虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/23(木)23:06:06 日経ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/23(木)23:06:06 No.849010173

日経スペシャル カンブリア宮殿 偉大なる発明を超えろ! 日清食品 強さの秘密 2週連続で放送する「日清食品」の後半。日清食品の事業の柱が、今年9月に発売50周年を迎えたカップヌードルだ。斬新な手法によってこの4年間過去最高売り上げを更新しているのが、発明者・安藤百福の孫で現社長の安藤徳隆。その徳隆はカップヌードル以外の新事業に挑戦しようとしていた。番組では、三代に渡る発明一家のヒストリーを徹底取材。そして、徳隆による"完全栄養食"の開発に密着した。

1 21/09/23(木)23:06:24 No.849010319

うぅわヤッターーーー

2 21/09/23(木)23:06:27 No.849010354

カレーメシ回

3 21/09/23(木)23:06:32 No.849010392

今週も楽しみだった

4 21/09/23(木)23:06:35 No.849010410

めっちゃ楽しみ

5 21/09/23(木)23:06:39 No.849010443

カレーメシ

6 21/09/23(木)23:06:52 No.849010540

あの兄ちゃんカレーメシしか食わない

7 21/09/23(木)23:06:55 No.849010553

佐藤可士和出てくるかな

8 21/09/23(木)23:07:05 No.849010616

カレー飯テロ

9 21/09/23(木)23:07:09 No.849010648

カレーの良い匂いが(職場で臭いんだよ)

10 21/09/23(木)23:07:10 No.849010652

職場でカレーメシはその…

11 21/09/23(木)23:07:12 No.849010666

昔レンジでチンポだったよね?

12 21/09/23(木)23:07:27 No.849010776

キーマカレーメシなんて出てたのか うまあじそう

13 21/09/23(木)23:07:29 No.849010788

四角い箱の時は食べたなぁ

14 21/09/23(木)23:07:37 No.849010859

あっごめん予測変換でチンがチンポになった

15 21/09/23(木)23:07:46 No.849010913

あいって…

16 21/09/23(木)23:07:49 No.849010933

水からあたためるやつは楽だった

17 21/09/23(木)23:07:50 No.849010938

担々飯が好きですね

18 21/09/23(木)23:07:54 No.849010967

ユニーク…

19 21/09/23(木)23:07:56 No.849010980

ジャスティス!!

20 21/09/23(木)23:07:56 No.849010981

7年…7年?

21 21/09/23(木)23:07:56 No.849010985

この坊主も成人してるかもしれないんだな

22 21/09/23(木)23:07:59 No.849011006

やったーーーーーーー!!!

23 21/09/23(木)23:07:59 No.849011010

ジャスティス!

24 21/09/23(木)23:08:00 No.849011018

えっもう7年 えっ

25 21/09/23(木)23:08:10 No.849011088

もうそんなに売れたんだ

26 21/09/23(木)23:08:19 No.849011142

>この坊主も成人してるかもしれないんだな そしていか八郎はもう…

27 21/09/23(木)23:08:19 No.849011154

レンジのほうが好きって「」が結構いた気がする

28 21/09/23(木)23:08:25 No.849011196

いか八朗ももうこの世にいないしな

29 21/09/23(木)23:08:30 No.849011230

レンジでやるのは臭いが部屋中にえらいことになってたからな…

30 21/09/23(木)23:08:31 No.849011241

実はレンジ使う方が好きだった

31 21/09/23(木)23:08:33 No.849011250

カレーメシも随分…

32 21/09/23(木)23:08:39 No.849011296

カレーメシの亜種そんなにあったの!?

33 21/09/23(木)23:08:56 No.849011411

>レンジのほうが好きって「」が結構いた気がする 職場でチンして匂いテロ認定されて禁止された「」いたな

34 21/09/23(木)23:09:04 No.849011461

台湾メシも結構ニオイ強そう

35 21/09/23(木)23:09:14 No.849011530

選ばれし5人

36 21/09/23(木)23:09:21 No.849011580

ウマーメシじゃないのか…

37 21/09/23(木)23:09:28 No.849011635

>カレーメシの亜種そんなにあったの!? トマトカレーメシおいしかった

38 21/09/23(木)23:09:29 No.849011637

女性向けか

39 21/09/23(木)23:09:38 No.849011696

字がオシャンになってんじゃないよ!

