虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/23(木)21:44:06 PV第三... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/23(木)21:44:06 No.848973132

PV第三弾まだかな…

1 21/09/23(木)21:44:53 No.848973455

敵キャラいるって事はエルガイム原作再現すんのかね

2 21/09/23(木)21:45:20 No.848973643

明日のニンダイで来い

3 21/09/23(木)21:45:46 No.848973849

>明日のニンダイで来い 早くてもTGSでしょ

4 21/09/23(木)21:46:03 No.848973968

>明日のニンダイで来い 昨日の時点で今から構成考えますって言ってたじゃん!

5 21/09/23(木)21:46:15 No.848974056

アトールVですごいノスタルジー感じてしまった 銀河万丈新録したのかな…

6 21/09/23(木)21:46:38 No.848974234

スパロボでPV三つ作るって結構レアじゃない?

7 <a href="mailto:寺田">21/09/23(木)21:47:00</a> [寺田] No.848974402

>スパロボでPV三つ作るって結構レアじゃない? 上が作れって…

8 21/09/23(木)21:47:02 No.848974414

早くても来月じゃないかな

9 21/09/23(木)21:47:17 No.848974519

30周年記念作品だからな…

10 21/09/23(木)21:47:23 No.848974565

まだDLC情報残ってるからね

11 21/09/23(木)21:47:35 No.848974650

バスターランチャーのコードを差して撃ってコードが焼き切れるのとか楽しみにしてるよ…

12 21/09/23(木)21:47:49 No.848974760

Switchでアルティメット予約したからあとは待つだけだ…

13 21/09/23(木)21:48:15 No.848974942

TGSに合わせて上からの指示なんじゃないの?

14 21/09/23(木)21:48:41 No.848975107

>早くても来月じゃないかな 来月発売なんだから早くても遅くても来月じゃない…?

15 21/09/23(木)21:49:11 No.848975325

DLCでプレミアムサウンドエディションにできるのはありがたい 正直VXTにも欲しい

16 21/09/23(木)21:50:47 No.848976059

ディーさん!ディーさんがみたいわ!

17 21/09/23(木)21:51:23 No.848976334

ひっさびさのエルガイムだから気合入ってるのは伝わってくる

18 21/09/23(木)21:51:32 No.848976404

コンVが締めだったのは驚いた セリフ新録?

19 21/09/23(木)21:51:43 No.848976488

再現しないっぽいのにコンVやたら気合い入ってるな

20 21/09/23(木)21:52:01 No.848976606

>ひっさびさのエルガイムだから気合入ってるのは伝わってくる あの重心滑らすようなスライド移動いいよね…

21 21/09/23(木)21:52:05 No.848976634

ドッゴーラのパイロットも新録だからな…

22 21/09/23(木)21:53:03 No.848977095

さすがにここまで溜めるならDLC機体はバンプレストオリジナルじゃないな

23 21/09/23(木)21:53:06 No.848977114

>コンVが締めだったのは驚いた >セリフ新録? 新録かもしれんし未使用だった音声かもしれん

24 21/09/23(木)21:53:20 No.848977225

ところで今作のすけべカットイン枠どれだろう

25 21/09/23(木)21:53:30 No.848977296

三弾で味方最終機見せるわけにもいかんし 敵キャラメインになったりするんだらうか

26 21/09/23(木)21:53:51 No.848977451

>ところで今作のすけべカットイン枠どれだろう タマキはケツだったな

27 21/09/23(木)21:54:02 No.848977527

まだボスボロット出て来ないのが気がかり

28 21/09/23(木)21:54:15 No.848977631

>さすがにここまで溜めるならDLC機体はバンプレストオリジナルじゃないな オリ機体6機は確定してるだろ

29 21/09/23(木)21:54:31 No.848977732

>さすがにここまで溜めるならDLC機体はバンプレストオリジナルじゃないな 何いってんだ?

30 21/09/23(木)21:54:34 No.848977751

>さすがにここまで溜めるならDLC機体はバンプレストオリジナルじゃないな DLCにはOGのもいるよ

31 21/09/23(木)21:54:39 No.848977792

予約が大事ならDLCの内容くらい教えてくれてもいいじゃない…

32 21/09/23(木)21:55:15 No.848978023

露骨になんか隠してるのは昨日のPVで伝わってきた

33 21/09/23(木)21:55:38 No.848978227

>三弾で味方最終機見せるわけにもいかんし >敵キャラメインになったりするんだらうか 二弾が微妙に寂しいのは本命は三弾に回したからとか言ってたはず

34 21/09/23(木)21:55:48 No.848978312

>ところで今作のすけべカットイン枠どれだろう ファサリナさん

35 21/09/23(木)21:55:49 No.848978320

>露骨になんか隠してるのは昨日のPVで伝わってきた ちゃんと流す前に寸止めで短めです!って言ってたしね

36 21/09/23(木)21:56:47 No.848978733

>予約が大事ならDLCの内容くらい教えてくれてもいいじゃない… 第二弾で2.3機くらいは発表してほしかった

37 21/09/23(木)21:57:10 No.848978936

微妙に迷ってたのか最後の乱舞でもグリッドマン長くないかとは思った

38 21/09/23(木)21:57:20 No.848979017

アトールⅤのサーカスバインダーがワキワキしてるところがクセになる

39 21/09/23(木)21:57:29 No.848979081

>三弾で味方最終機見せるわけにもいかんし >敵キャラメインになったりするんだらうか エルガイムmk-2はPV2では温存みたいな事言ってたし最終機自体はちょいちょい見せると思う ただ使う武器は下位の奴だろう

40 21/09/23(木)21:57:30 No.848979086

OG枠2体ずつなら合体攻撃持ち入れて欲しいなって…

41 21/09/23(木)21:57:41 No.848979164

ニンダイのティザー含めるとPV4つになる…

42 21/09/23(木)21:58:09 No.848979363

>第二弾で2.3機くらいは発表してほしかった よそのゲームとかでも事前に1キャラくらいは明かしてるよね…

43 21/09/23(木)21:58:11 No.848979370

チェンゲが真ゲッタードラゴンしか出てないのはなんか隠し玉があると思って期待してますよ寺田さん

44 21/09/23(木)21:58:19 No.848979438

MXの最終PVが異様に豪華だったのを思い出す

45 21/09/23(木)21:58:27 No.848979515

ええ!?PVの時点で電光超人が!?

46 21/09/23(木)21:58:46 No.848979633

シルエットだけでも後悔してほしい

47 21/09/23(木)21:58:52 No.848979683

>チェンゲが真ゲッタードラゴンしか出てないのはなんか隠し玉があると思って期待してますよ寺田さん 真ドラゴンがトマホーク投げとるやろがい

48 21/09/23(木)21:58:52 No.848979689

アディが露骨に出てこないのマガツ用意してそうで…

49 21/09/23(木)21:58:59 No.848979733

逆に今回は真ゲッターいませんとかだったらやだな…

50 21/09/23(木)21:59:01 No.848979750

口ぶり的には発売までにはDLCの中身も発表するっぽくはあったね 発売まであと5週間だし割とポンポンと新情報出そうで楽しみ

51 21/09/23(木)21:59:01 No.848979754

まぁ昨日のPV大分ぱっとしないっていうか驚き無い面子だったからね

52 21/09/23(木)21:59:01 No.848979756

>MXの最終PVが異様に豪華だったのを思い出す 延期の延期しちゃったから 大盤振る舞いした

53 21/09/23(木)21:59:29 No.848979978

またショートPVが始まるのかな

54 21/09/23(木)21:59:31 No.848979989

>ところで今作のすけべカットイン枠どれだろう チビボス

55 21/09/23(木)21:59:38 No.848980044

何か隠してるけどユニコーンは出ないんだよな…

56 21/09/23(木)21:59:47 No.848980096

OGから2機ずつ出すってだけでオリジナル機体が一機もないとは公式サイトも寺田も一言もいってないぞ

57 21/09/23(木)22:00:11 No.848980293

フェネクスも何か見れないかな

58 21/09/23(木)22:00:20 No.848980359

DLCでユニコーンとかあるのかな

59 21/09/23(木)22:00:30 No.848980432

マガツと言わずニシキ出してくれていいぞ

60 21/09/23(木)22:00:31 No.848980440

わかりました勝手にブラッドテンプルだします!

