虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/23(木)22:39:40 オート... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/23(木)22:39:40 No.848998606

オートライト規制に対応しつつATモデルにはアイドリングストップが追加して型式が2型になりました 納期?わからん… とりあえず工場が動いてる日に出来上がったのは全部出してる…

1 21/09/23(木)22:41:42 No.848999570

マニアに売ってあげてるから機会損失はそれほどでもなさそう

2 21/09/23(木)22:42:12 No.848999842

これ実際乗るとガタガタして乗りにくいし何より荷物積めなくてイライラするからSUVかミニバンに買い換える羽目になるよ

3 <a href="mailto:マルチスズキインディア">21/09/23(木)22:43:03</a> [マルチスズキインディア] No.849000220

月に4日しか工場動いてねえよ ジムニー用のラインなんかもう3ヶ月一台も作ってねえよ もうどうしろってんだよアハハハ

4 21/09/23(木)22:43:58 No.849000672

>これ実際乗るとガタガタして乗りにくいし何より荷物積めなくてイライラするからSUVかミニバンに買い換える羽目になるよ これ買う人はガタガタしたり荷物積めない事を喜ぶから大丈夫だろう

5 21/09/23(木)22:45:14 No.849001276

10月入ったら林道また行こうと思う 夏場は草多過ぎてダメだ あと今年雨多くて林道あほみたいに洗堀クレバスできててやべえ

6 21/09/23(木)22:45:23 No.849001347

荷物はまじで積めない 本当に積めない

7 21/09/23(木)22:46:20 No.849001796

>これ実際乗るとガタガタして乗りにくいし何より荷物積めなくてイライラするからSUVかミニバンに買い換える羽目になるよ 人気車って理由だけで買った友人がまさにこれになってNVに乗り換えてた…

8 21/09/23(木)22:47:42 No.849002409

キャンプにでも行きそうな車だけど荷物大して積めないのか

9 21/09/23(木)22:47:57 No.849002536

本来は相当人選ぶタイプのクルマだしブーム落ち着いたら中古にけっこう流れそうだけど そもそもブームが落ち着く以前に作ってねえんだもんな今

10 21/09/23(木)22:48:09 No.849002627

納車から2週間だけど今のところ荷物は後ろにやって済ませてるし揺れも気にしてないから特に何も不満がない 前のボロの中古軽より静かだし加速変速もスムーズだし

11 21/09/23(木)22:48:24 No.849002736

>これ実際乗るとガタガタして乗りにくいし何より荷物積めなくてイライラするからSUVかミニバンに買い換える羽目になるよ これを買うような奴はそれを楽しみたくて買うし 単に見た目が可愛いからとかで買うアホは早々に手放してマニアの元に行くしで問題ないのだ

12 21/09/23(木)22:48:52 No.849002947

>キャンプにでも行きそうな車だけど荷物大して積めないのか イマドキの整備されたキャンプ場に行くんならそれこそその辺のなんちゃってSUVのほうが遥かに楽だよ当たり前だけど

13 21/09/23(木)22:49:06 No.849003066

人気って事は乗り易くて快適な車!

14 21/09/23(木)22:49:15 No.849003142

>キャンプにでも行きそうな車だけど荷物大して積めないのか 後席全然畳めないし そもそもフレームの上に載ってる箱物のサイズは軽自動車であるジムニーとジムニーシエラで全く一緒だからね

