虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/23(木)23:36:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/23(木)23:36:48 No.849023628

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/23(木)23:37:20 No.849023821

ちょっと笑っちゃった

2 21/09/23(木)23:38:22 No.849024396

俺榛名

3 21/09/23(木)23:38:50 No.849024658

(才能の無い)芸術家タイプって意味では 完全にあってる人多いと思うわ

4 21/09/23(木)23:39:28 No.849025024

俺も

5 21/09/23(木)23:39:45 No.849025211

わかる

6 21/09/23(木)23:40:10 No.849025469

わかるよ

7 21/09/23(木)23:41:28 No.849026107

コミュ障クズの社会不適合者と言いたいならハッキリとそう言え

8 21/09/23(木)23:41:31 No.849026132

誰もお前を愛さない

9 21/09/23(木)23:42:19 No.849026554

どうも ハイパーメディアクリエイターの「」です

10 21/09/23(木)23:43:17 No.849026901

書き込みをした人によって削除されました

11 21/09/23(木)23:43:18 No.849026906

INFP

12 21/09/23(木)23:43:59 No.849027268

INTP

13 21/09/23(木)23:45:08 No.849027930

長時間労働する耐久力もコネ作ったりプレゼンする能力も教養も美術センスもないです

14 21/09/23(木)23:45:58 No.849028327

>INTP これがよく出るけど理屈屋のコミュ症オタクって言われた気しかしない

15 21/09/23(木)23:46:17 No.849028483

宗教家

16 21/09/23(木)23:46:38 No.849028642

まともに働くのは無理だけど才能があればワンチャンあるかもぐらいの扱い

17 21/09/23(木)23:46:49 No.849028712

俺はINTJだ

18 21/09/23(木)23:47:24 No.849029017

わかる

19 21/09/23(木)23:47:26 No.849029027

INFJだった

20 21/09/23(木)23:47:53 No.849029258

お前の才能は知らねえけど接客にも開発にも管理にも単純労働にも向いてないよの意

21 21/09/23(木)23:48:04 No.849029353

赤ちゃんの時点で適職診断する時代かぁ

22 21/09/23(木)23:48:06 No.849029373

どちらとも言えないか分からないって答えたい項目が多すぎる…

23 21/09/23(木)23:48:37 No.849029661

独創性とか言う死にパラ

24 21/09/23(木)23:49:07 No.849029908

>コミュ障クズの社会不適合者と言いたいならハッキリとそう言え これ言われたいなら認知の歪み診断がいいよ お前の人生どうしようもないって言われるけど何の解決法もなくて途方に暮れるから

25 21/09/23(木)23:49:53 No.849030373

>>コミュ障クズの社会不適合者と言いたいならハッキリとそう言え >これ言われたいなら認知の歪み診断がいいよ >お前の人生どうしようもないって言われるけど何の解決法もなくて途方に暮れるから そもそも現代社会で生きるなって言われてるだけだし途方に暮れることはないのではやることは一つだろう

26 21/09/23(木)23:50:08 No.849030519

INって言語系の能力とか洞察力に優れてるはずなのに芸術家って文字だけ見て短絡的に判断するあたりが 無能が消去法で選ばれたって感じがする

27 21/09/23(木)23:50:42 No.849030792

こんな簡単な質問群で把握できるわけ…

28 21/09/23(木)23:51:49 No.849031349

芸術家ってダメなん?

29 21/09/23(木)23:52:12 No.849031514

血液型性格診断みたいなもんだからやって辛くなるなら見なかったことにすればいい

30 21/09/23(木)23:52:48 No.849031785

>芸術家ってダメなん? 診断における芸術家=まともに働けない人間 って言い換えだよ

31 21/09/23(木)23:53:19 No.849032043

>>芸術家ってダメなん? >診断における芸術家=まともに働けない人間 >って言い換えだよ ひどい偏見だ…

32 21/09/23(木)23:53:19 No.849032050

enfpで芸術家タイプってどこのサイトでもでるんだけど素直に落ち着きがない社会不適合者って言え!!

