21/09/23(木)21:54:05 なにか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/23(木)21:54:05 No.848977549
なにか端末欲しくて通販サイトとか覗いてるんだけど 「」ちゃんが気になってたり欲しいなと思う端末って今なにかある?
1 21/09/23(木)21:54:36 ID:GPcamGGw GPcamGGw No.848977772
削除依頼によって隔離されました iPhone13
2 21/09/23(木)21:55:22 No.848978108
G100
3 21/09/23(木)21:56:03 No.848978406
Poco F3
4 21/09/23(木)21:56:47 No.848978735
zenfone8 flip
5 21/09/23(木)21:57:17 No.848978984
realme gt 5g
6 21/09/23(木)21:57:38 No.848979146
買えるうちにBlackberryKey2買わなくちゃと思ったまま今に至る
7 21/09/23(木)21:57:46 No.848979212
Mediatek系ってどうなのかなって 今考えてるのはrealmeの端末だけど日本のバンドも網羅しててベンチ上は性能も高くてQualcomm系より安いみたいなのが結構ある
8 21/09/23(木)21:58:22 No.848979475
しゃおあじpad5
9 21/09/23(木)21:59:25 No.848979937
液晶下インカメをいい加減実用化して欲しい
10 21/09/23(木)22:01:04 No.848980704
SHARPの発表会はまだかな 新しいsenseやzeroを見てみたいんだけどね
11 21/09/23(木)22:01:50 No.848981044
ピクセル
12 21/09/23(木)22:02:12 No.848981201
なんでもいいから5G対応端末が欲しい 住んでるところに5G飛んでないけど5Gギガホプレミアで通信量無制限にしたい
13 21/09/23(木)22:02:21 No.848981270
>液晶下インカメをいい加減実用化して欲しい 多分再来年くらいにはミドルレンジにも降りてくるレベルでこなれてくるんじゃない 各社それぞれに画面下カメラ作ってるし
14 21/09/23(木)22:02:42 No.848981437
Reno5Aを2万ちょいで買いたい
15 21/09/23(木)22:03:53 No.848981977
pixel6pro 幾らになるんだろ
16 21/09/23(木)22:07:23 No.848983602
次のpixcelはいい感じ?
17 21/09/23(木)22:08:28 No.848984069
何か2つ折りのやつ 多分ろくな事にならないだろうなとは思うんだけど
18 21/09/23(木)22:11:50 No.848985565
そろそろ今年のsenseが出るかなあって
19 21/09/23(木)22:13:05 No.848986100
親父とお袋に新しいAQUOS sense出たら買う予定
20 21/09/23(木)22:13:11 No.848986154
8インチタブレットでFire HD 8とiPad mini以外のやつ
21 21/09/23(木)22:13:22 No.848986240
Xperia 5 III 早く出して…
22 21/09/23(木)22:13:58 No.848986528
>Reno5Aを2万ちょいで買いたい https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1351950.html
23 21/09/23(木)22:14:40 No.848986854
ファーウェイのMate X2
24 21/09/23(木)22:14:48 No.848986901
>8インチタブレットでFire HD 8とiPad mini以外のやつ TeclastとかAlldocubeで人柱するやつ過ぎる…
25 21/09/23(木)22:15:02 No.848987015
Pixel6Proを買うつもりだけどいくらになるんだろう 今のPixel3でも結構満足なのだが望遠欲しい
26 21/09/23(木)22:15:27 No.848987215
>TeclastとかAlldocubeで人柱するやつ過ぎる… やっぱりその辺になるかなー
27 21/09/23(木)22:16:03 No.848987488
sense4を買ったは良いがフリック入力に引っかかりを感じたのが不満となってすぐに売り飛ばしたんだけどsense5Gの評判見る限りは4のほうがまだマシだったんだな… 初代senseが手元にあるけどまだコイツのほうが4よりちゃんと動く SHARPはやれば出来るんだからもう少し頑張れよ
28 21/09/23(木)22:16:04 No.848987498
次に買うスマホも画面の下に指紋センサーがある機種にするゾ
29 21/09/23(木)22:17:35 No.848988179
>https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1351950.html motoG100やっすいな…
30 21/09/23(木)22:17:43 No.848988234
>次に買うスマホも画面の下に指紋センサーがある機種にするゾ Pixel6買うつもりだから画面下指紋センサーにするつもりなんだけど 誤検知は少ない?