15 21/09/23(木)22:49:18 No.849003156

>キャンプにでも行きそうな車だけど荷物大して積めないのか 2列目のシートを全部フラットにして普通の車と同じぐらいって感じよ

16 21/09/23(木)22:49:50 No.849003398

バックドアが横開きなのしかいいところがない

17 21/09/23(木)22:49:54 No.849003430

なんかもう自分の車が納車されるイメージが湧かなくなってきたよ 現車の車検に間に合わなかったらキャンセルする

18 21/09/23(木)22:50:23 No.849003646

後ろのシートはあって無いようなもんだからな

19 21/09/23(木)22:50:50 No.849003837

見た目好きだけどSUVとかなんちゃってSUVの乗り心地いいやつがいいよね

20 21/09/23(木)22:50:55 No.849003876

>なんかもう自分の車が納車されるイメージが湧かなくなってきたよ >現車の車検に間に合わなかったらキャンセルする 去年より伸びてるみたいだからな納期

21 21/09/23(木)22:51:08 No.849003970

>納車から2週間だけど今のところ荷物は後ろにやって済ませてるし揺れも気にしてないから特に何も不満がない 注文いつ頃だった?10ヶ月過ぎたけど何の連絡もないんだ

22 21/09/23(木)22:51:31 No.849004152

>後ろのシートはあって無いようなもんだからな 「」なんてどうせ後部座席どころか助手席に乗る人すらいないんでしょ?

23 21/09/23(木)22:51:36 No.849004187

5ドアジムニーの国内展開がどうとか言ってたけどこの調子じゃそもそもノーマルモデルの生産がマトモに戻るのすらいつになるやらって感じだな

24 21/09/23(木)22:51:42 No.849004226

>去年より伸びてるみたいだからな納期 作ってるけどバックオーダーが沢山あるのと バックオーダーがあるけど全く作ってないのではなあ…

25 21/09/23(木)22:52:10 No.849004424

ルーフキャリアつけたらいっぱい積めるだろ? ついでに太陽光パネルなんかもつけたら便利そうだぞ

26 21/09/23(木)22:52:24 No.849004520

試乗もせずにジムニー買うのか?

27 21/09/23(木)22:52:25 No.849004536

乗り始めて一年経つけど特に不満は無い 多分前に乗ってた車が23年前のアルトだったからだと思う

28 21/09/23(木)22:52:32 No.849004584

>注文いつ頃だった?10ヶ月過ぎたけど何の連絡もないんだ 現行世代のジムニーシエラは元々16ヶ月待ちぐらい普通だ

29 21/09/23(木)22:52:50 No.849004700

>試乗もせずにジムニー買うのか? 形が気に入った人なら買うんじゃないかな

30 21/09/23(木)22:52:58 No.849004752

内外装のパーツから電装品、タイヤとホイールまで準備万端なのに肝心の車がこねぇ

31 21/09/23(木)22:54:17 No.849005295

>試乗もせずにジムニー買うのか? 前の型のを乗っても大差ないからそれなんとか借りて乗るといい

32 21/09/23(木)22:55:15 No.849005649

遅い遅い言うけどあまり感じない 1500ccのNAとHV以外乗ったことないから感じないのかもしれない

33 21/09/23(木)22:55:15 No.849005652

5ドアを発表とかそんな場合じゃなさそうな雰囲気だな…

34 21/09/23(木)22:55:21 No.849005717

>>納車から2週間だけど今のところ荷物は後ろにやって済ませてるし揺れも気にしてないから特に何も不満がない >注文いつ頃だった?10ヶ月過ぎたけど何の連絡もないんだ 1月にXLで契約してちょうど8ヶ月半 たまたま枠が空いたか装備ケチって半導体少なくて済んだからか分からんけど3ヶ月は予定より早まったんよね

35 21/09/23(木)22:55:34 No.849005815

バンパーガードとかサイドステップとかつけてみたいと思うけど規定の範囲からはみ出ると車検通らなくなっちゃうんだっけ

36 21/09/23(木)22:55:36 No.849005839

どういう用途に使うんだ? 釣りにもキャンプにも不向きそうだが

37 21/09/23(木)22:56:03 No.849006009

>遅い遅い言うけどあまり感じない ジムニーに対して遅いとか言う人がいるのがびっくりだよ!