33 21/09/23(木)23:53:34 No.849032154

気分でINTPかINFPがブレるけど大抵どっちか

34 21/09/23(木)23:53:37 No.849032179

定時高校で似たようなのやった時は相当な人数が適性:林業・漁業 ってなってたな

35 21/09/23(木)23:53:38 No.849032182

>診断における芸術家=まともに働けない人間 >って言い換えだよ 芸術家だからじゃなくてこういうこと言うアホだから働けないんだ

36 21/09/23(木)23:53:40 No.849032196

まともな仕事だと半年で投げ出すのを3社繰り返してスレ画だったのでクリエイティブ業に就いた 1年以上続いてる

37 21/09/23(木)23:53:44 No.849032227

エロ同人作家になれと語りかける気かね

38 21/09/23(木)23:54:10 No.849032434

適職診断は精神性を見るだけで才能があるかどうかは全く見てくれないからな… 芸術の才能はないけど芸術家気質って言われてると思えば酷さがわかると思う

39 21/09/23(木)23:54:42 No.849032706

MBTIはそもそも適職診断じゃないので…

40 21/09/23(木)23:54:45 No.849032720

>芸術家だからじゃなくてこういうこと言うアホだから働けないんだ なのでクリエイティブ業に就職したけど映像系クリエイティブ業以外で働ける気がしないわ

41 21/09/23(木)23:54:54 No.849032791

労働党に入党しよう

42 21/09/23(木)23:55:03 No.849032838

そんな一部の人しか幸せになれない職業じゃなくてもうちょっとなんかないの…

43 21/09/23(木)23:55:58 No.849033268

https://seikaku.hanihoh.com/seikaku3/ 「」は呪術師向きが多そう

44 21/09/23(木)23:56:17 No.849033404

俺はスレ画っていうか趣味と仕事を一致させないと続かないタイプだ

45 21/09/23(木)23:56:42 No.849033578

>そんな一部の人しか幸せになれない職業じゃなくてもうちょっとなんかないの… この手の診断なら適正職業は教師とか医者とか書いてあるのに見出ししか見てないだけだよ

46 21/09/23(木)23:57:11 No.849033779

はっはっはっまだまだ甘いな「」!自分なんて芸術家に加えて宗教家だぞ!

47 21/09/23(木)23:57:56 No.849034091

>はっはっはっまだまだ甘いな「」!自分なんて芸術家に加えて宗教家だぞ! さぞカリスマや人たらしの才能があるんだろうな…

48 21/09/23(木)23:58:02 No.849034134

コミュニケーション力が無くて1人の方が気楽に感じ肉体労働は無理で何か一つのことに熱中しやすくてスケジュール立てて行動するのが苦手ってのが芸術家タイプ

49 21/09/23(木)23:58:04 No.849034157

>はっはっはっまだまだ甘いな「」!自分なんて芸術家に加えて宗教家だぞ! 反社会性の詐欺師!

50 21/09/23(木)23:58:29 No.849034308

>コミュニケーション力が無くて1人の方が気楽に感じ肉体労働は無理で何か一つのことに熱中しやすくてスケジュール立てて行動するのが苦手ってのが芸術家タイプ すごい褒められた気がする!

51 21/09/23(木)23:58:42 No.849034393

共感性がないような選択肢を選ぶと芸術家タイプになるのを避けられるぞ 回答振り返ると単に心の狭い人間なのでは...ってなる

52 21/09/23(木)23:59:15 No.849034621

自分に正直になるとただのクズだこれってなるのが困る

53 21/09/23(木)23:59:17 No.849034634

ニートのとき公的な職業相談に駆け込んだら夢みたいな職業を勧められて こっちが「地に足をつけないと駄目でしょ!」て言いそうになった

54 21/09/24(金)00:00:01 No.849034935

ISTPの巨匠型ってなんなんだよ! ただの偉そうで偏屈なだけか!

