21/09/24(金)00:23:48 エディ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/24(金)00:23:48 No.849044265
エディオンで本体代無料って言われたけど200人待ちって言われたよ… もう届いた「」いる?
1 21/09/24(金)00:24:52 No.849044715
まずなにこれ
2 21/09/24(金)00:27:41 No.849045748
保温弁当箱っぽい
3 21/09/24(金)00:29:35 No.849046383
docomoオンラインショップで2週間くらい待ってたら来たよ
4 21/09/24(金)00:30:13 No.849046583
アパート回線がクソだからこれにしたよ 10倍ぐらい早くなった
5 21/09/24(金)00:30:21 No.849046626
どこで買ってもだいたい本体台その場でいらんだろこれ
6 21/09/24(金)00:32:00 No.849047197
これって5G回線のブースター・リピーター的な運用で使うの? 自宅の回線に繋いで運用する訳ではないんだよね…?
7 21/09/24(金)00:35:08 No.849048360
docomo的には金払ってもらって基地局増えるからアドしかないな
8 21/09/24(金)00:35:19 No.849048418
無線って日の上限ありそうだから懸念しちゃうなぁ 1-2年変わらず速度・サービス続いた実績できたら凄くありなきがする
9 21/09/24(金)00:35:58 No.849048664
>docomo的には金払ってもらって基地局増えるからアドしかないな これ基地局じゃないし
10 21/09/24(金)00:36:15 No.849048755
光回線の代わりにモバイルネットワークに接続して家庭内ネットワークを構築する無線LANルーターです
11 21/09/24(金)00:37:03 No.849049029
要はホームルーターと呼ばれる類のでは…
12 21/09/24(金)00:37:09 No.849049052
SIMカードぶっ刺して電話番号までついてくる子です
13 21/09/24(金)00:37:29 No.849049198
>docomo的には金払ってもらって基地局増えるからアドしかないな 欠片も製品についての知識がないのによくそんな俺は詳しいんだみたいな感じでレス出来るな…
14 21/09/24(金)00:37:37 No.849049241
光回線工事が面倒な集合住宅に住んでるならありだよね そのうち5Gにも繋がるだろうし
15 21/09/24(金)00:38:05 No.849049380
基地局をそんなホイホイ配れるかよ…
16 21/09/24(金)00:38:40 No.849049552
>そのうち5Gにも繋がるだろうし いやこれ5Gのホームルーター…
17 21/09/24(金)00:39:04 No.849049693
これ流行れ そうしなきゃUQはいつまでも手を抜いてて競争にならねえ
18 21/09/24(金)00:39:16 No.849049747
接続楽ちんすぎて軽いユーザーには天国な子だと思う コードも最小限でお母さんもニッコリ ゲームするオタクは知らん
19 21/09/24(金)00:40:01 No.849049986
>ゲームするオタクは知らん DL版買うのすら一苦労とかやってられん
20 21/09/24(金)00:40:06 No.849050017
>いやこれ5Gのホームルーター… 4Gでも使えるよこれ
21 21/09/24(金)00:40:22 No.849050119
>いやこれ5Gのホームルーター… 機器自体は接続可能だろうけど5Gエリアはまだかなり狭くない?
22 21/09/24(金)00:40:52 No.849050261
そういや最近UQ遅いことあるな
23 21/09/24(金)00:40:54 No.849050266
pingが気になるからやめとくかってなった
24 21/09/24(金)00:41:33 No.849050474
>>いやこれ5Gのホームルーター… >4Gでも使えるよこれ 今は5g未対応みたいな書き方へのレスなのに4g使えるよの返しはアホすぎだろ
25 21/09/24(金)00:41:35 No.849050486
ソフトバンクとauの同類の使ったことあるけど酷かった
26 21/09/24(金)00:42:21 No.849050719
これ繋げた後にこないだのimg死亡があったからこいつのせいかよ!と思ってたら勘違いだった
27 21/09/24(金)00:43:37 No.849051132
>pingが気になるからやめとくかってなった そういうの気にする奴は元からターゲットではない
28 21/09/24(金)00:44:11 No.849051291
>今は5g未対応みたいな書き方へのレスなのに4g使えるよの返しはアホすぎだろ 未対応なとこはまだそうだろうし4Gへの後方互換可能ってのもまあ違ってなくない?
29 21/09/24(金)00:44:38 No.849051420
田舎町だから使えても4Gだろうなと思って調べたら 5Gエリアに入っててビックリしつつ注文して待機中だわ たぶんありがとう隣の市民病院!
30 21/09/24(金)00:45:19 No.849051617
これそんな喜ぶようなもんだったかな…
31 21/09/24(金)00:45:45 No.849051733
ここにいるような人は喜ばない
32 21/09/24(金)00:45:54 No.849051776
>未対応なとこはまだそうだろうし4Gへの後方互換可能ってのもまあ違ってなくない? まず人の話をちゃんと聞けの一言に尽きる
33 21/09/24(金)00:45:56 No.849051786
>たぶんありがとう隣の市民病院! 今までは4Gだった だが…今は違う!!
