虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/24(金)01:03:11 アライ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/24(金)01:03:11 No.849057003

アライズからの新規いるんだな

1 21/09/24(金)01:04:09 No.849057236

2 21/09/24(金)01:15:53 No.849060317

たかだかゲームににわかだと恥ずかしいという価値観とか 新参とかデビューとかいう言葉使うのとか 全く分からない文化だ

3 21/09/24(金)01:16:22 No.849060444

むしろ新規の方が老害ファンより楽しめてそう

4 21/09/24(金)01:17:14 No.849060640

というか昔からの連中は一度皆殺しにされたし…

5 21/09/24(金)01:29:06 No.849063254

>たかだかゲームににわかだと恥ずかしいという価値観とか >新参とかデビューとかいう言葉使うのとか >全く分からない文化だ 言っとかないと色々面倒だからな…

6 21/09/24(金)01:31:28 No.849063723

言っとかないと色々面倒なタイトルだと新参から思われてるってことだよな

7 21/09/24(金)01:32:04 No.849063842

いなかったらやばいだろ!

8 21/09/24(金)01:32:51 No.849063983

もうこのスレからして面倒くさい古参しかいない

9 21/09/24(金)01:36:56 No.849064758

テイルズ全部プレイしてる人はとても少ないと思う

10 21/09/24(金)01:38:41 No.849065070

過去一つでもやってれば古参は名乗れるからな

11 21/09/24(金)01:40:16 No.849065349

俺はとりあえずマイソロをプレイしてから気になったタイトルを遊んで見るマン!

12 21/09/24(金)01:41:38 No.849065605

>テイルズ全部プレイしてる人はとても少ないと思う 2Dの頃とかほとんどやった事ある人いないだろうな

13 21/09/24(金)01:43:30 No.849065946

>テイルズ全部プレイしてる人はとても少ないと思う エターニアオンラインとかあったよね

14 21/09/24(金)01:45:58 No.849066409

やたらにわかを毛嫌いする古参は新規を排そうとするからコンテンツ的には癌でしかないって自覚ないのがな… 今の時代にもこの手の輩がいるかどうかはわからないけども…

15 21/09/24(金)01:50:20 No.849067231

>やたらにわかを毛嫌いする古参は新規を排そうとするからコンテンツ的には癌でしかないって自覚ないのがな… >今の時代にもこの手の輩がいるかどうかはわからないけども… 「」はimgの癌だったか…

16 21/09/24(金)01:51:22 No.849067423

言うて古参ファン自称してるような人らもエターニアからとかが多いんじゃないの?

17 21/09/24(金)01:51:30 No.849067458

「」は新旧にかかわらず触らないほうがいい子がいるのは確か

18 21/09/24(金)01:51:33 No.849067469

>というか昔からの連中は一度皆殺しにされたし… テイルズっ子大虐殺……

19 21/09/24(金)01:51:49 No.849067530

>「」はimgの癌だったか… img自体が癌だ

20 21/09/24(金)02:01:19 No.849069284

古参気取りの「」のせいで定住しなかった「」も居るんだぞ! あれ?いいことじゃん?

21 21/09/24(金)02:01:51 No.849069379

imgは…コンテンツ?

22 21/09/24(金)02:02:04 No.849069411

エターニアは最高傑作おじさんってネットには多い気がする

23 21/09/24(金)02:09:11 No.849070701

コンテンツ繁栄のためには絶対にわかも取り込んだ方がいいはずなんだけどな…

24 21/09/24(金)02:11:49 No.849071178

こういう時古参ぶってマウントとるのは大抵FDEくらいしかやってないおじさんか、ヴェスペリアあたりから入った割と新参よりの人間のどっちかだ

25 21/09/24(金)02:11:55 No.849071198

テイルズシリーズは話繋がってないし別にどこから入ろうと良いんじゃないか

26 21/09/24(金)02:12:35 No.849071304

>テイルズ全部プレイしてる人はとても少ないと思う エターニアオンライン!ブレイカー!コモンズ!ヴァールハイト!

27 21/09/24(金)02:14:22 No.849071593

そこでこのお祭り作品から入って気に入った作品に触ってもらいたいけどレイズは容赦なくネタバレするしそれ以外は全部歴代キャラがよく似た別人だから駄目だわこれ

28 21/09/24(金)02:14:58 No.849071679

>テイルズシリーズは話繋がってないし別にどこから入ろうと良いんじゃないか 繋がってなく独立してるのかどうかも興味持って調べないと分からないからな…

29 21/09/24(金)02:15:13 No.849071732

スーファミのとゲームキューブのしかやってないや

30 21/09/24(金)02:17:20 No.849072064

イマジナリー古参を攻撃する人が一番厄介

31 21/09/24(金)02:17:31 No.849072102

つながってない 注意するのは中古で完全版じゃないのを買わないことだけ

32 21/09/24(金)02:18:11 No.849072190

ファンダムとかバーサスとかなりダンも含まれるのかな

33 21/09/24(金)02:19:01 No.849072301

PSとPSPのTOEだけしかやってない

34 21/09/24(金)02:19:04 No.849072310

ガラケーで出てたゲームとかどれくらいの人がやったことあるんだろう

35 21/09/24(金)02:20:36 No.849072566

始めたキッカケが友達に進められてだから律儀にファンタジアからやってハマった PSPで出てたお祭りゲー楽しかったけど続編出ないの悲しい

36 21/09/24(金)02:22:03 No.849072791

書き込みをした人によって削除されました

37 21/09/24(金)02:22:07 No.849072806

ベルセリアからでももう古参だろ何年前だよ

38 21/09/24(金)02:22:10 No.849072818

シンフォニアくらいまではそこそこやってたなあ

39 21/09/24(金)02:23:26 No.849073023

そろそろEもリメイクしてみない?

