ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/24(金)07:42:35 No.849102571
好きなだけスティックぐりぐりしていいぞ
1 21/09/24(金)07:42:56 No.849102653
令和最新コントローラー来たな
2 21/09/24(金)07:42:59 No.849102663
手の皮ムケるので嫌どす
3 21/09/24(金)07:43:06 No.849102695
無線…ありがたい
4 21/09/24(金)07:44:17 No.849102954
コントローラーで指やけどしたハードなんで後にも先にも64だけだよ
5 21/09/24(金)07:44:29 No.849102994
無線になったけど他の仕様はそのままなのかな
6 21/09/24(金)07:44:30 No.849103000
おのれマリオパーティ
7 21/09/24(金)07:44:50 No.849103072
手の皮の破壊者
8 21/09/24(金)07:44:54 No.849103081
消耗品だから3個くらい買いたい
9 21/09/24(金)07:45:07 No.849103128
流石に振動は内蔵するよね…? あとはスティックの耐久性次第か
10 21/09/24(金)07:45:11 No.849103141
ハドソンの連射機の左右のグリップ短いのが好きだったんだが
11 21/09/24(金)07:45:12 No.849103145
出てくる粉
12 21/09/24(金)07:45:17 No.849103165
正直今回のダイレクトで一番嬉しかった情報だ
13 21/09/24(金)07:45:29 No.849103204
グリグリするのは一部のゲームだけだろ!
14 21/09/24(金)07:45:36 No.849103235
粉が出ないように改良されてないかな
15 21/09/24(金)07:45:43 No.849103262
無線だと重量感は大分違うんだろうな
16 21/09/24(金)07:45:46 No.849103278
くやしいがめちゃくちゃほしい
17 21/09/24(金)07:45:47 No.849103286
サンディースティック!!
18 21/09/24(金)07:45:52 No.849103304
罪と罰いいよね このコントローラーじゃないとむり
19 21/09/24(金)07:45:57 No.849103330
これじゃないとオカリナが吹きにくいんだ俺
20 21/09/24(金)07:46:07 No.849103363
>くやしいが 嬉しいがの間違いだろ
21 21/09/24(金)07:46:17 No.849103403
えっ?今日は森田将棋していいのか?
22 21/09/24(金)07:46:22 No.849103417
64配信前に売ってくだち!
23 21/09/24(金)07:46:27 No.849103438
当時の子供の手のひらを破壊した呪いのアイテム
24 21/09/24(金)07:46:29 No.849103446
キッズたちの手のひらが破壊されてしまうーっ
25 21/09/24(金)07:46:52 No.849103524
へへ…やはりこいつが一番俺の手になじむ
26 21/09/24(金)07:46:54 No.849103530
結構遊んだ割に壊れはしなかったから頑丈なパッドだったんだろうな
27 21/09/24(金)07:47:16 No.849103614
GBパックつけていい?
28 21/09/24(金)07:47:48 No.849103714
ファミコンとスーファミと64とGCのコントローラーが使えるハード
29 21/09/24(金)07:48:10 No.849103790
ファミコンのはスルーしたけど今回は欲しい
30 21/09/24(金)07:48:28 No.849103848
振動パックの電池用意しなきゃ
31 21/09/24(金)07:48:48 No.849103921
PCに接続してぇな…
32 21/09/24(金)07:49:08 No.849104010
裏面の拡張部どうなってんだろうな…当時のアイテム使えるなら強いけど
33 21/09/24(金)07:49:10 No.849104022
中央のスティック棒はどれもグラグラしてるが折れたり認識できなくなったりはしてないな家にあるの…
34 21/09/24(金)07:49:39 No.849104139
拡張パックいいよね…
35 21/09/24(金)07:49:47 No.849104171
>裏面の拡張部どうなってんだろうな…当時のアイテム使えるなら強いけど 強いかな…
36 21/09/24(金)07:49:49 No.849104180
Zトリガーという絶妙な存在
37 21/09/24(金)07:49:55 No.849104199
スティックの耐久度も昔のままなら欲しい
38 21/09/24(金)07:50:06 No.849104232
>中央のスティック棒はどれもグラグラしてるが折れたり認識できなくなったりはしてないな家にあるの… スマブラとか激しく倒すゲームやりまくってるとヘタれる印象
39 21/09/24(金)07:50:07 No.849104239
俺のチンポみたいにヘナっとなる
40 21/09/24(金)07:50:24 No.849104308
えっ!コントローラパック必要??押入れ探さなきゃ
41 21/09/24(金)07:50:33 No.849104353
>裏面の拡張部どうなってんだろうな…当時のアイテム使えるなら強いけど このテトリス以外何か使うゲームあったのかって感じのバイオセンサー刺してもいいのか!?
