21/09/23(木)22:46:57 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/23(木)22:46:57 No.849002064
「」に教えてもらって一気見したけど思ったよりまともな展開でびっくりしてる
1 21/09/23(木)22:47:50 No.849002475
友人がマジレスしてくれて救われてる
2 21/09/23(木)22:49:04 No.849003058
あと毎話薄っぺらいコメント付けてる編集?のがなんかサイコに見えて来た
3 21/09/23(木)22:50:07 No.849003522
最初は家族のためにちょっとした努力で解決する話じゃんって思ってたんだけどさ そのちょっとした努力でもし解決しちゃったら自分は母親にそんなちょっとした努力すらしてもらえなかった命だったって理解しちゃうんだよね
4 21/09/23(木)22:50:20 No.849003610
飯がまずいのが問題じゃなくて認知が歪んでて人の助言を聞き入れられない人間の危険性に対するメタファー
5 21/09/23(木)22:51:40 No.849004214
>最初は家族のためにちょっとした努力で解決する話じゃんって思ってたんだけどさ >そのちょっとした努力でもし解決しちゃったら自分は母親にそんなちょっとした努力すらしてもらえなかった命だったって理解しちゃうんだよね 闇が深い
6 21/09/23(木)22:53:54 No.849005152
最新話でメシマズが駄目なんじゃなくて食事を楽しむ価値観をいつまでも理解してくれないのが駄目なんじゃないとか言われててダメだった
7 21/09/23(木)22:54:13 No.849005272
大丈夫?的確にズバッと言ってくれる友人は敵認定されない?
8 21/09/23(木)22:54:22 No.849005328
腹に入れば全部一緒でゴリ押してきたツケが一気に来てる
9 21/09/23(木)22:54:52 No.849005516
「」の嫁なんてこの程度で十分
10 21/09/23(木)22:55:21 No.849005718
今更だがクソ不味くてクソみたいな調理法の時点で腹に入れても一緒じゃねえ
11 21/09/23(木)22:55:38 No.849005852
メシマズの人はうまい飯を自身の人生を否定するものとして憎んでるというのが新鮮だった
12 21/09/23(木)22:56:42 No.849006309
>メシマズの人はうまい飯を自身の人生を否定するものとして憎んでるというのが新鮮だった カトリックみたいな価値観だな…
13 21/09/23(木)22:57:01 No.849006447
お腹に入れば一緒っていうのは調理がちゃんとできてるのが前提だからな… 形が崩れちゃったとかそのくらいじゃないと成立しない
14 21/09/23(木)22:57:07 No.849006483
レンチンした肉に焼き肉のタレドバドバはいくら何でも引くわ…
15 21/09/23(木)22:57:10 No.849006510
掲載してる場所が場所故にスレ画の都合のいい世界で慰められるのかと恐々だったが作中でちゃんと突っ込まれるのは安心した まぁコメント欄で散々突っ込まれてるが
16 21/09/23(木)22:57:25 No.849006623
まあ旦那はいいよトータルで受け入れた結果なんだから 子供がかわいそう
17 21/09/23(木)22:57:56 No.849006845
メシマズの人の話を聞かないという嫌な共通項
18 21/09/23(木)22:57:58 No.849006860
家族のことは愛してるし本人にも悪気はないという悲しきモンスター
19 21/09/23(木)22:58:06 No.849006929
メインは虐待の連鎖で心因性なんだろうけど 遺伝的な味覚障害もありそうだなって…
20 21/09/23(木)22:58:07 No.849006937
>お腹に入れば一緒っていうのは調理がちゃんとできてるのが前提だからな… >形が崩れちゃったとかそのくらいじゃないと成立しない 見栄えとかその次元の話だよね… まずい飯は調理方法や味付けが適切でないので栄養面からしても一緒ではない
21 21/09/23(木)22:58:07 No.849006940
>メシマズの人はうまい飯を自身の人生を否定するものとして憎んでるというのが新鮮だった メシマズは原罪かなにか?
22 21/09/23(木)22:58:18 No.849007027
この漫画フェミは発狂してそう
23 21/09/23(木)22:58:20 No.849007043
久しぶりにばあちゃん母ちゃんから継承したレシピで夕飯作って涙が出たわい
24 21/09/23(木)22:58:26 No.849007082
メシマズの人って味見しないイメージだけどどうなんだろ
25 21/09/23(木)22:58:31 No.849007114
まぁ食に限らず価値観のズレは夫婦生活でマジで致命的だからな…
26 21/09/23(木)22:59:15 No.849007430
肉を適当にレンチンして焼き肉のタレ! 腹に入れば一緒!
27 21/09/23(木)22:59:24 No.849007498
>掲載してる場所が場所故にスレ画の都合のいい世界で慰められるのかと恐々だったが作中でちゃんと突っ込まれるのは安心した >まぁコメント欄で散々突っ込まれてるが 複数の元ネタ合成して盛り過ぎた結果 あまりに頭おかしい状態になって外で炎上バズしたから 外から来た人達向けに方針転換したんだと思う…
28 21/09/23(木)22:59:40 No.849007611
>>お腹に入れば一緒っていうのは調理がちゃんとできてるのが前提だからな… >>形が崩れちゃったとかそのくらいじゃないと成立しない >見栄えとかその次元の話だよね… >まずい飯は調理方法や味付けが適切でないので栄養面からしても一緒ではない そうとも限らないよ 美味しく食べるために無くなる栄養素だってあるし
29 21/09/23(木)22:59:40 No.849007615
一昔前のメシマズスレの地獄ぶりを思い出す
30 21/09/23(木)22:59:54 No.849007730
技能的に料理が下手なんじゃなくて美味い料理の存在を許さないみたいな気持ちの問題だよね
31 21/09/23(木)23:00:01 No.849007772
こういうのって大抵どっちか概ね夫こそが悪でありすべての原因ってのばっかだけど これはどっちもそれなりに問題があってむしろ妻の方が問題あるってのはかなり珍しい
32 21/09/23(木)23:00:03 No.849007788
>ちょっとした努力でもし解決しちゃったら自分は母親にそんなちょっとした努力すらしてもらえなかった命だったって理解しちゃうんだよね 背後設定が怖すぎるんだけどアヴェンジャーズとかみたいに母親倒して終わりにできないのがすげー嫌だな…
33 21/09/23(木)23:00:04 No.849007794
親もメシマズは創作として逃げかなって…
34 21/09/23(木)23:00:17 No.849007883
腹に入れば一緒って何と一緒なんだよ 肉と焼肉のタレしか腹に入れてねえよ
35 21/09/23(木)23:00:22 No.849007914
嫁の顔の書き方すごい気持ち悪いよね
36 21/09/23(木)23:00:45 No.849008081
>親もメシマズは創作として逃げかなって… いや食生活は一番遺伝するぞ
37 21/09/23(木)23:00:46 No.849008090
稀に純粋に味の好みが異常で手抜きせずちゃんと作った末にクソ不味いものを作る人もいるらしいが…
38 21/09/23(木)23:00:54 No.849008153
https://select.mamastar.jp/547884 20話見ると最初はちゃんとレシピ本見て作ろうとしてたんだな 子育てと両立できなくて呪いの言葉に逃げちゃったけど
39 21/09/23(木)23:01:05 No.849008236
>お腹に入れば一緒っていうのは調理がちゃんとできてるのが前提だからな… 焼餃子の皮が破れちゃったときにフォローのために言うセリフだよね
40 21/09/23(木)23:01:05 No.849008237
フィクションなのに嫌なリアリティ
41 21/09/23(木)23:01:39 No.849008452
友達にも夫にも子供にもそう思われるのはよっぽどだぞ
42 21/09/23(木)23:01:46 No.849008501
>複数の元ネタ合成して盛り過ぎた結果 >あまりに頭おかしい状態になって外で炎上バズしたから >外から来た人達向けに方針転換したんだと思う… 毎日更新してる漫画でそんな急な方針転換できねえよ
43 21/09/23(木)23:02:16 No.849008687
腹に入れば一緒はそもそも食べる側が納得の上で言うことであって作る側がホイホイ口にしていい言葉じゃねえ
44 21/09/23(木)23:02:18 No.849008698
このへ…って表情が微妙にシコれる…
45 21/09/23(木)23:02:27 No.849008764
>お腹に入れば一緒っていうのは調理がちゃんとできてるのが前提だからな… >形が崩れちゃったとかそのくらいじゃないと成立しない 買ってきたケーキが寄ってたからってブチギレるほどのこっちゃないってことだからな…
46 21/09/23(木)23:02:30 No.849008789
この妻の思想は現代には則してないね 分子から食物を作るディストピアになってからの思想
47 21/09/23(木)23:02:55 No.849008943
>フィクションなのに嫌なリアリティ エピソード自体は実際のものだからね それを合成した結果とんでもないキメラモンスターできた!
48 21/09/23(木)23:02:56 No.849008947
>>お腹に入れば一緒っていうのは調理がちゃんとできてるのが前提だからな… >焼餃子の皮が破れちゃったときにフォローのために言うセリフだよね ハンバーグの形が崩れた時とかのセリフであって洗剤混ぜちゃったとかにいうセリフではないよね…
49 21/09/23(木)23:03:05 No.849009020
>フィクションなのに嫌なリアリティ 料理嫌いで味音痴なのに頑なに改善しないし 楽になるはずなのに家族に台所を譲るのも断固拒否する母親 っていう造形はマジ日本全国どこにでも居そうだからな…
50 21/09/23(木)23:03:06 No.849009022
それこそ毎日行う食事という行為のクオリティはそのまま人生の充実度に繋がるからな…
51 21/09/23(木)23:03:08 No.849009034
まあ節約しなきゃは言い訳になってない
52 21/09/23(木)23:03:13 No.849009062
味も理解できてないみたいだし病気の可能性あるよね
53 21/09/23(木)23:03:28 No.849009157
8年やりゃどんな分野でも多少はできるような気がするんだがな
54 21/09/23(木)23:03:40 No.849009212
腹に入ればみんな一緒!(ナツメグ山盛り投入しながら
55 21/09/23(木)23:03:48 No.849009267
自分だけで喰うならいいけど他人に食わせるなら問題になってしまうよそりゃ
56 21/09/23(木)23:03:49 No.849009276
これの服飾版が出てきてほしい 今よりもっと賛否両論でネットが大荒れしてるのが見れそう
57 21/09/23(木)23:03:57 No.849009331
ヒでもここでもリアルメシマズ被害者の共感し合うあるあるネタが異常すぎて頭おかしくなりそうなんだよな
58 21/09/23(木)23:03:57 No.849009337
家族で外食なんて行く気ゼロなのに夫が隠れて行った際はこの金あればみんなで外食に行けたって責めるのキツイ 思ってもない事で責めるの攻撃性高すぎる
59 21/09/23(木)23:04:08 No.849009404
お腹に入れば一緒ってレミが言うなら分かるが…
60 21/09/23(木)23:04:10 No.849009415
この嫁は子供時代に給食食べて家の食事に疑問持たなかったのか 自分の子供はちゃんと疑問持ってるのに
61 21/09/23(木)23:04:34 No.849009579
中学生の頃はまだギリギリ食事への興味は薄れてなかったんだよな…
62 21/09/23(木)23:04:46 No.849009657
>この嫁は子供時代に給食食べて家の食事に疑問持たなかったのか マジで味覚に問題あるんだと思う
63 21/09/23(木)23:04:49 No.849009680
節約しないと家計厳しいなら子供3人も作るな
64 21/09/23(木)23:05:11 No.849009809
>この嫁は子供時代に給食食べて家の食事に疑問持たなかったのか >自分の子供はちゃんと疑問持ってるのに 子供の頃はまだ家のメシが不味いと思ってた 自分が作る側になったら母親と同じ事するようになってた
65 21/09/23(木)23:05:17 No.849009847
>節約しないと家計厳しいなら子供3人も作るな だから節約しなきゃは無意識のいいわけなんだと思う
66 21/09/23(木)23:05:17 No.849009850
>今よりもっと賛否両論でネットが大荒れしてるのが見れそう 一部のオタクくんがブチ切れそう
67 21/09/23(木)23:05:17 No.849009853
育てや価値観より夫や子どもの考えに一切歩み寄らない点が問題だと思う
68 21/09/23(木)23:05:22 No.849009892
>これの服飾版が出てきてほしい >今よりもっと賛否両論でネットが大荒れしてるのが見れそう メシマズより盛り上がるのは難しいんじゃないかな
69 21/09/23(木)23:05:29 No.849009933
>味も理解できてないみたいだし病気の可能性あるよね 正直料理がどうこうよりメンタル案件だと思う…
70 21/09/23(木)23:05:34 No.849009964
この漫画を受けてヒでこの世のものと思えない食事情を見聞きしてかなりショックを受けた 絵の具でおでんに色つけるって何……
71 21/09/23(木)23:05:43 No.849010029
>ヒでもここでもリアルメシマズ被害者の共感し合うあるあるネタが異常すぎて頭おかしくなりそうなんだよな 「節約」「時短」をメシマズの正当化に使って外食や惣菜は自身の努力を否定する存在として憎悪してる ってメシマズがかなりいるというのがこわい
72 21/09/23(木)23:05:45 No.849010042
>お腹に入れば一緒ってレミが言うなら分かるが… それは見た目がヤバいだけで多分食ったら美味いから
73 21/09/23(木)23:05:58 No.849010126
ホラー漫画っぽいのはよく分かった
74 21/09/23(木)23:06:01 No.849010148
>節約しないと家計厳しいなら子供3人も作るな 節約の仕方が明らかにおかしいから 節約は家族の行動を縛るための言い訳だよ
75 21/09/23(木)23:06:09 No.849010204
>家族で外食なんて行く気ゼロなのに夫が隠れて行った際はこの金あればみんなで外食に行けたって責めるのキツイ 家族で外食できるじゃねーか!→じゃあ外食しようよ→節約しろや! のサイコスーパーコンボ
76 21/09/23(木)23:06:16 No.849010256
プチトマト皿一杯に並べるって金かけた飯だよな
77 21/09/23(木)23:06:20 No.849010286
>>ヒでもここでもリアルメシマズ被害者の共感し合うあるあるネタが異常すぎて頭おかしくなりそうなんだよな >「節約」「時短」をメシマズの正当化に使って外食や惣菜は自身の努力を否定する存在として憎悪してる >ってメシマズがかなりいるというのがこわい それでいて味をよくしようって努力はしないの心の病気では…
78 21/09/23(木)23:06:24 No.849010323
この漫画の旦那の両親は凄い人生充実してそうだな…って思う
79 21/09/23(木)23:06:34 No.849010400
ふと思ったけど料理下手な奴ってなんで常に強火なんだろう
80 21/09/23(木)23:06:36 No.849010412
>>この嫁は子供時代に給食食べて家の食事に疑問持たなかったのか >マジで味覚に問題あるんだと思う いやそうはいうけどマジで食に興味ない人は普通に存在するよ そういう人は大体家でもそうだったからって感じで疑問に思わないんだよ 家庭って結構ブラックボックスだから外部からどうこうできない部分だし
81 21/09/23(木)23:06:39 No.849010438
>メシマズより盛り上がるのは難しいんじゃないかな メシマズと逆でネットには服に金かけないタイプの人が多そうだから勢力が拮抗して戦いが勃発しやすくなると思うんだよね
82 21/09/23(木)23:06:50 No.849010515
実際食べられない食事ではないギリギリのラインを攻めてくるのが質悪い 自身がそれで育ってきたから否定しづらいし
83 21/09/23(木)23:06:52 No.849010541
家族モノなんだし一方的に悪役にせず ちゃんと悲しき過去やるのはいいこと
84 21/09/23(木)23:06:57 No.849010565
>これの服飾版が出てきてほしい 服飾は他人に押し付けれる度合いが低いし生命に直結するわけでもないから無理だろ
85 21/09/23(木)23:06:58 No.849010573
>節約しないと家計厳しいなら子供3人も作るな でも子供が出来たとして堕ろせって言えるかな 家計苦しくてもさ
86 21/09/23(木)23:07:01 No.849010591
>>節約しないと家計厳しいなら子供3人も作るな >節約の仕方が明らかにおかしいから >節約は家族の行動を縛るための言い訳だよ 入れば一緒と同じで言うこと聞く魔法の言葉だと思ってるよね
87 21/09/23(木)23:07:03 No.849010602
元ネタの人は理解のある友人もおらず離婚している(41歳)
88 21/09/23(木)23:07:04 No.849010613
>節約しないと家計厳しいなら子供3人も作るな 積立に回す分減らすか…?って考えがチラついてるから実のところそんなに厳しくはないんだと思う
89 21/09/23(木)23:07:09 No.849010649
>ふと思ったけど料理下手な奴ってなんで常に強火なんだろう 火が強いほうが料理に時間がかからない!て考えだと昔聞いた
90 21/09/23(木)23:07:10 No.849010657
まあ自分に良くも悪くもそういう体験がないから家族ぐらいの距離で致命的に価値観がズレてる時に直そうとするだろ普通とは言い切れないよ俺も
91 21/09/23(木)23:07:14 No.849010686
>ふと思ったけど料理下手な奴ってなんで常に強火なんだろう なんか早くできそうだから…
92 21/09/23(木)23:07:20 No.849010729
多分料理作るの苦手!から食事に尚更興味なくしたんだろうな
93 21/09/23(木)23:07:20 No.849010732
悲しい話なの?
