.849126950

>まずG級コンテンツを継続してるプレイヤー以外やらないって発想がよくわからん モンスターの強さが一定以上になるとどうしても脱落者が増えるし

382 21/09/24(金)09:40:35 No.849126973

エフェクトを本当に控えめにする設定は欲しい

383 21/09/24(金)09:40:40 No.849126990

開発者はいろんな武器使って欲しいと言ってたけどやらない人はやらないからね

384 21/09/24(金)09:40:44 No.849126996

なんかライズは過去最低の駄作みたいに言ってる人いるけどいい点もかなりあると思うし今後に期待してるよ

385 21/09/24(金)09:40:46 No.849127009

タイトル1本やりつづけるプロハンターとはちょっと文化の違い感じるところはある

386 21/09/24(金)09:40:52 No.849127025

>初期のみちちはどんだけ酷かったの うんちの一言で全てを表してると思う

387 21/09/24(金)09:41:01 No.849127058

傷付けると討伐早くはなるけど 傷前提のモンスターはラスボス一段回目とムフェトぐらいな印象だったな メイン武器が操虫棍だから変に達観してしまっただけかもしれない

388 21/09/24(金)09:41:04 No.849127077

今の時点でモンスの体力相当高いけどG級相当来たらどうなっちまうんだ

389 21/09/24(金)09:41:18 No.849127119

>開発者はいろんな武器使って欲しいと言ってたけどやらない人はやらないからね その割には武器バランス酷くないか

390 21/09/24(金)09:41:20 No.849127121

>頼むからお守りはクエ報酬と炭鉱でも出してくれ >また壺に素材ぶっこむ作業やりたくない 錬金自体は旧作の仕様に戻してほしい それかどのモンスター素材でもポイント付くようにするか

391 21/09/24(金)09:41:21 No.849127127

steam版を同時発売にしようとしているのがさらに不安になるぜ そんなリソースあるのか

392 21/09/24(金)09:41:33 No.849127160

>なんかライズは過去最低の駄作みたいに言ってる人いるけどいい点もかなりあると思うし今後に期待してるよ 少なくともやる気のなさはトップクラスだろうね

393 21/09/24(金)09:41:35 No.849127168

ラオとかジエンみたいな超巨大モンスターをペチペチたたくお祭りみたいなのがないのもな、百竜夜行がその代わりみたいになってたけどそうじゃないんだよな

394 21/09/24(金)09:41:36 No.849127174

まあ実際DLCまで買うやつは結構減るからな

395 21/09/24(金)09:41:46 No.849127200

>モンスターの強さが一定以上になるとどうしても脱落者が増えるし それと継続してやってる人しかやらないって話は全く違くない?

396 21/09/24(金)09:42:00 No.849127238

>なんかライズは過去最低の駄作みたいに言ってる人いるけどいい点もかなりあると思うし今後に期待してるよ いい点もあるというか快適性なら最高まである たまにちょいちょい触るのもうIBからこっちになっちゃったし

397 21/09/24(金)09:42:09 No.849127267

百竜はヌシ来るまでが茶番すぎてなあ

398 21/09/24(金)09:42:11 No.849127274

百竜が思ってたのと違ったのがきつかった

399 21/09/24(金)09:42:11 No.849127276

ボリュームには結構不満あるけどそれ以外は別に…って感じ

400 21/09/24(金)09:42:13 No.849127281

>今の時点でモンスの体力相当高いけどG級相当来たらどうなっちまうんだ 武器が強くなって今のモンスが弱くなる 上位上がった時みたいな感じ

401 21/09/24(金)09:42:21 No.849127307

>>開発者はいろんな武器使って欲しいと言ってたけどやらない人はやらないからね >その割には武器バランス酷くないか まあだいたいは翔蟲が悪い…

402 21/09/24(金)09:42:21 No.849127308

コロナもあったしどこまで想定通りに作れたのか妥協したのかわからないからな

403 21/09/24(金)09:42:22 No.849127312

IBはMR100からが実質本番だったのが一番よろしくなかった

404 21/09/24(金)09:42:24 No.849127319

武器は強弱置いておいても明らかに手の込んだのと適当に調整されたのが混在してるのが辛かった

405 21/09/24(金)09:42:26 No.849127325

>steam版を同時発売にしようとしているのがさらに不安になるぜ >そんなリソースあるのか 本当かは知らんけどそこは別に不安要素にはならなくない?

406 21/09/24(金)09:42:36 No.849127349

>開発者はいろんな武器使って欲しいと言ってたけどやらない人はやらないからね それぞれに操作が細分化して武器も必要なスキルも違うのにたくさんの武器手を触れなんて無茶すぎる

407 21/09/24(金)09:43:00 No.849127430

タワーディフェンスの真似事なんてモンハンに求めてないんで

408 21/09/24(金)09:43:07 No.849127459

>丸一年もこの調子で人残っててくれると思える危機感のなさにビックリだ モンハン上位の飽きペースなんて毎作こんなもんだと思うけど?

409 21/09/24(金)09:43:07 No.849127460

別にSteam版出すのにリソースあんま関係ないでしょ Switchに出すより楽だと思う

410 21/09/24(金)09:43:09 No.849127468

>なんかライズは過去最低の駄作みたいに言ってる人いるけどいい点もかなりあると思うし今後に期待してるよ ハンマー使いの俺としては駄作とまでは言わないけど色々言いたいことはある…

411 21/09/24(金)09:43:10 No.849127472

叩きたいだけの人増えてきたな まあまだモンスター発表しただけだからしょうがないけど

412 21/09/24(金)09:43:11 No.849127473

やる気が無いならDLCなんて出さないんじゃないの

413 21/09/24(金)09:43:13 No.849127485

アクション面はライズが一番好き 武器調整とか追加コンテンツはうn

414 21/09/24(金)09:43:14 No.849127492

虫棒の虫技とかなにこれ?ってなったもん 急襲、急襲みたいのあるから!って言われたけど別物すぎて俺は悲しくなった

415 21/09/24(金)09:43:19 No.849127509

>タイトル1本やりつづけるプロハンターとはちょっと文化の違い感じるところはある さっさと消化しないと次行けない身としたらありがたかったな50時間ちょいでクリアできたの

416 21/09/24(金)09:43:21 No.849127519

ストーリーズの宣伝とスタッフのペットの話ばっかりな公式Twitter

417 21/09/24(金)09:43:42 No.849127580

>IBはMR100からが実質本番だったのが一番よろしくなかった あれ50くらいからだったらまた違ったんだろうけどなぁ… 100はちょっと遠すぎる

418 21/09/24(金)09:43:44 No.849127586

Wのベヒーモスみたいにエンドコンテンツくだち…

419 21/09/24(金)09:43:55 No.849127628

普通に延々進行してくるのを叩きたかったけど なんであんなタワーディフェンスとしばきタイムの遊びやらなきゃいけなかったんだろうと思う

420 21/09/24(金)09:43:59 No.849127639

>本当かは知らんけどそこは別に不安要素にはならなくない? steam版ずらした今ですらラスボス後になったりしてるわけで… 同時っぽいのはサンブレイク公式見ればわかるよ steam版も夏予定

421 21/09/24(金)09:44:00 No.849127642

>>開発者はいろんな武器使って欲しいと言ってたけどやらない人はやらないからね >それぞれに操作が細分化して武器も必要なスキルも違うのにたくさんの武器手を触れなんて無茶すぎる 操作も昔と比べて複雑化してるし敵の行動もかなり強くなってるのにな

422 21/09/24(金)09:44:02 No.849127651

>みちちは自分は後追い組だから面倒だけどなかなか楽しかった >初期のみちちはどんだけ酷かったの レベル上がる速度が遅すぎ 環境固定機能がない 任意レベルダウンがないせいで下げようと思ったら延々他所を上げるシーソーする必要がある おびき寄せが人数分手に入らず錬金もない 出てけ玉もない

423 21/09/24(金)09:44:03 No.849127654

もっと防具のデザインくれ

424 21/09/24(金)09:44:03 No.849127655

ロゴが出るまではやっぱりモンス追加まだあるんじゃん!って思ったんだけどね

425 21/09/24(金)09:44:09 No.849127677

スレッドを立てた人によって削除されました そろそろW2が本命さんが来るかな

426 21/09/24(金)09:44:09 No.849127679

UIがXXから見ても劣化してるのだけが本当に… 素人みたいな仕事しないでくれホントに

427 21/09/24(金)09:44:17 No.849127700

>それぞれに操作が細分化して武器も必要なスキルも違うのにたくさんの武器手を触れなんて無茶すぎる これで遊べる部分あるじゃん!と思うのは認識の違いか…

428 21/09/24(金)09:44:25 No.849127731

>ストーリーズの宣伝とスタッフのペットの話ばっかりな公式Twitter なんかキャラのネタもぶっこむけどそういうのもいいんで…

429 21/09/24(金)09:44:27 No.849127739

>別にSteam版出すのにリソースあんま関係ないでしょ >Switchに出すより楽だと思う これ言ったらハゲだと思われそうだけどやっぱハード性能の差があるしな…

430 21/09/24(金)09:44:29 No.849127748

もっとやらせろが叩きたいだけの人に見える人

431 21/09/24(金)09:44:29 No.849127750

IBだって終盤の追加要素明らかにコロナで乱されてたよね 歴戦王イシュワルダとかムフェト亜種とかいくらでも出来たと思ってる

432 21/09/24(金)09:44:44 No.849127785

>>IBはMR100からが実質本番だったのが一番よろしくなかった >あれ50くらいからだったらまた違ったんだろうけどなぁ… >100はちょっと遠すぎる Wが歴戦古龍解放50だったのに何を思って100にしたのかは本当にわからん

433 21/09/24(金)09:44:46 No.849127797

書き込みをした人によって削除されました

434 21/09/24(金)09:44:56 No.849127829

>UIがXXから見ても劣化してるのだけが本当に… >素人みたいな仕事しないでくれホントに アイテムマイセットとショートカットの紐付け消えたのも謎すぎる…

435 21/09/24(金)09:44:56 No.849127830

>steam版ずらした今ですらラスボス後になったりしてるわけで… steam版ずらした理由がリソースの問題だとは誰も言ってないと思うが

436 21/09/24(金)09:45:08 No.849127871

>Wのベヒーモスみたいにエンドコンテンツくだち… 極ベヒソロやってそう

437 21/09/24(金)09:45:11 No.849127892

百龍は他のキャラも戦えって不満に仕方なく答えた感じなのかな まあそこそこ面白かったけどサンライズで無くしても特に不満はない

438 21/09/24(金)09:45:28 No.849127942

Steam版遅れはただの時限独占でしょあれ

439 21/09/24(金)09:45:41 No.849127980

むへとは使われなかった歴戦王のデータはあったんだっけか

440 21/09/24(金)09:45:45 No.849127987

REエンジン移行一発目だし次回作が本命だと思ってる

441 21/09/24(金)09:45:51 No.849128003

>>別にSteam版出すのにリソースあんま関係ないでしょ >>Switchに出すより楽だと思う >これ言ったらハゲだと思われそうだけどやっぱハード性能の差があるしな… まあそもそもswitchに出す苦労はカプコン自体が語ってる

442 21/09/24(金)09:46:04 No.849128039

百竜はこれ以上カツカツにされるとギスギスするだけだから今のままでいいよ 今の緩さでさえ最高効率以外許さない人たまに見かけるし

443 21/09/24(金)09:46:07 No.849128046

>極ベヒソロやってそう わりと褒めてない?

