虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/24(金)00:50:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/24(金)00:50:11 No.849053109

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/24(金)00:52:37 No.849053919

流石にお前でも無理だろ…?

2 21/09/24(金)00:55:21 No.849054779

いやもう戦いの規模が無理だよ…

3 21/09/24(金)00:58:13 No.849055674

(フワリと浮かび上がるチーバン)

4 21/09/24(金)00:58:45 No.849055829

誰こいつ

5 21/09/24(金)00:59:32 No.849056059

お前もドラゴンボールやるのか?

6 21/09/24(金)01:00:50 No.849056392

(香港に場面転換し呆気にとられる梨花と沙都子)

7 21/09/24(金)01:00:59 No.849056429

喧嘩両成敗で徹甲弾してあげて... して終わるかな...

8 21/09/24(金)01:01:07 No.849056461

まああの二人よりは飛びそうじゃないか?

9 21/09/24(金)01:02:00 No.849056692

オヤシロブレードに!徹甲弾を!!

10 21/09/24(金)01:02:06 No.849056721

コイツ…心に鬼狩柳桜(グィショウリゥイン)をッ!!!??

11 21/09/24(金)01:03:05 No.849056973

>オヤシロブレードに!徹甲弾(チュァンジォダン)を!!

12 21/09/24(金)01:03:43 No.849057128

まず繰り返す者としてカケラを普通に練り歩いてるし オヤシロブレード争奪戦からはカケラ自体ぐちゃぐちゃになってないかあれ…

13 21/09/24(金)01:04:39 No.849057358

赤坂発症までが全盛期だった

14 21/09/24(金)01:04:59 No.849057441

>(フワリと浮かび上がるチーバン) だめだった

15 21/09/24(金)01:05:41 No.849057627

魔女同士の戦いに武術だけでついていく展開は上がる

16 21/09/24(金)01:06:22 No.849057803

折れる剣

17 21/09/24(金)01:07:45 No.849058160

>(フワリと浮かび上がるチーバン) なぜか想像出来ちゃうのがな…

18 21/09/24(金)01:09:04 No.849058496

舞空術使えそうか使えなさそうかで言えばまぁ使えるだろうし…

19 21/09/24(金)01:09:49 No.849058701

>魔女同士の戦いに武術だけでついていく展開は上がる 繰り返す者として個人で経験を重ねて得た力に人から人へ繋いできた武術の歴史という経験で対抗するのは燃える

20 21/09/24(金)01:11:46 No.849059212

梨花ちゃんも今回見る限り相当鍛えてるから 武術を仕込めば間違いなくモノになるぜ

21 21/09/24(金)01:11:47 No.849059215

100年の魔女に浮遊ができて3000年の中国拳法に浮遊ができない訳がないアル

22 21/09/24(金)01:12:45 No.849059487

>繰り返す者として個人で経験を重ねて得た力に人から人へ繋いできた武術の歴史という経験で対抗するのは燃える たかが千年…たかが二人の命ね 四千年の歴史と無数の師父たちが命をかけて受け継いで来た力には勝てないね!!!

23 21/09/24(金)01:13:19 No.849059637

うーんまあ少林寺サッカーみたいなことは出来そう

24 21/09/24(金)01:13:32 No.849059694

馬鹿な…ぶつかる事で強く結びつく友情で傷ついたことは無駄ではなかったはず…

25 21/09/24(金)01:13:32 No.849059695

>たかが千年…たかが二人の命ね >四千年の歴史と無数の師父たちが命をかけて受け継いで来た力には勝てないね!!! 激アツ

26 21/09/24(金)01:13:46 No.849059770

デカい太鼓持ち上げてぶん投げたり小学生女児をランドセルで田んぼに吹っ飛ばしたりパンチ連打で顔がめり込むくらいグチャグチャにしてやるあたり今回の沙都子のフィジカルは前半からおかしい...

27 21/09/24(金)01:13:49 No.849059781

繰り返す者と受け継いだ者の違い 見せるヨ…

28 21/09/24(金)01:14:42 No.849059999

もう「」の心が耐えきれなくなってるじゃん

29 21/09/24(金)01:15:04 No.849060093

いくね…二人とも! ヤオーッ!!! 徹甲弾(チェ゙ァジャタン)!!!!!!

