21/09/24(金)01:37:39 ヤガミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/24(金)01:37:39 No.849064887
ヤガミサンこの高校ヤバイヨ!
1 21/09/24(金)01:38:25 No.849065008
いいだろ?進学校だぜ?
2 21/09/24(金)01:40:28 No.849065377
シナリオ面白すぎてサイド無視してしまってる
3 21/09/24(金)01:41:20 No.849065537
むしろとっととメインクリアしてネタバレに備えたほうがいいまである
4 21/09/24(金)01:42:18 No.849065744
アーリーアクセスでさっきクリアしたけどもう語りたくて仕方ないから早くクリアしてくれ
5 21/09/24(金)01:44:18 No.849066089
全部ヤバイだろ
6 21/09/24(金)01:46:48 No.849066571
恐ろしいことにその学校世間では進学校扱いなんだ ということは不良校扱いされてる学校はもう日本とは思えないぐらいの世紀末具合いなんだろうな
7 21/09/24(金)01:49:00 No.849066988
今エンカウントが起きるようになったところだけどこのゲーム最初から前作プレイしてないとわかんないことばかりなのでは…?ってなってる 俺はプレイ済みだから嬉しさの連続だけど
8 21/09/24(金)01:49:15 No.849067039
冷静になると前作の時点で引きこもりが無双してたしあの世界の高校がヤバイわけなかった
9 21/09/24(金)01:52:03 No.849067581
ヤガミサンでペルソナするの楽しいよね
10 21/09/24(金)02:00:44 No.849069188
ロボット部難しくない?
11 21/09/24(金)02:05:38 No.849070053
この学校優秀な人間から半グレまで揃ってるのおかしい・・・
12 21/09/24(金)02:05:43 No.849070072
玉木宏怖すぎでしょこれ
13 21/09/24(金)02:11:57 No.849071204
前作サブクエストちゃんと全部やっておくべきだったなあ…
14 21/09/24(金)02:30:03 No.849074026
>アーリーアクセスでさっきクリアしたけどもう語りたくて仕方ないから早くクリアしてくれ ちょ待てよ!
15 21/09/24(金)02:33:56 No.849074560
東が相変わらず萌えキャラで安心した
16 21/09/24(金)02:35:04 No.849074714
>東が相変わらず萌えキャラで安心した 今回いまんとこあんま出番ないのに全部いいとこ持っていってる
17 21/09/24(金)02:40:15 No.849075436
ジャイアントインパクトが出て来るかどうかだけ教えて
18 21/09/24(金)02:42:03 No.849075683
星野くん優秀キャラかと思ってたのにあのザマよ
19 21/09/24(金)02:43:18 No.849075866
今6章だけどあるパートが俺の腹筋壊しに来てる…
20 21/09/24(金)02:43:28 No.849075893
ジャッジアイズ多分終盤まで来たんだけど 敵サイドが全員邪悪な思想すぎない?
21 21/09/24(金)02:43:58 No.849075964
モグラはキチガイすぎる
22 21/09/24(金)02:44:57 No.849076109
>ジャッジアイズ多分終盤まで来たんだけど >敵サイドが全員邪悪な思想すぎない? リアルアドテック9ができつつあるのがすごいよね…
23 21/09/24(金)02:46:13 No.849076259
弛緩候補生の看板ふつうにめっちゃ良いな…
24 21/09/24(金)02:46:17 No.849076271
今回は最後まで録画スクショ出来るんだな
25 21/09/24(金)02:47:05 No.849076373
>今回は最後まで録画スクショ出来るんだな 海外同時発売だかららしい
26 21/09/24(金)02:47:07 No.849076378
>リアルアドテック9ができつつあるのがすごいよね… (裏でヤクザとかが犠牲になったんだ…)
27 21/09/24(金)02:48:30 No.849076557
リアルアドデック9は治験の難易度と利権問題が数ヶ月前に報道されてたな
28 21/09/24(金)02:50:07 No.849076756
八神さん自撮りしてると前の方がカッコよかった気がする…
29 21/09/24(金)02:50:16 No.849076774
今作もシナリオ良い感じだったか…ちゃんと時間取ってプレイするの楽しみだ
30 21/09/24(金)02:51:32 No.849076946
>今作もシナリオ良い感じだったか…ちゃんと時間取ってプレイするの楽しみだ 前作より胸糞シーン多すぎるから覚悟な… サブイベですらクソガキ出てくるし
31 21/09/24(金)02:51:49 No.849076985
ロストジャッジメントまだまだ序盤だけどアドデック9程の話の規模にはならないのかな いや画期的な新薬とそれを取り巻く利権とかなんやらみたいな話の規模がちょっとデカすぎるだけだな!