31 21/09/23(木)22:18:17 No.848988494
>Mediatek系ってどうなのかなって ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β POCO/21061110AG/11 Dimensity 1100は普通に使えるよ 普段使いなら問題になるとこはない ゲームもウマ娘がiPhoneより少しもたつくぐらいの動き
32 21/09/23(木)22:18:27 No.848988584
>>8インチタブレットでFire HD 8とiPad mini以外のやつ >TeclastとかAlldocubeで人柱するやつ過ぎる… ipad pro12.9使ってて電子書籍しか使わないために8インチ買うか悩んでるけどlenovoのM8ってどうなん?
33 21/09/23(木)22:19:32 No.848989067
>Pixel6買うつもりだから画面下指紋センサーにするつもりなんだけど >誤検知は少ない? あれは画面内センサーだな 俺が言ってるのはAquos senseとかiPhone 8とかああいうやつ
34 21/09/23(木)22:19:37 No.848989095
galaxy z fold3 折りたたみのペン対応はずっと望んでたからほしい…
35 21/09/23(木)22:19:43 No.848989146
4a特に不満ないけど5aにしたいー!ってなってたけど5G対応エリアみて冷静になった
36 21/09/23(木)22:20:17 No.848989399
>1. Googleストアでメール配信に登録する >2. 9月25日から9月27日の間に日本のGoogleストアで商品を購入する これやるとPixel6の割引コード貰えるそうだがハードル高くね?
37 21/09/23(木)22:20:18 No.848989407
>ipad pro12.9使ってて電子書籍しか使わないために8インチ買うか悩んでるけどlenovoのM8ってどうなん? 本来はサイネージとか業務用のやつでめちゃくそ性能低い コンシューマが買う製品ではない
38 21/09/23(木)22:20:33 No.848989516
z flip3予約するほどに欲しい
39 21/09/23(木)22:20:55 No.848989682
ほしいの無かったから繋ぎにペン付き買ったけど全く使ってない ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β motorola/moto g pro/11
40 21/09/23(木)22:20:59 No.848989718
>俺が言ってるのはAquos senseとかiPhone 8とかああいうやつ 俺もiPhone8使ってるから便利さ感じてるけど減ってるよね…
41 21/09/23(木)22:21:47 No.848990088
>今のPixel3でも結構満足なのだが望遠欲しい 突然死の報告多くて怖いよね
42 21/09/23(木)22:22:11 No.848990279
画面内センサーは便利なんだけど反応スピード考えれば画面内じゃなくてもいいやってなる
43 21/09/23(木)22:23:06 No.848990690
指紋センターと画面の広さの両立を考えると Pixel3みたいな背面指紋センサーが一番良いと思う
44 21/09/23(木)22:23:24 No.848990845
>ipad pro12.9使ってて電子書籍しか使わないために8インチ買うか悩んでるけどlenovoのM8ってどうなん? 4GB64GBだけそれっぽいけどCPU弱い上に今どきmicroBがね…
45 21/09/23(木)22:23:54 No.848991075
>しゃおあじpad5 久しぶりにゲームまともに動きそうなタブレットでワクワクする 最近のXiaomi端末でゲームの不具合報告多くて怖い…
46 21/09/23(木)22:23:56 No.848991087
Pixel3は文鎮化するんだっけ
47 21/09/23(木)22:23:56 No.848991089
xiaoxin proの2021じゃない方 でも俺タブレットの用途は風呂タブが主だしもてあましそうだなあ…
48 21/09/23(木)22:24:00 No.848991112
すみません私はUSB3.0のCポートを積んだスマホが欲しいのですがドコモで買える5G端末の中で最安なのはどれになるでしょうか
49 21/09/23(木)22:24:45 No.848991504