30 21/09/24(金)01:15:18 No.849060154

胸がでかいやつは力も強い

31 21/09/24(金)01:15:33 No.849060213

>デカい太鼓持ち上げてぶん投げたり小学生女児をランドセルで田んぼに吹っ飛ばしたりパンチ連打で顔がめり込むくらいグチャグチャにしてやるあたり今回の沙都子のフィジカルは前半からおかしい... 繰り返す者にフィジカル増強作用でもあるのかな? でも梨花ちゃんよわよわだし違うかな

32 21/09/24(金)01:15:45 No.849060276

>いくね…二人とも! >ヤオーッ!!! 徹甲弾(チェ゙ァジャタン)!!!!!! 今となってはしょうもない インフレについていけてない

33 21/09/24(金)01:15:49 No.849060295

>たかが千年…たかが二人の命ね >四千年の歴史と無数の師父たちが命をかけて受け継いで来た力には勝てないね!!! 梨花とも敵対してんじゃねーか

34 21/09/24(金)01:16:17 No.849060418

鉄の刃は折れても心の刃は折れないネ

35 21/09/24(金)01:16:33 No.849060487

>梨花とも敵対してんじゃねーか でもりかさとバトルに第三者が介入してきたら先にそっちを狙いそうじゃないか?

36 21/09/24(金)01:16:40 No.849060508

>梨花とも敵対してんじゃねーか 二人とも目を覚まして欲しいし頭を冷やして欲しい…いやマジで

37 21/09/24(金)01:16:44 No.849060527

>>たかが千年…たかが二人の命ね >>四千年の歴史と無数の師父たちが命をかけて受け継いで来た力には勝てないね!!! >梨花とも敵対してんじゃねーか 中国にこういう諺あるよ 喧嘩両成敗っていうね

38 21/09/24(金)01:16:54 No.849060559

>でも梨花ちゃんよわよわだし違うかな 梨花ちゃんの蹴りで沙都子吹っ飛んでたし普通につよつよ勢だよ

39 21/09/24(金)01:17:24 No.849060686

赤坂(あかさか)はマジで何だったんですかね…

40 21/09/24(金)01:17:50 No.849060793

中国四千年の叡智で勉強を教えてあげて

41 21/09/24(金)01:17:52 No.849060802

次週どうするんだろう りかさと両方落ち着いてるみたいだし

42 21/09/24(金)01:18:27 No.849060939

>赤坂(あかさか)はマジで何だったんですかね… 大石は公由は茜は圭一はレナは魅音は何だったんですかねという話にもなってしまう

43 21/09/24(金)01:18:41 No.849060998

>赤坂(あかさか)はマジで何だったんですかね… 沙都子の注射に対応できないばかりか良いように操られる赤坂一族の恥晒し

44 21/09/24(金)01:18:45 No.849061013

>中国にこういう諺あるよ >喧嘩両成敗っていうね 日本のことわざだよ!

45 21/09/24(金)01:18:47 No.849061021

>次週どうするんだろう >りかさと両方落ち着いてるみたいだし 最後は羽入が圭一と泣きながら結婚して終了なのです

46 21/09/24(金)01:19:20 No.849061167

>最後は羽入が圭一と泣きながら結婚して終了なのです もうそれでいいからはやく終わらせて

47 21/09/24(金)01:19:49 No.849061281

インフレに置いて行かれた雑魚

48 21/09/24(金)01:19:51 No.849061285

>最後は羽入が圭一と泣きながら結婚して終了なのです 羽入(ユールー)!この泥棒猫(ニーバンマオ)!