42 21/09/24(金)07:50:42 No.849104385
振動パックのあの振動の強さは唯一無二
43 21/09/24(金)07:51:01 No.849104450
64コンといえばコードぐるぐる巻きだからコードレスの違和感がすごい
44 21/09/24(金)07:51:08 No.849104470
ゼルダとこのCボタンの配置はベストマッチしてる
45 21/09/24(金)07:51:24 No.849104531
Zボタンはどうなるんだろうこの時1つしかないのに最近は2つだけど
46 21/09/24(金)07:51:38 No.849104578
スティックにラバーが欲しい
47 21/09/24(金)07:51:52 No.849104625
>強いかな… 当時のゲームやる上では欲しいだろ? GBパック使えないポケスタなんてミニゲームしかやる価値ねーぜ!
48 21/09/24(金)07:52:02 No.849104665
ついでに出るメガドラのコントローラも良さそう
49 21/09/24(金)07:52:59 No.849104865
振動パックは別売り?
50 21/09/24(金)07:53:16 No.849104928
振動パックつけてゲームしたいよぅ!
51 21/09/24(金)07:53:23 No.849104952
カスタムロボで狂ったようにぐりぐりした
52 21/09/24(金)07:53:35 No.849104998
巻き戻し機能はつくんだろうか
53 21/09/24(金)07:53:36 No.849105002
振動パックオナニー再現できないのか…
54 21/09/24(金)07:53:46 No.849105036
>64コンといえばコードぐるぐる巻きだからコードレスの違和感がすごい X巻派と/巻派に分かれるやつ
55 21/09/24(金)07:53:49 No.849105045
マリパで壊れる
56 21/09/24(金)07:54:01 No.849105074
改めて見てもなんだこの形
57 21/09/24(金)07:54:31 No.849105177
64ミニ出るの?
58 21/09/24(金)07:54:42 No.849105227
振動にメモリーに…他にもあった気がするけど思い出せねぇ
59 21/09/24(金)07:55:03 No.849105289
>64ミニ出るの? switchに64サブスクが来る
60 21/09/24(金)07:55:16 No.849105328
>64ミニ出るの? むしろしばらくは出ないことが確定したようなものじゃないか
61 21/09/24(金)07:55:17 No.849105337
>X巻派と/巻派に分かれるやつ |X|派だった
62 21/09/24(金)07:55:27 No.849105377
思う存分ぜんまいヘイホーしていいのか!?
63 21/09/24(金)07:55:38 No.849105410
コントローラーよりオンライン対応の方でびっくりした
64 21/09/24(金)07:55:40 No.849105417
今の子からしたら歴史的遺物みたいな存在だろうな
65 21/09/24(金)07:56:12 No.849105540
たけえ!いや仕方ねえけど
66 21/09/24(金)07:56:57 No.849105680
>思う存分ぜんまいヘイホーしていいのか!? ああ…テレサの発電するやつもやっていいぞ…
67 21/09/24(金)07:57:05 No.849105710
なんだかんだ言って64のソフトはこれが一番手に馴染む
68 21/09/24(金)07:59:04 No.849106087
すげえ嬉しいんだけど現代のゲームやるにはボタンが足りねえ!
