ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/24(金)00:09:15 No.849038794
スーパーオヤシロ人!
1 21/09/24(金)00:09:47 No.849038997
なんか…えらいことになってるな…
2 21/09/24(金)00:09:48 No.849038998
雛三沢ヤバい
3 21/09/24(金)00:09:49 No.849039009
OPは…伏線だったんだ!!
4 21/09/24(金)00:10:06 No.849039126
カタログが輝いてる
5 21/09/24(金)00:10:39 No.849039317
こいつら何やってんだ…?
6 21/09/24(金)00:11:01 No.849039446
殴り合い?
7 21/09/24(金)00:11:13 No.849039514
なんなのこの痴話喧嘩…
8 21/09/24(金)00:11:25 No.849039579
光だ
9 21/09/24(金)00:11:50 No.849039726
ただドラゴンボールというよりはエヴァではある
10 21/09/24(金)00:11:56 No.849039760
さようなら すべての考察勢
11 21/09/24(金)00:12:27 No.849039932
OPが伏線だったとするとこれから四天王フェイズが…?
12 21/09/24(金)00:13:19 No.849040220
OPで示唆されてただろ!って言われたら何も言えねえよ!
13 21/09/24(金)00:13:46 No.849040396
くそっこんな真夜中になんてもの見せてくれるんだ!明日は平日なのに寝れねえじゃねえか!
14 21/09/24(金)00:15:04 No.849040823
何って…OPでやってることを本編でもやっただけですわ?と言われたら何も言えない
15 21/09/24(金)00:25:53 No.849045084
なぁ…これ面白いか…?
16 21/09/24(金)00:27:18 No.849045623
>なぁ…これ面白いか…? とりあえず来週見るまで回答保留させて
17 21/09/24(金)00:31:12 No.849046892
ループする度に強くなるんだろ?
18 21/09/24(金)00:31:40 No.849047057
けどひぐらしってこんなんだったよ
19 21/09/24(金)00:32:21 No.849047309
確かに原作もうおおおおおおおおおおおおおお!!!!だったな……
20 21/09/24(金)00:33:47 No.849047863
めっちゃ笑ったから面白いかったはず
21 21/09/24(金)00:35:50 No.849048610
これがスーパールチーア人か
22 21/09/24(金)00:36:56 No.849048985
デイブレイクのOPでも飛んでたのは伏線だったんだ…
23 21/09/24(金)00:43:16 No.849051012
>なぁ…これ面白いか…? 冷静になってから見返したけど 最高に面白かったわ
24 21/09/24(金)00:44:21 No.849051336
色合いが完全にブロリーVS悟空
25 21/09/24(金)00:45:19 No.849051612
サートーコーーーーーッッ!!!!
26 21/09/24(金)00:48:10 No.849052452
2人の衣装が変わったとこでなんか煌を思い出した
27 21/09/24(金)00:48:22 No.849052508
>なぁ…これ面白いか…? めちゃくちゃ面白い
28 21/09/24(金)00:49:29 No.849052857
>2人の衣装が変わったとこでなんか煌を思い出した ちょうど命で煌コラボ復刻中なのです
29 21/09/24(金)00:50:19 No.849053150
サスペンスホラーが売りじゃなかったっけ...?
30 21/09/24(金)00:50:19 No.849053156
いや…面白いけどこの面白いってB級映画のアホな展開を見た感じに近いというか…ひぐらしがB級映画みたいだって言われたら反論はしないけど
31 21/09/24(金)00:50:58 No.849053371
面白いにも二種類…
32 21/09/24(金)00:51:51 No.849053698
こういうアニメだってわかってたじゃん… ところで四天王は…?