49 21/09/24(金)01:20:09 No.849061358

>最後は羽入が圭一と泣きながら結婚して終了なのです キムチ食べて寝るといいわ

50 21/09/24(金)01:20:43 No.849061498

>赤坂(あかさか)はマジで何だったんですかね… 功夫が足りてなかったばかりに自分を見失った男

51 21/09/24(金)01:20:45 No.849061506

とりあえず発症させとけば面白いやろ感覚で発症させてほしくないキャラクターとして旧作で完結していた人たちだったんだけどな

52 21/09/24(金)01:20:50 No.849061525

>羽入(ユールー)!この泥棒猫(ニーバンマオ)! これを見に来た

53 21/09/24(金)01:21:02 No.849061577

>>最後は羽入が圭一と泣きながら結婚して終了なのです >羽入(ユールー)!この泥棒猫(ニーバンマオ)! ボクはお尻も胸も大きないい女なのですあうあう

54 21/09/24(金)01:22:20 No.849061856

話は変わるけどタンクトップ小隊で再現出来そうだね今回のこれ

55 21/09/24(金)01:23:08 No.849062038

>赤坂(あかさか)はマジで何だったんですかね… 梨花ちゃんを折る為の駒以上の役割は無い 元々沙都子が梨花を折る為に始めたゲームなんだからそりゃね

56 21/09/24(金)01:23:18 No.849062080

公式のリアリティラインが本気出したチーバンを余裕で超えてくるとは…

57 21/09/24(金)01:24:02 No.849062227

>話は変わるけどタンクトップ小隊で再現出来そうだね今回のこれ 俺゛蚊帳の外だろォ!!!

58 21/09/24(金)01:24:06 No.849062245

他の人間は注射されても即座に決定的な行動はしなかったのに赤坂は当日即発症したあたりマジでなんなの…

59 21/09/24(金)01:24:14 No.849062277

>とりあえず発症させとけば面白いやろ感覚で発症させてほしくないキャラクターとして旧作で完結していた人たちだったんだけどな 言うてそういうのやりたいって所から始めた物語だろコレ

60 21/09/24(金)01:24:26 No.849062317

この辺は毎週メタが変わって凄かった

61 21/09/24(金)01:25:15 No.849062499

>他の人間は注射されても即座に決定的な行動はしなかったのに赤坂は当日即発症したあたりマジでなんなの… 圭一を見ろよ時間軸的にほぼ一瞬だぞ

62 21/09/24(金)01:25:36 No.849062562

ねぇこれどうすればいいんですこの感情どこに持ってけばいいんです?

63 21/09/24(金)01:26:10 No.849062677

>この辺は毎週メタが変わって凄かった 黄金の真実《チーバン》が赤き真実【ただの絵が下手な赤坂】で砕かれたのは面白すぎた

64 21/09/24(金)01:26:11 No.849062687

>ねぇこれどうすればいいんですこの感情どこに持ってけばいいんです? 寝床

65 21/09/24(金)01:27:12 No.849062892

>この辺は毎週メタが変わって凄かった パネマジ羽入好きだった 今のイチャイチャ鷹野さんも好きだよ

66 21/09/24(金)01:27:47 No.849063009

あのバカップルは当然のようにカタログにいて笑う

67 21/09/24(金)01:28:13 No.849063100

>ねぇこれどうすればいいんですこの感情どこに持ってけばいいんです? 一思いにやってやる

68 21/09/24(金)01:28:24 No.849063131

チーバンのおかげで黄金の真実とか赤の真実とか幻想描写とかそういううみねこ世界への理解が深まった

69 21/09/24(金)01:28:28 No.849063142

今週は何処も「「「「そ…それだよ視聴者が求めていいるモノは!!」」」」って感じったな……

70 21/09/24(金)01:28:52 No.849063211

>この辺は毎週メタが変わって凄かった 赤坂の立ち絵が変って流れから謎の中国人チーバンに派生しチーバン!なんとかしてくれ!と頼ったら赤坂発症して何がチーバンだよ...って意気消沈し直後に命で季節限定赤坂が登場する 神がかっておった

71 21/09/24(金)01:29:11 No.849063274

>今週は何処も「「「「そ…それだよ視聴者が求めていいるモノは!!」」」」って感じったな…… お前心が壊れて

72 21/09/24(金)01:29:21 No.849063306

>あのバカップルは当然のようにカタログにいて笑う どっちだ!?泣いてる女と雛見沢をお○んぽしてる二人を毎週見かけるんだが!

73 21/09/24(金)01:29:43 No.849063375

>今週は何処も「「「「そ…それだよ視聴者が求めていいるモノは!!」」」」って感じったな…… 「」…悲しいね

74 21/09/24(金)01:29:52 No.849063407

fu369840.jpg

75 21/09/24(金)01:30:14 No.849063487

ひぐらしパンチ!

76 21/09/24(金)01:30:50 No.849063596

>fu369840.jpg ビッグバンで世界がまるごと変わった後のひぐらし

77 21/09/24(金)01:31:18 No.849063679

>ビッグバンで世界がまるごと変わった後のひぐらし ビッグバンありがとう!