61 21/09/23(木)22:00:40 No.848980520

フェネクスにバナナ味を乗せるしかないのか

62 21/09/23(木)22:00:44 No.848980551

>ええ!?PVの時点で電光超人が!? プレミアサウンドに夢のヒーロー入ってるからほぼネタバレしてるし…

63 21/09/23(木)22:00:52 No.848980618

>まぁ昨日のPV大分ぱっとしないっていうか驚き無い面子だったからね バナナ味はかなりサプライズだったし…

64 21/09/23(木)22:00:58 No.848980661

ブラッドテンプルどころかディスティニーテンプル出してきても驚か…驚くな

65 21/09/23(木)22:01:00 No.848980677

>DLCでユニコーンとかあるのかな DLCでアニメ使いまわしの既存ユニット出されるとえぇ…これに金出したの俺…ってなりそうだからやめてほしい…

66 21/09/23(木)22:01:02 No.848980690

PVが本当は2つの予定だったのに3つつくれって言われたせいで2弾が寂しくなっちゃってるってのは寺田が普通にぶっちゃけちゃったからな…

67 21/09/23(木)22:01:04 No.848980707

ユニコーン出すつもりでしょう!?とか勘繰られないためにバナージ見せます!は徹底してんなぁと思いました

68 21/09/23(木)22:01:14 No.848980785

ストーリーに絡まないから騎士アムロだって参戦させられちゃうんだ

69 21/09/23(木)22:01:17 No.848980803

電光超人グリッドマンは武装なのか後継機なのか気になる

70 21/09/23(木)22:01:22 No.848980830

>何か隠してるけどユニコーンは出ないんだよな… ユニコーン云々よりバナナ味がちゃんとプレイアブルのが衝撃だったからな… NPCでも全然おかしくない立場なのに

71 21/09/23(木)22:01:23 No.848980836

ファイヤージェイデッカーとV2AB来るのか心配だわ

72 21/09/23(木)22:01:29 No.848980881

バナナ味君に乗せたいMSを考えないとな… フェネクスはヨナ専用機になりそうだけど

73 21/09/23(木)22:01:39 No.848980962

>電光超人グリッドマンは武装なのか後継機なのか気になる 多分武装だと思う

74 21/09/23(木)22:01:49 No.848981036

>フェネクスにバナナ味を乗せるしかないのか アムロをガンダムに乗せるとνが余るからバナナをνに乗せよう

75 21/09/23(木)22:02:02 No.848981122

>DLCでユニコーンとかあるのかな ユニコーン出ません!が全体の話なのか本編の話なのかイマイチ見えてないからな

76 21/09/23(木)22:02:04 No.848981140

>DLCでアニメ使いまわしの既存ユニット出されるとえぇ…これに金出したの俺…ってなりそうだからやめてほしい… 覚悟はしといた方がいいと思うよ 今年中にDLC2個共出すって辺り製作期間そう無さそうだし 流石に全部流用は無いと思うけど全新規は多分無茶だ

77 21/09/23(木)22:02:10 No.848981180

フェネクスはヨナ固定じゃないと嫌だな…

78 21/09/23(木)22:02:10 No.848981181

>ゴルディオンアーマーは武装なのか後継機なのか気になる

79 21/09/23(木)22:02:10 No.848981182

先にスクショで見てた奴もちょくちょくあったからインパクト不足だった DLCもあるんだしそこまで小出しにしなくていいと思うよバンナムの人

80 21/09/23(木)22:02:20 No.848981259

フルパワーの最終武器かね

81 21/09/23(木)22:02:32 No.848981370

>アディが露骨に出てこないのマガツ用意してそうで… まさかのニシキ参戦

82 21/09/23(木)22:02:35 No.848981386

DLCは曲もついてきてほしい

83 21/09/23(木)22:02:36 No.848981395

多分新八は普通に強そうだからV2ABはバナージに奪われなさそうだな…

84 21/09/23(木)22:02:44 No.848981455

>多分武装だと思う マックスグリッドマンが武装扱いだし電光超人も武装もしくはアンチくんとの合体攻撃になりそう

85 21/09/23(木)22:02:46 No.848981468

寺田が開幕これは2弾で次もあるよって言ってくれて良かった

86 21/09/23(木)22:02:55 No.848981541

>多分新八は普通に強そうだからV2ABはバナージに奪われなさそうだな… ハロも付いてくるだろうしな

87 21/09/23(木)22:02:56 No.848981551

フェネクスは固定だろう多分 代わりにナラティブが空いてくれると助かる

88 21/09/23(木)22:03:02 No.848981600

サプレッサー使えるならBセーブなりつけるか…

89 21/09/23(木)22:03:02 No.848981601

>スレ画がジェネシックなのかファイナルなのか気になる

90 21/09/23(木)22:03:07 No.848981632

あのあからさまに繋ぎですって感じの内容だすなら三つに分ける必要あるのかなってなる

91 21/09/23(木)22:03:30 No.848981784

>あのあからさまに繋ぎですって感じの内容だすなら三つに分ける必要あるのかなってなる 上が作れって…

92 21/09/23(木)22:03:33 No.848981820

フルパワーはグリッドマン自体のサイズが変わるからユニット扱いかなぁ

93 21/09/23(木)22:03:41 No.848981876

OG機体は間違いなく新規だからOG好きなら何も考えずに予約してもいいと思う

94 21/09/23(木)22:03:53 No.848981981

コンバトラーは十三に新規収録あるんだろうか

95 21/09/23(木)22:03:54 No.848981984

>>DLCでアニメ使いまわしの既存ユニット出されるとえぇ…これに金出したの俺…ってなりそうだからやめてほしい… >覚悟はしといた方がいいと思うよ >今年中にDLC2個共出すって辺り製作期間そう無さそうだし >流石に全部流用は無いと思うけど全新規は多分無茶だ Tの前作主人公とか全部そのまま流用だったし 基本は流用だよね…

96 21/09/23(木)22:03:58 No.848982013

コンバトラーVってαとかAあたりから再現やってないような気がするんだけど今回はどうなんだろう 今更大将軍ガルーダの悲劇が見たいかっていうとそうでもないが

97 21/09/23(木)22:04:06 No.848982069

PV3は東京ゲームショウかな

98 21/09/23(木)22:04:16 No.848982157

ヒュッケ30のバイザーも玩具オリジナルといいつつゲームでも外れるってぶっちゃけてたし可能性は無限大なんだ

99 21/09/23(木)22:04:20 No.848982186

>あのあからさまに繋ぎですって感じの内容だすなら三つに分ける必要あるのかなってなる 3つに分けたのは3つつくれと言われたから以上の理由はないよって寺田がはっきり言ってる

100 21/09/23(木)22:04:20 No.848982191

ルネファイガー使いたい

101 21/09/23(木)22:04:22 No.848982210

>Tの前作主人公とか全部そのまま流用だったし >基本は流用だよね… そりゃ無料アプデのキャラだからだろ DLCは有料コンテンツだ

102 21/09/23(木)22:04:29 No.848982258

持続的に話題を提供するってのは無意味ではなかろうよ ここから先ただ発売日を待つよりは

103 21/09/23(木)22:04:36 No.848982325

PVで若旦那はそこ!?ってなるけど逆説的にアールカンバーとグェラリンデは確定みたいなもんになるからまぁいいかって

104 21/09/23(木)22:04:39 No.848982346

>Tの前作主人公とか全部そのまま流用だったし これがあるからあんまり期待できねえな…

105 21/09/23(木)22:04:48 No.848982404

上からわざわざPV3も作ってって言う意味はTGS以外にあるのかな そういうイベントで出さないならいつも通りPV2に全力で良いだろうし

106 21/09/23(木)22:04:52 No.848982445

今回チェンゲは薄そうだな… PV3でゲッター1出たら嬉しいが

107 21/09/23(木)22:05:10 No.848982583

そんなほいほい出せるほどPVってやれるもんなの?

108 21/09/23(木)22:05:18 No.848982632

>そりゃ無料アプデのキャラだからだろ >DLCは有料コンテンツだ TのDLCって無料だったっけ?