34 21/09/24(金)00:46:24 No.849051911
イヤ…ナローバトルしてる「」は喜ぶんじゃねえかな
35 21/09/24(金)00:46:49 No.849052019
5Gで繋がればpingも大分マシになるんだろうか
36 21/09/24(金)00:47:00 No.849052090
そもそもこういうのに求めるのって回線引っ張ってこれない環境でネット環境を整える事であって 従来のネット環境より快適なものを求めてやるもんじゃないだろう
37 21/09/24(金)00:47:30 No.849052242
>まず人の話をちゃんと聞けの一言に尽きる 気が触れたなら謝る
38 21/09/24(金)00:47:48 No.849052340
>まず人の話をちゃんと聞けの一言に尽きる 気が触れたなら謝る
39 21/09/24(金)00:47:53 No.849052373
利用目的や利点が根本的に違うから多分「」が考えてるような使い方自体が間違ってるだけだと思うよ
40 21/09/24(金)00:48:39 No.849052601
>気が触れたなら謝る 自分で人の話聞けない事を早速証明してどうするんだ
41 21/09/24(金)00:48:41 No.849052610
これがあれば携帯回線が固定代わりに?
42 21/09/24(金)00:49:18 No.849052809
人の話聞けも何も(今は5G未対応のエリアでも)そのうち5Gにも繋がるだろうしってレスに反射で噛み付いてるのそっちが先では…?
43 21/09/24(金)00:49:19 No.849052813
pingはどんなものなの 5Gなら対戦ゲームもいける?
44 21/09/24(金)00:49:35 No.849052900
>そのうち5Gにも繋がるだろうし の返しが >いやこれ5Gのホームルーター… これの意味が分からない
45 21/09/24(金)00:49:44 No.849052962
5Gエリアなら下り1Gbps安定しそうだし光回線並の満足度は得られそう
46 21/09/24(金)00:49:48 No.849052978
>自分で人の話聞けない事を早速証明してどうするんだ 気が触れたなら謝る
47 21/09/24(金)00:50:03 No.849053070
>これそんな喜ぶようなもんだったかな… クソ回線のアパートで工事が出来ないような物件に住んでるとマジでありがたいよ ソフトバンクAirはクソだったが
48 21/09/24(金)00:50:16 No.849053128
>これそんな喜ぶようなもんだったかな… 自宅に回線引いてる人は大した利点はないから分らんだろう クソ回線しか引けない地区とかだとこっちの方が良いだろうけど
49 21/09/24(金)00:50:22 No.849053167
レスポンチしたいなら他所でやってくれんか
50 21/09/24(金)00:50:26 No.849053194
5G範囲の赤いとこだったんだけど繋げたら今のところ4Gのランプしかついてくれないな NTTだし気長に待つわ…
51 21/09/24(金)00:50:29 No.849053207
>自分で人の話聞けない事を早速証明してどうするんだ まず人の話まともに聞けないのはそっちなんじゃ…
52 21/09/24(金)00:50:40 No.849053272
スループットの向上が5Gの最大の売りだったはず
53 21/09/24(金)00:50:55 No.849053350
>人の話聞けも何も(今は5G未対応のエリアでも)そのうち5Gにも繋がるだろうしってレスに反射で噛み付いてるのそっちが先では…? >今は5g未対応みたいな書き方へのレスなのに4g使えるよの返しはアホすぎだろ
54 21/09/24(金)00:51:29 No.849053563
誰が誰に対して何の話をしてるのかごっちゃになってとりあえず噛みついて煽りたいだけになってない?
55 21/09/24(金)00:51:37 No.849053604
集合住宅の回線で配信してる人にはいいのかい? そんな劇的なもんではない?
56 21/09/24(金)00:51:41 No.849053629
>5Gなら対戦ゲームもいける? スループットの天井は上がるけど回線速度自体はベストエフォートなのでなんとも言えないのでは
57 21/09/24(金)00:51:49 No.849053689
なんの煽り合いしてるんだよ
58 21/09/24(金)00:52:15 No.849053827
home5Gが5G未対応ってどういう事!
59 21/09/24(金)00:52:16 No.849053830
よくわからんけどなんか気に入らんので煽るみたいなのがいるだけじゃ
60 21/09/24(金)00:53:13 No.849054097
もう寝なさい
61 21/09/24(金)00:53:25 No.849054186
>まず人の話まともに聞けないのはそっちなんじゃ… そっちもどっちもなく人の話まともに聞けてたら気が触れたらなんて言葉が出てくる世界を見た事ないよ
62 21/09/24(金)00:53:25 No.849054189
>集合住宅の回線で配信してる人にはいいのかい? >そんな劇的なもんではない? 下りは速いけど上りは遅いから配信には向いてないんじゃないかな
63 21/09/24(金)00:54:12 No.849054427
>>5Gなら対戦ゲームもいける? >スループットの天井は上がるけど回線速度自体はベストエフォートなのでなんとも言えないのでは というかゲームする側が5G対応してなきゃ何の意味もなくない?
