21/09/23(木)23:12:22 イタリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/23(木)23:12:22 No.849012859
イタリア人もびっくり
1 21/09/23(木)23:12:52 ID:7AI3U8Vg 7AI3U8Vg No.849013066
削除依頼によって隔離されました やっすい人生だな
2 21/09/23(木)23:14:04 No.849013576
もう帰らなくても食べられるな
3 21/09/23(木)23:14:27 No.849013736
>やっすい人生だな 自分の人生にイベントが無さすぎるからって人に噛み付くなよ
4 21/09/23(木)23:14:34 No.849013776
リップサービスもあるのだろうけど喜んで食べてくれるならやっぱり嬉しいよな
5 21/09/23(木)23:15:40 No.849014213
>やっすい人生だな 地球の裏側くんだりまで行って離れて久しい自分の地元の味そのものが出てきたら涙くらい出るもんじゃねえの
6 21/09/23(木)23:15:48 No.849014288
俺がヨーロッパで仕事してたとしてそこらの店でちゃんとした醤油せんべいに遭遇できたらめちゃくちゃ感動すると思う
7 21/09/23(木)23:16:15 No.849014461
あまりにもヒによくある文章すぎる さすが翻訳家は言葉を使うのが上手いな
8 21/09/23(木)23:16:47 No.849014690
へー買ってみよ
9 21/09/23(木)23:17:09 No.849014842
すげえぜ!ローソン!
10 21/09/23(木)23:17:11 No.849014852
ブリオッシュ生地じゃなくてコッペパンなのにいいのかよ
11 21/09/23(木)23:17:44 ID:7AI3U8Vg 7AI3U8Vg No.849015048
スレッドを立てた人によって削除されました 涙が出るほどのうまさ 無限に食べられる 悪魔的美味しさ いい加減これ禁止ワードにしろ
12 21/09/23(木)23:18:05 No.849015195
>俺がヨーロッパで仕事してたとしてそこらの店でちゃんとした醤油せんべいに遭遇できたらめちゃくちゃ感動すると思う 海外で草加せんべいとかちゃんとした味噌汁に出会うと感動するよな
13 21/09/23(木)23:19:01 No.849015540
普通のコッペパンをクリームで一杯にしたのかと思ってたら なんだこの手の平サイズの小せえコッペは
14 21/09/23(木)23:19:43 No.849015832
味覚って結構記憶に染みつくよね 唐突にあの味!ってなると確かに泣きそうになるくらい感激するかも
15 21/09/23(木)23:20:13 No.849016043
なんなら地元の味とは違うけどコレはコレでおいしいとかでも十分だ
16 21/09/23(木)23:20:22 No.849016110
>普通のコッペパンをクリームで一杯にしたのかと思ってたら >なんだこの手の平サイズの小せえコッペは 山崎のコッペパンをクリームでいっぱいにしたら食べ終わった瞬間気絶しそうじゃない?
