ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/24(金)02:02:26 No.849069472
俺もこのくらい稼ぎてえ…
1 21/09/24(金)02:05:06 No.849069961
都会にUber出稼ぎするの有りかも知れんな…
2 21/09/24(金)02:05:59 No.849070127
1日40配達ってバケモノかよ…
3 21/09/24(金)02:06:29 No.849070217
こわい
4 21/09/24(金)02:06:45 No.849070265
命削って配達してない?
5 21/09/24(金)02:07:12 No.849070337
レーサーの小銭稼ぎとかだろこれ
6 21/09/24(金)02:09:28 No.849070756
>1日40配達ってバケモノかよ… 普通はどのくらいなぬ?
7 21/09/24(金)02:10:04 No.849070850
どんな分野でも飛び抜けてるヤツっているもんだねぇ
8 21/09/24(金)02:11:36 No.849071135
画質めちゃくちゃ悪いな
9 21/09/24(金)02:11:58 No.849071205
自転車めちゃくちゃハイペースかつ長時間漕げるマンなの?
10 21/09/24(金)02:15:07 No.849071710
バイクじゃなくて自転車?
11 21/09/24(金)02:17:35 No.849072108
1日12時間やってるらしいから 1時間3件以上受けている計算か …身体が2つあるのかな
12 21/09/24(金)02:19:03 No.849072308
死ぬだろこれ…
13 21/09/24(金)02:19:18 No.849072348
このペースで数年頑張ればすごい稼ぎになるな
14 21/09/24(金)02:20:25 No.849072533
休み無しで働いてる…
15 21/09/24(金)02:20:39 No.849072575
>このペースで数年頑張ればすごい稼ぎになるな 体壊すでしょ 原付らしいけどそれでもキツイと思う
16 21/09/24(金)02:20:45 No.849072605
90日間で休み1日だからメンタルもどうにかしてる
17 21/09/24(金)02:21:31 No.849072703
これくらい稼ぎたい こんなに働きたくない
18 21/09/24(金)02:21:41 No.849072727
休まないのはホントに死ぬから程々に
19 21/09/24(金)02:22:06 No.849072803
このレベルになると調理に時間がかかる地雷店1個踏んだらアウト 立ち回りも相当上手いんだろうな こんな人がいるとまた単価下がりそうだけど
20 21/09/24(金)02:22:21 No.849072852
新自由主義に完全対応したフィジカルモンスター
21 21/09/24(金)02:23:15 No.849072998
1日12時間を90日休み無し…!?
22 21/09/24(金)02:23:37 No.849073053
企業だったらブラックを超えたブラックじゃん
23 21/09/24(金)02:24:24 No.849073180
>企業だったらブラックを超えたブラックじゃん ブラックは金を出さない
24 21/09/24(金)02:24:30 No.849073193
ここまで来るともう効率のいい店とかおさてるんだろうな…
25 21/09/24(金)02:24:32 No.849073199
誰に強制されるわけでもなく自分でそれで良しとして働いてるならいいんじゃない 働いた分だけ稼げるなら長時間労働も無休も苦じゃないって超人も中にはいるだろうから
26 21/09/24(金)02:25:37 No.849073372
昔のフリーターはこんな感じだったと聞く
27 21/09/24(金)02:25:47 No.849073391
いつか交通事故起こしそうでマジ怖い いくらなんでも命削りすぎじゃ
28 21/09/24(金)02:25:48 No.849073396
普通の企業だと36が足枷になる ブラック企業だと給料が反映されない この世界でのみ輝くゴリラ
29 21/09/24(金)02:26:23 No.849073482
これ車やバイクで配達してるんじゃないか
30 21/09/24(金)02:28:38 No.849073813
昔の運ちゃんみたいなもんかね? 労働時間長いけどそのぶんちゃんとがっぽりってやつ
31 21/09/24(金)02:29:04 No.849073882
体力あるなら良いのかもしれん
32 21/09/24(金)02:29:10 No.849073897
少数のこういう人は必要 この稼ぎに憧れて新規が入ってくるからな!