40 21/09/23(木)23:09:39 No.849011703

オシャーメシ…はたしてオシャンティかなぁ…

41 21/09/23(木)23:09:41 No.849011723

かけらもオシャレじゃねえな…

42 21/09/23(木)23:09:48 No.849011777

何度も死亡したけどようやく定着してよかったね社長…

43 21/09/23(木)23:09:55 No.849011820

おしゃれというには見た目が

44 21/09/23(木)23:10:00 No.849011858

このお湯ですぐ米をすぐ戻せるのがすげー技術だっけ?

45 21/09/23(木)23:10:12 No.849011929

先にあったんか…

46 21/09/23(木)23:10:15 No.849011951

レンジ版はディスカウントで処分価格という状況まであったのにがんばったなあ…

47 21/09/23(木)23:10:21 No.849012005

百福さんのクソコラを公式が作っても孫なら許されそうだな…

48 21/09/23(木)23:10:39 No.849012119

任天堂もこれやって失敗したくらいだからな…インスタントライス…

49 21/09/23(木)23:10:41 No.849012128

アルファ米昔も扱ってたのか

50 <a href="mailto:???">21/09/23(木)23:10:43</a> [???] No.849012141

百福ざまあ!

51 21/09/23(木)23:10:48 No.849012168

あったなあ

52 21/09/23(木)23:10:51 No.849012190

あったなあ

53 21/09/23(木)23:10:56 No.849012232

みんなリベンジしてる…

54 21/09/23(木)23:10:57 No.849012237

アルファ米自体が長い事不味いままだったから アタリ商品がサッパリ出なかったのよねこの辺りは

55 21/09/23(木)23:10:58 No.849012240

やめろ!こんなものッ!!状態

56 21/09/23(木)23:10:59 No.849012246

gofan懐かしい

57 21/09/23(木)23:10:59 No.849012254

買ったなあ

58 21/09/23(木)23:11:00 No.849012258

あった!カップヌードルごはん割と好きだったわ!

59 21/09/23(木)23:11:07 No.849012296

量が少なめなんだよな

60 21/09/23(木)23:11:20 No.849012394

まだ若いんだな孫

61 21/09/23(木)23:11:28 No.849012460

これまでの歴史を思うとカレーメシよく見捨てられなかったよな…

62 21/09/23(木)23:11:28 No.849012465

カップヌードルごはんの冷凍はまだ売ってたっけ

63 21/09/23(木)23:11:37 No.849012517

カップヌードルごはんやってた頃は 中身だけの詰め替え用もやって結構な迷走してたような

64 21/09/23(木)23:11:46 No.849012581

先週のおさらい

65 21/09/23(木)23:12:02 No.849012692

気の触れた会議だな

66 21/09/23(木)23:12:05 No.849012711

デター

67 21/09/23(木)23:12:05 No.849012716

出たな佐藤可士和

68 21/09/23(木)23:12:11 No.849012754

出た…佐藤可士和…

69 21/09/23(木)23:12:13 No.849012778

出たカシワ

70 21/09/23(木)23:12:14 No.849012785

>中身だけの詰め替え用もやって結構な迷走してたような 詰め替えは百福の肝いり事業だったのだ

71 21/09/23(木)23:12:16 No.849012803

狂気のCMは貴様の仕業か!

72 21/09/23(木)23:12:19 No.849012836

真顔やめろよ!

73 21/09/23(木)23:12:31 No.849012918

キツい一言

74 21/09/23(木)23:12:35 No.849012945

カレーメシのCMに引っ張られ過ぎてる

75 21/09/23(木)23:12:35 No.849012953

>狂気のCMは貴様の仕業か! いいえ 社長です…

76 21/09/23(木)23:12:41 No.849012988

カレーメシと一緒じゃねぇか

77 21/09/23(木)23:12:44 No.849013006

>狂気のCMは貴様の仕業か! 寧ろこの社長が原因だったよ!

78 21/09/23(木)23:12:47 No.849013036

アップルウォッチなんだ社長

79 21/09/23(木)23:12:52 No.849013070

>出たな佐藤可士和 >出た…佐藤可士和… >出たカシワ かしわって人有名なの?