SIMフリーのPixel5aでも買えば良いんじゃないかな
50 21/09/23(木)22:24:55 No.848991595
正直背面認証のほうが良かったなと感じた ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β Redmi/M2101K6R/11
51 21/09/23(木)22:25:13 No.848991739
そろそろタブレットをLGT32から更新したい
52 21/09/23(木)22:25:34 No.848991912
>4GB64GBだけそれっぽいけどCPU弱い上に今どきmicroBがね… MicroBを今さら使うのはつらいね…早くtypeCがどの端末でも周辺機器でもスタンダードになって…
53 21/09/23(木)22:26:18 No.848992269
画面内指紋認証は超音波式とか言うのだと安定するんですかね ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β asus/ASUS_I006D/11
54 21/09/23(木)22:26:26 No.848992351
>そろそろタブレットをLGT32から更新したい QZの方がだいぶ快適だけど今更買うもんでもないかも… 防水ならd41-Aとか買うしか無いのかなあ
55 21/09/23(木)22:26:37 No.848992447
新型BlackBerryの話も全然出てこなくなったし ASTRO買うしかないのか!
56 21/09/23(木)22:26:40 No.848992465
>Pixel3は文鎮化するんだっけ 俺はまだ大丈夫 でも怖い
57 21/09/23(木)22:26:58 No.848992609
Pixel6の詳細待ちだけどProじゃない方ですら5から大型化してるっぽくてつらい ハイスペックコンパクトはもうZenfone8しか選択肢がなさそうだなぁ…
58 21/09/23(木)22:27:11 No.848992718
泥タブ界隈は一時期に比べたら盛況だけど10インチ超えばかりで8インチクラスは未だに過疎ってるね
59 21/09/23(木)22:27:32 No.848992856
>sense5Gの評判見る限りは4のほうがまだマシだったんだな… うちの5gは修正されてるはずのWiFi切れ頻発するクソさだよ 全力でおすすめできない
60 21/09/23(木)22:27:46 No.848992971
フリップカメラ使ってみたくてZenFone8欲しいけど高いから7で妥協しそうな俺がいる
61 21/09/23(木)22:27:58 No.848993074
Pixel6ドコモで扱ってくれ頼むから
62 21/09/23(木)22:28:16 No.848993203
防水タブレットが少なすぎる… ペリタブ復活してくれ…
63 21/09/23(木)22:28:16 No.848993206
>Pixel3は文鎮化するんだっけ 突然死して端末分割代金を今も払い続けている
64 21/09/23(木)22:28:26 No.848993292
Flip 3 5Gが前評判良いみたいなので買うぜ
65 21/09/23(木)22:28:54 No.848993495
Pixel4aでゲーム中に音が急に小さくなったりするやつGoogle Pixel Budsの無効化で治った気がする
66 21/09/23(木)22:28:55 No.848993506
>突然死して端末分割代金を今も払い続けている したのか…
67 21/09/23(木)22:29:28 No.848993780
HDMI入力付きでモバイルディスプレイになるYogaタブが気になっている
68 21/09/23(木)22:29:28 No.848993782
>Pixel6ドコモで扱ってくれ頼むから FCCの情報見る限り今回もB21とn79非対応だから…
69 21/09/23(木)22:29:32 No.848993817
8インチは未だにMediaPad M5超えてこない程度に選択肢がねぇんだ…
70 21/09/23(木)22:29:33 No.848993823
>Pixel6ドコモで扱ってくれ頼むから SBだけとか言われてなかったっけ…
71 21/09/23(木)22:29:49 No.848993940
surface duo 2
72 21/09/23(木)22:30:19 No.848994188