69 21/09/24(金)07:59:21 No.849106141
裏のボタンはどれも採用して欲しいくらい好き
70 21/09/24(金)07:59:30 No.849106177
>なんだかんだ言ってパワプロはこれが一番手に馴染む
71 21/09/24(金)08:00:00 No.849106286
3Dスティックいかれすぎ問題
72 21/09/24(金)08:00:10 No.849106324
セーブデータ保存媒体をコントローラに接続させる仕様はなんていうか変態的
73 21/09/24(金)08:00:28 No.849106377
うおぉ!曲がれぇぇ!!(グググ…
74 21/09/24(金)08:00:34 No.849106400
シレン2だしてくだち…
75 21/09/24(金)08:01:03 No.849106500
そういや拡張刺す部分どうなってんだろ 流石にそこまで再現してないだろうけど
76 21/09/24(金)08:01:13 No.849106536
>すげえ嬉しいんだけど現代のゲームやるにはボタンが足りねえ! ファミコンコントローラーやスーファミコントローラーもそうだったじゃねぇか!
77 21/09/24(金)08:01:19 No.849106561
カスタムロボが追加予定にあったのが客層をよく理解してるな…
78 21/09/24(金)08:02:15 No.849106728
>セーブデータ保存媒体をコントローラに接続させる仕様はなんていうか変態的 DC「ピーーーーーーーーーっ!!!」
79 21/09/24(金)08:02:20 No.849106750
やっぱり64のソフトはこれじゃないと楽しくないよね
80 21/09/24(金)08:03:00 No.849106904
カスタムロボは無印しかプレイしてないんだよな…
81 21/09/24(金)08:03:01 No.849106914
>やっぱり64のソフトはこれじゃないと楽しくないよね 別にそんなことはないけどこれでやりたいって気持ちは強い
82 21/09/24(金)08:03:26 No.849106997
令和の時代にスレ画を手にカスタムロボを遊ぶ…今本当に令和か?
83 21/09/24(金)08:03:49 No.849107072
大丈夫?またスティックが簡単に破壊されない?
84 21/09/24(金)08:04:00 No.849107119
64で発見!たまごっちを出してくれ
85 21/09/24(金)08:04:05 No.849107141
>令和の時代にスレ画を手にカスタムロボを遊ぶ…今本当に令和か? チョコボレーシングとアクトレイザーも遊ぶぞ
86 21/09/24(金)08:04:15 No.849107170
この形でワイヤレスにしたら基部とかあるからバッテリー仕込みやすそう
87 21/09/24(金)08:04:18 No.849107179
風来のシレン来たら起こして
88 21/09/24(金)08:04:27 No.849107214
カスタムロボV2くるn?
89 21/09/24(金)08:04:34 No.849107238
パソコンに接続してジーコ…にはあんま向かないな流石に
90 21/09/24(金)08:04:44 No.849107272
GBソフトを挿すやつどこやったかな…
91 21/09/24(金)08:04:46 No.849107283
マリオカート64の俺は速いぞ!
92 21/09/24(金)08:05:01 No.849107329
コントローラーパックとかGBパック使えないと困るし…
93 21/09/24(金)08:05:07 No.849107358
F-ZERO Xは新作のフラグと信じたい…
94 21/09/24(金)08:05:18 No.849107401
WiiUでスタフォ64やったときあまりにもコレジャナイ感したから本当に嬉しい…
95 21/09/24(金)08:05:42 No.849107480
令和になってポケモンのGBカードリッジ刺すのか
96 21/09/24(金)08:05:53 No.849107513
>マリオカート64の俺は速いぞ! (ショートカットしようとして落ちる)
97 21/09/24(金)08:05:56 No.849107534
これがあればGBソフトをスイッチで遊べてしまうんですか??