444 21/09/24(金)09:46:17 No.849128078

エンジン変わっただけでモーションとかはだいたい流用だからなあ

445 21/09/24(金)09:46:34 No.849128130

>これで遊べる部分あるじゃん!と思うのは認識の違いか… それはマジで一通りクリアしてからならな… こいつにはこの武器向かないからこっちを使おう!ってやるには準備に時間がかかって大半のプレイヤーには難しくなる 武器だけならまだともかく最低限のスキル積むのとか

446 21/09/24(金)09:46:49 No.849128190

ライズのラスボスとエンディング実装を追加コンテンツと言い張る現状をいつもこんな感じ!とか過去作愚弄しすぎでしょ…

447 21/09/24(金)09:46:51 No.849128198

>百龍は他のキャラも戦えって不満に仕方なく答えた感じなのかな >まあそこそこ面白かったけどサンライズで無くしても特に不満はない 一応戦ってはくれるけど結局設備でしかないのはちょっと残念

448 21/09/24(金)09:47:06 No.849128253

>虫棒の虫技とかなにこれ?ってなったもん >急襲、急襲みたいのあるから!って言われたけど別物すぎて俺は悲しくなった ライズの棒は飛円やってれば勝てるエキス吸って本番にするのだけちょっとめんどい薙刀だな

449 21/09/24(金)09:47:08 No.849128264

>IBだって終盤の追加要素明らかにコロナで乱されてたよね >歴戦王イシュワルダとかムフェト亜種とかいくらでも出来たと思ってる そんな中でもあの出来のミラと王かなちゃん出してくれたのは嬉しいけどやっぱそこら辺は悲しいよね

450 21/09/24(金)09:47:09 No.849128265

多くは望まんからエフェクト控えめを会心にも適用してくだち

451 21/09/24(金)09:47:13 No.849128277

>IBだって終盤の追加要素明らかにコロナで乱されてたよね >歴戦王イシュワルダとかムフェト亜種とかいくらでも出来たと思ってる 真龍光石がデータ上だけ存在するのは本来王ムフェの予定あったんじゃないかなーって あとリークほぼ全部言い当ててた人の中でキリン亜種だけ来なかったね

452 21/09/24(金)09:47:25 No.849128312

なんちゃら骨格とかどうでもいいからモンスターのモーション増やして

453 21/09/24(金)09:47:40 No.849128366

>IBだって終盤の追加要素明らかにコロナで乱されてたよね >歴戦王イシュワルダとかムフェト亜種とかいくらでも出来たと思ってる ないでしょ…

454 21/09/24(金)09:47:50 No.849128389

体験版から言われてるのに未だにエフェクトの見づらさが改善されてないのはどうかと思うよ

455 21/09/24(金)09:47:51 No.849128393

タワーディフェンスとして作り込んであるならまだいいんだけどね

456 21/09/24(金)09:47:52 No.849128396

>なんちゃら骨格とかどうでもいいからモンスターのモーション増やして G級相当が来たら増えるから安心してくれ

457 21/09/24(金)09:47:56 No.849128411

発表早すぎだろ もっと目処だって中身できてから見せてくれ

458 21/09/24(金)09:48:17 No.849128478

百竜オンだとセオリー理解してなさそうな人も多かったしこれ以上難しくなるとギスるだろうな でも今みたいに簡単でも時間かかるしつまんないんだけどな

459 21/09/24(金)09:48:19 No.849128482

和風だから太刀優遇なら洋風のサンブレイクはランスの時代が来るーッ!

460 21/09/24(金)09:48:29 No.849128515

>さっさと消化しないと次行けない身としたらありがたかったな50時間ちょいでクリアできたの モンハン一筋とただのゲーマーでの認識の差がまたややこしい…

461 21/09/24(金)09:48:29 No.849128519

>そんな中でもあの出来のミラと王かなちゃん出してくれたのは嬉しいけどやっぱそこら辺は悲しいよね コロナ禍で他のボス切ってここら辺に注力したのかな? ってくらい絶妙な出来だったよねその二体

462 21/09/24(金)09:48:30 No.849128522

不満といえば素材要求数減って武器作りやすくなった!ってのがイマイチ実感できなかった Wのギルクエ的なのもないし元の報酬枠しょぼちから結局手間変わってなくない?ってなる

463 21/09/24(金)09:48:36 No.849128533

確かアイコンもあったんだよなキリン亜種

464 21/09/24(金)09:48:38 No.849128538

>なんちゃら骨格とかどうでもいいからモンスターのモーション増やして モーション1から増やすの大変だから骨格使い回してたんだそれは逆だ

465 21/09/24(金)09:48:45 No.849128562

>タワーディフェンスとして作り込んであるならまだいいんだけどね あんまり難しくしろって言うとあれなんだけどほぼ失敗しないのは微妙だ

466 21/09/24(金)09:48:52 No.849128585

ガルクに騎乗してランスでズボズボするか…

467 21/09/24(金)09:48:56 No.849128593

ロック・マンコラボは小さい勇ちゃんか

468 21/09/24(金)09:49:03 No.849128616

>まあそもそもswitchに出す苦労はカプコン自体が語ってる いやまあだからメモリをもっと載せてくれよ!って任天堂に働きかけたけどそれでOKなラインに行ったわけじゃん

469 21/09/24(金)09:49:08 No.849128632

TGSで情報出すみたいだし一応配信見るかなあ

470 21/09/24(金)09:49:12 No.849128642

操竜も操竜しない選択肢をくれ 俺は武器で戦いたいんだ

471 21/09/24(金)09:49:15 No.849128647

ジンオウガの幼体のれるようにして

472 21/09/24(金)09:49:18 No.849128656

>和風だから太刀優遇なら洋風のサンブレイクはランスの時代が来るーッ! (直剣風の太刀)

473 21/09/24(金)09:49:30 No.849128704

>発表早すぎだろ >もっと目処だって中身できてから見せてくれ 30日の放送見てから言え カプコンは最近自前で宣伝したがってるんだから顔見せしかしないんだろう

474 21/09/24(金)09:49:38 No.849128734

>発表早すぎだろ >もっと目処だって中身できてから見せてくれ IBは自分で発表してたからまあ任天堂の都合でもあるだろう

475 21/09/24(金)09:49:49 No.849128760

>不満といえば素材要求数減って武器作りやすくなった!ってのがイマイチ実感できなかった 山菜チケット無くなったから逆鱗玉がほんとに出なくてなぁ…

476 21/09/24(金)09:49:49 No.849128761

百竜難しくするのはサブレからでいいと思う

477 21/09/24(金)09:49:50 No.849128766

ロック***ラボ

478 21/09/24(金)09:49:55 No.849128783

>操竜も操竜しない選択肢をくれ >俺は武器で戦いたいんだ 広場で突進するだけですぐ降りられるよ

479 21/09/24(金)09:49:56 No.849128789

覚醒武器はあと1枠追加されるスペースあったらしいがコロナの影響かどうかは流石に分からんな ムフェト強化するより急遽ミラ出すのに舵を切っただけかもしれないし

480 21/09/24(金)09:50:13 No.849128838

>Wのギルクエ的なのもないし元の報酬枠しょぼちから結局手間変わってなくない?ってなる Wの調査クエは結構良かったよね レア素材集めかなり楽だった

481 21/09/24(金)09:50:14 No.849128842

>百竜難しくするのはサブレからでいいと思う 難しくしなくていいよ…

482 21/09/24(金)09:50:20 No.849128868

>不満といえば素材要求数減って武器作りやすくなった!ってのがイマイチ実感できなかった >Wのギルクエ的なのもないし元の報酬枠しょぼちから結局手間変わってなくない?ってなる なんならチケット交換ないせいでより面倒くさくなってる気がする なんであれ無くしたの

483 21/09/24(金)09:50:23 No.849128875

色んな武器使わせたいなら特定の武器を優遇するな

484 21/09/24(金)09:50:29 No.849128898

>>発表早すぎだろ >>もっと目処だって中身できてから見せてくれ >IBは自分で発表してたからまあ任天堂の都合でもあるだろう IBも相当発表早かったじゃねーか

485 21/09/24(金)09:51:00 No.849129003

発表時期的にはまあこんなもんなんだけど今の虚無の印象が悪すぎる

486 21/09/24(金)09:51:02 No.849129010

>色んな武器使わせたいなら特定の武器を優遇するな 優遇武器あってもいいけど弱い武器作るのをやめたほうがいい

487 21/09/24(金)09:51:27 No.849129091

>>なんちゃら骨格とかどうでもいいからモンスターのモーション増やして >G級相当が来たら増えるから安心してくれ 本当かー?本当に増えるかー?他のモンスターがやってた動きを組み合わせるだけじゃないかー? 新モンスはイヴェルカーナみたいな動きになるんじゃないのかー?

488 21/09/24(金)09:51:28 No.849129093

>百竜難しくするのはサブレからでいいと思う これ四人で一致しないと確実に最終門破られる!ぐらいの百竜はあっていいと思う それに必須素材とかあったら多分非難轟々

489 21/09/24(金)09:51:30 No.849129101

キリン亜種はたまに開発からの扱い雑じゃないかと思うことがある カーナの前にも氷属性の古龍いたよ!

490 21/09/24(金)09:51:32 No.849129109

今のガルグの着せ替えイベントしかやらない現状見てるとこれもどうせ数体モンスター出してそれっきりなんだろうなって思っちゃってイマイチワクワクしない

491 21/09/24(金)09:51:43 No.849129138

IBは発表後もアプデで遊ばせてくれたけどライズはどうかね

492 21/09/24(金)09:51:44 No.849129142

百竜は難しいとかじゃなくて無駄に時間かかるのとミッションが運ゲームすぎるのがよくない

493 21/09/24(金)09:51:48 No.849129152

>発表早すぎだろ >もっと目処だって中身できてから見せてくれ 発売日ほぼ決まってる時点でだいぶ目処立ってない?

494 21/09/24(金)09:51:51 No.849129159

武器の強弱出るのは仕方ないと思うけど全く調整もなしなのはね…

495 21/09/24(金)09:51:56 No.849129174

>キリン亜種はたまに開発からの扱い雑じゃないかと思うことがある >カーナの前にも氷属性の古龍いたよ! 亜種だしキリンだし…

496 21/09/24(金)09:52:07 No.849129212

>>百竜難しくするのはサブレからでいいと思う >これ四人で一致しないと確実に最終門破られる!ぐらいの百竜はあっていいと思う >それに必須素材とかあったら多分非難轟々 エンドコンテンツでも非難轟々なのはわかる

497 21/09/24(金)09:52:20 No.849129249

>優遇武器あってもいいけど よくねぇよ!!! >弱い武器作るのをやめたほうがいい そうだね

498 21/09/24(金)09:52:21 No.849129254

取り敢えず発売してから4ヶ月くらいは様子見しとくよ

499 21/09/24(金)09:52:23 No.849129256

というかそろそろ骨格増やして欲しい

500 21/09/24(金)09:52:28 No.849129271

ガンスはW仕様にブラダ追加するだけで良かったんじゃねぇかなって今でも思ってる 杭の攻撃力参照なぜ無くした

501 21/09/24(金)09:52:39 No.849129301

>キリン亜種はたまに開発からの扱い雑じゃないかと思うことがある >カーナの前にも氷属性の古龍いたよ! あれ言った人が作ってたナンバリングじゃんってのが更に哀愁を漂わせる

502 21/09/24(金)09:52:40 No.849129303

発売日の発表としては普通だと思うけどな2年とかかかるわけじゃないし どちらかというと現コンテンツに対してやる気あった期間に差があるというか…

503 21/09/24(金)09:52:42 No.849129308

徹甲ライトはなんとかしてほしかった

504 21/09/24(金)09:52:59 No.849129362

作業的になりがちだけど銅鑼鳴らして一斉に切りかかる感じとかは好きだよ割と

505 21/09/24(金)09:53:02 No.849129374

Switchでライト層にアピール強く打ち出してたし軽めになったのは必然であった気もする ヘビーユーザーはPS4までついて行ったろうし

506 21/09/24(金)09:53:06 No.849129389

でもこれ発売当初はそんなに武器バランス悪くないって言われてなかった?

507 21/09/24(金)09:53:07 No.849129393

steam版無印の発売日決まる前にG相当の発表ってなんかスケジュールめちゃくちゃな気が

508 21/09/24(金)09:53:14 No.849129411

>武器の強弱出るのは仕方ないと思うけど全く調整もなしなのはね… チャックスのバグ取りとか太刀の兜割り当てやすくしたでしょ

509 21/09/24(金)09:53:41 No.849129485

>広場で突進するだけですぐ降りられるよ それは知ってるよ そうじゃなくて操竜待機状態のモンスター居ると近場のアイテムすら拾えないぐらい操竜の優先度高くなってるのが嫌

510 21/09/24(金)09:54:01 No.849129548

>色んな武器使わせたいなら特定の武器を優遇するな そうだ! 笛を優遇しろ!

511 21/09/24(金)09:54:02 No.849129552

逆にIBが気合い入りすぎなのもある フロンティア2かよってくらいネトゲ意識した作りだし イベクエ仕様までネトゲ意識すんな!