109 21/09/23(木)22:05:22 No.848982663

>>Tの前作主人公とか全部そのまま流用だったし >>基本は流用だよね… >そりゃ無料アプデのキャラだからだろ >DLCは有料コンテンツだ 使用する権利だったりプレイアブルしてるけども本筋では居ない扱いできるとかの変化球用で 使いまわしなんて手抜きはないは断言しにくい

110 21/09/23(木)22:05:36 No.848982755

最近ゲッタードラゴン人気だし チェンゲ名義で味方が乗れるゲッタードラゴン出ないかな

111 21/09/23(木)22:05:40 No.848982782

参戦作品ネタバレされるわ上からPV3つ作れ言われるわ寺田大変だな…

112 21/09/23(木)22:05:47 No.848982832

>上からわざわざPV3も作ってって言う意味はTGS以外にあるのかな 寺田が今から考えるって

113 21/09/23(木)22:06:02 No.848982927

DLCのオリジナルは書き下ろしで版権は使い回しとかだとちょっとつらい

114 21/09/23(木)22:06:02 No.848982928

ドッゴーラ出してきたけどVガンどれくらい再現するんだろうね

115 21/09/23(木)22:06:04 No.848982948

>TのDLCって無料だったっけ? なんか今エキスパンションパス以外のDLCが100%オフになってる

116 21/09/23(木)22:06:13 No.848983026

>OG機体は間違いなく新規だからOG好きなら何も考えずに予約してもいいと思う VXTの流用でゲシュペンストとグルンガストがお出しされる可能性 まぁ色々言われかねないというのも認識はしてそうだし全部新規は期待し過ぎというくらいの感覚で居たら大丈夫そうかな

117 21/09/23(木)22:06:18 No.848983084

>そんなほいほい出せるほどPVってやれるもんなの? 別に3つくらいなら余裕だろ スパロボなんて合計何時間とある戦闘シーンから大体10分切り取ればいいし尚更

118 21/09/23(木)22:06:28 No.848983156

>参戦作品ネタバレされるわ上からPV3つ作れ言われるわ寺田大変だな… 寺田が大変なのはまぁ昔っからだ

119 21/09/23(木)22:06:29 No.848983166

>TのDLCって無料だったっけ? 追加シナリオは有料 でも前作勢は本編のシークレットシナリオとかで元から使える

120 21/09/23(木)22:06:30 No.848983178

>そんなほいほい出せるほどPVってやれるもんなの? やれないから第二弾が薄味でごめんって寺田が謝った

121 21/09/23(木)22:06:35 No.848983217

凱と護とラミアはもう見せたから第三段にはケータだな!

122 21/09/23(木)22:06:38 No.848983241

TGSは…来週から四日間か…

123 21/09/23(木)22:06:41 No.848983267

金獅子とゴールド4とFA百式改で金ピカ軍団作るか… 多分もっと居るよな

124 21/09/23(木)22:06:47 No.848983320

記念作品だしSRXかバンプレイオスが来そうな気がするけどアイツら素直に出したらちょっと強すぎるような気がする… R-GUN呼ばなきゃセーフか?

125 21/09/23(木)22:06:52 No.848983355

TのDLCはステージだけの追加でそこそこの値段したからなぁ

126 21/09/23(木)22:07:11 No.848983502

>記念作品だしSRXかバンプレイオスが来そうな気がするけどアイツら素直に出したらちょっと強すぎるような気がする… >R-GUN呼ばなきゃセーフか? SRXは 予約特典で 決まってる!!!

127 21/09/23(木)22:07:20 No.848983568

>記念作品だしSRXかバンプレイオスが来そうな気がするけどアイツら素直に出したらちょっと強すぎるような気がする… >R-GUN呼ばなきゃセーフか? 公式くらい見てよ!SRXはとっくに確定だよ!

128 21/09/23(木)22:07:21 No.848983583

>コンバトラーVってαとかAあたりから再現やってないような気がするんだけど今回はどうなんだろう >今更大将軍ガルーダの悲劇が見たいかっていうとそうでもないが PVの敵がインベーダーだから再現ないと思う

129 21/09/23(木)22:07:26 No.848983620

>記念作品だしSRXかバンプレイオスが来そうな気がするけどアイツら素直に出したらちょっと強すぎるような気がする… pvぐらい見なよ

130 21/09/23(木)22:07:30 No.848983649

>今更大将軍ガルーダの悲劇が見たいかっていうとそうでもないが PVで固有の敵と戦ってない時点で察するしか無い…

131 21/09/23(木)22:07:30 No.848983653

今回ガンダム自体少ないからVはガッツリやりそうではある

132 21/09/23(木)22:07:44 No.848983751

>ドッゴーラ出してきたけどVガンどれくらい再現するんだろうね なんか今のスパロボだと頑張ってザンスパインとか出しかねないけどあれGジェネオリジナルだし版権にも記載ないから流石にないよな… 可能性あるとしたらDLCの追加ユニットか

133 21/09/23(木)22:07:55 No.848983818

ファイナルガオガイガーがこれが実質初お披露目になるから 発売までは公開しなさそう

134 21/09/23(木)22:08:02 No.848983871

システムやオリジナルの紹介も粗方終わったし第3弾はストーリーとDLC紹介がメインかな

135 21/09/23(木)22:08:04 No.848983887

>ドッゴーラ出してきたけどVガンどれくらい再現するんだろうね ジブラルタルがステージであったしジュンコさん使えるし割りとしっかりやりそう

136 21/09/23(木)22:08:17 No.848983977

アトールVはスパロボFでしか見たことなかったからあんな動きするんだって驚いた

137 21/09/23(木)22:08:17 No.848983979

ガルーダはDDで補給してくれ

138 21/09/23(木)22:08:27 No.848984063

グレンダイザーinfinitism期待していいのか!?

139 21/09/23(木)22:08:34 No.848984113

>今回ガンダム自体少ないからVはガッツリやりそうではある と言うか今回ガンダムの参戦作品がぐっちゃぐちゃだからどんな感じで構成してくるかすごい楽しみ… Vとナラティブの時代同じにするのかな…

140 21/09/23(木)22:08:34 No.848984115

>金獅子とガオガイガーとガオガイゴーとエルドラでライオン軍団作るか… >多分もっと居るよな

141 21/09/23(木)22:08:44 No.848984188

豹馬の中の人まだあの声出せるのかな

142 21/09/23(木)22:08:57 No.848984282

ガンソはPV2でヴォルケインもエルドラも出さないとは思わなんだ

143 21/09/23(木)22:09:05 No.848984342

そういやコンVが原作再現ちゃんとやった記憶があんまないんだけどなんか再現難しいみたいな理由あるの?

144 21/09/23(木)22:09:10 No.848984375

大まかなシナリオもまだ出てないからなぁ ブリタニアと日本の関係がどうなってるやら

145 21/09/23(木)22:09:14 No.848984409

>豹馬の中の人まだあの声出せるのかな PV見てきたら

146 21/09/23(木)22:09:24 No.848984473

レイアース続投だし転移物だろう

147 21/09/23(木)22:09:54 No.848984719

ガンソは原作終了後とかかな…

148 21/09/23(木)22:09:54 No.848984720

>ガンソはPV2でヴォルケインもエルドラも出さないとは思わなんだ エルドラはVとソウルで違うのはわかってるんだけど それでもやっぱりフリーフォールグラッチェが見たい…

149 21/09/23(木)22:09:55 No.848984730

SRX出るのに一撃必殺砲はありませんだったら嫌だな 新スパ再現と言われればぐうの音も出ないが

150 21/09/23(木)22:09:59 No.848984754

>アトールVはスパロボFでしか見たことなかったからあんな動きするんだって驚いた あんなカエルみたいなモノアイだったんだ…

151 21/09/23(木)22:10:00 No.848984763

DLCは無難な人気作品でやっていかざるを得ないと思う

152 21/09/23(木)22:10:07 No.848984820

>そういやコンVが原作再現ちゃんとやった記憶があんまないんだけどなんか再現難しいみたいな理由あるの? 特にはないと思う

153 21/09/23(木)22:10:11 No.848984838

ベスパの士官で階級は大尉。o゚(^∀^)゚o.。

154 21/09/23(木)22:10:21 No.848984919

>>TのDLCって無料だったっけ? >なんか今エキスパンションパス以外のDLCが100%オフになってる 加入するのそのエキスパンションじゃ… DLC無しでもスポット参戦してただろっていうとそうだけども

155 21/09/23(木)22:10:24 No.848984938

>そういやコンVが原作再現ちゃんとやった記憶があんまないんだけどなんか再現難しいみたいな理由あるの? でかいおっさんがデウスエクスマキナやる話なんてインパクトで一回やれば十分だから

