虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/23(木)21:55:04 二ノ国... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/23(木)21:55:04 No.848977954

二ノ国 amazon prime同時視聴 21時から開始です ウォッチパーティー(適当な名前を入れれば同期して見れる) https://amzn.asia/9tWP2eq 自分で合わせたい人はこっちから https://www.amazon.co.jp/dp/B07Z97XRCH

1 21/09/23(木)21:55:27 No.848978133

何を言っているんだこいつは

2 21/09/23(木)21:55:28 No.848978135

スレ立たないか不安だった

3 21/09/23(木)21:55:31 No.848978166

並ぶな並ぶな

4 21/09/23(木)21:55:48 No.848978306

ツダケンと黒髪どっちの言葉が正しいんだ…?

5 21/09/23(木)21:55:57 No.848978367

一のスレが消えたからニのスレが立ったのか…?

6 21/09/23(木)21:55:58 No.848978371

うん…うん?

7 21/09/23(木)21:55:59 No.848978376

ツダケンうますぎて浮くな…

8 21/09/23(木)21:56:03 No.848978413

世界を救う伝説のトラベラーってナルト走りするパーカーおじさんもそうなのでは?

9 21/09/23(木)21:56:04 No.848978428

(今そのセリフ要る?)っていうのの連続で マジで思いつきで書きつづってそうなのがヤバイ

10 21/09/23(木)21:56:11 No.848978476

なんで?

11 21/09/23(木)21:56:15 No.848978501

厳重にお守りしてたけどあっさり主人公に侵入されたじゃん

12 21/09/23(木)21:56:19 No.848978528

短髪が言ってたことは当たってた!

13 21/09/23(木)21:56:21 No.848978540

すごい誰一人として会話してないぞこのアニメ

14 21/09/23(木)21:56:30 No.848978616

>一のスレが消えたからニのスレが立ったのか…? お前の妄想には付き合ってられないんだ!

15 21/09/23(木)21:56:32 No.848978630

ツダケンの説だと交通事故被害者の件どうやって説明するんだ

16 21/09/23(木)21:56:32 No.848978632

死ぬ運命ってどう決まるんだ

17 21/09/23(木)21:56:53 No.848978770

国旗軍ってなにぃ~!?

18 21/09/23(木)21:56:54 No.848978775

情報早くない!?

19 21/09/23(木)21:56:57 No.848978793

うわダサっ

20 21/09/23(木)21:56:57 No.848978802

は?

21 21/09/23(木)21:57:00 No.848978830

展開早すぎんか

22 21/09/23(木)21:57:01 No.848978841

だせえ!

23 21/09/23(木)21:57:05 No.848978870

鎧だっせ!!!!!!!!!

24 21/09/23(木)21:57:05 No.848978880

鎧だせぇ!!

25 21/09/23(木)21:57:05 No.848978881

なにその恰好

26 21/09/23(木)21:57:07 No.848978907

友人が暗黒騎士に

27 21/09/23(木)21:57:08 No.848978916

モンハンの装備みたいな…

28 21/09/23(木)21:57:14 No.848978966

うわーかっこいい鎧

29 21/09/23(木)21:57:15 No.848978974

なんで将軍に取り立てられてるの?

30 21/09/23(木)21:57:16 No.848978981

展開が早いって!!没入感もクソもないよ!!

31 21/09/23(木)21:57:17 No.848978990

>ツダケンの説だと交通事故被害者の件どうやって説明するんだ だから嘘なんじゃない? トラベラーハルは頭おかしいから信じちゃったけど

32 21/09/23(木)21:57:18 No.848979001

展開も情報も早すぎる

33 21/09/23(木)21:57:19 No.848979002

ガリで

34 21/09/23(木)21:57:21 No.848979020

闇堕ち急すぎない??

35 21/09/23(木)21:57:22 No.848979031

社長エンジンかかってきたな 最高にハイって感じの展開だ

36 21/09/23(木)21:57:34 No.848979130

まつぼっくりですか?

37 21/09/23(木)21:57:36 No.848979137

黒騎軍か 国旗軍かと思ってたよ

38 21/09/23(木)21:57:43 No.848979189

全体的に服がダサいよ

39 21/09/23(木)21:57:45 No.848979201

勃起軍!?

40 21/09/23(木)21:57:46 No.848979211

たーかーのーつーめー

41 21/09/23(木)21:57:49 No.848979225

今のところ主人公2人に与えられたチートがわからんからなんで優遇されてるのか

42 21/09/23(木)21:57:57 No.848979276

これ眼鏡ただのクソ無能じゃん

43 21/09/23(木)21:57:58 No.848979287

話が早い

44 21/09/23(木)21:58:01 No.848979300

陛下(え?ワシなんも言ってないけど)

45 21/09/23(木)21:58:08 No.848979354

そういう問題か…?

46 21/09/23(木)21:58:14 No.848979400

>黒騎軍か >国旗軍かと思ってたよ Netflixなら字幕付きで見れるよ

47 21/09/23(木)21:58:14 No.848979401

よろしくねぇよ?

48 21/09/23(木)21:58:18 No.848979433

いいの?

49 21/09/23(木)21:58:21 No.848979469

なんか敵対がすごい無理矢理な気がする

50 21/09/23(木)21:58:22 No.848979476

そうはならんやろ

51 21/09/23(木)21:58:23 No.848979481

だめだよ陛下!

52 21/09/23(木)21:58:24 No.848979494

ちょっと待てって!

53 21/09/23(木)21:58:28 No.848979524

あれだけ疑っといて

54 21/09/23(木)21:58:29 No.848979534

あほじゃないの

55 21/09/23(木)21:58:31 No.848979545

主人公二人を対決させたいのはわかるけど…なんでこうなるの…お互いにアホすぎない…?

56 21/09/23(木)21:58:31 No.848979547

>今のところ主人公2人に与えられたチートがわからんからなんで優遇されてるのか なんとなく強い

57 21/09/23(木)21:58:37 No.848979579

こういう展開になるならコロシアムの展開必要だったか?

58 21/09/23(木)21:58:39 No.848979586

頼む魔法を使ってくれ

59 21/09/23(木)21:58:44 No.848979623

なんか強引な話になってきたぞ

60 21/09/23(木)21:58:47 No.848979648

ボタンかけちがえたままトントン拍子に話が進んでいく…

61 21/09/23(木)21:58:48 No.848979653

眼鏡こいつ余計なことしかしてなくない?

62 21/09/23(木)21:58:48 No.848979656

ぱぱっと守護者に任命するなよ!

63 21/09/23(木)21:58:52 No.848979685

なんかかつての友人と敵対する構図のために周りが動いている…

64 21/09/23(木)21:58:52 No.848979688

ユーって聞くとジャニーさんかと思ってしまう

65 21/09/23(木)21:58:52 No.848979690

>全員アホすぎない…?

66 21/09/23(木)21:59:00 No.848979746

展開の根拠が全部薄い

67 21/09/23(木)21:59:04 No.848979779

>今のところ主人公2人に与えられたチートがわからんからなんで優遇されてるのか 二ノ国の2人が元々腕利きだったのかなと想像してるけど じゃあ二ノ国の2人の人格はどこに消えてんのって謎が

68 21/09/23(木)21:59:11 No.848979830

親友なのに殺し合う話がやりたかったんだな…というのは分かった

69 21/09/23(木)21:59:11 No.848979834

作画あんまよくないな

70 21/09/23(木)21:59:15 No.848979864

ツダケンの件正しかったの!?

71 21/09/23(木)21:59:17 No.848979878

>こういう展開になるならコロシアムの展開必要だったか? 酒場の展開必要だったか? 暗黒盆踊り必要だったか?ってなってくからやめるんだ

72 21/09/23(木)21:59:23 No.848979924

>こういう展開になるならコロシアムの展開必要だったか? 社長なりの二人の冒険の積み上げ

73 21/09/23(木)21:59:28 No.848979964

なんじゃこりゃあ

74 21/09/23(木)21:59:30 No.848979980

>>今のところ主人公2人に与えられたチートがわからんからなんで優遇されてるのか >二ノ国の2人が元々腕利きだったのかなと想像してるけど >じゃあ二ノ国の2人の人格はどこに消えてんのって謎が 一の国へ行ってるわけでもないのか…?

75 21/09/23(木)21:59:31 No.848979985

なんの話してるの今

76 21/09/23(木)21:59:36 No.848980022

さすがにこの辺の演技はつらいな

77 21/09/23(木)21:59:38 No.848980045

え?

78 21/09/23(木)21:59:43 No.848980074

正しかったのかよ

79 21/09/23(木)21:59:44 No.848980079

わかんねぇ…

80 21/09/23(木)21:59:48 No.848980098

うん…?

81 21/09/23(木)21:59:57 No.848980173

姫おちつけ

82 21/09/23(木)22:00:01 No.848980205

待って?本当にあの悪役の言い分正しいの?

83 21/09/23(木)22:00:05 No.848980241

今のところハルが正しいな

84 21/09/23(木)22:00:07 No.848980251

>親友なのに殺し合う話がやりたかったんだな…というのは分かった 見てる側からすると二人に感情移入できてないから好きに死ねよ…としかならない…

85 21/09/23(木)22:00:10 No.848980282

ちょっと待って何でみんなその理屈信じてるの

86 21/09/23(木)22:00:16 No.848980330

声優さんもだいぶつらくなってきてない…?

87 21/09/23(木)22:00:17 No.848980341

何がすごいってもうゲームやアニメや映画の脚本を何本も書いてるある意味ベテラン以上の域に達している社長脚本がこれ

88 21/09/23(木)22:00:20 No.848980356

話が入ってこない

89 21/09/23(木)22:00:20 No.848980357

こいつやばい

90 21/09/23(木)22:00:20 No.848980365

ちょっと覚悟決まりすぎてない?

91 21/09/23(木)22:00:29 No.848980427

この世界のルールの正解を教えろ!!

92 21/09/23(木)22:00:34 No.848980460

これせめて前後編でやるべきじゃないの…? 積み重ねが足りなく無い…?

93 21/09/23(木)22:00:34 No.848980463

なんで姫煽ってんだよ

94 21/09/23(木)22:00:36 No.848980477

>こいつやばい シェアしなきゃ

95 21/09/23(木)22:00:40 No.848980524

車椅子のほうの演技はなんだかんだ慣れたというかぶっちゃけ上手いほうだけど 姫とコトナ役の人まったく慣れないな…

96 21/09/23(木)22:00:44 No.848980549

ツダケンが嘘ルール吹き込んで短髪騙してるってわけじゃないっぽいぞ…

97 21/09/23(木)22:00:47 No.848980576

>何がすごいってもうゲームやアニメや映画の脚本を何本も書いてるある意味ベテラン以上の域に達している社長脚本がこれ このシーン凄く描きたかったんだなってのは伝わってくるよ

98 21/09/23(木)22:00:51 No.848980607

おまんこできない現実の幼馴染みと おまんこできる異世界の姫様 どっちを選ぶって話か

99 21/09/23(木)22:00:52 No.848980622

>声優さんもだいぶつらくなってきてない…? こんな脚本まともに演技したくないのもちょっと分かる

100 21/09/23(木)22:00:55 No.848980632

>シェアしなきゃ これが二ノ国の本質

101 21/09/23(木)22:01:05 No.848980717

>一の国へ行ってるわけでもないのか…? 入れ替わってるなら車の事故があった後の行動を誰か把握してるはず 車椅子の主人公は1人でどこでもいけるわけじゃないし

102 <a href="mailto:久石譲">21/09/23(木)22:01:08</a> [久石譲] No.848980737

これ意味わかんないですよ

103 21/09/23(木)22:01:11 No.848980765

>これせめて前後編でやるべきじゃないの…? >積み重ねが足りなく無い…? 二ノ国4時間も見たいの!?

104 21/09/23(木)22:01:13 No.848980773

ランパが一番冷静だ

105 21/09/23(木)22:01:15 No.848980794

そこがあやふやだったら今の議論に意味がねえだろ

106 21/09/23(木)22:01:19 No.848980816

姫はその片方しか生き残らない理論どこから吹き込まれたんだよ!?

107 21/09/23(木)22:01:39 No.848980960

>姫はその片方しか生き残らない理論どこから吹き込まれたんだよ!? あの黒幕の眼鏡からじゃね

108 21/09/23(木)22:01:42 No.848980989

>これせめて前後編でやるべきじゃないの…? >積み重ねが足りなく無い…? 積み重ねとかいう問題じゃなくない? 少なくとも40分くらいは無駄な展開だったよ

109 21/09/23(木)22:01:46 No.848981021

妖怪体操した奴らが死んだら1の国でも交通事故で死んだ例が混乱の元すぎない?

110 21/09/23(木)22:01:46 No.848981025

>声優さんもだいぶつらくなってきてない…? 感情の流れが意味わからないから可哀そうではある

111 21/09/23(木)22:01:54 No.848981075

これ結局今のシーン軒並みいらないことになっちゃうだろ!

112 21/09/23(木)22:01:56 No.848981085

絶対そのペースで馬走らせてたら中腹でバテるって!

113 21/09/23(木)22:01:58 No.848981098

>二ノ国4時間も見たいの!? それを言ったらおしまいだろ

114 21/09/23(木)22:02:05 No.848981155

ケモシコ勢は食いついているんだろうか

115 21/09/23(木)22:02:11 No.848981189

世界のルールの理解で対立してるのにそれぞれの陣営が信じてるルールが統一されないのやめろ

116 21/09/23(木)22:02:15 No.848981219

城塞意味ねえな?

