虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/24(金)08:16:25 初期ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/24(金)08:16:25 No.849109933

初期ライバルが味方になる展開いいよね

1 21/09/24(金)08:19:23 No.849110633

ソニックは任天堂の子だろ?

2 21/09/24(金)08:20:23 No.849110847

デビュー10年近く離れてるぞ

3 21/09/24(金)08:26:47 No.849112231

ボクはマリオだけどソニックくんは3D映画の先輩だけど?

4 21/09/24(金)08:27:10 No.849112316

味方というか手下?

5 21/09/24(金)08:28:49 No.849112677

下僕

6 21/09/24(金)08:29:42 No.849112892

なんか最近のセガってソニックの扱い雑じゃない?

7 21/09/24(金)08:30:48 No.849113141

でもマリオの横に立ってしっくりくる他社キャラってソニックが一番だし!

8 21/09/24(金)08:32:21 No.849113478

ジャンプとダッシュで特技が被ってないのが美しい

9 21/09/24(金)08:42:44 No.849115579

世界的人気の割にセガ自身が持て余してる感ある

10 21/09/24(金)08:44:36 No.849115932

ソニックって色々ゲームの幅広げづらそうだしなあ マリオが異常に万能なだけかもしれんが…

11 21/09/24(金)08:46:52 No.849116392

>なんか最近のセガってソニックの扱い雑じゃない? 逆に丁寧に扱われてるIPある?

12 21/09/24(金)08:55:36 No.849118083

>ソニックは任天堂の子だろ? switchはSEGAハードだしな

13 21/09/24(金)08:55:44 No.849118116

>>なんか最近のセガってソニックの扱い雑じゃない? >逆に丁寧に扱われてるIPある? ペルソナ 龍が如く

14 21/09/24(金)08:56:41 No.849118295

>ソニックって色々ゲームの幅広げづらそうだしなあ >マリオが異常に万能なだけかもしれんが… むしろこのおっさんが出来ないゲーム考えるのが難しい

15 21/09/24(金)08:57:29 No.849118449

>むしろこのおっさんが出来ないゲーム考えるのが難しい マリオ麻雀…あったわ

16 21/09/24(金)08:59:03 No.849118754

若い衆には確実になんかマリオとオリンピックやってる奴と認識されてる

17 21/09/24(金)08:59:08 No.849118780

実力差があるのはライバルとは言わないぞ

18 21/09/24(金)08:59:15 No.849118806

いまだにソニックってメガドラのイメージない?

19 21/09/24(金)08:59:39 No.849118881

ソニックは決算レポートに出張先の作品の売り上げ載せてるの割と邪悪だと思う

20 21/09/24(金)09:00:11 No.849119027

同格同士のライバルいい…

21 21/09/24(金)09:00:31 No.849119095

SEGAほどIPの活用が下手なゲーム会社もあるまい

22 21/09/24(金)09:00:35 No.849119109

マリオカートパクってソニックレーシング出してる時点で敗北者だよ

23 21/09/24(金)09:00:52 No.849119169

リマスターとはいえソニックのゲーム出たばかりなのにほぼ宣伝無しとは

24 21/09/24(金)09:00:58 No.849119186

コロコロとボンボン

25 21/09/24(金)09:01:11 No.849119235

メガドライブは任天堂ハードだった

26 21/09/24(金)09:01:41 No.849119337

昔はソニックもアクション以外に格ゲーとかピンボールとかマリパみたいなパーティゲームとか出してたけどね 最近はレースゲームくらいかな

27 21/09/24(金)09:01:54 No.849119371

>実力差があるのはライバルとは言わないぞ 当時のソニック人気知らず?

28 21/09/24(金)09:02:30 No.849119480

マリオパチンコ!

29 21/09/24(金)09:03:09 No.849119600

凄まじい俊足って特徴も扱いづらい

30 21/09/24(金)09:03:17 No.849119620

セガなんて海外人気の方が高そうなのにxboxでやらんの?