33 21/09/24(金)00:52:04 No.849053769
真面目なこと言うと祭囃しの最後がリアルタイムだともっとキツくて笑えないノリだったから 完全に文字通り宙に浮かんでやり合ってるだけ素直に笑えて良いと思う
34 21/09/24(金)00:52:24 No.849053865
めっちゃ面白いけど今までの気分全部ひっくり返された気分 そういやひぐらしってそういうのだわ
35 21/09/24(金)00:52:44 No.849053958
話広げるだけ広げて畳むのが下手ないつもの竜ちゃん
36 21/09/24(金)00:52:58 No.849054025
超展開してくれるだけまだ良い
37 21/09/24(金)00:53:28 No.849054214
この作品そういうジャンルだっけ!?という驚きを令和の皆さんにも味わっていただく
38 21/09/24(金)00:54:30 No.849054534
ちょっと冷静になってから改めて思ったけど その気になれば後1話で終われそうな空気は出てるけど、沙都子が今までやった悪行の犠牲になった人たちの分まで報いを受けないのはなんかもやっとするかも
39 21/09/24(金)00:54:41 No.849054592
クソ映画としても面白いしここからどうするのかも期待できる面白さだった個人的には
40 21/09/24(金)00:55:35 No.849054870
>その気になれば後1話で終われそうな空気は出てるけど、沙都子が今までやった悪行の犠牲になった人たちの分まで報いを受けないのはなんかもやっとするかも これもきちんと考察しちゃうとみよちゃんが死んで償ってないのなんで?になるから多分報いは無い 100年で殺した人間の累計だと沙都子よか遥かに多いからな
41 21/09/24(金)00:55:47 No.849054934
2人で突っ立って言い合いずっとされても画面がつまらないからこれでいいんだ
42 21/09/24(金)00:55:56 No.849054973
和解はすると思うが罰も受けずにどんな顔して日常戻るんだ?
43 21/09/24(金)00:56:28 No.849055163
ひぐらしは猟奇百合ギャグバトルアニメだったのか
44 21/09/24(金)00:56:37 No.849055209
これがオヤシロボールですか
45 21/09/24(金)00:57:02 No.849055325
アニメで頭痛がするまで爆笑したのは初めてだから面白かったと俺は言える
46 21/09/24(金)00:57:06 No.849055344
>これもきちんと考察しちゃうとみよちゃんが死んで償ってないのなんで?になるから多分報いは無い 34ちゃんはループしてないからなぁ…殺したのは古手両親くらいだし
47 21/09/24(金)00:57:08 No.849055356
fu369770.jpg えっちだよね
48 21/09/24(金)00:57:19 No.849055408
面白かったけどクソアニメですよねって言われたらそうだねって返すしかない
49 21/09/24(金)00:57:20 No.849055414
>和解はすると思うが罰も受けずにどんな顔して日常戻るんだ? 罪は羽入が背負うよ
50 21/09/24(金)00:57:23 No.849055430
>>その気になれば後1話で終われそうな空気は出てるけど、沙都子が今までやった悪行の犠牲になった人たちの分まで報いを受けないのはなんかもやっとするかも >これもきちんと考察しちゃうとみよちゃんが死んで償ってないのなんで?になるから多分報いは無い >100年で殺した人間の累計だと沙都子よか遥かに多いからな 鷹野は繰り返してないから人生一回分でしょ
51 21/09/24(金)00:57:43 No.849055521
>ひぐらしは猟奇百合ギャグバトルアニメだったのか 旧作後半もまあそんな感じではあった 人間がやるレベルのバトルだったけど
52 21/09/24(金)00:57:45 No.849055537
これ見た「」たちが悲喜こもごもしてるの見て笑っててごめんね……
53 21/09/24(金)00:57:51 No.849055563
わけがわからない
54 21/09/24(金)00:57:52 No.849055570
>和解はすると思うが罰も受けずにどんな顔して日常戻るんだ? そのための興宮のファミレスなんだ きっとなんかこう許された気分になる何かがあるはずなんだ…
55 21/09/24(金)00:57:52 No.849055573
>>これもきちんと考察しちゃうとみよちゃんが死んで償ってないのなんで?になるから多分報いは無い >34ちゃんはループしてないからなぁ…殺したのは古手両親くらいだし おいおいそんなこと言うならひぐらしって物語開始時点で沙都子は親二人とも殺してるんだぜ
56 21/09/24(金)00:57:55 No.849055587
>えっちだよね エウア巫女服って上半身だけだと沙都子カラーなんだなってなった
57 21/09/24(金)00:57:59 No.849055604
プリキュア
58 21/09/24(金)00:58:07 No.849055644
>fu369770.jpg >えっちだよね 生意気にサラシなんて巻きやがって… 羽入を見てみろ!何もつけてなかったぞ!