98 21/09/24(金)08:06:03 No.849107559
007は流石に無理かなぁ…
99 21/09/24(金)08:06:04 No.849107563
あの無駄に長いコードが懐かしい
100 21/09/24(金)08:06:13 No.849107598
>カスタムロボV2くるn? 初代とV2両方来るよ 狂ってんのか
101 21/09/24(金)08:06:29 No.849107670
ゴールデンアイは版権的に無理なんだろうな…
102 21/09/24(金)08:06:56 No.849107779
これとマリパがキッズの破壊者だった
103 21/09/24(金)08:07:10 No.849107842
ゲームショップとか店の試遊台のは100%スティック死んでたな
104 21/09/24(金)08:07:17 No.849107875
>これがあればGBソフトをスイッチで遊べてしまうんですか?? GBパックが対応していればな…
105 21/09/24(金)08:07:18 No.849107877
>初代とV2両方来るよ >狂ってんのか SFCの時もだけどソフトのチョイスが絶妙に正気か?ってのがあると思う
106 21/09/24(金)08:07:34 No.849107942
>あの無駄に長いコードが懐かしい 無駄!?
107 21/09/24(金)08:07:43 No.849107981
これでスマブラSPやれる時代か…
108 21/09/24(金)08:08:15 No.849108110
うるせー!俺は黄色のコントローラーなんだ!! カラバリないのはちょっと残念
109 21/09/24(金)08:08:15 No.849108113
まだ家にコントローラだけ残ってるわ 本体は電源用のケーブルがショートしてお亡くなりになったが
110 21/09/24(金)08:08:19 No.849108130
さすがに指痛いスティックは改善されてるであろう…
111 21/09/24(金)08:08:44 No.849108207
>うるせー!俺は黄色のコントローラーなんだ!! >カラバリないのはちょっと残念 うちもクリアブルーの本体だったからデフォルト色に馴染みがない…
112 21/09/24(金)08:08:46 No.849108216
>これでスマブラSPやれる時代か… Cステないと横強できねぇー!!
113 21/09/24(金)08:08:58 No.849108256
>うるせー!俺はスケルトンのコントローラーなんだ!!
114 21/09/24(金)08:09:20 No.849108329
>さすがに指痛いスティックは改善されてるであろう… 当時と同じ感覚で遊べねーだろ!
115 21/09/24(金)08:09:27 No.849108361
64って聞いたことのないハードだけどなんか有名ソフトあるの?
116 21/09/24(金)08:09:54 No.849108467
受け皿が8角形のままだから回すとゴリゴリするのは当時のままさ
117 21/09/24(金)08:10:10 No.849108529
>うるせー!俺は黒白ツートンのコントローラーなんだ!!
118 21/09/24(金)08:10:12 No.849108539
折角だしこれでやるか…星のカービィ64!
119 21/09/24(金)08:10:15 No.849108551
コントローラーたけぇ… ゲームの値段も昔を思い出す価格になってきてる
120 21/09/24(金)08:10:18 No.849108558
白い粉が溜まってしまう
121 21/09/24(金)08:10:31 No.849108603
このさいポケモンスタジアムも来て欲しい 赤緑もさせてほしいなんて贅沢は言わないから!
122 21/09/24(金)08:10:33 No.849108608
GBカラーから一貫してスケルトンパープルだったなぁ
123 21/09/24(金)08:10:50 No.849108661
マリパで俺の指の皮を破壊したコントローラー春菜
124 21/09/24(金)08:11:26 No.849108795
>64って聞いたことのないハードだけどなんか有名ソフトあるの? スマブラの原点だぞ…
125 21/09/24(金)08:11:57 No.849108909
>たまごっちのドリル回すミニゲームで俺の指の皮を破壊したコントローラー春菜
126 21/09/24(金)08:12:34 No.849109048
握った事無いけどモンハンには合うのかな
127 21/09/24(金)08:12:34 No.849109049
64の有名ソフトって言ったらゲッターラブだろうが
128 21/09/24(金)08:12:46 No.849109094
コントローラ持って友達の家に集合したなぁ
129 21/09/24(金)08:13:15 No.849109191
もってるパック装着できるってなったら嬉しいけどな
130 21/09/24(金)08:13:26 No.849109234
子供が雑に扱っても壊れなくて頑丈だった
131 21/09/24(金)08:13:38 No.849109286
スマブラ来たら加入しようかな…
132 21/09/24(金)08:14:14 No.849109420
カラバリはそのうち追加されそう と言うか最近コントローラって高くなってるから安く感じるな
133 21/09/24(金)08:14:24 No.849109453
久しぶりに1080°やりたかったんだよ
134 21/09/24(金)08:14:24 No.849109454
>マリパで俺の手の平の皮を破壊したコントローラー春菜
135 21/09/24(金)08:14:44 No.849109543
カスタムロボでオンライン対戦とか夢の環境過ぎる…
136 21/09/24(金)08:15:31 No.849109718
スマブラとどうぶつの森出してるから聞いたこともないマイナーハード扱いは無理ある
137 21/09/24(金)08:16:05 No.849109863
>すげえ嬉しいんだけど現代のゲームやるにはボタンが足りねえ! 64やる為の物だが?