78 21/09/24(金)01:31:49 No.849063790

>今週は何処も「「「「そ…それだよ視聴者が求めていいるモノは!!」」」」って感じったな…… バレたらもうオチになだれ込む他ないのでは...ってなったら本当に終わりそうになったりそうとなればお前ら喧嘩するしか...本当にした!そこまでやる!?ってなったり 今までで1番話が進んだというか結局やりたいのそれなんだね!ってなったから好きだよ今回

79 21/09/24(金)01:32:11 No.849063863

本編の方があまりにもぶっ飛んだ展開し始めてむしろチーバンの方がありえるような気がしてきたな…

80 21/09/24(金)01:32:39 No.849063947

>本編の方があまりにもぶっ飛んだ展開し始めてむしろチーバンの方がありえるような気がしてきたな… まさかこんなことになるとはな…

81 21/09/24(金)01:33:08 No.849064028

あの頃のチーバン祭りは久しぶりに困惑した

82 21/09/24(金)01:33:18 No.849064071

もうチーバンでは戦いについていけなくなってしまった

83 21/09/24(金)01:33:21 No.849064077

シンエヴァと時期被って光の鉄平の事シンエヴァとかアホみたいな事言ってたら今週本当にシンエヴァみたいな事やりだして駄目だった 良いぞもっとやれ

84 21/09/24(金)01:33:45 No.849064153

>本編の方があまりにもぶっ飛んだ展開し始めてむしろチーバンの方がありえるような気がしてきたな… 魔法が解けたらただの下手な赤坂とかひどいこと言ってたくせに…

85 21/09/24(金)01:33:53 No.849064183

チーバンはノックスをすり抜けるが繰り返す者たちはそれどころではないからな…

86 21/09/24(金)01:34:01 No.849064216

卒になってから竹林出てきたの本当に腹筋に悪い

87 21/09/24(金)01:34:55 No.849064375

>魔法が解けたらただの下手な赤坂とかひどいこと言ってたくせに… それは暗赤坂(アンチーバン)だから俺はずっとチーバン好きだよ…

88 21/09/24(金)01:35:06 No.849064415

チーバンは舞空術使えないのか?

89 21/09/24(金)01:35:22 No.849064473

>>本編の方があまりにもぶっ飛んだ展開し始めてむしろチーバンの方がありえるような気がしてきたな… >魔法が解けたらただの下手な赤坂とかひどいこと言ってたくせに… 今回のも魔法が解けたらただの取っ組み合いの夫婦喧嘩なんだろうね

90 21/09/24(金)01:35:44 No.849064528

ひぐらし卒の面白くなかった部分での減点を8割位今週のレズによるレスバで取り返して来た感ある やって欲しいとは思ってたけど本当にやってくれるとは最早思ってなかったし……

91 21/09/24(金)01:37:27 No.849064843

リスポーンからのフォークアタックとフライパンアタックでもうかなり楽しくなったよ今回

92 21/09/24(金)01:37:29 No.849064849

ファンタジーの中国人は気で飛べるし気弾を使って戦う

93 21/09/24(金)01:37:33 No.849064869

ワイヤーアクションかよ!

94 21/09/24(金)01:38:38 No.849065051

うみねこ履修してないでひぐらしだけ追ってますみたいな人は今週ついて行けたのかな……

95 21/09/24(金)01:38:55 No.849065118

>良いぞもっとやれ なにわろてんねんって思ってたエウアおばちゃんに釣られてゲラゲラ笑ってしまった

96 21/09/24(金)01:40:37 No.849065401

>>良いぞもっとやれ >なにわろてんねんって思ってたエウアおばちゃんに釣られてゲラゲラ笑ってしまった 釣られるけどそれはそれとして冷静になるとエウアおばちゃんが余計な事しなけりゃもっと現実的な喧嘩で終わってたのでは…?となるからやっぱりなにわろてんねんに戻る

97 21/09/24(金)01:41:38 No.849065602

>うみねこ履修してないでひぐらしだけ追ってますみたいな人は今週ついて行けたのかな…… うみねこ履修しておかないとついて行けない要素どこ?