156 21/09/23(木)22:10:28 No.848984976

>そういやコンVが原作再現ちゃんとやった記憶があんまないんだけどなんか再現難しいみたいな理由あるの? 言っちゃなんだけど多分需要の問題

157 21/09/23(木)22:10:29 No.848984983

シナリオ再現よりクロスオーバー重視で見てるからコンバトラーもしっかり他と絡んでたらキャンベル星人と和解後でもオールオッケーですよ私は

158 21/09/23(木)22:10:53 No.848985168

Z・逆シャア・NT・Vだからなガンダム 歯抜けがいっぱいあるのも含めてどうなるのかさっぱりわからん

159 21/09/23(木)22:11:14 No.848985300

今回見かけなかったMSV系とマジンガーは何か隠し玉あるのかね

160 21/09/23(木)22:11:16 No.848985312

>SRX出るのに一撃必殺砲はありませんだったら嫌だな >新スパ再現と言われればぐうの音も出ないが 30仕様の一撃必殺砲コネクタとか出てきたらちょっと嬉しい

161 21/09/23(木)22:11:19 No.848985344

>SRX出るのに一撃必殺砲はありませんだったら嫌だな >新スパ再現と言われればぐうの音も出ないが 召還武装であるんじゃない流石に… サイバスターがコスモノヴァあるのに使えないのは

162 21/09/23(木)22:11:21 No.848985353

>DLCは無難な人気作品でやっていかざるを得ないと思う 感謝祭で中にはスパクロみたいなのもあるって言ってなかった?

163 21/09/23(木)22:11:22 No.848985366

>シナリオ再現よりクロスオーバー重視で見てるからコンバトラーもしっかり他と絡んでたらキャンベル星人と和解後でもオールオッケーですよ私は まさかのビクトリーV版権で参戦したらライバルとか敵は出せちゃうんだよな…

164 21/09/23(木)22:11:32 No.848985431

地味に改変されてかっこいい死に様をもらえたサルファのダンケル

165 21/09/23(木)22:11:48 No.848985554

αの時みたく召喚でR-GUN呼び出しはあるんじゃないかなあ

166 21/09/23(木)22:11:53 No.848985594

マジンガーは既にカイザーって飛び道具出してるからなぁ ボスボロットがどうなるかくらいか

167 21/09/23(木)22:11:58 No.848985621

前回ガオガイガーと共演してるのにエル・インフェルノ・イ・シエロが使えなかったのが残念でならないから今度こそやってほしい…

168 21/09/23(木)22:12:00 No.848985633

ライディーンも原作再現中途半端がほとんどだし長浜ロボはなかなか機会がない

169 21/09/23(木)22:12:15 No.848985742

新スパにはまった寺田Pが今回のリュウセイは新スパ版です!とかやらなければいいが…

170 21/09/23(木)22:12:26 No.848985822

月虹影帥とバナージは大分サプライズだったと思うので これが霞みかねないサプライズが3弾で来ると見たね

171 21/09/23(木)22:12:39 No.848985919

無難中の無難のユニコーンガンダムが出ませんって明言されてる時点でDLCはマジで何が来るかわからんぞ

172 21/09/23(木)22:12:42 No.848985939

>新スパにはまった寺田Pが今回のリュウセイは新スパ版です!とかやらなければいいが… もうDDでやったし…

173 21/09/23(木)22:12:45 No.848985960

スパロボでV2分身するけど原作そんなシーン一つもなくない? ボンボン版なら分身するのか

174 21/09/23(木)22:12:46 No.848985972

アトールの烏帽子モノアイめっちゃ好きだわ A-TOLLもバーガ・ハリも好き…

175 21/09/23(木)22:12:52 No.848986006

>今回見かけなかったMSV系とマジンガーは何か隠し玉あるのかね フル百がM-MSVだからZの方から最低1機は来るんだよな あとマジンガーは第1段でカイザーまで出したから単純にいなかった可能性

176 21/09/23(木)22:12:53 No.848986015

>新スパにはまった寺田Pが今回のリュウセイは新スパ版です!とかやらなければいいが… そのネタはDDでやったし大丈夫だろう

177 21/09/23(木)22:12:54 No.848986024

>新スパにはまった寺田Pが今回のリュウセイは新スパ版です!とかやらなければいいが… それはもうDDでやったから

178 21/09/23(木)22:13:08 No.848986133

>新スパにはまった寺田Pが今回のリュウセイは新スパ版です!とかやらなければいいが… DDでやったし…

179 21/09/23(木)22:13:19 No.848986219

スパロボ知識で決闘で腕が駄目になって義手になるしか原作知らない

180 21/09/23(木)22:13:22 No.848986236

コンVの再現と言えばジャネラが最後っ屁に撃った地球破壊爆弾がメカザウルスバドに投げ返されたスクコマ1を思い出す

181 21/09/23(木)22:13:24 No.848986259

ユニコーン出ないならNTはシナリオ前作組に持っていかれるっていう3ZUCの悲劇は避けられそうだね

182 21/09/23(木)22:13:26 No.848986272

>感謝祭で中にはスパクロみたいなのもあるって言ってなかった? スパクロみたいに突拍子もないの出すんじゃなくてスパクロの期間限定参戦みたいな加入時に専用のシナリオは用意されるけどその後メインシナリオに絡んだりはしないよってことじゃないのあれ

183 21/09/23(木)22:13:31 No.848986315

>無難中の無難のユニコーンガンダムが出ませんって明言されてる時点でDLCはマジで何が来るかわからんぞ 上でも言われてるけど出ませんの話が本編なのかDLC含めてなのかがハッキリしないからなんとも

184 21/09/23(木)22:13:44 No.848986418

>無難中の無難のユニコーンガンダムが出ませんって明言されてる時点でDLCはマジで何が来るかわからんぞ DLCでも出ないとは言ってなくない?

185 21/09/23(木)22:13:49 No.848986455

>マジンガーは既にカイザーって飛び道具出してるからなぁ >ボスボロットがどうなるかくらいか グレートマジンカイザー! …はINFINITY版ないのか

186 21/09/23(木)22:13:53 No.848986493

豹馬のカットインなかなか新鮮でよかったな

187 21/09/23(木)22:14:04 No.848986576

>これが霞みかねないサプライズが3弾で来ると見たね ガオガイガーは今回の原作読んでない人が敵対する勇者軍団PVで出すだけで相当驚くだろうからそれで来るとしてナイツマ辺りは作者と漫画担当があまりにも静かだからとんでもない爆弾ありそうなんだよなぁ

188 21/09/23(木)22:14:06 No.848986586

>>DLCは無難な人気作品でやっていかざるを得ないと思う >感謝祭で中にはスパクロみたいなのもあるって言ってなかった? 形式としてああいう期間限定みたいなタイプというだけでラインナップのことではないはず

189 21/09/23(木)22:14:07 No.848986595

>マジンガーは既にカイザーって飛び道具出してるからなぁ >ボスボロットがどうなるかくらいか 久々にスーパーボスボロットが…!

190 21/09/23(木)22:14:15 No.848986656

あと明らかにPV3で出てきそうなのあるのエルガイムとNTと覇界王とグリッドマンとジェイデッカーくらい?

191 21/09/23(木)22:14:28 No.848986765

INFINITYは大人のボスだから昔みたいに無理矢理着いてくのは似合わんよな

192 21/09/23(木)22:14:44 No.848986881

>ガオガイガーは今回の原作読んでない人が敵対する勇者軍団PVで出すだけで相当驚くだろうからそれで来るとしてナイツマ辺りは作者と漫画担当があまりにも静かだからとんでもない爆弾ありそうなんだよなぁ スパロボ参戦発表されてから明らかにweb版の更新速度が上がってる…

193 21/09/23(木)22:14:49 No.848986911

昨日の生放送だとPV3の前にDLC発表するみたいな口ぶりだったよね

194 21/09/23(木)22:14:52 No.848986935

>そういやコンVが原作再現ちゃんとやった記憶があんまないんだけどなんか再現難しいみたいな理由あるの? 平成スパロボでやりまくったあとある時期からやらなくなっただけで難しいとかではない 有り得そうなのは他作品との世界観のすり合わせが面倒になりそうだから

195 21/09/23(木)22:14:54 No.848986948

>フル百がM-MSVだからZの方から最低1機は来るんだよな マーク3に乗ったフォウが仲間になるのかもしれない

196 21/09/23(木)22:14:54 No.848986952

Z-MSVもあるから久々のディジェSE-Rくる?