117 21/09/23(木)22:02:18 No.848981246

中盤からのブーストがすごい

118 21/09/23(木)22:02:21 No.848981266

>ケモシコ勢は食いついているんだろうか 絶妙に可愛くねえ

119 21/09/23(木)22:02:21 No.848981275

もろい!

120 21/09/23(木)22:02:22 No.848981284

城壁脆すぎる…

121 21/09/23(木)22:02:29 No.848981341

ダサすぎる…

122 21/09/23(木)22:02:30 No.848981356

侵攻が速い!

123 21/09/23(木)22:02:33 No.848981372

もう負け戦じゃねえか

124 21/09/23(木)22:02:35 No.848981389

そのクソダサ鎧やめろ

125 21/09/23(木)22:02:40 No.848981422

ロト紋の鎧みたいでダサイ

126 21/09/23(木)22:02:49 No.848981495

だっせえ!

127 21/09/23(木)22:02:51 No.848981512

ここまで攻め込まれたらもう実質負けだろう・・・

128 21/09/23(木)22:02:54 No.848981536

最初から城の中で戦う想定だったの? 軍師とかいないのこの王国

129 21/09/23(木)22:02:57 No.848981557

これ一ノ国えらいことになってない? テロとか起きないと辻褄合わなくない?

130 21/09/23(木)22:02:58 No.848981568

悪役としての演技は結構いいな

131 21/09/23(木)22:03:07 No.848981631

なんてことなの…

132 21/09/23(木)22:03:11 No.848981665

春が来た

133 21/09/23(木)22:03:13 No.848981684

春が来た… でダメだった

134 21/09/23(木)22:03:17 No.848981703

よく見たらこっちの鎧もやばい

135 21/09/23(木)22:03:23 No.848981739

>これ一ノ国えらいことになってない? >テロとか起きないと辻褄合わなくない? 大地震とか起きてそうだ

136 21/09/23(木)22:03:27 No.848981766

渾身のシーン

137 21/09/23(木)22:03:27 No.848981767

会戦とか…なさらないので?

138 21/09/23(木)22:03:30 No.848981786

>これ一ノ国えらいことになってない? >テロとか起きないと辻褄合わなくない? 帰ったら街が燃えてたとかでもおかしくないよね

139 21/09/23(木)22:03:34 No.848981829

結局どっちかしか生きられないのかリンクしてるから両方死ぬのか どっちなんだい!?

140 21/09/23(木)22:03:35 No.848981835

今気づいたみたいな顔すんな

141 21/09/23(木)22:03:40 No.848981865

ガリみたいな鎧が映るたびに笑う

142 21/09/23(木)22:03:46 No.848981924

戦争なのにもう市街地戦してる!?

143 21/09/23(木)22:03:47 No.848981937

2万!?(2万…?)

144 21/09/23(木)22:03:47 No.848981939

今まで王様何見てたんだよ

145 21/09/23(木)22:03:48 No.848981945

無能王 無能側近

146 21/09/23(木)22:03:48 No.848981947

伝令クソ遅すぎる

147 21/09/23(木)22:03:49 No.848981950

城門っていうか城壁ボロボロじゃねえか

148 21/09/23(木)22:03:53 No.848981979

リンクしてる人もいるよくらいのニュアンスじゃなかった?

149 21/09/23(木)22:04:11 No.848982106

弱い!

150 21/09/23(木)22:04:12 No.848982113

>これ一ノ国えらいことになってない? >テロとか起きないと辻褄合わなくない? そんなことどうでもいいだろ! お前の妄想にはもうたくさんだ!

151 21/09/23(木)22:04:12 No.848982117

もう防衛線突破されてるだろ

152 21/09/23(木)22:04:13 No.848982124

ここで人が死ぬたびに一ノ国でも誰か死んでるんだよな…

153 21/09/23(木)22:04:15 No.848982143

もう王都に進行されてる…

154 21/09/23(木)22:04:16 No.848982149

そんなに居た?

155 21/09/23(木)22:04:16 No.848982156

女騎士つよい

156 21/09/23(木)22:04:17 No.848982165

城壁突破されて信じるもクソもあるか?

157 21/09/23(木)22:04:20 No.848982189

ここまで雑な城の攻防はじめて見た…

158 21/09/23(木)22:04:28 No.848982249

すげえ死んでる…

159 21/09/23(木)22:04:42 No.848982369

>>これ一ノ国えらいことになってない? >>テロとか起きないと辻褄合わなくない? >そんなことどうでもいいだろ! >お前の妄想にはもうたくさんだ! 短髪定型やめろ

160 21/09/23(木)22:04:43 No.848982378

お前らに共闘されてもなぁ…

161 21/09/23(木)22:04:44 No.848982379

あ、すごい 軍人なのに全員自分たちで判断して行動してるんだ…

162 21/09/23(木)22:04:46 No.848982389

なんで素手で巻き付いてんの?

163 21/09/23(木)22:04:48 No.848982408

>ここで人が死ぬたびに一ノ国でも誰か死んでるんだよな… 総数が決まってるって話だと ここで誰か死ぬ度に一の国で赤ちゃん生まれるんじゃね

164 21/09/23(木)22:04:50 No.848982419

>結局どっちかしか生きられないのかリンクしてるから両方死ぬのか >どっちなんだい!? 呪い師がどちらの世界でも死んでるからリンクしてるんじゃない? それにリンクしてなかったらコトナが刺されて姫が呪いを受ける展開がおかしいことになるよ

165 21/09/23(木)22:04:56 No.848982472

社長絶対今の犬とおっさんのシーン書きたかっただろ

166 21/09/23(木)22:04:59 No.848982505

飲み屋のケモ強いな…

167 21/09/23(木)22:05:06 No.848982553

だっさ…

168 21/09/23(木)22:05:08 No.848982573

なそ にん

169 21/09/23(木)22:05:13 No.848982593

そのモンハンみたいな鎧やめろ!

170 21/09/23(木)22:05:14 No.848982602

暗黒騎士…

171 21/09/23(木)22:05:21 No.848982652

✝暗黒騎士の鎧✝

172 21/09/23(木)22:05:21 No.848982655

犬の人は一ノ国だと犬なの?

173 21/09/23(木)22:05:22 No.848982660

ここまでダサイ暗黒騎士の鎧初めて見たかもしれん

174 21/09/23(木)22:05:31 No.848982723

短髪野郎殺しまくってんな

175 21/09/23(木)22:05:33 No.848982734

ツダケンは保護者かなんかか

176 21/09/23(木)22:05:44 No.848982814

E:あんこくきしのよろい

177 21/09/23(木)22:05:46 No.848982826

まだ夢夢言ってんの!?

178 21/09/23(木)22:05:46 No.848982828

中学生が着るのにぴったりな凄い装備…

179 21/09/23(木)22:05:48 No.848982841

せめてフルフェイスにしてくれ

180 21/09/23(木)22:05:50 No.848982853

>そのモンハンみたいな鎧やめろ! モンハンの鎧がダサいみたいな言い方!そうだね!

181 21/09/23(木)22:05:52 No.848982865

観客(これは夢なんだ…)

182 21/09/23(木)22:05:54 No.848982881

しかし一切魔法出てこないなこのファンタジー

183 21/09/23(木)22:06:09 No.848982994

分かってて誘導しているのね

184 21/09/23(木)22:06:09 No.848982995

ハルの立ち位置がめちゃくちゃだよ!

185 21/09/23(木)22:06:12 No.848983020

グラディオン!

186 21/09/23(木)22:06:16 No.848983063

グラディオンは強いからな…

187 21/09/23(木)22:06:18 No.848983081

グラヴィオン?

188 21/09/23(木)22:06:21 No.848983102

え!グラディオン!!

189 21/09/23(木)22:06:32 No.848983187

ないよぉ!

190 21/09/23(木)22:06:32 No.848983188

CV杉田のロボか

191 21/09/23(木)22:06:33 No.848983194

巨大ロボかな

192 21/09/23(木)22:06:36 No.848983230

原作者の人そこまで考えてないよ過ぎる

193 21/09/23(木)22:06:38 No.848983244

急に雑な最終兵器を出すな

194 21/09/23(木)22:06:38 No.848983248

何故ウェブダイバーの話を?

195 21/09/23(木)22:06:40 No.848983261

バリってる!

196 21/09/23(木)22:06:41 No.848983268

そんなものはない

197 21/09/23(木)22:06:43 No.848983286

牙無き者の牙

198 21/09/23(木)22:06:43 No.848983291

グラディオンか!ここでグラディオンがでてくるか(なんだそれ…?)

199 21/09/23(木)22:06:48 No.848983325

いきなり出てきて偽物って言われても急すぎる…

200 21/09/23(木)22:06:49 No.848983336

どうでもいいんじゃえかなここの話

201 21/09/23(木)22:06:50 No.848983340

グラヴィオン?

202 21/09/23(木)22:06:56 No.848983377

そんなグラディオンが偽物なんて…

203 21/09/23(木)22:07:00 No.848983419

この話いる?

204 21/09/23(木)22:07:03 No.848983443

おこなの?

205 21/09/23(木)22:07:04 No.848983451

なんでハルが指揮官に…?

206 21/09/23(木)22:07:07 No.848983470

https://www.youtube.com/watch?v=q9M4O-nATJs グラディオンどうぞ

207 21/09/23(木)22:07:11 No.848983501

これゲームやってると分かる話?

208 21/09/23(木)22:07:11 No.848983504

あのグラディオンが偽物!?

209 21/09/23(木)22:07:12 No.848983506

王様と参謀っぽい宮野はそこで何してるの?

210 21/09/23(木)22:07:16 No.848983542

なんだったの今の話…

211 21/09/23(木)22:07:21 No.848983576

ソウルシリーズみたいな戦い方してんな

212 21/09/23(木)22:07:23 No.848983593

なんで門空いてんだよ

213 21/09/23(木)22:07:23 No.848983596

腑抜けばかりか!

214 21/09/23(木)22:07:24 No.848983614

最終防衛ライン薄いよ!

215 21/09/23(木)22:07:28 No.848983638

グラディオンはゲームでも代々でてくる名剣なんすよ…

216 21/09/23(木)22:07:31 No.848983655

>ハルの立ち位置がめちゃくちゃだよ! 賊!やっぱり恩人!やっぱりスパイ!やっぱり英雄! と王様が気まぐれで扱い変えまくるのが悪い

217 21/09/23(木)22:07:31 No.848983661

超重合神?

218 21/09/23(木)22:07:31 No.848983662

ノリノリな友人

219 21/09/23(木)22:07:32 No.848983668

グラディオンのくだり全部いらねえだろ!?

220 21/09/23(木)22:07:52 No.848983793

唐突かつ雑なグラディオンの伏線… いや回収されるよね流石に?

221 21/09/23(木)22:07:53 No.848983811

凄い予算がかかってるのがわかって悲しいね

222 21/09/23(木)22:07:58 No.848983843

むっ!

223 21/09/23(木)22:07:59 No.848983849

姫を討つ!って言ってる奴相手に引くわけないだろ!

224 21/09/23(木)22:08:05 No.848983890

せっかくの女騎士なのにエロスが足りない

225 21/09/23(木)22:08:09 No.848983921

なんかこいつノリノリじゃない…?

226 21/09/23(木)22:08:13 No.848983945

夢の中で説教やめろ

227 21/09/23(木)22:08:13 No.848983947

ツダケンがハルに肩入れしてる理由がわからん

228 21/09/23(木)22:08:13 No.848983948

なんだこいつ(なんだこいつ)

229 21/09/23(木)22:08:17 No.848983982

>これゲームやってると分かる話? あくまで映画の話だからこれのゲーム版自体はないんだ

230 21/09/23(木)22:08:17 No.848983985

知ってるだろそんなん

231 21/09/23(木)22:08:18 No.848983994

分かった風なこと言いやがって…

232 21/09/23(木)22:08:19 No.848983998

城門固めろよなんで守るほうが散ってるんだよ

233 21/09/23(木)22:08:23 No.848984031

本当に何してんだよ…

234 21/09/23(木)22:08:25 No.848984045

なんでこいつこんなに覚悟決まってんの

235 21/09/23(木)22:08:31 No.848984087

後ろから言うのか先には行かせない

236 21/09/23(木)22:08:32 No.848984096

視聴者が落ち着く暇もなく話が進むからなにを思ってどう感情動かせばいいんだよこれ!

237 21/09/23(木)22:08:33 No.848984108

うわあ!急に戦争を説くな

238 21/09/23(木)22:08:36 No.848984127

これゲーム用の音楽を映画で使いまわしてるやつ?

239 21/09/23(木)22:08:38 No.848984142

だからその論拠を示せよ!

240 21/09/23(木)22:08:43 No.848984180

こっちもあっちも前提があやふや過ぎる…

241 21/09/23(木)22:08:46 No.848984197

夢だの責任だのどういう理解なんだよ暗黒騎士トラベラーハル

242 21/09/23(木)22:08:49 No.848984230

受け売りを10分も経たないうちにそのまま言うのダサすぎる

243 21/09/23(木)22:08:50 No.848984231

滅びゆく種族なんだみたいなこと言いやがって

244 21/09/23(木)22:08:50 No.848984239

なんで後ろから声かけるん?

245 21/09/23(木)22:08:56 No.848984278

もしかして宿屋のおかみさんとかもうみんな殺された?