当時安く買えたんだけど 国内だとVoLTE対応してないから普通の人にはおすすめできない… ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β Sony/XQ-AS72/11
73 21/09/23(木)22:30:38 No.848994326
折りたたみスマホがどうしても魅力に思えない…真新しさはあるけど
74 21/09/23(木)22:31:16 No.848994640
>surface duo 2 国内で発売する気満々で驚いたよ…
75 21/09/23(木)22:31:26 No.848994708
上でUSBの話ちょっと出てるけどスマホメーカーはもうちょいUSBのバージョンはっきり書いてくれねえかなと思う
76 21/09/23(木)22:31:27 No.848994717
>うちの5gは修正されてるはずのWiFi切れ頻発するクソさだよ 基盤が4より大幅にサイズアップしてるのに無理矢理4のサイズに合わせた無茶な設計なのが原因らしいからなぁ… ソフトウェアアップデートじゃどうにもならん類の不具合だと思うのでストレス溜めないためにも早めに機種変更したほうがいいんじゃね
77 21/09/23(木)22:31:28 No.848994726
http://kck.st/38pAZrG kickstarterのこれが気になるけど国内技適とかサポートがどうなってるのか不安
78 21/09/23(木)22:31:43 No.848994850
Pixelに限らず海外メーカーの端末を不便なく使いたいなら B21とn79の問題があるドコモは早々に見限った方がいいと思う
79 21/09/23(木)22:31:55 No.848994941
>国内だとVoLTE対応してないから普通の人にはおすすめできない… 国内SIMフリー版からベースバンド移植で対応できるらしい ただしBLアンロック必須だからDRMは消える
80 21/09/23(木)22:32:03 No.848995006
電子書籍専用8インチは何なら新型で7インチにまでなってきた kindlePWが選択肢に見えてくる程度には幅がないよ
81 21/09/23(木)22:33:01 No.848995474
>突然死して端末分割代金を今も払い続けている pixelって保証とか無いの?
82 21/09/23(木)22:33:21 No.848995639
>Pixelに限らず海外メーカーの端末を不便なく使いたいなら >B21とn79の問題があるドコモは早々に見限った方がいいと思う そもそもpixelなんかの例外除くと大抵は国内のVoLTE非対応だから海外端末はダメよ ただB21はぶっちゃけ無くても何ひとつ困らん
83 21/09/23(木)22:33:41 No.848995803
>ソフトウェアアップデートじゃどうにもならん類の不具合だと思うのでストレス溜めないためにも早めに機種変更したほうがいいんじゃね 大丈夫一週間で耐えきれず他のミドル買ったよ 5gは緊急だったから仕方無かったけど買い増しの方は本当に快適で助かってる
84 21/09/23(木)22:33:59 No.848995934
タブレット結構出てるからどっかが一つくらい8インチ作ってくれると信じてる
85 21/09/23(木)22:34:08 No.848996008
>>surface duo 2 >国内で発売する気満々で驚いたよ… Androidだからニュースサイトとかではスマホ扱いされてることも多いけど Microsoft的にはDuoはWindows PCと連携して生産性を上げるコンパニオン端末って位置づけだから…
86 21/09/23(木)22:34:14 No.848996062
>国内SIMフリー版からベースバンド移植で対応できるらしい >ただしBLアンロック必須だからDRMは消える 実は国外SIMフリー版からmodemファイル抜いてきて 焼くだけでBLUしなくてもVoLTE対応できるんだ ミスると文鎮化なので絶対に普通の人にはおすすめできないけど
87 21/09/23(木)22:34:57 No.848996404
>大丈夫一週間で耐えきれず他のミドル買ったよ ムフフそれは良かった いや良くねえよ!メーカーは無償で代替機寄越さなきゃいかんレベルだよなこれ…
88 21/09/23(木)22:35:03 No.848996451
>kickstarterのこれが気になるけど国内技適とかサポートがどうなってるのか不安 俺と同じもので悩んでる… こういう変なのいいよね…
89 21/09/23(木)22:35:05 No.848996462
VoLTEって対応してるとどういう恩恵があるんです?