38 21/09/23(木)22:56:17 No.849006105

>乗り始めて一年経つけど特に不満は無い 俺も1年経ったけど不満はないな 燃費悪いのは今更だし舗装路でギャップ拾うと揺れ酷いしドリンクホルダーとか小物トレーとかも専用買えば済むし 15インチだからタイヤの選択肢少ないからさっさとホイール変えればよかったなーって思うのとシートが腰によろしくないなあってのとあとマッドフラップは必須だなってくらいで 乗ってて楽しいから全部チャラだ

39 21/09/23(木)22:57:09 No.849006501

ちなみに74は550台くらいとピーク時の1/4しか先月は生産してないから単純に納期はその分伸びる

40 21/09/23(木)22:57:35 No.849006701

>釣りにもキャンプにも不向きそうだが なんかガレ場とかを走破する遊びに使う バイクで言うとCRFに近い

41 21/09/23(木)22:58:03 No.849006900

>バイクで言うとCRFに近い あー…うn…なんか…なるほどね…

42 21/09/23(木)22:58:10 No.849006964

「」はシエラが多いイメージがある

43 21/09/23(木)22:58:18 No.849007032

>5ドアを発表とかそんな場合じゃなさそうな雰囲気だな… そもそも去年50周年アニバーサリーモデル出せるタイミングさえ失ってるからね

44 21/09/23(木)22:58:47 No.849007237

>どういう用途に使うんだ? >釣りにもキャンプにも不向きそうだが 逆にそれ以外何に使うんだ 明日ちょうど釣具積んで海行くよ 来年は渓流も深いところまで行けるなと楽しみ

45 21/09/23(木)22:59:07 No.849007377

キャンプやらレジャー用途ならその辺のちょっと強めなSUVでいいし豪雪地帯で雪に備えるにしてもスバルでも買ったら?って感じだし スレ画は本当にジムニーでの走りそのものを楽しむ人向け

46 21/09/23(木)22:59:31 No.849007539

3型はマイルドHVあたり乗って大きく変わる予感

47 21/09/23(木)23:00:27 No.849007959

いや普通にキャンプにも釣りにも使うけど…

48 21/09/23(木)23:00:34 No.849008007

まあジムニーに限らずどのメーカーのどの車もいま納期ひどいらしいしな…

49 21/09/23(木)23:01:15 No.849008305

>「」はシエラが多いイメージがある シエラの方がカッコいいからシエラにしたよ 最近車高上げた方がもっと格好良くなるんじゃないかって思い始めてる

50 21/09/23(木)23:01:23 No.849008360

>バイクで言うとCRFに近い オフの走行性能だと別の極まったのがあるしツアラー性能でも別のがあるしかと言ってオンロード向けでもなく不整地でちょっと走れる感じのフォルムが気に入ってるから買う感じ…?

51 21/09/23(木)23:01:33 No.849008417

色々と手を入れてみたいと思ってるけど車の機械的知識ゼロなので怖くて手を出せないでいる

52 21/09/23(木)23:02:11 No.849008650

>まあジムニーに限らずどのメーカーのどの車もいま納期ひどいらしいしな… ここ二年は社用車の更新が綱渡りで困る… 手に入っても納期が平年の倍から3倍くらいかかる…

53 21/09/23(木)23:02:23 No.849008742

独り身だからそんな荷物つまなくて気にしたこと無かった

54 21/09/23(木)23:02:37 No.849008833

>まあジムニーに限らずどのメーカーのどの車もいま納期ひどいらしいしな… あのトヨタでさえ来月までライン止めるみたいだしな…

55 21/09/23(木)23:02:44 No.849008870

>キャンプやらレジャー用途ならその辺のちょっと強めなSUVでいいし豪雪地帯で雪に備えるにしてもスバルでも買ったら?って感じだし その辺のSUVより100万近くは安くこんなカッコいいの買えるんだぞ

56 21/09/23(木)23:02:54 No.849008936

釣りやキャンプに使うには荷物ちょっと入らなくない? 特にキャンプとなると

57 21/09/23(木)23:03:00 No.849008988

>最近車高上げた方がもっと格好良くなるんじゃないかって思い始めてる 2インチくらい上げて225/75あたり履かせると別物かってくらい迫力が凄いよ

58 21/09/23(木)23:03:30 No.849009168

職場の同僚が納期長すぎて諦めてハスラーを発注してた ハスラーも納期伸び伸びみたいだけど

59 21/09/23(木)23:03:46 No.849009251

CRFはまだ上に本格オフがいくつかあるけど4輪においてスレ画よりオフ重視ってのはなかなか探すのが難しいレベルなんでちょっと適切ではないと思う さりとてWR250Rほど超ハイスペック志向ってわけでもないしなかなかそれっぽいたとえが見つからない

60 21/09/23(木)23:03:51 No.849009291

>特にキャンプとなると ソロキャンなら全然余裕だよ? ソロキャンならね!