94 21/09/23(木)23:07:36 No.849010850
まずいわけじゃないけど…って言い淀むレベルの味は不味いと言って良いと思うんだ
95 21/09/23(木)23:07:40 No.849010874
なんか奇跡的にフェミだの対立煽りだの超えたところで虐待の連鎖にたどりついてるのほんとすごい
96 21/09/23(木)23:07:48 No.849010924
>元ネタの人は理解のある友人もおらず離婚している(41歳) 子供は?
97 21/09/23(木)23:07:48 No.849010928
服飾でメシマズほど他人に悪影響与えるのは無理だし対面としては正しさとか優劣は決めないもんだから無理だろ
98 21/09/23(木)23:07:52 No.849010954
>これの服飾版が出てきてほしい >今よりもっと賛否両論でネットが大荒れしてるのが見れそう マズイ料理を他者に提供してるのが問題だから衣服でトラブルになるのは難しいんじゃねえかな…
99 21/09/23(木)23:07:55 No.849010973
>悲しい話なの? まだわからない 明日でいい話になるか出たなゲッタードラゴンになるかわからない
100 21/09/23(木)23:08:10 No.849011093
節約云々に限った話じゃないけど相手を一方的に黙らせることができるワード覚えてそれを連呼するようになる人割といるよね…
101 21/09/23(木)23:08:19 No.849011147
>なんか奇跡的にフェミだの対立煽りだの超えたところで虐待の連鎖にたどりついてるのほんとすごい 叩くとかいう不快漫画みたいな枠じゃなくて社会派になってるのすごい
102 21/09/23(木)23:08:20 No.849011160
>ふと思ったけど料理下手な奴ってなんで常に強火なんだろう まずは強火でうまみを閉じこめたいから
103 21/09/23(木)23:08:21 No.849011163
そらもう完全に心の病気の問題よ 「節約」「努力」「正しい妻のあり方」「自分らしさ」がばらばらになってるんやな 普通は生活の中でやむをえず折り合いつけて考えていくものを 向き合わないままずーっときてしまった
104 21/09/23(木)23:08:37 No.849011280
>悲しい話なの? 食事も料理も楽しくない人間だぞ
105 21/09/23(木)23:08:40 No.849011300
肉レンチンして焼肉のタレダバダバは身体壊すって
106 21/09/23(木)23:08:42 No.849011318
>家族で外食なんて行く気ゼロなのに夫が隠れて行った際はこの金あればみんなで外食に行けたって責めるのキツイ >思ってもない事で責めるの攻撃性高すぎる そもそもそれまで何度も外食しようと言ってたみたいだからなおさらだわな
107 21/09/23(木)23:08:47 No.849011351
8年間自分の価値観を押し付けて歩み寄りしなかったお前はクソって言ってくれる友人は神か
108 21/09/23(木)23:08:49 No.849011360
私のことを責める夫も 私のことを理解してくれない友人を 腹に入れば一緒だった
109 21/09/23(木)23:08:50 No.849011368
虐待されて育った親は無意識で子供に虐待してしまうってやつ?
110 21/09/23(木)23:09:04 No.849011463
>それでいて味をよくしようって努力はしないの心の病気では… 精神疾患か発達障害かわからんがまともな精神状態でないのは確かだよね
111 21/09/23(木)23:09:07 No.849011477
>服飾でメシマズほど他人に悪影響与えるのは無理だし対面としては正しさとか優劣は決めないもんだから無理だろ 後服飾に関しては一面的な正しさを押し付けるのは悪って価値観だからななんで食事はそうじゃないんだろうと思ったがここでも食べ物のスレは荒れるし似たようなもんか
112 21/09/23(木)23:09:10 No.849011498
>ふと思ったけど料理下手な奴ってなんで常に強火なんだろう 弱火で10分?じゃあ強火で3分やな理論を知らないのか!?
113 21/09/23(木)23:09:12 No.849011514
食育という観点での虐待とその再生産
114 21/09/23(木)23:09:17 No.849011549
>子供は? 3人 https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3885110
115 21/09/23(木)23:09:18 No.849011559
>節約云々に限った話じゃないけど相手を一方的に黙らせることができるワード覚えてそれを連呼するようになる人割といるよね… なんなら大小の差こそあれ誰でもそうなり得るのが怖しい
116 21/09/23(木)23:09:19 No.849011565
>服飾でメシマズほど他人に悪影響与えるのは無理だし対面としては正しさとか優劣は決めないもんだから無理だろ 権威主義的な要素認めるのはちょっとマズイよね…
117 21/09/23(木)23:09:21 No.849011575
虐待されたし今してるという事実に気づいてすらいないからね
118 21/09/23(木)23:09:21 No.849011583
>私のことを責める夫も >私のことを理解してくれない友人を >腹に入れば一緒だった サイコホラーになってんじゃねえか!
119 21/09/23(木)23:09:28 No.849011631
何気なくヒを「メシマズ」でけんさくしたらいやぁ地獄地獄
120 21/09/23(木)23:09:36 No.849011685
子供が一番多く情報をインプットするのは親からなので当然の結果とも言える
121 21/09/23(木)23:09:39 No.849011702
>メシマズと逆でネットには服に金かけないタイプの人が多そうだから勢力が拮抗して戦いが勃発しやすくなると思うんだよね だったらすでに各地で戦いが勃発してると思うわ 俺の知らない所ではドンパチしてるのかもしれんが
122 21/09/23(木)23:09:43 No.849011742
原作はバッドエンドだと聞いたのでこっちでは少しでも幸せになっていただきたい
123 21/09/23(木)23:09:44 No.849011752
結婚したからって価値観やらを押し付けるの良くないよねってことだしね
124 21/09/23(木)23:09:48 No.849011778
愛さえ知らずに育ったモンスター
125 21/09/23(木)23:10:07 No.849011901
子供に無関心で出来合いの総菜や宅食で済ませてくれた方がよっぽどましという闇
126 21/09/23(木)23:10:21 No.849012000
>後服飾に関しては一面的な正しさを押し付けるのは悪って価値観だからななんで食事はそうじゃないんだろうと思ったがここでも食べ物のスレは荒れるし似たようなもんか なんでってメシマズは悪影響出してるじゃねーか
127 21/09/23(木)23:10:40 No.849012124
料理が苦痛なら生協のミールセットでいいじゃん
128 21/09/23(木)23:10:55 No.849012224
>愛さえ知らずに育ったモンスター 助けてウルトラマン
129 21/09/23(木)23:11:04 No.849012281
>料理が苦痛なら生協のミールセットでいいじゃん 節約!!!!!
130 21/09/23(木)23:11:05 No.849012284
>料理が苦痛なら生協のミールセットでいいじゃん そんなことしたら自分の存在意義が崩れるからダメ
131 21/09/23(木)23:11:05 No.849012287
>原作はバッドエンドだと聞いたのでこっちでは少しでも幸せになっていただきたい 結局家族の言う事には絶対に耳を貸さなかったが 友達の言う事なら一発で聞いたっていうのがある以上 家族としての平等な再構築は難しそうだ
132 21/09/23(木)23:11:06 No.849012295
腹に入れば同じ!で相手の価値観を封殺してきておいて被害者意識しかないのが本物っぽくてキツい
133 21/09/23(木)23:11:09 No.849012315
>服飾でメシマズほど他人に悪影響与えるのは無理だし対面としては正しさとか優劣は決めないもんだから無理だろ ふと思ったがスレ画を服飾で例えるならどんな感じなんだろう スーツ仕事着以外はスウェットとか?
134 21/09/23(木)23:11:12 No.849012334
食事は生命に直結するから人それぞれにも限度はある
135 21/09/23(木)23:11:16 No.849012361
自分が努力してないことに気づいてしまうと親に愛されて無かった事にも気づいてしまうからな…
136 21/09/23(木)23:11:25 No.849012429
原作あるの!?
137 21/09/23(木)23:11:54 No.849012637
「」が見つけてた漫画の元ネタっぽい投稿はトゥルーエンド感あって普通に心動かされた
138 21/09/23(木)23:11:57 No.849012654
>後服飾に関しては一面的な正しさを押し付けるのは悪って価値観だからななんで食事はそうじゃないんだろうと思ったがここでも食べ物のスレは荒れるし似たようなもんか けっきょく食って味覚っていう具体的なもんが絡むじゃん? 程度の差はあれまずいもんはまずいんだよ ファッションなんざ毎年変わるじゃん たとえば女性の前髪とかいまは簾ハゲにしてるけどあれ数年経てば笑い話だぜ 飯はこうはならん
139 21/09/23(木)23:12:04 No.849012708
>お腹に入れば一緒ってレミが言うなら分かるが… それこそ形崩れても美味しく食べられるもの出してるからな… NHKでやるんだから当たり前だけど…
140 21/09/23(木)23:12:06 No.849012718
>そんなことしたら自分の存在意義が崩れるからダメ 崩れねぇよ!!子供3人育ててるだけで十分だろ!!旦那だって別にまあ総菜でもいいしなって言ってるじゃん…
141 21/09/23(木)23:12:09 No.849012744
どうするのかと思ったら突然便利な友達が生えてきた
142 21/09/23(木)23:12:13 No.849012769
>絵の具でおでんに色つけるって何…… しかもその該当人物が近衛公爵家とか家柄とか関係ないんだなぁって
143 21/09/23(木)23:12:14 No.849012782
節約と言いながら食卓に並んでるもの見ると安くはないんだよな
144 21/09/23(木)23:12:16 No.849012804
>原作あるの!? 少なくともレンチンタレぶっかけの系譜は実在する
145 21/09/23(木)23:12:19 No.849012833
>ふと思ったがスレ画を服飾で例えるならどんな感じなんだろう >スーツ仕事着以外はスウェットとか? 全部貰い物のお下がりとか? 偶に買ってもフリマや中古で新品は大幅値引きしてても勿体無いとか
146 21/09/23(木)23:12:24 No.849012874
間違いなく人並み以上に愛されたのに繋ぐ相手がいないわ…
147 21/09/23(木)23:12:35 No.849012946
>結局家族の言う事には絶対に耳を貸さなかったが >友達の言う事なら一発で聞いたっていうのがある以上 >家族としての平等な再構築は難しそうだ これはでもよくあるパターンなんだよな… 「家族」って枠組みにいるだけでその人の話聞けなくなるって人よくいる…
148 21/09/23(木)23:12:43 No.849013005
>料理が苦痛なら生協のミールセットでいいじゃん 料理が苦痛だけど頑張ってるっていうのも時短だ節約だってのも食事の楽しさとか愛情を理解しないための言い訳なんだよ
149 21/09/23(木)23:12:48 No.849013037
お惣菜って安いし選択肢として十二分じゃないの!? 成城石井!?