197 21/09/23(木)22:14:59 No.848986988

>久々にスーパーボスボロットが…! そういや新スパにいたな…

198 21/09/23(木)22:15:00 No.848986994

ユニコーンDLCでも出ないんですか?って質問は多分関係各所内外からも寺田Pに行きそうだし 本当にDLC含めて出ないなら数日中にはスパログで補足説明やると思う

199 21/09/23(木)22:15:02 No.848987008

>あと明らかにPV3で出てきそうなのあるのエルガイムとNTと覇界王とグリッドマンとジェイデッカーくらい? 全作品いくらでもあるでしょ

200 21/09/23(木)22:15:02 No.848987011

PVでエルガイムマーク2温存しやがってよぉ!

201 21/09/23(木)22:15:06 No.848987029

大介さん…は流石に出せないか

202 21/09/23(木)22:15:15 No.848987099

エルガイムMk-2はやたら出し渋ってるからかなり気合入ってる予感がする

203 21/09/23(木)22:15:38 No.848987288

>豹馬のカットインなかなか新鮮でよかったな fu369269.jpg

204 21/09/23(木)22:15:44 No.848987332

寺田の気質からしてDLCに出るパターンなら今のうち出るか出ないかについて一切触れないと思うよ

205 21/09/23(木)22:15:46 No.848987347

アムレッシィキャオすらもったいぶってるからな

206 21/09/23(木)22:15:48 No.848987365

ゲッターのサプライズ枠がINFINITISM版ドラゴンで今回はドラゴン系列しか出ませんとか無いかな…

207 21/09/23(木)22:15:59 No.848987453

スパロボは何故かSE-Rが好きだからまあ来るとは思うよ

208 21/09/23(木)22:16:03 No.848987489

とりあえずTで消化不良だったマジンガーZのアニメーションを 映画でやったアイアン貫手やスクランダー唐竹割りとかそういうの再現してくれればそれでいい…

209 21/09/23(木)22:16:06 No.848987509

>フル百がM-MSVだからZの方から最低1機は来るんだよな SE-RかMk-lllかFAMk-llか…

210 21/09/23(木)22:16:07 No.848987526

ドライストレーガーの中に食堂があるからそこでボスラーメンを開くかもしれんぞ

211 21/09/23(木)22:16:10 No.848987547

>スパロボ参戦発表されてから明らかにweb版の更新速度が上がってる… というか今までやる気がなさすぎたよね...

212 21/09/23(木)22:16:17 No.848987599

エルガイムとVガンは久々の参戦だけあって丁寧に扱われてるな

213 21/09/23(木)22:16:28 No.848987682

マジェプリはドーベルマンまで出してくれたら安心して発売日待てるんだけどな…

214 21/09/23(木)22:16:33 No.848987717

今回のスパロボ高くね? 誰が買うんだよ fu369270.png

215 21/09/23(木)22:16:33 No.848987718

スパロボ好きな原作者がガッツリ協力してきたといえばラインバレルだがナイツマもなんかすごい隠し玉あったりするだろうか

216 21/09/23(木)22:16:38 No.848987754

DLCでブラッドテンプルが…

217 21/09/23(木)22:16:41 No.848987770

>平成スパロボでやりまくったあとある時期からやらなくなっただけで難しいとかではない >有り得そうなのは他作品との世界観のすり合わせが面倒になりそうだから そもそも最近殆ど参戦してなかったし

218 21/09/23(木)22:16:50 No.848987838

>今回のスパロボ高くね? >誰が買うんだよ >fu369270.png 買っとるやないか!

219 21/09/23(木)22:17:08 No.848987961

檜山セットきたな

220 21/09/23(木)22:17:08 No.848987962

>ゲッターのサプライズ枠がINFINITISM版ドラゴンで今回はドラゴン系列しか出ませんとか無いかな… ゲッターはDLCじゃない限り真ゲからしか出せないんでサプライズ枠あるとしたら合体済みの状態で出てくるノワールGだと思う

221 21/09/23(木)22:17:14 No.848988012

>今回のスパロボ高くね? >誰が買うんだよ >fu369270.png 買ってんじゃねーか

222 21/09/23(木)22:17:19 No.848988041

コンVはLがソシャゲ抜けば最後かな

223 21/09/23(木)22:17:23 No.848988072

>今回のスパロボ高くね? >誰が買うんだよ >fu369270.png 俺

224 21/09/23(木)22:17:23 No.848988075

エルガイムのサプライズあるとしたら本命Bテンプル大穴Mk-3ってとこかなあ まあエルガイムMk-3出ても多分面白い機体ではないけど

225 21/09/23(木)22:17:25 No.848988091

>今回のスパロボ高くね? >誰が買うんだよ >fu369270.png お前じゃい

226 21/09/23(木)22:17:27 No.848988117

>誰が買うんだよ 俺とか

227 21/09/23(木)22:17:33 No.848988161

>マジェプリはドーベルマンまで出してくれたら安心して発売日待てるんだけどな… 全員生存したらマジェプリだけで9枠か…

228 21/09/23(木)22:17:40 No.848988216

ノワールはスパロボオリジナルだから出せるもんな...

229 21/09/23(木)22:17:56 No.848988332

DLC様子見でプレミアムサウンドだけ欲しい場合は通常版予約でいいのか?

230 21/09/23(木)22:18:24 No.848988558

>マジェプリはドーベルマンまで出してくれたら安心して発売日待てるんだけどな… あいつらは動いてる所見ないとイベントのみの存在の可能性が常にありえるからな…

231 21/09/23(木)22:18:27 No.848988590

>>マジェプリはドーベルマンまで出してくれたら安心して発売日待てるんだけどな… >全員生存したらマジェプリだけで9枠か… 流石に隊長機だけ出して召喚な気がする

232 21/09/23(木)22:18:30 No.848988607

αから今まで着いてきてるユーザーはなんの迷いもなく買ってそう

233 21/09/23(木)22:18:34 No.848988636

>全員生存したらマジェプリだけで9枠か… 終盤にお母さん追加で

234 21/09/23(木)22:18:44 No.848988706

>INFINITYは大人のボスだから昔みたいに無理矢理着いてくのは似合わんよな ラーメン屋が営業停止にするか…

235 21/09/23(木)22:18:46 No.848988719

DLC機体にR-GUN出せば解決だな

236 21/09/23(木)22:18:47 No.848988726

>DLC様子見でプレミアムサウンドだけ欲しい場合は通常版予約でいいのか? 左様 PS4持ってるなら出来るだけそっちにするんじゃよ プレミアムサウンド以外でもカスサンの有無で結構テンション変わるから

237 21/09/23(木)22:18:47 No.848988729

今回のPVで黄4と桃3出してきたからPV3で紫2と黒6来そう

238 21/09/23(木)22:18:57 No.848988802

DLCは当日にならないと買えないのか

239 21/09/23(木)22:19:01 No.848988835

>ノワールはスパロボオリジナルだから出せるもんな... スパロボとダイナミックはズブズブだから版権表記無しで出せるよ エンペラーGに大決戦版真ゲッタードラゴン辺りもそうだった

240 21/09/23(木)22:19:04 No.848988851

マサキとリュウセイたちは今までの特典みたいにちゃんとインターミッションにも絡むのかしら

241 21/09/23(木)22:19:12 No.848988916

シュラク隊とチームドーベルマンしか出撃できない意味深なステージ

242 21/09/23(木)22:19:14 No.848988929

チェンゲ版ゲッター1はZシリーズで一回やってくれたし普通のドラゴンが見たいと言えば見たい

243 21/09/23(木)22:19:48 No.848989192

ムチャとヌケも豪華声優だからなぁ…

244 21/09/23(木)22:19:56 No.848989242

>DLC機体にR-GUN出せば解決だな カタカナ表記のアールガンで出して欲しい

245 21/09/23(木)22:20:07 No.848989321

DLCは追加シナリオで喋るくらいでストーリーの絡みないんだろうなあ

246 21/09/23(木)22:20:08 No.848989326

>スパロボとダイナミックはズブズブだから版権表記無しで出せるよ そもそもスーパーロボットって言葉自体ズブズブな関係を表してる様なもんだし

247 21/09/23(木)22:20:11 No.848989353

DLC機体は興味あるけどDLCシナリオについてくるパーツはなって心が揺らぐ

248 21/09/23(木)22:20:18 No.848989410

正直に言うとゲッター曼荼羅の知らないゲッター左上が出る可能性もあると思うの…

249 21/09/23(木)22:20:19 No.848989414

>エンペラーGに大決戦版真ゲッタードラゴン辺りもそうだった 真ゲッタードラゴンの時はいつもは無いクレジットが増えてて何かあるなって予想されてた筈

250 21/09/23(木)22:20:20 No.848989424

パープル2は劇中未使用だったソードビットとか引っ張ってこないかな

251 21/09/23(木)22:20:33 No.848989513

>DLCは追加シナリオで喋るくらいでストーリーの絡みないんだろうなあ あったらシナリオ班が死ぬ

252 21/09/23(木)22:20:37 No.848989545

ベルチル版権無いとハイニューは出せない?