138 21/09/24(金)08:16:25 No.849109931
クリアブルー出たら買うわ 半透明は男の子だからな
139 21/09/24(金)08:16:57 No.849110061
64のぶつ森そのうち出たりしないかな あの住民が何かと辛辣だった時代の
140 21/09/24(金)08:17:27 No.849110173
ソフトだけならスルーしたかもしれないがコントローラーが出るとなると無視できない…
141 21/09/24(金)08:17:38 No.849110213
>おのれサンドのいどほりきょうそう
142 21/09/24(金)08:17:51 No.849110262
マリパ新作もこれに対応してないかな
143 21/09/24(金)08:18:02 No.849110304
罪と罰はwiiのキーアサインがへっぽこで本来の左持ちに対応してなかったから仕方無くプロコンバラしてLRの配線入れ替えて遊んでたな…今回どうなるかな…
144 21/09/24(金)08:18:32 No.849110420
>あの住民が何かと辛辣だった時代の みんな5回くらい話すだけでキレて怖いよね…
145 21/09/24(金)08:18:32 No.849110422
>カスタムロボでオンライン対戦とか夢の環境過ぎる… 一応新作出たじゃん 面白かったよ世界各地で腕を磨いた猛者とやりあうのは
146 21/09/24(金)08:18:57 No.849110523
スティックの耐久性はいかほどか
147 21/09/24(金)08:19:14 No.849110601
えっカスタムロボがオンラインでできるの!? てっきり移植だけかと…
148 21/09/24(金)08:19:19 No.849110621
罪罰2遊ぶのめんどくせえから今更だけどWiiUで買い直そうかな
149 21/09/24(金)08:21:04 No.849110982
バンカズが今後追加されるということはドンキー64とかブラストドーザーも期待していい?
150 21/09/24(金)08:21:28 No.849111077
ドンキーは来るだろう
151 21/09/24(金)08:22:26 No.849111292
まだ家に4つ残ってるけど 改めて握るとその巨大さにビビる
152 21/09/24(金)08:23:20 No.849111485
ゴールデンアイをオンライン対戦したかった
153 21/09/24(金)08:24:41 No.849111767
あの当時はFPSみたいに移動しながら視点も移動させるの慣れてなくて 投げ出しちゃったソフトもあったからそういうの今やってみたいな
154 21/09/24(金)08:25:23 No.849111903
昔のゲームスティックグルグルするの多いよ…
155 21/09/24(金)08:25:31 No.849111933
FPSやるといまだにZトリガーが恋しくなる
156 21/09/24(金)08:25:42 No.849111975
ロボポン64やりたい…
157 21/09/24(金)08:25:51 No.849112009
>バンカズが今後追加されるということはドンキー64とかブラストドーザーも期待していい? ブラストドーザーはコントローラーパック対応してるかどうか次第だ
158 21/09/24(金)08:27:28 No.849112378
64スマブラ大会が開きやすくなりますねこれは
159 21/09/24(金)08:28:01 No.849112500
64DD…いやなんでもないです
160 21/09/24(金)08:28:19 No.849112563
あれそういやゴエモンいなかったな
161 21/09/24(金)08:29:12 No.849112779
ゴエモンきたらコナミの株買ってもいいよ
162 21/09/24(金)08:30:34 No.849113077
爆ボンくるかな…?