31 21/09/24(金)09:04:07 No.849119808

>ソニックは決算レポートに出張先の作品の売り上げ載せてるの割と邪悪だと思う だってセガ開発だし

32 21/09/24(金)09:04:21 No.849119859

周年作品をリマスター版で済ませられる右に悲しい現在…

33 21/09/24(金)09:05:24 No.849120071

このキャラ知ってる~ ソニックってマリオのオリンピックのライバルキャラだよね~ マリオの中では結構新しい方のキャラだからおじさんたち知らなそ~

34 21/09/24(金)09:06:31 No.849120280

アレックスキッドも鼻が高いよ

35 21/09/24(金)09:07:07 No.849120435

>むしろこのおっさんが出来ないゲーム考えるのが難しい ギャルゲ・エロゲ

36 21/09/24(金)09:07:30 No.849120535

>セガなんて海外人気の方が高そうなのにxboxでやらんの? 一時期提携するとかいう噂あったね そんなことはない

37 21/09/24(金)09:09:03 No.849120838

セガもカジュアルゲーム作る時にマリオくらい気軽にソニックにやらせていいと思うけどね

38 21/09/24(金)09:09:09 No.849120856

>当時のソニック人気知らず? 大して人気なかったじゃん

39 21/09/24(金)09:10:04 No.849121057

>コロコロとボンボン わんぱっくとコロコロだろ

40 21/09/24(金)09:10:04 No.849121059

>セガもカジュアルゲーム作る時にマリオくらい気軽にソニックにやらせていいと思うけどね そういう層にアピールするには人気がないのでは? もっとコアな層が好きなだけで

41 21/09/24(金)09:11:22 No.849121322

>>>なんか最近のセガってソニックの扱い雑じゃない? >>逆に丁寧に扱われてるIPある? >ペルソナ >龍が如く 結局売れてる奴だけ続編お出ししてくれるという事か… 当然かもしれんが

42 21/09/24(金)09:11:52 No.849121416

>>セガもカジュアルゲーム作る時にマリオくらい気軽にソニックにやらせていいと思うけどね >そういう層にアピールするには人気がないのでは? >もっとコアな層が好きなだけで 順序が逆だよ 誰がやってもいいゲームだからソニックにやらせて認知度上げてくんだよ

43 21/09/24(金)09:15:00 No.849122024

>誰がやってもいいゲームだからソニックにやらせて認知度上げてくんだよ そんな舐めた態度では無理だって分かってるんじゃないかな

44 21/09/24(金)09:16:29 No.849122305

https://twitter.com/ShirosakiMasao/status/1438026534984437762 セガハードをプレイアブルキャラクターに!

45 21/09/24(金)09:16:56 No.849122399

フォースは見るからになんか力入ってない感じが伝わってきて悲しかったな

46 21/09/24(金)09:18:09 No.849122622

マリオさんに比べるとちょっと駄作率が高いのがな

47 21/09/24(金)09:18:15 No.849122630

初期ライバルはアレックスキッドだろ!

48 21/09/24(金)09:18:45 No.849122733

セガはたまにソニックでマリオやらせたがるなとカラーズの移植やってるとちょくちょく思う もっと気持ちよく走らせて…

49 21/09/24(金)09:19:18 No.849122845

トムとジェリーみたいな関係 普段はライバルだけどジェリーがピンチになったら助けにいくトムみたいな

50 21/09/24(金)09:20:18 No.849123055

そもそもそんな同格みたいポジションじゃねーだろ流石に!

51 21/09/24(金)09:20:31 No.849123096

セガくんキャラ関係弱いからカブト虫やあんまり可愛くない女の子でデータカードゲームを当てたけど他社のキャラクター産業に後追いで刺し殺されたりするし 借りてきた初値ミクをお姫様として祭って生きていく ぶっちゃけセガバンダイってあれすごい重要なポイントだったな合体失敗したけど

52 21/09/24(金)09:20:42 No.849123138

ここ数年で一番かっこいいソニックは灯火の星の一瞬だと思う

53 21/09/24(金)09:20:51 No.849123161

>フォースは見るからになんか力入ってない感じが伝わってきて悲しかったな 新規タイトル作ってもらえただけカラーズリマスターが30周年記念になるよりマシだったと思う いやカラーズ面白いけどさぁ…