253 21/09/23(木)22:20:38 No.848989551

>DLCは追加シナリオで喋るくらいでストーリーの絡みないんだろうなあ それはもう明言されてる

254 21/09/23(木)22:20:42 No.848989579

>PVの敵がインベーダーだから再現ないと思う 公式サイトの紹介であらすじが最後まで書かれてるのが原作終了組っぽいぞ コンVは全部書いてある

255 21/09/23(木)22:20:46 No.848989609

>マサキとリュウセイたちは今までの特典みたいにちゃんとインターミッションにも絡むのかしら 今回はVXと違って早期加入じゃなくDLC適用しないと参戦しないから無いと思う

256 21/09/23(木)22:21:00 No.848989729

>DLCは追加シナリオで喋るくらいでストーリーの絡みないんだろうなあ そこら辺居ないものとして扱われる方が無茶な物の足せるしやりやすいとは思う

257 21/09/23(木)22:21:08 No.848989790

ジェイデッカー出るならイングラムの新録でプレイアブルは欲しいよ…

258 21/09/23(木)22:21:21 No.848989888

>ベルチル版権無いとハイニューは出せない? 無くても出せるならXTのときに表記しないだろ

259 21/09/23(木)22:21:40 No.848990027

まあ開発伸びまくって真聖ラーゼフォン出すハメになったMXのPVとは今回事情が違うからガチの隠しは公開しなそうだな

260 21/09/23(木)22:21:49 No.848990095

DLCの参戦作品ってBGMどうなるんだろう?

261 21/09/23(木)22:21:54 No.848990144

>真ゲッタードラゴンの時はいつもは無いクレジットが増えてて何かあるなって予想されてた筈 ごめん参戦作品のつまりで書き込んでた 確かに版権表記にはダイナミックの横に石川賢も増えてたね

262 21/09/23(木)22:22:17 No.848990317

>そこら辺居ないものとして扱われる方が無茶な物の足せるしやりやすいとは思う スパクロとかDDでその辺しっかり寺田とオオチが学習したからな… 通常ステージでもラスボスとか特定の敵相手に特殊台詞はあるかもしれないけど

263 21/09/23(木)22:22:26 No.848990389

スレ画のロボ下3人とギアスくらいしかわかんないけど「」のオススメってある?

264 21/09/23(木)22:22:27 No.848990391

>DLCは追加シナリオで喋るくらいでストーリーの絡みないんだろうなあ と思ってたらそこそこ会話に顔出してたVXTのOGキャラとかあるしなあ でもキャラの数が結構多いのが以前と違うところだから難しいかもしれないけれど

265 21/09/23(木)22:22:52 No.848990587

M-MSVだから久しぶりに量産型νガンダム出せるな

266 21/09/23(木)22:23:00 No.848990644

>スレ画のロボ下3人とギアスくらいしかわかんないけど「」のオススメってある? 全部

267 21/09/23(木)22:23:09 No.848990716

>>DLCは追加シナリオで喋るくらいでストーリーの絡みないんだろうなあ >と思ってたらそこそこ会話に顔出してたVXTのOGキャラとかあるしなあ >でもキャラの数が結構多いのが以前と違うところだから難しいかもしれないけれど 元々35話の参戦が早期参戦になる形だから別物よ

268 21/09/23(木)22:23:13 No.848990751

>あいつらは動いてる所見ないとイベントのみの存在の可能性が常にありえるからな… スパロボなら存在すら無い可能性を危惧しないと…

269 21/09/23(木)22:23:21 No.848990826

ジェイデッカーがデッカードとビルドチームとシャドウ丸しか出てないからな ブレイブポリスまだ3人出てないし敵だって最初のだけだし勿体ぶられてる気がする ビクティムやチーフテン辺りが特に!

270 21/09/23(木)22:23:24 No.848990853

GジェネだとセカンドVがVガン表記だけで出たりしたからガンダムは予想できない 大決戦名義ないのに30には真ドラ出るし

271 21/09/23(木)22:23:34 No.848990920

機体数よりミッションの方が多いから加入しておしまいみたいな話じゃなくて それこそソシャゲの期間限定シナリオみたいな形には仕上がるだろうけどね

272 21/09/23(木)22:23:34 No.848990924

GジェネだとVガン表記で一括だけどスパロボだとベルチルみたく(小説版)表記ないとセカンドV出せないとかありそうで

273 21/09/23(木)22:23:35 No.848990930

ややこしいのはCCA-MSVのほうにもHi-νとナイチンゲールいるからそっちでも追加の可能性はあるっていう まあ今回は居ないんだが

274 21/09/23(木)22:23:43 No.848990987

ナラティブだってネェルアーガマ組が出るかぶっちゃけ怪しいしサブキャラは期待しちゃ駄目だって

275 21/09/23(木)22:23:55 No.848991084

ギアスは一番のとっておきを見せたからこれ以上のネタはないかな あるとすればDLCでオズやアキト参戦か

276 21/09/23(木)22:23:59 No.848991106

>スレ画のロボ下3人とギアスくらいしかわかんないけど「」のオススメってある? 全部と言いたいけど取り敢えず今回の主軸の1個になるっぽい覇界王と個人的な好みでSSSSグリッドマンとナイツマかな…

277 21/09/23(木)22:24:09 No.848991174

>GジェネだとセカンドVがVガン表記だけで出たりしたからガンダムは予想できない >大決戦名義ないのに30には真ドラ出るし >GジェネだとVガン表記で一括だけどスパロボだとベルチルみたく(小説版)表記ないとセカンドV出せないとかありそうで んもー

278 21/09/23(木)22:24:14 No.848991218

>スレ画のロボ下3人とギアスくらいしかわかんないけど「」のオススメってある? ガンソとマジェプリは2クールしかないからサクッと見られるぞ

279 21/09/23(木)22:24:37 No.848991427

グリッドマン序盤から絡むみたいだけどコンピュータワールドの設定どうするんだろう

280 21/09/23(木)22:24:37 No.848991434

せっかくの記念作だし御三家でサプライズが欲しいよねって上層部に言われたりして

281 21/09/23(木)22:24:44 No.848991496

>スレ画のロボ下3人とギアスくらいしかわかんないけど「」のオススメってある? 話の終盤に関わってきそうなのはグリッドマンとか覇界王かなぁ でも覇界王はガオガイガーから見ないといけないから気軽に勧められないんだよな…

282 21/09/23(木)22:24:47 No.848991525

チェンゲ表記でハブにされるゲッター1とドラゴン達…

283 21/09/23(木)22:24:53 No.848991575

DLCはシナリオに絡まなくてもいいけど特殊台詞とか戦闘前会話くらいはあると嬉しい

284 21/09/23(木)22:24:55 No.848991590

>グリッドマン序盤から絡むみたいだけどコンピュータワールドの設定どうするんだろう 普通の異世界でよくない?

285 21/09/23(木)22:24:56 No.848991602

DLCで嘘でしょ!?みたいな参戦考えるならゴーストガンダムかな…

286 21/09/23(木)22:25:02 No.848991647

知らない作品でも遊んでみたら気に入ったりする その後Blu-ray BOX買ったりする

287 21/09/23(木)22:25:10 No.848991702

>ナラティブだってネェルアーガマ組が出るかぶっちゃけ怪しいしサブキャラは期待しちゃ駄目だって NTにバナージ以外のネェルアーガマ組って誰か出てたっけ

288 21/09/23(木)22:25:12 No.848991730

初代ガンダムはおっちゃんとズゴックぐらいしか出てないよね いや特にサプライズらしいサプライズも浮かばないけど…

289 21/09/23(木)22:25:25 No.848991834

>グリッドマン序盤から絡むみたいだけどコンピュータワールドの設定どうするんだろう 言っても異世界だからレイアース組とそんな変わらん

290 21/09/23(木)22:25:28 No.848991858

>グリッドマン序盤から絡むみたいだけどコンピュータワールドの設定どうするんだろう コンピュータワールド自体は電子機器を通じてアクセスできる異世界の1種だからどうとでもなる

291 21/09/23(木)22:25:35 No.848991921

>いや特にサプライズらしいサプライズも浮かばないけど… ゲッター1とマジンガーZで合体攻撃あるって信じてる

292 21/09/23(木)22:25:46 No.848992007

マジンガーZ! ブラックゲッター! RX-78-2ガンダム! 勝負だ覇界王!