64 21/09/24(金)00:54:18 No.849054470
回線は早くなるけど安定とは程遠い代物とだけ知っとけばいいと思う
65 21/09/24(金)00:54:58 No.849054666
>集合住宅の回線で配信してる人にはいいのかい? >そんな劇的なもんではない? 下り50Mbps以下の回線なら4Gエリアでも倍は早くなると思うよ 安定するかはやってみないと分からないけど
66 21/09/24(金)00:55:02 No.849054688
>また、当日を含む直近3日間のデータ利用量が特に多いお客さまは、それ以外のお客さまと比べて通信が遅くなることがあります。 公式のここが具体的な数字出してないのが気になるけど 他のモバイルルーターの15GBとかよりは制限緩いのかな
67 21/09/24(金)00:55:06 No.849054708
>集合住宅の回線で配信してる人にはいいのかい? >そんな劇的なもんではない? 安定して速い回線が欲しければ今まで通り固定の光 固定すらダメなざぁこ❤️回線の場合はワンチャンある可能性もあるかもしれないしないかもしれない
68 21/09/24(金)00:55:07 No.849054716
>そっちもどっちもなく人の話まともに聞けてたら気が触れたらなんて言葉が出てくる世界を見た事ないよ ここはそういう世界だぞ
69 21/09/24(金)00:55:26 No.849054817
>気が触れたなら謝る >気が触れたなら謝る 2回発言しててフフッてなった
70 21/09/24(金)00:55:33 No.849054861
こういうルーターに求めるのって工事いらずで即ネット環境整える事であって回線速度とか安定した接続とかで最新の環境を見込んでやるようなもんじゃないだろう
71 21/09/24(金)00:55:47 No.849054933
>公式のここが具体的な数字出してないのが気になるけど >他のモバイルルーターの15GBとかよりは制限緩いのかな 3日間400GBだとさ
72 21/09/24(金)00:56:03 No.849055019
そもそも5Gの先は光網なんだから まともな光網と比較したらそりゃ光の方が良い
73 21/09/24(金)00:56:07 No.849055034
>というかゲームする側が5G対応してなきゃ何の意味もなくない? 端末側は今や殆ど5G対応してる
74 21/09/24(金)00:56:10 No.849055048
何か面白い使い方できないかなと期待してる
75 21/09/24(金)00:56:26 No.849055142
>3日間400GBだとさ これ絶対下がると思う最初だけだろ
76 21/09/24(金)00:56:35 No.849055199
ドコモがしてなかった工事いらないよのやつに介入したってだけだから 濃い人が期待しまくるブツではないってば
77 21/09/24(金)00:56:39 No.849055216
>3日間400GBだとさ 流石に多いな
78 21/09/24(金)00:56:47 No.849055256
>3日間400GBだとさ ゲームのダウンロードでもしない限り余裕そうだな
79 21/09/24(金)00:56:51 No.849055274
>他のモバイルルーターの15GBとかよりは制限緩いのかな 大抵は同じだと思う
80 21/09/24(金)00:56:56 No.849055295
>ここはそういう世界だぞ 自分がそう思うのは自由だけど会話が成立してない時点でまともではない
81 21/09/24(金)00:56:58 No.849055307
ゲーム配信したら規制くらいそう?
82 21/09/24(金)00:57:29 No.849055462
スゲー待ってるけど全然入荷の連絡来ないな エディオンとヤマダで頼んだけどいつになるのやら
83 21/09/24(金)00:57:39 No.849055501
少なくとも規制くらう事を心配するような使い方してる人が使うもんじゃないだろう
84 21/09/24(金)00:57:47 No.849055546
>ゲーム配信したら規制くらいそう? ガクガクになるのでは…
85 21/09/24(金)00:57:51 No.849055564
>というかゲームする側が5G対応してなきゃ何の意味もなくない? ホームルーターから内側は単なるWiFi接続だからacなりaxなりで接続できればそれなりの速度で接続できると思うよ
86 21/09/24(金)00:58:22 No.849055716
>>5Gなら対戦ゲームもいける? >スループットの天井は上がるけど回線速度自体はベストエフォートなのでなんとも言えないのでは 対戦ゲーで重要なのはPingなんでスループット上がってもJCOM回線みたいにQoSでパケ詰まりおこしたら全然ダメだよ
87 21/09/24(金)00:58:35 No.849055782
>自分がそう思うのは自由だけど会話が成立してない時点でまともではない 気が触れたなら謝る いきなりアホとか罵倒してるからレスポンチバトルがご所望かと思ったわ
88 21/09/24(金)00:58:43 No.849055821
>というかゲームする側が5G対応してなきゃ何の意味もなくない? ゲームは当然対応するものは増えてるしそもそもこれにそういうの求める上でその辺調べないでやるのは配信側の落ち度だから意味も何も…
89 21/09/24(金)00:58:44 No.849055823
キャリアは対戦ネトゲもいけるよ!ってデモしてたけど 実際の評価はぼちぼち出てくるだろう
90 21/09/24(金)00:58:51 No.849055853
>ガクガクになるのでは… ルーターから内側は大抵今でもスカスカに速いんだ
91 21/09/24(金)00:59:16 No.849055966
>これ絶対下がると思う最初だけだろ 最初のうちに契約すればそのまま行けるパターン多いし…
92 21/09/24(金)00:59:24 No.849056015
引っ越した時に一時的にモバイルルーターレンタルしてたけど 回線速度測定したら前住んでたとこより速いのに ゲームだとガックガクで使えんかったな
93 21/09/24(金)00:59:28 No.849056037
>気が触れたなら謝る >いきなりアホとか罵倒してるからレスポンチバトルがご所望かと思ったわ 君はまだやりみたいだけどいい加減しつこいから他所でやってね
94 21/09/24(金)00:59:31 No.849056053
今日使い始めたけど今までの速度54Mbpsから400Mbpsに上昇してそんなに…ってなったよ
95 21/09/24(金)00:59:45 No.849056120
>キャリアは対戦ネトゲもいけるよ!ってデモしてたけど >実際の評価はぼちぼち出てくるだろう 対戦ネトゲの定義が広すぎるからな…
96 21/09/24(金)01:00:09 No.849056218
>>これ絶対下がると思う最初だけだろ >最初のうちに契約すればそのまま行けるパターン多いし… 本体代無料も事実上の3年縛りだしこの手のルーターのいつものパターンでは
97 21/09/24(金)01:00:19 No.849056255
>今日使い始めたけど今までの速度54Mbpsから400Mbpsに上昇してそんなに…ってなったよ 結構速いな!