59 21/09/24(金)00:58:09 No.849055656
二人以外すべて消してまた宇宙を始めるなんて臆面もなく言うのはもうRADWIMPSの世界観なんよ
60 21/09/24(金)00:58:33 No.849055766
>面白かったけどクソアニメですよねって言われたらそうだねって返すしかない 嫌いじゃないけど拒否反応出るのもまあしょうがないっすね!!って笑顔で言える感じのアニメ
61 21/09/24(金)00:58:52 No.849055857
実況見てて思ったのは「」には悪事には相応の報いがないと気がすまない、ってタイプが結構いるなぁって
62 21/09/24(金)00:59:03 No.849055904
怒らないでくださいね 罪滅しの屋上バトルも祭囃しの山バトルもうみねこもこんな感じじゃないですか
63 21/09/24(金)00:59:05 No.849055913
こういうキャプ絵懐かしい
64 21/09/24(金)00:59:06 No.849055918
沙都子の罪って言ったって梨花ちゃんは大して気にしてなさそうだしもうなんかそういう話じゃなくなってる気がする
65 21/09/24(金)00:59:17 No.849055978
>面白かったけどクソアニメですよねって言われたらそうだねって返すしかない そうは思わないよ 話してる内容は一貫してるし作画も良いし動きも良い新衣装姿も良かった これをクソアニメ呼ばわりは豪華すぎて俺には出来ない
66 21/09/24(金)00:59:29 No.849056040
>>fu369770.jpg >>えっちだよね >生意気にサラシなんて巻きやがって… >羽入を見てみろ!何もつけてなかったぞ! サラシなかったら横から見えちゃうだろ!
67 21/09/24(金)00:59:31 No.849056054
ひぐらしとりためてゆっくり見ようと思ってたんだけどたまたまテレビつけたらドラゴンボールやってた俺はどうしたらいいの こんなの見ちゃったらもう寝れない
68 21/09/24(金)00:59:35 No.849056066
見るのやめてたけどどうやら正解だったか
69 21/09/24(金)00:59:35 No.849056070
>実況見てて思ったのは「」には悪事には相応の報いがないと気がすまない、ってタイプが結構いるなぁって 言葉の綾がすごい 限度があるだろ
70 21/09/24(金)00:59:48 No.849056132
正解するカドと似ている 今までの積み重ねから期待される展開からバトルする感じ
71 21/09/24(金)00:59:51 No.849056148
オーラ出して空飛ぶまで行ったらもうありかなって…
72 21/09/24(金)00:59:52 No.849056150
ひぐらしは元から何でもありだろ今更すぎる
73 21/09/24(金)01:00:26 No.849056283
ひぐらしはルール無用だろ
74 21/09/24(金)01:00:28 No.849056287
カンカン!シュバッ!シュバッ!キンキン!
75 21/09/24(金)01:00:31 No.849056305
正義感をなぜか創作の鑑賞において発揮するよく分からん手合いはどうにもならんさ
76 21/09/24(金)01:00:39 No.849056340
>罪滅しの屋上バトルも祭囃しの山バトルもうみねこもこんな感じじゃないですか アニメの演出がやりすぎなんだよぉ!やりすぎでいいのかもしれないけどやりすぎなんだよ!!
77 21/09/24(金)01:00:39 No.849056343
明日のニンダイ大丈夫かな…
78 21/09/24(金)01:00:49 No.849056383
>そうは思わないよ >話してる内容は一貫してるし作画も良いし動きも良い新衣装姿も良かった >これをクソアニメ呼ばわりは豪華すぎて俺には出来ない こんな作画がシリーズぶっちぎりでいい回はちょっとクソアニメとはいいづらいね…
79 21/09/24(金)01:00:51 No.849056393
>実況見てて思ったのは「」には悪事には相応の報いがないと気がすまない、ってタイプが結構いるなぁって イタズラとか盗みとかまでならまぁ…
80 21/09/24(金)01:00:57 No.849056423
>これもきちんと考察しちゃうとみよちゃんが死んで償ってないのなんで?になるから多分報いは無い >100年で殺した人間の累計だと沙都子よか遥かに多いからな これ鷹野は終末作戦の後大体口封じで殺されてるし 祭囃子は病院ぶち込みで業卒は裁き待ちって忘れてる「」は多い
81 21/09/24(金)01:01:02 No.849056444
今回でようやく楽しみ方が分かった感じ 沙都子かわいいするのにも全く抵抗わかなくなったわ 登場人物死んでも翌週には復活するタイプのギャグアニメで殺人に怒ってもしょうがない
82 21/09/24(金)01:01:03 No.849056446
竜騎士作品だからまあこういうのは入れてくるだろ
83 21/09/24(金)01:01:09 No.849056473
>怒らないでくださいね >罪滅しの屋上バトルも祭囃しの山バトルもうみねこもこんな感じじゃないですか 今まで何見てたの?