293 21/09/23(木)22:25:46 No.848992009

>知らない作品でも遊んでみたら気に入ったりする >その後Blu-ray BOX買ったりする テッカマンブレードで通ったよ俺

294 21/09/23(木)22:25:52 No.848992060

>ギアスは一番のとっておきを見せたからこれ以上のネタはないかな 谷口監督のコメントの設定しかなかった機体が月虹影帥のことを指してるのかどうかだなぁ…

295 21/09/23(木)22:25:59 No.848992120

>初代ガンダムはおっちゃんとズゴックぐらいしか出てないよね >いや特にサプライズらしいサプライズも浮かばないけど… ズゴックもUC出たときの流用っぽいしPV用にあてがっただけかも…

296 21/09/23(木)22:26:00 No.848992129

ジェイデッカーは4クールだけど毎話濃いから飽きずに見れるぞ!

297 21/09/23(木)22:26:07 No.848992191

Z(ZZ飛んで)逆シャア(ユニコーン飛んで)NT(そのほか全部飛んで)Vだからなぁ Vは時間空きすぎてそんなに影響無いけど前三つ滅茶苦茶ブッキングするけど大丈夫か?

298 21/09/23(木)22:26:24 No.848992316

>グリッドマン序盤から絡むみたいだけどコンピュータワールドの設定どうするんだろう セフィーロという便利設定がですね

299 21/09/23(木)22:26:26 No.848992344

覇界王はあからさまに内々でスパロボ参戦決まったあたりで動きが変わってるから間違いなくガッツリやる

300 21/09/23(木)22:26:26 No.848992348

ユニコーンは封印されてるから出ませんは先言ってくれて助かった 危うく隠し無いか延々と探すとこだった…

301 21/09/23(木)22:26:30 No.848992379

>NTにバナージ以外のネェルアーガマ組って誰か出てたっけ タクヤくらいかな

302 21/09/23(木)22:26:41 No.848992470

ララァが出てきたら驚くよ

303 21/09/23(木)22:26:43 No.848992493

ガンダム系列はGジェネとか別のガンダムゲーの方が優先が高い所為で自由は利かない って寺田がラジオで言ってたしサプライズとかは特にないと思うよ

304 21/09/23(木)22:26:52 No.848992555

よくよく考えるとおっちゃんが出てくる時点でサプライズみたいなもんなのでは

305 21/09/23(木)22:26:54 No.848992568

>谷口監督のコメントの設定しかなかった機体が月虹影帥のことを指してるのかどうかだなぁ… 月虹影帥はそもそも復活出すけどルルーシュの機体どうしましょうってサンライズに聞きに行ったら生まれた機体だしなぁ やはりオルドリン…

306 21/09/23(木)22:26:54 No.848992570

バナナあじがヘルメットで顔隠れてたのはDLCでユニコーン来る布石かなと思った ユニコーンに乗ると顔見えるようになるとかで

307 21/09/23(木)22:27:01 No.848992640

>ガンソとマジェプリは2クールしかないからサクッと見られるぞ しか…?

308 21/09/23(木)22:27:05 No.848992667

ナイツマの前世もどういう処理するのかは気になるところ

309 21/09/23(木)22:27:05 No.848992670

>>ギアスは一番のとっておきを見せたからこれ以上のネタはないかな >谷口監督のコメントの設定しかなかった機体が月虹影帥のことを指してるのかどうかだなぁ… 姉上との対決が生身会話オンリーで終わるのもったいなさすぎるから専用機体作られてるかもしれん

310 21/09/23(木)22:27:05 No.848992673

>覇界王はあからさまに内々でスパロボ参戦決まったあたりで動きが変わってるから間違いなくガッツリやる PV第二弾で既出のカタフラクトしか見せなかったのは最終巻発売前のネタバレ回避なんだろうか

311 21/09/23(木)22:27:18 No.848992768

谷口ー! ギアスも良いけどガンソにも何か新しい要素くれないのか谷口ー!

312 21/09/23(木)22:27:19 No.848992778

>ゲッター1とマジンガーZで合体攻撃あるって信じてる ダイナミックは昔からスパロボには協力的だったけど最近はサンライズも協力的だから記念作でありそうなラインではあるんだよな… DDのクロパイでアムロがマジンガー乗ったし

313 21/09/23(木)22:27:25 No.848992812

月虹影帥が復活のルルーシュなんだからおっちゃんINFINITISM機動戦士ガンダム名義で出る可能性…?

314 21/09/23(木)22:27:32 No.848992854

>Z(ZZ飛んで)逆シャア(ユニコーン飛んで)NT(そのほか全部飛んで)Vだからなぁ >Vは時間空きすぎてそんなに影響無いけど前三つ滅茶苦茶ブッキングするけど大丈夫か? Vやは久々だから出したっぽかったし基本他のガンダム作品とは独立して原作再現メインで行くのかも

315 21/09/23(木)22:27:33 No.848992863

>Vは時間空きすぎてそんなに影響無いけど前三つ滅茶苦茶ブッキングするけど大丈夫か? 逆シャアは多分再現終わった状態だと思う

316 21/09/23(木)22:27:45 No.848992962

シャアザクとかブラウブロとかジオングあたりは出そう

317 21/09/23(木)22:27:52 No.848993022

>話の終盤に関わってきそうなのはグリッドマンとか覇界王かなぁ >でも覇界王はガオガイガーから見ないといけないから気軽に勧められないんだよな… 昨日のPVでベターマンが機械獣と戦ってたので残念ながら覇界王はいるだけ参戦です… 前回のPVでもなんか覇界王に出て来ないガオゾンダーと戦ってたし…

318 21/09/23(木)22:27:56 No.848993050

レイアースとグリッドマンとナイツマは同じ世界になりそうね

319 21/09/23(木)22:28:13 No.848993176

NTしっかりやる都合上やっぱり異世界アムロ&シャアかなあ

320 21/09/23(木)22:28:15 No.848993200

DLCでジオングが追加されてクワトロ乗せると専用台詞がいっぱいとか予想してる

321 21/09/23(木)22:28:22 No.848993255

>Vは時間空きすぎてそんなに影響無いけど前三つ滅茶苦茶ブッキングするけど大丈夫か? 逆シャアは巴投げ会話と公式サイトのあらすじから推測するに原作終了後っぽい気が

322 21/09/23(木)22:28:23 No.848993270

誰も!レイアースを勧めないのである!

323 21/09/23(木)22:28:25 No.848993279

>>Vは時間空きすぎてそんなに影響無いけど前三つ滅茶苦茶ブッキングするけど大丈夫か? >逆シャアは多分再現終わった状態だと思う 大雪山おろしでシャアぶん投げた後だからな…アクシズショックでレイアース世界飛ばされて…がスタートかもしれん

324 21/09/23(木)22:28:33 No.848993330

グリッドマンは明らかに力入ってて扱いも良いから30の中枢に居そうなんでチェックしといた方が良いんだね

325 21/09/23(木)22:28:41 No.848993396

>初代ガンダムはおっちゃんとズゴックぐらいしか出てないよね >いや特にサプライズらしいサプライズも浮かばないけど… 今話題のククルス・ドアンとか?