98 21/09/24(金)01:01:02 No.849056441
>対戦ネトゲの定義が広すぎるからな… ターン制ゲームもネット対戦出来るなら対戦ネトゲだしな
99 21/09/24(金)01:01:25 No.849056537
対戦ネトゲ(オセロ)
100 21/09/24(金)01:01:31 No.849056559
無制限で使い放題(使い放題とは言ってない)も含めて今までと別に何も変わらんやつでは
101 21/09/24(金)01:01:52 No.849056654
ここ見るかネトフリのんびり見る程度の俺には充分そうだな…
102 21/09/24(金)01:02:06 No.849056724
動きの速いアクションとか当たり判定消失とかラグったりするんじゃねえかな
103 21/09/24(金)01:02:06 No.849056725
>無制限で使い放題(使い放題とは言ってない)も含めて今までと別に何も変わらんやつでは 少なくともソフトバンクAirとは全然違うから…
104 21/09/24(金)01:02:43 No.849056869
https://speed.cloudflare.com/ ここでPingとジッター値測ってみればいい
105 21/09/24(金)01:02:43 No.849056871
9月頭に予約して10月中旬に入荷予定
106 21/09/24(金)01:02:57 No.849056936
>ここ見るかネトフリのんびり見る程度の俺には充分そうだな… その辺のストリーミング配信が一番圧迫するタイプのコンテンツじゃない…?
107 21/09/24(金)01:03:05 No.849056975
最初のうちだけって言うか利用者の頭数が増えてくればその分規制は強くしていかなきゃならんくなるし 途中でそういうのも状況で変わっていくよって大体前もって注意書きしてない?
108 21/09/24(金)01:03:12 No.849057007
>キャリアは対戦ネトゲもいけるよ!ってデモしてたけど >実際の評価はぼちぼち出てくるだろう ソフバンair使ってるけど一応ギリギリ対戦ゲーム出来てるな…Pingは本当にギリギリだけど あと最初のうちに契約したからか速度制限掛かった事ない
109 21/09/24(金)01:03:32 No.849057084
今までの工事不要タイプって実質1日3GB程度の通信量だったのでそれより増えてくれればアパート住まいには上々よ 速度が速くなるのは分かりきってるし
110 21/09/24(金)01:04:15 No.849057256
そもそもクソ回線でも対戦ネトゲは出来るよ 対面が攻撃当たらなかったりしてキレるだけで
111 21/09/24(金)01:04:18 No.849057272
TGS2019でdocomoがデモしてたらしいけど なんか記憶にある人いない?