33 21/09/24(金)02:30:39 No.849074105
自転車Uberでマジで頑張ったらどのくらいムキムキになるの?
34 21/09/24(金)02:33:53 No.849074552
俺はこれの1/3ぐらいだなあ 週に100件ぐらいでダラダラやってる 基本週末だけ頑張ってる
35 21/09/24(金)02:34:44 No.849074668
バブル期の漫画でクリスマスのために無茶するやつみたいだ
36 21/09/24(金)02:37:43 No.849075097
俺は金より休みがほしいな…
37 21/09/24(金)02:37:58 No.849075130
>俺はこれの1/3ぐらいだなあ >週に100件ぐらいでダラダラやってる >基本週末だけ頑張ってる 一瞬流しそうになったけど1日50件ってヤバ過ぎる…
38 21/09/24(金)02:38:52 No.849075249
>自転車Uberでマジで頑張ったらどのくらいムキムキになるの? 言うほどならない 信号常に全無視ならともかく普通にしてたら頻繁に止まるタイミングがあるから
39 21/09/24(金)02:38:56 No.849075256
自転車にしろ原チャリにしろちゃんと交通ルール守ってんだろうな…
40 21/09/24(金)02:40:35 No.849075483
配達一回でいくら稼げるの?300円くらい?
41 21/09/24(金)02:40:46 No.849075502
どっかで交通事故起こしそうでこわい
42 21/09/24(金)02:41:07 No.849075552
今ガス代高いけど経費どれくらい掛かってるんだろ
43 21/09/24(金)02:41:27 No.849075600
自分に合った働き方が見つかってるの羨ましい
44 21/09/24(金)02:41:52 No.849075655
Uberで月収100万の人はざっくり月400時間働いて時給2500円ぐらい 去年の記事だから今とは報酬変わってんのかな https://tabi-labo.com/296235/ubereats-interview
45 21/09/24(金)02:42:58 No.849075819
これだけ稼いだらしばらくは休めそうだけど こういう人はぶっ壊れるまで働くんだろうか
46 21/09/24(金)02:43:21 No.849075875
チャリでやってると俺の地域じゃ1件20~40分は掛かるから無縁な話だ
47 21/09/24(金)02:44:42 No.849076073
狂ってんのか
48 21/09/24(金)02:47:14 No.849076398
同じ店から複数件仕事が取れれば可能なのかな…?
49 21/09/24(金)02:47:21 No.849076419
月400時間なら週2で休んで1日20時間働けばいけるな
50 21/09/24(金)02:47:43 No.849076463
それだけ働けるならそんなに貰っても罰は当たらん
51 21/09/24(金)02:47:49 No.849076477
>言うほどならない >信号常に全無視ならともかく普通にしてたら頻繁に止まるタイミングがあるから 走る距離は変わらんだろ
52 21/09/24(金)02:48:04 No.849076500
>月400時間なら週2で休んで1日20時間働けばいけるな >狂ってんのか
53 21/09/24(金)02:49:56 No.849076728
1/4でも十分だろ
54 21/09/24(金)02:50:28 No.849076802
月200時間の50万じゃダメなの…?