32 21/09/24(金)02:52:26 No.849077067
規模はジャッジアイズがデカすぎるという方が正しい!
33 21/09/24(金)02:52:39 No.849077092
>今作もシナリオ良い感じだったか…ちゃんと時間取ってプレイするの楽しみだ シナリオの完成度だけでいうと前作の倍ぐらい完成度高い 暴の嵐があまりにも役に立たない
34 21/09/24(金)02:52:41 No.849077096
ボクシング編めちゃくちゃなノリでだめだった
35 21/09/24(金)02:52:43 No.849077102
香田ちゃんを教室で励ますシーンでホロリと来た…
36 21/09/24(金)02:54:02 No.849077265
ある意味認知症よりもどうにもならないネタではある
37 21/09/24(金)02:54:30 No.849077325
アデュカヌマブは人体でのテストで幻覚とか頭痛とか眼の異常が出てるから実用化までに解決したい 効能が本当ならかなり優れた薬なのは間違いない
38 21/09/24(金)02:54:51 No.849077363
前作は暴の嵐でうやむやにした場面結構あるしな…
39 21/09/24(金)02:54:55 No.849077369
チュートリアルはチャプター5あたりまで続くからそこまではノンストップでメイン遊んでいいよ そこからはそのままメインを進めるか膨大なサイドを進めるかは自由だ
40 21/09/24(金)02:55:50 No.849077484
>ある意味認知症よりもどうにもならないネタではある 丁寧に理屈を説明してくれるから誤魔化しようも逃げ道もなくて辛い
41 21/09/24(金)02:56:08 No.849077521
>前作は暴の嵐でうやむやにした場面結構あるしな… そんな…なんか問題が起こったら不法侵入と殴り合いで解決できる世界なのに…
42 21/09/24(金)02:57:17 No.849077656
今クリアしたけど絶妙に語りたくなるモヤっと感があってがあああってなってる
43 21/09/24(金)02:57:17 No.849077657
ヤクザって必要悪だったのかなって思っちゃうくらい半グレ集団が邪悪すぎる
44 21/09/24(金)02:58:49 No.849077856
>チュートリアルはチャプター5あたりまで続くからそこまではノンストップでメイン遊んでいいよ >そこからはそのままメインを進めるか膨大なサイドを進めるかは自由だ 結構チュートリアルあるのなー
45 21/09/24(金)03:00:36 No.849078094
モヤッとするところはあるけどEDみたら終わりよければすべてよしって気持ちになる 欲を言えばスタッフロールなしver見れるようにしてほしい
46 21/09/24(金)03:00:45 No.849078120
刃物による出血ダメージが痛い! ガス缶火炎放射の炎上ダメージが痛い! 銃はもう単純にクソ痛い!
47 21/09/24(金)03:01:19 No.849078176
>結構チュートリアルあるのなー サブと並行して進めてると15時間経ってもまだチュートリアルだぜ!
48 21/09/24(金)03:01:46 No.849078226
掴んでくるボスがウザすぎる
49 21/09/24(金)03:01:58 No.849078256
>シナリオの完成度だけでいうと前作の倍ぐらい完成度高い なそ にん
50 21/09/24(金)03:02:46 No.849078338
>今クリアしたけど絶妙に語りたくなるモヤっと感があってがあああってなってる これだけ聞かせてくれ 八神さんとラスボスどっち派?