40 21/09/24(金)02:25:05 No.849073294

友人がテイルズシリーズの大ファンだって言うから話聞いたらデスティニー以降を遊んでてファンタジアはノータッチだった ペルソナシリーズでも似た様な事が起きてると思う

41 21/09/24(金)02:26:08 No.849073442

ベリショのキャプテンと まとめサイトのマスコットになってる桃髪の子しか知らなくてお恥ずかしいのですが

42 21/09/24(金)02:27:28 No.849073642

テイルズはネットでのエターニア信仰がすごかったの除けばそこまでじゃないと思う

43 21/09/24(金)02:27:37 No.849073671

Eオンラインとiモードの4種と死んでいったソシャゲが完全に未知の領域だから古参を名乗れない

44 21/09/24(金)02:27:40 No.849073676

D2 E R A リメD V B ARISEの順でやったはず 割と飛び飛びだ ついでに好きなOPはSの二曲とLだけどどっちもやってない

45 21/09/24(金)02:28:25 No.849073782

にわかは帰れ

46 21/09/24(金)02:28:44 No.849073831

エターニアオンラインはやったけどエターニアはやってない

47 21/09/24(金)02:30:12 No.849074045

エターニアオンラインってそんなダメだったの…?ってなる

48 21/09/24(金)02:30:38 No.849074103

当時の感覚で言うとエターニアで垢抜けた感じがあった 頭身上がったからかな、 

49 21/09/24(金)02:30:50 No.849074134

PDED2なり2サモリネなり3Rまではやった 今遊んでるジャッジアイズ終わったらアライズかヴェスペリア買う予定

50 21/09/24(金)02:30:55 No.849074151

かなりダメだったよ

51 21/09/24(金)02:31:10 No.849074178

S R A X X2 HR Z B ARISEとレイズしかやってないにわかだけどアライズから入っても問題ないと思う

52 21/09/24(金)02:32:23 No.849074359

>友人がテイルズシリーズの大ファンだって言うから話聞いたらデスティニー以降を遊んでてファンタジアはノータッチだった >ペルソナシリーズでも似た様な事が起きてると思う そこまでやっててファンタジアノータッチなのも逆に珍しいな ファンタジアやれば全作コンプリートなのに

53 21/09/24(金)02:33:50 No.849074544

新しく入って来てシリーズ追う人で若干ハードル高いのはPS版のDを手に取る事だと思う

54 21/09/24(金)02:34:30 No.849074634

古いゲームはやってて面白くないことも多いし シリーズものをいろんなコミュニティで話してるとプレイする前から展開全部知ってる!ってことままあるから……

55 21/09/24(金)02:34:35 No.849074646

そもそも「よく知らないのにファンを公言しているにわか知識のやつ」と 「最近参入した新参」の意味で使ってる奴が違うのと あえて混同して使ってるやつがいるから争いが生まれる

56 21/09/24(金)02:34:59 No.849074701

>当時の感覚で言うとエターニアで垢抜けた感じがあった >頭身上がったからかな、  動きもサクサク感上がったと思う あとマニュアル操作が確かエターニアから普通にできるようになったよね

57 21/09/24(金)02:35:34 No.849074786

>にわかは帰れ そして古参しか残らずサ終するゲームもよくある

58 21/09/24(金)02:35:36 No.849074794

過去作を知ってると分かる小ネタや隠し要素は有っても過去作知らなきゃ意味わからない要素は直接の続編以外には無いよねこのシリーズ

59 21/09/24(金)02:35:50 No.849074830

なりダンから入った人はにわかに御座るか?

60 21/09/24(金)02:37:52 No.849075114

なんでオタクってすぐ優劣つけ出すの

61 21/09/24(金)02:37:52 No.849075115

なりダンでにわかならファンタジアでもにわかだろ…

62 21/09/24(金)02:40:31 No.849075476

ファンタジアになると声優がもう一世代前になるからかも テイルズ好き=声優好き、みたいな所はあった

63 21/09/24(金)02:42:58 No.849075821

今回恋愛要素もりもりだからそこはちょっとビビったな これはこれで!ってなったけど

64 21/09/24(金)02:44:19 No.849076015

ディスティニー絶対ハマるからやれでもリメDはやらんでええ って言われたけどリメイクだけでそんな違うものなの…?

65 21/09/24(金)02:44:30 No.849076034

古参は恥ずかしくないのか…

66 21/09/24(金)02:48:36 No.849076570

キャプテン描いて!!

67 21/09/24(金)02:49:35 No.849076695

令和なんだしもういい加減にわかとか古参とか変な分け方はやめよ? それだけだよ

↑Top