54 21/09/24(金)09:21:33 No.849123314

新作の情報は出ただろうが

55 21/09/24(金)09:21:36 No.849123325

ロストワールドは露骨にマリオギャラクシーやりたい感あったな

56 21/09/24(金)09:21:42 No.849123345

ソニック30周年なら新作欲しかったよ…

57 21/09/24(金)09:21:43 No.849123346

>マリオさんに比べるとちょっと駄作率が高いのがな 全然ソニック詳しくないけど傍目から見てる分には出る作品出る作品駄作扱いされてて マリオのライバルどころかなんでシリーズ存続してるのか割と不思議

58 21/09/24(金)09:22:02 No.849123401

一応3Dソニックは新作出ること発表されているから… 内容一欠片もわかってないけれど

59 21/09/24(金)09:22:25 No.849123502

ヤムチャとは言わずとも天津飯ぐらいの扱いな気がする 海外ならクリリンとかピッコロなんだろうが...

60 21/09/24(金)09:22:39 No.849123546

カラーパワーあんま好きじゃない‥もっと言うとブーストよりスピンダッシュの方が好きだけど

61 21/09/24(金)09:22:42 No.849123562

マリオと違ってストーリーの比重高い割にクソって言われてる脚本家使い続けるんだもん

62 21/09/24(金)09:23:28 No.849123694

まだソニックでシリアス物出す気があるならまずシナリオライター変えたほうがいいと思う

63 21/09/24(金)09:23:40 No.849123733

意外とセガハードで出てた期間や作品数が少ない サターンのころとか特に

64 21/09/24(金)09:24:00 No.849123791

というかカラーパワーもクラシックソニックも引っ張り過ぎなんだよ

65 21/09/24(金)09:24:02 No.849123801

日本だと多分ロックマンとかがんばる人の方が人気あったよな

66 21/09/24(金)09:24:03 No.849123807

ペルソナってそんなに丁寧に扱われてる? めっちゃコラボさせてない?

67 21/09/24(金)09:24:12 No.849123834

新規キャラとストーリーがバタ臭いのなんとかしようや…

68 21/09/24(金)09:24:15 No.849123846

>ヤムチャとは言わずとも天津飯ぐらいの扱いな気がする >海外ならクリリンとかピッコロなんだろうが... 海外でも結構差あるな...

69 21/09/24(金)09:24:18 No.849123861

何度議論を重ねてもどうやってもソニックの展開の足引っ張ってるのは セガ本人が悪いに帰結するんだもん 諦めの気持ちも出るさ

70 21/09/24(金)09:24:23 No.849123877

海外で人気なのはわかるが国内で押す気が全く感じられないんだよな せっかく実写映画ヒットしたのにこんなチャンスもうないよ…

71 21/09/24(金)09:24:37 No.849123911

>借りてきた初値ミクをお姫様として祭って生きていく >ぶっちゃけセガバンダイってあれすごい重要なポイントだったな合体失敗したけど まぁ他社だけどミクさんの扱いというかセガとの歴史は奇跡的だな 最初ギャルゲー提案してクリプトンに断られたのがちょうセガだけど

72 21/09/24(金)09:24:43 No.849123928

ラインナップにドンパッチがいてだめだった

73 21/09/24(金)09:24:52 No.849123962

>ペルソナってそんなに丁寧に扱われてる? >めっちゃコラボさせてない? q2とか見る限りかなり雑な気が...

74 21/09/24(金)09:24:58 No.849123985

>ペルソナってそんなに丁寧に扱われてる? >めっちゃコラボさせてない? この手の話題は人によって丁寧の指す意味の認識が全然違うからまずはそこからだ

75 21/09/24(金)09:25:35 No.849124112

新作出るだけましかもしれん

76 21/09/24(金)09:25:47 No.849124145

たまーに興味持って触るけど癖強い挙動のソニックを動かしてリング撒き散らしながら爽快感の欠片もないステージクリアして 結局コレの何が面白いのかよくわからなくて積むシリーズ