163 21/09/24(金)08:31:59 No.849113399
カスタムロボがオンライン対応するとしたら革命的では…?
164 21/09/24(金)08:35:17 No.849114040
Switchだとレフトポジションの出番なさそう
165 21/09/24(金)08:36:31 No.849114320
>カスタムロボがオンライン対応するとしたら革命的では…? そもそもDSであったよ!
166 21/09/24(金)08:36:44 No.849114369
シレン2きてくれ…
167 21/09/24(金)08:37:07 No.849114440
エヴァ来てくれ…
168 21/09/24(金)08:38:50 No.849114774
ぬし釣りは?
169 21/09/24(金)08:40:01 No.849115035
ボタンの数がSwitchと相互変換脳内でできなくて混乱している
170 21/09/24(金)08:40:43 No.849115176
>ボタンの数がSwitchと相互変換脳内でできなくて混乱している Cボタンはスティックだろうな
171 21/09/24(金)08:41:06 No.849115250
移植ものでスターフォックス64やるとCスティックの操作すごい違和感あったからありがたい
172 21/09/24(金)08:41:21 No.849115305
ゼットトリガーが一個足りないのか…
173 21/09/24(金)08:43:28 No.849115732
WiiUのVCのときは右スティックの上下左右をCボタンの上下左右で互換してたな… 64コントローラー買おうかな
174 21/09/24(金)08:45:19 No.849116075
今の俺にはスティックが粉を吹く前にグリスを塗る知恵がある
175 21/09/24(金)08:46:38 No.849116341
スティックの先に付けるラバーとか出ないかな?
176 21/09/24(金)08:47:03 No.849116428
>無線だと重量感は大分違うんだろうな そもそも当時の「」と今の「」じゃ筋肉量と体のデカさが違うだろ
177 21/09/24(金)08:47:30 No.849116525
ずっとファミコンのコードみじけーみじけーって言ってきたから 64のこれ握った時はリードを外された犬の気分でしたよ
178 21/09/24(金)08:48:17 No.849116684
64移植向けなんだろうけどスマブラこれでやりたい
179 21/09/24(金)08:49:14 No.849116891
Cボタンに普通に使うボタンあてがわれると使いにくそうだ
180 21/09/24(金)08:49:30 No.849116939
純正コントローラーでやるぜんまいへイホーもまた格別…
181 21/09/24(金)08:49:56 No.849117040
64のゲームだけは64コントローラじゃないと辛いからな…64が特殊すぎるとも言うけど
182 21/09/24(金)08:50:06 No.849117069
良い意味で玩具感溢れてるデザイン
183 21/09/24(金)08:51:28 No.849117305
このコントローラーでパーフェクトダークまたやりたい
184 21/09/24(金)08:51:30 No.849117310
>64のゲームだけは64コントローラじゃないと辛いからな…64が特殊すぎるとも言うけど 時オカとか再設計されてるのを遊ぶと意外となんとかなるのもわかる
185 21/09/24(金)08:51:49 No.849117377
一緒に遊ぶ友達さえいれば完璧だ…
186 21/09/24(金)08:54:26 No.849117870
罪罰用意してくれたからには買わざるを得ない
187 21/09/24(金)08:56:44 No.849118305
64スマブラ勢の死活問題が解消されるのか…
188 21/09/24(金)09:03:35 No.849119688
ポケスタ来ないかな
189 21/09/24(金)09:06:21 No.849120231
十字キー要る?
190 21/09/24(金)09:06:41 No.849120314
スケルトン欲しいなやっぱ
191 21/09/24(金)09:08:03 No.849120646
またグルグルしすぎると白い粉でてくるのかな
192 21/09/24(金)09:09:17 No.849120887
一緒にやってくれた友達はもう子どもがいてゲームを買い与えるけどやらない立場にみんななってたよ…
193 21/09/24(金)09:10:57 No.849121248
Switchでゲッターラブしていいの!!?