84 21/09/24(金)01:01:40 No.849056593
先に死ぬのどうのってはなしどうなったの
85 21/09/24(金)01:01:43 No.849056598
散々殺された梨花ちゃんが沙都子の悪行知ってなお私はあんたとルチーア行く!って言ってるのヤバいと思う
86 21/09/24(金)01:01:44 No.849056604
>実況見てて思ったのは「」には悪事には相応の報いがないと気がすまない、ってタイプが結構いるなぁって そりゃ圭一もレナも詩音も魅音も鷹野も何かしらの報いはあったので だからこそ別の世界での幸せを素直に喜べるし祝福できる
87 21/09/24(金)01:01:50 No.849056641
>アニメの演出がやりすぎなんだよぉ!やりすぎでいいのかもしれないけどやりすぎなんだよ!! ぶっちゃけやりすぎてない方がキツさは倍増するからこれでいいんだ むしろサイヤ人になってたから田舎ヤクザの刀とか当たるわけがないとか説明もついたし
88 21/09/24(金)01:01:51 No.849056646
もっと泥臭い殺し合いするのがひぐらしじゃないの?
89 21/09/24(金)01:01:51 No.849056647
沙都子に報いがないと思い込んでるのはなんでなんだ
90 21/09/24(金)01:02:01 No.849056698
>正義感をなぜか創作の鑑賞において発揮するよく分からん手合いはどうにもならんさ 当たり前だけど創作に対する感情って現実で起こったらっていう感情とリンクしてるからそれ否定することは絶対にできないよ
91 21/09/24(金)01:02:02 No.849056703
>>>これもきちんと考察しちゃうとみよちゃんが死んで償ってないのなんで?になるから多分報いは無い >>34ちゃんはループしてないからなぁ…殺したのは古手両親くらいだし >おいおいそんなこと言うならひぐらしって物語開始時点で沙都子は親二人とも殺してるんだぜ 同情するぜ!親殺し!
92 21/09/24(金)01:02:06 No.849056722
まだ見られてないけどまた考察勢蹴散らしたのか…
93 21/09/24(金)01:02:08 No.849056737
>ちょっと冷静になってから改めて思ったけど >その気になれば後1話で終われそうな空気は出てるけど、沙都子が今までやった悪行の犠牲になった人たちの分まで報いを受けないのはなんかもやっとするかも 悪行に関しては上位存在でもなけりゃカケラを超えた罰を与える事は出来ないし、せいぜい賽殺しみたいな話やって沙都子自身が罪を自覚しなきゃ意味がないしな
94 21/09/24(金)01:02:12 No.849056758
やっぱ創造主の竜ちゃん殺して終わるのが一番いいんじゃねえかな…
95 21/09/24(金)01:02:22 No.849056797
ジャンルがひぐらし原作じゃなくひデブ方向だった
96 21/09/24(金)01:02:24 No.849056805
>これ鷹野は終末作戦の後大体口封じで殺されてるし >祭囃子は病院ぶち込みで業卒は裁き待ちって忘れてる「」は多い その辺無視して鷹野は許されてから沙都子もノーカン!って言われると はあ?ってなるんだよな
97 21/09/24(金)01:02:27 No.849056813
>沙都子に報いがないと思い込んでるのはなんでなんだ 多分残り一話しかないからじゃないかな
98 21/09/24(金)01:02:34 No.849056839
>もっと泥臭い殺し合いするのがひぐらしじゃないの? 祭囃しとか無双してたが…
99 21/09/24(金)01:02:48 No.849056893
空飛んでつっこんで打ち返されて冷蔵庫はギャグだろ!?