98 21/09/24(金)01:43:16 No.849065912

>No.849065602 >>うみねこ履修してないでひぐらしだけ追ってますみたいな人は今週ついて行けたのかな…… >うみねこ履修しておかないとついて行けない要素どこ? いきなりDBみたいなバトル始まって面食らってないかなって…… まあ別にうみねこのバトル描写知ってたからなんだって話ではあるんだけどさ

99 21/09/24(金)01:43:22 No.849065926

カケラせか>うみねこ履修しておかないとついて行けない要素どこ? いきなりのカケラ移動しまくりとかDB展開とかかな うみねこだと幻想描写と割り切れそうではある

100 21/09/24(金)01:44:58 No.849066208

まぁ超インフレしたバトルの最終決着が初期技ってめっちゃ燃えるよね

101 21/09/24(金)01:46:04 No.849066433

このアニメ何だったの…?

102 21/09/24(金)01:47:55 No.849066781

>いきなりのカケラ移動しまくり ここに関しては一応理屈がつけられる だいぶ与太話だけど

103 21/09/24(金)01:47:58 No.849066796

正直今の梨花ちゃんも沙都子も山犬如きには到底負けそうにない

104 21/09/24(金)01:49:40 No.849067116

うみねこ言うけどうみねこの幻想描写は飽く迄うみねこの話は開始時点で結果しか残ってないから過程を好き勝手言ってるだけであのルールをそのまま持ってくると業卒は夢オチでしか終われないぞ

105 21/09/24(金)01:50:35 No.849067280

>このアニメ何だったの…? アホ女二人の痴話げんか

106 21/09/24(金)01:51:53 No.849067539

>うみねこ言うけどうみねこの幻想描写は飽く迄うみねこの話は開始時点で結果しか残ってないから過程を好き勝手言ってるだけであのルールをそのまま持ってくると業卒は夢オチでしか終われないぞ ルールの適用云々というよりなく頃にシリーズでこういうバトル描写がある事への慣れみたいなのは他シリーズやってるかどうかで差が出そうじゃない?

107 21/09/24(金)01:53:12 No.849067818

画像で遊んでた頃は楽しかったね…

108 21/09/24(金)01:54:01 No.849067973

>ルールの適用云々というよりなく頃にシリーズでこういうバトル描写がある事への慣れみたいなのは他シリーズやってるかどうかで差が出そうじゃない? ひデブとかあるしバカみたいなバトルしてもいいだろたぶん…

109 21/09/24(金)01:55:25 No.849068229

リーファ救えなかったあの日…鍛え直してきたネ

110 21/09/24(金)01:55:50 No.849068320

バトルやってもいいけどそれは番外編でやるものであっえ今回そういう話じゃなかったろ

111 21/09/24(金)01:56:20 No.849068420

当時だったらマジギレするファンも出てただろうが 真面目に考えても仕方ないって前提ができた上で時間も経過しているので笑って許せるやつだこれ…

112 21/09/24(金)01:56:24 No.849068431

梨花... 我係嚟幫你嘅!

113 21/09/24(金)01:56:48 No.849068499

>ルールの適用云々というよりなく頃にシリーズでこういうバトル描写がある事への慣れみたいなのは他シリーズやってるかどうかで差が出そうじゃない? いやうみねこのバトル描写自体が他シリーズと全く違うルールだから参考にならないんだって あれはAとBが共犯者で「Bが死んだふりした!」って結果があったとき「二人きりの時にAとBは魔法を使ったバトルがあってBが死んだ!」って主張しとるだけだから他の作品で言っても意味ない

114 21/09/24(金)01:57:01 No.849068538

バトルは演出で本質は本音の対話… なんだけど濃すぎた

115 21/09/24(金)01:57:28 No.849068615

なんて?