246 21/09/23(木)22:09:01 No.848984308

一番の見所かなここ

247 21/09/23(木)22:09:03 No.848984326

親友同士の争いがやりたかったんだな

248 21/09/23(木)22:09:13 No.848984393

立ち位置逆じゃない?

249 21/09/23(木)22:09:16 No.848984422

いやもう無理やろ…

250 21/09/23(木)22:09:19 No.848984441

>これゲーム用の音楽を映画で使いまわしてるやつ? 流石に全部を覚えてるわけじゃないけど結構ゲーム側で聞いた曲はある アレンジしてあるかもしれない

251 21/09/23(木)22:09:19 No.848984443

だから王様と側近はさっきから何してんだよ!?

252 21/09/23(木)22:09:20 No.848984447

何いってんだこいつ

253 21/09/23(木)22:09:21 No.848984453

ぐへへ

254 21/09/23(木)22:09:26 No.848984492

もうこの無能王と無能宰相の国なんて滅んでもよくない?

255 21/09/23(木)22:09:27 No.848984500

くっ殺

256 21/09/23(木)22:09:29 No.848984524

連行して処刑する意味ないぞ!

257 21/09/23(木)22:09:34 No.848984564

敵に入り込まれました! ↓ なんとしても まもりぬくのだ ……

258 21/09/23(木)22:09:34 No.848984568

女騎士ハード

259 21/09/23(木)22:09:34 No.848984570

なぜ連行する

260 21/09/23(木)22:09:37 No.848984586

その場で殺した方が早くないですか?

261 21/09/23(木)22:09:40 No.848984608

暗黒騎士の鎧補正もらってるのに素の黒髪に勝てないハルなんなの?

262 21/09/23(木)22:09:43 No.848984634

普通に負けた…

263 21/09/23(木)22:09:44 No.848984649

普通はまず女友達が死んじゃう!→必死になるけど男友達と殺し合う事には一旦躊躇うとかそういうの挟まない?

264 21/09/23(木)22:09:45 No.848984656

城の前まではいられたってそもそも城下町までずぼけおじゃないですか

265 21/09/23(木)22:09:49 No.848984675

絶対レイプされるやつじゃん…

266 21/09/23(木)22:09:49 No.848984678

あんこくきしよえー!

267 21/09/23(木)22:09:59 No.848984756

これ両方相打ちになりそうになったら死にかけ判定で現実世界に飛んだら吹く

268 21/09/23(木)22:09:59 No.848984760

チート鎧貰って負けるのか…

269 21/09/23(木)22:09:59 No.848984761

逆だったかもしれねえ

270 21/09/23(木)22:10:03 No.848984792

>絶対レイプされるやつじゃん… ハルが!?

271 21/09/23(木)22:10:05 No.848984809

命の危険に晒されたら一ノ国に飛んでくんじゃね

272 21/09/23(木)22:10:10 No.848984837

なんか1イベント1イベントが軽いよ!

273 21/09/23(木)22:10:16 No.848984884

っぽいセリフ言ってるけど一切会話してないのがヤバイ

274 21/09/23(木)22:10:17 No.848984897

暗黒騎士の鎧弱くない?

275 21/09/23(木)22:10:20 No.848984909

黙れ小僧のやつ!

276 21/09/23(木)22:10:21 No.848984916

>だから王様と側近はさっきから何してんだよ!? こいつらが黒幕だと思ってた ただの無能だった

277 21/09/23(木)22:10:21 No.848984920

いや夢なんだろ? じゃあ殺さなくていいじゃん

278 21/09/23(木)22:10:27 No.848984966

回想

279 21/09/23(木)22:10:27 No.848984969

弾丸滑り!

280 21/09/23(木)22:10:29 No.848984986

俺達がききてぇ

281 21/09/23(木)22:10:32 No.848985008

あんなに一緒だったのに

282 21/09/23(木)22:10:32 No.848985009

ううむ…

283 21/09/23(木)22:10:38 No.848985058

ここで回想かぁ…

284 21/09/23(木)22:10:39 No.848985063

感動してくれ!ってやたら押してくるけど無茶すぎる…

285 21/09/23(木)22:10:45 No.848985107

そもそも命が危険になるとワープするじゃなかったか?

286 21/09/23(木)22:10:45 No.848985108

>チート鎧貰って負けるのか… そもそもあのチート鎧は周りにいる兵士達が着てるのと同じだよ 字幕だとみんな暗黒騎士扱いされてた

287 21/09/23(木)22:10:54 No.848985176

突然やってくる駄犬!

288 21/09/23(木)22:10:58 No.848985196

野良犬…ではないか

289 21/09/23(木)22:11:02 No.848985224

この資材置き場電脳コイルで見たな…

290 21/09/23(木)22:11:02 No.848985225

大体殺し合いしても死ぬ寸前にまたワープ発動するだけじゃないの?

291 21/09/23(木)22:11:08 No.848985263

>命の危険に晒されたら一ノ国に飛んでくんじゃね じゃあ交通事故の人たちはなんで飛ばなかったの

292 21/09/23(木)22:11:10 No.848985280

こいつ昔っから現実逃避し続けてるな

293 21/09/23(木)22:11:16 No.848985314

やべーぞ

294 21/09/23(木)22:11:16 No.848985317

乳首噛まれてる

295 21/09/23(木)22:11:17 No.848985318

>そもそもあのチート鎧は周りにいる兵士達が着てるのと同じだよ >字幕だとみんな暗黒騎士扱いされてた 兵士の装備からして負けてる…

296 21/09/23(木)22:11:23 No.848985379

クソっ!回想の危機もいまいち臨場感がねえ!

297 21/09/23(木)22:11:26 No.848985395

さっきの戦闘より気合入ってる

298 21/09/23(木)22:11:27 No.848985404

>>命の危険に晒されたら一ノ国に飛んでくんじゃね >じゃあ交通事故の人たちはなんで飛ばなかったの トラベラーの素質がなかったんだろ

299 21/09/23(木)22:11:35 No.848985458

何たる無茶を!

300 21/09/23(木)22:11:40 No.848985489

犬は死んだ

301 21/09/23(木)22:11:42 No.848985506

覚悟を得た道程とかが特にないからお前に覚悟はあるのか!とか言われても…

302 21/09/23(木)22:11:47 No.848985535

犬どこ行った

303 21/09/23(木)22:11:48 No.848985552

>>チート鎧貰って負けるのか… >そもそもあのチート鎧は周りにいる兵士達が着てるのと同じだよ >字幕だとみんな暗黒騎士扱いされてた ストームトルーパーみたいなもんじゃねえか!

304 21/09/23(木)22:11:49 No.848985564

これ車椅子の主人公に押し付ける仕事多すぎない?

305 21/09/23(木)22:11:51 No.848985572

どうやって勝ったんだよ!

306 21/09/23(木)22:11:52 No.848985577

犬何とかなったのか…

307 21/09/23(木)22:11:53 No.848985585

なんなの犬は雑魚モンスターなの

308 21/09/23(木)22:11:53 No.848985589

ていうか順番おかしいだろ この回想はもっと前に挟むべきものだろ?

309 21/09/23(木)22:12:03 No.848985649

あの犬が原因で車いすになったとかおつらいの突っ込んでくると思ったわ

310 21/09/23(木)22:12:08 No.848985695

>クソっ!回想の危機もいまいち臨場感がねえ! 噛まれたけど助かったとかでいいのにね

311 21/09/23(木)22:12:09 No.848985704

ちゃんと最後まで描写しろよ

312 21/09/23(木)22:12:11 No.848985718

ブランカかよ

313 21/09/23(木)22:12:24 No.848985804

とんでもなくでかい事故をスイと差し込むな

314 21/09/23(木)22:12:27 No.848985826

戻ってる…

315 21/09/23(木)22:12:29 No.848985842

ここから雪夜叉伝説殺人事件が…

316 21/09/23(木)22:12:35 No.848985890

関係ない所を殴るな

317 21/09/23(木)22:12:37 No.848985903

幼少時からトラベラーの素質があったわけでは無いのか?

318 21/09/23(木)22:12:39 No.848985917

レベルファイブ名物交通事故

319 21/09/23(木)22:12:56 No.848986037

さっきまで殺し愛をしていた二人です

320 21/09/23(木)22:12:58 No.848986050

赤ん坊の頃から歩けないのに歩けたとききづかなかったんだな

321 21/09/23(木)22:13:00 No.848986065

死んでる…

322 21/09/23(木)22:13:04 No.848986092

辻褄合わせ発生!

323 21/09/23(木)22:13:04 No.848986093

ああこうなるのね

324 21/09/23(木)22:13:04 No.848986096

いっぱい死んでる…

325 21/09/23(木)22:13:05 No.848986099

>ていうか順番おかしいだろ >この回想はもっと前に挟むべきものだろ? 殺し合いシーンを書いてる最中に「こういう過去があったら盛り上がるんじゃね?」って思いついたんだよ

326 21/09/23(木)22:13:07 No.848986123

「」正解だったね!

327 21/09/23(木)22:13:09 No.848986141

くっつけたいワード喋らせてるけど なんの納得感もないからずーっと置いてけぼりにされるなこの映画

328 21/09/23(木)22:13:09 No.848986142

大惨事だこれ!

329 21/09/23(木)22:13:10 No.848986150

死にかけたから戻ったのか

330 21/09/23(木)22:13:11 No.848986162

気まず…

331 21/09/23(木)22:13:13 No.848986174

人数調整でめっちゃ死んどる…

332 21/09/23(木)22:13:13 No.848986179

1人だけ生き残ったってアンブレイカブルか

333 21/09/23(木)22:13:15 No.848986190

大惨事だこれ

334 21/09/23(木)22:13:22 No.848986246

死にそうなのでキャンセル!

335 21/09/23(木)22:13:24 No.848986254

やっぱり戻ってるー…なんだよあの対決の意味…

336 21/09/23(木)22:13:29 No.848986292

むっ

337 21/09/23(木)22:13:31 No.848986320

展開が3倍速だ

338 21/09/23(木)22:13:32 No.848986321

いや誰かの飼い犬じゃないのあの犬 ボコしちゃってよかったの

339 21/09/23(木)22:13:32 No.848986323

ハルが行く必要なくない!?

340 21/09/23(木)22:13:34 No.848986335

あんなこと…だと

341 21/09/23(木)22:13:34 No.848986336

病室から外まで一瞬すぎる…

342 21/09/23(木)22:13:35 No.848986349

あ ん な こ と

343 21/09/23(木)22:13:46 No.848986438

>人数調整でめっちゃ死んどる… 流石にこれで短髪も理解したよね

344 21/09/23(木)22:13:47 No.848986446

そんなことは知ったことかぁ~~!!

345 21/09/23(木)22:13:55 No.848986506

何人死んだんだろこれ

346 21/09/23(木)22:14:00 No.848986546

なんで…?

347 21/09/23(木)22:14:01 No.848986550

どう見ても車椅子側のほうが言い分正しそうなのになんなのこいつ

348 21/09/23(木)22:14:06 No.848986584

時間の流れとか違うのかな

349 21/09/23(木)22:14:12 No.848986634

お前が何でそれを信じてるか言えよ

350 21/09/23(木)22:14:15 No.848986658

こいつらいなくても別に黒旗の人ら普通に攻めてきたよね…?

351 21/09/23(木)22:14:20 No.848986705

姫殺しへの執念がすごい

352 21/09/23(木)22:14:26 No.848986740

くっ殺きた

353 21/09/23(木)22:14:26 No.848986747

連行されちゃう

354 21/09/23(木)22:14:27 No.848986754

ハンターハンターさん!!

355 21/09/23(木)22:14:41 No.848986860

女騎士の危機に割り込んでくるロン毛で笑う

356 21/09/23(木)22:14:44 No.848986879

あの女隊長が全く強く見えないからわざわざサキ姉襲う理由が…

357 21/09/23(木)22:14:48 No.848986899

サボテンはつよい

358 21/09/23(木)22:14:48 No.848986903

さっきまで怒涛の展開だったのに急にテンポ悪くなってきたな…

359 21/09/23(木)22:14:50 No.848986920

やべーぞ!

360 21/09/23(木)22:14:51 No.848986925

えっ

361 21/09/23(木)22:14:55 No.848986954

あの変な動きしないから

362 21/09/23(木)22:14:58 No.848986977

よわい…

363 21/09/23(木)22:14:59 No.848986985

花屋の人ごめんなさい!

364 21/09/23(木)22:15:04 No.848987023

うわぁ!急に変形するな!

365 21/09/23(木)22:15:10 No.848987065

クソジェネリックジブリ映画にありがちな唐突な魔物化

366 21/09/23(木)22:15:18 No.848987128

君は彼方を思い出す

367 21/09/23(木)22:15:19 No.848987137

>どう見ても車椅子側のほうが言い分正しそうなのになんなのこいつ 親友同士を対立させるために片方をバカにするというテクニックだよ

368 21/09/23(木)22:15:24 No.848987183

わけわかんない!

369 21/09/23(木)22:15:26 No.848987205

いやそれはおかしくない? 交通事故で死んだ人は唐突に消えてたじゃん

370 21/09/23(木)22:15:28 No.848987220

割と冷静だな

371 21/09/23(木)22:15:29 No.848987224

クモですがなにか?

372 21/09/23(木)22:15:30 No.848987240

クモに…?

373 21/09/23(木)22:15:31 No.848987247

????

374 21/09/23(木)22:15:33 No.848987254

???

375 21/09/23(木)22:15:38 No.848987289

ちょっとよくわかんない!