55 21/09/24(金)00:00:26 No.849035116

>ニートのとき公的な職業相談に駆け込んだら夢みたいな職業を勧められて >こっちが「地に足をつけないと駄目でしょ!」て言いそうになった どんな職業だったの

56 21/09/24(金)00:00:49 No.849035291

あなたは芸術柄向きです!って言われて目指すほどアホになれるならな…

57 21/09/24(金)00:00:56 No.849035336

>芸術の才能はないけど芸術家気質 実際は芸術の才能があってサラリーマン気質の方がいいよね

58 21/09/24(金)00:01:12 No.849035448

>https://seikaku.hanihoh.com/seikaku3/ >「」は呪術師向きが多そう https://seikaku.hanihoh.com/seikaku3/r/?k=y614c948ca955d 家庭人向きだったんだが ニートでいろってことか

59 21/09/24(金)00:01:22 No.849035507

絵が描けないゴッホみたいなもん

60 21/09/24(金)00:01:35 No.849035590

>実際は芸術の才能があってサラリーマン気質の方がいいよね 同人CGとかで儲けられそうなタイプだな

61 21/09/24(金)00:02:00 No.849035759

>文才のない石川啄木みたいなもん

62 21/09/24(金)00:02:29 No.849035964

>どんな職業だったの 少し変えて言うけど 英語が少し話せるからフリーの通訳で!みたいな

63 21/09/24(金)00:03:06 No.849036202

どこで診断してる?

64 21/09/24(金)00:03:08 No.849036214

俺はクレイジーさと執念深さだけめちゃくちゃ高かったんですけお!

65 21/09/24(金)00:03:52 No.849036536

就活の時やったらパティシエになったな

66 21/09/24(金)00:04:03 No.849036620

プログラマー

67 21/09/24(金)00:04:42 No.849036879

>就活の時やったらパティシエになったな 小学生女子の夢かよ

68 21/09/24(金)00:04:57 No.849036975

>俺はクレイジーさと執念深さだけめちゃくちゃ高かったんですけお! 粘着荒らしの才能がありそう

69 21/09/24(金)00:05:06 No.849037025

就職先探すために診断してるのに芸術家とか言われてもどうすればいいんだよ

70 21/09/24(金)00:05:36 No.849037250

>https://seikaku.hanihoh.com/seikaku3/ >「」は呪術師向きが多そう なんも突出したことないしのらりくらり生きてくんだろお前ってでてきた!!!

71 21/09/24(金)00:05:41 No.849037295

芸術家(エロ絵描き)になったよ

72 21/09/24(金)00:06:01 No.849037444

>就職先探すために診断してるのに芸術家とか言われてもどうすればいいんだよ ・あきらめる ・自分がそういう気質であることを理解してハンデをカバーして働く方法を考える ・いっそ芸術家になる

73 21/09/24(金)00:06:04 No.849037468

ただの無職童貞だけど夜神月とかルルーシュと同じタイプの生き物らしいよ俺 ほめて

74 21/09/24(金)00:06:43 No.849037763

>ただの無職童貞だけど夜神月とかルルーシュと同じタイプの生き物らしいよ俺 >ほめて 頭脳があれば漫画の主人公にもなれるけど もし頭が悪かったらただのプライドの高いわがままな人ってこと?

75 21/09/24(金)00:06:46 No.849037784

脳内がパックリと開いてて一番向いてるのベビーシッターらしいぞ俺 脳内が開通しています。「自我が弱い」と表現されるものですが、簡単に言うと、アタマでの余計なフィルターがなく、感じたままの脳内がそのまま表に出やすい人だということです。赤ちゃんに近いとも言えるでしょう。

76 21/09/24(金)00:06:53 No.849037830

ザ・ファブルに出てくるようなデザインの会社で働いても芸術家扱い?

77 21/09/24(金)00:07:28 No.849038092

>脳内がパックリと開いてて一番向いてるのベビーシッターらしいぞ俺 >脳内が開通しています。「自我が弱い」と表現されるものですが、簡単に言うと、アタマでの余計なフィルターがなく、感じたままの脳内がそのまま表に出やすい人だということです。赤ちゃんに近いとも言えるでしょう。 脳内がパックリって言い方が怖いよぉ…

78 21/09/24(金)00:07:32 No.849038122

なら責任持って芸術家のなり方も教えろよ!