80 21/09/23(木)23:13:14 No.849013228

正直このイカれた孫に佐藤可士和すらも引きずられてる気がする…

81 21/09/23(木)23:13:17 No.849013245

ウワー意識高そ

82 21/09/23(木)23:13:27 No.849013315

>かしわって人有名なの? まえにカンブリアで佐藤可士和特集2回ぐらいあった

83 21/09/23(木)23:13:36 No.849013382

先週の見てない人がいるな

84 21/09/23(木)23:13:45 No.849013455

>>狂気のCMは貴様の仕業か! >寧ろこの社長が原因だったよ! 凄かったね 先週のCMプレゼン

85 21/09/23(木)23:13:53 No.849013496

>かしわって人有名なの? TSUTAYAとユニクロと楽天とセブン&アイグループのロゴ創った人

86 21/09/23(木)23:13:54 No.849013506

だからヤクをキメたようなCMにたどり着いちゃうんですね…

87 21/09/23(木)23:14:00 No.849013539

カレーメシで 社会問題…!?

88 21/09/23(木)23:14:02 No.849013557

>かしわって人有名なの? セブンイレブンのコーヒーマシンでネットではボロクソに貶されがちなアートディレクターだよ

89 21/09/23(木)23:14:27 No.849013735

カロリーメイト?

90 21/09/23(木)23:14:54 No.849013913

完全食系は味がどうしてもね

91 21/09/23(木)23:15:06 No.849013986

朝のラジオにゲスト出演した際も社長は完全食品については本気ですといってたな

92 21/09/23(木)23:15:08 No.849013995

しかも脳波コントロール

93 21/09/23(木)23:15:14 No.849014026

>凄かったね >先週のCMプレゼン 社長と同じぐらいに狂ってないと会社のCMが作らせて貰えないって昭和ならまだしも最近の企業でみたことない…

94 21/09/23(木)23:15:16 No.849014042

日清の完全食って投げ売りされてなかったか

95 21/09/23(木)23:15:38 No.849014196

へー日清のピザなんてあるんだな

96 21/09/23(木)23:15:44 No.849014244

最近の日清のメディア戦略はネットのこいつ最高にバカ(褒めてる)みたいなリアクション待ちみたいで鼻につく

97 21/09/23(木)23:15:57 No.849014344

即席食品って栄養に悪いって悪者扱いされがちだし そりゃそういう商品作れるなら出したいだろう

98 21/09/23(木)23:16:20 No.849014488

にがあじ えぐあじ

99 21/09/23(木)23:16:29 No.849014559

ニガージ

100 21/09/23(木)23:16:29 No.849014562

噛んだら同じじゃないか

101 21/09/23(木)23:16:38 No.849014631

マジかそんな麺あるの?

102 21/09/23(木)23:16:40 No.849014646

製品が安全で良質な分を宣伝告知で狂わせるんですねわかります

103 21/09/23(木)23:16:43 No.849014662

日清ロゴ作業服いいな

104 21/09/23(木)23:17:10 No.849014845

新宿の日清本社観る度に1階の日清パワーステーションを思いだす…良いライブハウスだったんだが

105 21/09/23(木)23:18:18 No.849015294

かない

106 21/09/23(木)23:18:31 No.849015372

これから独身男性は増えるからこういった企画はありがたいな

107 21/09/23(木)23:18:34 No.849015384

身体に悪いものは美味しい

108 21/09/23(木)23:18:35 No.849015390

お医者さん助けて

109 21/09/23(木)23:19:02 No.849015547

不思議なメガネしてはる

110 21/09/23(木)23:19:06 No.849015575

俺を救って!日清製品!

111 21/09/23(木)23:19:58 No.849015935

まあカップ麺は昔から健康に悪い言われてるもんな…

112 21/09/23(木)23:19:58 No.849015936

岡山の県北

113 21/09/23(木)23:20:01 No.849015954

そして毎回振り回される社員達…多分楽しんでるだろきっと

114 21/09/23(木)23:20:16 No.849016074

出たなヨーカドー跡地

115 21/09/23(木)23:20:20 No.849016101

岡山…お前そんな計画が

116 21/09/23(木)23:20:47 No.849016287

完全県岡山

117 21/09/23(木)23:20:51 No.849016312

やはり首都岡山…

118 21/09/23(木)23:20:53 No.849016328

カレーメシの話が冒頭10分で終わってたんだけど…

119 21/09/23(木)23:20:54 No.849016335

大豆肉かしら

120 21/09/23(木)23:21:12 No.849016465

おいしい(棒読み)

121 21/09/23(木)23:21:13 No.849016472

カロリー半分なの?