376 21/09/23(木)22:15:40 No.848987306

それ二ノ国側が干渉する理由ないだろ!?

377 21/09/23(木)22:15:41 No.848987312

これこそが命の繋がりなんだって言われても…

378 21/09/23(木)22:15:47 No.848987362

いやちょっとつながって無くない…?s

379 21/09/23(木)22:15:50 No.848987384

台詞回しがもう人間っぽくないよこいつら

380 21/09/23(木)22:15:58 No.848987448

ごめん何が命の繋がりだったか誰か説明してくんない?

381 21/09/23(木)22:16:00 No.848987460

やっぱあの眼鏡が黒幕じゃん!

382 21/09/23(木)22:16:01 No.848987472

二ノ国で死んだらそのまま姉さんも死ぬだろ?

383 21/09/23(木)22:16:02 No.848987482

そうか…うん…わかったぞ… 全部簡単なことだったんだ… 一ノ国と二ノ宮の繋がりも…

384 21/09/23(木)22:16:05 No.848987500

謎は全て解けた!

385 21/09/23(木)22:16:06 No.848987514

そもそも国旗団なんで攻めてきたの

386 21/09/23(木)22:16:06 No.848987516

謎は全て溶けた!

387 21/09/23(木)22:16:08 No.848987532

そうか…ゲッターとは…

388 21/09/23(木)22:16:09 No.848987536

うわあ勝手に一人で納得するな!

389 21/09/23(木)22:16:10 No.848987542

片方始末すれば済むんじゃないのか

390 21/09/23(木)22:16:11 No.848987551

ゲッターとは…

391 21/09/23(木)22:16:18 No.848987604

もう感情がぐちゃぐちゃだよこの映画の登場人物 1場面1場面で違うキャラなの?

392 21/09/23(木)22:16:18 No.848987607

世界のルールで自動で死ぬのと殺し屋差し向けられるのはまた違くない?

393 21/09/23(木)22:16:18 No.848987609

ほっとけば二ノ国の方で女騎士死ぬんだろ? サキ姉を二ノ国の人間が殺す意味どこにあるんだよ

394 21/09/23(木)22:16:18 No.848987612

この刺客もトラベラーなんだろうけど 元いた国の能力を保持したままワープできるなら主人公2人は何なんだよ…

395 21/09/23(木)22:16:27 No.848987675

最低だよニノ…

396 21/09/23(木)22:16:28 No.848987681

>そもそも国旗団なんで攻めてきたの すべてわわかったぞ!

397 21/09/23(木)22:16:39 No.848987759

>二ノ国で死んだらそのまま姉さんも死ぬだろ? 雑魚兵士が殺そうとしないからわざわざ蜘蛛が頑張ってるんだ

398 21/09/23(木)22:16:51 No.848987843

>そうか…うん…わかったぞ… >全部簡単なことだったんだ… >一ノ国と二ノ宮の繋がりも… 太一はどう思う?

399 21/09/23(木)22:16:52 No.848987854

オオオ イイイ

400 21/09/23(木)22:16:52 No.848987857

魔法戦争最終話みたいな気持ちになってきた

401 21/09/23(木)22:16:56 No.848987884

あーこれサキ姉死んだわ

402 21/09/23(木)22:16:59 No.848987904

>一ノ国と二ノ宮の繋がりも… 変なものとつながるんじゃない

403 21/09/23(木)22:17:02 No.848987921

不死身かこいつ

404 21/09/23(木)22:17:02 No.848987922

>ほっとけば二ノ国の方で女騎士死ぬんだろ? >サキ姉を二ノ国の人間が殺す意味どこにあるんだよ ここらへんは誰か突っ込むべきだったな…

405 21/09/23(木)22:17:06 No.848987947

なんだかもうぐちゃぐちゃだ

406 21/09/23(木)22:17:18 No.848988034

あなたですよね

407 21/09/23(木)22:17:23 No.848988076

サキ姉知ってるのメガネだけだしね

408 21/09/23(木)22:17:25 No.848988094

やっぱり黒幕じゃないか…

409 21/09/23(木)22:17:37 No.848988188

一ちゃん推理パート

410 21/09/23(木)22:17:38 No.848988200

>魔法戦争最終話みたいな気持ちになってきた 既視感あると思ったら…

411 21/09/23(木)22:17:42 No.848988231

死にかけるとトラベルするのと実際死ぬと両方で死ぬのが微妙に繋がっていないような…?

412 21/09/23(木)22:17:44 No.848988246

一話分飛ばした週刊連載を連続で見せられてるような気分だ

413 21/09/23(木)22:17:44 No.848988249

ダッセぇ鎧!

414 21/09/23(木)22:17:52 No.848988304

待って サキ姉に刺客を放つ理由を教えて

415 21/09/23(木)22:17:53 No.848988312

匂いって

416 21/09/23(木)22:18:03 No.848988389

サキ姉をサキ姉と呼んだ

417 21/09/23(木)22:18:05 No.848988402

そうだね

418 21/09/23(木)22:18:13 No.848988465

その変な眼鏡ですよ

419 21/09/23(木)22:18:20 No.848988523

待って これ推理パートなの?

420 21/09/23(木)22:18:22 No.848988539

ナゾ解明!

421 21/09/23(木)22:18:23 No.848988553

そういう匂いをしたッ!

422 21/09/23(木)22:18:25 No.848988572

うん…うん?

423 21/09/23(木)22:18:33 No.848988623

馬鹿げている

424 21/09/23(木)22:18:33 No.848988624

???

425 21/09/23(木)22:18:33 No.848988626

それ決定的な証拠か?

426 21/09/23(木)22:18:43 No.848988702

眼鏡をしてるやつは怪しいしな

427 21/09/23(木)22:18:44 No.848988705

ハルどうやってきたの!?

428 21/09/23(木)22:18:48 No.848988734

そんなこっちからわかんねえこと判断材料にしないでくれよ

429 21/09/23(木)22:18:49 No.848988736

匂いとか見てる人が判断できないとこを理由にしないで

430 21/09/23(木)22:18:49 No.848988739

こんな馬鹿な推理あるか?

431 21/09/23(木)22:18:52 No.848988758

お前嗅覚に優れてる設定だったの?

432 21/09/23(木)22:18:55 No.848988781

HAHAHA

433 21/09/23(木)22:18:59 No.848988816

守備の騎士なにやってるんだ

434 21/09/23(木)22:19:06 No.848988861

裸が見たいわ!その子の裸を見せて頂戴!

435 21/09/23(木)22:19:06 No.848988862

魔法宰相がそんな初歩的なミスするか?

436 21/09/23(木)22:19:06 No.848988864

徒歩できた

437 21/09/23(木)22:19:07 No.848988874

初めて魔法ぽい要素出てきた

438 21/09/23(木)22:19:09 No.848988884

サキ姉どこいった!?

439 21/09/23(木)22:19:09 No.848988888

暗黒騎士が普通に入ってきたぞ!?

440 21/09/23(木)22:19:11 No.848988902

証拠が残る形でやったの!?

441 21/09/23(木)22:19:19 No.848988968

匂いって… いやほんと誰もおかしいと思わなかったのこれ…

442 21/09/23(木)22:19:23 No.848988994

普通に合流する黒騎士!

443 21/09/23(木)22:19:26 No.848989017

>待って >これ推理パートなの? あの有名な逆転裁判の脚本も書いた日野先生が執筆された話だぞ 口を慎め

444 21/09/23(木)22:19:27 No.848989027

お前その恰好で良く入ってきたな!?

445 21/09/23(木)22:19:29 No.848989045

ズームでダメだった

446 21/09/23(木)22:19:30 No.848989055

なんでお前普通にここいんだよ!

447 21/09/23(木)22:19:31 No.848989061

ちょっと待ってサキ姉がトラベルしてないなら 海に落ちて死んでるんじゃ

448 21/09/23(木)22:19:32 No.848989069

無事だったのか女騎士

449 21/09/23(木)22:19:34 No.848989079

普通に助かってる!!

450 21/09/23(木)22:19:36 No.848989087

ガバ警備

451 21/09/23(木)22:19:38 No.848989113

>サキ姉どこいった!? トラベラー能力が無いなら水の底

452 21/09/23(木)22:19:39 No.848989120

雑だよ!

453 21/09/23(木)22:19:41 No.848989134

雑に帰ってきた…

454 21/09/23(木)22:19:42 No.848989144

サキ姉はあの状況から助かったの…?

455 21/09/23(木)22:19:53 No.848989217

色々雑だな!!

456 21/09/23(木)22:19:54 No.848989225

そういう設定はあらかじめ開示しとかないとだめだよ?

457 21/09/23(木)22:19:54 No.848989226

いっきに雑になってきたぞ!

458 21/09/23(木)22:19:56 No.848989241

生きてた…

459 21/09/23(木)22:19:57 No.848989249

誰だよ…

460 21/09/23(木)22:19:58 No.848989257

そのへんの要素もっと事前に見せられなかった!?

461 21/09/23(木)22:20:01 No.848989285

>ちょっと待ってサキ姉がトラベルしてないなら >海に落ちて死んでるんじゃ こっちのサキ姉も助かっているからセーフ

462 21/09/23(木)22:20:03 No.848989301

もうこんな国滅ぼされちゃえよ

463 21/09/23(木)22:20:04 No.848989307

なんで味方ヅラしてバカがいるんだよ!

464 21/09/23(木)22:20:04 No.848989308

なんだよこれ

465 21/09/23(木)22:20:08 No.848989327

雑すぎる…

466 21/09/23(木)22:20:11 No.848989348

>ちょっと待ってサキ姉がトラベルしてないなら >海に落ちて死んでるんじゃ 女騎士が帰ってきたから助かったんだろう…

467 21/09/23(木)22:20:11 No.848989350

イチから全部みてても何が起こってるのか理解できないって!

468 21/09/23(木)22:20:12 No.848989359

不満でいっぱいだよ

469 21/09/23(木)22:20:13 No.848989370

すぐそこまでどころか内部に入られてるぞ

470 21/09/23(木)22:20:14 No.848989379

最初から全員殺せよ!

471 21/09/23(木)22:20:18 No.848989403

急なCG

472 21/09/23(木)22:20:22 No.848989443

えっ短髪が説得を受け入れたシーンあった?

473 21/09/23(木)22:20:23 No.848989447

勝手に姿を現してくれて話が早い

474 21/09/23(木)22:20:23 No.848989448

>ちょっと待ってサキ姉がトラベルしてないなら >海に落ちて死んでるんじゃ 蜘蛛と二人取り残されてるよね一ノ関に

475 21/09/23(木)22:20:28 No.848989483

すげぇ教えてくれる

476 21/09/23(木)22:20:31 No.848989502

急に変身した?

477 21/09/23(木)22:20:34 No.848989519

はぁ…

478 21/09/23(木)22:20:34 No.848989522

なんかもっと化け物になるのかと思ったのに

479 21/09/23(木)22:20:35 No.848989530

一番偉い人かよ

480 21/09/23(木)22:20:37 No.848989548

いや狂っとんのか王様

481 21/09/23(木)22:20:40 No.848989569

ガバラス・フォルバーン!!!!

482 21/09/23(木)22:20:41 No.848989572

鎧着ただけーーー!!!

483 21/09/23(木)22:20:41 No.848989576

カッコ悪い鎧!

484 21/09/23(木)22:20:42 No.848989581

べらべらしゃべるな

485 21/09/23(木)22:20:45 No.848989594

この国ガバじゃない?

486 21/09/23(木)22:20:45 No.848989600

ただ自分が書きたいシーンだけを書き連ねてあとは他に話し作りを投げたかのように雑に見せ場だけが生まれていく…

487 21/09/23(木)22:20:48 No.848989620

王様なんということだ…しか言ってないな…

488 21/09/23(木)22:20:51 No.848989640

そこはもっと派手に変身しろよ…

489 21/09/23(木)22:20:57 No.848989700

聞いてないことまでベラベラと…

490 21/09/23(木)22:20:57 No.848989706

敵のボス顔も変えないでそのまま潜入してバレてなかったの

491 21/09/23(木)22:20:58 No.848989714

?????

492 21/09/23(木)22:21:02 No.848989740

魔法とか錬金術とか具体的なものをみせてくれないのなんでなの…

493 21/09/23(木)22:21:03 No.848989747

は?

494 21/09/23(木)22:21:08 No.848989784

すげぇ教えてくれるじゃん

495 21/09/23(木)22:21:11 No.848989809

ちょっと止まってくれ

496 21/09/23(木)22:21:12 No.848989822

なんか盛り上がってますね…

497 21/09/23(木)22:21:13 No.848989827

何度見ても暗黒騎士が絵面に馴染んでなくて笑う

498 21/09/23(木)22:21:15 No.848989837

なら普通に名乗れよ!?

499 21/09/23(木)22:21:16 No.848989847

急に設定を足すな

500 21/09/23(木)22:21:17 No.848989866

錬金術で体を作ったのはわかるけど魂はどこから

501 21/09/23(木)22:21:19 No.848989875

>えっ短髪が説得を受け入れたシーンあった? そんなことどうでもいい!