112 21/09/24(金)01:04:19 No.849057275
>少なくともソフトバンクAirとは全然違うから… auのホームルーターもスマホで4G繋いだ方が爆速に感じるくらい遅かったな… ほぼ128kとかだった
113 21/09/24(金)01:04:45 No.849057379
>そもそもクソ回線でも対戦ネトゲは出来るよ >対面が攻撃当たらなかったりしてキレるだけで それは出来てるとは言わないのでは
114 21/09/24(金)01:05:13 No.849057501
この機械が5G対応してても 住んでる場所に5G電波が来てなかったら意味無いまでは言わないけど効果薄いんだよ
115 21/09/24(金)01:05:27 No.849057562
>途中でそういうのも状況で変わっていくよって大体前もって注意書きしてない? 魔法の言葉ベストエフォート
116 21/09/24(金)01:05:46 No.849057656
>>そもそもクソ回線でも対戦ネトゲは出来るよ >>対面が攻撃当たらなかったりしてキレるだけで >それは出来てるとは言わないのでは クソ回線側からだとアドになる場合まであるから…
117 21/09/24(金)01:05:56 No.849057698
ライブ配信とかもそうだけど速度と安定性を求められる条件でこの手のものを使おうとすること自体がそもそも間違ってるんじゃないかな
118 21/09/24(金)01:06:30 No.849057844
ミリ波非対応なのか
119 21/09/24(金)01:06:31 No.849057847
>魔法の言葉ベストエフォート 金払えば帯域保証は得られるし なんなら回線断で保証金貰える契約もあるぞ
120 21/09/24(金)01:06:47 No.849057909
無線に求めすぎだな
121 21/09/24(金)01:06:50 No.849057922
5G×wifiってどんくらい速度出るの ウチがケーブル回線だから下り30Mbpsとかいうポンコツだけどぶっちぎってくれたりするの
122 21/09/24(金)01:07:02 No.849057982
世の中には4Gの方がマシな回線すらあるからな…
123 21/09/24(金)01:07:16 No.849058035
>5G×wifiってどんくらい速度出るの サイトに載ってるので読むべき
124 21/09/24(金)01:07:27 No.849058083
>ライブ配信とかもそうだけど速度と安定性を求められる条件でこの手のものを使おうとすること自体がそもそも間違ってるんじゃないかな 今まではそうだったけど これからはもしかしたら変わるかもしれないっていう期待だよ
125 21/09/24(金)01:07:44 No.849058155
>ライブ配信とかもそうだけど速度と安定性を求められる条件でこの手のものを使おうとすること自体がそもそも間違ってるんじゃないかな 一般人がそんなこと実際使うまでわかるわけないだろ
126 21/09/24(金)01:08:01 No.849058217
一般向けの格安回線でベストエフォート以外採用してる国って存在するのかな
127 21/09/24(金)01:08:16 No.849058279
結局契約者が増えたら速度は落ちるものだから最初の内に使い倒した方がいいだろうね
128 21/09/24(金)01:08:21 No.849058301
>これからはもしかしたら変わるかもしれないっていう期待だよ 新しいのが出る度毎回そう思ってるからな その都度期待を裏切られても次は…ってなるだけで
129 21/09/24(金)01:08:23 No.849058315
NTTとしては光でカバー出来ないエリアをこれで補完したいんだろうけどそういうエリアは5Gも来てないんだよな… まあ4GでもADSLより全然ありがたいんだが
130 21/09/24(金)01:08:45 No.849058411
5g範囲に入ってなくても十分早いぞこいつ ゲームする奴は知らん固定回線引け
131 21/09/24(金)01:08:48 No.849058427
>今まではそうだったけど >これからはもしかしたら変わるかもしれないっていう期待だよ モバイルルーターでもほとんど毎回やってる期待と失望だと思う
132 21/09/24(金)01:09:24 No.849058584
>9月頭に予約して10月中旬に入荷予定 マジか その間にソフトバンクとか安売りしてくれないかなホームルーター
133 21/09/24(金)01:09:25 No.849058593
>5G×wifiってどんくらい速度出るの >ウチがケーブル回線だから下り30Mbpsとかいうポンコツだけどぶっちぎってくれたりするの ヒでHome5Gで検索したらいくらでも測定結果出てくるだろ
134 21/09/24(金)01:09:28 No.849058603
そうか使用者増えると遅くなっていくのか……
135 21/09/24(金)01:09:29 No.849058610
>ウチがケーブル回線だから下り30Mbpsとかいうポンコツだけどぶっちぎってくれたりするの DL速度は早くなるだろうけどストリーミングとか対戦とかはケーブル回線より不安定でラグだらけになるかもしれない
136 21/09/24(金)01:09:34 No.849058637
>ウチがケーブル回線だから下り30Mbpsとかいうポンコツだけどぶっちぎってくれたりするの >世の中には4Gの方がマシな回線すらあるからな…
137 21/09/24(金)01:09:49 No.849058704
通信機器どんどん高性能・高額化してるし 熱も物凄い熱くなってるしで これを5千~1万円で提供とかかなり破格だと思うよ
138 21/09/24(金)01:09:49 No.849058705
>一般人がそんなこと実際使うまでわかるわけないだろ 選択肢としてそもそも求めてる事がはっきりしてるならベストな環境が他にあるんだから使わないとわからんなんて言ってる時点でより確実な方を選べばいいんじゃ…
139 21/09/24(金)01:09:52 No.849058716
あと1年もしたら答えも出てるだろう
140 21/09/24(金)01:10:10 No.849058785
期待すんなはそりゃそうなんだが集合住宅回線で苦労してるやつ見ると改善されたらいいよなあって思うわ
141 21/09/24(金)01:10:24 No.849058855
>その間にソフトバンクとか安売りしてくれないかなホームルーター ちなみにソフトバンクAirも近々5G対応モデルが出るぞ
142 21/09/24(金)01:10:31 No.849058884
>ミリ波非対応なのか ミリ波自体まだ世界的にそんなに普及してないみたいだし直近対応してなくても困らない
143 21/09/24(金)01:10:45 No.849058954
>そうか使用者増えると遅くなっていくのか…… 今は5G対応端末が少ないのも大きいのよ 今後5G利用者がドンドン増えていくからね…
144 21/09/24(金)01:10:49 No.849058972
nuroは?