61 21/09/23(木)23:04:26 No.849009527

近所の軽未使用車の店で198万円で売ってた

62 21/09/23(木)23:05:14 No.849009831

>これ実際乗るとガタガタして乗りにくいし何より荷物積めなくてイライラするからSUVかミニバンに買い換える羽目になるよ なにもわかってねえな それでもジムニー乗りかよ

63 21/09/23(木)23:05:27 No.849009918

おひとり様なら楽しい車だよ 誰か乗せても自分は楽しい車だよ

64 21/09/23(木)23:05:29 No.849009929

なるほどシエラだから高いのか

65 21/09/23(木)23:05:45 No.849010044

ジムニーは実用的には二人乗りだからな

66 21/09/23(木)23:06:06 No.849010181

俺はランクルとジムニー2台持ちにしてる どこにでもいける

67 21/09/23(木)23:06:23 No.849010312

?車って一人で乗るものだろ?

68 21/09/23(木)23:06:33 No.849010397

>2インチくらい上げて225/75あたり履かせると別物かってくらい迫力が凄いよ だよね 車高上げてえ…けどお金が……

69 21/09/23(木)23:06:37 No.849010419

>?車って一人で乗るものだろ? かわいそ

70 21/09/23(木)23:06:40 No.849010453

>試乗もせずにジムニー買うのか? ジムニーからジムニーに乗り換えだなんの問題もない

71 21/09/23(木)23:08:12 No.849011104

ジムニーは趣味車の枠だと思ってる 大勢乗せたいのならアルファードとかでいい

72 21/09/23(木)23:08:39 No.849011288

ジムニーはこの車高が必要な人が買うもんだろ

73 21/09/23(木)23:09:08 No.849011485

コロナ前には友達と3~4人で乗って出掛けたりとかよくしてたけど出先で買い物しすぎて荷物乗らねえ!とか後部座席せめえ!とかゲラゲラ笑いながら遊んでて楽しかったな…

74 21/09/23(木)23:09:43 No.849011737

古いアルファ乗ってる人見ればわかるけど車がポンコツだったり不便だったりする程喜ぶ人も世の中にはいる

75 21/09/23(木)23:10:24 No.849012024

>コロナ前には友達と3~4人で乗って出掛けたりとかよくしてたけど出先で買い物しすぎて荷物乗らねえ!とか後部座席せめえ!とかゲラゲラ笑いながら遊んでて楽しかったな… 俺もコロナってからは大体一人で林道いくのが多くなったな だからやべえと思ったら即撤退のヘタレになってるけど

76 21/09/23(木)23:10:25 No.849012030

まぁ別にジムニーはポンコツでも不便な車でもないんだが

77 21/09/23(木)23:11:17 No.849012375

SUVが欲しくてジムニーである必要性は正直無いと思うからジムニー好きって人が楽しめればいいものだと思う

78 21/09/23(木)23:11:39 No.849012535

普段の足としては普通の車というのは重要だからな

79 21/09/23(木)23:12:18 No.849012822

そもそもジムニー買う人って安いSUVが欲しいからって理由でジムニーとかシエラ選んでねえと思う

80 21/09/23(木)23:12:45 No.849013014

>ジムニーは趣味車の枠だと思ってる >大勢乗せたいのならアルファードとかでいい ジムニーが趣味車なのは言うまでもないけどそこで代替案として出てくるのがアルファードなのはおかしくない!?