512 21/09/24(金)09:54:13 No.849129593

どんなに必死こいて防衛しても結局最終関門まで行かれるのが茶番感強すぎてね 最終関門が突破させる気ない硬さで途中の壁も全部その素材で作れよとしかならんし

513 21/09/24(金)09:54:14 No.849129598

4太刀みたいな担ぐだけで蹴られるやつがないだけマシだと思う

514 21/09/24(金)09:54:19 No.849129613

>というかそろそろ骨格増やして欲しい 純粋に新骨格じゃなくても牙竜汎用にマガラをくっつけたりでまるっきり別モンスターになるからなぁ

515 21/09/24(金)09:54:28 No.849129636

サンライズじゃなくてサンブレイクなのね

516 21/09/24(金)09:54:44 No.849129688

>ガンスはW仕様にブラダ追加するだけで良かったんじゃねぇかなって今でも思ってる >杭の攻撃力参照なぜ無くした ガードリロードも楽しいだけに勿体なさすぎる

517 21/09/24(金)09:54:53 No.849129714

>逆にIBが気合い入りすぎなのもある >フロンティア2かよってくらいネトゲ意識した作りだし >イベクエ仕様までネトゲ意識すんな! うん相対的にライズが手抜きってのには変わらんね

518 21/09/24(金)09:54:54 No.849129716

>4太刀みたいな担ぐだけで蹴られるやつがないだけマシだと思う そこまでしなくても気軽に勝てるからな…

519 21/09/24(金)09:54:57 No.849129730

>虫棒はIB仕様に虫技追加するだけで良かったんじゃねぇかなって今でも思ってる

520 21/09/24(金)09:55:13 No.849129781

百竜夜行はもういらない… あとちゃんとしたエンドコンテンツ用意してくれ

521 21/09/24(金)09:55:16 No.849129787

>Switchでライト層にアピール強く打ち出してたし軽めになったのは必然であった気もする >ヘビーユーザーはPS4までついて行ったろうし ライズでたあとしばらくしてやけにIBの人増えたからライズからのライト層の参入あったのかなって思ってる

522 21/09/24(金)09:55:22 No.849129803

>でもこれ発売当初はそんなに武器バランス悪くないって言われてなかった? そもそも発売当初にバランスうんぬんはまだわからんでしょう でもわりとすぐ貫通ライトやべーから始まってそっからずっとライトやべーのままな気がする

523 21/09/24(金)09:55:28 No.849129819

>逆にIBが気合い入りすぎなのもある >フロンティア2かよってくらいネトゲ意識した作りだし >イベクエ仕様までネトゲ意識すんな! 逆にネトゲ意識してユーザーガチガチに縛ってもユーザー数維持の効果出なかったからこの方向性に戻ったのでは?

524 21/09/24(金)09:55:31 No.849129828

>でもこれ発売当初はそんなに武器バランス悪くないって言われてなかった? ハンマーに関しては最初から言われてたよ!

525 21/09/24(金)09:55:37 No.849129845

>でもこれ発売当初はそんなに武器バランス悪くないって言われてなかった? そりゃすぐにわかることじゃないからな

526 21/09/24(金)09:55:40 No.849129858

百竜は称号のために100回やったけどつらかった

527 21/09/24(金)09:55:41 No.849129860

200時間プレイしてもうやることがない!ボリュームが少ない! 何言ってるんだろうなと思うがそういうシリーズなんだよな

528 21/09/24(金)09:55:47 No.849129875

過去作のモンスそのまんまいれちまえよ

529 21/09/24(金)09:55:53 No.849129898

速攻とか共闘とか粉塵とかあるけどそれ全部IBで出来てたからなあ

530 21/09/24(金)09:55:57 No.849129906

>でもこれ発売当初はそんなに武器バランス悪くないって言われてなかった? 発売当初って括りなら割といい方だと思う まさか1度も調整されないとは思わなかったけど

531 21/09/24(金)09:56:11 No.849129957

ライズしかやったことないんだけどマルチで連れてくオトモをアイルーにしたら移動めちゃくちゃかったるいんだけど過去作はこれに加えて焼酎もいないんだよね?徒歩で移動してたの?全部?

532 21/09/24(金)09:56:12 No.849129963

武器バランスは体験版時点ですでにヤバイと言われてたよ

533 21/09/24(金)09:56:14 No.849129972

WはIB出るまでのロードマップあらかじめ用意してた感じがしたけどライズはちょっと動きがなさすぎる…

534 21/09/24(金)09:56:23 No.849130005

>200時間プレイしてもうやることがない!ボリュームが少ない! >何言ってるんだろうなと思うがそういうシリーズなんだよな P2G俺1000時間超えてたな…

535 21/09/24(金)09:56:31 No.849130039

次回はじっくり作って欲しいしそれまでXXやIBやろうぜ XX最初から遊んでるけど悪くないよ 今遊ぶとテンポに苛ついてしまう事も多いけど… ライズの軽快さは麻薬だった…

536 21/09/24(金)09:56:33 No.849130048

>>虫棒はIB仕様に虫技追加するだけで良かったんじゃねぇかなって今でも思ってる おりりゅーの攻撃力上昇補正をつけた急襲欲しい ものすごく遠くから棒が飛んできてズドンと2倍急襲とかなかなかいいと思う

537 21/09/24(金)09:56:39 No.849130061

スリンガー弾食わせるのはスリンガーないからしょうがないけど急襲廃止はマジでわけわからないんだよな JRと居合と斧強化はあるのになんでこれだけ?ってなるに決まってるじゃん

538 21/09/24(金)09:56:40 No.849130062

>でもこれ発売当初はそんなに武器バランス悪くないって言われてなかった? 入れ替え技の優劣はあとからわかったからな…

539 21/09/24(金)09:56:50 No.849130090

>発売当初って括りなら割といい方だと思う >まさか1度も調整されないとは思わなかったけど でも正直一番難があるハンマーすらインパクトクレーターなだけで困ってないのが困る

540 21/09/24(金)09:56:54 No.849130097

バランス悪いって話になると壊れてる方も弱い方も上限下限が広すぎるからな…

541 21/09/24(金)09:56:56 No.849130108

ハンマーしか使えない自分には今作はちょっとご縁がなかったというほかない 氷のとこの探索とかは楽しかった

542 21/09/24(金)09:56:58 No.849130116

発売当初なんて大概みんな適当しか言わんからな 弓とか最弱扱いだったぜ

543 21/09/24(金)09:57:02 No.849130126

>んだけど過去作はこれに加えて焼酎もいないんだよね?徒歩で移動してたの?全部? そうだけど昔は走るの早かったんでね

544 21/09/24(金)09:57:04 No.849130140

>ライズしかやったことないんだけどマルチで連れてくオトモをアイルーにしたら移動めちゃくちゃかったるいんだけど過去作はこれに加えて焼酎もいないんだよね?徒歩で移動してたの?全部? Wはファストトラベルあるしそこらへんの小型モンスター捕まえて乗れるよ

545 21/09/24(金)09:57:09 No.849130164

>WはIB出るまでのロードマップあらかじめ用意してた感じがしたけどライズはちょっと動きがなさすぎる… ロードマップは出てる!社内コラボ!

546 21/09/24(金)09:57:21 No.849130199

>ライズしかやったことないんだけどマルチで連れてくオトモをアイルーにしたら移動めちゃくちゃかったるいんだけど過去作はこれに加えて焼酎もいないんだよね?徒歩で移動してたの?全部? W前は上位だと適当なエリアに放り込まれてサブキャンを使うことも出来ず徒歩だったよ

547 21/09/24(金)09:57:32 No.849130238

>ライズしかやったことないんだけどマルチで連れてくオトモをアイルーにしたら移動めちゃくちゃかったるいんだけど過去作はこれに加えて焼酎もいないんだよね?徒歩で移動してたの?全部? 大体初期位置分かってたし そんなに時間かかんなかったからなあ ワールドはサブキャンプスタートあったから キャンプ出てすぐモンスターとか多かったし

548 21/09/24(金)09:57:44 No.849130276

走る速さもライズのほうが上がってないっけ?

549 21/09/24(金)09:57:47 No.849130286

>発売当初なんて大概みんな適当しか言わんからな >弓とか最弱扱いだったぜ 弓が極まった人が強いのはいつものことだしな いや雑に壊れてたこともあるけど

550 21/09/24(金)09:57:48 No.849130290

>過去作のモンスそのまんまいれちまえよ テクスチャガビガビのやつそのまんますらぱっと移行は出来ないよ!

551 21/09/24(金)09:57:58 No.849130321

>発売当初なんて大概みんな適当しか言わんからな >弓とか最弱扱いだったぜ 最終武器が来るまで火力なんてバラバラなのにね

552 21/09/24(金)09:57:59 No.849130323

百竜が茶番すぎるから強制要素はないままであってほしいな

553 21/09/24(金)09:58:02 No.849130328

>走る速さもライズのほうが上がってないっけ? 遅くなってるよ

554 21/09/24(金)09:58:04 No.849130332

>ライズしかやったことないんだけどマルチで連れてくオトモをアイルーにしたら移動めちゃくちゃかったるいんだけど過去作はこれに加えて焼酎もいないんだよね?徒歩で移動してたの?全部? マップがもっと狭かった

555 21/09/24(金)09:58:10 No.849130350

地図にピン刺しだけはなんとか復活してください…

556 21/09/24(金)09:58:11 No.849130353

>でも正直一番難があるハンマーすらインパクトクレーターなだけで困ってないのが困る インパクトクレーターよりあんなんでもあれ使い続けるしかないくらい他の火力をカスにされてるのが最大の問題なんですよ

557 21/09/24(金)09:58:22 No.849130383

>>過去作のモンスそのまんまいれちまえよ >テクスチャガビガビのやつそのまんますらぱっと移行は出来ないよ! これをギリギリやれたのがXXだから…

558 21/09/24(金)09:58:24 No.849130388

またラスボスの新形態は後日配信とかはやめて欲しい

559 21/09/24(金)09:58:34 No.849130415

強い構成にすればどの武器も割と強くはなるバランスでしょ 問題は装備構成に選択肢がほとんどないことだけど

560 21/09/24(金)09:58:37 No.849130421

なんかめっちゃライズに力を入れてるのが分かるな 過去最速のG級だ

561 21/09/24(金)09:58:37 No.849130423

>地図にピン刺しだけはなんとか復活してください… (役に立たないルートを示すガイド)

562 21/09/24(金)09:58:38 No.849130427

弓なんかそれこそスキル全部積んでナンボなんだから TA遅めだったの当たり前だったし弱いなんて言ってる奴が相当アホだったろ

563 21/09/24(金)09:58:38 No.849130428

二頭クエが特に意味ないのもどうかと思う

564 21/09/24(金)09:58:40 No.849130437

クソ使いにくい2ゲージ技のインパクト当て続けるのが前提の火力とか思わないじゃん

565 21/09/24(金)09:58:52 No.849130472

ワールドのピン挿してモンスターに乗ればそこにつれてってくれるシステム楽で好きだった

566 21/09/24(金)09:58:54 No.849130479

ライズはハンターの動き自体は蟲で補ってねって性能になってる

567 21/09/24(金)09:58:56 No.849130490

>ハンマーしか使えない自分には今作はちょっとご縁がなかったというほかない 出来ることは増えたはずなのになんだろうねあの扱いの悪さ

568 21/09/24(金)09:58:57 No.849130493

>走る速さもライズのほうが上がってないっけ? 遅いけど蟲で飛ぶし回避距離を必須として積むんで問題ない感じ

569 21/09/24(金)09:58:58 No.849130496

IBに戻って拠点でダッシュするとライズのハンターさん足遅いのがよくわかる 虫があるから気にはならんけどもね

570 21/09/24(金)09:59:09 No.849130528

>なんかめっちゃライズに力を入れてるのが分かるな >過去最速のG級だ 釣りでも面白くないな

571 21/09/24(金)09:59:11 No.849130531

>またラスボスの新形態は後日配信とかはやめて欲しい 完全に春に発売するために強行したからだろうし

572 21/09/24(金)09:59:16 No.849130545

>発売当初なんて大概みんな適当しか言わんからな >弓とか最弱扱いだったぜ 弓はそもそも終盤にならんと真価発揮しないからな…

573 21/09/24(金)09:59:20 No.849130560

そもそもTA基準で武器の強弱語るのはアホだと思う

574 21/09/24(金)09:59:25 No.849130573

サンブレイクの方はちゃんと継続アプデしてくれるんです?

575 21/09/24(金)09:59:27 No.849130577

百竜武器に武器種間で格差ありすぎるのもひどいと思う 性能がアレだから見た目自由にできる権利すら与えられない武器って…

576 21/09/24(金)09:59:28 No.849130582

過去最速は4Gじゃね?

577 21/09/24(金)09:59:42 No.849130617

正直なところ一番やりごたえあったのは 体験版マガト君

578 21/09/24(金)09:59:50 No.849130642

Wまで来たらファストトラベルあるから移動は別に苦じゃなかったな まあ森は許さんけど

579 21/09/24(金)09:59:53 No.849130650

Wのランダムスタートはマジでランダムだった上に即キャンプとふからこれいる?要素だったけども IBのは大体モンスターの目の前だからさっさと戦闘始められて楽だったな 秘境(仮称)に落とすのやめろ!