502 21/09/23(木)22:21:19 No.848989877

知らない情報がどんどん出てくる

503 21/09/23(木)22:21:23 No.848989905

だめだ耳が滑ってきた

504 21/09/23(木)22:21:25 No.848989918

錬金術って便利だな…

505 21/09/23(木)22:21:26 No.848989924

ここまでずぼけおなくらいのセキュリティーだったら普通に暗殺しにこればいいじゃないですか

506 21/09/23(木)22:21:28 No.848989936

全部説明する

507 21/09/23(木)22:21:35 No.848989986

ソードマスターヤマトみたいに教えてくれるじゃん

508 21/09/23(木)22:21:36 No.848989990

いやそういう設定は先に出しとかないと意味ないよ

509 21/09/23(木)22:21:40 No.848990019

れんきんじゅつはすごいからな

510 21/09/23(木)22:21:40 No.848990026

知らない話が無数に放り込まれていく!!!

511 21/09/23(木)22:21:48 No.848990089

これは王さまが悪いな

512 21/09/23(木)22:21:52 No.848990122

情報詰め込みすぎだろ!

513 21/09/23(木)22:21:59 No.848990179

ああもう話入ってこねえや

514 21/09/23(木)22:22:01 No.848990195

>いやそういう設定は先に出しとかないと意味ないよ そういうのをしないで酒場のシーンとか暗黒盆踊りを採用するのが社長だよ

515 21/09/23(木)22:22:04 No.848990218

知らんがな

516 21/09/23(木)22:22:06 No.848990240

劇場で笑った所のようだな

517 21/09/23(木)22:22:10 No.848990261

社長特有の詰め込みがめっちゃ濃いなクライマックス!

518 21/09/23(木)22:22:10 No.848990264

全部説明するじゃん

519 21/09/23(木)22:22:11 No.848990281

TRICKの犯人のがまだ意味の通った回りくどいことしてるな…

520 21/09/23(木)22:22:14 No.848990299

復讐っていうかこれは王様が全面的に悪いよ!

521 21/09/23(木)22:22:15 No.848990304

べらべら喋らせてないで捕らえとけって!

522 21/09/23(木)22:22:27 No.848990403

声優の熱演だけが響く

523 21/09/23(木)22:22:35 No.848990463

>ここまでずぼけおなくらいのセキュリティーだったら普通に暗殺しにこればいいじゃないですか 自殺用短剣以外で殺せないからわざわざなんとかちゃんを呪いの藁人形にしたんだよ

524 21/09/23(木)22:22:39 No.848990495

知らねぇよ~

525 21/09/23(木)22:22:42 No.848990514

ギャグマンガ日和みてる気分になってきた 夢野先生の漫画じゃないこれ

526 21/09/23(木)22:22:43 No.848990525

>そういうのをしないで酒場のシーンとか暗黒盆踊りを採用するのが社長だよ 王家のゴシップなんてそれこそ酒場でちょろっと出しときゃ良かったのに

527 21/09/23(木)22:22:50 No.848990571

お前かよ!

528 21/09/23(木)22:22:53 No.848990590

もうわかったからさっさと戦え

529 21/09/23(木)22:23:02 No.848990656

仕方ないで通るわけねえだろ!

530 21/09/23(木)22:23:06 No.848990688

よわい

531 21/09/23(木)22:23:07 No.848990695

よえー!

532 21/09/23(木)22:23:13 No.848990755

具体的な弁明しろよ

533 21/09/23(木)22:23:21 No.848990828

>復讐っていうかこれは王様が全面的に悪いよ! 王様の父がやったことだから今の王様は悪くないよ!

534 21/09/23(木)22:23:21 No.848990830

ぉわたしをあやめればあなたもしぬ!!

535 21/09/23(木)22:23:22 No.848990836

Anal

536 21/09/23(木)22:23:23 No.848990842

>夢野先生の漫画じゃないこれ 短髪の性格はなんかそんな感じあるよね

537 21/09/23(木)22:23:28 No.848990874

ダメだった

538 21/09/23(木)22:23:33 No.848990910

ダメだった

539 21/09/23(木)22:23:37 No.848990942

最初からこの面で動かせよ

540 21/09/23(木)22:23:38 No.848990954

またお前と戦うの

541 21/09/23(木)22:23:39 No.848990958

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

542 21/09/23(木)22:23:41 No.848990970

やっぱギャグだろこれ!!

543 21/09/23(木)22:23:42 No.848990979

終始しょうもねぇなこいつ

544 21/09/23(木)22:23:47 No.848991014

ブタラバー

545 21/09/23(木)22:23:47 No.848991017

ええ…

546 21/09/23(木)22:23:52 No.848991053

あやつられてるのか!

547 21/09/23(木)22:23:57 No.848991096

ヤバいここまでで1番笑ってる

548 21/09/23(木)22:24:14 No.848991222

展開が安すぎる…

549 21/09/23(木)22:24:14 No.848991223

お前らみんな逃がせよ!

550 21/09/23(木)22:24:15 No.848991233

裏切り者を高速とかする気は無いんです?

551 21/09/23(木)22:24:17 No.848991247

女騎士もボケッと見てないで止めろ

552 21/09/23(木)22:24:19 No.848991267

短髪マジで邪魔しかしてねえ…

553 21/09/23(木)22:24:20 No.848991280

作画力が低い!!

554 21/09/23(木)22:24:24 No.848991307

なんでそんな回りくどい…

555 21/09/23(木)22:24:25 No.848991323

なにそれ…

556 21/09/23(木)22:24:28 No.848991345

なに それ

557 21/09/23(木)22:24:33 No.848991396

>1632403419922.png 体が勝手に政治や民族のスレを立ててしまう…!!

558 21/09/23(木)22:24:33 No.848991397

なにその力

559 21/09/23(木)22:24:34 No.848991399

また普通に負けてる…

560 21/09/23(木)22:24:34 No.848991403

ビーム!?

561 21/09/23(木)22:24:35 No.848991419

なんか出た…

562 21/09/23(木)22:24:36 No.848991421

よく見ると作画もそんなに良くないな

563 21/09/23(木)22:24:36 No.848991423

知らねえよ

564 21/09/23(木)22:24:39 No.848991448

なんだこれ…

565 21/09/23(木)22:24:40 No.848991455

突然LBX見たくなった

566 21/09/23(木)22:24:41 No.848991466

>ヤバいここまでで1番笑ってる 仮面が下りるシーンやばいよね

567 21/09/23(木)22:24:42 No.848991480

なんだこれ

568 21/09/23(木)22:24:42 No.848991482

オラ洗脳! 洗脳解除!

569 21/09/23(木)22:24:45 No.848991507

なんだこの映画…

570 21/09/23(木)22:24:47 No.848991529

ほんとに役立たずだよ

571 21/09/23(木)22:24:53 No.848991578

この終盤でやる事じゃないだろ不思議パワー発現!?

572 21/09/23(木)22:24:58 No.848991624

この高さから落とせば守護とか関係なしに死ぬんじゃね?

573 21/09/23(木)22:24:59 No.848991628

ブンッヤクタタズメ!

574 21/09/23(木)22:25:04 No.848991655

フワー

575 21/09/23(木)22:25:06 No.848991666

いやもうお前が最初からそれやればよかっただろ

576 21/09/23(木)22:25:06 No.848991667

王様!!

577 21/09/23(木)22:25:07 No.848991676

スムースすぎる…

578 21/09/23(木)22:25:10 No.848991700

王様が無能通り越してない?

579 21/09/23(木)22:25:13 No.848991738

なんだこれ?はコッチのセリフだ

580 21/09/23(木)22:25:18 No.848991780

マジですべての危機が10分以内に片付くな スピード決着だな

581 21/09/23(木)22:25:21 No.848991804

もしかしてまだ引き伸ばす気かお前

582 21/09/23(木)22:25:23 No.848991817

白騎士物語プレイしてた当時だいたいこんな感じだったな…

583 21/09/23(木)22:25:24 No.848991821

王様ぬるっとこけた

584 21/09/23(木)22:25:28 No.848991862

微動だにせず飛ぶシーン面白すぎる

585 21/09/23(木)22:25:31 No.848991888

そういえば姫ってアーシャって名前だったな

586 21/09/23(木)22:25:32 No.848991898

>王様が無能通り越してない? なんということだ…

587 21/09/23(木)22:25:32 No.848991899

なんで待ってるんだよ…

588 21/09/23(木)22:25:32 No.848991900

姫…!じゃねーよ!

589 21/09/23(木)22:25:33 No.848991901

わざわざ降りて来るのか…

590 21/09/23(木)22:25:33 No.848991903

それOKなら高所からおとせよ

591 21/09/23(木)22:25:36 No.848991924

もう脱げよ暗黒騎士の鎧!

592 21/09/23(木)22:25:36 No.848991928

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

593 21/09/23(木)22:25:36 No.848991931

お前その鎧脱げや!

594 21/09/23(木)22:25:51 No.848992054

ズボッ

595 21/09/23(木)22:25:52 No.848992066

zb!

596 21/09/23(木)22:25:54 No.848992080

死~ん

597 21/09/23(木)22:25:54 No.848992084

ぐえー!

598 21/09/23(木)22:25:59 No.848992122

心臓移植だ!

599 21/09/23(木)22:25:59 No.848992124

抜くな抜くな

600 21/09/23(木)22:26:01 No.848992136

抜くな抜くな

601 21/09/23(木)22:26:02 No.848992147

それでいいの?

602 21/09/23(木)22:26:09 No.848992202

国に持ち帰ってギロチンとかで殺せばいいんじゃねえかな…

603 21/09/23(木)22:26:10 No.848992211

そんなのでいいなら殺しよういくらでもあるじゃん!

604 21/09/23(木)22:26:12 No.848992224

刺されたときは抜いちゃだめだよ

605 21/09/23(木)22:26:13 No.848992230

貫通しとる!!

606 21/09/23(木)22:26:23 No.848992307

諦めるの早いな!

607 21/09/23(木)22:26:24 No.848992320

やりたいことは凄くわかるのにここまでどうしようもなくなるの凄いな社長脚本

608 21/09/23(木)22:26:28 No.848992361

割と呪いがゆるかった

609 21/09/23(木)22:26:32 No.848992393

命の危険に瀕したらワープするんじゃねえの?

610 21/09/23(木)22:26:32 No.848992401

ここまで正直退屈だったんだけどさ 今めっちゃ楽しいよ!

611 21/09/23(木)22:26:34 No.848992415

お前に憤る資格はない

612 21/09/23(木)22:26:41 No.848992473

頼むから一旦視聴者に展開を考える時間を与えてくれないか

613 21/09/23(木)22:26:45 No.848992502

それで姫様殺せるの!? ユウくん何で今回は命に関わる怪我してんの?

614 21/09/23(木)22:26:46 No.848992508

災害は保険適用外なの?

615 21/09/23(木)22:26:47 No.848992512

徒歩

616 21/09/23(木)22:26:47 No.848992513

な!?

617 21/09/23(木)22:26:48 No.848992520

???

618 21/09/23(木)22:26:50 No.848992535

>ここまで正直退屈だったんだけどさ >今めっちゃ楽しいよ! お前クソダサ鎧初登場とか退屈だったの?

619 21/09/23(木)22:26:51 No.848992546

何だよこの映画 「」の前評判だと相当やばいと聞いてたけど 終盤からずっと笑いすぎてて顔の筋肉痛い

620 21/09/23(木)22:27:01 No.848992631

なんだよその動き

621 21/09/23(木)22:27:02 No.848992647

>命の危険に瀕したらワープするんじゃねえの? 二人同時じゃなきゃダメなのかなあ

622 21/09/23(木)22:27:04 No.848992660

普通に強くないお前ら?

623 21/09/23(木)22:27:06 No.848992677

自分で出した設定くらい守ろうや…

624 21/09/23(木)22:27:15 No.848992739

今回は操られないの?

625 21/09/23(木)22:27:16 No.848992754

病院連れていけよ

626 21/09/23(木)22:27:16 No.848992757

無駄に躍動感ある中割

627 21/09/23(木)22:27:17 No.848992762

逆に今めっちゃ眠い…

628 21/09/23(木)22:27:30 No.848992846

BGMでどうにかするのも無理がある

629 21/09/23(木)22:27:33 No.848992862

ボケ老人!

630 21/09/23(木)22:27:44 No.848992954

勇者の証の見た目ダサいな…

631 21/09/23(木)22:27:45 No.848992964

呑気だな!

632 21/09/23(木)22:27:50 No.848993009

>今回は操られないの? シャナク係が倒れた今こそもう一度操るべきだよね

633 21/09/23(木)22:27:51 No.848993012

脱走患者ジジイ

634 21/09/23(木)22:27:51 No.848993017

この爺初代二ノ国の主役っぽいんだよな…

635 21/09/23(木)22:27:53 No.848993037

>BGMでどうにかするのも無理がある 久石譲「俺にだって…できないことはある」

636 21/09/23(木)22:28:11 No.848993160

これがRPGを何本も手掛けてきた人のシナリオか…

637 21/09/23(木)22:28:11 No.848993166

ゲートとかいう新しい用語が出てきた

638 21/09/23(木)22:28:11 No.848993168

>この爺初代二ノ国の主役っぽいんだよな… 二ノ宮ってそんなにシリーズ続いてたんだ

639 21/09/23(木)22:28:15 No.848993194

ゲーム知ってるやつこの爺さん何なの!?