145 21/09/24(金)01:11:12 No.849059074
>ちなみにソフトバンクAirも近々5G対応モデルが出るぞ あれも七万くらいしなかったっけ実質無料とかやるんだろうけど
146 21/09/24(金)01:11:29 No.849059147
というか回線の安定性と速度重視するなら今時5000円も出せばこれじゃなくたって他にもあるんじゃ どうしてもこれにしか頼れない理由ももちろんあるだろうけどそういうのも含めて多くを求めすぎてるだけで
147 21/09/24(金)01:11:50 No.849059221
>期待すんなはそりゃそうなんだが集合住宅回線で苦労してるやつ見ると改善されたらいいよなあって思うわ その辺は物件選ぶときに考慮しておかないとどうにもならんな… 自分は通信条件に入れてたし
148 21/09/24(金)01:12:03 No.849059298
人柱になってるから3年後くらいに教えてあげるから喧嘩しないの
149 21/09/24(金)01:12:14 No.849059345
>nuroは? どんどんゴミになってる…
150 21/09/24(金)01:12:18 No.849059360
>あと1年もしたら答えも出てるだろう 自分とこの環境で実際どのくらい使えるのかもそうだけどこういうのは人が増えてきてからの方が問題だからな
151 21/09/24(金)01:12:54 No.849059524
>今は5G対応端末が少ないのも大きいのよ iPhoneは12から対応してるしAndroid端末でもよっぽど廉価機じゃなければ2年前のから対応済だよ…
152 21/09/24(金)01:12:58 No.849059540
>>nuroは? >どんどんゴミになってる… 値段もいいし速度も速いと聞いたんだけどよくないの? 工事だけ2日くらいかかると聞いた
153 21/09/24(金)01:13:00 No.849059546
nuroは最初評判が良かったけど ここ最近は利用者が増え続けて評価を落とし続けてるね
154 21/09/24(金)01:13:08 No.849059581
>あれも七万くらいしなかったっけ実質無料とかやるんだろうけど 本体代はドコモと変わらない おそらく本体代無料はやるだろうけどソフトバンクAirは評判悪いからな…
155 21/09/24(金)01:13:50 No.849059790
>値段もいいし速度も速いと聞いたんだけどよくないの? 5年くらい前は凄かった東日本限定で
156 21/09/24(金)01:14:06 No.849059854
>5年くらい前は凄かった東日本限定で いつもの事だな!
157 21/09/24(金)01:14:24 No.849059921
auの10G回線使ってるけど特に不満はない
158 21/09/24(金)01:14:55 No.849060055
利用者が集中する地域ほど露骨に影響出るのはもうしょうがないって言うか今後も付きまとう問題というか
159 21/09/24(金)01:15:00 No.849060076
>値段もいいし速度も速いと聞いたんだけどよくないの? 昔の話だね 結局のところNTTとかの光網を金出して借りてるだけなので 借りてるパイプをガンガン広くしていかないと遅くなっていく
160 21/09/24(金)01:15:01 No.849060081
>おそらく本体代無料はやるだろうけどソフトバンクAirは評判悪いからな… 控えめに言って使い物にならなかった
161 21/09/24(金)01:15:25 No.849060187
nuroは最初は感動するほど速かったけど今や半分以下になったわ それでも以前使ってたソフトバンクよりは速いけど
162 21/09/24(金)01:15:30 No.849060205
回線速度も地域によるから周りで使ってないか中継機がクソではなければ速い
163 21/09/24(金)01:15:40 No.849060251
>auの10G回線使ってるけど特に不満はない Gの意味が変わるレスはやめろって!
164 21/09/24(金)01:16:07 No.849060371
>魔法の言葉ベストエフォート 実際客が増えた後の環境維持の保障なんか具体的に出来んからね…
165 21/09/24(金)01:16:09 No.849060377
ソフトバンクのは友達の部屋にあったけどほんとクソだったな…なんだありゃ
166 21/09/24(金)01:16:55 No.849060570
利用者増えて制限がどうなるかな
167 21/09/24(金)01:16:58 No.849060584
>>魔法の言葉ベストエフォート >実際客が増えた後の環境維持の保障なんか具体的に出来んからね… 速度保障欲しかったら専用線引くしかないけど高いんだよな…
168 21/09/24(金)01:17:25 No.849060689
ギャランティ型なんて100倍くらいの値段するもんな
169 21/09/24(金)01:17:33 No.849060728
ソフトバンクは…MVNOしてdocomo系の格安SIMにしたら通話品質も電波状況もそれまでより爆上がりして笑ったな…
170 21/09/24(金)01:17:41 No.849060758
>nuroは最初は感動するほど速かったけど今や半分以下になったわ 出始めの頃の感動が環境の劣化で薄れるのはこれに限らずあるあるだからなぁ
171 21/09/24(金)01:17:53 No.849060807
>速度保障欲しかったら専用線引くしかないけど高いんだよな… 月5万!