122 21/09/23(木)23:22:04 No.849016841

大都会岡山はすべての栄養素を兼ねそろえたパーフェクトシティだからな

123 21/09/23(木)23:22:08 No.849016882

>カレーメシの話が冒頭10分で終わってたんだけど… まだわからんぞ…完全栄養食カレーメシで急に来るかもしれない

124 21/09/23(木)23:22:27 No.849017023

全然知らない…

125 21/09/23(木)23:22:34 No.849017072

カップライスの中華シチュー味ってなんだよ!?

126 21/09/23(木)23:22:35 No.849017075

中華シチュー…

127 21/09/23(木)23:22:58 No.849017235

カレーメシも最初は不味かったからなあ

128 21/09/23(木)23:23:02 No.849017262

なるほど時代か

129 21/09/23(木)23:23:08 No.849017292

みな…時間に追われているのである

130 21/09/23(木)23:23:10 No.849017313

孤食いいよね…

131 21/09/23(木)23:23:37 No.849017528

じぃじ 失敗は触れず

132 21/09/23(木)23:23:41 No.849017555

判断が早い

133 21/09/23(木)23:23:45 No.849017585

あんだけの人が朝令暮改は恥じゃないって凄いな…

134 21/09/23(木)23:23:52 No.849017642

撤退は早ければ早いほど良いはなるほど

135 21/09/23(木)23:23:58 No.849017680

ほらきたぞカレーメシ

136 21/09/23(木)23:24:27 No.849017878

でもお高いんでしょう?

137 21/09/23(木)23:24:31 No.849017906

マジかよ倍食えるじゃん

138 21/09/23(木)23:24:38 No.849017958

サラッと言われたカレーのカロリー怖い

139 21/09/23(木)23:24:46 No.849018014

魔法のカレーライス…ブラックカレー!

140 21/09/23(木)23:24:51 No.849018044

毛があるから忘れがちだけど龍さん70近いおじいちゃんだからな

141 21/09/23(木)23:24:53 No.849018056

逆に怖い謳い文句!

142 21/09/23(木)23:25:00 No.849018106

カレーメシにしたら500円じゃすまなそうな…

143 21/09/23(木)23:25:45 No.849018398

昨今だと肥満がコロナ重症化のトリガー扱いされてるしなぁ…

144 21/09/23(木)23:25:50 No.849018435

毎日チキンラーメン食べて93まで生きた百福が完全栄養食食べたらいくつまで生きたんだろう

145 21/09/23(木)23:25:59 No.849018480

>マジかよ倍食えるじゃん デブの発想すぎる…

146 21/09/23(木)23:26:09 No.849018536

酒も好きなだけ飲める?

147 21/09/23(木)23:26:41 No.849018762

完全栄養酒の開発が望まれる

148 21/09/23(木)23:26:57 No.849018865

しらそん…

149 21/09/23(木)23:26:59 No.849018875

うn?

150 21/09/23(木)23:27:02 No.849018901

読みたい…

151 21/09/23(木)23:27:03 No.849018909

なんで…?

152 21/09/23(木)23:27:05 No.849018927

やはり百福か…

153 21/09/23(木)23:27:06 No.849018930

書き込みをした人によって削除されました

154 21/09/23(木)23:27:09 No.849018946

CMと同じでクレイジーだ

155 21/09/23(木)23:27:17 No.849019004

ゴールデンカムイに出てきそうな百福さん

156 21/09/23(木)23:27:26 No.849019069

裏切りの息子

157 21/09/23(木)23:27:32 No.849019110

あのCM通りのノリだな…

158 21/09/23(木)23:27:32 No.849019111

そのサークルどこが待機列の最後尾ですか?

