ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/24(金)02:23:49 ID:84Lh7p/I 84Lh7p/I No.849073095
おやすみ
1 21/09/24(金)02:26:26 No.849073489
睡眠時には自らの心臓の鼓動音が聞こえるため驚いて無意識にジタバタするたぬき
2 21/09/24(金)02:26:35 No.849073517
20分程のストレッチで身体をほぐしてから床につくとほとんど朝まで熟睡だし…
3 21/09/24(金)02:29:04 No.849073883
>睡眠時には自らの心臓の鼓動音が聞こえるため驚いて無意識にジタバタするたぬき 弱すぎる 長生きできなさそう
4 21/09/24(金)02:30:23 No.849074062
>20分程のストレッチで身体をほぐしてから床につくとほとんど朝まで熟睡だし… やめとけやめとけあいつは寝つきが良すぎるんだ
5 21/09/24(金)02:32:10 No.849074307
寝る前と起きた時のじたばたをやるかやらないかでその日の体のキレがだいぶ変わるし…
6 21/09/24(金)02:33:10 No.849074453
削除依頼によって隔離されました 腹を思いっきり踏みつぶしたい
7 21/09/24(金)02:35:37 No.849074800
>寝る前と起きた時のじたばたをやるかやらないかでその日の体のキレがだいぶ変わるし… ちょっと身体を動かす程度でも大分違ってくるし… そんなに大変でもないし…
8 21/09/24(金)02:38:36 No.849075208
腰を捻りながら体を左右に揺らして手足を動かしていると考えるとこの動きは効率的に全身をストレッチしてるのかもしれない
9 21/09/24(金)02:38:51 No.849075246
削除依頼によって隔離されました >腹を思いっきり踏みつぶしたい ギュアァァァァァ
10 21/09/24(金)02:39:12 No.849075303
>腰を捻りながら体を左右に揺らして手足を動かしていると考えるとこの動きは効率的に全身をストレッチしてるのかもしれない 「」がやると逆に腰イワしそうだな…
11 21/09/24(金)02:39:39 No.849075363
>腰を捻りながら体を左右に揺らして手足を動かしていると考えるとこの動きは効率的に全身をストレッチしてるのかもしれない なんかトレーニングしてる中に混じってる動画あった気がする
12 21/09/24(金)02:39:51 No.849075388
硬い地面の上でジタバタして手足をぶつけた痛みでさらにジタバタ ジタバタの疲労によるストレスでさらにジタバタ 終わらないジタバタ
13 21/09/24(金)02:40:32 No.849075477
>硬い地面の上でジタバタして手足をぶつけた痛みでさらにジタバタ >ジタバタの疲労によるストレスでさらにジタバタ >終わらないジタバタ そして永遠の静寂が訪れる
14 21/09/24(金)02:41:23 No.849075591
fu369927.mp4
15 21/09/24(金)02:41:27 No.849075599
まあちょっとしたストレッチには向いた動きなのかもしれない 多分スレ画よりゆっくりめにやった方が良さそうだけど
16 21/09/24(金)02:41:50 No.849075648
いつもジタバタしてるたぬきはともかく「」の場合は少しずつ慣らしていかないとグキリといきそうだ
17 21/09/24(金)02:42:37 No.849075767
>いつもジタバタしてるたぬきはともかく「」の場合は少しずつ慣らしていかないとグキリといきそうだ 気を付けないとな…
18 21/09/24(金)02:42:52 No.849075803
今日のストレッチも終わったからそろそろ寝るし…安眠には枕やベッドの固さも重要だし…
19 21/09/24(金)02:44:02 No.849075973
>今日のストレッチも終わったからそろそろ寝るし…安眠には枕やベッドの固さも重要だし… そこん所を凝ると朝の目覚めが段違いだし… ちょっと良いホテルに泊まった時とか実感するし…
20 21/09/24(金)02:45:29 No.849076163
>いつもジタバタしてるたぬきはともかく「」の場合は少しずつ慣らしていかないとグキリといきそうだ 腰や肋骨の辺りが酷い事になるから間違えても床や煎餅布団の上でやるんじゃないし…酷い事になったし…
21 21/09/24(金)02:45:32 No.849076170
話題の重い掛け布団を被せられてジタバタを封じられるたぬき
22 21/09/24(金)02:45:46 No.849076201
>fu369927.mp4 運動を舐めた動きしてるな