580 21/09/24(金)09:59:54 No.849130654

なんか最新作ダメだわ前作やろーぜってのを繰り返してない最近のモンハン

581 21/09/24(金)09:59:55 No.849130657

モーションは楽しいのに威力でないガンスくん頑張って 笛は1ヌケするぜ

582 21/09/24(金)10:00:00 No.849130676

>ワールドのピン挿してモンスターに乗ればそこにつれてってくれるシステム楽で好きだった ガルクもこれやってほしい

583 21/09/24(金)10:00:05 No.849130690

>サンブレイクの方はちゃんと継続アプデしてくれるんです? 今もちゃんと定期的にガルグの着せ替えイベントやってるでしょ!

584 21/09/24(金)10:00:08 No.849130701

前作(XX)

585 21/09/24(金)10:00:09 No.849130703

移動速度とか回避の無敵フレームとか ハンターの基本スペックは下げなくても良かったんじゃないかな…

586 21/09/24(金)10:00:09 No.849130709

万年継続的にアプデしてくれるモンハンがやりたいならDauntlessさんちの子になりなさい

587 21/09/24(金)10:00:17 No.849130732

最低限シナリオはちゃんと完結できる状態で出してほしい

588 21/09/24(金)10:00:20 No.849130739

ストーリー2に力入れてリソース足りてないだろ

589 21/09/24(金)10:00:40 No.849130796

実質的な前作はWだからな…

590 21/09/24(金)10:00:42 No.849130805

>出来ることは増えたはずなのになんだろうねあの扱いの悪さ 水面打ちに期待してたが反撃が出るころにはモンスターはそこにもういなくて当たっても威力しょぼいし 何より通常攻撃が全体的に弱すぎるのともうスタン武器としては完全に死んだのが…

591 21/09/24(金)10:00:58 No.849130861

獄泉郷もっと使え

592 21/09/24(金)10:01:01 No.849130869

ライズは快適性特化すぎた それで今まで敬遠してた人が触れられたならまぁいいんじゃないかな

593 21/09/24(金)10:01:03 No.849130875

>そもそもTA基準で武器の強弱語るのはアホだと思う TA基準じゃなくても感じ取れる武器の強弱なのはもっとまずいと思うんだけど

594 21/09/24(金)10:01:08 No.849130882

実質も何も前作はWでしょ

595 21/09/24(金)10:01:11 No.849130889

太刀の居合の仕様どう考えてもおかしすぎると思う なんで居合失敗してもゲージ下がらないの

596 21/09/24(金)10:01:12 No.849130894

体験版の弓なんてスタミナもカツカツだし属性やスキルも制限されてるからなあ

597 21/09/24(金)10:01:24 No.849130923

水面打ちと居合の差を見ると優遇不遇も言いたくなる

598 21/09/24(金)10:01:26 No.849130935

RISEのティガやラージャンの時点で凄く苦戦してるので次回作が高難度路線になったらと思うと恐ろしい まあその時はガード強い武器に頼るか…

599 21/09/24(金)10:01:39 No.849130974

>>ワールドのピン挿してモンスターに乗ればそこにつれてってくれるシステム楽で好きだった >ガルクもこれやってほしい ライズのマップは上下の展開が過去の非じゃない分ナビや自動追尾むずいんじゃないかな ルートが多すぎて

600 21/09/24(金)10:01:41 No.849130979

ストーリーズ2のせいはいつまでも言われそうで可哀想 あれけっこう良く出来てるいいゲームなんすよ

601 21/09/24(金)10:01:42 No.849130981

モンスターハンター  2004年3月11日 モンスターハンター G 2005年1月20日

602 21/09/24(金)10:01:42 No.849130984

大体の改善はWからの印象

603 21/09/24(金)10:01:51 No.849131008

スラッシュアックス使ってる身としてはライズもIBもそれぞれ良かったので次は合の子にしてほしい!

604 21/09/24(金)10:01:56 No.849131022

むしろ継続アプデを求める文化が開発の足引っ張ってそうに感じる

605 21/09/24(金)10:01:59 No.849131031

>Wまで来たらファストトラベルあるから移動は別に苦じゃなかったな >まあ森は許さんけど 森はもっと高低差あるところに楔虫大量に配置して上下方向のショトカ容易にして欲しかったなぁ 楔虫の数少ない問題は森だけじゃないけど

606 21/09/24(金)10:02:00 No.849131038

>まあその時はガード強い武器に頼るか… のけぞりで死ぬやつです沼

607 21/09/24(金)10:02:10 No.849131073

操作性は好きなんだけどまさかモンハンで100時間プレイしない作品が出るとは思わなかったよ… サンブレイクは頼むよ

608 21/09/24(金)10:02:14 No.849131090

>ライズは快適性特化すぎた >それで今まで敬遠してた人が触れられたならまぁいいんじゃないかな ライトユーザーが触る分ならいちばんオススメできるよ つーかクリアしたらたまに触ればいいやくらいだと動きがいいのが結構価値があるからな

609 21/09/24(金)10:02:15 No.849131092

TA基準じゃなくても武器強弱はわりとハッキリしてると思う…

610 21/09/24(金)10:02:18 No.849131101

獄泉郷で温泉イベント!

611 21/09/24(金)10:02:19 No.849131105

継続アプデしてないのに足引っ張るも何もなくない?

612 21/09/24(金)10:02:29 No.849131136

ストーリーズ2も大型dlc欲しい 新しいシナリオとモンスターもっと欲しい!!

613 21/09/24(金)10:02:33 No.849131153

>むしろ継続アプデを求める文化が開発の足引っ張ってそうに感じる まぁやらないならやらないでいいんだけどそれならちゃんと完成した状態で出してくれ

614 21/09/24(金)10:02:33 No.849131154

Wも無印の時点では難易度控えめだったから拡張版で急に難しくなる可能性のが困る

615 21/09/24(金)10:02:37 No.849131163

ライズが程よい温さで客が増えた 暑いのを求めて過去作も盛り上がった いい事じゃないか

616 21/09/24(金)10:02:41 No.849131185

回避の無敵フレームは下がって 走る速度は上がってるんじゃなかったかカムラハンター 走る以外の移動手段と比較しちゃうのとカメラが若干遠いせいで錯覚するだけだったような

617 21/09/24(金)10:02:44 No.849131190

イベクエは闘技場最小オウガだった戦いやすくて楽ちん とりあえず豪鬼をラッシュに載せて満足

618 21/09/24(金)10:02:46 No.849131195

ぶっちゃけそもそもRISEに気合入れてないってのは確かだと思う 明らかにワールド系列のほうが力入ってるし

619 21/09/24(金)10:02:53 No.849131218

張り付いてDPS稼いで隙作ったらジャストラッシュキメる片手は良いとこ取りでいい感じになった シールドバッシュ強すぎはまあ

620 21/09/24(金)10:02:54 No.849131222

>まあその時はガード強い武器に頼るか… >のけぞりで死ぬやつです沼 …太刀使うか!

621 21/09/24(金)10:02:55 No.849131227

完成品売ればアプデもいらないんですよ

622 21/09/24(金)10:02:58 No.849131236

片手使いとしては盾コン以外は今作が一番使ってて楽しいからこの路線続けてほしい

623 21/09/24(金)10:02:58 No.849131239

>むしろ継続アプデを求める文化が開発の足引っ張ってそうに感じる 継続アプデ始めたのワールドからだしな それまでは他社コラボとかだったしな

624 21/09/24(金)10:03:04 No.849131255

TAじゃなくて日常的に使う分にも太刀とチャアクじゃ全然違う…

625 21/09/24(金)10:03:12 No.849131277

Wの森は散策するの結構好きなんだけど 森で戦いたくはないというジレンマ

626 21/09/24(金)10:03:15 No.849131288

>>むしろ継続アプデを求める文化が開発の足引っ張ってそうに感じる >継続アプデ始めたのワールドからだしな >それまでは他社コラボとかだったしな ライズはどっちもねえ!

627 21/09/24(金)10:03:23 No.849131312

>森はもっと高低差あるところに楔虫大量に配置して上下方向のショトカ容易にして欲しかったなぁ 丘珊瑚の天辺の巣まで行くルートみたいな感じで配置して欲しいよね うまく行くと逃げるモンスター先回り出来るの

628 21/09/24(金)10:03:24 No.849131317

ストーリーズ2楽しいよね…割とモンハンしてるし ただやっぱりアクションじゃないのがね

629 21/09/24(金)10:03:26 No.849131321

ヌシモンスターは手抜きでしかないから続投しないで欲しい

630 21/09/24(金)10:03:26 No.849131324

>太刀の居合の仕様どう考えてもおかしすぎると思う >なんで居合失敗してもゲージ下がらないの 下がんないのはいいよ なんで上がる

631 21/09/24(金)10:03:32 No.849131344

というかさもワールド並に継続アプデありますみたいなスケジュールの出し方しなきゃいいだけだったんじゃ… それならべつに今までのモンハンみたいなもんとして納得はできたし

632 21/09/24(金)10:03:37 No.849131364

Gでクシャはまたクソ野郎に戻るのかどうか…

633 21/09/24(金)10:03:40 No.849131381

ガード冷遇も何作続くんだろう

634 21/09/24(金)10:03:46 No.849131393

>片手使いとしては盾コン以外は今作が一番使ってて楽しいからこの路線続けてほしい 盾コン暴発しても困らないから最高だろうが!

635 21/09/24(金)10:03:49 No.849131399

>>走る速さもライズのほうが上がってないっけ? >遅くなってるよ 視界との関係で遅くなってるように見えるだけで変わらないんじゃなかったっけ

636 21/09/24(金)10:03:53 No.849131417

>ライズはどっちもねえ! 継続アプデはしてるだろ

637 21/09/24(金)10:03:57 No.849131430

>移動速度とか回避の無敵フレームとか >ハンターの基本スペックは下げなくても良かったんじゃないかな… 蟲実装しちゃったし…

638 21/09/24(金)10:03:59 No.849131446

継続アプデしてるから完成度が低いってならわかるけど継続アプデやってないじゃないですか

639 21/09/24(金)10:03:59 No.849131449

IBはクラッチとみちちがあるってだけでアプデされてもやる気になれなかったな ライズはアクション面白いからコンテンツさえ追加されれば飛びついてやるのに

640 21/09/24(金)10:04:05 No.849131468

>片手使いとしては盾コン以外は今作が一番使ってて楽しいからこの路線続けてほしい 盾コン可哀想だから刃薬を盾コンに乗っけるとかしてなんとかして使えるようにしてやって欲しい 存在意義があまりにも無さすぎる

641 21/09/24(金)10:04:09 No.849131481

ミラボレアスかと思ったらなんだこいつ 全く別種の古龍だよね……

642 21/09/24(金)10:04:21 No.849131515

>ヌシモンスターは手抜きでしかないから続投しないで欲しい むしろガンガン手抜きしてボリューム増やすべきだと思う 亜種も復活させていいよもう色変えただけの手抜きとか言わないから

643 21/09/24(金)10:04:26 No.849131527

>>ライズはどっちもねえ! >継続アプデはしてるだろ うーん…

644 21/09/24(金)10:04:52 No.849131630

継続アプデはしてる追加コンテンツがほぼ無いだけで

645 21/09/24(金)10:05:00 No.849131653

IBに力が入りまくったのはWが世界規模でめっちゃ受けた影響だろうし… 海外でも売れるとはカプコンもあそこまでは考えてなかったんじゃないかな…

646 21/09/24(金)10:05:02 No.849131658

ヌシ装備は追加してくれ…

647 21/09/24(金)10:05:03 No.849131663

クシャで思い出したがモンスターの出来は良かったな 特にレウス

648 21/09/24(金)10:05:05 No.849131677

>ヌシモンスターは手抜きでしかないから続投しないで欲しい 専用素材も増やして色変えでいいから装備あればよかったんだけどね

649 21/09/24(金)10:05:06 No.849131678

イベクエ部分で言えばW前までのモンハンにも追いついてないけどね…

650 21/09/24(金)10:05:07 No.849131682

>Wも無印の時点では難易度控えめだったから拡張版で急に難しくなる可能性のが困る Wはデフォだとゆるめだったけどジョーとかナナとかベヒとか追加で歯応えあるモンスター出してたし

651 21/09/24(金)10:05:12 No.849131704

>視界との関係で遅くなってるように見えるだけで変わらないんじゃなかったっけ 調べてる動画とかあった気がするけどライズだと普通に走る場面が少なすぎるから気にしなくなったな