17 21/09/23(木)23:20:58 No.849016365
地元の味を外国で食べてなんで人生変わるんだろう
18 21/09/23(木)23:21:46 No.849016703
良い宣伝だなおいしかったんだないっぱい食べろ…
19 21/09/23(木)23:22:01 No.849016819
おやつで食うならこれくらいが適量だろ
20 21/09/23(木)23:22:13 No.849016919
>ブリオッシュ生地じゃなくてコッペパンなのにいいのかよ コッペパンはそもそもブリオッシュに近いもんだしいいでしょ
21 21/09/23(木)23:22:39 No.849017105
コーヒーで似たようなこと言ってる人がいたような記憶がある
22 21/09/23(木)23:22:48 No.849017168
外人は大げさすぎる
23 21/09/23(木)23:23:42 No.849017565
1週間ぐらい海外行っただけでも日本料理恋しくなったし気持ちは分かる
24 21/09/23(木)23:23:45 No.849017582
もうやたらとデカイ菓子パンは倒れるから要らない… 血糖値スパイクって強烈だなって年々思うまだ午後の仕事があるのにぐぅ…Zzz
25 21/09/23(木)23:23:50 No.849017626
>地元の味を外国で食べてなんで人生変わるんだろう イタリア人は人生を楽しむ人達らしいから しょっちゅう人生観を刷新して新鮮味を保ってるんだと思う
26 21/09/23(木)23:24:14 No.849017804
「涙出るくらい」って誇張表現に実際涙出るか否か考えるのバカすぎるだろ
27 21/09/23(木)23:24:38 No.849017956
日本人に置き換えたらいままで散々スシと言ってカリフォルニアロールばっかり食わされていたのかもしれん
28 21/09/23(木)23:24:51 No.849018045
日本食ない地域で暮らしてると中華料理やにすら安らぎを感じるからな
29 21/09/23(木)23:24:55 No.849018066
リッチミルクって事は普通のクリームとは違うのか プレミアムロールケーキと同じなら美味しそう
30 21/09/23(木)23:25:02 No.849018120
まあ故郷の味に出会えたら喜ぶものでは?イギリス料理は除く
31 21/09/23(木)23:25:21 No.849018246
あじかよ
32 21/09/23(木)23:25:21 No.849018249
なんでもかんでも肯定するとそれだけで周りからの好感度が上がるからね
33 21/09/23(木)23:26:09 No.849018535
>なんでもかんでも肯定するとそれだけで周りからの好感度が上がるからね 何でもかんでも肯定したほうがお得だな!
34 21/09/23(木)23:26:20 No.849018605
外人さん何か褒めるとき大体オーバーリアクションするじゃん
35 21/09/23(木)23:26:52 No.849018826
>コーヒーで似たようなこと言ってる人がいたような記憶がある あいつは何か宣伝っぽさとは違う妙な感じだったけどあいつは確かに人生変わったな…
36 21/09/23(木)23:27:10 No.849018959
サイゼの達人?
37 21/09/23(木)23:27:12 No.849018975
日本にいてもしばらく醤油や味噌摂取しないで久しぶりに食べるとめちゃくちゃうまいよ 醤油や味噌はうまいから偉いよってなるよ
38 21/09/23(木)23:27:16 No.849018998
>なんでもかんでも肯定するとそれだけで周りからの好感度が上がるからね 何でもかんでも否定すると周りからの好感度下がるのと同じくらい当たり前のことだよね
39 21/09/23(木)23:27:21 No.849019031
つまりヨーロッパで醤油せんべい売ればマトリッツォ並みに流行る?
40 21/09/23(木)23:27:45 No.849019197
>まあ故郷の味に出会えたら喜ぶものでは?イギリス料理は除く 夕飯に招いたイギリス人が一口食べるなり泣き始めて「懐かしいイギリスの味だ」って言うの感動的じゃない?
41 21/09/23(木)23:28:15 No.849019415
カリフォルニア・ロールを考案したのは日本人板前
42 21/09/23(木)23:28:35 No.849019552
この人確かサイゼも褒めてた
43 21/09/23(木)23:28:48 No.849019654
>つまりヨーロッパで醤油せんべい売ればマトリッツォ並みに流行る? おかきくらいの硬さにしたい
44 21/09/23(木)23:29:52 No.849020091
おせんべいもおかきも気を付ければ日本からいくらでも持ち込めるから…
45 21/09/23(木)23:30:23 No.849020327
近所のローソン潰れたからセブンとファミマの本場度も参考に評価して欲しい
46 21/09/23(木)23:31:02 No.849020632
揚げ煎餅とかフィッシュ&チップス的に売ればヒットしそう
47 21/09/23(木)23:31:17 No.849020764
1レス目からケチつけるおじさんって何が楽しくて生きてるんだろう…
48 21/09/23(木)23:31:22 No.849020796
>夕飯に招いたイギリス人が一口食べるなり泣き始めて「懐かしいイギリスの味だ」って言うの感動的じゃない? ブラックジョークやめろ
49 21/09/23(木)23:31:48 No.849021037
フィッシュ&チップスは日本でも手軽に売って欲しい
50 21/09/23(木)23:32:24 No.849021350
今日買いに行ったら売切れてて結構落ち込んでたんだけど 最後の一つが自分じゃ無くてこの人に行ったと思えば安らかに眠れる
51 21/09/23(木)23:32:41 No.849021482
こっぺ
52 21/09/23(木)23:33:28 No.849021845
>もうやたらとデカイ菓子パンは倒れるから要らない… >血糖値スパイクって強烈だなって年々思うまだ午後の仕事があるのにぐぅ…Zzz 糖尿病おじいちゃんは黙ってて!