90 21/09/23(木)22:35:40 No.848996697
>タブレット結構出てるからどっかが一つくらい8インチ作ってくれると信じてる セルラーで通話出来るモデルのやつくだち…
91 21/09/23(木)22:35:44 No.848996742
>VoLTEって対応してるとどういう恩恵があるんです? まず対応してないとauやahamoではそもそも通話できない
92 21/09/23(木)22:36:07 No.848996927
そろそろ5Gにしたいんだが調べてたらギンガマンA52ってすごく魅力的だこれ欲しいってなってる でもダメな要素あったらつらいから教えて欲しい 今は繋ぎでA21使ってる…
93 21/09/23(木)22:36:13 No.848996970
使ってないから詳しくはよく分からんけど ここんとこ改善されてきたSHARPスマホだったのに5Gは本当に駄目らしいな
94 21/09/23(木)22:36:29 No.848997093
どいつもこいつも何故6インチを越えているんだ……!
95 21/09/23(木)22:36:41 No.848997202
>そもそもpixelなんかの例外除くと大抵は国内のVoLTE非対応だから海外端末はダメよ しゃおあじとかOneplusがいけるから他のも大丈夫だと思ってたわ
96 21/09/23(木)22:36:48 No.848997254
TORQUE 5G
97 21/09/23(木)22:37:15 No.848997474
galaxy flip3ほしい
98 21/09/23(木)22:37:33 No.848997622
VoLTEは国ごとキャリアごとに個別設定がいるので日本のに対応してないのは多い
99 21/09/23(木)22:37:35 No.848997633
>今は繋ぎでA21使ってる… 仕事でA21使ってたけどレスポンスに泣きそうにならない?
100 21/09/23(木)22:37:47 No.848997731
そろそろ買い替えたい ROM焼きして延命してみようと思ったらPCから認識しなくて詰んだ ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β HUAWEI/BTV-W09/7.0
101 21/09/23(木)22:37:49 No.848997748
>でもダメな要素あったらつらいから教えて欲しい ゲームとかのロード時間はハイエンドと比べると長い サイズが結構デカい
102 21/09/23(木)22:38:31 No.848998058
>基盤が4より大幅にサイズアップしてるのに無理矢理4のサイズに合わせた無茶な設計なのが原因らしいからなぁ… ここだけの話ICチップの半田付けがちょっとアレで問題起こしてるのでおかしいなって思ったら即問い合わせて欲しい
103 21/09/23(木)22:38:37 No.848998116
今使ってるファーあじもそろそろゲームで固まるのが増えてきたから買い替えたいが SHARP5Gだめなのか
104 21/09/23(木)22:39:10 No.848998379
>まず対応してないとauやahamoではそもそも通話できない マジか 単に高音質で通話できるサービスくらいにしか思ってなかったわ
105 21/09/23(木)22:39:25 No.848998485
>しゃおあじとかOneplusがいけるから他のも大丈夫だと思ってたわ 各キャリアでテストとか必要?らしく 基本的に海外端末はVoLTEダメと思った方がいいみたい 裏コマンドとかで行ける機種もなぜかあるけど
106 21/09/23(木)22:39:28 No.848998511