652 21/09/24(金)10:05:17 No.849131725

亜種は操竜モーションが違うとかで特徴出してくれれば意義は大いにある

653 21/09/24(金)10:05:21 No.849131739

>ガード冷遇も何作続くんだろう 猫も杓子も見切りカウンターなライズだと真面目にガードの価値暴落してるよね そろそろガード関係スキルいらないんじゃねえかな…

654 21/09/24(金)10:05:24 No.849131750

>むしろ継続アプデを求める文化が開発の足引っ張ってそうに感じる 元がボリュームあるならそれでもいいけどやることないならアプデしろって言われても仕方ないと思う

655 21/09/24(金)10:05:29 No.849131767

ヌシは重ね着だけでも追加してほしいね

656 21/09/24(金)10:05:30 No.849131770

>継続アプデはしてる追加コンテンツがほぼ無いだけで 追加コンテンツもあるよ!(服と犬服とスタンプ)

657 21/09/24(金)10:05:33 No.849131776

>IBはクラッチとみちちがあるってだけでアプデされてもやる気になれなかったな これに尽きる… 一旦ゴミみたいな要素って印象つくと後を引くしなんか追加するなら慎重な判断をしてくれることを祈る

658 21/09/24(金)10:05:43 No.849131814

>イベクエ部分で言えばW前までのモンハンにも追いついてないけどね… Wですら追いついてない部分じゃねーか

659 21/09/24(金)10:05:45 No.849131819

亜種をよく色変えた手抜きって言う人いるけど本当に色違いだけだった昔に比べると動き違ったり別に手は抜いてないよね

660 21/09/24(金)10:05:52 No.849131840

>片手使いとしては盾コン以外は今作が一番使ってて楽しいからこの路線続けてほしい 強いて言うなら溜め斬りと派生のFBを強化して欲しい

661 21/09/24(金)10:06:01 No.849131870

レウスは今回空の王者として完成した感あるよね

662 21/09/24(金)10:06:08 No.849131899

というかライズがスカスカなんじゃなくてWがおかしかっただけだと思うの… なんだあの他社コラボの規模とクオリティ

663 21/09/24(金)10:06:14 No.849131919

虚無みたいなイベクエやスタンプ追加だけ継続してるのは明らかにリソースの使い方がおかしい

664 21/09/24(金)10:06:21 No.849131940

>むしろ継続アプデを求める文化が開発の足引っ張ってそうに感じる いやリピート伸ばす手法の一つだから足引っ張ってるとかではないと思うが…

665 21/09/24(金)10:06:23 No.849131948

ガード周りのスキルが無駄に重くなりすぎてるんだよな Wならガ強と1スロを好きなだけで済んだ

666 21/09/24(金)10:06:23 No.849131949

やる気ないっていうかリソース足りてないんだと思う

667 21/09/24(金)10:06:34 No.849131980

>Wですら追いついてない部分じゃねーか FFとウィッチャーコラボ超えるコラボなんてなくない?

668 21/09/24(金)10:06:43 No.849132016

レウスはWの時点で割とガチンコしてた気がする 亜種はクソ

669 21/09/24(金)10:06:44 No.849132018

書き込みをした人によって削除されました

670 21/09/24(金)10:06:45 No.849132021

>ミラボレアスかと思ったらなんだこいつ >全く別種の古龍だよね…… もうミラボレアスの幼体で良いんじゃないか

671 21/09/24(金)10:06:47 No.849132031

>レウスは今回空の王者として完成した感あるよね ホバリングしても殴れるの最高だよね

672 21/09/24(金)10:06:49 No.849132038

>やる気ないっていうかリソース足りてないんだと思う Wのチームはどうなったの?

673 21/09/24(金)10:06:58 No.849132060

>レウスは今回空の王者として完成した感あるよね またムービーでかませにされてる…

674 21/09/24(金)10:07:02 No.849132074

コラボ衣装はともかくコラボモンスターなんてWより前は考えられなかったからな

675 21/09/24(金)10:07:05 No.849132082

>一旦ゴミみたいな要素って印象つくと後を引くしなんか追加するなら慎重な判断をしてくれることを祈る 改善されてクラッチやみちちもかなり使いやすくなったのに初期の印象引き摺るのマジで勿体無い

676 21/09/24(金)10:07:08 No.849132091

>虚無みたいなイベクエやスタンプ追加だけ継続してるのは明らかにリソースの使い方がおかしい むしろ適当なイベクエをワールド前みたいにもっと足してほしい

677 21/09/24(金)10:07:13 No.849132114

IBは装備更新しようとしたらみちち素材大量に要求されて挫折したからあんなエンドコンテンツ追加されるならない方がマシ

678 21/09/24(金)10:07:16 No.849132122

>Wのチームはどうなったの? そらW2でしょ

679 21/09/24(金)10:07:16 No.849132124

ライズの場合無印Wの1/2ぐらいのボリュームしかないのも足引っ張ってる スペック的な限界もあるんだろうけど…

680 21/09/24(金)10:07:19 No.849132134

>Wのチームはどうなったの? 新しいモンハン作ってる

681 21/09/24(金)10:07:25 No.849132150

コラボの量はともかくコラボの質自体は凄かったと思う

682 21/09/24(金)10:07:32 No.849132171

>Wのチームはどうなったの? そりゃワールド2作ってるんだと思うよ…

683 21/09/24(金)10:07:40 No.849132192

Wのコラボは気合の入り方が過去とはレベルが違ったよ

684 21/09/24(金)10:07:47 No.849132218

>レウスは今回空の王者として完成した感あるよね 良モンスターになったと思う

685 21/09/24(金)10:07:54 No.849132241

>コラボ衣装はともかくコラボモンスターなんてWより前は考えられなかったからな 実験場とかXRとかだとあったから若干の語弊があるんだけどそうだね

686 21/09/24(金)10:07:56 No.849132250

スペックの問題は遠からずあるだろうね チューニングカッツカツだしRISE

687 21/09/24(金)10:07:58 No.849132257

調査クエストくれ へあでクソクエ貼りたいから

688 21/09/24(金)10:08:01 No.849132263

XXのほうが他社コラボはすごかったよ

689 21/09/24(金)10:08:01 No.849132269

>IBに力が入りまくったのはWが世界規模でめっちゃ受けた影響だろうし… やけに力入ってたのWからだよ!? ウィッチャーコラボとかホライゾンコラボとか

690 21/09/24(金)10:08:01 No.849132270

>レウスは今回空の王者として完成した感あるよね 初見時は割と真っ当に強敵でいい… 長い事対抗手段だった閃光くんはそっと引退した

691 21/09/24(金)10:08:12 No.849132305

>IBは装備更新しようとしたらみちち素材大量に要求されて挫折したからあんなエンドコンテンツ追加されるならない方がマシ みちち進み続けるのは一部の狂人向けだからみちち限定モンスター解禁でゴールでいいんだ

692 21/09/24(金)10:08:16 No.849132323

カプコンもまさか満を辞してのG発表で不満が出るとは思ってなかっただろうな… まぁかくいう俺もVer4来たか!?からのサンブレイクロゴでえぇ…ってなったけど

693 21/09/24(金)10:08:16 No.849132325

自社コラボクエ!(ゴミ拾い)はどうかと思うがな

694 21/09/24(金)10:08:26 No.849132350

Wのイベクエ入れ代わりはフレと週末集まった時にバウンティと合わせて今週これやるかーってなってたから個人的には好きだったな 逃しても祭りで再配信されたし

695 21/09/24(金)10:08:31 No.849132363

ランスもジャスガでカウンター武器みたいになって楽しい

696 21/09/24(金)10:08:34 No.849132375

>>ガード冷遇も何作続くんだろう >猫も杓子も見切りカウンターなライズだと真面目にガードの価値暴落してるよね >そろそろガード関係スキルいらないんじゃねえかな… ただでさえ強みが薄れてるしIBの時みたいな念入りなガード殺しは勘弁してほしい

697 21/09/24(金)10:08:41 No.849132395

閃光は閃光で使い道がないではないから...

698 21/09/24(金)10:08:42 No.849132400

ろくに対空手段無いのにホバリングしまくる今までのレウスが異常だった

699 21/09/24(金)10:08:45 No.849132412

グラビモスが出るのはわかる

700 21/09/24(金)10:08:45 No.849132415

みちち素材はカスタム枠開け素材以外は使い回せるし錬金で9割作れるし一回手を付ければそんなに頑張る必要もない

701 21/09/24(金)10:08:52 No.849132434

鬼滅の刃コラボクエとか喜んでやると思ってたのに全くないって言うね

702 21/09/24(金)10:08:58 No.849132450

昔遊んだXはオストガロアあたりで投げた俺もクエスト全部クリアするくらいまではやったし 本当にライト層にとっては最高なんじゃないかと思うよ

703 21/09/24(金)10:08:58 No.849132451

>むしろ継続アプデを求める文化が開発の足引っ張ってそうに感じる むしろ利用してない?真金玉戦まではきっちり本編に入れるべきだろ…

704 21/09/24(金)10:09:14 No.849132490

調整されてからのみちちは脳死で遊べるから良かったよ 意味も無く調和した

705 21/09/24(金)10:09:17 No.849132502

>片手使いとしては盾コン以外は今作が一番使ってて楽しいからこの路線続けてほしい 今まで片手剣チュートリアル以外で使った事無かったけどNINJAやってみたら面白かった

706 21/09/24(金)10:09:17 No.849132503

>やけに力入ってたのWからだよ!? >ウィッチャーコラボとかホライゾンコラボとか 実験場も忘れないでください

707 21/09/24(金)10:09:18 No.849132505

IBの時点でWのD抜けてたからIB作ってた頃にはもうW2も作り始めてたと思う

708 21/09/24(金)10:09:23 No.849132517

>改善されてクラッチやみちちもかなり使いやすくなったのに初期の印象引き摺るのマジで勿体無い それはそれでごへいがあるというか珠で解決しました!は許されるとは…

709 21/09/24(金)10:09:25 No.849132523

>カプコンもまさか満を辞してのG発表で不満が出るとは思ってなかっただろうな… >まぁかくいう俺もVer4来たか!?からのサンブレイクロゴでえぇ…ってなったけど 今までのコラボロードマップがタメの時間だったかって思ったのに!

710 21/09/24(金)10:09:29 No.849132531

>むしろ継続アプデを求める文化が開発の足引っ張ってそうに感じる それはある Wも大半の人はアプデに触らず消えていったしな 新作にリソース割いた方が良かった

711 21/09/24(金)10:09:34 No.849132548

イベントに関しちゃ過去一やる気ねえわ ポーズもスタンプも要らん!

712 21/09/24(金)10:09:42 No.849132571

>ろくに対空手段無いのにホバリングしまくる今までのレウスが異常だった せ…閃光玉…

713 21/09/24(金)10:10:01 No.849132625

ボリュームで言えばWマジですごかったからな

714 21/09/24(金)10:10:08 No.849132639

>>IBに力が入りまくったのはWが世界規模でめっちゃ受けた影響だろうし… >やけに力入ってたのWからだよ!? >ウィッチャーコラボとかホライゾンコラボとか ライズってそう言うコラボ無いからすごくしょぼいよね

715 21/09/24(金)10:10:10 No.849132644

>改善されてクラッチやみちちもかなり使いやすくなったのに初期の印象引き摺るのマジで勿体無い 使いやすくなったとは言うが根本的な部分が好きになれなかったなあれは…

716 21/09/24(金)10:10:18 No.849132669

ライズのコラボは重ね着用装備だけだし ネタコラボ武器とかほしい

717 21/09/24(金)10:10:34 No.849132713

>実験場も忘れないでください ごめんW系列の話でIBじゃなくてWからだよって言いたかった…

718 21/09/24(金)10:10:37 No.849132719

ペイントボールが俺を思い出して!って言うスレ立ったら みんなアンジャ玉と勘違いするぐらいすっかり忘れてたのは笑った

719 21/09/24(金)10:10:44 No.849132733

>鬼滅の刃コラボクエとか喜んでやると思ってたのに全くないって言うね それよりも任天堂系のコラボがないのが残念過ぎる…またしずえさんを連れ歩きたい…

720 21/09/24(金)10:10:47 No.849132740

>昔遊んだXはオストガロアあたりで投げた俺もクエスト全部クリアするくらいまではやったし >本当にライト層にとっては最高なんじゃないかと思うよ ざっくり全モンス相手にしてイベント毎にちょっとプレイしてって層にはいいよね 今作難易度でもいっぱいいっぱいになってた配信者も割と見たし

721 21/09/24(金)10:10:49 No.849132746

Wの時の無告知歴戦ジョーみたいなゲリラ枠な楽しみも欲しかった

722 21/09/24(金)10:10:50 No.849132751

Dauntlessやろうぜ どこでも出来るし常にアプデされるし結構それっぽいぞ!