79 21/09/24(金)00:07:33 No.849038126

芸術家が必ずしも社会不適合者というわけじゃ無いけど適正診断の芸術家は社会不適合者をオブラートに包んだ表現なのは間違いない

80 21/09/24(金)00:08:22 No.849038464

診断系は設問が多いと面倒くさくなる

81 21/09/24(金)00:08:28 No.849038512

働くのに向いてない奴にそのまま言えないから芸術家ってことにしただけ過ぎるよねこれ

82 21/09/24(金)00:08:40 No.849038585

>就職先探すために診断してるのに芸術家とか言われてもどうすればいいんだよ 俺のように趣味を仕事にする

83 21/09/24(金)00:08:40 No.849038588

1位清掃員 2位呪術師 3位警備員

84 21/09/24(金)00:08:44 No.849038615

うぬはどれ? fu369645.jpg

85 21/09/24(金)00:08:47 No.849038628

>なんも突出したことないしのらりくらり生きてくんだろお前ってでてきた!!! あたってた?

86 21/09/24(金)00:08:53 No.849038674

>なら責任持って芸術家のなり方も教えろよ! 芸術作品を作り上げればそれはもう芸術家よ

87 21/09/24(金)00:09:00 No.849038702

芸術家自体が悪いわけじゃないんだよな その人の性格とか習慣を判断材料として出てくる結果として悪いわけで…

88 21/09/24(金)00:09:06 No.849038741

>なら責任持って芸術家のなり方も教えろよ! まず東京藝大に入ります

89 21/09/24(金)00:09:09 No.849038762

>1位清掃員 2位呪術師 3位警備員 なんかアニメの主人公っぽい

90 21/09/24(金)00:09:26 No.849038858

才能とパトロンとの繋がりあるなら芸術家にピッタリの性格してるよ 才能とパトロンとの繋がりあるなら

91 21/09/24(金)00:09:40 No.849038947

>まず東京藝大に入ります ハードルが高い!!

92 21/09/24(金)00:09:46 No.849038991

>どこで診断してる? https://www.16personalities.com/ja こういうやつ

93 21/09/24(金)00:09:49 No.849039001

>これだけ多角的に眺めても突出したところがないというのは、ある意味凄いことですよ。 >たぶん、適当に、のらりくらりと時間を潰しながら、それなりに生きていけているのでしょう。 >普通の人にとっては怖くてできない生き方ですし、やっぱりみなさん、自分が何者かになりたくて頑張っていますから。「ただなんとなく」でやっていけているさんは凄いですね。 バカにするのもう少し隠せないもんなんだろうか

94 21/09/24(金)00:10:15 No.849039185

>https://seikaku.hanihoh.com/seikaku3/ こういう心理テストみたいなやつじゃなくて ちゃんとしたのを貼って欲しい

95 21/09/24(金)00:10:41 No.849039322

>バカにするのもう少し隠せないもんなんだろうか よかった自分以外にもいたのか

96 21/09/24(金)00:10:41 No.849039327

呪術師で食えるならそれはもう世渡り能力の化け物かなんかだ

97 21/09/24(金)00:10:46 No.849039355

>>これだけ多角的に眺めても突出したところがないというのは、ある意味凄いことですよ。 >>たぶん、適当に、のらりくらりと時間を潰しながら、それなりに生きていけているのでしょう。 >>普通の人にとっては怖くてできない生き方ですし、やっぱりみなさん、自分が何者かになりたくて頑張っていますから。「ただなんとなく」でやっていけているさんは凄いですね。 >バカにするのもう少し隠せないもんなんだろうか それは作ったやつの性格が悪すぎる…