>ここんとこ改善されてきたSHARPスマホだったのに5Gは本当に駄目らしいな 今回のは無理矢理5G機出そうとしたせいだと思う senseにそこまでは求めてないんだよ…
107 21/09/23(木)22:40:12 No.848998854
pixel4aから5にしようかなって思案中 どうして6はサイズアップしちゃうんですか…
108 21/09/23(木)22:40:15 No.848998874
4Gの方は問題無かったけど5Gは報告例上がった上に一部ロット回収してるので今回はマジでダメ
109 21/09/23(木)22:40:18 No.848998906
senseは技術や性能に多少遅れや古さがあっても安定を取ってほしいね
110 21/09/23(木)22:40:45 No.848999125
Xiaomiはやめとけ リトアニア政府、国民に中国ブランドのスマホを使用しないよう勧告 https://iphone-mania.jp/news-403940/
111 21/09/23(木)22:40:45 No.848999132
>SHARP5Gだめなのか うn… それにもうすぐ新sense出るかもしれんし待てるなら待ったほうが良さそう
112 21/09/23(木)22:40:56 No.848999206
回収までしたのか 久々に駄目なのだしたんだな
113 21/09/23(木)22:40:57 No.848999215
>SHARP5Gだめなのか sense5Gは近年希に見るあれな端末 壺でも怨嗟の声が渦巻いてる…
114 21/09/23(木)22:41:14 No.848999330
>>今は繋ぎでA21使ってる… >仕事でA21使ってたけどレスポンスに泣きそうにならない? それまで使ってたのはF-01Kなので慣れとる… とりあえず開発者オプション解放してアニメスケールを0.5xにすればこの手の端末はちょっと使いやすくなるのだ
115 21/09/23(木)22:41:21 No.848999402
>マジか >単に高音質で通話できるサービスくらいにしか思ってなかったわ 音声通話は3Gを使ってるんだけどauやahamoはそもそも3G非対応だからVoLTE以外で通話できないんだ softbankも近々停波するんでVoLTE非対応端末にはあまりしがみつかない方がいい
116 21/09/23(木)22:42:16 No.848999873
何なら次の機種くらいまではいいにしても3Gの停波もそろそろ始まるし…
117 21/09/23(木)22:42:36 No.849000019
最近充電がまともに出来ないんだがなんでだろう 急速充電のアプリ使ってすら充電してくれん 電源切ってると普通に充電出来るんだが・・・
118 21/09/23(木)22:42:38 No.849000027
au回線ややこしいな
119 21/09/23(木)22:42:59 No.849000190
>http://kck.st/38pAZrG >kickstarterのこれが気になるけど国内技適とかサポートがどうなってるのか不安 見て気になったけどkickstarterでこういう電子機器は大抵後悔する結果になるからなぁ
120 21/09/23(木)22:43:01 No.849000204
>何なら次の機種くらいまではいいにしても3Gの停波もそろそろ始まるし… むしろどちらかと言うと端末修理受付終わってるから死んだらそこまでだ
121 21/09/23(木)22:43:02 No.849000209
コンパクト派としてはzenfone8が気になる
122 21/09/23(木)22:43:28 No.849000423
急速充電にアプリって本当に効果あるのそれ?