172 21/09/24(金)01:18:15 No.849060887
NUROはなんか酷い勧誘の代理店使ってる 「お宅の回線はサービスが終了するので新しいサービスに乗り換える必要があります。お調べするのでお名前と住所、お電話番号を教えてください。」 って言ってきてビビったよ…ユーザーに連絡かけてきてそこから聞くのは不味いだろ…
173 21/09/24(金)01:18:48 No.849061025
出たてのサービスを渡り歩くのが一番良いのかね
174 21/09/24(金)01:18:52 No.849061038
書き込みをした人によって削除されました
175 21/09/24(金)01:18:54 No.849061053
近所の人みんなnuro解約してくんねえかな
176 21/09/24(金)01:19:00 No.849061082
>>速度保障欲しかったら専用線引くしかないけど高いんだよな… >月5万! その値段でも加入後しばらく使ってくれないと赤字の場合もあるんだよ…
177 21/09/24(金)01:19:10 No.849061116
ソフトバンクはデータ用格安SIMでお世話になってるから悪くは言えん それはそれとしてHome5Gに変えるけどね
178 21/09/24(金)01:19:19 No.849061165
早くホームルーター戦国時代来ないかな
179 21/09/24(金)01:19:32 No.849061214
nuroの評判は専用回線とマンション共有回線利用者でかなり変わってくると思う
180 21/09/24(金)01:20:02 No.849061329
>その値段でも加入後しばらく使ってくれないと赤字の場合もあるんだよ… 仕事で1ヶ月単位で契約解約してたわ
181 21/09/24(金)01:20:04 No.849061338
3日で10GBとかいうクソがある限り流行らないと思ってたけど3日で400GBは思い切ったな…
182 21/09/24(金)01:20:09 No.849061357
制限が変わってくるとしたらむしろ1年後とかもっと利用者が増えてきてからだろうから今そんなこと気にしてもあまり意味がない 最初からそんな縛りきつくするなんて余程極端な使い方してるだけだし
183 21/09/24(金)01:20:11 No.849061371
>nuroの評判は専用回線とマンション共有回線利用者でかなり変わってくると思う 住んでるエリアが一番大きいと思うよ
184 21/09/24(金)01:20:37 No.849061473
NUROはエペが遊べない時にエペ民から叩かれたな
185 21/09/24(金)01:20:53 No.849061533
>3日で10GBとかいうクソがある限り流行らないと思ってたけど3日で400GBは思い切ったな… 最初に大きな事言って段々無理がたたってくるのもこういうのでよくあるやつだから…
186 21/09/24(金)01:21:06 No.849061594
遅い地域は近隣住民に信じられない使い方してる人がいるか契約者が多い
187 21/09/24(金)01:21:13 No.849061629
規制緩いなら乗り換えたいわ
188 21/09/24(金)01:21:46 No.849061734
5Gも今はユーザ少ないからいいけど普及すると遅くなるんだろうなあ
189 21/09/24(金)01:21:47 No.849061739
>早くホームルーター戦国時代来ないかな 楽天もいずれ5G対応ホームルーター出すんじゃないかな auはとっとと3日15Gというクソ制約を止めないとドコモに食われるだろうな
190 21/09/24(金)01:21:48 No.849061740
>3日で10GBとかいうクソがある限り流行らないと思ってたけど3日で400GBは思い切ったな… 人が増えたらそれも変わってくるんじゃないかな
191 21/09/24(金)01:21:52 No.849061758
ぶっちゃけ始めたばかりの今の段階で縛りがそんなにきつかったら誰も寄り付かんからな
192 21/09/24(金)01:22:13 No.849061838
>早くホームルーター戦国時代来ないかな いいやつが欲しければ業務用のSIM回線ルーターがありますぜ 安くても10万するけど
193 21/09/24(金)01:22:21 No.849061858
買い切りにしてるなら環境悪化しても期間縛りとかないしなこいつは
194 21/09/24(金)01:22:21 No.849061859
一般人の生活サイクルとは違う生活をするという手がある
195 21/09/24(金)01:22:26 No.849061880
楽天は思い出したように起こる通信障害と今のダメな印象覆す事から頑張らんと…
196 21/09/24(金)01:22:31 No.849061892
>遅い地域は近隣住民に信じられない使い方してる人がいるか契約者が多い 対価を払わなきゃ…
197 21/09/24(金)01:22:32 No.849061904
最近はファイル共有ソフトも流行ってないしクソ利用者は減ってるんじゃないかな
198 21/09/24(金)01:22:49 No.849061961
使う人が少なくて早かったnuroをみんながnuro良いnuro良いって言うから利用者増えて遅くなったよ めでたしめでたし
199 21/09/24(金)01:23:04 No.849062023
今で4G遅いって思う時ある?