98 21/09/24(金)00:10:53 No.849039392

>うぬはどれ? >fu369645.jpg 昔やったときはツチノコだった気がする

99 21/09/24(金)00:11:03 No.849039460

哲学者って言われたぞ俺

100 21/09/24(金)00:11:05 No.849039470

まあ就活の診断なんて心理テストと変わらんし

101 21/09/24(金)00:11:06 No.849039475

あなたは特に優れた点がないけどそれはそれで凄いことですよ特に興味を示す事がないのでそんな事すらどうでもいいんでしょうけどみたいな事言われてコイツから転がしていいのかってなった

102 21/09/24(金)00:11:26 No.849039600

芸術家or研究者は大分厳しい

103 21/09/24(金)00:11:33 No.849039643

>おおまかな能力別に見た場合、「」さんの「際立って優れたところ」は見受けられませんでした。

104 21/09/24(金)00:12:08 No.849039824

fu369655.jpg うーんこの偏り方

105 21/09/24(金)00:12:21 No.849039903

ただのリクルートの飯の種でしかない

106 21/09/24(金)00:12:30 No.849039951

いっそ無能と断じてくれたほうが清々しくはある

107 21/09/24(金)00:12:53 No.849040065

へー指輪物語の作者と同じ感じか! …

108 21/09/24(金)00:12:54 No.849040079

ISFJならどんな世の中でも楽に生きられそう

109 21/09/24(金)00:13:42 No.849040369

楽に生きられそうなのはESFPとかESTPっぽい気がする

110 21/09/24(金)00:13:46 No.849040392

ESFP-T…

111 21/09/24(金)00:14:12 No.849040548

>うぬはどれ? >fu369645.jpg INTPとISTPの行ったり来たりなので とりあえず対人能力はあまり期待できないらしい……

112 21/09/24(金)00:14:28 No.849040638

向いてる職業は清掃員警備員配達員かあ...

113 21/09/24(金)00:14:49 No.849040738

https://www.16personalities.com/ja/isfp%E5%9E%8B%E3%81%AE%E6%80%A7%E6%A0%BC ISFPだったんだけどこれって自分が冒険家とは全然思わないぞ… >うぬはどれ? >fu369645.jpg こっちのビーバー型って言われるのはまだわかるが

114 21/09/24(金)00:14:50 No.849040743

fu369663.png もう少しこう…なんというか手心というか…

115 21/09/24(金)00:14:57 No.849040779

世の中そんなに将来の目標もった人間ばかりなのかなぁ

116 21/09/24(金)00:15:09 No.849040852

清掃員向いてる「」俺含め多いな…

117 21/09/24(金)00:15:37 No.849041007

ESFJ-Tなのか俺…

118 21/09/24(金)00:15:56 No.849041125

>ザ・ファブルに出てくるようなデザインの会社で働いても芸術家扱い? ファブル兄さんの仕事見てるとほとんど配達業じゃないのかと

119 21/09/24(金)00:16:41 No.849041418

内向型の「」ばかりじゃないか

120 21/09/24(金)00:16:43 No.849041433

fu369668.png 清掃員もしくは呪術師のグラフ

121 21/09/24(金)00:16:56 No.849041513

>あなたの性格タイプ: >管理者 >ISTJ-A だった でしょうねって感じだ

122 21/09/24(金)00:17:08 No.849041598

>うぬはどれ? >fu369645.jpg フェネックだったなあ 単に締め切り効果でしか行動出来ないだけだよ!

123 21/09/24(金)00:18:00 No.849041943

>>どこで診断してる? >https://www.16personalities.com/ja >こういうやつ これだと仲介者だった

124 21/09/24(金)00:18:34 No.849042169

isfjだった 俺優しいんだね…

125 21/09/24(金)00:18:43 No.849042226

>fu369645.jpg 上手いことキャラ当てはめるもんだな

126 21/09/24(金)00:19:13 No.849042420

>>どこで診断してる? >https://www.16personalities.com/ja >こういうやつ 俺は提唱者だった 食っていけるのかそれで

127 21/09/24(金)00:19:13 No.849042423

いつもINTPかINFPか安定しないんだよな 夢見ちゃって可愛いね? 現実を見ることもできねぇのか みたいな脳内ちんちん亭とでも言われているような気分になる

128 21/09/24(金)00:19:15 No.849042436

何がエンターテイナーだふざけやがって…

129 21/09/24(金)00:20:02 No.849042710

最初にこういうの受けたの確か受験期の高校生くらいだった気がするけど芸術家になろうにも手遅れ過ぎる…

130 21/09/24(金)00:20:45 No.849043003

なんか世の中残酷すぎない?