100 21/09/24(金)01:02:56 No.849056925
よく考えたら剣を手にしたら衣装チェンジしてオーラ出して空を飛ぶ理屈がまったくわからないけど些細なことだな…
101 21/09/24(金)01:02:59 No.849056950
>沙都子に報いがないと思い込んでるのはなんでなんだ どんな事情があっても殺人はダメですって竜ちゃんがひぐらし後書きで言ってたから
102 21/09/24(金)01:03:04 No.849056966
正直オヤシロバトルは面白いけど虚無感が凄い
103 21/09/24(金)01:03:10 No.849056997
どうせうみねこみたいなことをいつかやるんだろうなとちょっと恐れていて 業の時はあれ?なんかいい感じだぞ?趣味を制御できているのかな?と思ったんだけど なんか結局こうなってしまったかという感覚がある
104 21/09/24(金)01:03:15 No.849057014
沙都子どうすんだよ…と先週までは思ってたけど 今週で沙都子も梨花ちゃんもどうもこうもねぇな!ってなった
105 21/09/24(金)01:03:16 No.849057022
これ見て沙都子の罪がどうたらレスポンチする気になるのは凄いなと思う 自分の中ではなんかもうそういう次元を超越してしまった
106 21/09/24(金)01:03:33 No.849057086
>沙都子に報いがないと思い込んでるのはなんでなんだ 後1話で終わるからだよ! ないとは思いたくないな
107 21/09/24(金)01:03:33 No.849057087
作画いいし腋の開いた巫女服えっちだし別にいいかな
108 21/09/24(金)01:03:39 No.849057112
キャットファイトずっとしてたけど基本梨花ちゃんがボコボコに負けてるのはなんか吹く
109 21/09/24(金)01:03:40 No.849057115
>これ見て沙都子の罪がどうたらレスポンチする気になるのは凄いなと思う >自分の中ではなんかもうそういう次元を超越してしまった 悲しみも背負ってそう
110 21/09/24(金)01:03:42 No.849057122
>よく考えたら剣を手にしたら衣装チェンジしてオーラ出して空を飛ぶ理屈がまったくわからないけど些細なことだな… うみねこの幻想パートだと思ってたんだけど違うんですかね… 村人とかの観測者もいないし
111 21/09/24(金)01:03:49 No.849057153
この沙都子は明確にずっと同じ人間がやり続けてたからなあ... カケラ変わってあくまで別の存在だった今までキャラとは違う
112 21/09/24(金)01:03:53 No.849057173
>これ見て沙都子の罪がどうたらレスポンチする気になるのは凄いなと思う >自分の中ではなんかもうそういう次元を超越してしまった この程度意見のつばぜり合いでレスポンチにもならぬわ!
113 21/09/24(金)01:03:55 No.849057182
竜ちゃんの作品だってのを今の今まで忘れてたわ
114 21/09/24(金)01:04:12 No.849057246
末永く二人で幸せに暮らしてほしい たまの殺し合いも夫婦生活を長引かせるコツだよね
115 21/09/24(金)01:04:17 No.849057267
もう最終回しかないからしょうがねぇな!みたいな気持ちに
116 21/09/24(金)01:04:20 No.849057279
勉強しろっていわれるとそれが問題ではないってすごいけおってた人たち元気かな
117 21/09/24(金)01:04:23 No.849057290
面白いんだけど思ってたジャンルじゃなかった
118 21/09/24(金)01:04:25 No.849057295
竜頭蛇尾だと思ってたが突然謎の生物の尻尾になった
119 21/09/24(金)01:04:28 No.849057305
>うみねこの幻想パートだと思ってたんだけど違うんですかね… まあこれひぐらしなのでうみねこ混ぜても困るというか
120 21/09/24(金)01:04:30 No.849057317
文で見せられたらひどいことになる
121 21/09/24(金)01:04:53 No.849057409
mayちゃんちはアンチ勢が大量発生しててびっくりした アークファイブと比べられたのはびっくりした
122 21/09/24(金)01:04:54 No.849057419
>どんな事情があっても殺人はダメですって竜ちゃんがひぐらし後書きで言ってたから じゃあ何かしら来るでしょ
123 21/09/24(金)01:04:55 No.849057420
愛が無ければ見えない話だった… いやまだヤスよりは単純な愛だった
124 21/09/24(金)01:04:58 No.849057436
>実況見てて思ったのは「」には悪事には相応の報いがないと気がすまない、ってタイプが結構いるなぁって 竜ちゃんが「法に外れた行為は絶対ダメ」が信条な人だからな 祟殺しの圭一にあんな悲惨な末路を与えた人だし
125 21/09/24(金)01:05:05 No.849057472
>勉強しろっていわれるとそれが問題ではないってすごいけおってた人たち元気かな それが沙都子にとって問題じゃないから殴り返してたじゃん…
126 21/09/24(金)01:05:12 No.849057497
広げた風呂敷をどう畳むのか眺めてたら風呂敷が爆破された 派手な爆発だった
127 21/09/24(金)01:05:16 No.849057523
沙都子勉強しろ! 梨花ちゃんはそんな身体能力あるなら旧作でもっと立ち回れ!