150 21/09/23(木)23:13:00 No.849013128
俺も料理上手くはないけど レシピ検索してなんなら素人ブログでもその通り作るだけである程度楽に美味しくできるのに ほんと素朴な疑問だけど何でしないんだろう
151 21/09/23(木)23:13:01 No.849013134
虐待によって作られたこれまでの自分を受け入れないとならんと思うけど当面の解決としてはスーパーの惣菜に頼る自分を許すとこからかな
152 21/09/23(木)23:13:05 No.849013173
給食よりまずいってかなり深刻だわ
153 21/09/23(木)23:13:12 No.849013215
服飾で想定されるのが高いブランドとかになるから比べづらいのであって 頓珍漢な組み合わせや時期に合わない服装を子供に着せて「局部が隠れるならどうでも良いでしょ」って言う人物が居たとすれば比較になると思われる
154 21/09/23(木)23:13:14 No.849013226
>全部貰い物のお下がりとか? >偶に買ってもフリマや中古で新品は大幅値引きしてても勿体無いとか 自分だけならそれでもいいけど他人に押し付けたらヤバイやろ…って度合いが食事よりもあるんだと思う
155 21/09/23(木)23:13:24 No.849013299
100円の惣菜よりプチトマトの方を優先する節約とは一体
156 21/09/23(木)23:13:25 No.849013303
まあ着れたらなんでも一緒レベルと考えたらボロ布でもいいだろみたいな感じになるだろうから他人にまでそれ要求するのは大分アレな気はするな
157 21/09/23(木)23:13:39 No.849013402
>お惣菜って安いし選択肢として十二分じゃないの!? >成城石井!? これもう本当は値段の問題じゃないんだ
158 21/09/23(木)23:13:51 No.849013483
>レシピ検索してなんなら素人ブログでもその通り作るだけである程度楽に美味しくできるのに >ほんと素朴な疑問だけど何でしないんだろう そこに価値見出してないからじゃない?
159 21/09/23(木)23:13:58 No.849013523
食が娯楽になってる俺からしたら無理な話だ ボディビルダーってみんなこういう奴ら事なのかな
160 21/09/23(木)23:14:03 No.849013570
>しかもその該当人物が近衛公爵家とか家柄とか関係ないんだなぁって 兄も兄だし妹も妹だ
161 21/09/23(木)23:14:06 No.849013585
>節約と言いながら食卓に並んでるもの見ると安くはないんだよな ほうれん草も牛肉ももっと安いもんあるチョイスだから根本的におかしくなってる
162 21/09/23(木)23:14:07 No.849013589
>お惣菜って安いし選択肢として十二分じゃないの!? 高ければ節約云々でケチつけるし安かったら安かったで添加物云々で危ないってケチつけるだけだぞ
163 21/09/23(木)23:14:17 No.849013656
食事は発育や病気とも直結するから服飾と比較対象にすらならない
164 21/09/23(木)23:14:17 No.849013660
まずい飯を食わせるという暴力性に酔ってるだけだと思いますね
165 21/09/23(木)23:14:17 No.849013662
>原作あるの!? 史実エピソード春 https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3885110 https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3885110&commentNo=18
166 21/09/23(木)23:14:20 No.849013678
>>絵の具でおでんに色つけるって何…… >しかもその該当人物が近衛公爵家とか家柄とか関係ないんだなぁって むしろ元華族故の歪みっぽい感じがする 素直に贅沢を楽しめないの
167 21/09/23(木)23:14:21 No.849013686
>>お腹に入れば一緒ってレミが言うなら分かるが… >それこそ形崩れても美味しく食べられるもの出してるからな… >NHKでやるんだから当たり前だけど… 今日レミの早業やってたけどガチで早くて吹いた 微妙に時間足りてなかったけど何品作るんだよ!?って困惑してた
168 21/09/23(木)23:14:27 No.849013733
節約もできてねえし手間もかけてねえしではっきり言って病気
169 21/09/23(木)23:14:34 No.849013774
価値観ってのは正しいとか間違ってるとかじゃ変えられないんだよな…
170 21/09/23(木)23:14:35 No.849013785
>原作はバッドエンドだと聞いたのでこっちでは少しでも幸せになっていただきたい バッドかなあれ… 両方どん底だったけど互いにより良い人生歩んでるし
171 21/09/23(木)23:14:42 No.849013833
単純な回答述べてるだろ料理が嫌いなんだよ
172 21/09/23(木)23:14:47 No.849013866
>俺も料理上手くはないけど >レシピ検索してなんなら素人ブログでもその通り作るだけである程度楽に美味しくできるのに >ほんと素朴な疑問だけど何でしないんだろう 何もしてないくせに私だって頑張ってるのに!と言い張ってるあたり嫌いな料理を毎日してやってるだけでも偉いと思えって姿勢なんだろう
173 21/09/23(木)23:14:52 No.849013902
>100円の惣菜よりプチトマトの方を優先する節約とは一体 プチトマトなら洗うだけでいいから野菜は食べてないとダメみたいな知識はあるけど切ったりするのは面倒という結果かなとは思う
174 21/09/23(木)23:14:53 No.849013905
>最初は家族のためにちょっとした努力で解決する話じゃんって思ってたんだけどさ >そのちょっとした努力でもし解決しちゃったら自分は母親にそんなちょっとした努力すらしてもらえなかった命だったって理解しちゃうんだよね これ怖すぎて泣きそう
175 21/09/23(木)23:14:57 No.849013929
>食が娯楽になってる俺からしたら無理な話だ >ボディビルダーってみんなこういう奴ら事なのかな ビルダーがこいつ羨ましいっていうぐらいには食事制限苦しいみたいだから…
176 21/09/23(木)23:15:14 No.849014027
世の中には生肉レンチンする人いるんだなぁ... ボケたジジババくらいしかしねえと思ってた
177 21/09/23(木)23:15:23 No.849014101
>ボディビルダーってみんなこういう奴ら事なのかな ボディビルダーがこういうタイプかは知らないけどこの妻の食事制限への適性は高いと思う
178 21/09/23(木)23:15:34 No.849014172
>結局家族の言う事には絶対に耳を貸さなかったが >友達の言う事なら一発で聞いたっていうのがある以上 >家族としての平等な再構築は難しそうだ それは別におかしくないと思うよ 当事者と第三者じゃ同じこと言われても受け取り方が違うのは当然だし
179 21/09/23(木)23:15:37 No.849014193
なんなら味噌汁と缶詰でかなり立派な飯だよね
180 21/09/23(木)23:15:50 No.849014298
昔壺で鯛の泳いだ水はいい出汁になるからって理由で金魚の水槽の水入れられてたって話あったな 具に金魚の死骸が混ざってて発覚したって
181 21/09/23(木)23:15:58 No.849014345
>なんなら味噌汁と缶詰でかなり立派な飯だよね 缶詰は節約出来てないからミナミポイントマイナスだぞ
182 21/09/23(木)23:16:33 No.849014586
この嫁が出す飯の中で一番美味いのが納豆かけご飯なの本当にやばいと思う
183 21/09/23(木)23:16:37 No.849014617
>料理が苦痛なら生協のミールセットでいいじゃん 作中で本人が拒んでる…
184 21/09/23(木)23:16:38 No.849014630
『価値なき命の再生産』って書くと幽波紋か念能力みたいだ
185 21/09/23(木)23:16:40 No.849014642
節約とは一体・・うごご
186 21/09/23(木)23:16:45 No.849014680
結婚八年目とかだっけ? よくそこまで我慢できたな…
187 21/09/23(木)23:16:46 No.849014687
嫌いなのに頑張ってるまずい飯より手料理諦めて惣菜の方がどっちも幸せな気がするがそういう事じゃないんだろうな
188 21/09/23(木)23:16:48 No.849014710
そもそも値段比較して自炊ならこの程度節約出来るみたいな考え方出来るなら料理の腕上げる方向の努力も出来るだろうからな
189 21/09/23(木)23:16:56 No.849014765
>この嫁が出す飯の中で一番美味いのが納豆かけご飯なの本当にやばいと思う とりあえず白米はまともに炊けるんだな…ってなる
190 21/09/23(木)23:16:56 No.849014769
ボディビルダーって皮の無い鶏胸肉を茹でた物にブロッコリーとプチトマトで食事終わりみたいな人種でしょ まだスレ画の方がマシかも知れない
191 21/09/23(木)23:17:08 No.849014834
つか子供3人いんのえぐい
192 21/09/23(木)23:17:23 No.849014926
>とりあえず白米はまともに炊けるんだな…ってなる 炊飯器がある時代でよかった
193 21/09/23(木)23:17:27 No.849014951
>この嫁が出す飯の中で一番美味いのが納豆かけご飯なの本当にやばいと思う 納豆かけご飯は下手な料理よりうまいからな…
194 21/09/23(木)23:17:31 No.849014971
>>なんなら味噌汁と缶詰でかなり立派な飯だよね >缶詰は節約出来てないからミナミポイントマイナスだぞ 200円の缶詰あれば2~3人は食えるだろ??
195 21/09/23(木)23:17:31 No.849014976
虐待されたガキが家庭を作るべきではない
196 21/09/23(木)23:17:43 No.849015039
成人のビルダーは理解したうえで人生の優先度を筋肉に振ってるだけじゃん 親が子供に変な食事与えちゃダメだよ…
197 21/09/23(木)23:17:52 No.849015100
>とりあえず白米はまともに炊けるんだな…ってなる コメは量さえ守れば後は全部やってくれるしな… 今はどこでも無洗米だし
198 21/09/23(木)23:17:52 No.849015101
>ボディビルダーって皮の無い鶏胸肉を茹でた物にブロッコリーとプチトマトで食事終わりみたいな人種でしょ >まだスレ画の方がマシかも知れない 美味しく出来るなら美味しくするという努力はしてるんだぞ
199 21/09/23(木)23:17:52 No.849015102
>>>なんなら味噌汁と缶詰でかなり立派な飯だよね >>缶詰は節約出来てないからミナミポイントマイナスだぞ >200円の缶詰あれば2~3人は食えるだろ?? そういう問題じゃないんだが?
200 21/09/23(木)23:18:17 No.849015286
まず幼少期の体験から食事を軽んじてるんだ レシピを見ても守らないで適当にするから失敗する それでなおさら料理が嫌いになって適当になるのサイクル
201 21/09/23(木)23:18:19 No.849015298
ムダに頑固でダメな人はどこにでもいるのです
202 21/09/23(木)23:18:22 No.849015323
料理って奥深いと思うのは 作業自体が単純だから知能指数とか味覚とかそういう能力が浮き彫りになるんだよね レシピを読む理解する努力する工夫するあるいは言われた通りにする どれもできないのがメシマズ
203 21/09/23(木)23:18:24 No.849015339
>200円の缶詰あれば2~3人は食えるだろ?? ダメダメ節約しなきゃ! お腹に入れば全部一緒!!