159 21/09/23(木)23:27:46 No.849019213

ダースベイダー

160 21/09/23(木)23:27:47 No.849019223

なにその漫画

161 21/09/23(木)23:27:47 No.849019224

ナチュラルに狂ってる

162 21/09/23(木)23:27:49 No.849019231

トリガーにアニメ化させよう

163 21/09/23(木)23:27:58 No.849019303

父を超えねばならん

164 21/09/23(木)23:28:45 No.849019637

痛い社長のいる会社はここでつか

165 21/09/23(木)23:29:36 No.849019982

朝ドラでもしたあの

166 21/09/23(木)23:29:47 No.849020051

朝ドラ放送時期によく中継されてたとこだ

167 21/09/23(木)23:30:00 No.849020139

なんで信用組合から食品会社に?

168 21/09/23(木)23:30:24 No.849020352

百福さんが産みだした商品が凄すぎてそれをぶっ潰せ!!ってのが社風になったからな… それが過剰になり過ぎて現CEOの兄が本当に恨み一辺倒になり過ぎて会社追い出されたくらいだ

169 21/09/23(木)23:31:28 No.849020857

>1981年に父の百福が会長に退き、副社長で実兄の安藤宏寿が社長に就任。だが2年後の1983年、宏寿が経営方針をめぐって父と対立し、追われる形で社長を退任。仕方なく父が会長兼任で社長に復帰。その間に宏基が専務、副社長を歴任している。 >1985年6月、父が再び会長に退いたため、37歳で社長に就任。「打倒カップヌードル」をスローガンに社内活性化に取り組み、ブランド・マネージャー制度による競争構造を導入。CEOとなった現在も、幹部育成の点から管理職200人全員に「ダイエットしたら、年俸10万円プラス」と体調管理を推進するなど、大胆な社内改革を数多く行っている。

170 21/09/23(木)23:31:34 No.849020917

この人もしゅごい…

171 21/09/23(木)23:31:39 No.849020966

>それが過剰になり過ぎて現CEOの兄が本当に恨み一辺倒になり過ぎて会社追い出されたくらいだ 幾ら何でも酷くない…?

172 21/09/23(木)23:31:49 No.849021054

どん兵衛やUFOも長いよな

173 21/09/23(木)23:31:54 No.849021085

どん兵衛とUFOは2代目なんだ

174 21/09/23(木)23:32:11 No.849021244

今は怒ってないと思う(死人に口なし)

175 21/09/23(木)23:32:15 No.849021267

C  C E  E O  O

176 21/09/23(木)23:32:16 No.849021284

良い笑顔だ…

177 21/09/23(木)23:32:24 No.849021345

それでラ王があんなことになるなんて

178 21/09/23(木)23:32:51 No.849021587

出ましたAI

179 21/09/23(木)23:33:53 No.849022033

なかなかの悪ふざけ

180 21/09/23(木)23:33:57 No.849022066

>それでラ王があんなことになるなんて ラ王は迷走したな 生麺の頃が懐かしい

181 21/09/23(木)23:34:00 No.849022085

社史なのにいきなりフィクション扱いされるの斬新すぎる…

182 21/09/23(木)23:34:04 No.849022116

社史に実兄出てるんだろうか…

183 21/09/23(木)23:34:05 No.849022128

社史がフィクションって…

184 21/09/23(木)23:34:12 No.849022180

まあ悪役だよ

185 21/09/23(木)23:34:14 No.849022191

私はそういう書き方はしてません 原作お前か~!

186 21/09/23(木)23:34:17 No.849022212

悪役呼ばわりするとパパに怒られるからな…

187 21/09/23(木)23:34:25 No.849022264

社史 社史ってなんだ

188 21/09/23(木)23:34:32 No.849022344

>幾ら何でも酷くない…? 会社追い出した後に仕方なく百福さんが社長職に戻るくらいその追い出された長兄が酷かったって事だ

189 21/09/23(木)23:34:37 No.849022382

作画誰なんだろ

190 21/09/23(木)23:35:19 No.849022756

ギャイー!

191 21/09/23(木)23:35:20 No.849022767

事前に説明はしておけ!