123 21/09/23(木)22:43:36 No.849000489
ソフバンさんは何であんなにSIMカード乱発したんですか…
124 21/09/23(木)22:43:42 No.849000539
>>でもダメな要素あったらつらいから教えて欲しい >ゲームとかのロード時間はハイエンドと比べると長い >サイズが結構デカい やってるゲームはグルコスとリヴリーアイランドなので今のスマホでも問題ないから大丈夫だな サイズはちょっと不安ね 買って1週間ぐらい使ってみないとわからんからなあ
125 21/09/23(木)22:44:19 No.849000830
>急速充電のアプリ使ってすら充電してくれん なにそのアプリ…
126 21/09/23(木)22:44:36 No.849000971
今はペリア10IIIもあるけどちょっと前はSENSE4の店頭在庫は無いし 同じ価格帯はSENSE5Gしか選択肢が無い様な状態だった3大キャリア 本当に今は店頭での選択肢が狭い…
127 21/09/23(木)22:44:59 No.849001163
>急速充電にアプリって本当に効果あるのそれ? ないないありません
128 21/09/23(木)22:45:05 No.849001207
>Mediatek系ってどうなのかなって >今考えてるのはrealmeの端末だけど日本のバンドも網羅しててベンチ上は性能も高くてQualcomm系より安いみたいなのが結構ある スナドラみたいなメジャーなSOCじゃない場合GPUがあまり聞いたことないやつになってゲームとかだと不具合がすげえ発生しやすいよ
129 21/09/23(木)22:45:12 No.849001267
>au回線ややこしいな 良いなと思った端末が初っぱなからau回線非対応なのいいよね良くない
130 21/09/23(木)22:45:20 No.849001329
>コンパクト派としてはzenfone8が気になる フリップカメラ折りそうで怖いけどワクワクするギミックだよねあれ
131 21/09/23(木)22:46:07 No.849001683
>>コンパクト派としてはzenfone8が気になる >フリップカメラ折りそうで怖いけどワクワクするギミックだよねあれ おそらくフリップなしのコンパクトの方のモデルだと思われる
132 21/09/23(木)22:46:28 No.849001845
んああ
133 21/09/23(木)22:46:33 No.849001876
>おそらくフリップなしのコンパクトの方のモデルだと思われる 出るんだ!?ほしい
134 21/09/23(木)22:46:47 No.849001983
正直端末に10万以上は出す気にならなくて…
135 21/09/23(木)22:48:10 No.849002634
zenfonemaxシリーズどこいったn
136 21/09/23(木)22:48:11 No.849002644
auはその…あいつだけキャリア端末以外での使用は現実的じゃないから… softbankもdocomoも上等で使えるのにな…
137 21/09/23(木)22:48:24 No.849002730
そっかギンガマンA52全然悪い評判ないなら買いだな… 最近エッジディスプレイやめてくれたから本当に助かるわSamsung
138 21/09/23(木)22:48:29 No.849002768
>正直端末に10万以上は出す気にならなくて… 10万までならiPhoneでもandroidでも結構良いやつ買えるしそう思うならそれで良いじゃ無いか
139 21/09/23(木)22:48:52 No.849002942
ギンガマンは安い奴が爆発してるから高い方買っとけ
140 21/09/23(木)22:49:01 No.849003027
>auはその…あいつだけキャリア端末以外での使用は現実的じゃないから… >softbankもdocomoも上等で使えるのにな… 元のKDDIもそうだけどちょっと尖りすぎ…
141 21/09/23(木)22:49:04 No.849003057
10万出せるならギンガマンS21も買えるしな…
142 21/09/23(木)22:49:53 No.849003418
iPhoneやGalaxyなら10万でも損は無いと思う なによりストレスを感じる頻度が圧倒的に少ない
143 21/09/23(木)22:50:25 No.849003662
>auはその…あいつだけキャリア端末以外での使用は現実的じゃないから… >softbankもdocomoも上等で使えるのにな… ファーあじのP30やXperia1ⅡのSIMフリーで使ってるけど全然気にならないよ
144 21/09/23(木)22:50:30 No.849003701
>ギンガマンは安い奴が爆発してるから高い方買っとけ 今のより安くないし今のが爆発してないんだから問題ないだろ… ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β samsung/SC-42A/11
145 21/09/23(木)22:50:37 No.849003753
ソフバンとドコモはバンド1と3で無理矢理使えんこともないけど auだけはバンド3あっても別物に感じてしまう
146 21/09/23(木)22:50:40 No.849003779
>元のKDDIもそうだけどちょっと尖りすぎ… 何ならIDOの頃から独自回線やってたわけだしな…
147 21/09/23(木)22:51:38 No.849004199
ソフトバンク以外世界的に見ると変なバンドだし仕方ないぜ
148 21/09/23(木)22:52:39 No.849004638
バンド19絶対に許さないよ…
149 21/09/23(木)22:53:36 No.849005029
pixel3使ってるけど昨日あたりからふたばアプリで画像保存できなくなったわ ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β google/Pixel 3/10