200 21/09/24(金)01:23:04 No.849062027
>最近はファイル共有ソフトも流行ってないしクソ利用者は減ってるんじゃないかな コロナでネット利用者自体が増えてるって言われてるだろ
201 21/09/24(金)01:23:34 No.849062132
>使う人が少なくて早かったnuroをみんながnuro良いnuro良いって言うから利用者増えて遅くなったよ >めでたしめでたし それは別にnuroに限らずどこでも評判がいい程起こる事だし
202 21/09/24(金)01:23:38 No.849062146
個人でも今は配信とか多くない?通信量食う人は結構使いそうだけどそういう人は固定にしてるのかな
203 21/09/24(金)01:23:53 No.849062189
>今で4G遅いって思う時ある? 天気悪いときとか…人が多いところとか…
204 21/09/24(金)01:24:00 No.849062220
一時期流行った無制限ストレージサービスも一部のユーザがアホみたいな使い方したせいで潰れた 結局ユーザの性善説が求められる
205 21/09/24(金)01:24:10 No.849062262
>最近はファイル共有ソフトも流行ってないしクソ利用者は減ってるんじゃないかな ストリーミングでネトフリやアマプラ垂れ流しながらゲームしてテレワークで会議もするのでその比じゃない
206 21/09/24(金)01:24:15 No.849062282
多分ネット回線にただ乗りしてる広告を全て遮断したら それだけで全回線かなり早くは出来るだろうけど 事実上不可能だな
207 21/09/24(金)01:24:29 No.849062329
まだファイル共有がそこそこ残ってた時代でもSPAMやら動画の帯域のが多くなってたみたいだしねぇ
208 21/09/24(金)01:24:30 No.849062336
結局3日15ギガくらいに落ち着くんじゃない
209 21/09/24(金)01:24:48 No.849062395
動画が気軽に見れる時代だし垂れ流し作業してるだけで結構使う…
210 21/09/24(金)01:24:49 No.849062400
>コロナでネット利用者自体が増えてるって言われてるだろ 言われてるというか普通にトラフィック自体が増えてるのはみんな知ってるよ ただ単にクソ利用者に限った話だ
211 21/09/24(金)01:25:06 No.849062464
>結局ユーザの性善説が求められる みんなが程々に使ってバランスを取るなんて性善説とか関係なく無茶なだけだと思う
212 21/09/24(金)01:25:07 No.849062471
今世界の回線占有の3割だか4割がネトフリだっけ
213 21/09/24(金)01:25:14 No.849062494
そもそもファイル共有流行ってた頃は スマホ利用者もまだまだ少ない頃だろ
214 21/09/24(金)01:25:20 No.849062515
>今で4G遅いって思う時ある? 4Gは早くて200Mだけど5Gなら1Gbps出るトコもあるからな 5G圏内なら5Gの方がいいんじゃ
215 21/09/24(金)01:25:39 No.849062569
SNSもガンガン動画流れてるし回線圧迫がすごい
216 21/09/24(金)01:25:45 No.849062594
解約時に違約金かからないらしいしスレ「」みたいに本体代無料のとこで契約するなら 気に入らないならすぐ乗り換えられるか
217 21/09/24(金)01:25:55 No.849062633
もう無制限って言葉自体が建前にもならん制限付きのただの謳い文句に使う飾りだからな
218 21/09/24(金)01:26:42 No.849062783
>解約時に違約金かからないらしいしスレ「」みたいに本体代無料のとこで契約するなら >気に入らないならすぐ乗り換えられるか 本体代金無料って大体それに合わせて何かしら縛りがあるからすぐに乗り換えるってまず無理だと思うぞ
219 21/09/24(金)01:26:44 No.849062790
auのホームルーターは親切に3日間で15G以上で制限と書かれてるからな・・・
220 21/09/24(金)01:27:14 No.849062903
早く10Gbps対応しろプロバイダ…
221 21/09/24(金)01:27:15 No.849062911
>auのホームルーターは親切に3日間で15G以上で制限と書かれてるからな・・・ 明確にしてるだけまだ誠実なくらいだよ
222 21/09/24(金)01:27:20 No.849062927
>本体代金無料って大体それに合わせて何かしら縛りがあるからすぐに乗り換えるってまず無理だと思うぞ 今回はそれがないから人気なんだ
223 21/09/24(金)01:28:06 No.849063069
違約金しませんのニュースしてなかったっけ 最近
224 21/09/24(金)01:28:10 No.849063085
無制限を謳い文句にしておいて極端な使い方をするなってのがまず矛盾してるからな
225 21/09/24(金)01:28:24 No.849063135
>早く10Gbps対応しろプロバイダ… 5Gでも無理だって!
226 21/09/24(金)01:28:52 No.849063210
steamで100G落としても安心だな
227 21/09/24(金)01:29:01 No.849063234
回線速度100Gbpsあっても使い倒す人は確実に多数出てくる
228 21/09/24(金)01:29:19 No.849063296
これ使おうか考えてて量販店で見てたら同時に家電買うと3万円引きって言われたけど 欲しいのその場で浮かばなくて保留しちゃった
229 21/09/24(金)01:33:22 No.849064082
>今回はそれがないから人気なんだ docomoは実質3年縛りだぞ