128 21/09/24(金)01:05:24 No.849057548
>まあこれひぐらしなのでうみねこ混ぜても困るというか ひぐらしでも信頼できない語り部ネタは結構やってたし…
129 21/09/24(金)01:05:28 No.849057569
作画が良ければなんでもいいっていうのもな…
130 21/09/24(金)01:05:45 No.849057651
>>実況見てて思ったのは「」には悪事には相応の報いがないと気がすまない、ってタイプが結構いるなぁって >竜ちゃんが「法に外れた行為は絶対ダメ」が信条な人だからな >祟殺しの圭一にあんな悲惨な末路を与えた人だし 残り一話で沙都子に報いがありゃいいけどね 昔の竜騎士だったら出してくるけどどうだろうな
131 21/09/24(金)01:05:48 No.849057664
>梨花ちゃんはそんな身体能力あるなら旧作でもっと立ち回れ! とはいったものの一貫して劣勢だ…
132 21/09/24(金)01:05:49 No.849057671
>生意気にサラシなんて巻きやがって… >羽入を見てみろ!何もつけてなかったぞ! 文句を言うべきは露出が羽入より低い梨花では?
133 21/09/24(金)01:05:51 No.849057676
旧作ひぐらしの完成度が高すぎる
134 21/09/24(金)01:05:52 No.849057683
いやもう圭一と鉄平が幻想でしかなかった時点でうみねこでしょ
135 21/09/24(金)01:05:54 No.849057688
最後まで統合性を見出そうとしてた人には辛いかもしれんね
136 21/09/24(金)01:05:59 No.849057713
>竜ちゃんの作品だってのを今の今まで忘れてたわ 序盤で引き込むのばっかやたら上手いよねこの作者
137 21/09/24(金)01:06:01 No.849057721
所詮梨花ちゃんも雛見沢人だったわ
138 21/09/24(金)01:06:10 No.849057746
>勉強しろっていわれるとそれが問題ではないってすごいけおってた人たち元気かな 勉強しろで解決するなら今回の殺し合い要らねーじゃん
139 21/09/24(金)01:06:10 No.849057750
>>まあこれひぐらしなのでうみねこ混ぜても困るというか >ひぐらしでも信頼できない語り部ネタは結構やってたし… でも人間は空は飛ばんよ
140 21/09/24(金)01:06:18 No.849057785
>文で見せられたらひどいことになる うおおおおおおッッッッッッ!!! ギンギンガギンギンガガンッッッ!!!
141 21/09/24(金)01:06:22 No.849057805
統合性って何…
142 21/09/24(金)01:06:26 No.849057829
そんなキレるほどだったかなって思ってるけどもう止まらなさそうだから眺めるだけになってきた
143 21/09/24(金)01:06:29 No.849057841
>アークファイブと比べられたのはびっくりした ぶっちゃけ構造的にはあれとタメ期間違うだけでまんま同じだしそんなもんだと思う でもカルタより絵面が超面白いのでこっちの方がいいかな
144 21/09/24(金)01:06:29 No.849057842
>最後まで統合性を見出そうとしてた人には辛いかもしれんね そりゃ推理モノだからなぁ
145 21/09/24(金)01:06:31 No.849057849
今回の話で梨花ちゃんにも落ち度はあると思ったよ 二人だけ残して宇宙リセットしたいくらい好きならちゃんと面倒を見ろよ
146 21/09/24(金)01:06:32 No.849057854
>いやもう圭一と鉄平が幻想でしかなかった時点でうみねこでしょ 幻想じゃなくて沙都子が大石に言った嘘だぞ
147 21/09/24(金)01:06:34 No.849057861
>和解はすると思うが罰も受けずにどんな顔して日常戻るんだ? こいつらにとっては他人なんてどうでもいい駒だしなにも気にしないだろ
148 21/09/24(金)01:06:39 No.849057876
どういう結末なのか気にならないの…?