55 21/09/24(金)02:50:58 No.849076872
明石でこの前初めて料理待ってるウーバー見た こんな田舎町にもいるんだな…ってなった
56 21/09/24(金)02:51:41 No.849076967
都内だと電動自転車のが都合良かったりするんだろうか
57 21/09/24(金)02:53:36 No.849077206
今Uber対応してないのクソ田舎の7県ぐらいだけらしいな そのひとつが俺の地元の福井
58 21/09/24(金)02:54:29 No.849077320
>そのひとつが俺の地元の福井 原発はあるのに
59 21/09/24(金)02:55:49 No.849077482
>今Uber対応してないのクソ田舎の7県ぐらいだけらしいな 市町村で見れば山ほどあると思う…
60 21/09/24(金)02:57:49 No.849077735
その能力なら他にもっと稼げただろを越えて このお金で次何か大きなことしでかしそうな域に達してる
61 21/09/24(金)02:58:02 No.849077763
無職でウーバーやった人の記事で 配達途中で車にはねられて骨折して手術してた リスクもある事考えないとな
62 21/09/24(金)02:58:05 No.849077770
何故そんなことを…しか出てこない
63 21/09/24(金)03:01:40 No.849078213
起業の為に集中して稼ぐとかなら良い選択肢だよね どうせ一生できる仕事じゃないし
64 21/09/24(金)03:01:43 No.849078218
東京の地形全部頭に入ってるメッセンジャーか もしくはバイク配達でもしてるんだろうか
65 21/09/24(金)03:02:14 No.849078293
頑張って働いて儲かったんだな偉い
66 21/09/24(金)03:03:18 No.849078413
学生がよく言うバイトでガチれば社会人より稼げる理論を本当に実行するとこうなる
67 21/09/24(金)03:06:21 No.849078748
働いた分貰えてるなら良いこっちゃ
68 21/09/24(金)03:06:22 No.849078751
ウーバーってやっぱり体力作りも兼ねてやるっていう人も多いんだろうか
69 21/09/24(金)03:06:27 No.849078763
ようわからんけど肉体酷使しつつRTAとか効率プレイみたいな事でもやってんのかな…
70 21/09/24(金)03:06:54 No.849078813
昔ピザ屋の配達のバイトやってたときでも注文が近くに固まってない場合1時間に4件回れるかどうかだったのにすごいな
71 21/09/24(金)03:07:10 No.849078847
>昔のフリーターはこんな感じだったと聞く 借金抱えてたとき週6で1日12時間労働してたわ・・・ 今はもうそんなのさせてもらえない・・・
72 21/09/24(金)03:09:03 No.849079059
なんでかこういう稼ぎする人は飲食店出したいとか海外旅行に行きたいみたいなイメージある
73 21/09/24(金)03:10:54 No.849079277
こんだけ稼げると3ヶ月だけ働いてあと自由に過ごすとか出来ちゃうな
74 21/09/24(金)03:15:38 No.849079781
こういう人の配達って溢れてたりしないんだろうか
75 21/09/24(金)03:19:48 No.849080194
もしかして配達業って体に悪い?
76 21/09/24(金)03:20:53 No.849080293
車でまとめて請け負ってルート決めて配達しなきゃ無理じゃね
77 21/09/24(金)03:20:58 No.849080301
>もしかして配達業って体に悪い? チャリでやってれば健康に成るんじゃね? 心は病みそうだけど
78 21/09/24(金)03:33:30 No.849081405
昭和は数ヶ月バイトをガチれば起業出来るくらいの資金が貯まったと聞くが 令和にもそんな概念あったんだな
79 21/09/24(金)03:34:42 No.849081508
>なんでかこういう稼ぎする人は飲食店出したいとか海外旅行に行きたいみたいなイメージある 当たり前だけどこんなの一生は出来ないのやってる人だってわかってるからね…
80 21/09/24(金)03:36:39 No.849081677
>このレベルになると調理に時間がかかる地雷店1個踏んだらアウト >立ち回りも相当上手いんだろうな マックとかの注文多くて調理早いとこに張り付くらしいな
81 21/09/24(金)03:41:25 No.849082090
二昔前の佐川みたいだな
82 21/09/24(金)03:44:20 No.849082335
普通運送業は安全確保の為に労働時間の制限課せられたりするのに本当に無法地帯だな…
83 21/09/24(金)03:50:56 No.849082841
正直こんだけ必死に働いても260万かあ……という感じではある
84 21/09/24(金)04:04:05 No.849083668
配達途中でもう一個受け取って同じ方向の行き先に届けるとかは無理だよね? 無駄のない立ち回りがあるんだろうな…
85 21/09/24(金)04:07:28 No.849083867
1件あたり平均約713円稼いでる計算なんだけどこんな儲かるの?