640 21/09/23(木)22:28:15 No.848993195

聖剣回収来た

641 21/09/23(木)22:28:16 No.848993201

>この爺初代二ノ国の主役っぽいんだよな… かわいそ…

642 21/09/23(木)22:28:16 No.848993208

これがグラディオンちゃんですか

643 21/09/23(木)22:28:17 No.848993213

なんだっけグランバニアだっけ

644 21/09/23(木)22:28:20 No.848993232

この爺さんds版の主人公と同じ服装してるな

645 21/09/23(木)22:28:22 No.848993258

やっぱボケてるな爺

646 21/09/23(木)22:28:27 No.848993295

この何もかも満遍なくひどい終盤でとりあえず主役3人の演技に不満の矛先が向かうのもわかるんだが 演技のせいとかでは絶対ないのが可哀想すぎる

647 21/09/23(木)22:28:40 No.848993382

>>この爺初代二ノ国の主役っぽいんだよな… >かわいそ… これを結構共有したかったんだけどマジで誰も見てないゲームもやってないから出来なかったんだよ…

648 21/09/23(木)22:28:47 No.848993431

何そのキャラ?

649 21/09/23(木)22:28:50 No.848993457

あっいつの間にかいなくなってたマスコットだ

650 21/09/23(木)22:28:51 No.848993472

もっとはよ渡せや爺

651 21/09/23(木)22:28:57 No.848993525

結局このマスコットっぽいの何だったんだよ!

652 21/09/23(木)22:28:59 No.848993547

このボケジジイが盗まなければ国は安泰だったんじゃないの?

653 21/09/23(木)22:29:01 No.848993558

背中貫通する致命傷は別に重要じゃないのか…

654 21/09/23(木)22:29:04 No.848993583

>この爺さんds版の主人公と同じ服装してるな 二ノ国既プレイ「」…

655 21/09/23(木)22:29:05 No.848993584

捕まえたぞってさっきもう捕まえてましたやん

656 21/09/23(木)22:29:07 No.848993603

うわだっさ!!!!!!!

657 21/09/23(木)22:29:09 No.848993616

ダセぇ

658 21/09/23(木)22:29:10 No.848993628

>この爺初代二ノ国の主役っぽいんだよな… どうでもいいだろそんなこと! お前の妄想にはもううんざりだ!

659 21/09/23(木)22:29:12 No.848993641

グラディオンがくるのか

660 21/09/23(木)22:29:12 No.848993643

だせえ!

661 21/09/23(木)22:29:16 No.848993682

ダッセ…

662 21/09/23(木)22:29:19 No.848993702

すっげえキモいデザインだな!

663 21/09/23(木)22:29:19 No.848993703

物語のつじつまを合わせるために前頭葉が空転して頭痛がしてくる

664 21/09/23(木)22:29:19 No.848993705

最近のドラクエのラスボスじゃん

665 21/09/23(木)22:29:20 No.848993711

微妙な間…

666 21/09/23(木)22:29:22 No.848993726

>これを結構共有したかったんだけどマジで誰も見てないゲームもやってないから出来なかったんだよ… 被害者が増えて満足かい…?

667 21/09/23(木)22:29:25 No.848993748

離れさせるな

668 21/09/23(木)22:29:26 No.848993769

ドラクエのラスボスみたいになっちゃった

669 21/09/23(木)22:29:30 No.848993803

>この爺初代二ノ国の主役っぽいんだよな… 初代って評判良かったろ こんな話の映画でいいのか

670 21/09/23(木)22:29:46 No.848993915

握りしめんなって直接殺したら駄目なんだろ!?

671 21/09/23(木)22:29:48 No.848993937

>>>この爺初代二ノ国の主役っぽいんだよな… >>かわいそ… >これを結構共有したかったんだけどマジで誰も見てないゲームもやってないから出来なかったんだよ… いや設定だけ聞いたらしずるけど (でも日野脚本なんでしょ?)って部分で期待できないから初代プレイする意欲にはならんな

672 21/09/23(木)22:29:49 No.848993941

>二ノ国既プレイ「」… 分厚い本使ってやるから結構楽しかった覚えがある

673 21/09/23(木)22:29:52 No.848993972

このフォームなら守護の魔法無視できるの?

674 21/09/23(木)22:29:54 No.848993990

結局ほかの人どこいったのよ…

675 21/09/23(木)22:29:58 No.848994019

殺せるならさっさと殺せ マジで早くやってくれ

676 21/09/23(木)22:30:16 No.848994138

先代主人公が力を貸してくれるとか熱い展開じゃん!

677 21/09/23(木)22:30:26 No.848994234

レベル5が作ったドラクエって8だよね

678 21/09/23(木)22:30:35 No.848994303

イヤボーンにしてもさぁ

679 21/09/23(木)22:30:36 No.848994309

結局ユウばっか活躍してる…

680 21/09/23(木)22:30:38 No.848994331

暗黒騎士ハルの立場無さすぎない?

681 21/09/23(木)22:30:40 No.848994347

グランドリオン!

682 21/09/23(木)22:30:46 No.848994387

>先代主人公が力を貸してくれるとか熱い展開じゃん! だがプレイしてるのは一人の「」だけだった!

683 21/09/23(木)22:30:48 No.848994407

デビルマンみたいだ…クソ映画繋がりか

684 21/09/23(木)22:30:49 No.848994421

ロトの剣!

685 21/09/23(木)22:30:54 No.848994463

ついでに治った

686 21/09/23(木)22:30:55 No.848994474

過去エピにコトナが特に関係なかったせいで別に愛がどうたら言われても学生の初恋程度の認識にしかなれないから… 愛の力って言われても…

687 21/09/23(木)22:31:01 No.848994510

>レベル5が作ったドラクエって8だよね 何回ドラクエ8作るつもりなんだ…

688 21/09/23(木)22:31:03 No.848994530

殺したいのか融合したいのかどっちだよ!

689 21/09/23(木)22:31:04 No.848994537

これが超重剣ですか

690 21/09/23(木)22:31:08 No.848994573

>分厚い本使ってやるから結構楽しかった覚えがある ソシャゲもやってんの?

691 21/09/23(木)22:31:08 No.848994575

>暗黒騎士ハルの立場無さすぎない? なんかやなやつだしいいかなって…

692 21/09/23(木)22:31:22 No.848994688

怪我まで治ったんだけど ピンチが10分持続しないんだけど

693 21/09/23(木)22:31:23 No.848994694

伏線張ったかいがあったな!

694 21/09/23(木)22:31:24 No.848994699

まあそうだろうと思ったけどさぁ…もうちょい自然な伏線の張り方なかったん…?

695 21/09/23(木)22:31:30 No.848994746

ハルも連れてけよ!

696 21/09/23(木)22:31:32 No.848994758

>レベル5が作ったドラクエって8だよね シナリオはすぎやんだから大丈夫だろ ようしらんけど

697 21/09/23(木)22:31:34 No.848994771

尽く回りくどいなラスボス!

698 21/09/23(木)22:31:34 No.848994775

待って お前殺そうとしてたよな姫の事?

699 21/09/23(木)22:31:34 No.848994776

fu369326.jpg 初代の主人公

700 21/09/23(木)22:31:37 No.848994803

だから殺せるのか殺せないのかどっちなんだい!

701 21/09/23(木)22:31:38 No.848994813

うるせーウニの化け物

702 21/09/23(木)22:31:44 No.848994858

いやもう逃げちゃえよ あとで姫殺せよ

703 21/09/23(木)22:31:47 No.848994882

それがどうした~ じゃなくてさっさとコロコロしちゃえばいいのに

704 21/09/23(木)22:32:05 No.848995015

暗黒騎士ハルになんかやらせろよ!?

705 21/09/23(木)22:32:16 No.848995092

鳥そんなでかかったんだ

706 21/09/23(木)22:32:18 No.848995110

>ソシャゲもやってんの? やってない ds版やったのも10年位前だ

707 21/09/23(木)22:32:26 No.848995182

地味にグラディオンがダサイ

708 21/09/23(木)22:32:29 No.848995209

クロコダイン方式!?

709 21/09/23(木)22:32:36 No.848995255

短髪いいとこねえな!

710 21/09/23(木)22:32:41 No.848995298

ちなみに初代の声優さんは結構好きな「」もいる多部ちゃんだ

711 21/09/23(木)22:32:44 No.848995326

いやなんだよそれ

712 21/09/23(木)22:32:47 No.848995348

あっしまった

713 21/09/23(木)22:32:48 No.848995352

ハル何やってんだよ!

714 21/09/23(木)22:32:48 No.848995359

ハル動けや

715 21/09/23(木)22:32:50 No.848995385

黒いのぼっ立ちでダメだった

716 21/09/23(木)22:32:51 No.848995397

ハル棒立ちすぎる

717 21/09/23(木)22:32:53 No.848995417

流石にラストバトルは動くな…

718 21/09/23(木)22:32:55 No.848995434

さっきから姫へのガードがガバガバ過ぎる…

719 21/09/23(木)22:33:01 No.848995469

誰か姫様守ってやれよ!

720 21/09/23(木)22:33:02 No.848995480

このファンタジーRPGが元の映画なんでようやくアクションが動くぞ!ってとこで止まるんだろう…

721 21/09/23(木)22:33:03 No.848995490

>流石にラストバトルは動くな… ハルは…?

722 21/09/23(木)22:33:04 No.848995500

短髪はなにぼーっと見てるんだよ

723 21/09/23(木)22:33:05 No.848995505

すっごい浅手の傷だな…

724 21/09/23(木)22:33:08 No.848995522

短髪ずっと遊んでんな

725 21/09/23(木)22:33:13 No.848995562

もういいから決着つけて

726 21/09/23(木)22:33:18 No.848995603

活躍あった!

727 21/09/23(木)22:33:20 No.848995623

オリャー

728 21/09/23(木)22:33:23 No.848995655

ええ…

729 21/09/23(木)22:33:32 No.848995741

いや防御できたろ

730 21/09/23(木)22:33:32 No.848995742

いや割と前から気付いてるんだから食らうなよ!

731 21/09/23(木)22:33:33 No.848995748

いっただきって…

732 21/09/23(木)22:33:33 No.848995749

マジで?

733 21/09/23(木)22:33:35 No.848995762

最後の最後でよかった…

734 21/09/23(木)22:33:47 No.848995855

グレートマジンガーから剣だけ借りたマジンガーZのようだ

735 21/09/23(木)22:33:51 No.848995878

すげぇよやりたいことははっきりわかるのにここまで盛り上がらないなんて

736 21/09/23(木)22:33:57 No.848995916

しまらねえな…

737 21/09/23(木)22:33:58 No.848995925

てかこの宰相が死んだせいでまたイチノ国に死亡者でたよね? 結局誰かを犠牲に命を救ったんじゃ

738 21/09/23(木)22:34:02 No.848995958

えっ剣を振るうのは誰でも良かったの? 爺がさっきあれこれ言ってた意味は?

739 21/09/23(木)22:34:08 No.848996011

(メインテーマ)

740 21/09/23(木)22:34:15 No.848996073

>いや割と前から気付いてるんだから食らうなよ! 雑魚だから無視していいかなって…

741 21/09/23(木)22:34:28 No.848996164

つべのソシャゲ広告で聞かされた曲だ

742 21/09/23(木)22:34:39 No.848996253

女騎士おまえなんだったの…

743 21/09/23(木)22:34:39 No.848996254

完全に音楽に対してシナリオが負けてる…

744 21/09/23(木)22:34:41 No.848996269

全然盛り上がらないままなんか終わった

745 21/09/23(木)22:34:43 No.848996288

いやお前は猛省しろよ無能!!

746 21/09/23(木)22:34:44 No.848996302

えっこっき軍なんだったの

747 21/09/23(木)22:34:45 No.848996312

ハルが行った大量虐殺は不問?

748 21/09/23(木)22:34:56 No.848996393

お前じゃ無理だよ王様…

749 21/09/23(木)22:34:58 No.848996408

勝手に戒めてろや

750 21/09/23(木)22:34:59 No.848996419

いやハルはもう少し申し訳なくしようよ

751 21/09/23(木)22:35:00 No.848996424

>えっ剣を振るうのは誰でも良かったの? >爺がさっきあれこれ言ってた意味は? 2人とも資格があったんだろうテキトーだけど…

752 21/09/23(木)22:35:03 No.848996452

殴られただけだろ

753 21/09/23(木)22:35:07 No.848996470

ソウデシタネ

754 21/09/23(木)22:35:14 No.848996522

国旗軍勝利寸前でしたよね…?

755 21/09/23(木)22:35:15 No.848996526

この恨まれてる王家の国が存在し続ける限り平和なんて訪れないと思う

756 21/09/23(木)22:35:16 No.848996537

ろくな国じゃなかった

757 21/09/23(木)22:35:18 No.848996556

大量に死者が出て城下町ボロボロなのに平和が訪れるでしょうとかよく言えるな…

758 21/09/23(木)22:35:27 No.848996616

トラベラーなのはもう大分前にやったろ!?

759 21/09/23(木)22:35:29 No.848996628

やっぱり危険だから拘束するね

760 21/09/23(木)22:35:30 No.848996639

えっ何その設定

761 21/09/23(木)22:35:30 No.848996641

この王なんで締めに入ってんの? お前は謝るべき人間だよね?

762 21/09/23(木)22:35:35 No.848996666

いやそこの暗黒騎士は兵士を殺しまくってましたよ

763 21/09/23(木)22:35:42 No.848996720

期待してなかったけど俺今めっちゃ楽しい気分だわ

764 21/09/23(木)22:35:42 No.848996721

えっ初めて聞いたその設定

765 21/09/23(木)22:35:44 No.848996734

また急な設定が

766 21/09/23(木)22:35:45 No.848996743

なんでそれが分かるの…

767 21/09/23(木)22:35:45 No.848996751

なにがしたかったのガバラス…

768 21/09/23(木)22:35:53 No.848996812

急に悟って説明はじめるな!