149 21/09/24(金)01:06:43 No.849057895
>>竜ちゃんの作品だってのを今の今まで忘れてたわ >序盤で引き込むのばっかやたら上手いよねこの作者 それ他の作者もやろうと思えばできると思うよ ちゃんと畳むこと考えてるからやらないだけで
150 21/09/24(金)01:06:43 No.849057897
ぽよよんろっくはなぜこの仕事を請けたんだ…
151 21/09/24(金)01:06:45 No.849057900
>旧作ひぐらしの完成度が高すぎる なんか業卒見て 旧作の構成のクオリティの高さはたまたまだったのかな…てなった
152 21/09/24(金)01:06:46 No.849057905
>勉強しろで解決するなら今回の殺し合い要らねーじゃん 勉強したくありませんわ!って頑張ってるんだから反論になってないぞ
153 21/09/24(金)01:07:02 No.849057981
沙都子に報いって言ったってもう今回の梨花ちゃんのビックバンの下りで沙都子は満足してもう終わってもいいやってなってるからなあ
154 21/09/24(金)01:07:04 No.849057990
>統合性って何… 腑に落ちるって奴じゃない?
155 21/09/24(金)01:07:07 No.849058002
>そりゃ推理モノだからなぁ まだ正答率1%を引きずってるのか
156 21/09/24(金)01:07:10 No.849058012
>>和解はすると思うが罰も受けずにどんな顔して日常戻るんだ? >こいつらにとっては他人なんてどうでもいい駒だしなにも気にしないだろ はぁ…
157 21/09/24(金)01:07:15 No.849058031
逆にこれを1クールやってほしかった
158 21/09/24(金)01:07:16 No.849058034
勉強しろに突っ込まれてた人が延々根に持ってるのが笑える
159 21/09/24(金)01:07:19 No.849058051
報いとか無くてもいいからせめて納得出来そうな雰囲気だけでも作って終わってくれるのを祈るばかりだ
160 21/09/24(金)01:07:28 No.849058090
うみねこの知識必要ないとか聞いたけど幻想なんて考慮しないといけない? 雛見沢症候群でもなんでもないし
161 21/09/24(金)01:07:30 No.849058096
>mayちゃんちはアンチ勢が大量発生しててびっくりした >アークファイブと比べられたのはびっくりした 理解できなくも無い…のかな…どうだろう…
162 21/09/24(金)01:07:31 No.849058099
>二人だけ残して宇宙リセットしたいくらい好きならちゃんと面倒を見ろよ 見たかったけどなんか変な気を使って逃げるんだもん…知らんわ…
163 21/09/24(金)01:07:38 No.849058129
>>そりゃ推理モノだからなぁ >まだ正答率1%を引きずってるのか そういうわけじゃなくてな 普通に推理モノとして見てたら ドラゴンボール始まって困惑してるだけよ
164 21/09/24(金)01:07:39 No.849058137
これは毎回梨花ちゃんが負けて仕切り直ししてるってのでいいんだよね?
165 21/09/24(金)01:07:41 No.849058142
勉強しろは竜騎士もそうなんすよねぇ…って言ってたのに…
166 21/09/24(金)01:07:41 No.849058145
>散々殺された梨花ちゃんが沙都子の悪行知ってなお私はあんたとルチーア行く!って言ってるのヤバいと思う どう考えても絶対相性最悪なのに今更そんな事言うのか…
167 21/09/24(金)01:07:45 No.849058159
>ぽよよんろっくはなぜこの仕事を請けたんだ… 令和に昭和の旧スク水がかける!!