77 21/09/24(金)09:25:49 No.849124156

日本だとコロナもあって実写映画空気だったし

78 21/09/24(金)09:26:16 No.849124254

>ペルソナってそんなに丁寧に扱われてる? >めっちゃコラボさせてない? ぶっちゃけアトラスの開発ラインが滞ってて丁寧に扱われてるように見えるだけだと思う

79 21/09/24(金)09:26:48 No.849124330

サクラ大戦もかなりプロモーションに金使って復活させようとしてたし雑な扱いでは無かったのかもしれない 結果的には新も革命も死んだけど

80 21/09/24(金)09:27:09 No.849124385

>日本だと多分ロックマンとかがんばる人の方が人気あったよな 当時のメガドラならまだしも家庭用がずっとセガハードだったのが後に響いてる バーチャも鉄拳にポジション取られた感じするし

81 21/09/24(金)09:27:24 No.849124424

>日本だとコロナもあって実写映画空気だったし 寧ろ国内産映画にとっては追い風だったんじゃないか 単純に国内と海外でソニック自体の人気が違い過ぎると思う

82 21/09/24(金)09:27:27 No.849124433

ソニアド2までしか遊んだことなかったけど最近のでオススメのある?

83 21/09/24(金)09:27:49 No.849124483

>たまーに興味持って触るけど癖強い挙動のソニックを動かしてリング撒き散らしながら爽快感の欠片もないステージクリアして >結局コレの何が面白いのかよくわからなくて積むシリーズ 前半ステージの方が引っかかるポイント少ないから走ってて気持ちいいんだよな

84 21/09/24(金)09:27:52 No.849124488

>たまーに興味持って触るけど癖強い挙動のソニックを動かしてリング撒き散らしながら爽快感の欠片もないステージクリアして >結局コレの何が面白いのかよくわからなくて積むシリーズ 最初から爽快感があるゲームではないからなソニック と言われて気付いた的なところは俺もある

85 21/09/24(金)09:28:09 No.849124552

サクラがどうっていうか 活動期間にデカイ穴があったキャラとかIPって復活まずしないよね

86 21/09/24(金)09:28:21 No.849124577

今の時代プレイヤーに優しくないコンセプトは扱いづらいのは分かるけどSEGAはさぁ...

87 21/09/24(金)09:28:34 No.849124617

>サクラ大戦もかなりプロモーションに金使って復活させようとしてたし雑な扱いでは無かったのかもしれない >結果的には新も革命も死んだけど 革命は良かったけど新はシナリオとアクションがね…

88 21/09/24(金)09:28:39 No.849124632

アレクちゃうのか やり直しやな

89 21/09/24(金)09:29:05 No.849124716

>サクラがどうっていうか >活動期間にデカイ穴があったキャラとかIPって復活まずしないよね イースとか…

90 21/09/24(金)09:29:27 No.849124778

switchにセガサターンのソフト配信来たら起こして

91 21/09/24(金)09:29:39 No.849124822

ソニックよりサクラに全力だったのがほんとセガ

92 21/09/24(金)09:30:03 No.849124894

日本 fu370272.jpeg fu370273.jpeg 海外 fu370274.jpeg fu370276.jpeg

93 21/09/24(金)09:30:25 No.849124960

勧めようとと思ったソニジェネとカラーズが10年前の作品だった カラーズはリマスター出てるからどうぞ

94 21/09/24(金)09:30:45 No.849125026

日本人にとってジャンプアクションの基本がマリオで育まれるから まずその操作感覚を捨てないとソニックは楽しくならん じゃじゃ馬モンスターマシンを操作する気概を持とう

95 21/09/24(金)09:30:47 No.849125033

イースはもういいっすと言われるほどプチリメイク繰り返してたから

96 21/09/24(金)09:31:16 No.849125132

>イースとか… アレは自社で作って無かった期間が駄目で ちゃんと自社で作ったら売れて復活したって意外と分かりやすいパターンなんだよね まあそれでもヘアケースではある

97 21/09/24(金)09:31:27 No.849125167

まずシナリオがクソライターでクソな上にゲーム部分もそれを覆せるぐらい面白いかと言うとそうでもないんだよな最近の

98 21/09/24(金)09:31:30 No.849125177

>日本 >fu370272.jpeg >fu370273.jpeg > >海外 >fu370274.jpeg >fu370276.jpeg 日本でもジェネシスコンほしい