723 21/09/24(金)10:10:55 No.849132768

私エスパーだけど

724 21/09/24(金)10:11:02 No.849132793

>IBは装備更新しようとしたらみちち素材大量に要求されて挫折したからあんなエンドコンテンツ追加されるならない方がマシ 挫折するまで遊べてたんだから何もないよりよっぽどいいよ

725 21/09/24(金)10:11:03 No.849132797

コラボ武器どころかイベクエネタ武器もまだ無いからなぁ

726 21/09/24(金)10:11:14 No.849132830

>ペイントボールが俺を思い出して!って言うスレ立ったら >みんなアンジャ玉と勘違いするぐらいすっかり忘れてたのは笑った アンジャッシュ君のタマタマはみんなが求めるタマタマだったからな…

727 21/09/24(金)10:11:23 No.849132856

ペイントボールさんはストーリーズだといい感じで出番あるからいいだろ…

728 21/09/24(金)10:11:23 No.849132857

サンブレイクも他社コラボは期待出来ないなやって欲しいなぁ…

729 21/09/24(金)10:11:27 No.849132872

クソクソキレながらやってた複数討伐がむしろボーナスステージになったのは物悲しさがあった

730 21/09/24(金)10:11:29 No.849132876

IBはみちちクソすぎて全然やる気しなかったから結局MR100すらいかないままだったけどムフェトアルバミラとか追加モンスターはかなり良かったよ 特にミラは感動した

731 21/09/24(金)10:11:29 No.849132878

>カプコンもまさか満を辞してのG発表で不満が出るとは思ってなかっただろうな… >まぁかくいう俺もVer4来たか!?からのサンブレイクロゴでえぇ…ってなったけど まさか大型アプデほとんど来ないままG級追加とはね…

732 21/09/24(金)10:11:31 No.849132885

Wボリュームあったはちょっと?だな

733 21/09/24(金)10:11:36 No.849132897

Switchで出すんだから任天堂作品とコラボしろよって思うよね

734 21/09/24(金)10:11:40 No.849132910

だって面倒じゃんペイント ドリンク系と違っていちいち狙う必要あるし

735 21/09/24(金)10:11:45 No.849132930

3刀流はよかった

736 21/09/24(金)10:11:55 No.849132957

なんだかんだ言って情報出てきたらまた盛り上がると思う

737 21/09/24(金)10:12:08 No.849132997

あとライズ地味にあれなのがWと比べてやることないとか以前に野良が壊滅してるのがきつい

738 21/09/24(金)10:12:11 No.849133007

みちちのいいとこは野良プレイでも勝手に入ったり出て行ったり気軽に交流できるところだったな やりたいモンスターの部屋に入る敷居が低いのはいいことだった

739 21/09/24(金)10:12:12 No.849133012

>Wのイベクエ入れ代わりはフレと週末集まった時にバウンティと合わせて今週これやるかーってなってたから個人的には好きだったな >逃しても祭りで再配信されたし 意外とデイリー要素ありだったよね 行く目的になるし

740 21/09/24(金)10:12:19 No.849133033

盛り上がらなきゃヤバイだろ

741 21/09/24(金)10:12:27 No.849133052

Wは完全新作だからまあ

742 21/09/24(金)10:12:32 No.849133068

>Wボリュームあったはちょっと?だな >あとライズ地味にあれなのがWと比べてやることないとか以前に野良が壊滅してるのがきつい 野良よりソロが楽だもの

743 21/09/24(金)10:12:41 No.849133096

>ペイントボールが俺を思い出して!って言うスレ立ったら >みんなアンジャ玉と勘違いするぐらいすっかり忘れてたのは笑った お前居なくても気球に手を振ればいいし…

744 21/09/24(金)10:12:44 No.849133105

>強いて言うなら溜め斬りと派生のFBを強化して欲しい これがWのままだとIB初期みたいにJR死んでそう

745 21/09/24(金)10:12:45 No.849133108

大型アプデ来るのが普通なのか俺にはよくわからない 1本買ったらそれで終わりのゲームの方が多い認識だ

746 21/09/24(金)10:12:47 No.849133116

>あとライズ地味にあれなのがWと比べてやることないとか以前に野良が壊滅してるのがきつい なんで質が凄い下がってるんだろうか ハードとか民度とかそういう問題じゃないと思うの

747 21/09/24(金)10:12:47 No.849133117

>クソクソキレながらやってた複数討伐がむしろボーナスステージになったのは物悲しさがあった ハンターが来たら争い出すのプロレス感が凄い

748 21/09/24(金)10:12:47 No.849133118

>Wボリュームあったはちょっと?だな RISE比較ならまあ

749 21/09/24(金)10:12:55 No.849133149

>Wボリュームあったはちょっと?だな みんな分かってるから触ってないでしょ 君もスルーして

750 21/09/24(金)10:12:57 No.849133155

Wはボリュームは微妙だけどアプデで延命してた感じだな

751 21/09/24(金)10:13:07 No.849133179

少なくとも環境固定来てからはみちちでバーサーカーするのは結構楽しかったよ 次おびき寄せするモンスターをチャットで通知したりこんなことシステムでやってくれよって思う部分はあったけども

752 21/09/24(金)10:13:12 No.849133199

ライズの場合はパーティ増えると敵の体力上がるからね

753 21/09/24(金)10:13:23 No.849133233

>クソクソキレながらやってた複数討伐がむしろボーナスステージになったのは物悲しさがあった ジョーとかラージャンみたいな格上の乱入モンスター来た時にやべー!じゃなくておっ援軍きたじゃんってなるのちょっと寂しい

754 21/09/24(金)10:13:27 No.849133243

ライズの野良やべえよな 知的生命体が操作してるとは思えんレベル あれのせいでモチベ下がってる部分多少はある

755 21/09/24(金)10:13:34 No.849133266

>あとライズ地味にあれなのがWと比べてやることないとか以前に野良が壊滅してるのがきつい ライトユーザー向けなんだからそりゃそうなるよ 実力足りない層が救援出す率上がるんだし

756 21/09/24(金)10:13:35 No.849133275

>あとライズ地味にあれなのがWと比べてやることないとか以前に野良が壊滅してるのがきつい 野良壊滅してるの?

757 21/09/24(金)10:13:40 No.849133288

野良にライトが来ると途端に虚無になる

758 21/09/24(金)10:13:46 No.849133304

レウスとかクシャとか軒並み弱体化されてたのは兎に角間口を広げて 後からやりごたえのあるモンスターも追加って方針なのかと思ったら 何もないままGにいくのね…単純に全体的に難易度下げるって方針だったのか

759 21/09/24(金)10:13:48 No.849133315

Wの時点でソロのほうが楽なゲームになってたでしょ 追加コンテンツはそうでもなかったけど

760 21/09/24(金)10:13:49 No.849133318

>Wはボリュームは微妙だけどアプデで延命してた感じだな Wはいちおう強敵は追加してたからな ライズもパラメータ強化個体もっと配信すればいいだけなんだが

761 21/09/24(金)10:13:51 No.849133326

>なんだかんだ言って情報出てきたらまた盛り上がると思う サンブレイクは純粋にめっちゃ楽しみだよ!そのうえでライズはもう終わりなの…?ってなってるだけで

762 21/09/24(金)10:13:52 No.849133329

そんなに

763 21/09/24(金)10:13:52 No.849133330

NPCの作りとかもそうだけどライズは完璧に新参ホイホイとして作られてる印象 ヘビーユーザーは最初からそこまで意識してないんだろうね

764 21/09/24(金)10:13:59 No.849133350

ガンスのガードエッジは敵の攻撃踏み倒せて切れ味も回復できてといい技だと思うんだけど居合は虫無しで敵の攻撃踏み倒せるんだよな…ってなる

765 21/09/24(金)10:14:14 No.849133395

ソロが楽なのはWもそういうところあったんだけど調査クエとか集まる理由はあったのよね ライズにも百竜はマルチでやった方がいいんだが…

766 21/09/24(金)10:14:20 No.849133410

>野良壊滅してるの? してないけどそう言うことにしてあげて

767 21/09/24(金)10:14:23 No.849133423

>あとライズ地味にあれなのがWと比べてやることないとか以前に野良が壊滅してるのがきつい 救難が抜けても補充されるのに目をつけてキャンプ放置のホストが増えたなって金玉回してるときに思った

768 21/09/24(金)10:14:24 No.849133430

レウスは糞ではなくなったが弱体はしてないような

769 21/09/24(金)10:14:28 No.849133437

追加のついでで盾コン救済してくれないかな というか飛影以外のXボタン関連なんとかしてくれ

770 21/09/24(金)10:14:31 No.849133448

カプコンはライズを成功と捉えてるのかな…

771 21/09/24(金)10:14:41 No.849133473

縄張り争いはハンティングアクションとモンスターの生態描写をギリギリまで考えた結果なんだ仕方無いんだ

772 21/09/24(金)10:14:45 No.849133484

>野良壊滅してるの? さっき野良行ったけど別に酷くはなかったぞ

773 21/09/24(金)10:14:47 No.849133488

Wでも最初から歴戦はあったからな

774 21/09/24(金)10:14:47 No.849133491

Wはマムで水増ししてただけだった気が…

775 21/09/24(金)10:14:52 No.849133503

レウス弱体化したって意見初めて見たわ 面倒くささはなくなったけど火球のサーチ性能でむしろ強くなってるって感じたのに

776 21/09/24(金)10:14:53 No.849133508

>サンブレイクは純粋にめっちゃ楽しみだよ!そのうえでライズはもう終わりなの…?ってなってるだけで まだ未登場っぽいモンスターの伏線あるけどそれがサンブレイク前に来るかどうかだな

777 21/09/24(金)10:15:02 No.849133532

いや野良はW比較でほんと酷いよ 外人あんまいねえのに外人死ぬほどいたWより酷い

778 21/09/24(金)10:15:06 No.849133538

Wは地雷が来ても俺がリフトしてやるぜ! ってなったけどライズはもうそんな気が起きないくらい虚無

779 21/09/24(金)10:15:07 No.849133544

>みちちのいいとこは野良プレイでも勝手に入ったり出て行ったり気軽に交流できるところだったな >やりたいモンスターの部屋に入る敷居が低いのはいいことだった 気軽に交流したら相手に迷惑かける仕様じゃねえか… 相手側に地帯固定強要しないと今でも嫌がらせアップダウンできるし

780 21/09/24(金)10:15:11 No.849133557

>野良壊滅してるの? 野良が壊滅してるというかシリーズ随一でオフラインプレイでも全部なんとかなる

781 21/09/24(金)10:15:14 No.849133563

>Switchで出すんだから任天堂作品とコラボしろよって思うよね steam出すから許してくれなかったんでは

782 21/09/24(金)10:15:20 No.849133578

集会所周りのシステムは改善してほしいけど G級はそのへんの改善は特にないことが多い?

783 21/09/24(金)10:15:24 No.849133587

レウスの調整はRISEで手放しに褒められる部分

784 21/09/24(金)10:15:25 No.849133597

>レウスは糞ではなくなったが弱体はしてないような 殴りやすくなった分倒しやすくもなったとは思うよ ただ飛んでるだけで何もできないつまらない時間が減ったのはいい事

785 <a href="mailto:バゼルギウス">21/09/24(金)10:15:25</a> [バゼルギウス] No.849133598

>Wの時の無告知歴戦ジョーみたいなゲリラ枠な楽しみも欲しかった あの

786 21/09/24(金)10:15:29 No.849133610

書き込みをした人によって削除されました

787 21/09/24(金)10:15:32 No.849133619

>カプコンはライズを成功と捉えてるのかな… 成功してるだろ

788 21/09/24(金)10:15:33 No.849133626

>Wはマムで水増ししてただけだった気が… ジョー追加からのほぼ毎月何かしらあったよ

789 21/09/24(金)10:15:39 No.849133646

ちゃんとアンケート書いて送ったけどカプコンが読んでくれてるかなあ…

790 21/09/24(金)10:15:48 No.849133669

>>なんだかんだ言って情報出てきたらまた盛り上がると思う >サンブレイクは純粋にめっちゃ楽しみだよ!そのうえでライズはもう終わりなの…?ってなってるだけで 終わりと決まったわけではないんじゃない スチーム版に合わせて何かあるかもしれんし

791 21/09/24(金)10:15:50 No.849133671

>集会所周りのシステムは改善してほしいけど >G級はそのへんの改善は特にないことが多い? 4から4Gでキック機能ついたり無い訳ではない

792 21/09/24(金)10:15:53 No.849133678

>Wはマムで水増ししてただけだった気が… 歴戦王とかベヒとか強敵もちゃんと出たでしょ それぞれ新防具もあったし

793 21/09/24(金)10:15:55 No.849133686

>Wはマムで水増ししてただけだった気が… 水増ししてくれよ 水増しすらないんだ

794 21/09/24(金)10:16:04 No.849133710

>野良が壊滅してるというかシリーズ随一でオフラインプレイでも全部なんとかなる P3を知らない世代か

795 21/09/24(金)10:16:10 No.849133723

>カプコンはライズを成功と捉えてるのかな… ヘヴィーユーザーが文句言ってるだけで広く浅い客層には売れてるから成功には間違いない つーか比較的少ないとは言え普通にプレイしても数十時間掛かるしな

796 21/09/24(金)10:16:15 No.849133738

スレッドを立てた人によって削除されました >カプコンはライズを成功と捉えてるのかな… 大成功したWとそこから売上落ちたIBの次くらいの売り上げだからカプコン的には成功のうちじゃない?