204 21/09/23(木)23:18:44 No.849015431
>ボディビルダーって皮の無い鶏胸肉を茹でた物にブロッコリーとプチトマトで食事終わりみたいな人種でしょ >まだスレ画の方がマシかも知れない 食事制限の中で少しでも美味しいモノを食べようとする人種でもあるぞあの辺の人達
205 21/09/23(木)23:18:56 No.849015505
>https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3885110&commentNo=18 変われたのはよかったね…
206 21/09/23(木)23:18:58 No.849015517
結局自分は親から栄養と味を考えた料理を作って貰ってないというネグレクトを認められるか認められないかだ
207 21/09/23(木)23:18:58 No.849015520
>成人のビルダーは理解したうえで人生の優先度を筋肉に振ってるだけじゃん >親が子供に変な食事与えちゃダメだよ… しかも嫌なら食うな理論をふりかざす
208 21/09/23(木)23:19:12 No.849015620
今はBSに行っちゃったやってTRYは全部やらせであってほしい そういうことにしたい
209 21/09/23(木)23:19:13 No.849015632
虐待児が虐待親になる確立は低いからそういう単純な話でもない
210 21/09/23(木)23:19:24 No.849015712
料理も食事も楽しくないどころか憎悪を秘めてるって理解が及ばなすぎてこわい
211 21/09/23(木)23:19:29 No.849015751
料理が下手だから離婚したいわけじゃないと芯食った意見をズバッと言える親友強い…
212 21/09/23(木)23:19:34 No.849015785
メシマズって遺伝するって話なのかなこの漫画
213 21/09/23(木)23:19:50 No.849015880
スレ画も子供時代は親の料理に文句つけてた頃があったのがなんか切なくなる
214 21/09/23(木)23:19:52 No.849015890
沼とか見た目はアレだけど味は悪くないらしいね
215 21/09/23(木)23:19:52 No.849015897
惣菜や冷食を使う=節約できてない=節約すると約束した自分の存在価値の否定 って図式が出来あがっちゃってるのもドツボにハマるポイントだと思う
216 21/09/23(木)23:20:03 No.849015965
>結局自分は親から栄養と味を考えた料理を作って貰ってないというネグレクトを認められるか認められないかだ 認知的不協和の問題と思うと悲しくなるな… 料理教室よりメンタルケアに行くのが正解とはなかなか気づけないよ…
217 21/09/23(木)23:20:04 No.849015980
食事は当たり前の行為ゆえに人生の中でもかなりの時間を割くからな ここの満足度は人生の満足度に直結する
218 21/09/23(木)23:20:11 No.849016022
>ボディビルダーって皮の無い鶏胸肉を茹でた物にブロッコリーとプチトマトで食事終わりみたいな人種でしょ >まだスレ画の方がマシかも知れない 今どきそんな飯食ってるのボディビルダーにいないと思うよ
219 21/09/23(木)23:20:22 No.849016116
>メシマズって遺伝するって話なのかなこの漫画 少なくともスレ画の場合は親からの遺伝みたいなもんではある 遺伝というか継承というか
220 21/09/23(木)23:20:22 No.849016121
>料理も食事も楽しくないどころか憎悪を秘めてるって理解が及ばなすぎてこわい 上に服の話出てるけど俺も服や靴買いに行って選んでる時間はものすごい苦痛が伴うな…
221 21/09/23(木)23:20:28 No.849016161
ファッションで例えるなら局部さえ隠れてれば同じよ位の位置じゃないのこれ
222 21/09/23(木)23:20:37 No.849016209
>今はBSに行っちゃったやってTRYは全部やらせであってほしい >そういうことにしたい 全部劇団員だと思ってたんだけどもしかしたら半分ぐらいはガチなのかもしれない
223 21/09/23(木)23:20:46 No.849016275
>メシマズって遺伝するって話なのかなこの漫画 ネグレクト被害者がリハビリから立ち直る話になるかもしれないし…
224 21/09/23(木)23:20:47 No.849016278
>>結局自分は親から栄養と味を考えた料理を作って貰ってないというネグレクトを認められるか認められないかだ >認知的不協和の問題と思うと悲しくなるな… >料理教室よりメンタルケアに行くのが正解とはなかなか気づけないよ… 親も食事以外はきちんとしてたみたいだし余計に認めたくないだろうな
225 21/09/23(木)23:20:57 No.849016356
家庭持ちのボディビルダー大体家族とは別の食事してるよね
226 21/09/23(木)23:21:13 No.849016477
この飯がダメなら自分が食わされてたアレなんだったんだ…ってなるけどそれも受け入れたり乗り越えたりしないとだよな…
227 21/09/23(木)23:21:23 No.849016556
>ファッションで例えるなら局部さえ隠れてれば同じよ位の位置じゃないのこれ パリコレか…
228 21/09/23(木)23:21:29 No.849016604
納豆よりまずい焼き肉ってどうやって作るんだ…
229 21/09/23(木)23:21:30 No.849016609
料理したくないなら惣菜でいいじゃんに対して惣菜は高いからダメとかいうあたり実際のコストはともかくマジで料理に金も手間もかけたくないんだなってなるからな…
230 21/09/23(木)23:21:35 No.849016635
生肉レンチンして焼肉のタレはヤバイよね…
231 21/09/23(木)23:21:37 No.849016649
結婚したからシコるためのおかずは私が自炊するからね!乳首と性器あれば抜ける乳首と性器あれば抜けるっていつまでも上達しないクソ絵でシコらされて 小遣いでおかず買うとギャイーする
232 21/09/23(木)23:21:38 No.849016651
食の楽しみなんて根源的なものを共有どころか一切理解してくれないのは絶望過ぎる…
233 21/09/23(木)23:21:40 No.849016668
子は親を越えていくものです 僕らができなければ次の世代がやってくれます
234 21/09/23(木)23:21:44 No.849016694
書き込みをした人によって削除されました
235 21/09/23(木)23:21:54 No.849016768
>今はBSに行っちゃったやってTRYは全部やらせであってほしい >そういうことにしたい あれ後期は料理好きでも作った事無いようなメニューや素材でやらせてたし 普通に作れてた奴は流さないからまぁ普通にやらせ寄りではあったよ…
236 21/09/23(木)23:21:59 No.849016797
>納豆よりまずい焼き肉ってどうやって作るんだ… 生肉をレンチン 適当に焼肉のタレをぶっかける 出来た!
237 21/09/23(木)23:22:03 No.849016830
コンビニ弁当とか食べちゃうだけでも普通の飯にたどり着くから最近はメシマズで居続けるのも難しいのでは
238 21/09/23(木)23:22:03 No.849016832
>パリコレか… たまに隠れてない!
239 21/09/23(木)23:22:04 No.849016845
遺伝というより環境が人を作るって話かと…
240 21/09/23(木)23:22:05 No.849016847
>ムダに頑固でダメな人はどこにでもいるのです このスレ見てたらわかるな!
241 21/09/23(木)23:22:16 No.849016941
そもそも料理頑張ってた時期でもシチューの作り方みると本当やばいからな
242 21/09/23(木)23:22:19 No.849016963
子供を含めた家族の問題なのに タイトルとか編集は夫婦の問題にすり替えようとしてるのは好きじゃない
243 21/09/23(木)23:22:20 No.849016970
>虐待児が虐待親になる確立は低いからそういう単純な話でもない これ本当?
244 21/09/23(木)23:22:28 No.849017039
服に置き換えると理解もできる あまりにも面倒なので店員さんに予算伝えて見繕ってもらう
245 21/09/23(木)23:22:37 No.849017089
せめて肉はフライパンで焼いてくれればかなりマシなはずなんだがな… レンチンにタレかけるだけはおよそ肉の調理でかなり残念
246 21/09/23(木)23:22:42 No.849017122
>上に服の話出てるけど俺も服や靴買いに行って選んでる時間はものすごい苦痛が伴うな… まあ俺も楽しくはねえなあ…必要らしいのは理解してるから定期的に新調はするけど… スーツ作る時にお好みは…とか聞かれてもプロなんだからそっちが決めてくれってなるわい
247 21/09/23(木)23:22:43 No.849017132
>子供を含めた家族の問題なのに >タイトルとか編集は夫婦の問題にすり替えようとしてるのは好きじゃない まあ子供できる前に旦那さんも指摘するべき問題ではあった
248 21/09/23(木)23:22:52 No.849017190
レンチン肉って食感が想像つかないな…
249 21/09/23(木)23:22:57 No.849017226
節約云々も自分の感覚だけで判断してて実際の材料費とかかかる時間とか手間とかを何も計算しないで言ってるよね絶対
250 21/09/23(木)23:23:00 No.849017243
>店員さんに予算伝えて見繕ってもらう これも嫌だわ… 分野が違うだけで同類だな俺
251 21/09/23(木)23:23:09 No.849017311
>生肉をレンチン >適当に焼肉のタレをぶっかける >出来た! でもさ電子レンジで作れる簡単レシピみたいな本にも肉料理なんてしょっちゅう出るぜ?
252 21/09/23(木)23:23:19 No.849017383
山崎正義だって育ってきた環境が違うから好き嫌いはしょうがないて言ってるだろ
253 21/09/23(木)23:23:21 No.849017391
>生肉をレンチン 何も理解できない 旦那は8年よく耐えたな
254 21/09/23(木)23:23:24 No.849017415
肉のレンチンは斬新だな…
255 21/09/23(木)23:23:26 No.849017432
うちは親が下手だったから自分で作るようになって料理勉強したから遺伝っていうか考え方じゃないかな
256 21/09/23(木)23:23:27 No.849017441
>生肉レンチンして焼肉のタレはヤバイよね… ヤバいのはそれ言われると自分と親を貶されたと傷つく人がチラホラいることだ
257 21/09/23(木)23:23:29 No.849017458
>>虐待児が虐待親になる確立は低いからそういう単純な話でもない >これ本当? 虐待されてない人よりも虐待されてた人が虐待に走るケースが多いってデータならあります
258 21/09/23(木)23:23:35 No.849017508
美味しいもの食べてもそれが美味しいと思えないからこの奥さんはもう手遅れだと思う…
259 21/09/23(木)23:23:43 No.849017573
>節約云々も自分の感覚だけで判断してて実際の材料費とかかかる時間とか手間とかを何も計算しないで言ってるよね絶対 というかそれ計算出来るならプチトマト買わずに普通のトマト買うだろうからね
260 21/09/23(木)23:23:45 No.849017580
>>納豆よりまずい焼き肉ってどうやって作るんだ… >生肉をレンチン >適当に焼肉のタレをぶっかける >出来た! 焼き肉のタレはエバラみたいな上物使うんじゃねぇぞ 節約なんだから聞いたこともないメーカーの格安品買えよ
261 21/09/23(木)23:23:47 No.849017591
>最初は家族のためにちょっとした努力で解決する話じゃんって思ってたんだけどさ >そのちょっとした努力でもし解決しちゃったら自分は母親にそんなちょっとした努力すらしてもらえなかった命だったって理解しちゃうんだよね なるほど…その発想は出なかったな
262 21/09/23(木)23:23:48 No.849017610
>服に置き換えると理解もできる >あまりにも面倒なので店員さんに予算伝えて見繕ってもらう スレ画は格安の布買って局部隠して服って言い張ってるようなもんだぞ
263 21/09/23(木)23:23:49 No.849017615
人生の大半食事はつまらないと思ってた人間が最後食事って楽しいんだ…!みたいなハッピーエンドを迎えられるのか
264 21/09/23(木)23:23:50 No.849017623
>上に服の話出てるけど俺も服や靴買いに行って選んでる時間はものすごい苦痛が伴うな… それ基準で考えるとメシマズ妻めちゃ辛い想いしてるな……と急に共感が沸いてきた
265 21/09/23(木)23:23:51 No.849017631
>店員さんに予算伝えて見繕ってもらう もしくはこの年齢ならどんなのが流行ってますかとか聞くだけでも違うよな
266 21/09/23(木)23:24:00 No.849017697
レンチンで済ませたなって記憶あるのもやしと袋麺位
267 21/09/23(木)23:24:08 No.849017763
>山崎正義だって育ってきた環境が違うから好き嫌いはしょうがないて言ってるだろ 法的にどうこうできそうなレベルの行為をテメーのガキだからってしちゃいかんよ!
268 21/09/23(木)23:24:16 No.849017817
レンチン肉って腹壊さない?
269 21/09/23(木)23:24:17 No.849017823
>レンチンにタレかけるだけはおよそ肉の調理でかなり残念 これですら「料理頑張った」扱いなのがひどい どうして
270 21/09/23(木)23:24:22 No.849017846
>まあ俺も楽しくはねえなあ…必要らしいのは理解してるから定期的に新調はするけど… >スーツ作る時にお好みは…とか聞かれてもプロなんだからそっちが決めてくれってなるわい スレ画は必要らしい…の段階までいかない…行こうとしないからこそ狂人なんだぞ
271 21/09/23(木)23:24:25 No.849017870
>ヤバいのはそれ言われると自分と親を貶されたと傷つく人がチラホラいることだ さすがにこの調理はフィクションでの脚色だろって思ってたら 実例が出てくるの恐怖だった
272 21/09/23(木)23:24:35 No.849017934
>最初は家族のためにちょっとした努力で解決する話じゃんって思ってたんだけどさ >そのちょっとした努力でもし解決しちゃったら自分は母親にそんなちょっとした努力すらしてもらえなかった命だったって理解しちゃうんだよね だから何があっても手作りの美味しい料理なんて認めることができないんだ自己の否定だから
273 21/09/23(木)23:24:48 No.849018029
記事内の妻フォローは妻側に感情移入してる人が悲しくならないようにするためなんだろうな
274 21/09/23(木)23:24:49 No.849018036
そもそも店員に全部お任せの場合でも少なくとも金というコストは使ってるわけだからその点において全然違うからな
275 21/09/23(木)23:24:54 No.849018060
>レンチン肉って腹壊さない? ググればいくらでもちゃんとしたレシピは出てくる
276 21/09/23(木)23:24:54 No.849018063
メシマズ嫁は自分が育ってきた環境の再生産してるだけだからな
277 21/09/23(木)23:24:56 No.849018075
>レンチン肉って食感が想像つかないな… 冷凍肉を解凍モードと間違えてレンチンしてしまって勿体なくて食った事あるけどめっちゃボソボソした感じになるよ 肉汁という肉汁がすべて抜け出たような感じになるというか
278 21/09/23(木)23:24:57 No.849018087
言ってしまえば旦那はそれ込みで結婚してるから不味い飯我慢してようがどーでもいいわけだけど 子供はそんなもん関係無いからな
279 21/09/23(木)23:25:01 No.849018112
>レンチン肉って腹壊さない? お腹に入れば一緒!