51 21/09/24(金)03:03:05 No.849078382
ノーマルでも敵の硬さ異常じゃない? 桑名初戦とか街の雑魚敵とか
52 21/09/24(金)03:03:55 No.849078484
>ノーマルでも敵の硬さ異常じゃない? >桑名初戦とか街の雑魚敵とか 硬いしガードするしガシガシ当ててくるしでマジでキツいよね
53 21/09/24(金)03:04:20 No.849078524
全開は黒岩とかいう最強サイコパスがかなり頑張ってたけど今回はみんな少しずつ頑張ってるからな 横浜流氓はアホだったけど・・・
54 21/09/24(金)03:05:29 No.849078640
>これだけ聞かせてくれ >八神さんとラスボスどっち派? …八神さんかな 前作で八神さんのスタンスははっきりしたしラスボスの過去にノリきれなかった部分が大きいけど
55 21/09/24(金)03:07:20 No.849078875
スクープミッションも難易度上がってるよねコレ UFOのこと嫌いになる
56 21/09/24(金)03:08:40 No.849079018
八神さんの問い詰め方はやっぱり過去の一念だろうか
57 21/09/24(金)03:08:41 No.849079021
鍵束選び…お前無くなってよかったよ…
58 21/09/24(金)03:09:34 No.849079114
なんで俺は深夜の学校で人体模型を追いかけているんだ…
59 21/09/24(金)03:10:25 No.849079204
八神さんの主張はもっともだしかっこいいんだけど ラスボスの主張も理解出来てしまってこれ答え出ないな…ってなる 前作はすごい気持ちよく終われたのに…辛い…
60 21/09/24(金)03:10:40 No.849079236
今回もヤガミサンはチョマテヨ言ってくれる?
61 21/09/24(金)03:11:05 No.849079296
このラスト見ると続編が欲しくなる
62 21/09/24(金)03:11:32 No.849079349
今日パッケージ版の予約が届く筈なんだ
63 21/09/24(金)03:13:05 No.849079516
今回尾行全然ないね…
64 21/09/24(金)03:13:10 No.849079528
作業着で前作のFF15みたいなノリしてダメだった 一般人にツッコまれてるし
65 21/09/24(金)03:13:27 No.849079561
>今回尾行全然ないね… そりゃ散々不評だったからな!
66 21/09/24(金)03:14:34 No.849079675
ニャーンがないだけで快適さを感じてしまう調査アクション
67 21/09/24(金)03:15:27 No.849079762
消えた ・致命傷システム ・鍵束システム ・捜査中の猫探し ・ドンキホーテ 減った ・尾行 ・やたら硬いザコ
68 21/09/24(金)03:15:34 No.849079769
>作業着で前作のFF15みたいなノリしてダメだった >一般人にツッコまれてるし 学校に盗撮カメラ仕掛けに行くだけなのにな…
69 21/09/24(金)03:16:07 No.849079829
割とシステム的には不備ないよな… 乱戦が怖いけど
70 21/09/24(金)03:16:40 No.849079883
ようやくクリアしたからやっといもげ覗けるぜ ってなったけどもう三時だったのにスレが立ってるとは…
71 21/09/24(金)03:16:55 No.849079911
今回は課金レーザー無いのか…
72 21/09/24(金)03:17:22 No.849079939
サムターン回しも消えたよ きっとスタッフのお気に入りのキャバ嬢に消せって言われたんだ…
73 21/09/24(金)03:17:35 No.849079964
>割とシステム的には不備ないよな… >乱戦が怖いけど 乱戦中に撃ってくるモブは見つけ次第殺す できるだけ痛そうな技で殺す
74 21/09/24(金)03:18:28 No.849080053
発勁のスキルブックどこ…
75 21/09/24(金)03:18:36 No.849080063
今回敵が前作より強かった気がする
76 21/09/24(金)03:18:37 No.849080065
探知機でカメラや盗聴器調べるアレ考えた奴出てこいよ 学校の隠しカメラの難易度クソ過ぎんだよ なんで2階にカメラがあるのに一階でその場にあるよなアラーム鳴るんだよ
77 21/09/24(金)03:18:58 No.849080113
>・やたら硬いザコ これはボスがやたら硬いに変更された マジ今回ボスが強い
78 21/09/24(金)03:19:40 No.849080177
成金野郎が糞強いからな…昔はカモだったのに
79 21/09/24(金)03:19:45 No.849080188
>今回は課金レーザー無いのか… 単品ではないだけじゃない? 仙薬で連続エネルギー弾とかいろいろあるし
80 21/09/24(金)03:19:46 No.849080191
刑事で一気に難易度跳ね上がってぎゃーってなった
81 21/09/24(金)03:19:48 No.849080196
えびす先生 玉木宏 チェンソーマン あたりが鬼門だと思う
82 21/09/24(金)03:19:59 No.849080213
阿久津強くない? 三人がかりでボコられるんだけど?
83 21/09/24(金)03:20:32 No.849080261
>成金野郎が糞強いからな…昔はカモだったのに 調子に乗って殴り掛かったら半分以上削られて死んだ
84 21/09/24(金)03:20:37 No.849080271
相馬のバグ挙動みたいな回り込みなんなんだよ
85 21/09/24(金)03:20:38 No.849080273
武器持ちなのにモーション早いの多すぎる!