116 21/09/24(金)02:00:04 No.849069063

少林喧嘩

117 21/09/24(金)02:00:50 No.849069200

>梨花... 我係嚟幫你嘅! 我去救你じゃ駄目なの?どんな文法なのか教えてくれると嬉しい

118 21/09/24(金)02:01:44 No.849069354

>当時だったらマジギレするファンも出てただろうが >真面目に考えても仕方ないって前提ができた上で時間も経過しているので笑って許せるやつだこれ… 笑うっていうかため息じゃねえかな もうだいぶ離れてる人は見るよ損切早いね

119 21/09/24(金)02:03:35 No.849069681

>笑うっていうかため息じゃねえかな >もうだいぶ離れてる人は見るよ損切早いね 離れてるんだったらため息もつかねぇよ未練がましいな

120 21/09/24(金)02:03:39 No.849069688

>我去救你じゃ駄目なの?どんな文法なのか教えてくれると嬉しい 原文を広東語の自動翻訳にかけただけなんで力になれそうにない…すまん

121 21/09/24(金)02:03:39 No.849069689

>いやうみねこのバトル描写自体が他シリーズと全く違うルールだから参考にならないんだって >あれはAとBが共犯者で「Bが死んだふりした!」って結果があったとき「二人きりの時にAとBは魔法を使ったバトルがあってBが死んだ!」って主張しとるだけだから他の作品で言っても意味ない 過程の修飾が魔法なら今回のも魔法による幻想描写ととらえていいのでは 最後の梨花も沙都子も生きてて言い合いしてるって結果しか観測できてないわけだし

122 21/09/24(金)02:04:05 No.849069762

>羽入(ユールー)!この泥棒猫(ニーバンマオ)! これを見に来た

123 21/09/24(金)02:05:16 No.849069997

>>我去救你じゃ駄目なの?どんな文法なのか教えてくれると嬉しい >原文を広東語の自動翻訳にかけただけなんで力になれそうにない…すまん ありがとう…自分で意味が分かるように勉強するね

124 21/09/24(金)02:06:36 No.849070236

>離れてるんだったらため息もつかねぇよ未練がましいな ため息ついてる人と離れてる人は別だと思う ため息ついてる人は一応最後まで見るかって人だろうし

125 21/09/24(金)02:07:36 No.849070418

元の本編の時点で終盤のオチに向けた流れがしょうもないのはわかってるだろうに何を期待していたんだろう離れた人は

126 21/09/24(金)02:09:14 No.849070712

途中からもうスレ画でも無理だってなってたけど一周回ってスレ画ならなんとか出来そうな感じになったような気がしなくもない

127 21/09/24(金)02:10:12 No.849070879

圭一がタフな時点でスレ画が再起する土壌は整っていたのかもしれん

128 21/09/24(金)02:10:59 No.849071020

>途中からもうスレ画でも無理だってなってたけど一周回ってスレ画ならなんとか出来そうな感じになったような気がしなくもない フィジカルのバトルに戻ってきた感じがする

129 21/09/24(金)02:11:38 No.849071145

圭一は繰り返すものじゃないからオヤシロブレード無効

130 21/09/24(金)02:12:04 No.849071217

>元の本編の時点で終盤のオチに向けた流れがしょうもないのはわかってるだろうに何を期待していたんだろう離れた人は 続編で何か期待したいって思うのは間違いじゃない ただ離れた人はある時点であっこれ無理な奴ってなって離れたんじゃないかな

131 21/09/24(金)02:12:18 No.849071249

実際チーバンが雛見沢に訪れてると発症大石とか猫騙し編は全部食い止められて失敗するような気がする

132 21/09/24(金)02:13:53 No.849071516

>過程の修飾が魔法なら今回のも魔法による幻想描写ととらえていいのでは >最後の梨花も沙都子も生きてて言い合いしてるって結果しか観測できてないわけだし それだと誰があの展開を魔法で装飾してるかってなるとエウアかあれを行ってる梨花沙都自身になるから今作が実はエウアが羽入へのループさせる事の戒めだったとかじゃない限りは幻想描写にはならんのや だって梨花がその魔法描写に加担する理由がないから、魔法は ・その魔法で死ぬ人=死人に口なしで魔法ではないと主張できないため ・魔法の協力者=魔法である事認めて協力して魔法であるとした方が都合が良い存在のため ・魔法の実行者=魔法である事を主張したいため の人物だけの場でしか行えないから梨花が幻想描写に加担する理由がない以上は幻想描写じゃないと思うよ

133 21/09/24(金)02:16:13 No.849071899

>李龍(リー・チェン、英語名:Li Chan、1954年4月7日-)は、香港のスタントマン、映画俳優。 >日本においては『ひぐらしのなく頃に』のチーバン・ウェイ刑事役で知られている。

134 21/09/24(金)02:20:34 No.849072560

久々に見た

↑Top