86 21/09/24(金)04:08:41 No.849083937
システム詳しくないんだけどもウーバーって原付はダメなの?
87 21/09/24(金)04:09:18 No.849083979
>1件あたり平均約713円稼いでる計算なんだけどこんな儲かるの? 服装清潔なさわやかナイスガイで早いとチップ入れてくれる
88 21/09/24(金)04:10:15 No.849084034
これ本当にあり得るのか?
89 21/09/24(金)04:10:55 No.849084072
>システム詳しくないんだけどもウーバーって原付はダメなの? 営業車登録しないと駄目とか聞いた
90 21/09/24(金)04:11:01 No.849084081
バイクや原付でもこんなにやってたら腰おかしくなりそう
91 21/09/24(金)04:11:41 No.849084135
>これ本当にあり得るのか? 出来なくはない やりたいとは思わない シューティングゲームとかアクションゲームでハイスコア目指すノリでバイトできる人ならって感じ
92 21/09/24(金)04:12:35 No.849084196
公共の道路使う仕事でタイムアタックしちゃ駄目だよ
93 21/09/24(金)04:13:03 No.849084235
税金関係が酷い事になりそうだな
94 21/09/24(金)04:13:58 No.849084292
可能だけど超出来る人かつメンタルおばけじゃないと体か精神がイカレるよ
95 21/09/24(金)04:14:16 No.849084310
>起業の為に集中して稼ぐとかなら良い選択肢だよね コロナ禍で店畳んだ人が当座のためにUber始めたけど 拘束時間長すぎて再出発のための準備とか全然できないって言ってたな
96 21/09/24(金)04:15:06 No.849084366
期間決めてスコアタ感覚でやれるならって感じかなぁ…俺なら1週間でも無理
97 21/09/24(金)04:15:51 No.849084426
起業してゆくゆくは政界進出しそう
98 21/09/24(金)04:17:20 No.849084526
100万稼いだ人は元メッセンジャーだし その中でも本当にトップクラスだった
99 21/09/24(金)04:18:45 No.849084603
経費どれくらいかかってるんだろう
100 21/09/24(金)04:21:19 ID:fzJL1H76 fzJL1H76 [ID表示] No.849084736
削除依頼によって隔離されました 拘束時間長いて何? いつでもできていつでもやめれるだろ?
101 21/09/24(金)04:21:38 ID:fzJL1H76 fzJL1H76 [ID表示] No.849084748
削除依頼によって隔離されました >>起業の為に集中して稼ぐとかなら良い選択肢だよね >コロナ禍で店畳んだ人が当座のためにUber始めたけど >拘束時間長すぎて再出発のための準備とか全然できないって言ってたな 拘束時間?