131 21/09/24(金)00:20:47 No.849043024

一位医師 二位公認会計士 三位大学教授 簡単に言ってくれるなぁ

132 21/09/24(金)00:21:36 No.849043395

>おおまかな能力別に見た場合、「」さんの「際立って優れたところ」は見受けられませんでした。あえて言えば「クレイジーさ」の項目が一番高い数値を示しましたが、飛び抜けた数字ではありません。 正直だなコイツ…

133 21/09/24(金)00:22:55 No.849043927

一位清掃作業員 二位公認会計士 三位呪術師 本当に出てきた呪術師…

134 21/09/24(金)00:23:33 No.849044162

>内向型の「」ばかりじゃないか だって「」だぞ…

135 21/09/24(金)00:23:57 No.849044317

>うぬはどれ? >fu369645.jpg ビーバーだった こっちでも芸術家と言われたもう芸術家になるか死ぬしかないな

136 21/09/24(金)00:24:01 No.849044347

今呪術廻戦流行ってるもんね 呪術師はトレンドですよ

137 21/09/24(金)00:24:32 No.849044569

第1位 カウンセラー 第2位 呪術師 第3位 保育士 fu369683.jpg

138 21/09/24(金)00:25:03 No.849044796

俺ベビーシッター保育士カウンセラーだぞ

139 21/09/24(金)00:25:14 No.849044847

>コミュ障クズの社会不適合者と言いたいならハッキリとそう言え この啄木!派遣社員!

140 21/09/24(金)00:25:54 No.849045086

>心理テスト・性格診断・性格占い 挿絵(無料)おおまかな能力別に見た場合、「」さんは「頭脳と手腕」の項目が最も優れていました。分かりやすく「頭が良い」というだけではなく、まぁ簡単に言えば、いろいろデキル人なんでしょうね。勉強や仕事でも、単に理解力や計算力だけではありませんよね。分からないことがあったとき、何が分からないのかを把握し、調べ方や聞き方を考えるのも賢さの一つです。努力の仕方、不要なことの捨て方、マニュアルの学び方、問題が起きたときの解決能力などなど、多方面で力があるのでしょう。それが「賢い」ということですよね。 照れるな

141 21/09/24(金)00:26:30 No.849045307

啄木は才能を人質にして社会を渡り歩いた社会適合者だぞ

142 21/09/24(金)00:26:32 No.849045328

俺はビルゲイツと同じに分類される全体の3%の稀な人間だった…?

143 21/09/24(金)00:27:10 No.849045565

>今呪術廻戦流行ってるもんね >呪術師はトレンドですよ 呪術高専は現実にはないんですよ…

144 21/09/24(金)00:27:32 No.849045693

なんかあなたのおすすめ職業はカウンセラーとか看護師が出てくるけど絶対合ってないと思う

145 21/09/24(金)00:27:50 No.849045791

>俺はビルゲイツと同じに分類される全体の3%の稀な人間だった…? 地球上に大体2億人前後居ると考えるとそこまで稀少でもない

146 21/09/24(金)00:28:06 No.849045895

>俺はビルゲイツと同じに分類される全体の3%の稀な人間だった…? 16タイプあるということは1タイプ平均7%なので ちょっと少ないくらいじゃねえの?と思う

147 21/09/24(金)00:29:53 No.849046477

>なんかあなたのおすすめ職業に小学校教師が出てくるけど絶対犯罪者予備軍だと煽られてる

148 21/09/24(金)00:30:09 No.849046557

16診断はかなり古い理論でその時の気分で結果が変わるから賑やかし程度だな それとしてINTPとかは何でも型にはめたがるからこういう奴を信じやすかったりするけど人間はそんな単純じゃねえ