99 21/09/24(金)09:31:34 No.849125186

>イースとか… 7以降の出来がずっと良いのは凄いと思う

100 21/09/24(金)09:32:47 No.849125436

記念作品でずっけけるのは近年のセガではお約束じゃないか

101 21/09/24(金)09:32:57 No.849125478

そもそも国内でソニックが大人気コンテンツだった時期が別に無いと言うか マジで海外とは50倍ぐらい売り上げの差あるからなあ…

102 21/09/24(金)09:33:05 No.849125510

「」的にはいつ頃までのストーリーが許容範囲なの フォースが評判悪いのは知ってる

103 21/09/24(金)09:33:15 No.849125545

ソニックワールドアドベンチャー面白いよ まぁこれも10年ぐらい前の作品なんだけど

104 21/09/24(金)09:33:21 No.849125561

でもメガドライブ買ったやつだいたいソニックも買ってたよ

105 21/09/24(金)09:33:27 No.849125581

サクラ・ムシキング・バーチャロンは再び死んでリマスターのVFもほぼ空気 ソニックは新作出すの恐ろしく遅いしどうなってんのこれ

106 21/09/24(金)09:33:29 No.849125589

国内だともうミクさんのほうがずっと有名だろうけど 海外ならオリンピックのキャラとしての知名度が高そうだなソニック

107 21/09/24(金)09:33:59 No.849125701

実写映画大ヒットしたのに新作出さないのはどういう判断だ

108 21/09/24(金)09:34:36 No.849125832

新サクラ2は出してきちんと完結させてくれ…気持ち悪い

109 21/09/24(金)09:34:42 No.849125852

子供達にもスマブラに出てきたりマリオとオリンピックやってるキャラとして知名度あるよ

110 21/09/24(金)09:34:55 No.849125887

>実写映画大ヒットしたのに新作出さないのはどういう判断だ 2が公開する頃にはティザー出てる新作も動きるんじゃないの

111 21/09/24(金)09:35:14 ID:/P5F0hww /P5F0hww No.849125962

ソニックはカラーズのリマスター出しますって時点でもう…

112 21/09/24(金)09:35:20 No.849125991

直近の作品で評判いいのはソニックマニア レトロ調作品だけど質は一番良い

113 21/09/24(金)09:35:31 No.849126027

それじゃランチおじさんと同格じゃん

114 21/09/24(金)09:35:32 No.849126028

>リマスターのVF ほぼ無料配布だったのと結局新作では無いからぶっちゃけレスし辛い状況としか

115 21/09/24(金)09:36:04 No.849126131

セガってPS3の頃はまだ頑張ってたし旧作IP復活やって売り上げはよかったけど続編は作れないから失敗とかしてたけど PS4以降そういう話すら龍が如く以外聞かなくなった

116 21/09/24(金)09:36:05 No.849126133

ここんとこ復刻系と如く系以外は評判メタメタだな

117 21/09/24(金)09:36:21 No.849126182

>実写映画大ヒットしたのに新作出さないのはどういう判断だ ソニックが主役のゲーム出して売れるのかな 映画のヒットは大波ではあっても決定的とは言えないし

118 21/09/24(金)09:36:41 No.849126249

取り戻そう、真のロールプレイングゲームを、スマートフォンで

119 21/09/24(金)09:36:50 No.849126276

>直近の作品で評判いいのはソニックマニア >レトロ調作品だけど質は一番良い ソニックチームじゃなくて海外が開発した奴だっけ?

120 21/09/24(金)09:37:09 ID:/P5F0hww /P5F0hww No.849126335

>取り戻そう、真のロールプレイングゲームを、スマートフォンで ギャグ?

121 21/09/24(金)09:37:12 No.849126346

>直近の作品で評判いいのはソニックマニア >レトロ調作品だけど質は一番良い 公式よりファンの方が上手く作れるのが切羽詰まった感ある SEGAはソニックの権利譲った方がいいよ