769 21/09/23(木)22:35:56 No.848996831

なんでそんなこと知ってるんだ

770 21/09/23(木)22:35:57 No.848996837

特に理由もなく隣国滅ぼすような国は滅べ

771 21/09/23(木)22:35:58 No.848996843

ユウオンリー

772 21/09/23(木)22:36:03 No.848996886

>この王なんで締めに入ってんの? >お前は謝るべき人間だよね? 戒めとするから…

773 21/09/23(木)22:36:04 No.848996902

やることやったらとっとと帰れ

774 21/09/23(木)22:36:06 No.848996919

>期待してなかったけど俺今めっちゃ楽しい気分だわ 序盤不安だったがたしかに実況向けだったわ

775 21/09/23(木)22:36:11 No.848996959

あなたの身に危険がって  二ノ国どんだけ治安悪いの…?

776 21/09/23(木)22:36:12 No.848996963

そうなの?

777 21/09/23(木)22:36:15 No.848996985

ダメナノ

778 21/09/23(木)22:36:17 No.848996999

爺がゲート操れるんじゃないの?

779 21/09/23(木)22:36:22 No.848997028

ダメダメ

780 21/09/23(木)22:36:23 No.848997032

なめ!なめなの!

781 21/09/23(木)22:36:24 No.848997041

だから終盤で設定を増やすな

782 21/09/23(木)22:36:24 No.848997047

ここでそういう設定開示する必要なくねえかな

783 21/09/23(木)22:36:28 No.848997083

最後まで永野さんの演技だけへろへろすぎる…

784 21/09/23(木)22:36:31 No.848997110

蜘蛛どうなった

785 21/09/23(木)22:36:32 No.848997122

これ一人で見たらどうなってたか

786 21/09/23(木)22:36:32 No.848997124

>>期待してなかったけど俺今めっちゃ楽しい気分だわ >序盤不安だったがたしかに実況向けだったわ 地上波で絶対やらないだろうからここで見て置いて正解だったな…

787 21/09/23(木)22:36:34 No.848997137

妨害してますよね?

788 21/09/23(木)22:36:34 No.848997142

姫はもうちょっと感情動いてくれよ…

789 21/09/23(木)22:36:36 No.848997152

>期待してなかったけど俺今めっちゃ楽しい気分だわ 暗黒騎士が暗黒仮面騎士になった所で俺はもう大満足だったよ

790 21/09/23(木)22:36:38 No.848997174

そんな思い入れる要素あったか?

791 21/09/23(木)22:36:38 No.848997176

この国に残ったら暗殺されるよと教えてくれる優しい姫様

792 21/09/23(木)22:36:45 No.848997223

新しい情報が終了直前になってもバンバン出てくる

793 21/09/23(木)22:36:45 No.848997225

体調を崩すレベルの脚本を20年続けられるんだからすげえよ社長は…

794 21/09/23(木)22:36:56 No.848997314

何そのハイタッチ移動

795 21/09/23(木)22:37:01 No.848997356

良いシーンなんすよ?

796 21/09/23(木)22:37:05 No.848997389

は?

797 21/09/23(木)22:37:06 No.848997393

何で手つなぐんだよ

798 21/09/23(木)22:37:06 No.848997400

やっぱ残るわ

799 21/09/23(木)22:37:06 No.848997401

凄い何一つ感動できねぇ

800 21/09/23(木)22:37:06 No.848997404

え!?

801 21/09/23(木)22:37:08 No.848997413

そういうやり方で帰るのか…

802 21/09/23(木)22:37:09 No.848997428

は?

803 21/09/23(木)22:37:11 No.848997442

なんで?

804 21/09/23(木)22:37:14 No.848997470

805 21/09/23(木)22:37:16 No.848997485

は?

806 21/09/23(木)22:37:21 No.848997528

車椅子生活なんてまっぴらだぜ! あばよ!

807 21/09/23(木)22:37:23 No.848997541

最後の最後までだっさいんですけど…

808 21/09/23(木)22:37:24 No.848997554

キーファかお前は

809 21/09/23(木)22:37:25 No.848997562

>そんな思い入れる要素あったか? 不自由だった足がなおって姫様ともセックスできそうなのに現実に戻る理由ある?

810 21/09/23(木)22:37:30 No.848997600

>これ一人で見たらどうなってたか 映画館で一人で見たけど誰かと話したくなった

811 21/09/23(木)22:37:32 No.848997615

>車椅子生活なんてまっぴらだぜ! >あばよ! でしょうね 彼女も出来たし

812 21/09/23(木)22:37:33 No.848997624

まあ現実世界は足動かないし…

813 21/09/23(木)22:37:36 No.848997642

やっぱ障がい者辛ぇわ…

814 21/09/23(木)22:37:37 No.848997653

>不自由だった足がなおって姫様ともセックスできそうなのに現実に戻る理由ある? それはそう

815 21/09/23(木)22:37:44 No.848997715

ジュマンジ2の馬かよ!

816 21/09/23(木)22:37:47 No.848997732

そうか帰ったら車いす生活だもんな

817 21/09/23(木)22:37:49 No.848997746

お前二ノ国来て数ヶ月どころか数日も経ってないだろ…

818 21/09/23(木)22:37:53 No.848997772

ねえこれ障害者設定必要だった?

819 21/09/23(木)22:38:00 No.848997833

>>これ一人で見たらどうなってたか >映画館で一人で見たけど誰かと話したくなった 2年越し?くらいに叶ってちょっと嬉しかった

820 21/09/23(木)22:38:03 No.848997845

思い入れで言うとハルと仲いい感じが全然しなかったな…

821 21/09/23(木)22:38:03 No.848997850

みんな障碍者は嫌だよね! だから二ノ国行くね!

822 21/09/23(木)22:38:07 No.848997879

まあこっちなら足動くしフリーでコトナ似な女もいるし帰る理由無いよな…

823 21/09/23(木)22:38:11 No.848997908

すげえ実の弟の黒髪については全く心配してねえ

824 21/09/23(木)22:38:13 No.848997928

なそ にん

825 21/09/23(木)22:38:17 No.848997960

一か月!?

826 21/09/23(木)22:38:23 No.848998005

サキ姉でシコるか

827 21/09/23(木)22:38:24 No.848998018

心まで障碍者になるな!

828 21/09/23(木)22:38:30 No.848998053

>ジュマンジ2の馬かよ! あっちと比較するな! なんの感慨もねぇよ

829 21/09/23(木)22:38:36 No.848998110

>ねえこれ障害者設定必要だった? あったから向こうに残った!

830 21/09/23(木)22:38:38 No.848998121

末期がんが!?

831 21/09/23(木)22:38:42 No.848998164

ドクターKのおかげだ

832 21/09/23(木)22:38:43 No.848998166

余命3ヶ月って何?

833 21/09/23(木)22:38:46 No.848998198

つまりコトナと姫で間接穴兄弟…ってコト!?

834 21/09/23(木)22:38:47 No.848998205

すげーなK!!

835 21/09/23(木)22:38:59 No.848998288

存在消えるのか

836 21/09/23(木)22:39:00 No.848998295

Kがいたのかな…

837 21/09/23(木)22:39:06 No.848998347

余命3か月の病気があっさり快復

838 21/09/23(木)22:39:11 No.848998382

わかったぞ!

839 21/09/23(木)22:39:11 No.848998384

まだ障害者要素消して陰キャと陽キャのかつて親友同士みたいな関係にしたほうが感動できるんじゃ…

840 21/09/23(木)22:39:16 No.848998411

リィーン

841 21/09/23(木)22:39:18 No.848998426

リィーン

842 21/09/23(木)22:39:19 No.848998431

やっぱすげーぜ現代医学

843 21/09/23(木)22:39:19 No.848998433

記憶の改竄が

844 21/09/23(木)22:39:19 No.848998436

あっ

845 21/09/23(木)22:39:23 No.848998466

え!?

846 21/09/23(木)22:39:24 No.848998482

なんでわかるんだよ

847 21/09/23(木)22:39:25 No.848998487

こわ…

848 21/09/23(木)22:39:30 No.848998526

急にものわかりいいな!?

849 21/09/23(木)22:39:31 No.848998535

は?

850 21/09/23(木)22:39:33 No.848998549

え怖くね?

851 21/09/23(木)22:39:33 No.848998557

トラベラーが一方の国にしか存在できなくて トラベラーが消えちゃうと記憶も消えちゃうと言うのなら 爺がいた記憶はどうして消えなかったの?

852 21/09/23(木)22:39:35 No.848998570

逆だったかもしれねえ…

853 21/09/23(木)22:39:35 No.848998572

障碍者のお客様はこれを見て二ノ国をプレイしていただければと…

854 21/09/23(木)22:39:35 No.848998575

えっ正体とかあるの!?

855 21/09/23(木)22:39:37 No.848998587

なんでそう説明台詞になるかなぁ!?

856 21/09/23(木)22:39:37 No.848998589

察しがいいな貼る

857 21/09/23(木)22:39:40 No.848998607

え?どういうこと!?

858 21/09/23(木)22:39:42 No.848998620

え?え?

859 21/09/23(木)22:39:43 No.848998626

は!?

860 21/09/23(木)22:39:44 No.848998634

???

861 21/09/23(木)22:39:45 No.848998648

お前は俺だったんだ!!

862 21/09/23(木)22:39:45 No.848998650

ん?

863 21/09/23(木)22:39:46 No.848998653

は????

864 21/09/23(木)22:39:46 No.848998654

は?

865 21/09/23(木)22:39:50 No.848998680

わからん…

866 21/09/23(木)22:39:51 No.848998683

これも絶対思いつきだろ!!!

867 21/09/23(木)22:39:51 No.848998684

はぁ?

868 21/09/23(木)22:39:52 No.848998687

何言ってるの

869 21/09/23(木)22:39:55 No.848998729

え?…… ………え?

870 21/09/23(木)22:40:01 No.848998777

はぁ?

871 21/09/23(木)22:40:04 No.848998802

どういうことなの

872 21/09/23(木)22:40:06 No.848998820

いきなりすぎる設定説明

873 21/09/23(木)22:40:08 No.848998830

わかんない…

874 21/09/23(木)22:40:09 No.848998838

???????????

875 21/09/23(木)22:40:11 No.848998843

雨後のタケノコみたいに設定が生えてくる!!

876 21/09/23(木)22:40:15 No.848998879

やべぇよこれ…

877 21/09/23(木)22:40:17 No.848998892

そんな伏線あった????

878 21/09/23(木)22:40:17 No.848998900

同じ女を愛した男だから…

879 21/09/23(木)22:40:19 No.848998916

まあ伏線あったのはわかるよ? 説得力は皆無だったけど

880 21/09/23(木)22:40:21 No.848998937

え?どういうこと?

881 21/09/23(木)22:40:27 No.848998992

お前の妄想には付き合ってられない!!

882 21/09/23(木)22:40:28 No.848999005

ユウが足動かないのにハルは五体満足だったのは…?

883 21/09/23(木)22:40:34 No.848999049

ゲームもだいたい主人公の設定は最後の最後に明かされるから…

884 21/09/23(木)22:40:34 No.848999051

伏線を貼れ

885 21/09/23(木)22:40:36 No.848999063

なるほどだからハルもハルシオン使えたのか

886 21/09/23(木)22:40:37 No.848999067

人語りだから好きに言わせてやりなよ

887 21/09/23(木)22:40:42 No.848999096

????

888 21/09/23(木)22:40:47 No.848999138

>>>これ一人で見たらどうなってたか >>映画館で一人で見たけど誰かと話したくなった >2年越し?くらいに叶ってちょっと嬉しかった 初めて見たやつの感想聞きたいな

889 21/09/23(木)22:40:49 No.848999163

とんでもない説明台詞まみれ

890 21/09/23(木)22:40:52 No.848999179

なんでトラベルしたの

891 21/09/23(木)22:40:53 No.848999183

怒涛の名推理

892 21/09/23(木)22:41:03 No.848999244

>初めて見たやつの感想聞きたいな 今こうして見れてるだろ!!

893 21/09/23(木)22:41:04 No.848999256

じゃあ二ノ国へ行ったら足が治るのおかしくない?

894 21/09/23(木)22:41:05 No.848999266

絶対脚本だけがすごい良い笑顔で頷いてそうな展開

895 21/09/23(木)22:41:05 No.848999268

わかんねーよ!

896 21/09/23(木)22:41:06 No.848999271

>初めて見たやつの感想聞きたいな 反芻したくない

897 21/09/23(木)22:41:12 No.848999319

そんなことで…?

898 21/09/23(木)22:41:14 No.848999335

>初めて見たやつの感想聞きたいな 大半がそうだろうね!

899 21/09/23(木)22:41:18 No.848999363

視聴者にもっとわかりやすい伏線をさ…

900 21/09/23(木)22:41:24 No.848999425

なんでこっちでは車椅子だったんだろう

901 21/09/23(木)22:41:28 No.848999456

じゃぁ伏線入れとけや!