53 21/09/23(木)23:35:05 No.849022632
>1レス目からケチつけるおじさんって何が楽しくて生きてるんだろう… スレ潰しが目的の哀れな存在だからな…
54 21/09/23(木)23:35:51 No.849023080
>今日買いに行ったら売切れてて結構落ち込んでたんだけど >最後の一つが自分じゃ無くてこの人に行ったと思えば安らかに眠れる 死ぬな
55 21/09/23(木)23:36:08 No.849023241
長年海外で暮らしててその辺のスーパーで買ったチョコウエハースがビックリマンの味そのものだったら 多分むせび泣いてしまうと思う
56 21/09/23(木)23:36:31 No.849023435
これに免じてそろそろナポリタンを許してもらおう
57 21/09/23(木)23:36:54 No.849023678
>フィッシュ&チップスは日本でも手軽に売って欲しい 日本でもHUBとかでなら売ってるけどテイクアウトで気軽な所は少ないね…
58 21/09/23(木)23:37:59 No.849024196
この人日本人じゃないの?
59 21/09/23(木)23:38:03 No.849024237
日本は結構いろんな食べ物手に入るからだいたい満足してるけど懐かしの味みたいのはさすがにないよな~~って思ってたら再現したのが出てきたってところで感動するよね 自分の故郷の食べ物を知ってる人がいて再現してくれようって気持ちを受け取ったことに感動するんだ
60 21/09/23(木)23:38:11 No.849024302
まあ大げさには見える
61 21/09/23(木)23:38:25 No.849024427
サイゼリアもお高いイタリアンじゃなくて安っぽい味が故郷の味を思い出すらしいな
62 21/09/23(木)23:38:28 No.849024455
サイゼリア大好き通訳おじさんじゃん この人が言うなら本物だな
63 21/09/23(木)23:38:31 No.849024483
>これに免じてそろそろナポリタンを許してもらおう 味自体は認めてるよパスタとは認められてないけど
64 21/09/23(木)23:38:48 No.849024648
スレッドを立てた人によって削除されました ヒはどんな言葉もみんな見たことあるようなものしか使わなくてまるでロボットみたいで不気味なんだよな
65 21/09/23(木)23:38:50 No.849024660
でも普段食ってたものが食えないって結構キツイよ
66 21/09/23(木)23:39:00 No.849024744
後発の商品が本物認定されると先陣切ったところは辛いな
67 21/09/23(木)23:39:01 No.849024754
>「涙出るくらい」って誇張表現に実際涙出るか否か考えるのバカすぎるだろ げっぷが出るくらいありふれた表現だよね げっぷは出ないけど
68 21/09/23(木)23:39:41 No.849025141
>この人日本人じゃないの? ただのイタリアじんじゃなくて翻訳者してる人だしどこに日本人だと思うポイントがあるのか…
69 21/09/23(木)23:39:49 No.849025265
>ヒはどんな言葉もみんな見たことあるようなものしか使わなくてまるでロボットみたいで不気味なんだよな 定型ばっかの「」が言ってもな…
70 21/09/23(木)23:40:17 No.849025529
>フィッシュ&チップスは日本でも手軽に売って欲しい 魚のフライもポテトフライも冷凍品がいくらでもあるし 自宅でできるのでは?