280 21/09/23(木)23:25:03 No.849018123
>>虐待児が虐待親になる確立は低いからそういう単純な話でもない >これ本当? 少し前に読んだ本に記されてたアメリカのデータだとそうだった 日本だと統計取れるほどデータ揃ってない
281 21/09/23(木)23:25:16 No.849018224
>>レンチン肉って腹壊さない? >ググればいくらでもちゃんとしたレシピは出てくる ちゃんとしたレシピで作ってるように見えないが…
282 21/09/23(木)23:25:25 No.849018276
いっそ納豆ご飯だけの方がまだ味の平均値上がってマシまである
283 21/09/23(木)23:25:35 No.849018336
むちゃくちゃ可哀想な人だと思うよこのメシマズの人 親に味覚破壊されたの気づきたくない一面もでかいと思う
284 21/09/23(木)23:25:46 No.849018409
>最初は家族のためにちょっとした努力で解決する話じゃんって思ってたんだけどさ >そのちょっとした努力でもし解決しちゃったら自分は母親にそんなちょっとした努力すらしてもらえなかった命だったって理解しちゃうんだよね うまい飯を憎むってこういうことなんだろうね
285 21/09/23(木)23:25:46 No.849018410
レンジで作れる肉料理レシピも肉に丹念に塩を擦り込んで熱が通りやすくするとかかなり手間かかってる奴だったような
286 21/09/23(木)23:25:48 No.849018422
一方的に妻を責めづらい
287 21/09/23(木)23:25:47 No.849018424
なんなら飯とか知らない全部やっての方が遥かにスムーズに解決する案件だけどそれだと別の理由で離婚にまで行きそう
288 21/09/23(木)23:25:58 No.849018479
肉レンチン自体はササミを蒸したりとか普通にあるからまあ…
289 21/09/23(木)23:26:10 No.849018542
>言ってしまえば旦那はそれ込みで結婚してるから不味い飯我慢してようがどーでもいいわけだけど 結婚時点で結婚相手の欠点を全て把握し受け入れてるなら この世に離婚なんて一件も起きないよ
290 21/09/23(木)23:26:10 No.849018544
>一方的に妻を責めづらい いやまあ諸悪の根源は妻の母親なの分かってるから…
291 21/09/23(木)23:26:16 No.849018573
>>生肉レンチンして焼肉のタレはヤバイよね… >ヤバいのはそれ言われると自分と親を貶されたと傷つく人がチラホラいることだ 流石に虚言癖の構ってちゃんなのでは? って疑いたくなるな事実を飲み込めない辺りも含めて
292 21/09/23(木)23:26:17 No.849018584
令和のドゥガチ総統かよ
293 21/09/23(木)23:26:24 No.849018630
>一方的に妻を責めづらい 夫婦問題ならどっちもどっちだが 母親として見るならクソだと思う
294 21/09/23(木)23:26:30 No.849018680
いや服だと云々言ってるオタクいるけどこれ子供と配偶者巻き込んでんだぜ? 嫌がる子供と妻にしょせん布やんと押し付けて反論封殺する×8年がスタートラインだ
295 21/09/23(木)23:26:35 No.849018718
親のせいにするな
296 21/09/23(木)23:26:36 No.849018725
>でもさ電子レンジで作れる簡単レシピみたいな本にも肉料理なんてしょっちゅう出るぜ? もとから水分量多めの鶏肉だったり野菜と一緒にラップかけてレンチンすると蒸す感じになるから普通に食える
297 21/09/23(木)23:26:39 No.849018746
グラム80円の肉をそのまま使うの割と正気ではない気もする
298 21/09/23(木)23:26:42 No.849018767
味も栄養価も文句なしだけど見た目だけアレな料理出しながら「お腹に入れば一緒!」と言われたらぐうの音も出ないし なにより普通にやれば普通の見た目で作れるのを普段からできてるところでたまにそういう外した献立なら楽しいと思う
299 21/09/23(木)23:26:43 No.849018771
虐待の連鎖は遺伝するとかいうのは否定されてるけど やっていることを虐待と自覚している人がどれくらいいるのだろうか
300 21/09/23(木)23:26:43 No.849018772
まぁでも一万二千円使ってくる旦那は旦那ですごいなとはちょっと思う
301 21/09/23(木)23:26:50 No.849018816
>人生の大半食事はつまらないと思ってた人間が最後食事って楽しいんだ…!みたいなハッピーエンドを迎えられるのか 同時にこれまでの人生でそれをずっと奪われてきた上に他人からも奪ってたと理解しちゃうのが…
302 21/09/23(木)23:26:52 No.849018831
なんか惣菜高いみたいな謎の先入観て買い物や料理しない人ほどある気がする
303 21/09/23(木)23:26:54 No.849018843
親ガチャかあ
304 21/09/23(木)23:26:55 No.849018850
>レンチン肉って腹壊さない? レンジ調理用鍋とかあるくらいには加熱処理は出来る スレ画レベルはメーカー絶対想定してないけど
305 21/09/23(木)23:27:03 No.849018914
>親のせいにするな 親が積極的に自分のせいにしとる!
306 21/09/23(木)23:27:05 No.849018928
旦那の料理食べてもあまり違いを感じられないあたりに人生の悲哀を感じますね…
307 21/09/23(木)23:27:07 No.849018936
>いやまあ諸悪の根源は妻の母親なの分かってるから… これその母親も同じことされたんだろうなってわかるのがな… 生まれる家を間違えた清教徒に生まれればよかったんだ
308 21/09/23(木)23:27:09 No.849018951
まーこの価値観の相違が8年で埋まってないなら離婚するわな
309 21/09/23(木)23:27:10 No.849018957
そのへんのスーパーでの安い肉買って茹でてポン酢が胡麻ダレかけるだけでもそこそこ美味いのに…
310 21/09/23(木)23:27:14 No.849018987
>虐待の連鎖は遺伝するとかいうのは否定されてるけど >やっていることを虐待と自覚している人がどれくらいいるのだろうか 家庭における歪んだ常識は遺伝するからな…
311 21/09/23(木)23:27:17 No.849019002
>>一方的に妻を責めづらい >いやまあ諸悪の根源は妻の母親なの分かってるから… 恐らく母の母へと諸悪の根元は遡っていけるような気もする…
312 21/09/23(木)23:27:18 No.849019010
流石に三児の母が親が悪いで逃げるのは無理でしょ もう自分の異常性や欠点を発見したら自分で直すべきだよ
313 21/09/23(木)23:27:23 No.849019043
肉をそのまま出して勝手に塩でも何でも使わせたほうがマシなのに タレをかけることで手間をかけたというエクスキューズにする
314 21/09/23(木)23:27:27 No.849019072
親ガチャ失敗!
315 21/09/23(木)23:27:30 No.849019095
肉じゃなくて子供に熱湯かけるやつもいるからな…
316 21/09/23(木)23:27:32 No.849019106
>まぁでも一万二千円使ってくる旦那は旦那ですごいなとはちょっと思う コツコツ貯めた小遣いでパーっと旨いもん食いたいじゃん…
317 21/09/23(木)23:27:35 No.849019130
>一方的に妻を責めづらい まだ幼い子供3人いて料理なんてできないんですけお!って言われるとまあそうだね…っとなる部分はあるからな… 夫婦二人でそう取り決めたらしいけど
318 21/09/23(木)23:27:39 No.849019149
理解してくれない夫が悪い 味方になってくれない友人が悪い 私をこんなふうに育てた母親が悪い 私は悪くない私は悪くない私は…
319 21/09/23(木)23:27:39 No.849019156
>令和のドゥガチ総統かよ 自分の育ちコンプに木星圏の国民何十年も巻き込んでるから総統の方がすごいぜ!
320 21/09/23(木)23:27:44 No.849019188
虐待の連鎖は遺伝じゃなくて環境的要因だからどうだろうか スレ画の場合は露骨にその環境に置かれていたわけだから連鎖してると思う
321 21/09/23(木)23:27:45 No.849019198
>なんか惣菜高いみたいな謎の先入観て買い物や料理しない人ほどある気がする 揚げ物とか自分でやるとすごいめんどくさいからな…
322 21/09/23(木)23:27:46 No.849019205
>なんか惣菜高いみたいな謎の先入観て買い物や料理しない人ほどある気がする つい最近もポテサラおじさんとかあったしな
323 21/09/23(木)23:27:53 No.849019255
モヤシとなんか適当な野菜と肉をめんつゆぶっかけて炒めるだけでそこそこ食える代物になるのに
324 21/09/23(木)23:27:53 No.849019264
作者は妻が悪い前提で描いてる 編集はうーん
325 21/09/23(木)23:28:03 No.849019335
メシマズ嫁はある意味宗教2世に通じる話
326 21/09/23(木)23:28:07 No.849019363
牛のグラム80円ってどういうのなんだ… 鶏なら普通のが食えるが
327 21/09/23(木)23:28:07 No.849019369
>なんか惣菜高いみたいな謎の先入観て買い物や料理しない人ほどある気がする 世間知らずでも大学生になって一人暮らしとかで気づく話だからな…
328 21/09/23(木)23:28:09 No.849019380
言うほど惣菜高くないしスーパーにもよるとはいえ質も昔よりは上がってるしで作れないなら頼ったほうが間違いないわ
329 21/09/23(木)23:28:16 No.849019417
離婚になるのに自分だけは悪くないなんてあり得ないから
330 21/09/23(木)23:28:18 No.849019429
>つい最近もポテサラおじさんとかあったしな ポテサラ自分で作ったことあったら絶対言わんよねあんなこと
331 21/09/23(木)23:28:28 No.849019503
今日日小学生でも肉に火を通すのにコンロとフライパン使うわ
332 21/09/23(木)23:28:29 No.849019513
>レンチン肉って腹壊さない? 加熱さえ出来てれば大丈夫 味は…
333 21/09/23(木)23:28:31 No.849019528
>理解してくれない夫が悪い >味方になってくれない友人が悪い >私をこんなふうに育てた母親が悪い >私は悪くない私は悪くない私は… 腹に入れば一緒だよね…!!
334 21/09/23(木)23:28:34 No.849019541
レンチン調理も腕出るよね レンジでもナムルとかポテトサラダとか作れる
335 21/09/23(木)23:28:41 No.849019610
業務スーパーで冷食買ってレンチンすりゃいいんじゃ
336 21/09/23(木)23:28:43 No.849019616
服で言うなら嫌がる子供に親が西友の2階で買ってきた雑な布を強要するとかあるから…
337 21/09/23(木)23:28:44 No.849019629
>まぁでも一万二千円使ってくる旦那は旦那ですごいなとはちょっと思う 数ヶ月にいっぺん他の趣味我慢してだからあんまりかな
338 21/09/23(木)23:28:48 No.849019658
旦那さんがたまに美味い飯作ってくれるなら子供たちも救われるんだがそれすらも封殺されてるのがひどい
339 21/09/23(木)23:28:53 No.849019692
惣菜よりもシャウエッセンが高い…お菓子が高い…
340 21/09/23(木)23:28:57 No.849019718
>作者は妻が悪い前提で描いてる >編集はうーん 割とフラットな立場な気もする
341 21/09/23(木)23:28:58 No.849019728
>まぁでも一万二千円使ってくる旦那は旦那ですごいなとはちょっと思う 毎日地獄みたいな物食わされてるんだし気持ちは分かる
342 21/09/23(木)23:29:06 No.849019780
>旦那の料理食べてもあまり違いを感じられないあたりに人生の悲哀を感じますね… 明らかに美味いと感じてるけどその理由が「誰かと一緒に食べるとおいしい!」という精神論に達したのがやばい
343 21/09/23(木)23:29:07 No.849019784
母がポテサラ作る度に俺はこふきいもでいいんだけどな…と思いながらありがたく喰ってた
344 21/09/23(木)23:29:09 No.849019809
まあでもこの嫁さん連れて高いところ食べに行きたいかというと行きたくないし行くというだけで絶対文句言うなら黙るのは分かる
345 21/09/23(木)23:29:11 No.849019824
>いや服だと云々言ってるオタクいるけどこれ子供と配偶者巻き込んでんだぜ? >嫌がる子供と妻にしょせん布やんと押し付けて反論封殺する×8年がスタートラインだ 価値観の相違やコンプが原因にしても他者を巻き込んで被害者にする前提だから比較にならんのよな…
346 21/09/23(木)23:29:11 No.849019826
揚げ物のコストは下準備と揚げる手間と片付けの手間で家庭でやってられるか! 唐揚げとか美味しいけどやるからには美味しくしようとか考えると無駄に時間を食い過ぎる…
347 21/09/23(木)23:29:29 No.849019935
ポテサラはそこまで作るの手間じゃないと思う 自分で作れジジイは意味分からないけども…
348 21/09/23(木)23:29:41 No.849020008
腹に入れば一緒なら点滴かエンシュアで生活すりゃいいじゃないですか
349 21/09/23(木)23:29:45 No.849020041
>明らかに美味いと感じてるけどその理由が「誰かと一緒に食べるとおいしい!」という精神論に達したのがやばい 夢は叶う!の黒い太陽的カタルシスがある
350 21/09/23(木)23:29:50 No.849020078
>明らかに美味いと感じてるけどその理由が「誰かと一緒に食べるとおいしい!」という精神論に達したのがやばい トリコならこれでハッピーエンドなのに…
351 21/09/23(木)23:29:54 No.849020102
イギリス人も似たような経緯でメシマズになったんだよな… 産業革命で忙しくなって昔からの家庭料理が壊滅 ひたすら煮込んだものに何かかけて食うようになる そんな親に育てられたから美味いもの食っても美味しいけどそこまで価値はないと思っちゃう
352 21/09/23(木)23:30:08 No.849020201
系統としては家族巻き込んだ断捨離の方が近い
353 21/09/23(木)23:30:11 No.849020220
ポテトサラはキュウリ以外全部レンチンで作れるけど熱々のジャガイモの皮むきが嫌い
354 21/09/23(木)23:30:12 No.849020231
ポテサラ死ぬほどめんどいよね 子供に潰させるアトラクション込みでなんとか作る価値があるレベル
355 21/09/23(木)23:30:21 No.849020317
作者はメシマズではないにしてもこういう頑固な人が身内にいたのかな…っていう 生々しさが刺さるキャラ造形だった
356 21/09/23(木)23:30:25 No.849020355
この奥さん旦那の飯食ったとき味よりも「洗い物大変そう」とか手間のことばかり考えてるもんな…
357 21/09/23(木)23:30:28 No.849020377
>腹に入れば一緒なら点滴かエンシュアで生活すりゃいいじゃないですか 高いからダメ
358 21/09/23(木)23:30:29 No.849020390
コロッケとか自分で作ると非常に手間かかるけど惣菜なら意外なほど安いしなあ
359 21/09/23(木)23:30:31 No.849020407
この間「」が小さい頃から父親と風呂場でちんちんパックンゲームしてたなあって全員やってるものみたいに言い出したのを見ちゃったの思い出した
360 21/09/23(木)23:30:34 No.849020429
飯がまずいのは普通に離婚の理由になるよ
361 21/09/23(木)23:30:42 No.849020504
レンチン生肉って茹でた肉みたいになるのかなぁ?
