虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/24(金)00:15:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/24(金)00:15:22 No.849040920

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/24(金)00:16:37 No.849041384

つべこべつべこべと! 何故素直に美味しかったよありがとうと言えんのだ!

2 21/09/24(金)00:17:44 No.849041828

味も舐めておこう

3 21/09/24(金)00:18:10 No.849042006

康一くんがいたらまた違うんだろうな…

4 21/09/24(金)00:19:32 No.849042538

トニオさんも慣れている

5 21/09/24(金)00:24:38 No.849044614

でも露伴先生的にはベタ褒めだよねこれ

6 21/09/24(金)00:25:07 No.849044811

祖国のイタリアの辺りは要らないよね

7 21/09/24(金)00:25:58 No.849045121

>祖国のイタリアの辺りは要らないよね 嫌味言わないと死ぬ体質なので付けた 無理やり言わなきゃいけないくらい文句のつけようがなかった

8 21/09/24(金)00:27:01 No.849045501

さらに密漁のお誘いまで

9 21/09/24(金)00:27:21 No.849045634

いや別に露伴先生は康一くんの前でも普通に失礼なこと言いまくるよ

10 21/09/24(金)00:27:39 No.849045734

スタンドで描いた漫画もベタ褒めしてたのにスタンドだって分かった途端に文句言い始めたしスタンド無しで作ってたらまた反応違ったんだろうか

11 21/09/24(金)00:27:48 No.849045786

荒木先生って自分は都会に出てきていい暮らししてるのに故郷とか田舎へのこだわりみたいなのあるよね

12 21/09/24(金)00:27:50 No.849045793

>>祖国のイタリアの辺りは要らないよね >嫌味言わないと死ぬ体質なので付けた >無理やり言わなきゃいけないくらい文句のつけようがなかった めんどくさいのが露伴ちゃんの魅力ではあるんだ あるんだけど本当めんどくせぇなこいつ

13 21/09/24(金)00:27:52 No.849045805

相変わらず煽りのセンスだけはキレッキレすぎる

14 21/09/24(金)00:27:58 No.849045843

トニオさんもちょっとイラッとしてない?

15 21/09/24(金)00:28:16 No.849045938

>トニオさんもちょっとイラッとしてない? ちょっと…?

16 21/09/24(金)00:29:28 No.849046343

そういう余計なことするから神に殺されそうになるんだよ

17 21/09/24(金)00:29:47 No.849046435

褒め言葉として受け取らせて頂きますは明らかにキレてるけど何とか受け流してる感じする

18 21/09/24(金)00:30:32 No.849046694

だから気に入った

19 21/09/24(金)00:30:42 No.849046740

トニオさん仗助に「こんな料理食わなくて良いぞ」って言われた時も結構キレてたし普通に怒る時は怒るよね

20 21/09/24(金)00:31:10 No.849046877

しかもこの後杜王町じゃないといけない理由まで丁寧に明かされるから

21 21/09/24(金)00:31:17 No.849046926

>褒め言葉として受け取らせて頂きますは明らかにキレてるけど何とか受け流してる感じする この後やる事に協力してくれそうなのこの人くらいだしな… 他は皆未成年だし…

22 21/09/24(金)00:31:27 No.849046981

>そういう余計なことするから神に殺されそうになるんだよ 反省してまーす

23 21/09/24(金)00:31:43 No.849047075

>トニオさん仗助に「こんな料理食わなくて良いぞ」って言われた時も結構キレてたし普通に怒る時は怒るよね トニオさんだって人間だぞ トニオさんを何だと思ってるんだ

24 21/09/24(金)00:32:09 No.849047244

また新作描かないかな…

25 21/09/24(金)00:32:31 No.849047362

なにげにスタンドが調理されたり食われたりしても全然ダメージ無さそう

26 21/09/24(金)00:33:12 No.849047600

祖国は兄弟がね…

27 21/09/24(金)00:34:46 No.849048225

この世界だと密漁は合法なんだっけ?

28 21/09/24(金)00:35:05 No.849048347

>>そういう余計なことするから神に殺されそうになるんだよ >反省してまーす (おちょくる相手を見誤った事を)

29 21/09/24(金)00:35:40 No.849048548

>この世界だと密漁は合法なんだっけ? 合法なら密漁なんて言い方しねえよ!

30 21/09/24(金)00:35:43 No.849048577

>この世界だと密漁は合法なんだっけ? 普通に犯罪だよぅ!

31 21/09/24(金)00:35:54 No.849048639

>この世界だと密漁は合法なんだっけ? 違法だよ!