23 21/09/24(金)02:46:31 No.849076310
>>いつもジタバタしてるたぬきはともかく「」の場合は少しずつ慣らしていかないとグキリといきそうだ >腰や肋骨の辺りが酷い事になるから間違えても床や煎餅布団の上でやるんじゃないし…酷い事になったし… 大変だな…
24 21/09/24(金)02:48:11 No.849076512
ところ構わずジタバタ出来るようにモチモチになってるんでしょ
25 21/09/24(金)02:48:19 No.849076531
じたばた運動でほどよく疲れたら自分に合った枕と布団で朝まで熟睡だし…
26 21/09/24(金)02:49:13 No.849076648
>じたばた運動でほどよく疲れたら自分に合った枕と布団で朝まで熟睡だし… ちゃんとした睡眠環境築いてるな…
27 21/09/24(金)02:51:02 No.849076891
>じたばた運動でほどよく疲れたら自分に合った枕と布団で朝まで熟睡だし… 枕と布団なんて持ってるんだ
28 21/09/24(金)02:51:49 No.849076984
削除依頼によって隔離されました 野良たぬきはアスファルトの地面でこれやって骨折して死ぬ
29 21/09/24(金)02:51:57 No.849076995
とても健康的に思えてきたがもうすぐ三時だぞ!?
30 21/09/24(金)02:52:43 No.849077104
>ところ構わずジタバタ出来るようにモチモチになってるんでしょ モチモチも万能じゃないし…それ言い出したら人間も触るとぷにぶに柔らかいし…
31 21/09/24(金)02:53:28 No.849077188
>とても健康的に思えてきたがもうすぐ三時だぞ!? だからおやすみなさいだし… 良い枕といい布団でゆっくり休むといいし…
32 21/09/24(金)02:54:42 No.849077345
未だに自分に合う枕に出会えない 難しいな
33 21/09/24(金)02:55:36 No.849077448
たぬきおすすめのお店はピロースタンドだし…予約なしでもその場で測定して枕のオーダーメイド作成と同日持ち帰りが出来て修理もして貰えるし…
34 21/09/24(金)02:56:32 No.849077577
>たぬきおすすめのお店はピロースタンドだし…予約なしでもその場で測定して枕のオーダーメイド作成と同日持ち帰りが出来て修理もして貰えるし… 参考までにお幾らくらいになりますし…?
35 21/09/24(金)02:59:00 No.849077877
>参考までにお幾らくらいになりますし…? 一番お安いのが¥10,780(税込)だし…安眠と修理や再調整もして貰えると考えたらソシャゲやギャンブル突っ込むよりは有意義な買い物だし…
36 21/09/24(金)03:00:18 No.849078050
お高いと思ったけどこだわるならそんなもんなのか…?
37 21/09/24(金)03:00:24 No.849078071
>一番お安いのが¥10,780(税込)だし…安眠と修理や再調整もして貰えると考えたらソシャゲやギャンブル突っ込むよりは有意義な買い物だし… これはいい事聞けたし… 近場を探してみるし…
38 21/09/24(金)03:00:59 No.849078142
>>参考までにお幾らくらいになりますし…? >一番お安いのが¥10,780(税込)だし…安眠と修理や再調整もして貰えると考えたらソシャゲやギャンブル突っ込むよりは有意義な買い物だし… 消費生活センターと保健所に連絡しましたし…
39 21/09/24(金)03:01:54 No.849078247
良い感じだなとHPみてたら肝心の店舗が近所になかったし… じたばたして寝るし…
40 21/09/24(金)03:02:50 No.849078349
店舗少ないし…
41 21/09/24(金)03:03:15 No.849078403
近場になかったからまくらぼに頼ることにするし…
42 21/09/24(金)03:03:23 No.849078423
>お高いと思ったけどこだわるならそんなもんなのか…? 枕を何年も使うと思えばそんなにでもない気もする 最初から1万円払うって思うとなんとなく手を出しづらい気もするけど
43 21/09/24(金)03:04:39 No.849078561
>>お高いと思ったけどこだわるならそんなもんなのか…? >枕を何年も使うと思えばそんなにでもない気もする >最初から1万円払うって思うとなんとなく手を出しづらい気もするけど 数年単位で使う物と考えれば安い気もするな どうせいつまでもお世話になる物だし
44 21/09/24(金)03:05:41 No.849078659
調べたら一番高いコースだと4万かぁ…
45 21/09/24(金)03:06:44 No.849078794
お外に泊まった時に低反発じゃないと寝づらいし...