192 21/09/23(木)23:35:53 No.849023098

>作画誰なんだろ 岡崎能士

193 21/09/23(木)23:36:17 No.849023293

面白い社風だな

194 21/09/23(木)23:37:19 No.849023818

>生麺の頃が懐かしい まぁでも生めんの頃はちょっと酸味と臭いが気にはなっていた

195 21/09/23(木)23:37:40 No.849023988

なんか凄いな https://youtu.be/WNbb9qixsRQ

196 21/09/23(木)23:38:54 No.849024693

うわーキツい

197 21/09/23(木)23:39:09 No.849024860

顔覚えるの苦手でも大丈夫なのはいいな…

198 21/09/23(木)23:39:41 No.849025136

雑多と言いつつ悠々空間すぎる…

199 21/09/23(木)23:39:42 No.849025162

ゴリラ

200 21/09/23(木)23:39:46 No.849025224

ぬぁーなんだこりゃ

201 21/09/23(木)23:39:55 No.849025337

>ぬぁーなんだこりゃ >ゴリラ

202 21/09/23(木)23:39:58 No.849025363

オフィスで迷ってんじゃねえよ!!

203 21/09/23(木)23:40:18 No.849025532

あっ 社員もそれ持ってんの

204 21/09/23(木)23:40:19 No.849025544

出たな名刺

205 21/09/23(木)23:40:21 No.849025553

先週やってた名刺か

206 21/09/23(木)23:40:42 No.849025750

サイズがまちまちで管理しずらそう

207 21/09/23(木)23:40:43 No.849025765

あの名刺何バージョンあるんだろ…全商品分?

208 21/09/23(木)23:41:01 No.849025901

掴みはデカいなその名刺

209 21/09/23(木)23:41:11 No.849025970

丸い名刺だけは貰っても収納場所しんどいな…

210 21/09/23(木)23:41:16 No.849026006

>サイズがまちまちで管理しずらそう 今はもう写真に撮って管理する時代だから大丈夫だ

211 21/09/23(木)23:41:26 No.849026096

なにそれ…

212 21/09/23(木)23:41:39 No.849026183

今でもチーム間で恨みあってるんだろうか

213 21/09/23(木)23:41:47 No.849026251

どうぶつの森かな?

214 21/09/23(木)23:41:48 No.849026261

株ゲーム!

215 21/09/23(木)23:42:06 No.849026447

羨ましいな

216 21/09/23(木)23:42:08 No.849026459

一族経営でバカが上に行くと大変だけど なんかレアケースなバカだな

217 21/09/23(木)23:42:21 No.849026563

総務が対応処理大変そうだな

218 21/09/23(木)23:42:23 No.849026570

2日間だけでいいのか…

219 21/09/23(木)23:42:24 No.849026575

おもしれ…

220 21/09/23(木)23:42:26 No.849026593

給食いいなコレ

221 21/09/23(木)23:42:29 No.849026606

わびしい…

222 21/09/23(木)23:42:30 No.849026608

揚げパンは揚げパンで嬉しい

223 21/09/23(木)23:42:38 No.849026660

役員が?

224 21/09/23(木)23:42:39 No.849026667

遊んどるだろ!!

225 21/09/23(木)23:42:43 No.849026692

役員が罰ゲーム受けるのは良いな

226 21/09/23(木)23:42:43 No.849026693

(普通のビュッフェもある)

227 21/09/23(木)23:42:47 No.849026725

この若さは新入社員かな?

228 21/09/23(木)23:42:59 No.849026795

名刺に文句言ってた役員!

229 21/09/23(木)23:43:00 No.849026807

>役員が罰ゲーム受けるのは良いな ノリノリじゃねえか!

230 21/09/23(木)23:43:00 No.849026812

いい会社だなあ

231 <a href="mailto:役員">21/09/23(木)23:43:15</a> [役員] No.849026890

>役員が罰ゲーム受けるのは良いな 給食美味しい…

232 21/09/23(木)23:43:19 No.849026912

>遊んどるだろ!! 実際背後には普通の料理選んでる社員も居たしな

233 21/09/23(木)23:43:27 No.849026960

ほんとにまんぷくみたいなノリでずっとやってるんだな

234 21/09/23(木)23:43:51 No.849027201

なるほどそういう危機感もあるのか

235 21/09/23(木)23:44:11 No.849027368

老舗なのに現状維持に囚われて無いのは強いな…

236 <a href="mailto:役員">21/09/23(木)23:44:12</a> [役員] No.849027381

揚げパンうめえから変な商品作って株価下げようぜ!