32 21/09/24(金)00:36:12 No.849048736

密漁が合法な世界があってたまるか

33 21/09/24(金)00:36:29 No.849048839

こう見えてトニオさんも沸点低いからな…

34 21/09/24(金)00:37:07 No.849049047

普通に違法なのでアワビに襲われたしな

35 21/09/24(金)00:37:24 No.849049169

>>>そういう余計なことするから神に殺されそうになるんだよ >>反省してまーす >(おちょくる相手を見誤った事を) 心底やっちまったよ・・・って顔しててダメだった

36 21/09/24(金)00:38:21 No.849049458

アワビが始末してくれるから特に対策してないだけだけど 仮に密漁がバレたら警察より恐ろしい私刑が待ってそう

37 21/09/24(金)00:38:36 No.849049531

トニオさん億泰が食ってた時は滅茶苦茶ニコニコしながら見守ってたのに何でスレ画では顔怖いの

38 21/09/24(金)00:38:52 No.849049613

杜王町に限って言えば密漁される方がバカぐらいの風潮はあるかもしれない

39 21/09/24(金)00:39:17 No.849049756

筋肉の神に関しては本気で反省してるから… 次からはちゃんと相手を見た上で上手くやります…

40 21/09/24(金)00:39:48 No.849049918

>トニオさん億泰が食ってた時は滅茶苦茶ニコニコしながら見守ってたのに何でスレ画では顔怖いの 露伴のことだから入店時も料理出るまでも出た時もずっとこんなこと言ってる

41 21/09/24(金)00:40:00 No.849049984

>トニオさん億泰が食ってた時は滅茶苦茶ニコニコしながら見守ってたのに何でスレ画では顔怖いの 億泰くらいいいリアクションしながらうまそうに食う客したらどんな料理人だってニコニコする

42 21/09/24(金)00:40:02 No.849049991

トニオさんも密漁に誘うならもっといいスタンド使いの知り合いいっぱいいるだろ

43 21/09/24(金)00:40:14 No.849050067

密漁しても勝手に死ぬから放置しておくが…

44 21/09/24(金)00:40:27 No.849050138

>トニオさん億泰が食ってた時は滅茶苦茶ニコニコしながら見守ってたのに何でスレ画では顔怖いの ストレートに味への感動を言葉にしてくれる億泰と比べたらちょっと鬱陶しいな…ってなるのは仕方ない

45 21/09/24(金)00:41:10 No.849050358

>トニオさんも密漁に誘うならもっといいスタンド使いの知り合いいっぱいいるだろ そういう事に抵抗無さそうな人だと限られるし…

46 21/09/24(金)00:41:14 No.849050376

億泰は良くも悪くもバカだから 素直に心から賞賛してくれて見てて気持ちが良いけど 露伴ちゃんはいちいち一言付け加えないと気が済まないめんどくさいやつだから

47 21/09/24(金)00:41:18 No.849050402

億泰ってこんなのが美味いわけないだろ~?って言ってから食べて美味ーーい!って言うのリアクションとして完璧過ぎるよね

48 21/09/24(金)00:41:36 No.849050495

億泰は食う前はともかく食った後は素直にその感動を伝えたからな

49 21/09/24(金)00:41:36 No.849050498

丈助億泰たちのバカコンビならもっと素直な感想なんだろうな

50 21/09/24(金)00:41:41 No.849050522

変に気取ってイタリア料理食いに来る客がいるような店じゃないけど そういう奴らには慣れてたりしないかな…

51 21/09/24(金)00:41:42 No.849050526

嫌味言ってくる相手にニコニコしないのはわりとちゃんとした対応だよ‥

52 21/09/24(金)00:42:46 No.849050852

>何故素直に美味しかったよありがとうと言えんのだ! 素晴らしい力を故郷に奉仕して還元しない奴にありがとうと言いたくない

53 21/09/24(金)00:43:15 No.849051011

億泰に食レポさせたら次の日から行列間違いなしだろ 問題は忖度とか出来ないので不味いとあの豊富なボキャブラリーでこき下ろされる

54 21/09/24(金)00:43:27 No.849051069

>アワビが始末してくれるから特に対策してないだけだけど >仮に密漁がバレたら警察より恐ろしい私刑が待ってそう 東北のアワビ漁は密漁との戦いの歴史なのでスタンド使いくらいはいそう

55 21/09/24(金)00:43:28 No.849051081

トニオさん衛生面とか保健所関連じゃないと怒らないんじゃないか

56 21/09/24(金)00:44:22 No.849051342

密漁は良くても食中毒は絶対ダメなんだろうな

57 21/09/24(金)00:44:29 No.849051376

あの殺人アワビは結局なんだったの?