168 21/09/24(金)01:07:52 No.849058183
>これ見て沙都子の罪がどうたらレスポンチする気になるのは凄いなと思う >自分の中ではなんかもうそういう次元を超越してしまった いや演出でノッテしまったけど冷静に見ると来るべき展開が来ただけだかんな 言うほど吹っ飛ばなかったよ
169 21/09/24(金)01:07:58 No.849058206
そんなキレるほどかなあってなってる…
170 21/09/24(金)01:07:59 No.849058212
めっちゃ面白かったけどこれ業の最終回から今回だけで良かったですよね?
171 21/09/24(金)01:08:01 No.849058219
>アークファイブと比べられたのはびっくりした お前如きが榊遊矢に勝てると思うな 見ろよこのなんも救われてねぇ黒咲さんをよぉ!
172 21/09/24(金)01:08:05 No.849058238
>mayちゃんちはアンチ勢が大量発生しててびっくりした あそこはもうだいぶ前からそうだぞ 今発生したわけじゃない 気持ちはわかる
173 21/09/24(金)01:08:14 No.849058268
大一番だからやれるんであって1クールやれる演出ではないよ!
174 21/09/24(金)01:08:18 No.849058289
このあとお疲れ様座談会ですわー!
175 21/09/24(金)01:08:22 No.849058307
幻想幻想言ってる人はうみねこにすがりつきすぎだと思う ひぐらしだから全部マジで起きてて言い合いも本当にやってるだろう
176 21/09/24(金)01:08:26 No.849058325
そもそもエウアがうみねこ要素みたいなもんだし
177 21/09/24(金)01:08:35 No.849058363
>mayちゃんちはアンチ勢が大量発生しててびっくりした >アークファイブと比べられたのはびっくりした いやビックリする要素あるか? ふざけてんだから当たり前だろ
178 21/09/24(金)01:08:36 No.849058367
別に日常に戻らなくてもいいでしょ 梨花ちゃんもあんたと二人の世界でいいって言ってるんだから 二人だけの世界で愛を育むエンドだよ
179 21/09/24(金)01:08:36 No.849058369
綺麗に閉じた雛見沢のキャラクターたちがなんかコマにされて好き放題レイプされた感覚 リナと鉄平と大学生レナかな見られてよかったのは
180 21/09/24(金)01:08:54 No.849058450
>そもそもエウアがうみねこ要素みたいなもんだし いやキコニアでしょ
181 21/09/24(金)01:08:56 No.849058466
オカルトに振り切るな!
182 21/09/24(金)01:09:02 No.849058491
>>統合性って何… >腑に落ちるって奴じゃない? 整合性ではなく?
183 21/09/24(金)01:09:06 No.849058511
>別に日常に戻らなくてもいいでしょ >梨花ちゃんもあんたと二人の世界でいいって言ってるんだから >二人だけの世界で愛を育むエンドだよ 何のために奇跡をつかんだんだよ
184 21/09/24(金)01:09:08 No.849058517
>幻想幻想言ってる人はうみねこにすがりつきすぎだと思う >ひぐらしだから全部マジで起きてて言い合いも本当にやってるだろう でも注射器はマジックでしたよね?
185 21/09/24(金)01:09:14 No.849058533
>二人だけの世界で愛を育むエンドだよ 魔女エンドかな?
186 21/09/24(金)01:09:19 No.849058556
ここまでのカタルシス得るための溜めの期間がながいんじゃあ!
187 21/09/24(金)01:09:19 No.849058558
というか沙都子と梨香ちゃん以外のキャラの存在感がほぼ消えてるしこの2人からもほとんど存在忘れられているのが可哀想
188 21/09/24(金)01:09:21 No.849058571
報いは雑ににぃにぃ殺しとけばいい
189 21/09/24(金)01:09:35 No.849058642
>ぽよよんろっくはなぜこの仕事を請けたんだ… ノリノリで請たに決まってるさ
190 21/09/24(金)01:09:39 No.849058660
うみねこはひぐらしとは関係ないのではなかったのです!?
191 21/09/24(金)01:09:42 No.849058672
>でも注射器はマジックでしたよね? 注射器は圭一には本当にそう見えてるから
192 21/09/24(金)01:09:59 No.849058750
>整合性ではなく? たぶん統合性失調症とか言い慣れたり書き慣れてる人のやりがちな誤字なんだ
193 21/09/24(金)01:09:59 No.849058752
>うみねこはひぐらしとは関係ないのではなかったのです!? 竜ちゃんは嘘を混ぜてるからな