362 21/09/23(木)23:30:53 No.849020562
>明らかに美味いと感じてるけどその理由が「誰かと一緒に食べるとおいしい!」という精神論に達したのがやばい まず料理の質が違うんだけど妻の中でそこは繋がっちゃいけないんだろうな…
363 21/09/23(木)23:31:01 No.849020619
鶏の唐揚げくらいなら自分でやる コロッケとか揚げるまでが遠すぎてやりたくないすぎる
364 21/09/23(木)23:31:09 No.849020701
>この間「」が小さい頃から父親と風呂場でちんちんパックンゲームしてたなあって全員やってるものみたいに言い出したのを見ちゃったの思い出した 詳しく いややっぱいいや
365 21/09/23(木)23:31:14 No.849020733
>ポテトサラはキュウリ以外全部レンチンで作れるけど熱々のジャガイモの皮むきが嫌い 俺皮むいたジャガイモある程度刻んて袋に入れてレンチンしてるわ…
366 21/09/23(木)23:31:15 No.849020740
>ポテトサラはキュウリ以外全部レンチンで作れるけど熱々のジャガイモの皮むきが嫌い 芋の皮剥いてからレンチンすればいいのでは…?
367 21/09/23(木)23:31:16 No.849020755
コロッケは冷凍がすばらしすぎる
368 21/09/23(木)23:31:18 No.849020766
>イギリス人も似たような経緯でメシマズになったんだよな… >産業革命で忙しくなって昔からの家庭料理が壊滅 >ひたすら煮込んだものに何かかけて食うようになる >そんな親に育てられたから美味いもの食っても美味しいけどそこまで価値はないと思っちゃう でもそのイギリスですら年1とかでたまの贅沢ぐらいはする
369 21/09/23(木)23:31:20 No.849020781
>腹に入れば一緒なら点滴かエンシュアで生活すりゃいいじゃないですか エンシュアはやめよう… 最後の晩餐にとっておこうよ
370 21/09/23(木)23:31:23 No.849020808
安くて不味い物はいやだけど高くて美味い物はそこまでの価値を感じない そういう人間
371 21/09/23(木)23:31:25 No.849020830
ポテサラはめんどい カボチャサラダは普通
372 21/09/23(木)23:31:28 No.849020859
>レンチン生肉って茹でた肉みたいになるのかなぁ? 茹でる方がまだしっとり感はあるだろう 下手なやり方すると水分消し飛んでる…
373 21/09/23(木)23:31:31 No.849020888
>>明らかに美味いと感じてるけどその理由が「誰かと一緒に食べるとおいしい!」という精神論に達したのがやばい >夢は叶う!の黒い太陽的カタルシスがある この本来は良い意味で使われる言葉が悪い意味で使われるのよくできたサスペンスのネタバラシシーンみたいでぞくっときた
374 21/09/23(木)23:31:33 No.849020905
揚げ物はハードル高いね…フライヤーが売れるのも分かる
375 21/09/23(木)23:31:34 No.849020913
>まあでもこの嫁さん連れて高いところ食べに行きたいかというと行きたくないし行くというだけで絶対文句言うなら黙るのは分かる よしんば連れていったとしても一口食べる度にこんなんうちで作っても一緒じゃん!とか言うのが容易に想像できる
376 21/09/23(木)23:31:44 No.849021006
>腹に入れば一緒なら点滴かエンシュアで生活すりゃいいじゃないですか 胃瘻で良いよ
377 21/09/23(木)23:31:50 No.849021059
>コロッケとか自分で作ると非常に手間かかるけど惣菜なら意外なほど安いしなあ 材料自体は安いから一気に作ると一個あたりの労働コストが下がって安くなるんだろね
378 21/09/23(木)23:31:54 No.849021088
割と自分の食生活見直すきっかけになったよこの漫画
379 21/09/23(木)23:31:56 No.849021106
>産業革命で忙しくなって昔からの家庭料理が壊滅 昔はイギリスにもちゃんとした料理あったのか…
380 21/09/23(木)23:32:02 No.849021164
>レンチン生肉って茹でた肉みたいになるのかなぁ? 汁気のないムニュムニュした灰汁臭いお肉になるよ
381 21/09/23(木)23:32:04 No.849021182
ポテサラも別に難しくはないけどかけた手間と出来上がるものの釣り合いが悪い
382 21/09/23(木)23:32:04 No.849021184
親友がド正論突きつけてまさに親友でこんな親友がいるならこの人も頑張れる気がする
383 21/09/23(木)23:32:10 No.849021232
味じゃなくてメニューで美味しさ決まってる人もいるよね ハンバーグやら寿司なら何でもうまいとか
384 21/09/23(木)23:32:11 No.849021243
ほんとにやべえのがくると男女ともまともになるのが日本人ぽいかな… よくも悪くも生活主義というか
385 21/09/23(木)23:32:22 No.849021333
>生々しさが刺さるキャラ造形だった 複数のメシマズ嫁のエピソードの悪魔合体みたいなもんだからな解像度が高い
386 21/09/23(木)23:32:26 No.849021363
料理嫌い面倒臭いと思うなら時短できる家電とか買うものだがそれすら金がもったいないって言ってるから食事はこの世の中で極力排除すべきものくらいに思ってそう
387 <a href="mailto:編集部">21/09/23(木)23:32:35</a> [編集部] No.849021436
これでミナミさん夫婦も元通り仲良くなればいいですね
388 21/09/23(木)23:32:37 No.849021455
たまーに作ると楽しいんだけどね揚げ物 ぬぁぁ…腕やけどしたコンロ油跳ねまみれ…
389 21/09/23(木)23:32:42 No.849021494
fu369533.jpg お芋料理は業スーのこいつが便利すぎる
390 21/09/23(木)23:32:43 No.849021512
>親友がド正論突きつけてまさに親友でこんな親友がいるならこの人も頑張れる気がする 元ネタには居ないというレスを見たけど元ネタどこにあるんだろ
391 21/09/23(木)23:32:44 No.849021520
これ他で例えるなら服飾より水道代が勿体無いから風呂入らない入らせないって方向でしょ
392 21/09/23(木)23:32:47 No.849021550
>>明らかに美味いと感じてるけどその理由が「誰かと一緒に食べるとおいしい!」という精神論に達したのがやばい >まず料理の質が違うんだけど妻の中でそこは繋がっちゃいけないんだろうな… 生活に関わる全ての事で料理の味の向上が最下位に位置してるからな…
393 21/09/23(木)23:32:48 No.849021553
>親友がド正論突きつけてまさに親友でこんな親友がいるならこの人も頑張れる気がする 現実だと正論受け入れれずに孤立し始めるのが悲しい
394 21/09/23(木)23:32:49 No.849021564
「腹にはいれば~」って食べた側がフォローでいうセリフで 作った側がいう事じゃなくない?
395 21/09/23(木)23:32:51 No.849021588
ローストビーフ作ったあたり安い肉でも工夫すれば上手く出来るっていう教えの実践なんだよな
396 21/09/23(木)23:32:52 No.849021595
イギリスは庶民の家庭料理文化は相当死んだらしいけど お茶や菓子とかの優雅貴族文化や外国料理文化は生き残ってるのが何とも
397 21/09/23(木)23:32:53 No.849021601
胃袋を掴むという表現もあるので食に対する価値観は大事
398 21/09/23(木)23:32:59 No.849021646
妻抜きで子供と高い飯食いに行く夫結構いるよね
399 21/09/23(木)23:32:59 No.849021649
>レンチン生肉って茹でた肉みたいになるのかなぁ? 水分出て固くなった肉に肉から出たドリップが絡んでベチャベチャになってると思う
400 21/09/23(木)23:33:01 No.849021658
揚げ物は片付けが一番めんどくさい
401 21/09/23(木)23:33:07 No.849021701
レンチンでも鶏肉なら普通にいい感じに蒸せる
402 21/09/23(木)23:33:12 No.849021735
>味じゃなくてメニューで美味しさ決まってる人もいるよね >ハンバーグやら寿司なら何でもうまいとか カレーもだけど大枠の味が決まってる系統は外しにくいような 寿司は外しそうだけど
403 21/09/23(木)23:33:14 No.849021750
>材料自体は安いから一気に作ると一個あたりの労働コストが下がって安くなるんだろね スケールメリットってやつだな煮物が安いのと同じ理屈か
404 21/09/23(木)23:33:15 No.849021759
>ローストビーフ作ったあたり安い肉でも工夫すれば上手く出来るっていう教えの実践なんだよな 予算オーバー! 節約しなきゃ!
405 21/09/23(木)23:33:19 No.849021780
でも君ら好きでしょディストピア飯
406 21/09/23(木)23:33:31 No.849021864
>親友がド正論突きつけてまさに親友でこんな親友がいるならこの人も頑張れる気がする リアルな反応なら多分親友相手にも盛大にけおるよね
407 21/09/23(木)23:33:44 No.849021962
>>この間「」が小さい頃から父親と風呂場でちんちんパックンゲームしてたなあって全員やってるものみたいに言い出したのを見ちゃったの思い出した >詳しく >いややっぱいいや 口の中にまで金玉を入れられた方が負けのゲームと言っていた
408 21/09/23(木)23:33:45 No.849021974
>これ他で例えるなら服飾より水道代が勿体無いから風呂入らない入らせないって方向でしょ 実際いるから困る 下着も何年も同じとか
409 21/09/23(木)23:33:48 No.849021996
お肉のレンジ解凍でやりすぎて火が入りつつもダルダルの肉になったことあるけどあれの延長の物体を食べるのは無理だ… 外は焼いてくれ
410 21/09/23(木)23:33:52 No.849022030
>でも君ら好きでしょディストピア飯 ディストピア飯にしては生鮮食品が多すぎる
411 21/09/23(木)23:33:54 No.849022036
>これ他で例えるなら服飾より水道代が勿体無いから風呂入らない入らせないって方向でしょ シャワーはもったいないし湯船にためるなんてもってのほか!タオル濡らして体ふけばOK!みたいな感じ
412 21/09/23(木)23:33:54 No.849022044
子供三人作ってる辺りセックスの相性はいいんだろうな
413 21/09/23(木)23:33:55 No.849022045
>「腹にはいれば~」って食べた側がフォローでいうセリフで >作った側がいう事じゃなくない? この人は作った側に言われ続けて育ったから本当の使い方を知らないんだ
414 21/09/23(木)23:33:56 No.849022053
>でも君ら好きでしょディストピア飯 しかしねえ 話のネタにしたいのであって実際に食べたいわけではないのだから…
415 21/09/23(木)23:33:59 No.849022073
>でも君ら好きでしょディストピア飯 ディストピア飯にメシマズのクソ料理は含まない
416 21/09/23(木)23:34:01 No.849022094
>揚げ物は片付けが一番めんどくさい 固めれるだけ楽にはなった それでも後片付けとしては面倒な部類だから困る
417 21/09/23(木)23:34:06 No.849022138
メシマズの人が料理作って節約出来るとも思えない… 惣菜買った方が安くなってそう…
418 21/09/23(木)23:34:10 No.849022170
イギリス人も外に出たことのある人はその辺自覚してるから…
419 21/09/23(木)23:34:12 No.849022178
>でも君ら好きでしょディストピア飯 効率突き詰めた結果栄養だけは取れる飯になったのが好きなのであってね…
420 21/09/23(木)23:34:21 No.849022236
貴方と一緒ならどんな食事も美味しい このフレーズをわかり会えない象徴として仕立て上げて印象深くするのは並の脚本ではできないと思う
421 21/09/23(木)23:34:25 No.849022259
>割と自分の食生活見直すきっかけになったよこの漫画 切った野菜にチーズ乗っけて焼肉のタレ掛けてレンチンは割とやってた…
422 21/09/23(木)23:34:26 No.849022285
>イギリスは庶民の家庭料理文化は相当死んだらしいけど >お茶や菓子とかの優雅貴族文化や外国料理文化は生き残ってるのが何とも 日常の家庭料理は消えたけども嗜好品としてだったり贅沢品としての料理文化はあるからな スレ画の女はそれすら受け入れてないから…
423 21/09/23(木)23:34:28 No.849022303
>揚げ物は片付けが一番めんどくさい コンロが油まみれに…!