149 21/09/24(金)00:30:10 No.849046563

いつやってもINTJになる

150 21/09/24(金)00:30:26 No.849046653

>https://seikaku.hanihoh.com/seikaku3/ >「」は呪術師向きが多そう クレイジーだの芸術家向きだの

151 21/09/24(金)00:30:48 No.849046767

>地球上に大体2億人前後居ると考えるとそこまで稀少でもない >16タイプあるということは1タイプ平均7%なので >ちょっと少ないくらいじゃねえの?と思う Tのレス

152 21/09/24(金)00:31:08 No.849046866

なんか自分の実態としっくり来ないって時は自分の本当の姿ではなくこうあるべきって思ってる回答をしてる可能性がある

153 21/09/24(金)00:31:48 No.849047108

>https://seikaku.hanihoh.com/seikaku3/ 質問なげえなこれ! 集中力ないからおいちゃん挫けそう

154 21/09/24(金)00:32:00 No.849047195

社会に溶け込むのは難しいようです! 個性を活かして自分だけの仕事をしましょう!

155 21/09/24(金)00:32:19 No.849047291

>なんか自分の実態としっくり来ないって時は自分の本当の姿ではなくこうあるべきって思ってる回答をしてる可能性がある その割には理想のレベルが低い…

156 21/09/24(金)00:32:38 No.849047392

なるほど fu369707.jpg

157 21/09/24(金)00:32:43 No.849047430

>https://seikaku.hanihoh.com/seikaku3/ 建築士・ニュースキャスター・予備校講師だった 図らずも建設系の設計だからすげーなーってなる

158 21/09/24(金)00:32:48 No.849047462

おいちゃんて…

159 21/09/24(金)00:33:22 No.849047664

冒険家 ISFP-Tって出た 確かにその場その場のノリで生きてはいるが…

160 21/09/24(金)00:33:32 No.849047744

どうもその日暮らし「」ですfu369710.jpg

161 21/09/24(金)00:33:53 No.849047893

>おおまかな能力別に見た場合、「」さんは「クレイジーさ」の項目が最も優れていました。 >いやはや変な人ですね。なんというか、「」さんは、世の中の枠組みに当てはまらずに突き抜けている人なのです。 >常識がない人や、感情が突っ走っている人、開き直っている人、意識的ではなく「なんとなく」を大事にしている人。これらに当てはまれば当てはまるほど狂気で異様なオーラが出てくることでしょう。 >ところで、この項目だけが突き抜けているような人はただの「変人」なのですが、他の能力もセットで高いならば「偉人」なのかもしれませんね。 馬鹿にしてる?

162 21/09/24(金)00:33:56 No.849047919

前にぬこの画像で立ってた診断スレでも散々なこと言われてた「」がいたな…

163 21/09/24(金)00:34:07 No.849048001

特に秀でたところもないけどだらけて適当にその日暮らし出来るだけのスペックがあるしそんな感じでしょ まともな奴はそんなことしねぇけどな とか言われた

164 21/09/24(金)00:35:13 No.849048381

>おおまかな能力別に見た場合、「」さんは「迫力と説得力」の項目が最も優れていました。少し捉えづらいかもしれませんが、例えば友達らと話していて、「」さんが話すことはとりあえずみんなが聞く、一目置く、とかそういうことです。もし人を率いて英雄になり歴史を動かそうと思うなら、これは必須ですよね。影響を与えて自分の世界や自分スタンダードに引きずり込む力と言っても良いでしょう。自分の中に哲学や信念があり、自信があり、動揺しづらく、流されづらく、発する言葉やその内容に力がある人なのです。 すごい褒められてる!たのしい!

165 21/09/24(金)00:35:18 No.849048409

>前にぬこの画像で立ってた診断スレでも散々なこと言われてた「」がいたな… そもそも匿名依存してる時点でコミュ弱が集まりやすいしなこっk

↑Top