122 21/09/24(金)09:37:28 No.849126388

ぶっちゃけ場面場面でソニックがかっこよければストーリーはハナクソでもいい…のだけどカラーズの言い回しはもっとこうあるだろと思った

123 21/09/24(金)09:37:37 No.849126424

>ここんとこ復刻系と如く系以外は評判メタメタだな ここに来て如く系のシナリオが評価上げてる気がする 6とかメタメタだったのに

124 21/09/24(金)09:38:14 No.849126540

>取り戻そう、真のロールプレイングゲームを、スマートフォンで 最新ゲーム!? 真のRPGか… スマホか… セガか… そうか…

125 21/09/24(金)09:38:22 No.849126571

>ここに来て如く系のシナリオが評価上げてる気がする >6とかメタメタだったのに シリーズの認識は何やかんや最新作の印象に引っ張られるから

126 21/09/24(金)09:38:23 No.849126573

3DSの頃のように侵食するのか

127 21/09/24(金)09:38:24 No.849126579

ワールドアドベンチャーも夜が不評だけどいいゲームだと思うしニュージェネも悪くなかった 新ソニもバグが酷すぎたけどシリアスやれてたし色んなキャラ動かせてよかったと思う PS3位の時は本当に頑張ってた

128 21/09/24(金)09:38:39 No.849126628

ゲーセンにスーパーGTのゲームだしたじゃん セガラリーREVOから3をダメだしたかわりにアレ出してよ

129 21/09/24(金)09:38:55 No.849126673

サクラに勝算見出すくらいならソニックにもそれくらい賭けてやれよ マリオさんだってCMバンバンうってるんだから 新作作っても出てたの?って思われる程度じゃダメだ

130 21/09/24(金)09:39:04 No.849126703

>公式よりファンの方が上手く作れる パンツァードラグーンリメイク……

131 21/09/24(金)09:39:23 ID:/P5F0hww /P5F0hww No.849126771

>サクラに勝算見出すくらいならソニックにもそれくらい賭けてやれよ >マリオさんだってCMバンバンうってるんだから >新作作っても出てたの?って思われる程度じゃダメだ 判断が遅いすぎる

132 21/09/24(金)09:39:27 No.849126779

俺実は青ジェネ結構好きなんだ ミッション解禁はもう少しなんとかならんかったのかと思うけど

133 21/09/24(金)09:39:29 No.849126782

書き込みをした人によって削除されました

134 21/09/24(金)09:39:36 No.849126803

>取り戻そう、真のロールプレイングゲームを、スマートフォンで 途中までリファンタジーの煽り文句かと思った スマホかい

135 21/09/24(金)09:39:36 No.849126805

>実写映画大ヒットしたのに新作出さないのはどういう判断だ 高速スクロールアクションゲームは3Dとどうしようもないレベルで相性が悪いからな ドットの時代だから生きたデザイン

136 21/09/24(金)09:39:40 No.849126819

セガなら何言ってもいいと思ってそうなのがいるな

137 21/09/24(金)09:40:00 No.849126877

>ソニアド2までしか遊んだことなかったけど最近のでオススメのある? カラーズ

138 21/09/24(金)09:40:10 No.849126906

世界樹 スペースチャンネル バーチャロン Jリーグクラブを作ろう カルドセプド これの新作を頼む

139 21/09/24(金)09:40:15 No.849126917

>取り戻そう、真のロールプレイングゲームを、スマートフォンで なんつうかイメージエポックみたいだなって

140 21/09/24(金)09:40:24 No.849126949

過去IPの活用が 適当な海外メーカーにぶん投げてまともに監修しない!とは思わなかった

141 21/09/24(金)09:40:27 No.849126958

>公式よりファンの方が上手く作れるのが切羽詰まった感ある シェンムー3もプレイヤーからの評判は割と上々だった気がするな

142 21/09/24(金)09:40:37 No.849126984

まーたソニックとか最初から出していくのか さすがに懐古商売もほどほどにしよう

143 21/09/24(金)09:41:02 No.849127061

>これの新作を頼む >バーチャロン 会社からもユーザーからもころころしたじゃないですか マスターピースやろ

144 21/09/24(金)09:41:06 No.849127083

中途半端なことして余計に悪化してこんなんなら出さなきゃよかったと言われる繰り返しばかりな気がするぞ

145 21/09/24(金)09:41:15 No.849127108

>世界樹 >スペースチャンネル >バーチャロン >Jリーグクラブを作ろう >カルドセプド >これの新作を頼む 世界樹が一番出そうなのが悲しい

146 21/09/24(金)09:41:16 No.849127110

>ここんとこ復刻系と如く系以外は評判メタメタだな 海外制作タイトルはどれも好調だぞ

147 21/09/24(金)09:41:18 No.849127118

高速アクションと横スクの相性って悪いよね…障害物見えねえ

148 21/09/24(金)09:41:20 No.849127124

>まーたソニックとか最初から出していくのか >さすがに懐古商売もほどほどにしよう 懐古商売とか何言ってるんだ

149 21/09/24(金)09:41:23 No.849127130

サクラ大戦! シェンムー! すごい! セガ! ソニックもいる!