58 21/09/24(金)00:44:45 No.849051454

>素晴らしい力を故郷に奉仕して還元しない奴にありがとうと言いたくない 故郷だと若造が店持てない風土のせいだし… トニオさんじゃなくて故郷の問題だし…

59 21/09/24(金)00:44:52 No.849051484

流石にアワビ漁場持ってる東方家と仗助は別の家だよなと思う

60 21/09/24(金)00:44:53 No.849051488

>あの殺人アワビは結局なんだったの? そういうアワビ あえていうなら多様性とか自然の神秘

61 21/09/24(金)00:44:58 No.849051517

>あの殺人アワビは結局なんだったの? 殺人アワビだが?

62 21/09/24(金)00:45:06 No.849051551

杜王町いい加減にしろよ…

63 21/09/24(金)00:45:12 No.849051587

>>何故素直に美味しかったよありがとうと言えんのだ! >素晴らしい力を故郷に奉仕して還元しない奴にありがとうと言いたくない そういえば露伴は好き好んで故郷に住んでる奴だったな…

64 21/09/24(金)00:45:40 No.849051699

当たり前だけどパールジャムにも限界ってあったんだ…ってなった回

65 21/09/24(金)00:46:03 No.849051825

>素晴らしい力を故郷に奉仕して還元しない奴にありがとうと言いたくない 単に実力ある癖に本場で勝負しない都落ち根性が気に入らんのでは

66 21/09/24(金)00:46:38 No.849051970

そもそも億泰が不味いって言う料理あるのかな億泰が

67 21/09/24(金)00:46:39 No.849051976

>流石にアワビ漁場持ってる東方家と仗助は別の家だよなと思う 地方だと集落みんな同じ苗字とかもよくあるので多分同性なだけの別家系だと思う

68 21/09/24(金)00:47:08 No.849052126

>そもそも億泰が不味いって言う料理あるのかな億泰が お坊ちゃまだから舌肥えてるぞ

69 21/09/24(金)00:47:46 No.849052327

辛いのダメとかだっけか

70 21/09/24(金)00:47:49 No.849052344

柱の男とか弓矢以外にもおかしな怪異やら生物がそこら辺にいるとかあの世界怖すぎる

71 21/09/24(金)00:47:51 No.849052358

逆にあの殺人アワビを地元漁師たちはどうやって漁獲しているんだろう…

72 21/09/24(金)00:48:07 No.849052435

>故郷だと若造が店持てない風土のせいだし… >トニオさんじゃなくて故郷の問題だし… だからだろう 故郷の文化と伝統だと出世できないから故郷捨てましたは 文化と伝統という前提がないと成立しない調理を通した文化と伝統の良い所取りでしかない 露伴ちゃんの価値観における文化と伝統を舐める行いだ

73 21/09/24(金)00:48:26 No.849052527

でもジョジョ世界のイタリアってあれだからなあ…

74 21/09/24(金)00:48:35 No.849052577

>東北のアワビ漁は密漁との戦いの歴史なのでスタンド使いくらいはいそう じゃあ北海道のホタテ漁はラッコとの戦いだからラッコがスタンド発現させてるってのかよ

75 21/09/24(金)00:49:12 No.849052778

まぁジョジョだからむやみに濃い言葉使いのモブがとるんだろう

76 21/09/24(金)00:49:18 No.849052807

>じゃあ北海道のホタテ漁はラッコとの戦いだからラッコがスタンド発現させてるってのかよ してそう…

77 21/09/24(金)00:49:45 No.849052969

>>東北のアワビ漁は密漁との戦いの歴史なのでスタンド使いくらいはいそう >じゃあ北海道のホタテ漁はラッコとの戦いだからラッコがスタンド発現させてるってのかよ ラッコのスタンドとか絶対凶悪なやつだわ

78 21/09/24(金)00:50:07 No.849053090

料理に対してあれだけのリアクション出来るって事は相当舌肥えてないと出来ないと思う 全く予備知識なくただの不良がいきなりトニオさんの店にに入らないよ

79 21/09/24(金)00:50:17 No.849053134

ネズミのスタンドもヤバかったからな…

80 21/09/24(金)00:50:22 No.849053169

>まぁジョジョだからむやみに濃い言葉使いのモブがとるんだろう カツアゲロードに適応したチンピラみたいに 殺人アワビに適応したプロの漁師が上手い事やるんだと思う

81 21/09/24(金)00:50:38 No.849053256

>流石にアワビ漁場持ってる東方家と仗助は別の家だよなと思う シングルマザーで祖父が地方公務員の家庭の仗助が 高校生には価格設定が若干高めのトニオさんの店でしょっちゅう食事できるのは 東方の本家が太いのかもしれん