71 21/09/23(木)23:40:25 No.849025594
本場でもただのクリームパンなんだ
72 21/09/23(木)23:40:44 No.849025779
>定型ばっかの「」が言ってもな… そうだね
73 21/09/23(木)23:41:02 No.849025906
今度買って食おうかな
74 21/09/23(木)23:41:25 No.849026084
ブリオッシュ的なやつじゃなくてコッペパンでいいの!?
75 21/09/23(木)23:41:28 No.849026104
そもそも本場のマリトッツォは〇〇じゃなきゃ駄目って事はない 拡張性豊か故の定着だから本場はこうなんだというやつがそもそも本場を知らん人間だ
76 21/09/23(木)23:41:34 No.849026157
ローソンのマリトッツォ美味しかったけどこれも美味しいのか
77 21/09/23(木)23:41:42 No.849026210
まぁ…海外でおはぎが流行ってるようなもんなんだろうな 俺だってアメリカでちゃんとした和菓子屋さんの作ったようなおはぎ食えたら嬉しい
78 21/09/23(木)23:42:05 No.849026436
こういう情報で食ってプチ海外気分も悪いもんじゃないな
79 21/09/23(木)23:42:10 No.849026477
良スレ
80 21/09/23(木)23:42:30 No.849026609
>げっぷが出るくらいありふれた表現だよね >げっぷは出ないけど それを言うなら頬が落ちるでは 誇張表現でげっぷってあんま聞かん
81 21/09/23(木)23:42:31 No.849026613
本場から見たらポテトッツォとかスシッツォとか別に邪道でも無いんだよね
82 21/09/23(木)23:42:54 No.849026766
>魚のフライもポテトフライも冷凍品がいくらでもあるし ただのフライじゃなくてタラのフリッターだから日本で冷凍食品そんなにあるとは思えないよ…
83 21/09/23(木)23:42:59 No.849026801
全国あるの?
84 21/09/23(木)23:43:12 No.849026869
でもピザにパイナップルにはキレる
85 21/09/23(木)23:44:01 No.849027288
俺なんてちょっと東日本に転勤して王将も天下一品も近くに無くなった程度で落ち込んでるのに 海外で長く生活した上で完璧な日本食ラーメンなんて出されたら泣くレベルで喜ぶと思うぞ
86 21/09/23(木)23:44:29 No.849027581
ツイプリスレで信じ込んでるピュアな「」ばっかだな…
87 21/09/23(木)23:44:36 No.849027648
アメリカのコンビニで食べられるみたらし団子…
88 21/09/23(木)23:44:38 No.849027670
>それを言うなら頬が落ちるでは >誇張表現でげっぷってあんま聞かん 美味い物食べるとほっぺがじわわってなるのがそれだと思ってるんだけどわかってくれた人がいない
89 21/09/23(木)23:45:08 No.849027926
書き込みをした人によって削除されました
90 21/09/23(木)23:45:26 No.849028071
いい年してすげえ情緒豊かだな
91 21/09/23(木)23:45:35 No.849028141
>ツイプリスレで信じ込んでるピュアな「」ばっかだな… ヒだからって無条件にデマだと信じてるのもある意味ピュアだぞ
92 21/09/23(木)23:45:53 No.849028291
>それげっぷって言わない… 引用が悪かったけど頬が落ちるの方だよ!
93 21/09/23(木)23:46:09 No.849028426
最近マリトッツォ推されてるのに商品名にマリトッツォ入ってないやつが本場に近いんだ…
94 21/09/23(木)23:46:30 No.849028585
バカ…リャ…ウ?