46 21/09/24(金)03:08:34 No.849079001
トゥルースリーパーの肩くらいまでの広いマットも気になるし…
47 21/09/24(金)03:09:57 No.849079156
昔からずっと柔らかい抱き枕の上に普通の枕を置いた二段枕だし…
48 21/09/24(金)03:10:52 No.849079272
>トゥルースリーパーの肩くらいまでの広いマットも気になるし… セブンスピローはいいものだし…年に数回は首寝違えてたのに全くなくなったし…肩甲骨当たりが凝るのがなくなるし…
49 21/09/24(金)03:11:25 No.849079333
これとは違うけどゴキブリ体操だかは寝る前にやるし… 疲れるし…
50 21/09/24(金)03:12:44 No.849079483
寝具にこだわりだすと果てがないし… でも快眠に繋がるから妥協したくないし…
51 21/09/24(金)03:13:45 No.849079586
人生の1/3過ごすわけだし妥協は不要し...
52 21/09/24(金)03:14:31 No.849079665
椅子とか枕とか自分の体と長い付き合いになる物は高ければいいってものではないけどちゃんと合うのを選んでケチっちゃダメだし…
53 21/09/24(金)03:15:46 No.849079794
>これとは違うけどゴキブリ体操だかは寝る前にやるし… 寝たまま両手足を上に伸ばしてブラブラする奴だっけ ネーミングもうちょっとなんかあるだろ!ってなるけども
54 21/09/24(金)03:15:49 No.849079799
ベッドや布団までこだわると沼だし…そこを通り越すと最終的に空調や安眠音の安眠設備に行き着くと言われてるし…
55 21/09/24(金)03:16:45 No.849079890
>ベッドや布団までこだわると沼だし…そこを通り越すと最終的に空調や安眠音の安眠設備に行き着くと言われてるし… 快眠沼はハマって損しない気もするし…
56 21/09/24(金)03:16:55 No.849079909
>>トゥルースリーパーの肩くらいまでの広いマットも気になるし… >セブンスピローはいいものだし…年に数回は首寝違えてたのに全くなくなったし…肩甲骨当たりが凝るのがなくなるし… 今度見かけたら買ってみるし…
57 21/09/24(金)03:19:56 No.849080205
有識者が集まる流れになると本当に勉強になるな… セブンスピローな…
58 21/09/24(金)03:20:50 No.849080287
ちなみにノンレムとレム睡眠の切り替えの関係で90分睡眠を1セットにして起きればスッキリ目覚められるってやつは切り替えの時間に個人差かなりあるからあんまり信用しちゃダメだし…一度睡眠不足で脳に無理させたら一週間毎日熟睡しないと回復しないと言われてるし…
59 21/09/24(金)03:23:28 No.849080525
まぁぶっちゃけこんな深夜まで眠らずお喋りしてる時点で睡眠状況は最悪だし…
60 21/09/24(金)03:25:30 No.849080693
睡眠負債怖いし… >まぁぶっちゃけこんな深夜まで眠らずお喋りしてる時点で睡眠状況は最悪だし… 枕いいなーってあれこれ見てたら時間が飛んでいたし…寝るし…
61 21/09/24(金)03:26:03 No.849080746
言うな…
62 21/09/24(金)03:27:36 No.849080888
あ…暑い…(ジタバタ
63 21/09/24(金)03:31:09 No.849081198
今年に入ってからずっと布団敷かずにペットボトル枕しちゃってる 起きたとき体は痛いけど腰の痛みは減ったように感じる
64 21/09/24(金)03:33:04 No.849081364
それ体の痛みで腰の痛みが紛れてるだけなんじゃ…
65 21/09/24(金)04:00:25 No.849083434
>まぁぶっちゃけこんな深夜まで眠らずお喋りしてる時点で睡眠状況は最悪だし… 無礼るな…まだ職場だからそもそもお布団が無いだけだし…
66 21/09/24(金)04:00:48 No.849083453
>無礼るな…まだ職場だからそもそもお布団が無いだけだし… ドンマイし…