424 21/09/23(木)23:34:30 No.849022328
流れはどうであれ落ちはただのスカッとジャパンなんだろうな
425 21/09/23(木)23:34:31 No.849022337
敷いて言うなら夫が草食系でガツンと言わないのも良くない これオラオラ俺様系なら途中でシメた上でこっち側に洗脳かましてたろ
426 21/09/23(木)23:34:34 No.849022354
>この間「」が小さい頃から父親と風呂場でちんちんパックンゲームしてたなあって全員やってるものみたいに言い出したのを見ちゃったの思い出した お互いのちんこと玉袋を口に含まれたら負けという闇のゲームなんだっけかちんぱくゲーム
427 21/09/23(木)23:34:35 No.849022366
>>産業革命で忙しくなって昔からの家庭料理が壊滅 >昔はイギリスにもちゃんとした料理あったのか… 漁師町とか筆頭にけっこう食材の扱いとか火加減気をつける国だったらしい その後何もかも煮込みまくる雑さを身につけた
428 21/09/23(木)23:34:40 No.849022406
一記事に4コマだとさすがに分量少なすぎるから どうでもいいコメントして記事の水増しする編集のどうでもいいコメントいいよね…
429 21/09/23(木)23:34:48 No.849022479
肉はレンチンより焼いた方が美味しいんですよ…
430 21/09/23(木)23:34:51 No.849022502
でも自分で作る唐揚げは美味いぞ
431 21/09/23(木)23:34:56 No.849022553
キッチンの歴史って本によるとイギリスは食材とそれを加工する燃料に恵まれてたから炙る!煮込む!って感じに凝らない料理法が発展したらしい
432 21/09/23(木)23:35:04 No.849022627
>令和のドゥガチ総統かよ だからわしは滅ぼすのだよ わしを否定しようとするすべてを!そして… 世界のすべてを木星とおなじにしてやるのだよ!! ってセリフをね…メシマズ経由で完全理解すると思わなかったよ…令和3年にね…
433 21/09/23(木)23:35:05 No.849022634
>実際いるから困る >下着も何年も同じとか え!?そんな頻繁に買い換えるもんなの!? 薄くなったり破れない限り買い足さないわ…
434 21/09/23(木)23:35:06 No.849022648
>「腹にはいれば~」って食べた側がフォローでいうセリフで >作った側がいう事じゃなくない? 過去の自分へのフォローでもある
435 21/09/23(木)23:35:10 No.849022677
飯を作るのめんどくさいからよく肉と野菜をレンチンしてポン酢で食ってるわ
436 21/09/23(木)23:35:14 No.849022709
>>揚げ物は片付けが一番めんどくさい >コンロが油まみれに…! 油はね防ぐ網かえ
437 21/09/23(木)23:35:14 No.849022715
夫が小遣いで上手い物食うのまで否定してるしマジで食を憎んでる感ある
438 21/09/23(木)23:35:19 No.849022754
>レンチンでも鶏肉なら普通にいい感じに蒸せる 下味つけたりちゃんと美味しくする工夫ができてればいいんだ ただレンチンして焼肉のタレぶっかけるのはきつい
439 21/09/23(木)23:35:19 No.849022758
>子供三人作ってる辺りセックスの相性はいいんだろうな 飯以外も節約の呪いが来るなら夜にはセックスしかやる事なさそうだし
440 21/09/23(木)23:35:25 No.849022797
ゲキマズのイギリス料理に悲しい過去があったのか…
441 21/09/23(木)23:35:25 No.849022805
カレーはせっかちが作るとまずくなるぞ 主に強火で焦がして
442 21/09/23(木)23:35:27 No.849022841
節約の割にはプチトマトとか買ってるな
443 21/09/23(木)23:35:32 No.849022886
まずいどころか栄養バランスもひどいよなあの献立
444 21/09/23(木)23:35:38 No.849022958
唐揚げは揚げ焼きでも美味しくできるからよくやる
445 21/09/23(木)23:35:48 No.849023049
>>令和のドゥガチ総統かよ >だからわしは滅ぼすのだよ >わしを否定しようとするすべてを!そして… >世界のすべてを木星とおなじにしてやるのだよ!! >ってセリフをね…メシマズ経由で完全理解すると思わなかったよ…令和3年にね… 子供がカリスト兄弟みたいになってないのが救いだな
446 21/09/23(木)23:35:50 No.849023068
やっぱメシってすげえわ このテキトーな漫画でimg ですらヒートするんだもの
447 21/09/23(木)23:35:52 No.849023093
>え!?そんな頻繁に買い換えるもんなの!? >薄くなったり破れない限り買い足さないわ… たぶん買い換える頻度の話じゃなくてずっと洗わずに履いてるって話だと思う
448 21/09/23(木)23:35:56 No.849023123
旦那が作る→駄目 外食→駄目 惣菜→駄目 で自分から解決策潰してるのが怖すぎるしメンタル案件
449 21/09/23(木)23:36:00 No.849023167
子供3人ということはコンドームの節約したんだろう
450 21/09/23(木)23:36:00 No.849023168
外食すらしないんじゃ旅行とかそういうのも当然してないだろうしな
451 21/09/23(木)23:36:02 No.849023178
>ゲキマズのイギリス料理に悲しい過去があったのか… 国としての発展の裏側って感じでもある
452 21/09/23(木)23:36:18 No.849023315
嫁さんは事件にならないレベルの児童虐待受けて育ったらこうなるのか…ってぞっとした
453 21/09/23(木)23:36:19 No.849023319
虐待児が虐待親になるのと同じ流れだよね
454 21/09/23(木)23:36:19 No.849023322
焼肉のタレ常用はめんつゆより栄養バランス考えて無い…
455 21/09/23(木)23:36:21 No.849023331
>ゲキマズのイギリス料理に悲しい過去があったのか… 産業革命の闇側だから…
456 21/09/23(木)23:36:22 No.849023341
>>>揚げ物は片付けが一番めんどくさい >>コンロが油まみれに…! >油はね防ぐ網かえ オイルスクリーンってそんなに効果あるの?
457 21/09/23(木)23:36:36 No.849023498
イギリスは召使いが下層階級の少年だったりしたし うなぎをぶつ切りにして煮こごりにする発想にもなるよ
458 21/09/23(木)23:37:02 No.849023720
イギリスに関しては日常で食って楽しめるだけの食材が無かったとか色々と根深い文化の差がある
459 21/09/23(木)23:37:02 No.849023722
>やっぱメシってすげえわ >このテキトーな漫画でimg ですらヒートするんだもの まぁ人間どころか生物である以上文字通りの死活問題になるからな…
460 21/09/23(木)23:37:09 No.849023761
全体的に嫌なリアルさがある中、スッと論点を整理出来る友人だけ作為感がある
461 21/09/23(木)23:37:14 No.849023790
>やっぱメシってすげえわ >このテキトーな漫画でimg ですらヒートするんだもの 生きてくために必要なことだし 義務教育に家庭科の調理実習だってあるんだぞ…
462 21/09/23(木)23:37:17 No.849023809
>夫が小遣いで上手い物食うのまで否定してるしマジで食を憎んでる感ある そんだけあれば家族で外食できる!って言いつつ実際に誘うと無駄だって切り捨てるからな ロジックが破綻してる
463 21/09/23(木)23:37:46 No.849024057
ミナミ・ジョースター家に脈々と受け継がれる黄金のタレの血統!
464 21/09/23(木)23:37:55 No.849024158
食事を楽しむかどうかって宗教観とか文化に直結してるからね どの地域でもこの奥さん並のストイックさ持った地域なんて無いよ
465 21/09/23(木)23:37:58 No.849024182
>イギリスに関しては日常で食って楽しめるだけの食材が無かったとか色々と根深い文化の差がある キュウリが高級品とか理解を拒む環境 まぁ海外から見ると日本も果物が異常価格になってる変な国だが
466 21/09/23(木)23:38:01 No.849024217
まあ友人と友人の言葉を受け止めるのはリアリティないな
467 21/09/23(木)23:38:02 No.849024233
>全体的に嫌なリアルさがある中、スッと論点を整理出来る友人だけ作為感がある ハッピーエンドへ導くデウス・エクス・マキナなんだよ
468 21/09/23(木)23:38:10 No.849024295
料理好きだけどコンロの大汚染を放置してるから誰かと住むことはできないんだと思う
469 21/09/23(木)23:38:13 No.849024315
イギリスは産業革命期に資本主義を突き詰めすぎて子供に超長時間労働とかさせてたからな 結果文字通り腹に入れば何でもいい食事になった
470 21/09/23(木)23:38:23 No.849024411
子供はまだ現状に疑問を持ってるから今ならまだ矯正できる
471 21/09/23(木)23:38:33 No.849024495
友人の言葉受け入れられるかはまだ分からないぞ
472 21/09/23(木)23:38:37 No.849024536
>子供3人ということはコンドームの節約したんだろう 性の悦びの方はちゃんとあったんだろうか
473 21/09/23(木)23:38:37 No.849024539
炎上漫画かと思ったら予想をはるかに超えて続きが気になる面白い漫画なのは間違いない
474 21/09/23(木)23:38:44 No.849024616
>やっぱメシってすげえわ >このテキトーな漫画でimg ですらヒートするんだもの 衣食住や三大欲求の一つが疎かになるのはきついんだ
475 21/09/23(木)23:38:52 No.849024676
何だかんだミナミさんがどう出るのか明日が楽しみなのがヤバい
476 21/09/23(木)23:38:52 No.849024678
是正して失敗するのを指摘されたらプライドが崩壊するから 断固として間違いを認めず改善もしない人は世の中にたくさんいるからしゃーないよ
477 21/09/23(木)23:38:58 No.849024723
修行僧ですらもうちょっと手の込んだもの作ってるよ
478 21/09/23(木)23:38:59 No.849024728
やはり資本主義は悪…
479 21/09/23(木)23:39:03 No.849024782
焼肉のタレとあじぱーは一人暮らしの時買ったけど連続では持たなかった 調味料単体で完全に味付けが完結するのって食えない事もないし普通に美味いんだけど連続使用を前提としてねえ
480 21/09/23(木)23:39:03 No.849024784
妻は母親ばかりで父親の話が出てこないのも気になる
481 21/09/23(木)23:39:15 No.849024918
ゴミみたいな食生活してるから嫁側に近い価値観なんだけど味方はしたくないこの感じ
482 21/09/23(木)23:39:19 No.849024948
大丈夫だ料理する男の半分くらいはキッチンが汚い
483 21/09/23(木)23:39:20 No.849024954
>イギリスに関しては日常で食って楽しめるだけの食材が無かったとか色々と根深い文化の差がある 日照不足で中南米、欧州から輸入できるまで野菜は玉ねぎキャベツグリンピースくらいしか作れなかったからな…
484 21/09/23(木)23:39:26 No.849025005
他者への共感性のなさが一番の問題
485 21/09/23(木)23:39:26 No.849025012
>修行僧ですらもうちょっと手の込んだもの作ってるよ こいつら肉への欲求高まりすぎだろ!
486 21/09/23(木)23:39:44 No.849025192
>キュウリが高級品とか理解を拒む環境 温室が無いと育てられなかったって明確な理由があるから
487 21/09/23(木)23:40:08 No.849025446
>まあ友人と友人の言葉を受け止めるのはリアリティないな 愚痴って共感してくれると思ったのに正論で刺されるってのは絶対逆ギレすると思った
488 21/09/23(木)23:40:08 No.849025453
>まあ友人と友人の言葉を受け止めるのはリアリティないな 身内に入った相手には極めて横暴だが友人の距離なら真っ当な交流出来るって人間も存在はするんだ
489 21/09/23(木)23:40:09 No.849025459
>>上に服の話出てるけど俺も服や靴買いに行って選んでる時間はものすごい苦痛が伴うな… >それ基準で考えるとメシマズ妻めちゃ辛い想いしてるな……と急に共感が沸いてきた 可哀想だけど子供のお洋服は整えてあげるべきだよう!