82 21/09/24(金)00:50:49 No.849053311

バカだからよく分かんね~けどよぉ~ これ露伴先生が漁師にヘブンズドアー使ってたら即解決したんじゃねーの

83 21/09/24(金)00:51:10 No.849053435

>全く予備知識なくただの不良がいきなりトニオさんの店にに入らないよ そこは惹かれあう法則あるから微妙だな 別に料理に造詣深くなくてもなんとなく入る可能性はスタンド使いならあるだろう

84 21/09/24(金)00:51:13 No.849053459

>でもジョジョ世界のイタリアってあれだからなあ… そういえばそうだった

85 21/09/24(金)00:51:16 No.849053472

>じゃあ北海道のホタテ漁はラッコとの戦いだからラッコがスタンド発現させてるってのかよ 動物のスタンド使いは強キャラ みんな知ってるね

86 21/09/24(金)00:51:18 No.849053486

小説設定だとトニオさんは5部の話の根幹にちょっと関わってるんだよな

87 21/09/24(金)00:52:04 No.849053773

>小説設定だとトニオさんは5部の話の根幹にちょっと関わってるんだよな 小説設定って言い方ほぼ詭弁じゃねぇかな かどちんが勝手に作った設定というべきでは

88 21/09/24(金)00:52:05 No.849053777

年末の実写これだといいな

89 21/09/24(金)00:52:20 No.849053847

ラッコと戦った漁師さんはやたらエグい殺され方してそう

90 21/09/24(金)00:53:39 No.849054272

量子やってる知り合いはラッコの事を悪魔呼ばわりしてたから多分スタンド使う

91 21/09/24(金)00:53:50 No.849054327

>ラッコと戦った漁師さんはやたらエグい殺され方してそう 人の首を腹の上で叩き割るラッコが容易に想像できる

92 21/09/24(金)00:54:02 No.849054384

トニオ役にもよるんじゃないか ジローラモとか来られたらもう大惨事だぜ

93 21/09/24(金)00:54:39 No.849054577

この漫画だとマジでラッコがスタンド使ってきても違和感ないから困る…

94 21/09/24(金)00:55:10 No.849054734

>量子やってる知り合いはラッコの事を悪魔呼ばわりしてたから多分スタンド使う 物理学者がラッコを悪魔として忌み嫌う経緯にかなり興味ある

95 21/09/24(金)00:56:11 No.849055059

仗助とも関係悪く無さそうだけど あの態度はスタンド使ってる悪人だと勘違いされてたって理解したのかな

96 21/09/24(金)00:57:14 No.849055384

動物の発現するスタンド大体クソ強いから困る

97 21/09/24(金)00:57:18 No.849055402

ラッコのスタンド名はボノだな

98 21/09/24(金)00:59:09 No.849055924

石じゃなくて髑髏を抱えたラッコが高速で漁船を襲撃してくる…

99 21/09/24(金)00:59:20 No.849055993

仲間のモブ顔の漁師が急に消えたと思ったら次のページで スゴ味のあるラッコに頭をたたき割られてるんだよね

100 21/09/24(金)00:59:21 No.849055998

不良とはいえ学生を犯罪行為に誘うのは 不良漫画家を誘うのよりはちょっと気が引けるかなって

101 21/09/24(金)01:00:46 No.849056370

仗助ならホイホイ密猟について来そうだけどな

102 21/09/24(金)01:00:50 No.849056388

動物的本能で使うからIQ関係なくスタンドの使い方が上手いんだよな

103 21/09/24(金)01:03:31 No.849057075

『ラッコ鍋』をします

104 21/09/24(金)01:05:13 No.849057499

多分ラッコ憎さに漁師が凄いエグい殺し方してそれを見たスタンド使いのラッコが復讐しにくる

105 21/09/24(金)01:05:41 No.849057624

殺人アワビやタコだってスタンド持ちじゃないし殺人ラッコもスタンドではないごく普通の一般殺人ラッコかもしれない

106 21/09/24(金)01:06:06 No.849057736

パールジャムの治癒力ってなんやかや食材の良さ依存なんだな…ってなる

107 21/09/24(金)01:06:28 No.849057838

俺辛いの苦手でよォ~ッからの んまぁーい!味に目覚めたァー!は完璧すぎる

108 21/09/24(金)01:07:52 No.849058182

エンディングでジョセフからラッコの上着が届く

109 21/09/24(金)01:09:47 No.849058693

スタンド関係ない異常者絶対もっといるよ

110 21/09/24(金)01:13:48 No.849059777

筋肉の神もスタンドが発現しかけてたけど身についてしまったら惹かれあっちゃうし性格的に調子に乗っていって仗助たちに倒されそう

111 21/09/24(金)01:13:55 No.849059811

もしこの人がロカカカを食材として使ったら色々凄そう

↑Top