237 21/09/23(木)23:44:14 No.849027400

俺はマグロの解体ショーより月に一回くらいはこの揚げパンと冷凍みかんが食いたい

238 21/09/23(木)23:44:15 No.849027419

社長になる前にお爺ちゃんのお付きの者を何年もしてお風呂まで一緒だったからな

239 21/09/23(木)23:44:36 No.849027652

株価もそうだけど社員に仕事以外の事にもいろいろ関心剥けさせたいんだなようは 広い知識や情報がないと今ウケるもの出せないし

240 21/09/23(木)23:44:47 No.849027735

給食の日はワクワクしそう

241 21/09/23(木)23:44:49 No.849027752

糖尿病かな?

242 21/09/23(木)23:45:01 No.849027864

完全栄養のラーメンのやつはカップヌードルじゃなかったか

243 21/09/23(木)23:45:11 No.849027950

完全栄養食はもうちょい手軽に変える値段になったら毎日でも食いたい

244 21/09/23(木)23:45:22 No.849028030

言わばあの業界のパイオニアの百福を越えられないと先には進めないんだろうからなぁ… そういう意味では楽しくやっていながらも地獄かもしれない

245 21/09/23(木)23:45:27 No.849028082

別会社のCM

246 21/09/23(木)23:45:46 No.849028240

>株価もそうだけど社員に仕事以外の事にもいろいろ関心剥けさせたいんだなようは >広い知識や情報がないと今ウケるもの出せないし 一部上場やってるような会社のサラリマンでレーダーチャートも読めないのは流石に問題あるしな

247 21/09/23(木)23:46:00 No.849028356

正直ストックオプションでもなければ社員が自社株価チェックしないもんな…自分とこのも幾らかわからん

248 21/09/23(木)23:46:02 No.849028365

ベースブレッドみたいな食品が今後増えてくるのかもなぁ

249 21/09/23(木)23:46:12 No.849028448

そもそも東京本社にライブハウス作ってたような会社だしな… そういやそのライブハウスだったフロア改装して無観客&配信専用のライブハウスとして復活させたな去年

250 21/09/23(木)23:46:28 No.849028569

3時間もやんの!?

251 21/09/23(木)23:46:56 No.849028767

PROだ!PROがきたんだ!

252 21/09/23(木)23:47:01 No.849028789

出たプロ

253 21/09/23(木)23:47:13 No.849028903

NICE…LIGHT…今どこへ…

254 21/09/23(木)23:47:16 No.849028937

プロ最近全然売ってないんだよなぁ

255 21/09/23(木)23:47:18 No.849028956

いいよね プロ

256 21/09/23(木)23:47:25 No.849029020

すげえ!倍食えるじゃん!

257 21/09/23(木)23:47:31 No.849029060

一度どんぐらい違うかPROは食べてみたいな

258 21/09/23(木)23:47:38 No.849029122

じゃあ二個たべられるな

259 21/09/23(木)23:47:44 No.849029189

>すげえ!倍食えるじゃん! 食うなや!?

260 21/09/23(木)23:48:11 No.849029412

>すげえ!倍食えるじゃん! さっきのカレーと一緒にヌードル食べてもきっとトントンだぜ!

261 21/09/23(木)23:48:18 No.849029483

まぁラーメンって戦後の象徴の食事みたいなもんだしな

262 21/09/23(木)23:48:19 No.849029495

いいだろ? しょうゆとシーフードだぜ?

263 21/09/23(木)23:48:58 No.849029814

あんなバカな事しながら分子生物学…

264 21/09/23(木)23:48:58 No.849029823

どん兵衛もヒット商品のはずなのにこういう時全然話題に上がらないんだよな

265 21/09/23(木)23:49:10 No.849029939

二週でも足りなぁい!

266 21/09/23(木)23:49:19 No.849030058

ゆかりセプテンバーラブ

267 21/09/23(木)23:49:20 No.849030075

ゆかりさん!?

268 21/09/23(木)23:49:21 No.849030087

さんあじ

269 21/09/23(木)23:49:23 No.849030105

ゆかりん

270 21/09/23(木)23:49:28 No.849030165

わかめご飯大好き

271 21/09/23(木)23:49:31 No.849030197

知らない女が増えてたゆかり

272 21/09/23(木)23:49:39 No.849030259

また変な会社!?

273 21/09/23(木)23:49:42 No.849030282

しそ味きらい 大葉としそはこの世から滅ぼしたい

274 21/09/23(木)23:49:43 No.849030302

来週も変な食品会社!