81 21/09/23(木)23:13:24 No.849013292

2インチ以上から補正パーツが急に増えて値段が跳ね上がるんだよなー

82 21/09/23(木)23:13:52 No.849013490

それこそ同価格帯でもっと快適なのが欲しいならロッキーライズでええ あれでもキャンプ場に乗り付ける程度なら十分だし後部座席も非人道的な乗り心地ではないし

83 21/09/23(木)23:14:07 No.849013590

急に信者が元気になり出したな

84 21/09/23(木)23:14:36 No.849013797

>2インチ以上から補正パーツが急に増えて値段が跳ね上がるんだよなー モニターないと通らない場合あるのがマジでしんどい

85 21/09/23(木)23:14:58 No.849013933

俺しか乗らない通勤車かつ遊び車だから形で選んだ

86 21/09/23(木)23:15:38 No.849014195

最新型以外でも中古車が当たり前みたいにそれなり以上の値段で取引されてる辺りからも色々察する車だよな

87 21/09/23(木)23:15:48 No.849014283

>急に信者が元気になり出したな アルファード信者最低だな

88 21/09/23(木)23:15:56 No.849014332

1インチならバネとショック延長だけでいいもんね

89 21/09/23(木)23:16:48 No.849014703

>信者 キモ

90 21/09/23(木)23:16:54 No.849014757

東南アジアから部品が入らないから車作れないんだよね おかげでホイール作ってるうちの会社も今日は休業だ

91 21/09/23(木)23:18:05 No.849015197

皆さんMTなの?長距離通勤なもんでATにしたけど4ATだからか変速までかなり引っ張るせいで燃費がよろしくない MTのほうが燃費いいらしいね

92 21/09/23(木)23:18:52 No.849015474

まあランクルが入れない林道とかあるもんな そう言う意味ではジムニーは貴重

93 21/09/23(木)23:19:47 No.849015859

俺の個人的な考えだからあまり本気にはしないで欲しいがまぁ好き好んでジムニー乗るならMT以外ないだろと思ってずっとMTジムニーにしてる

94 21/09/23(木)23:19:48 No.849015864

先々代は乗り心地が硬いのと車高が高いの以外は軽コンパクトカーと変わらんと思った

95 21/09/23(木)23:19:48 No.849015867

俺も街乗りとか日常の足としても使うのでATだよ 燃費はどうしようもないね……

96 21/09/23(木)23:20:02 No.849015962

>おかげでホイール作ってるうちの会社も今日は休業だ レイズだったらお世話になってます違ったらごめん

97 21/09/23(木)23:21:08 No.849016430

通勤にも街乗りにも使うがMTだな コイツに慣れすぎてると他のMT乗ったときギアチェンジが軽い!?ってなって毎度驚く

98 21/09/23(木)23:21:21 No.849016537

純正ホイールレイズなの!?

99 21/09/23(木)23:21:29 No.849016601

じゃあ乗り心地良くなってシートも快適で荷物たくさん積めて燃費もいいジムニー出したらめちゃくちゃ売れるじゃん

100 21/09/23(木)23:21:50 No.849016732

通勤に使うから俺もATだな

101 21/09/23(木)23:22:33 No.849017062

16インチホイール変えたいなぁって思うけどが一向に今履いてるK02が減らない…

102 21/09/23(木)23:22:44 No.849017134

あ、純正ホイールか エンケイだっけ確か

103 21/09/23(木)23:24:54 No.849018064

>じゃあ乗り心地良くなってシートも快適で荷物たくさん積めて燃費もいいジムニー出したらめちゃくちゃ売れるじゃん それは山道を攻めたりクロカンして遊ぶのに最適なサイズと性能を持ってるのかい?

104 21/09/23(木)23:25:23 No.849018262

>じゃあ乗り心地良くなってシートも快適で荷物たくさん積めて燃費もいいジムニー出したらめちゃくちゃ売れるじゃん だいたいハスラーでは? 「」はいぶかしんだ

105 21/09/23(木)23:26:44 No.849018774

俺はジムニーで自前でのタイヤ交換のやり方もジャッキアップのやり方も油圧ジャッキの便利さも学んできたんだ 携帯型油圧ジャッキは未だに車に常に載せてしまう

106 21/09/23(木)23:27:11 No.849018964

無理だろうけどエスクードをもっとカクカクさせたら5ドアシエラ用意するよりいいと思う

107 21/09/23(木)23:27:21 No.849019033

見た目ジムニーのハスラーが欲しいのは俺だけじゃないとは思う

108 21/09/23(木)23:27:33 No.849019122

>それは山道を攻めたりクロカンして遊ぶのに最適なサイズと性能を持ってるのかい? そんなもんそれ用の車買えよ…

109 21/09/23(木)23:28:16 No.849019420

>>それは山道を攻めたりクロカンして遊ぶのに最適なサイズと性能を持ってるのかい? >そんなもんそれ用の車買えよ… つまりジムニーを買えばいいということだ

110 21/09/23(木)23:28:22 No.849019459

シエラじゃない軽ジムニーって維持費以外にメリットあるのかい?