95 21/09/23(木)23:46:31 No.849028598
>引用が悪かったけど頬が落ちるの方だよ! ごめん読み間違えてたよ…
96 21/09/23(木)23:46:40 No.849028650
このツイプリ信じてる人が将来詐欺被害に遭わないか心配だよ…
97 21/09/23(木)23:46:52 No.849028747
多分純粋においしかっただけなんだろうけど どうしても構文からステマ臭さが感じられて無理だわ
98 21/09/23(木)23:47:12 No.849028886
>ごめん読み間違えてたよ… こっちもごめん
99 21/09/23(木)23:48:25 No.849029580
予約して行った日本料理屋できちんとした日本の味が出て来るよりその辺の店で日本のその辺で食えるあの味が売ってた方が衝撃的だろうな
100 21/09/23(木)23:48:34 No.849029647
今ローソンで売ってるアップルパイめっちゃうまいよ りんごたっぷり重量感ある
101 21/09/23(木)23:48:44 No.849029701
別に思ってたより美味しくなくてもお菓子くらい買って試せば良いじゃ無い… なんでそんな変に捻くれて疑ってんの…
102 21/09/23(木)23:48:47 No.849029716
>最近マリトッツォ推されてるのに商品名にマリトッツォ入ってないやつが本場に近いんだ… これ面白いなって一番思った
103 21/09/23(木)23:48:49 No.849029743
>誇張表現でげっぷってあんま聞かん 腹いっぱいの意だと思う 想像はつくけど言わないかな…
104 21/09/23(木)23:48:55 No.849029788
信じるも何もちゃんとイタリア・ピエモンテ出身の37歳だぞ
105 21/09/23(木)23:49:02 No.849029854
俺パリアッチョ食った事無いけど この生クリーム挟んだパンは美味しかったよ
106 21/09/23(木)23:49:03 No.849029867
>そもそも本場のマリトッツォは〇〇じゃなきゃ駄目って事はない >拡張性豊か故の定着だから本場はこうなんだというやつがそもそも本場を知らん人間だ おにぎり的存在と聞いて拡張性のすさまじさを理解した
107 21/09/23(木)23:49:16 No.849030022
つまりローソンで買えばいいんだな?
108 21/09/23(木)23:49:36 No.849030234
この人のサイゼリヤのnoteの記事面白いよ 読んだら真似してみたくなると思う
109 21/09/23(木)23:49:37 No.849030239
ローソンの菓子パンもしかするとうまいかもしれん
110 21/09/23(木)23:49:37 No.849030247
>>最近マリトッツォ推されてるのに商品名にマリトッツォ入ってないやつが本場に近いんだ… > >これ面白いなって一番思った ググったら >日本においては、ブリオッシュ生地に生クリームを挟んだものが多くみられるが、本来はブリオッシュ生地であることは要しない なんかアレンジがあるようだ
111 21/09/23(木)23:49:48 No.849030338
削除依頼によって隔離されました 白人様に認められて涙が出そう
112 21/09/23(木)23:49:58 No.849030429
毎度毎度「」くんはイチャモンだけは天才的だねえ
113 21/09/23(木)23:50:06 No.849030499
俺エスパーかもしれん
114 21/09/23(木)23:50:15 No.849030573
海外旅行行って朝食バイキングでお粥があるとホッとする感じでしょ
115 21/09/23(木)23:50:26 No.849030656
>多分純粋においしかっただけなんだろうけど >どうしても構文からステマ臭さが感じられて無理だわ クリームコッペパンじゃなくてマリトッツォとして売ってたのならステマで合ってると思う
116 21/09/23(木)23:50:30 No.849030688
そんなに長い期間じゃないけど中国にいた頃 やたら辛いかしょっぱいか甘いかの3通りに全部油っぽいっていう地獄の中で ちょっと変なアジついてるけど割とうどんに近い麺を見つけた時は感動した
117 21/09/23(木)23:50:54 No.849030875
>>最近マリトッツォ推されてるのに商品名にマリトッツォ入ってないやつが本場に近いんだ… >これ面白いなって一番思った そりゃ本場の味を日本人が日本製マリトッツォに求めてないって考えたら自然だろう
118 21/09/23(木)23:50:58 No.849030912
ネットの嘘を見破れる人はかしこいな…
119 21/09/23(木)23:51:03 No.849030942
ひねたオタクには眩しすぎる真っ直ぐな言葉
120 21/09/23(木)23:51:49 No.849031354
つまり本場マリトッツォに近いのはヤマザキスペシャルサンド…
121 21/09/23(木)23:51:53 No.849031375
じゃあ食パンでもマリトッツォ?