490 21/09/23(木)23:40:11 No.849025473
俺の中ではど根性ガエルの娘追っかけてた時と同じ様な楽しみ方になってる
491 21/09/23(木)23:40:12 No.849025492
はっきり言って結婚という営みを心底恐れた 子供三人というのも逃げ道塞いでる 毎食レンチン肉とか拷問かよ孤独死のが京倍マシ ほんとに
492 21/09/23(木)23:40:22 No.849025561
不味い飯と言ってもある程度の下限は存在してるんだ それを突き抜けたら飯ですらないんだ
493 21/09/23(木)23:40:29 No.849025619
この嫁が悩み相談で友人をファミレスに誘うのも違和感あるっちゃある 食事の場でコミュニケーションを取るという概念無いだろこいつ
494 21/09/23(木)23:40:35 No.849025678
>>イギリスに関しては日常で食って楽しめるだけの食材が無かったとか色々と根深い文化の差がある >日照不足で中南米、欧州から輸入できるまで野菜は玉ねぎキャベツグリンピースくらいしか作れなかったからな… 農業大国フランスと仲悪いのがなんとなくわかった気がする
495 21/09/23(木)23:40:41 No.849025735
イギリスの飯については『キッチンの歴史: 料理道具が変えた人類の食文化』って本にめちゃくちゃ詳しく書いてあるからダイマするわ 産業革命意外の理由についても踏み込んで調べてあるし人間めっちゃ料理好きだなって分かるよ
496 21/09/23(木)23:40:46 No.849025797
>>修行僧ですらもうちょっと手の込んだもの作ってるよ >こいつら肉への欲求高まりすぎだろ! こ、これは般若湯じゃ…
497 21/09/23(木)23:40:51 No.849025828
>こいつら肉への欲求高まりすぎだろ! ヴィーガン見ればわかるが禁止するくせに疑似肉食いたがる
498 21/09/23(木)23:40:57 No.849025865
柔らかくなってない野菜を食べられる児童は舌が頑強すぎる
499 21/09/23(木)23:41:09 No.849025959
スレ画の料理はもはや料理ですらないと思うんだ
500 21/09/23(木)23:41:30 No.849026117
子供も昔はなんでも食べてくれてたらしいけど小学校上がって給食で美味しい食べ物の味を知ったんだろうな…
501 21/09/23(木)23:41:33 No.849026146
この冬!あのミナミさんが帰ってくる!みたいな劇場版が見えてきたわ
502 21/09/23(木)23:41:46 No.849026248
イギリス留学した人のブログだと寮の食事は味はそこそこだけど週4日くらい同じメニューを出されて気が狂いそうになると書いてたな イギリス人はそれを普通と思ってる
503 21/09/23(木)23:41:48 No.849026259
>この嫁が悩み相談で友人をファミレスに誘うのも違和感あるっちゃある >食事の場でコミュニケーションを取るという概念無いだろこいつ そうか嫌いな外食の場か
504 21/09/23(木)23:41:50 No.849026283
未就学児ってマズイものは本当に食べようとしないけどメシマズ嫁はどうやって乗り切ったんだ
505 21/09/23(木)23:41:51 No.849026297
>柔らかくなってない野菜を食べられる児童は舌が頑強すぎる たべないとママがおこるしこわいし…
506 21/09/23(木)23:41:51 No.849026298
イギリスの古い料理はローストビーフとかのオーブン使う料理がそのまま古き良き時代の生き残りよ 弱火じっくりが大好きだったから肉料理も煮込み料理も得意だった ほとんど滅んだ
507 21/09/23(木)23:41:52 No.849026309
自分の育った家庭を否定するものと言われると そうか…って
508 21/09/23(木)23:41:53 No.849026317
まぁ友人の言うことは聞くけど付き合ってる相手の言うことは信用できない人は多い
509 21/09/23(木)23:42:01 No.849026401
>>こいつら肉への欲求高まりすぎだろ! >ヴィーガン見ればわかるが禁止するくせに疑似肉食いたがる まあ動物かわいそう!であって肉食いたくねぇわけじゃねえんだろう
510 21/09/23(木)23:42:04 No.849026429
>>上に服の話出てるけど俺も服や靴買いに行って選んでる時間はものすごい苦痛が伴うな… >それ基準で考えるとメシマズ妻めちゃ辛い想いしてるな……と急に共感が沸いてきた >可哀想だけど子供のお洋服は整えてあげるべきだよう! 逆に着せ替え人形みたいな感じで子供の服はちゃんと気にかけれることみたいなことあるからやっぱメシマズとは事情が違うよな…
511 21/09/23(木)23:42:07 No.849026452
>この嫁が悩み相談で友人をファミレスに誘うのも違和感あるっちゃある >食事の場でコミュニケーションを取るという概念無いだろこいつ 友人側が誘ったんでない?
512 21/09/23(木)23:42:09 No.849026470
諸悪の根源は何代遡れば見つかるかなあ
513 21/09/23(木)23:42:11 No.849026501
>No.849025492 普通はその前の恋人関係の時点で気がついてやめる
514 21/09/23(木)23:42:13 No.849026512
>ヴィーガン見ればわかるが禁止するくせに疑似肉食いたがる 本物と区別がつかないくらいの擬似肉が安定供給できれば簡単に全面禁止できるんだから別におかしくなくないかそれは
515 21/09/23(木)23:42:15 No.849026532
>柔らかくなってない野菜を食べられる児童は舌が頑強すぎる 野菜はまずいもんだって認識があると子供はあんまりそのへん気にしなかったりする
516 21/09/23(木)23:42:16 No.849026539
>スレ画の料理はもはや料理ですらないと思うんだ 加熱した死骸にタレかけただけの物体だよ
517 21/09/23(木)23:42:16 No.849026541
>>こいつら肉への欲求高まりすぎだろ! >ヴィーガン見ればわかるが禁止するくせに疑似肉食いたがる 結局嗜好や体調じゃなくて思想でもって肉を拒否してるだけだからな 頭が拒否しても身体は欲しちゃうんだ
518 21/09/23(木)23:42:21 No.849026561
>>こいつら肉への欲求高まりすぎだろ! >ヴィーガン見ればわかるが禁止するくせに疑似肉食いたがる そりゃ大半は好き嫌いで自粛してるわけじゃないんだから欲求無くならないのは当然だろ そこ批判するのはさすがに的外れすぎる
519 21/09/23(木)23:42:25 No.849026589
>この嫁が悩み相談で友人をファミレスに誘うのも違和感あるっちゃある >食事の場でコミュニケーションを取るという概念無いだろこいつ 確かにただでさえ嘘くさい友人がこれ考慮すると余計嘘くさく感じるな
520 21/09/23(木)23:42:31 No.849026614
>>修行僧ですらもうちょっと手の込んだもの作ってるよ >こいつら肉への欲求高まりすぎだろ! 酒への欲求も激しいぞ!
521 21/09/23(木)23:42:43 No.849026689
ドイツかどっかは見栄えのためにキッチンは拘ってピカピカに掃除するけど汚したくないのもあってほとんど使わずに冷食で済ませるとか聞いた
522 21/09/23(木)23:42:49 No.849026739
冷凍のからあげおいしいね
523 21/09/23(木)23:42:52 No.849026750
こいつは公園のベンチとかで相談するよね
524 21/09/23(木)23:42:52 No.849026753
フランスとかイタリアとかスペインとか何か美味そうな飯いっぱいある国って文化的に裕福そうじゃん?割と無視できない要素だと思うんだよね
525 21/09/23(木)23:42:58 No.849026788
>本物と区別がつかないくらいの擬似肉が安定供給できれば簡単に全面禁止できるんだから別におかしくなくないかそれは …そこまでコストかけるなら肉食えば?
526 21/09/23(木)23:43:11 No.849026860
初めからうんこを食べればいい
527 21/09/23(木)23:43:18 No.849026908
>普通はその前の恋人関係の時点で気がついてやめる 旦那は気づいていたが上達するだろうと考えていた 甘かった
528 21/09/23(木)23:43:21 No.849026925
>…そこまでコストかけるなら肉食えば? いちからか? いちからせつめいしないとだめか?
529 21/09/23(木)23:43:22 No.849026929
ほうれん草はちゃんと下茹でしてシュウ酸取り除いてくれ 男にとったらやばい問題になるんだ
530 21/09/23(木)23:43:30 No.849026973
>ドイツかどっかは見栄えのためにキッチンは拘ってピカピカに掃除するけど汚したくないのもあってほとんど使わずに冷食で済ませるとか聞いた 俺がそれ聞いたのはアメリカの話だった
531 21/09/23(木)23:43:38 No.849027072
>…そこまでコストかけるなら肉食えば? 肉食わないために頑張ってる奴らなんだからそれ言ったところで意味ないだろ
532 21/09/23(木)23:43:41 No.849027100
レンチンした肉に焼肉のタレとか想像したこともなかったのでめまいがした
533 21/09/23(木)23:43:42 No.849027106
>イギリス留学した人のブログだと寮の食事は味はそこそこだけど週4日くらい同じメニューを出されて気が狂いそうになると書いてたな >イギリス人はそれを普通と思ってる 同じメニューの連続はドイツの方が傾向が強いかも アイツら日替わりメニューに対して存在意義を感じないどころか選択することに対して脳のリソース割かれるのがイヤだとか抜かしおる
534 21/09/23(木)23:43:42 No.849027110
食事って身近かつ深遠なテーマなんだなって…
535 21/09/23(木)23:43:49 No.849027182
>ほうれん草はちゃんと下茹でしてシュウ酸取り除いてくれ >男にとったらやばい問題になるんだ 結石発生!
536 21/09/23(木)23:43:49 No.849027183
>子供も昔はなんでも食べてくれてたらしいけど小学校上がって給食で美味しい食べ物の味を知ったんだろうな… 子供の運動会とかで弁当作ると思うんだけどどうしてたんだろうとふと思った
537 21/09/23(木)23:43:50 No.849027194
子どもに対して歩み寄る気全くなくて他に食う当てないのに嫌なら食うなって言ってるの酷い
538 21/09/23(木)23:43:51 No.849027204
>フランスとかイタリアとかスペインとか何か美味そうな飯いっぱいある国って文化的に裕福そうじゃん?割と無視できない要素だと思うんだよね ただ多少寒冷だったり環境の厳しさもないと進歩的にならないのよね人間…
539 21/09/23(木)23:43:53 No.849027219
旦那と二人のときにクソマズ飯出すのは別にいいんだが 子どもにうまい飯食わせる気が欠片もないのはもう夫婦の問題とか超えてるから…
540 21/09/23(木)23:44:00 No.849027273
地球全体での疑似肉の安定供給は発展途上国の存在がある限り夢物語なんだよね 結局先進国の道楽になってしまう
541 21/09/23(木)23:44:03 No.849027294
逆に腹減ってきた
542 21/09/23(木)23:44:10 No.849027354
>ドイツかどっかは見栄えのためにキッチンは拘ってピカピカに掃除するけど汚したくないのもあってほとんど使わずに冷食で済ませるとか聞いた 自宅で油煙が出るような料理しないから換気扇ついてないって聞いたな
543 21/09/23(木)23:44:11 No.849027370
>イギリス留学した人のブログだと寮の食事は味はそこそこだけど週4日くらい同じメニューを出されて気が狂いそうになると書いてたな 地味にキツいな… 月~木まで同じもの食わされるのは少しずつメンタルにダメージ入りそう…
544 21/09/23(木)23:44:24 No.849027516
テーブル向かい合わせは作劇的に楽なんだよ…
545 21/09/23(木)23:44:30 No.849027590
メシマズ改善のためにすごく良い漫画だと思う
546 21/09/23(木)23:44:36 No.849027647
>選択することに対して脳のリソース割かれるのがイヤだとか抜かしおる 毎日違う服を着るのがめんどいからわからんではない!
547 21/09/23(木)23:44:39 No.849027673
>地球全体での疑似肉の安定供給は発展途上国の存在がある限り夢物語なんだよね >結局先進国の道楽になってしまう 培養肉なら何とかなりそうなので支援して…
548 21/09/23(木)23:44:43 No.849027705
>子どもに対して歩み寄る気全くなくて他に食う当てないのに嫌なら食うなって言ってるの酷い これすると中学高校でグレるよ
549 21/09/23(木)23:44:43 No.849027709
毎日カレーなら耐えられる
550 21/09/23(木)23:44:47 No.849027737
ドイツはある意味でイギリスよりも飯にはストイックさを持ってるから…
551 21/09/23(木)23:44:56 No.849027813
1ヶ月同じメシとかはさすがにキツイけど4日ならまあまああるな… ちょっと作り方分かってきた…って時に連続で同じ料理作りまくっちゃう
552 21/09/23(木)23:44:58 No.849027827
>培養肉なら何とかなりそうなので支援して… チキンジョージ誕生の瞬間である
553 21/09/23(木)23:45:00 No.849027849
>>>修行僧ですらもうちょっと手の込んだもの作ってるよ >>こいつら肉への欲求高まりすぎだろ! >酒への欲求も激しいぞ! お蕎麦作るときに酒が入っちゃっただけです! おっとめんつゆにも酒が入ってしまったぞ! いただきます!
554 21/09/23(木)23:45:02 No.849027873
>メシマズ改善のためにすごく良い漫画だと思う これ見て旦那がクソって言ってる人も世の中にはいるから困る
555 21/09/23(木)23:45:24 No.849028060
>培養肉なら何とかなりそうなので支援して… それは生命冒涜してるからヴィーガンは受け入れないだろう
556 21/09/23(木)23:45:29 No.849028098
いいですよね 大好きな人とご飯を食べるとなんだか美味しく感じるミナミさん
557 21/09/23(木)23:45:34 No.849028133
ドイツ人ってジャガイモとソーセージとビールしか食べないんでしょ
558 21/09/23(木)23:45:35 No.849028144
おい服のヤロー! ギリギリだからいうけどてめーも同レベルだぞ!
559 21/09/23(木)23:45:38 No.849028170
アメリカも定番メニューみたいな感じで何食うか決まってるからスーパーに宣伝ポップがほとんど無いって聞いたな
560 21/09/23(木)23:45:50 No.849028265
>いいですよね >大好きな人とご飯を食べるとなんだか美味しく感じるミナミさん よくわかんないけど!
561 21/09/23(木)23:45:55 No.849028308
サンキュー!ネットに一杯かんたんレシピ載せてくれてる人たち!
562 21/09/23(木)23:46:00 No.849028353
地元の進学校が私服だったのは金の余裕+身だしなみでのランクアップもあるのかと今更気づく