111 21/09/23(木)23:29:09 No.849019811

>それは山道を攻めたりクロカンして遊ぶのに最適なサイズと性能を持ってるのかい? ウニモグ買え

112 21/09/23(木)23:29:15 No.849019846

後ろの座席ポイして容積拡大とかする人いないの?

113 21/09/23(木)23:29:59 No.849020126

>そんなもんそれ用の車買えよ… 作って…もっと作って…

114 21/09/23(木)23:30:16 No.849020261

>シエラじゃない軽ジムニーって維持費以外にメリットあるのかい? タイヤの選択肢が多い! 燃費がシエラよりいい! チューニングパーツが多い!

115 21/09/23(木)23:30:16 No.849020262

>後ろの座席ポイして容積拡大とかする人いないの? 何なら運転席以外取り外してる人も結構いそうだよ

116 21/09/23(木)23:31:07 No.849020680

>タイヤの選択肢が多い! >チューニングパーツが多い! なんでカスタム前提なんだ 皆が皆そうするわけでもなかろうに

117 21/09/23(木)23:31:15 No.849020743

>後ろの座席ポイして容積拡大とかする人いないの? 欧州モデルがそれやって貨物車両扱いにしてたね

118 21/09/23(木)23:31:26 No.849020837

>>シエラじゃない軽ジムニーって維持費以外にメリットあるのかい? ターボ シエラにもくれエスクードのやつくれ

119 21/09/23(木)23:32:29 No.849021396

ジムニー乗りなら後席倒しっぱの人は少なくないだろうからいっそ2シーターがいいって言う人もいるだろうね

120 21/09/23(木)23:32:56 No.849021620

なんかスレの最初の方からちょいちょいよりにもよってジムニーにそれ言う?みたいな内容のレス見かけるな… 見た目以外ハスラーとかワゴンRと同じと思ってるのか

121 21/09/23(木)23:34:21 No.849022234

ジムニー試乗してみたいなあ そんなに違うのか…

122 21/09/23(木)23:34:56 No.849022551

>ターボ >シエラにもくれエスクードのやつくれ 欲しいけどそんな仕様出たら買い替えないといけなくなっちゃうし……

123 21/09/23(木)23:35:23 No.849022784

デメリット気になる人には荷物も人も乗れて高性能で比較的すぐ納車されるGクラスってのがありますよ

124 21/09/23(木)23:35:54 No.849023107

それこそ初代が出た頃からジムニーの使い道も評価も何一つ変わってないと言うのになぁ

125 21/09/23(木)23:36:18 No.849023316

>ジムニー試乗してみたいなあ >そんなに違うのか… 乗り味はハスラー未満キャリィ以上と理解しておくといいぞ

126 21/09/23(木)23:37:03 No.849023726

>タイヤの選択肢が多い! >燃費がシエラよりいい! >チューニングパーツが多い! いい事ずくめだな…

127 21/09/23(木)23:37:20 No.849023822

日本車でこれだけ確固たるブランド築けてる車なかなか無いよな…

128 21/09/23(木)23:37:58 No.849024184

プラドとジムニーの間の車格のCCVが無いのも売れてる要因じゃねえかな エスクードノマドとかハイラックスサーフとかパジェロイオくらいのあればいいのにね

129 21/09/23(木)23:38:20 No.849024382

俺にドライブの楽しみを全て教えてくれた車だったよジムニーは… そろそろparts交換してメンテしようと思ってた矢先に食らった大地震の時にあちこち無茶させて廃車にしたがまたいつか乗りたい

↑Top