275 21/09/23(木)23:49:45 No.849030317

ひろしって誰だ

276 21/09/23(木)23:49:46 No.849030331

>知らない女が増えてたゆかり ひろしもいるぞ!

277 21/09/23(木)23:49:52 No.849030372

変な会社扱いでいいのか

278 21/09/23(木)23:49:53 No.849030381

また…変な会社がきてる…

279 21/09/23(木)23:49:57 No.849030420

来週も気になる感じだ

280 21/09/23(木)23:50:02 No.849030461

…本当に変だった

281 21/09/23(木)23:50:10 No.849030531

なんか社長も変なことやってる…

282 21/09/23(木)23:50:13 No.849030544

ちなみに三島食品が最近だした新商品がコチラ https://www.mishima.co.jp/product/4258.html

283 21/09/23(木)23:50:17 No.849030588

オシャーメシのCMまだネットに上がってなかった

284 21/09/23(木)23:50:24 No.849030643

カンブリア毎週目が離せない

285 21/09/23(木)23:50:27 No.849030663

これまでの精製して純度高めた穀物を胃の限界まで食うと カロリー効率高すぎて劇太りしちゃうから 不純物を足してカロリー効率を落としつつ栄養価のバランスを取る今の方針は 食べられる限界を考えたいい調整だと思うよ

286 21/09/23(木)23:50:29 No.849030674

>しそ味大好き♥

287 21/09/23(木)23:50:41 No.849030784

>ひろしって誰だ ひろし・まな

288 21/09/23(木)23:50:55 No.849030885

この間テレビで見たときは社長がゆかりのへんなポンチョ着てた会社か…

289 21/09/23(木)23:51:12 No.849031006

ゆかりペンとかそんな感じのあったよね

290 21/09/23(木)23:51:50 No.849031357

>オシャーメシのCMまだネットに上がってなかった なんか9/27発売だったから多分当日アップじゃなかろうか

291 21/09/23(木)23:51:51 No.849031360

日清オシャーメシ トマトのスープごはん https://www.nissin.com/jp/products/items/10701 9/27発売か……

292 21/09/23(木)23:51:51 No.849031366

>また…変な会社がきてる… https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1352861.html 明日のガイアの夜明けはサンコーらしいぞ

293 21/09/23(木)23:51:59 No.849031422

そういやなんで半端な時間開始だったんだ今日

294 21/09/23(木)23:52:35 No.849031689

>ゆかりペンとかそんな感じのあったよね キャバクラで社長がウケ狙うために作ったやつか…

295 21/09/23(木)23:52:40 No.849031720

>そういやなんで半端な時間開始だったんだ今日 リニューアルしてからテレ東の23時台は全部この時間だよ

296 21/09/23(木)23:52:40 No.849031727

>ゆかりペンとかそんな感じのあったよね キャバクラで嬢に社長アピールしたいがために生まれた商品きたな…

297 21/09/23(木)23:52:44 No.849031755

>どん兵衛もヒット商品のはずなのにこういう時全然話題に上がらないんだよな 星野源が結婚してしまったからな…

298 21/09/23(木)23:52:45 No.849031765

最近はカップヌードルの残った汁に納豆入れて罪悪感を薄めている

299 21/09/23(木)23:53:08 No.849031958

>ゆかりペンとかそんな感じのあったよね 岩下の新生姜ペンライトよりは普通のやつだろう

300 21/09/23(木)23:53:30 No.849032134

さっコンビニ行って狩って来るか

301 21/09/23(木)23:54:12 No.849032449

>しそ味きらい >大葉としそはこの世から滅ぼしたい おこちゃま舌過ぎる…

302 21/09/23(木)23:54:22 No.849032544

ゆかりペンは三島ショップの人気ギフト商品だからな https://mishimashop.jp/shop/item_list?category_id=554333

303 21/09/23(木)23:54:24 No.849032563

>そもそも東京本社にライブハウス作ってたような会社だしな… そういえば最初に電気グルーヴ観たの本社1階の日清パワーステーションだった

304 21/09/24(金)00:04:13 No.849036677

>https://mishimashop.jp/shop/item_list?category_id=554333 ギフトFURIKAKEちょっといいな…

↑Top