86 21/09/24(金)03:21:13 No.849080325
タイマンは楽しいけど阿久津はさぁ…
87 21/09/24(金)03:21:24 No.849080338
インターホン越しの会話の時の甘い声の選択肢でダメだった いいだろ!?キムタクの甘い声だぜ!?
88 21/09/24(金)03:21:36 No.849080358
>阿久津強くない? >三人がかりでボコられるんだけど? CPUの海藤達が弱すぎるのもあると思う
89 21/09/24(金)03:22:05 No.849080402
シナリオ上もヤガミサンの耐久力が桐生ちゃんに近づいてる気がする…
90 21/09/24(金)03:22:05 No.849080403
>インターホン越しの会話の時の甘い声の選択肢でダメだった >いいだろ!?キムタクの甘い声だぜ!? 八神さんとてキモいものはキモい
91 21/09/24(金)03:22:18 No.849080413
設定的には玉木が一番強そう
92 21/09/24(金)03:23:04 No.849080482
タイマンでめんどくさい敵なら連続エネルギー弾してるだけで勝てるけどそれじゃつまんないから必死に戦う
93 21/09/24(金)03:23:23 No.849080512
ヤガミサンダウンからの復帰が遅すぎるからやっぱ一般人だよ 海藤さんとかめちゃ早いぞ
94 21/09/24(金)03:23:48 No.849080553
クライマックスでキムタクビームぶっ放したら雰囲気台無しすぎて笑う
95 21/09/24(金)03:24:00 No.849080571
>ヤガミサンダウンからの復帰が遅すぎるからやっぱ一般人だよ 前作だとダウン復帰スキルなかったっけ!?ってなった
96 21/09/24(金)03:24:08 No.849080583
天沢ちゃんいいキャラしてる
97 21/09/24(金)03:24:14 No.849080594
如く0遊んだ時に武器に大分助けられた所があるからこっちちょっと不安だぜ!
98 21/09/24(金)03:24:31 No.849080613
やっぱダウン復帰遅いよね 地味にストレス
99 21/09/24(金)03:24:52 No.849080647
なんか一名7のキャラが普通に画面に出てきたような…
100 21/09/24(金)03:25:05 No.849080663
玉木宏はとにかくBGMがいい
101 21/09/24(金)03:25:08 No.849080666
八神さんは最後のねじ伏せ方みるに人間やめてる
102 21/09/24(金)03:25:32 No.849080695
攻撃力アップを優先させた方が良いのかなこれ
103 21/09/24(金)03:26:25 No.849080782
>なんか一名7のキャラが普通に画面に出てきたような… チャーハン作るよ!してた趙にも喋って欲しかったな
104 21/09/24(金)03:26:31 No.849080793
>攻撃力アップを優先させた方が良いのかなこれ 体力最優先
105 21/09/24(金)03:26:49 No.849080823
高校生だろうと鉄拳制裁しても全く罪悪感無いのはいい それぐらいガキどもがヤバい 今のうちに摘み取っとかないと… というわけで流→一閃
106 21/09/24(金)03:27:38 No.849080894
海藤さんも刺されて入院したのにすぐに復帰してるところがバケモノ感ある 九十九なんて小指骨折したのをかなり長引いてたのに
107 21/09/24(金)03:28:04 No.849080921
ヤガミサン美味そうにタバコ吸うんだよなぁ…
108 21/09/24(金)03:29:10 No.849081026
東さんマジで今回関係ないレベルなのに アニキが刺されたからってだけでパーティーインしてる…
109 21/09/24(金)03:29:39 No.849081075
ヤガミさんすぐにダウンするからダウン時に使える技ばっかり使ってた
110 21/09/24(金)03:29:51 No.849081090
>東さんマジで今回関係ないレベルなのに >アニキが刺されたからってだけでパーティーインしてる… しかもなんか雑用してくれてる… 多分下心もなしに…
111 21/09/24(金)03:30:44 No.849081152
あの小さいゲーセンで部下も雇って面倒見てるの聖人すぎない東
112 21/09/24(金)03:30:45 No.849081155
ボス戦で 攻撃喰らう ダウン ダウン技で反撃 のループになった時は申し訳なくなった
113 21/09/24(金)03:30:57 No.849081179
とりあえず木戸枠はシャルルにぶち込む 頼れる仲間っていいね!