797 21/09/24(金)10:16:21 No.849133759

>カプコンはライズを成功と捉えてるのかな… めちゃくちゃ成功してない?

798 21/09/24(金)10:16:24 No.849133770

商業的には成功と言うほかない

799 21/09/24(金)10:16:30 No.849133787

>Wはいちおう強敵は追加してたからな >ライズもパラメータ強化個体もっと配信すればいいだけなんだが モンス追加もそうだが何より装備がトントン更新できたのがなんだかんだ楽しかった ライズは一部武器だとアプデ来てもほぼ装備の更新がない…

800 21/09/24(金)10:16:31 No.849133790

まず壊滅が何を指して言ってるのかが分からない…

801 21/09/24(金)10:16:32 No.849133796

>Wはマムで水増ししてただけだった気が… その水増しでいいから何かほしい 金策もほしい

802 21/09/24(金)10:16:34 No.849133798

チャアクの斧強化が納刀で解除される仕様にした人はもう調整に関わらせないでほしい 受け身すら使えんのがめちゃくちゃだるい

803 21/09/24(金)10:16:38 No.849133813

今出てる情報は10月のカプコラボまで つまり11月に大きなアプデがあるということだよ

804 21/09/24(金)10:16:40 No.849133818

>4から4Gでキック機能ついたり無い訳ではない 懐かしいね公式でのゆうた暴れ

805 21/09/24(金)10:16:40 No.849133819

スレッドを立てた人によって削除されました >カプコンはライズを成功と捉えてるのかな… ワールドの売上を超えた時点で大成功だろう

806 21/09/24(金)10:16:47 No.849133842

中古価格も安定してるしライズは成功だろ

807 21/09/24(金)10:16:50 No.849133850

今のうちにアンケートでエンドコンテンツなんとかしてって送ろう

808 21/09/24(金)10:16:52 No.849133858

>いや野良はW比較でほんと酷いよ >外人あんまいねえのに外人死ぬほどいたWより酷い 具体的にどうなんだい?

809 21/09/24(金)10:16:56 No.849133867

>Wはマムで水増ししてただけだった気が… マムはそれ以降の強敵と戦いやすくするための過程だから

810 21/09/24(金)10:17:05 No.849133898

マムはマジでいらない ていうか武器ガチャは全部いらない

811 21/09/24(金)10:17:09 No.849133908

変な子の言うように全然力入れてないでこの状況なら大成功だろ

812 21/09/24(金)10:17:15 No.849133928

>チャアクの斧強化が納刀で解除される仕様にした人はもう調整に関わらせないでほしい >受け身すら使えんのがめちゃくちゃだるい チャアクはそろそろこれだっていう安定したものをお出ししてほしい!

813 21/09/24(金)10:17:19 No.849133940

>IBは装備更新しようとしたらみちち素材大量に要求されて挫折したからあんなエンドコンテンツ追加されるならない方がマシ なさすぎてやらなくなるよりかはまだなんか欲しい

814 21/09/24(金)10:17:21 No.849133942

>今のうちにアンケートでエンドコンテンツなんとかしてって送ろう もう送った

815 21/09/24(金)10:17:21 No.849133943

現状水増しすら全然ないからな それを担えるイベクエがアレだし

816 21/09/24(金)10:17:22 No.849133947

>steam出すから許してくれなかったんでは だろうな…

817 21/09/24(金)10:17:29 No.849133972

RISEの野良壊滅とまでは言わんけど要請でキャンプ放置と遭遇する回数は圧倒的に増えたのはクソだと思う 仕様的に仕方無いしこっちもさっさと抜けるが

818 21/09/24(金)10:17:36 No.849133999

人口が割と大事なシリーズだし基本無料でパスとか売りながらずっと更新するモデルの方が向いてるんじゃない?

819 21/09/24(金)10:17:42 No.849134012

スレッドを立てた人によって削除されました 売上超えてたっけ?

820 21/09/24(金)10:17:43 No.849134018

>steam出すから許してくれなかったんでは ホライゾンコラボやったのに!

821 21/09/24(金)10:17:51 No.849134037

>変な子の言うように全然力入れてないでこの状況なら大成功だろ 最小限の力で稼ぎ出してるってことだからなその理屈だと…

822 21/09/24(金)10:17:52 No.849134044

適当にやっても売れるから次からも適当にやろうってなりそうなのが嫌

823 21/09/24(金)10:17:59 No.849134055

>マムはマジでいらない >ていうか武器ガチャは全部いらない マスターマム自体は大好き

824 21/09/24(金)10:18:02 No.849134063

でも快適だった分何かしら不便なの入れてくれる方が丁度いい

825 21/09/24(金)10:18:02 No.849134064

商業としての成功不成功で語るならやりこみ要素やりこむような達人より 軽く触ってワーキャーするような可愛い面子のほうが客として重要で ライズはそっちをキャッチしてるんで成功としか言いようがない

826 21/09/24(金)10:18:04 No.849134072

>>集会所周りのシステムは改善してほしいけど >>G級はそのへんの改善は特にないことが多い? >4から4Gでキック機能ついたり無い訳ではない 部屋番号とかも4Gからだし4GはいろいろUIの改良多かったよ

827 21/09/24(金)10:18:05 No.849134076

スレッドを立てた人によって削除されました >ワールドの売上を超えた時点で大成功だろう 超えてねぇよ!

828 21/09/24(金)10:18:06 No.849134078

>マムはマジでいらない >ていうか武器ガチャは全部いらない 護石ガチャは?

829 21/09/24(金)10:18:07 No.849134081

スレッドを立てた人によって削除されました >大成功したWとそこから売上落ちたIBの次くらいの売り上げだからカプコン的には成功のうちじゃない? Wって確か2000万本近く売れててIBそれの1/3くらいの売り上げじゃないっけ? それよりさらに売れてないのか

830 21/09/24(金)10:18:07 No.849134082

>懐かしいね公式でのゆうた暴れ あれは対応含めて本当に酷かったけど必要な事だったのかなと思わないでもない あの頃のオン本当に酷かったし…

831 21/09/24(金)10:18:09 No.849134089

そういや結構前に送ったアンケートどうなってるんだろうか ちゃんとサンライズに反映されるのかな

832 21/09/24(金)10:18:13 No.849134099

>今のうちにアンケートでエンドコンテンツなんとかしてって送ろう はいギルクエ

833 21/09/24(金)10:18:19 No.849134122

野良救援全然人いるし質に関しては正直いつもとそんなに変わらん

834 21/09/24(金)10:18:20 No.849134125

Steamで出しててもスイッチ版限定でコラボ装備実装してる会社とかはあるんだけどね

835 21/09/24(金)10:18:22 No.849134131

スレッドを立てた人によって削除されました >売上超えてたっけ? PC版出る前のWは超えたよ

836 21/09/24(金)10:18:22 No.849134132

>Wはマムで水増ししてただけだった気が… 究極的にはひたすらベヒを回し続けるゲームになった 得るものは特にないけどクソ楽しいから

837 21/09/24(金)10:18:26 No.849134136

>具体的にどうなんだい? 下手なのはいいけど(よくないけど)キャンプ放置の遭遇度が劇的に上がって虚無感すごいよ

838 21/09/24(金)10:18:29 No.849134145

>>今のうちにアンケートでエンドコンテンツなんとかしてって送ろう >はいギルクエ ありがとうございます!

839 21/09/24(金)10:18:42 No.849134182

スレッドを立てた人によって削除されました >ワールドの売上を超えた時点で大成功だろう いくらなんでもわざとへんなこと言ってるよね?

840 21/09/24(金)10:19:09 No.849134274

スレッドを立てた人によって削除されました IBが半分くらい落ちてるってのは多分サンブレイクも普通に半減すると思うよ

841 21/09/24(金)10:19:13 No.849134285

>>今のうちにアンケートでエンドコンテンツなんとかしてって送ろう >はいギルクエ 失せろ

842 21/09/24(金)10:19:16 No.849134299

虫棒のことをおもいだしてくれればそれでいいです

843 21/09/24(金)10:19:16 No.849134303

スレッドを立てた人によって削除されました >PC版出る前のWは超えたよ PC版でる前も超えてないよ 800万本到達が1ヶ月遅れ

844 21/09/24(金)10:19:17 No.849134307

スレッドを立てた人によって削除されました >超えてねぇよ! ごめん国内の話 海外は関係ないので計算に入れてない

845 21/09/24(金)10:19:22 No.849134315

>要請でキャンプ放置と遭遇する回数は圧倒的に増えたのはクソだと思う 普通のクエストで放置ならモンスターの体力ちょっと上がって面白くなったぐらいだからいい 百竜で放置は即抜け

846 21/09/24(金)10:19:30 No.849134333

スレッドを立てた人によって削除されました >Wって確か2000万本近く売れててIBそれの1/3くらいの売り上げじゃないっけ? >それよりさらに売れてないのか PC版出る前に売上の比較とかなんも意味なくない?

847 21/09/24(金)10:19:32 No.849134339

いつもの馬鹿ハゲだろ

848 21/09/24(金)10:19:39 No.849134363

関係無いのか…

849 21/09/24(金)10:19:41 No.849134368

攻撃に参加しないでガルクに乗ってる奴とかいたな三乙しちゃったけど

850 21/09/24(金)10:19:42 No.849134371

放置一度も会ったことないんだよな…

851 21/09/24(金)10:19:47 No.849134385

>>はいギルクエ >失せろ ギルクエ自体は良かっただろ

852 21/09/24(金)10:19:49 No.849134393

スレッドを立てた人によって削除されました >>超えてねぇよ! >ごめん国内の話 >海外は関係ないので計算に入れてない なんで海外省くのかわからん…

853 21/09/24(金)10:19:49 No.849134396

キャンプ放置に出くわしたことないな… 採取用装備のまま野良に入っちゃってキャンプで慌てて装備変えてたらそのまま蹴られたことならあるけど

854 21/09/24(金)10:20:11 No.849134458

>虫棒のことをおもいだしてくれればそれでいいです 武器変えたいのにバージョンアップしても変わらない

855 21/09/24(金)10:20:28 No.849134501

やたらキックと放置が増えたのはシステムの問題なのか

856 21/09/24(金)10:20:35 No.849134521

ワールド当時部屋抜けで救援追加出来ないことに不満はあったけどその部分改善するとキャンパーに悪用されるのは自分も考慮してなかった

857 21/09/24(金)10:20:42 No.849134540

同じ戦闘エリアにいるんだけど明らかに戦ってないというかその辺ウロウロしてたりってのもたまにいるね

858 21/09/24(金)10:20:52 No.849134563

中国だか韓国ネームの1人で採取してたり放置率はやばい

859 21/09/24(金)10:21:21 No.849134661

> 護石ガチャは? まあそれくらいならいいよ 武器ガチャは生産より圧倒的に強い武器追加して引けた人と引けてない人との間に格差ができるのが気に入らない そのせいで地獄のマム周回だけで100時間近く費やしたわ

860 21/09/24(金)10:21:37 No.849134719

スレッドを立てた人によって削除されました そもそも影薄いけどXBOXでも出てるじゃんW… それよりは少なくてもむしろ当然だろ一機体だけなんだし

861 21/09/24(金)10:22:00 No.849134793

ギルクエは全部楽しめた狂人とハメ発生するの嫌だった人と極限許せなかった人と発掘武器が無理だった人とギルクエの仕様が駄目な人と色々いるから…

862 21/09/24(金)10:22:10 No.849134824

マムはもうちょっと簡単に回せていたらなあ

863 21/09/24(金)10:22:16 No.849134848

>チャアクの斧強化が納刀で解除される仕様にした人はもう調整に関わらせないでほしい >受け身すら使えんのがめちゃくちゃだるい 公式の開発一発撮りでも食らったまんま受け身取らないのがちょっと笑えた もちろん斧強化ならそれが正解なんだけども

864 21/09/24(金)10:22:19 No.849134855

スレッドを立てた人によって削除されました >海外は関係ないので計算に入れてない いや関係あるだろ…

865 21/09/24(金)10:22:33 No.849134894

エンドコンテンツがどうなってもないよりはあった方がマシ

866 21/09/24(金)10:22:48 No.849134951

>ギルクエ自体は良かっただろ 発掘や極限が糞でございました

867 21/09/24(金)10:22:57 No.849134969

護石のほうがつまんないわ あるかどうかもわからんものに思いは馳せられない

868 21/09/24(金)10:23:03 No.849134991

護石は錬金以外でも入手法増やしてほしいしマカのソートとか護石錬金につっこまない用に保護機能とか追加してほしい

869 21/09/24(金)10:23:19 No.849135040

スレッドを立てた人によって削除されました >PC版出る前のWは超えたよ 調べてみたけど W発売が2018年1月で半年で1000万本超え steam版が出たのが2018年8月だから全然超えてなくない?