122 21/09/23(木)23:52:14 No.849031536
>海外旅行行って朝食バイキングでお粥があるとホッとする感じでしょ 海外のおかゆナンカチガウ 多分オコメがチガウネ
123 21/09/23(木)23:52:34 No.849031680
>じゃあ食パンでもマリトッツォ? そらそうよ
124 21/09/23(木)23:52:40 No.849031723
言い回しはいいね!稼ぎ感があるけど評価されてるのはいいことじゃないかな…
125 21/09/23(木)23:52:53 No.849031833
別に日本人に限らず名前同じだけで自分たちの舌に合うように改造したりするもんな…
126 21/09/23(木)23:53:09 No.849031964
多分他人が嬉しそうなのが許せない人なんだと思う
127 21/09/23(木)23:53:12 No.849031989
まあ本音なのか誇張してるのか金貰って心にもないこと言ってるのかは分からんけどな
128 21/09/23(木)23:53:29 No.849032128
>海外のおかゆナンカチガウ >多分オコメがチガウネ 日本で食ってる短粒種は実際マイナーゆえに
129 21/09/23(木)23:53:41 No.849032205
>まあ本音なのか誇張してるのか金貰って心にもないこと言ってるのかは分からんけどな 病気かな…
130 21/09/23(木)23:53:55 No.849032312
たかだか200円のもん買うのになんでそんなにステマだの気にすんのよ
131 21/09/23(木)23:54:11 No.849032441
このおっちゃんのおかげで俺のサイゼクオリティがめっちゃ上がってる
132 21/09/23(木)23:54:13 No.849032454
>つまり本場マリトッツォに近いのはヤマザキスペシャルサンド… 60年前からマリトッツォだったんだ
133 21/09/23(木)23:54:22 No.849032546
>まあ本音なのか誇張してるのか金貰って心にもないこと言ってるのかは分からんけどな いい病院紹介しようか?
134 21/09/23(木)23:54:38 No.849032677
疑うのは勝手だけどいつか本場で食って確かめる楽しみが生まれるんですよ
135 21/09/23(木)23:54:38 No.849032680
こんなとこで捻くれた「」の言うことよりは信用できるべな
136 21/09/23(木)23:54:41 No.849032699
fu369608.jpg
137 21/09/23(木)23:54:47 No.849032736
殆どのレスが実際のパンの味じゃなくてヒの言い回しと画像でレスしてる辺り 象の写真撫でてるぞこの群盲
138 21/09/23(木)23:55:13 No.849032907
マジかよステマ最低だな 地球上のあらゆるレビュー破壊します
139 21/09/23(木)23:55:24 No.849033014
マッシが言うならそういう事なんだろ
140 21/09/23(木)23:55:38 No.849033126
なにこのそうだねとお客様丸出しのレス
141 21/09/23(木)23:55:57 No.849033247
なんでマッシのスレでキ○ガイ見ないといけないんだ…
142 21/09/23(木)23:56:07 No.849033335
>殆どのレスが実際のパンの味じゃなくてヒの言い回しと画像でレスしてる辺り >象の写真撫でてるぞこの群盲 賢い言い回ししようとして滑った感じ
143 21/09/23(木)23:56:22 No.849033449
>毎度毎度「」くんはイチャモンだけは天才的だねえ >こんなとこで捻くれた「」の言うことよりは信用できるべな 仲間意識持ちたい間柄じゃないけど馬鹿を「」扱いしてくれる「」は優しいな…
144 21/09/23(木)23:56:58 No.849033694
そういう斜に構えるのがカッコイイって考え方は中学校と一緒に卒業しなよ かわいくないから
145 21/09/23(木)23:57:05 No.849033740