114 21/09/24(金)03:31:21 No.849081214
特に脈絡なくシャルル集合が今回もあって笑った
115 21/09/24(金)03:32:34 No.849081322
エンディングで台詞が無いのに何言ってるのかわかるやりとりは流石だった みんなキャラ立ってる
116 21/09/24(金)03:33:46 No.849081432
八神さんが東に別にお前なんもしないでも助けてくれるじゃんって言ったところ笑った
117 21/09/24(金)03:34:02 No.849081446
さおりさんの行動力が八神さんに影響されてるレベルでヤバい
118 21/09/24(金)03:35:49 No.849081603
東は恰好こそ強面だけど優しすぎる 如くだったら桐生ちゃん庇ってムービー銃で死にそう
119 21/09/24(金)03:36:15 No.849081633
4人組+「」!
120 21/09/24(金)03:36:18 No.849081640
東は腕も立つし人望もあるしで凄い
121 21/09/24(金)03:36:57 No.849081709
今回ドローン大活躍だったな…
122 21/09/24(金)03:37:49 No.849081784
ドローンっていうか九十九がヤバい
123 21/09/24(金)03:38:07 No.849081805
女みてぇな声出すのに普通に強いのあざといな
124 21/09/24(金)03:38:43 No.849081853
そういや九十九がやってくれるから本編でドローン操作やる場面なかったな
125 21/09/24(金)03:39:36 No.849081937
なんだあいつら…?なにかっこつけてんだ?
126 21/09/24(金)03:39:44 No.849081945
正直さおりさんは星野くんじゃなくて東が相手なら我慢出来た ごめんやっぱ無理
127 21/09/24(金)03:40:14 No.849081980
>正直さおりさんは星野くんじゃなくて東が相手なら我慢出来た >ごめんやっぱ無理 今回のアレフラグかと思っちゃうよね
128 21/09/24(金)03:41:02 No.849082058
終盤のさおりさんと真冬のやりとりが色んな意味で怖かった
129 21/09/24(金)03:41:07 No.849082068
星野君はなぁ…
130 21/09/24(金)03:41:45 No.849082121
星野君マジで出番なくて気の毒になるレベルだった 東にも空手のこと揶揄されるし
131 21/09/24(金)03:42:54 No.849082227
優秀かと思わせてアレって酷え
132 21/09/24(金)03:43:03 No.849082236
源田先生…がっかりですよ…
133 21/09/24(金)03:43:11 No.849082244
今回だけみるとさおりさんは八神と東相手の方がきてる
134 21/09/24(金)03:44:20 No.849082334
真冬をどうするつもりなんだスタッフ…って思ってしまった
135 21/09/24(金)03:45:06 No.849082393
九十九が偵察陽動誘導戦闘支援までこなしててヤバい
136 21/09/24(金)03:45:27 No.849082424
>星野君マジで出番なくて気の毒になるレベルだった >東にも空手のこと揶揄されるし 今回出番なくない?ってメタいこと言う…
137 21/09/24(金)03:46:01 No.849082476
>今回出番なくない?ってメタいこと言う… 前振りだと思うじゃん…
138 21/09/24(金)03:47:04 No.849082564
横浜車多すぎて何度も八神さんが轢かれる
139 21/09/24(金)03:48:44 No.849082677
鉄爪さん前作の共礼会幹部のポジションかと思ってた
140 21/09/24(金)03:49:22 No.849082738
他のシリーズやってから今作やるとスケボーが快適過ぎる 神室町は人多すぎて使いづらいけどそれでもスケボーのあるなしでだいぶ変わる
141 21/09/24(金)03:51:44 No.849082895
飯食って金目の物が拾えそう…って状態で金の皿拾えてビビった
142 21/09/24(金)03:52:52 No.849082975
流がいまいち使いこなせない
143 21/09/24(金)03:54:24 No.849083055
田代くん肖像権ガバガバ過ぎてやっぱりヤクザは駄目だなって…
144 21/09/24(金)04:01:58 No.849083516
そういやキムさんどこ行ったんだろ…
145 21/09/24(金)04:11:38 No.849084131
キムさんも不快すぎて消えた要素の一つなんだろう
146 21/09/24(金)04:20:16 No.849084681
>流がいまいち使いこなせない 受け流しはジャスガよりも少し早めに置く感じでも受け付けてくれる