150 21/09/24(金)09:41:35 No.849127167

>シェンムー3もプレイヤーからの評判は割と上々だった気がするな そりゃ今更シェンムーの新作買うファンはかなり極まってるからな

151 21/09/24(金)09:41:35 No.849127170

新作作ってる時間的余裕がないから移植やHDリマスターで一応の存在をアピールするしかない会社

152 21/09/24(金)09:41:49 No.849127208

>これの新作を頼む スペースチャンネルは去年新作が出たばっかりだろうが

153 21/09/24(金)09:42:00 No.849127239

今のセガが自分でやってもなあ ソニックマニアみたいにやる気と能力のあるところに任せるのがよさそう

154 21/09/24(金)09:42:02 No.849127245

シェンムー3はもうセガほとんど関係ない

155 21/09/24(金)09:42:09 No.849127270

>まーたソニックとか最初から出していくのか >さすがに懐古商売もほどほどにしよう 何も調べてないのは分かった

156 21/09/24(金)09:42:22 No.849127313

なんでこんなところにセガアンがいるんだ

157 21/09/24(金)09:42:49 No.849127395

>なんでこんなところにセガアンがいるんだ 何か知らんがimgには昔からいるんだ

158 21/09/24(金)09:43:02 No.849127439

アトラス作品のリマスター出してくれたらいいよ セガ作品でやりたいもんないや

159 21/09/24(金)09:43:06 No.849127452

戦ヴァル5出せるかな 4もかなりpが頑張ったらしいが...

160 21/09/24(金)09:43:07 No.849127457

ゲハはゲームはしてないけどネットでドヤるために湧いてくる

161 21/09/24(金)09:43:08 No.849127467

ソニックはソニアド2から入って2Dもその後の3Dも色々やってみたけどソニアド2が異常に出来が良いだけだった

162 21/09/24(金)09:43:12 No.849127480

シェンムーは3出たのが奇跡みたいなものなのにまだ完結しないのか…

163 21/09/24(金)09:43:17 No.849127505

>そりゃ今更シェンムーの新作買うファンはかなり極まってるからな 去年セガがアニメ化するって言ってたけど正気だろうか…

164 21/09/24(金)09:43:27 No.849127534

アスカ出せこの野郎 Switchで寝そべってやらせろ

165 21/09/24(金)09:43:38 No.849127564

セガのことがとにかく憎い人間割といるんだよ もっと元気のあるところのアンチ活動すればいいのにね

166 21/09/24(金)09:44:18 No.849127702

謎のアニメ化すぎる fu370296.webp

167 21/09/24(金)09:44:37 No.849127770

>アスカ出せこの野郎 シレンシリーズ?

168 21/09/24(金)09:44:38 No.849127776

10年遅いんだよ!

169 21/09/24(金)09:44:57 No.849127834

買ったテクノソフト権利が移植コストでエイジスじゃ無理となった以降進展ないのが気になる エイジスじゃ無理発言あってからハイパーデュエルの買取価格が笑うしか無い状態になってるんですが… それでもサンダーフォースのサントラ出して終わりにするのかな

170 21/09/24(金)09:45:09 No.849127878

ファイティングバイパーズきたこれ

171 21/09/24(金)09:45:39 No.849127974

もう実店舗もないしネット上に80年代から現在までの全タイトルを完全再現したバーチャルゲーセン作ってくれよ SEGAで育ったアラフィフの願いだ

172 21/09/24(金)09:45:39 No.849127976

>ファイティングバイパーズきたこれ ねえ脱衣KOは?脱衣KOはある?