902 21/09/23(木)22:41:32 No.848999490

社長「ふふ……驚いたでしょう?実はそうなんです、面白いでしょ?」 って考えてると思うと本当に人ってわかり会えないんだなってことを学ばせてくれる素晴らしい脚本だと思う

903 21/09/23(木)22:41:36 No.848999527

なんかいきなり器がでかいフリしだしたぞ…

904 21/09/23(木)22:41:37 No.848999536

異世界転生したら障がい者だった件

905 21/09/23(木)22:41:38 No.848999542

>>>>これ一人で見たらどうなってたか >>>映画館で一人で見たけど誰かと話したくなった >>2年越し?くらいに叶ってちょっと嬉しかった >初めて見たやつの感想聞きたいな 見てるから次スレの感想戦でな!

906 21/09/23(木)22:41:40 No.848999553

2人だけ服装が変わるの何だったの? 刺客は装備も能力も据え置きだったのに

907 21/09/23(木)22:41:41 No.848999561

設定の開示が下手!

908 21/09/23(木)22:41:48 No.848999626

ひどい!

909 21/09/23(木)22:41:53 No.848999662

コロシアムで同じ人間みたいに息が合ってるって言ってたろ 初見時はそうでもなさすぎて脳がスルーするけど

910 21/09/23(木)22:41:55 No.848999685

ラスト数分でここまで設定を台詞だけで説明するやつ始めてみたかもしれん

911 21/09/23(木)22:42:07 No.848999798

もっとこう!自然にさあ!納得して感動できるようにさあ!!

912 21/09/23(木)22:42:07 No.848999800

設定詰め込めるだけ詰め込みやがって…

913 21/09/23(木)22:42:08 No.848999803

映画館で見たけど知らない設定が説明だけでどんどん出てきて困惑したよ

914 21/09/23(木)22:42:14 No.848999852

なんだよこれ…

915 21/09/23(木)22:42:15 No.848999861

>初めて見たやつの感想聞きたいな 割とよくある出来がよろしくないニセジブリ

916 21/09/23(木)22:42:16 No.848999865

脚本 日野

917 21/09/23(木)22:42:17 No.848999880

どうだまいったか! これが社長脚本だ!

918 21/09/23(木)22:42:22 No.848999915

>コロシアムで同じ人間みたいに息が合ってるって言ってたろ 言ってたわ 今言われるまで全く覚えてなかったわ

919 21/09/23(木)22:42:29 No.848999967

>設定の開示が下手! 設定がガバガバなのに開示が上手い例なんて見たことない

920 21/09/23(木)22:42:32 No.848999989

最後の最後に一気に設定開示して全てを繋げる構成だから2周目を見ると感慨深くなるって寸法よ

921 21/09/23(木)22:42:33 No.848999994

>コロシアムで同じ人間みたいに息が合ってるって言ってたろ >初見時はそうでもなさすぎて脳がスルーするけど そもそもハルが殺されそうなのを黒髪が一方的に救ってたからそう見えなかったんだ

922 21/09/23(木)22:42:34 No.849000005

元ジブリスタッフは監督、脚本ベンチマークかなにか

923 21/09/23(木)22:42:35 No.849000009

宰相が実は敵国のリーダーで その敵国のリーダーは実は国王の兄でした! を同時に伏線無しに明かしたり頭おかしいだろ

924 21/09/23(木)22:42:37 No.849000021

初っ端に社長の名前が出てだめだった

925 21/09/23(木)22:42:40 No.849000042

これはたしかに久石のおじいちゃんが苦言を呈するのも納得

926 21/09/23(木)22:42:40 No.849000051

もっとわかりやすく事前に提示しろよ!

927 21/09/23(木)22:42:41 No.849000056

砂を噛むような映画だったな

928 21/09/23(木)22:42:44 No.849000075

君は彼方よりヤバいと言われてたのが分かった気がする

929 21/09/23(木)22:42:44 No.849000081

>コロシアムで同じ人間みたいに息が合ってるって言ってたろ >初見時はそうでもなさすぎて脳がスルーするけど なるほど… いややっぱりそうでもないな…

930 21/09/23(木)22:42:44 No.849000083

典型的な書いた人だけが勝手に納得して誰も話についていけないダメな物語じゃんこれ!

931 21/09/23(木)22:42:46 No.849000097

久石譲もっと校正しろ

932 21/09/23(木)22:42:48 No.849000111

設定説明するだけして余韻なんて感じさせる時間も作ってくれない

933 21/09/23(木)22:42:50 No.849000124

俺二時間見てきて印象に残ったの 二の国に初めて行くシーン クソダサ鎧 普通に助かってる女騎士 この暴露シーンだわ

934 21/09/23(木)22:42:57 No.849000174

>これはたしかに久石のおじいちゃんが苦言を呈するのも納得 呈された部分直してこれだぞ

935 21/09/23(木)22:43:01 No.849000198

「」が最後までで黒髪の名前を憶えようとしてなくて笑う

936 21/09/23(木)22:43:02 No.849000208

>どうだまいったか! >これが社長脚本だ! 参ったから勘弁してくだち

937 21/09/23(木)22:43:04 No.849000223

>久石譲もっと校正しろ どうして…

938 21/09/23(木)22:43:06 No.849000249

>コロシアムで同じ人間みたいに息が合ってるって言ってたろ あれマジでそのまんまの意味かよ!

939 21/09/23(木)22:43:07 No.849000262

>コロシアムで同じ人間みたいに息が合ってるって言ってたろ >初見時はそうでもなさすぎて脳がスルーするけど 身体能力にバフが掛かるのは何だったの?

940 21/09/23(木)22:43:15 No.849000320

>初っ端に社長の名前が出てだめだった 他の誰かの仕業にしないだけ偉いと思う

941 21/09/23(木)22:43:16 No.849000333

さっき言った一つ気になった点を共有できたし「」のツッコミを眺められて楽しかった

942 21/09/23(木)22:43:17 No.849000336

設定とか本筋だけ見ると面白くなりそうなのにな

943 21/09/23(木)22:43:23 No.849000384

社長はさあ…

944 21/09/23(木)22:43:34 No.849000475

普段周りににイエスマンしかいないんだろうなこの人…

945 21/09/23(木)22:43:39 No.849000513

>「」が最後までで黒髪の名前を憶えようとしてなくて笑う 安心しろ短髪の名前も覚えてねえ

946 21/09/23(木)22:43:40 No.849000520

日野脚本というものを初めて見たがこれはすごいな

947 21/09/23(木)22:43:46 No.849000580

序盤はつまらん映画だったけど短髪闇落ちからすごい勢いだったな…

948 21/09/23(木)22:43:56 No.849000655

>身体能力にバフが掛かるのは何だったの? もともと二ノ国だった方の身体能力上がってるのおかしいよな…

949 21/09/23(木)22:43:57 No.849000669

これ製作者の試写とかで社長に対して関係者各位がどういう感想言ったのか原文ママでテキスト化してほしいなってぐらい興味ある

950 21/09/23(木)22:44:05 No.849000723

>日野脚本というものを初めて見たがこれはすごいな 社長の味を全部味わえるお得な映画だと思う

951 21/09/23(木)22:44:17 No.849000807

社長は設定だけにしろ

952 21/09/23(木)22:44:17 No.849000808

>コロシアムで同じ人間みたいに息が合ってるって言ってたろ 台詞単体としても違和感あるから社長の謎センスかと思うやつ

953 21/09/23(木)22:44:18 No.849000824

まず息が合ってる感じが皆無だったよねあそこ

954 21/09/23(木)22:44:20 No.849000838

>日野脚本というものを初めて見たがこれはすごいな 30分のアニメだと馬鹿だなーって言いながら勢いで見れるからそれほど悪くないよ

955 21/09/23(木)22:44:21 No.849000850

>初っ端に社長の名前が出てだめだった 最初に出すことで印象を薄くするんだ

956 21/09/23(木)22:44:22 No.849000860

社長を棒で叩いて修正してくれる人がレベル5には必要だと思う

957 21/09/23(木)22:44:23 No.849000869

クソ映画かそうでないかで言えばクソ映画だけど楽しいか楽しくないかで言うとすごく楽しかったよ

958 21/09/23(木)22:44:27 No.849000902

でも正直これは一般向けにややマイルドにした方だと思うよ ゲームはもっと濃いから

959 21/09/23(木)22:44:36 No.849000964

こんなんお出しして引きずりおろされないって社長ってすごいな

960 21/09/23(木)22:44:39 No.849000993

まあ後半からいいクソ映画になったな 見返すことはないだろうけど

961 21/09/23(木)22:44:42 No.849001023

俺社長のゲーム白騎士物語しかやったことなくてすげぇつまらない話書く人だけどもまだ書いてる辺りなんだかんだ頑張ってるしマシになったのかなって思ってたよ… 変わってないんだな…

962 21/09/23(木)22:44:45 No.849001047

丁度いいスレ1000行って逃げきるの辞めろ

963 21/09/23(木)22:44:47 No.849001064

白騎士物語とかもそうだけど引き出しは異様に少ないよねこの人…

964 21/09/23(木)22:44:48 No.849001074

登場人物全員馬鹿って言われていたのが理解できた

965 21/09/23(木)22:44:58 No.849001154

久石の名前だけで笑ってしまう

966 21/09/23(木)22:45:01 No.849001178

>社長を棒で叩いて修正してくれる人がレベル5には必要だと思う ドラクエでは叩ける人がいた…

967 21/09/23(木)22:45:05 No.849001202

>日野脚本というものを初めて見たがこれはすごいな まだ2時間で終わるから初級者レベルだよ ゲームなんてなまじゲームシステムとかは割と面白いから最悪100時間付き合った話がこれレベルのシナリオだったりするからひどい

968 21/09/23(木)22:45:06 No.849001212

>もともと二ノ国だった方の身体能力上がってるのおかしいよな… 一ノ国でデバフが掛かってたのでは…?

969 21/09/23(木)22:45:18 No.849001308

多分二度と見ないだろう

970 21/09/23(木)22:45:28 No.849001388

EDに軽トラいる?

971 21/09/23(木)22:45:31 No.849001409

次は地上波で会おうなみんな

972 21/09/23(木)22:45:44 No.849001509

>登場人物全員馬鹿って言われていたのが理解できた 馬鹿なのにいきなりエスパー級の推理し始める

973 21/09/23(木)22:45:48 No.849001542

同時視聴でもなければ絶対観なかっただろうからそこは誘ってくれた「」に感謝…いやでも素直に感謝したくない…

974 21/09/23(木)22:45:49 No.849001545

>一ノ国でデバフが掛かってたのでは…? 他の二ノ国の住人の身体能力がそうでもないのにじゃあなんでハルだけすごいんだよ…

975 21/09/23(木)22:45:50 No.849001563

>>もともと二ノ国だった方の身体能力上がってるのおかしいよな… >一ノ国でデバフが掛かってたのでは…? 一ノ国でデバフが掛かるなら刺客の本来の強さやばくない?

976 21/09/23(木)22:45:50 No.849001568

Cパート!?

977 21/09/23(木)22:45:53 No.849001585

二ノ国に残る「」もきっと一人ぐらいいるだろう…

978 21/09/23(木)22:45:57 No.849001615

なんか戴冠してる!

979 21/09/23(木)22:45:58 No.849001619

王。になった

980 21/09/23(木)22:45:59 No.849001636

脳筋の方が好感持てるシーンマジで無いのが凄い

981 21/09/23(木)22:46:06 No.849001670

要る!?今の

982 21/09/23(木)22:46:07 No.849001682

今のシーンいる?

983 21/09/23(木)22:46:08 No.849001697

なんなんこれ

984 21/09/23(木)22:46:09 No.849001718

>次は地上波で会おうなみんな どこのテレビ局なら拾ってくれるかな…

985 21/09/23(木)22:46:10 No.849001723

なんで銀色?

986 21/09/23(木)22:46:14 No.849001748

>>登場人物全員馬鹿って言われていたのが理解できた >馬鹿なのにいきなりエスパー級の推理し始める 犯人が自白しまくる

987 21/09/23(木)22:46:19 No.849001784

人格切り替えじゃなかったなら剣使えるのなんなんだよ

988 21/09/23(木)22:46:20 No.849001793

ミッドサマーからこれのリレーして頭おかしくなった

989 21/09/23(木)22:46:27 No.849001836

終わった……

990 21/09/23(木)22:46:31 No.849001865

発声上映とかあったら面白かったかもね…

991 21/09/23(木)22:46:39 No.849001915

いい具合に時間を無駄にした

992 21/09/23(木)22:46:41 No.849001931

>>次は地上波で会おうなみんな >どこのテレビ局なら拾ってくれるかな… ゲド6回やってる金ローならやれるだろ

993 21/09/23(木)22:46:43 No.849001941

何が悪かったのか考えてみたけど まず片方の人間が死ぬともう片方も死ぬって設定で殺し合いやらせようってのが無茶だったんじゃねえかな 悪役側の嘘ルールじゃないと成立しないだろこれ

994 21/09/23(木)22:46:44 No.849001953

最後もバッチリ要らないシーンで締めてくれたな

995 21/09/23(木)22:46:48 No.849001991

>どこのテレビ局なら拾ってくれるかな… BS12!

996 21/09/23(木)22:46:50 No.849002012

ううn…

997 21/09/23(木)22:46:52 No.849002026

>発声上映とかあったら面白かったかもね… は!で埋まると思う

998 21/09/23(木)22:46:55 No.849002047

>ホストが退出してパーティを終了しました。独自のウォッチパーティを作成するか、ビデオを一人で視聴しましょう。 うーん1人では見なくない…

999 21/09/23(木)22:46:58 No.849002065

尼の星高いな???!

1000 21/09/23(木)22:47:01 No.849002092

レビュー3.6なのが納得できねえ!

↑Top