102 21/09/24(金)04:23:15 No.849084844
何がID表示だよdel入れられてるの誤魔化すにしたってもう少しやり方あるだろ
103 21/09/24(金)04:24:52 ID:fzJL1H76 fzJL1H76 [ID表示] No.849084926
削除依頼によって隔離されました >何がID表示だよdel入れられてるの誤魔化すにしたってもう少しやり方あるだろ del入れられてませんけど? ID表示にしてるからID出てるだけなのになにムキムキしてんのアンタ
104 21/09/24(金)04:25:36 No.849084958
>何がID表示だよdel入れられてるの誤魔化すにしたってもう少しやり方あるだろ そういう反応貰うためのだろうから触らずにdelするだけでいいんだ
105 21/09/24(金)04:26:07 No.849084977
最初からうんこもろ出しでレスポンチとか役満でしょ
106 21/09/24(金)04:26:20 ID:fzJL1H76 fzJL1H76 [ID表示] No.849084988
削除依頼によって隔離されました >何がID表示だよdel入れられてるの誤魔化すにしたってもう少しやり方あるだろ こいつやばい シェアしなきゃ これがImgの本質
107 21/09/24(金)04:28:24 No.849085089
ヒをみたら原付で週90時間稼働だったから 流石に激務すぎるな…
108 21/09/24(金)04:29:55 No.849085164
メ欄に入れるのは1・2・3・4・5じゃなかったか
109 21/09/24(金)04:33:03 No.849085316
ちょっと楽しそうだな
110 21/09/24(金)04:33:32 No.849085340
体力おばけ過ぎる…
111 21/09/24(金)04:40:39 No.849085682
>ちょっと楽しそうだな 本業にするならまぁ体力次第だな
112 21/09/24(金)04:42:38 No.849085767
都内の新宿~渋谷をフル稼働してるけど 自転車じゃ一日25配達がせいぜいだな…40も鳴らねえよ
113 21/09/24(金)04:43:18 No.849085791
休みなしで日に41件くらいか 配送地域の地図と番地記憶してるって人で余裕持ったやり方で35件くらいと言ってたし それ踏まえると余裕一切ないようなやり方なんだろうな…
114 21/09/24(金)04:43:29 No.849085805
出前館とかフードデリなんかのほうじゃここまで稼げないのかな
115 21/09/24(金)04:43:34 No.849085807
つまり稼ぐならやはり原付か
116 21/09/24(金)04:44:42 No.849085866
>>システム詳しくないんだけどもウーバーって原付はダメなの? >営業車登録しないと駄目とか聞いた 原付は問題ない 営業ナンバーでの登録必要なのは自動二輪の小型以上か車
117 21/09/24(金)04:45:48 No.849085911
ただ原付きは違反一発でその日の稼ぎが吹っ飛ぶ
118 21/09/24(金)04:45:54 No.849085917
>出前館とかフードデリなんかのほうじゃここまで稼げないのかな 出前館は店側の梱包が悪くて品物がダメになっても配送する人の責任になるとかでウーバー以上にやってられねえと聞いた 特に寿司が配達用の専用パッケージ用意してないところのは確実に偏るそうで誰も引き受けたがらないそうな
119 21/09/24(金)04:49:45 No.849086096
寿司はどう考えても無理だなあ
120 21/09/24(金)04:56:06 No.849086390
すしざんまいとかちよだ鮨とか数人前のやつを バカみたいにデカくて丸いプラ容器で出すやつは配達員から即キャンセルされがち ていうかデリバリーで出すなら容器の事も考えろよ…
121 21/09/24(金)04:56:09 No.849086393
>寿司はどう考えても無理だなあ 出前機なら大丈夫らしいけどあれも安くないから 効果どこまであるのかわからんものに投資もしたくないだろうしね
122 21/09/24(金)05:00:48 No.849086608
チップあげる人ってどれくらいの割合でいるんだろう タワマン住みとか高級住宅街住みとかはチップあげる人多かったりするのかな
123 21/09/24(金)05:15:24 No.849087157
肉体ヤバすぎるけどちゃんと報酬出るだけブラックより遥かにマシだな… 真似出来る気は全くしない凄すぎる
124 21/09/24(金)05:34:39 No.849087923
これいつの奴だよ? 初期は今の2倍以上の報酬だったが?
125 21/09/24(金)05:41:50 No.849088165
>タワマン住みとか高級住宅街住みとかはチップあげる人多かったりするのかな タワマンはそれほどでもないけどGAIJINさんはわりと高確率でくれるね
126 21/09/24(金)05:48:20 No.849088404
コロナ禍を上手く利用してんなぁ賢いと思う 俺は払う方だから助かってる
127 21/09/24(金)05:49:28 No.849088449
本業にしてるんだろうけど600万超えたら翌年地獄だろうなぁ
128 21/09/24(金)05:51:18 No.849088524
>ヒをみたら原付で週90時間稼働だったから >流石に激務すぎるな… 一日中走り回ってんのか…
129 21/09/24(金)05:59:07 No.849088857
テレポート能力持ち