870 21/09/24(金)10:23:40 No.849135102

護石はせめて掘れるようにして!あと自動でガチャに素材入れる仕組みをくれ!

871 21/09/24(金)10:23:41 No.849135104

救難一覧から選んではいるしようじゃなくなったのは良し悪しだと感じた 終わりそうなクエに見計らって入ってくるクズな真似ができなくなったのはいいが うっすら知り合いくらいの人のとこに狙って入るのができない

872 21/09/24(金)10:23:49 No.849135127

虫なしでカウンターさせろ~!

873 21/09/24(金)10:23:52 No.849135134

マム周回は渡りだの開始後オフラインだの生まれるぐらいに不毛だったもんな… 完全ランダムじゃない分ゴール自体は見えてたとはいえ

874 21/09/24(金)10:24:02 No.849135169

>商業としての成功不成功で語るならやりこみ要素やりこむような達人より >軽く触ってワーキャーするような可愛い面子のほうが客として重要で >ライズはそっちをキャッチしてるんで成功としか言いようがない マリオとかカービィとかもライトなゲーマーがめっちゃ買うから強いしね

875 21/09/24(金)10:24:03 No.849135173

百竜武器のカスタム自由度高かったらもっと楽しめたと思うんだけどまあまあ簡悔仕様滲み出てると思う

876 21/09/24(金)10:24:04 No.849135178

スレッドを立てた人によって削除されました >>PC版出る前のWは超えたよ >調べてみたけど >W発売が2018年1月で半年で1000万本超え >steam版が出たのが2018年8月だから全然超えてなくない? それハゲだから… 脳内紀伊國屋ランキングしちゃってるだけだから構う必要ないって…

877 21/09/24(金)10:24:07 No.849135183

>やたらキックと放置が増えたのはシステムの問題なのか 人減っても自動で人員追加できるからね こいつ使えんなって思ったら容赦なく蹴る主もいるだろうし 放置と当たったらアホらしいから抜けてその抜けた所にまた別の人が入ってきてその人も放置に気づいて抜けたりって事が発生してしまう

878 21/09/24(金)10:24:22 No.849135237

究極のエンドコンテンツは戦ってるだけで楽しいモンスターだと思う

879 21/09/24(金)10:24:46 No.849135299

>あるかどうかもわからんものに思いは馳せられない 発掘もとんでもない確率だったね

880 21/09/24(金)10:24:53 No.849135317

>百竜武器のカスタム自由度高かったらもっと楽しめたと思うんだけどまあまあ簡悔仕様滲み出てると思う 百竜は多分サンブレイクでも続投だし最終的に最強になりそう

881 21/09/24(金)10:24:55 No.849135329

>うっすら知り合いくらいの人のとこに狙って入るのができない 多分そのへん狙いがコネクトだったんだろうけど デフォが自動のせいでまあ機能しないことこの上ないね

882 21/09/24(金)10:24:55 No.849135330

ハゲとハゲに構うアホが一気に掃除されていくのを見てスッキリ

883 21/09/24(金)10:25:05 No.849135368

>究極のエンドコンテンツは戦ってるだけで楽しいモンスターだと思う IBのミラは本当に戦ってて楽しい…

884 21/09/24(金)10:25:17 No.849135407

>護石はせめて掘れるようにして!あと自動でガチャに素材入れる仕組みをくれ! あとクエスト報酬でも出るようにして欲しい

885 21/09/24(金)10:25:40 No.849135470

炭鉱ブラキ欲しい

886 21/09/24(金)10:25:43 No.849135482

ギルクエは全然楽しくなかったけどスタイルがあったら延々ゴアしばいてやれてたな 回避3ランスでジョーは延々ソロでしばいてたけど

887 21/09/24(金)10:25:43 No.849135489

>IBのミラは本当に戦ってて楽しい… 最初強すぎてクソだなって思ってました

888 21/09/24(金)10:25:45 No.849135492

コネクトは未だになんなのか全く分からん…

889 21/09/24(金)10:25:49 No.849135504

>マリオとかカービィとかもライトなゲーマーがめっちゃ買うから強いしね あとポケモンもだな 対戦度外視だとささっと終わるし対戦する人はそう多くないけど凄い売れてる

890 21/09/24(金)10:25:56 No.849135526

>百竜は多分サンブレイクでも続投だし最終的に最強になりそう レア素材使いまくってもいいからつえ―武器は欲しいわ 操虫棍の悲劇を繰り返してはならない

891 21/09/24(金)10:25:59 No.849135542

>IBのミラは本当に戦ってて楽しい… ベヒアルバミラの出来はすごかった ライズだと初期金玉は結構楽しかった

892 21/09/24(金)10:26:09 No.849135572

G級こんな早く発表すんならもっとライズの方に力入れろ 元のゲームをまともにしてからアペンド出せ

893 21/09/24(金)10:26:15 No.849135591

>究極のエンドコンテンツは戦ってるだけで楽しいモンスターだと思う Wだと王ネギかなベヒは好み別れる

894 21/09/24(金)10:26:19 No.849135603

見てくださいよこの虫レベル 変わらねえな…

895 21/09/24(金)10:26:22 No.849135616

スレッドを立てた人によって削除されました 消してる部分がなんかなぁ…

896 21/09/24(金)10:26:29 No.849135635

マルチ楽しいけどグッドは失敗だと思う あとコネクトって活用してる人どれだけいるのか疑問

897 21/09/24(金)10:26:38 No.849135651

>>究極のエンドコンテンツは戦ってるだけで楽しいモンスターだと思う >IBのミラは本当に戦ってて楽しい… 今までのシリーズは初代以外全部やってて戦って一番楽しいのがミラだわ… 凄いよねあのアスレチック感

898 21/09/24(金)10:26:45 No.849135680

>多分そのへん狙いがコネクトだったんだろうけど >デフォが自動のせいでまあ機能しないことこの上ないね 正直コネクトはいまだに仕様がよくわからぬ アホじゃけえ

899 21/09/24(金)10:26:53 No.849135707

百竜武器は武器スロットも追加できるようにして欲しい

900 21/09/24(金)10:27:20 No.849135783

冗談抜きにラスボス倒さずにゲーム止めてもライト層からすると普通だからな…

901 21/09/24(金)10:27:24 No.849135797

スレの最初のほうで削除基準しっかり告知されていてその通り管理してるのに文句言うのすごいね

902 21/09/24(金)10:27:37 No.849135832

>百竜武器は武器スロットも追加できるようにして欲しい 今の仕様だと攻撃力-10とかだろうか

903 21/09/24(金)10:27:38 No.849135835

>ギルクエは全部楽しめた狂人とハメ発生するの嫌だった人と極限許せなかった人と発掘武器が無理だった人とギルクエの仕様が駄目な人と色々いるから… 全部楽しめた奴が狂人認定される時点でまあ…

904 21/09/24(金)10:27:51 No.849135862

>マルチ楽しいけどグッドは失敗だと思う >あとコネクトって活用してる人どれだけいるのか疑問 コネクトとか入る気しないわ

905 21/09/24(金)10:27:57 No.849135880

>>究極のエンドコンテンツは戦ってるだけで楽しいモンスターだと思う >Wだと王ネギかなベヒは好み別れる 王ねるは露骨にガード武器殺しに来てるから嫌い! でも楽しいって気持ちはわからなくもない

906 21/09/24(金)10:27:59 No.849135886

>Wだと王ネギかなベヒは好み別れる 王ネギはファンファーレがあいつだけ先行してIB仕様だったのが特別感あってまた良かった IB来たら普通のWのに変わったけど

907 21/09/24(金)10:28:20 No.849135959

剣士とガンナーの装飾品格差がヤバすぎるのを改善してほしいところ

908 21/09/24(金)10:28:42 No.849136018

>あとポケモンもだな >対戦度外視だとささっと終わるし対戦する人はそう多くないけど凄い売れてる 話題にはなるけど全体からすると極一部なんだよな対戦勢…

909 21/09/24(金)10:28:50 No.849136038

>全部楽しめた奴が狂人認定される時点でまあ… いい意味で狂人だと思うよ

910 21/09/24(金)10:28:53 No.849136047

布団で寝たい!

911 21/09/24(金)10:29:07 No.849136078

王ネギが大技出すために飛び上がろうとしたとこを溜め3で叩き潰してクエクリアした時はちょっと射精したかと思った

912 21/09/24(金)10:29:28 No.849136158

ガード武器ほんと嫌ってるよなあ 実際使うとスタミナ減るし足止まるし直後に反撃が出来るわけでもなしで開発が思うほどただ便利なもんじゃないと思うんだけど

913 21/09/24(金)10:29:43 No.849136190

>>全部楽しめた奴が狂人認定される時点でまあ… >いい意味で狂人だと思うよ 全部楽しめてた人は本当に怖い ラージャンでの動きのキレが違う

914 21/09/24(金)10:30:06 No.849136256

>ガード武器ほんと嫌ってるよなあ >実際使うとスタミナ減るし足止まるし直後に反撃が出来るわけでもなしで開発が思うほどただ便利なもんじゃないと思うんだけど そもそもスキルで強化しないと使いにくいのがきつい

915 21/09/24(金)10:30:10 No.849136263

>ガード武器ほんと嫌ってるよなあ >実際使うとスタミナ減るし足止まるし直後に反撃が出来るわけでもなしで開発が思うほどただ便利なもんじゃないと思うんだけど 多分だけどヘベェの余波食らってるだけだと思う他のガード武器

916 21/09/24(金)10:30:18 No.849136285

レイジの仕様は流石にどうかと思う

917 21/09/24(金)10:30:21 No.849136296

>ガード武器ほんと嫌ってるよなあ >実際使うとスタミナ減るし足止まるし直後に反撃が出来るわけでもなしで開発が思うほどただ便利なもんじゃないと思うんだけど そのくせノーリスクのカウンター出来る太刀がいるというね

918 21/09/24(金)10:30:27 No.849136311

ラージャン何匹狩ってんだろうな…

919 21/09/24(金)10:30:44 No.849136366

スタミナ使う上にガードしたところで状況が好転しないことがほとんどだから カウンターの下位互換にしかなってないんだよガード

920 21/09/24(金)10:31:02 No.849136415

メタられる前のランスはめっちゃ堅実かつ強かったからな…

921 21/09/24(金)10:31:20 No.849136477

>>ガード武器ほんと嫌ってるよなあ >>実際使うとスタミナ減るし足止まるし直後に反撃が出来るわけでもなしで開発が思うほどただ便利なもんじゃないと思うんだけど >そのくせノーリスクのカウンター出来る太刀がいるというね 別に太刀に限った話じゃないぞ! ライズで見切りとかカウンターない武器の方が少ないと思う

922 21/09/24(金)10:31:42 No.849136544

ガードの価値観がトライ辺りで止まってるんだろう

923 21/09/24(金)10:31:42 No.849136545

>ライズで見切りとかカウンターない武器の方が少ないと思う 鈍器武器…

924 21/09/24(金)10:31:48 No.849136568

片手だと避けられない保険として結構機能するんだけどね 古龍のゲロブレスとかでよく使う

925 21/09/24(金)10:31:49 No.849136570

G 9になったらガード武器は殺されるから無印の間だけ楽しむ武器になった

926 21/09/24(金)10:32:10 No.849136632

ハンマーのカウンターはあって無いようなものだった

927 21/09/24(金)10:32:25 No.849136681

ガード殺すならランスのステップ周りに新しいアクションが欲しい 回避ランスをもう一度流行らせよう

928 21/09/24(金)10:32:33 No.849136708

>>ライズで見切りとかカウンターない武器の方が少ないと思う >鈍器武器… 水面打ちあるし笛は演奏の無敵時間長かったはず

929 21/09/24(金)10:32:39 No.849136733

太刀はぼっ立ち状態でのカウンターは有料だから…

930 21/09/24(金)10:32:48 No.849136765

>ハンマーのカウンターはあって無いようなものだった せめて反撃をいろいろ選べればね…

931 21/09/24(金)10:32:50 No.849136773

>>ライズで見切りとかカウンターない武器の方が少ないと思う >鈍器武器… ライズの鈍器冷遇はなんなの…

↑Top