喩えがよくわからないけど象は写真でも可愛いから撫でていいと思う 実際に撫でるより安全だし
146 21/09/23(木)23:57:27 No.849033891
ステマってワードも使ってるやつがアレ過ぎてバカ御用達ワードみたいになっちゃったな
147 21/09/23(木)23:57:35 No.849033955
>仲間意識持ちたい間柄じゃないけど馬鹿を「」扱いしてくれる「」は優しいな… ここに居る以上は全員「」だし平等に価値が無い名無しのカスだからな
148 21/09/23(木)23:57:47 No.849034044
近くで見る象思っとる100倍くらい怖いからな…
149 21/09/23(木)23:57:48 No.849034052
よく分からんけど象さんさするわ
150 21/09/23(木)23:58:37 No.849034361
ヒの言い回しとかここの定型と一緒でみんなが使ってるから使ってる以上のものはない
151 21/09/23(木)23:59:17 No.849034633
象の画像撫でて象ってわかるのは実際エスパー
152 21/09/23(木)23:59:27 No.849034699
>近くで見る象思っとる100倍くらい怖いからな… カバとかトドとかもそうだけど 自分より何倍もデカいってそれだけで純粋な恐怖だからな…
153 21/09/24(金)00:00:02 No.849034939
ステマかどうかは知らないけど俺はこの言い回しめちゃくちゃ嫌いだから廃れてほしい
154 21/09/24(金)00:00:18 No.849035046
この分類のお菓子食べたことないけど羽目を外したクリームパンみたいなもんだと考えると菓子感覚より飯に近いのかな
155 21/09/24(金)00:01:43 No.849035642
俺よりはイタリアに詳しいのは間違いなさそうだからこの人の言うことを信じるよ…
156 21/09/24(金)00:02:48 No.849036090
菓子パン一つ変えない貧しさでも使えるインターネットは 今や水と空気に次ぐライフラインなんだ
157 21/09/24(金)00:04:41 No.849036873
>菓子パン一つ変えない貧しさでも使えるインターネットは >今や水と空気に次ぐライフラインなんだ 発展途上国以下の貧国でもスマホ当たり前に持ってる時代だからな
158 21/09/24(金)00:05:30 No.849037206
何このMayみたいな流れ
159 21/09/24(金)00:06:01 No.849037440
同じくローソンの澄ふわとどっちが良かったんだろう
160 21/09/24(金)00:06:10 No.849037513
ブルーボトルの人みたいだな
161 21/09/24(金)00:06:16 No.849037560
目の見えないかわいい女の子に俺の象さん触らせたい 何かわかるかな~?グヘヘヘ
162 21/09/24(金)00:06:36 No.849037715
海外でマック食べて同じ味だったら日本思い出すよ俺も
163 21/09/24(金)00:07:06 No.849037917
それに比べたら山岡はんのマリトッツォはカスや。
164 21/09/24(金)00:07:15 No.849037985
ついに本物のマリトッツォが発見されたのか…
165 21/09/24(金)00:07:23 No.849038037
ぶっちゃけだからどうなんだと言う感想しか無い
166 21/09/24(金)00:07:54 No.849038266
つまりよぉ…クリームボックスだろ?
167 21/09/24(金)00:08:59 No.849038695
>ぶっちゃけだからどうなんだと言う感想しか無い 呟いてるだけだからな 別に何の感想もいらん
168 21/09/24(金)00:10:07 No.849039129
>削除依頼によって隔離されました >白人様に認められて涙が出そう お前もっと他に認めてもらわなきゃいけない相手がいるだろ 親とか社会とか
169 21/09/24(金)00:10:24 No.849039238
チョコレートは日本のが圧倒的にうまい