173 21/09/24(金)09:45:54 No.849128014

寧ろソニックの世界的知名度はなんでなんだろう 海外限定でソフト出したりしてる訳でもないのに

174 21/09/24(金)09:46:09 No.849128050

>もう実店舗もないしネット上に80年代から現在までの全タイトルを完全再現したバーチャルゲーセン作ってくれよ >SEGAで育ったアラフィフの願いだ 部分的になら龍が如く内のゲーセンで…

175 21/09/24(金)09:46:17 ID:/P5F0hww /P5F0hww No.849128077

逆に今のセガに期待できるのがすごい

176 21/09/24(金)09:46:29 No.849128111

ソニックはファンが求めてるのがソニアド2みたいなので セガ自体が出したがってるのはマリオみたいなのってイメージがある

177 21/09/24(金)09:46:31 No.849128117

>寧ろソニックの世界的知名度はなんでなんだろう >海外限定でソフト出したりしてる訳でもないのに セガジェネシスが北米で死ぬほど強かった

178 21/09/24(金)09:46:48 No.849128187

>セガのことがとにかく憎い人間割といるんだよ >もっと元気のあるところのアンチ活動すればいいのにね セガ関連のスレでギャイーする度にうんこついてるのはよく見る

179 21/09/24(金)09:46:49 No.849128194

ソニアドってももう20年以上前のゲームだぞ

180 21/09/24(金)09:47:07 No.849128254

タントアールとか今ならSwitch向けにオンラインでそれなりに売れるかもよ

181 21/09/24(金)09:47:11 No.849128268

>寧ろソニックの世界的知名度はなんでなんだろう >海外限定でソフト出したりしてる訳でもないのに 海外でジェネシスがいっぱい売れて日本でメガドライブが売れなかっただけだよ

182 21/09/24(金)09:47:40 No.849128367

パワードリフトをリメイクしてほしい あのノリでネット対戦したい

183 21/09/24(金)09:48:03 No.849128435

おれはファンタシースターは3がいちばん好きだな 2がいちばんうけたらしいが3はシステムが斬新で世界観もなかなかかっこいいんだわ

184 21/09/24(金)09:48:20 No.849128485

映画化ならソニックの勝ちだし…

185 21/09/24(金)09:48:27 No.849128509

ソニアドの箱庭感は好き

186 21/09/24(金)09:48:39 No.849128541

>パワードリフトをリメイクしてほしい 復刻しただろ

187 21/09/24(金)09:48:42 No.849128552

イチダントアールswitchで出てるだろ

188 21/09/24(金)09:48:49 No.849128574

過去IPは化石燃料 掘り続ければいつか枯渇する 枯渇前に利益に繋げることができるか?

189 21/09/24(金)09:49:50 ID:/P5F0hww /P5F0hww No.849128763

無理

190 21/09/24(金)09:49:50 No.849128765

銀行がどうとかはいい加減寒いし

191 21/09/24(金)09:49:58 No.849128791

○○出たら買うのに売れるのにからの出てるよの流れ多くない?

192 21/09/24(金)09:50:23 No.849128877

CAPCOMアーケードみたいにまとめてズラッと移植欲しいけどメーカー権利問題が発生するゲーム多くない?

193 21/09/24(金)09:50:38 No.849128921

デター

194 21/09/24(金)09:51:56 No.849129178

まあ出るよな…

195 21/09/24(金)09:52:04 No.849129203

ソニックはロックマン9とかコナミのリバースシリーズの流れにも乗っかってたんだけどあんまその辺の話題聞かないよなとかは思う Wiiウェアだと珍道中ポールの大冒険のが話題になってたんじゃないか

196 21/09/24(金)09:52:32 No.849129279

ワールドアドベンチャーをsteamで出して欲しい…

197 21/09/24(金)09:54:01 No.849129550

お隣だとセガ叩きが普通だからなんか勘違いしてimgでも叩けると思ってる痛いのはいる

198 21/09/24(金)09:54:17 No.849129608

>海外でジェネシスがいっぱい売れて日本でメガドライブが売れなかっただけだよ 日本では過去の威光がどんなに凄くても衰退してるゲームキャラ沢山いるじゃん 日本が異質なのかな

↑Top