326 21/09/23(木)22:28:47 No.848993437

>よくよく考えるとおっちゃんが出てくる時点でサプライズみたいなもんなのでは スーパーロボットの動きのおっちゃんだしむしろ新鮮だよね

327 21/09/23(木)22:28:50 No.848993456

>Z(ZZ飛んで)逆シャア(ユニコーン飛んで)NT(そのほか全部飛んで)Vだからなぁ >Vは時間空きすぎてそんなに影響無いけど前三つ滅茶苦茶ブッキングするけど大丈夫か? 年齢のすり合わせがクソ面倒そう

328 21/09/23(木)22:28:52 No.848993488

>昨日のPVでベターマンが機械獣と戦ってたので残念ながら覇界王はいるだけ参戦です… >前回のPVでもなんか覇界王に出て来ないガオゾンダーと戦ってたし… 覇界王はかなりガッツリやるし漫画版が止まってたのはそのためのデザインやりまくってたってのはもう言ってる

329 21/09/23(木)22:28:58 No.848993531

>誰も!レイアースを勧めないのである! 新規じゃねえし

330 21/09/23(木)22:28:59 No.848993545

ガンソまだ出せるような機体あるかな エルドラⅤの方出してエル・インフェルノ・イ・シエロして欲しいけど

331 21/09/23(木)22:29:02 No.848993570

>谷口ー! >ギアスも良いけどガンソにも何か新しい要素くれないのか谷口ー! わかりました 異世界とかのアレやこれやで全盛期エルドラ出します

332 21/09/23(木)22:29:04 No.848993580

エルガイムすぐFSS範疇のやつ挙げられるけど普通の参戦は久々だし PV1のバルブドみたいに本編出てたけどこれまでスパロボで出番無かったり少なかったりなメカ出してくれるほうが嬉しい 今回いないけどダンバインも今後出るならゼラーナとかダーナオシーとかビランビーとかほしい

333 21/09/23(木)22:29:11 No.848993634

別にスパロボで初めてでもいいじゃん それはそれで楽しいぜ

334 21/09/23(木)22:29:13 No.848993650

ガンソも原作終了後じゃないんだっけ ショタロリ仲間になるかな

335 21/09/23(木)22:29:14 No.848993656

>ダイナミックは昔からスパロボには協力的だったけど最近はサンライズも協力的だから記念作でありそうなラインではあるんだよな… >DDのクロパイでアムロがマジンガー乗ったし サンライズは協力的っていうかバンナム傘下だからでは…

336 21/09/23(木)22:29:20 No.848993714

ジェイデッカーとガオガイガーもオススメしたいんだけど 長いんだよな…

337 21/09/23(木)22:29:21 No.848993717

>前回のPVでもなんか覇界王に出て来ないガオゾンダーと戦ってたし… そもそも覇界王の敵って認識改変勇者軍団除いたら000汚染された量産ロボ軍団だからPVで戦わせるのは他作品のロボでも何でも良いんだよ

338 21/09/23(木)22:29:23 No.848993738

>グリッドマンは明らかに力入ってて扱いも良いから30の中枢に居そうなんでチェックしといた方が良いんだね 話数も短いしスッと見れる 見終わったらダイナゼノンもお勧めしとく

339 21/09/23(木)22:29:28 No.848993783

参戦発表の3ヶ月前だからな覇界王完結したの

340 21/09/23(木)22:29:31 No.848993807

>谷口ー! >ギアスも良いけどガンソにも何か新しい要素くれないのか谷口ー! ガンソに何か追加しても蛇足だろう…

341 21/09/23(木)22:29:35 No.848993841

>Z(ZZ飛んで)逆シャア(ユニコーン飛んで)NT(そのほか全部飛んで)Vだからなぁ >Vは時間空きすぎてそんなに影響無いけど前三つ滅茶苦茶ブッキングするけど大丈夫か? ブッキングして困ることある?

342 21/09/23(木)22:29:41 No.848993892

バネPいるからアイマスとかいうなよ!

343 21/09/23(木)22:29:46 No.848993917

>DLCでジオングが追加されてクワトロ乗せると専用台詞がいっぱいとか予想してる 最初から参戦作品に入っててDLC行きはないんじゃない?

344 21/09/23(木)22:29:47 No.848993927

結構原作再現多いのはミッション形式だとやりやすかったんかな

345 21/09/23(木)22:29:51 No.848993961

>ギアスも良いけどガンソにも何か新しい要素くれないのか谷口ー! DLCでガンソード(漫画版)参戦!

346 21/09/23(木)22:29:51 No.848993962

コンVとエルドラの合体技が来る―!!

347 21/09/23(木)22:29:54 No.848993983

覇界王の敵は覇界の眷属以外はほとんどゼロロボだから別に専用でゼロロボ用意せず他のユニットで代用してもいいんだ 逆に眷属出したら初見が混乱してしまう

348 21/09/23(木)22:30:07 No.848994078

>バネPいるからアイマスとかいうなよ! サイバスター(卯月バージョン)参戦!

349 21/09/23(木)22:30:08 No.848994084

個人的にはネオジオング2VSジオングが見たいけどまぁ無理だろうとは思ってる でもおっちゃんとジオングの合体攻撃が見てぇ~

350 21/09/23(木)22:30:23 No.848994208

>レイアースとグリッドマンとナイツマは同じ世界になりそうね 新条先輩!?あの引きこもってから学校に来てないって噂の新条先輩なんですか!?

351 21/09/23(木)22:30:24 No.848994216

>DLCでガンソード(漫画版)参戦! ARIAが参戦!?

352 21/09/23(木)22:30:33 No.848994292

戸田恵子ってスパロボ出演した事あったっけ? マチルダさんやカララはボイスあった?

353 21/09/23(木)22:30:38 No.848994332

fu369319.jpg ケツすっげ!

354 21/09/23(木)22:30:45 No.848994380

おっちゃんの強化枠ってことでG40とか出ないかなぁ

355 21/09/23(木)22:30:46 No.848994390

>逆に眷属出したら初見が混乱してしまう 眷属の公開は最後のPVか本編プレイまで取っておきたいよね…

356 21/09/23(木)22:30:48 No.848994410

>バネPいるからアイマスとかいうなよ! 戦艦のメンツ見ろよ楓さんともりくぼだぞ! 事務所違う!

357 21/09/23(木)22:30:54 No.848994456

>>昨日のPVでベターマンが機械獣と戦ってたので残念ながら覇界王はいるだけ参戦です… >>前回のPVでもなんか覇界王に出て来ないガオゾンダーと戦ってたし… >覇界王はかなりガッツリやるし漫画版が止まってたのはそのためのデザインやりまくってたってのはもう言ってる あのPV見せられた後じゃその辺の話は全部リップサービスだったとしか…

358 21/09/23(木)22:30:54 No.848994459

>谷口ー! >ギアスも良いけどガンソにも何か新しい要素くれないのか谷口ー! ミハエルはTじゃ敵のまま終わったしKぶりに味方化とか一つ…

359 21/09/23(木)22:30:55 No.848994473

>>DLCでガンソード(漫画版)参戦! >ARIAが参戦!? つまりゲッターが!?

360 21/09/23(木)22:31:05 No.848994547

アムロシャアいる状態でNTやるとかどう構成するか面白そうだな

361 21/09/23(木)22:31:12 No.848994604

ZZがいなくなるとジオンMSが一気に減ったなぁ…と実感する

362 21/09/23(木)22:31:21 No.848994675

包帯ぐるぐるのユニコーンは使えないんだ

363 21/09/23(木)22:31:24 No.848994702

>参戦発表の3ヶ月前だからな覇界王完結したの 厳密に言うとスパロボ参戦決まったから急いで完結させたんだけどね 参戦発表前からいきなり年内完結目指し始めたのなんで?とは言われてた

364 21/09/23(木)22:31:39 No.848994816

グリッドマン来たしDLCウルトラマンあたり来ないかなって実は思ってる

365 21/09/23(木)22:31:43 No.848994851

>あのPV見せられた後じゃその辺の話は全部リップサービスだったとしか… お前単に覇界王本編読んでないから敵把握できてないだけだろ

366 21/09/23(木)22:31:44 No.848994854

ガンヘッドが参戦して高嶋兄マウントが取れなくなってしまう

367 21/09/23(木)22:31:50 No.848994899

超竜神やボルフォッグが敵!?って覇界王読んでない人には大分サプライズだから温存してる気はする

368 21/09/23(木)22:32:03 No.848995005

ガンソで話に絡む固有機体でTに出てないのってゴールデンクレイドルくらいしか無いよね…

369 21/09/23(木)22:32:05 No.848995017

>グリッドマン来たしDLCウルトラマンあたり来ないかなって実は思ってる 仮面ライダーもいれるか

370 21/09/23(木)22:32:09 No.848995045

いるだけ参戦の意味わかってない人はほっとけ

371 21/09/23(木)22:32:24 No.848995160

>超竜神やボルフォッグが敵!?って覇界王読んでない人には大分サプライズだから温存してる気はする 完結済みだしそれなら敵ゼロロボでいいんじゃ

372 21/09/23(木)22:32:24 No.848995163

>仮面ライダーもいれるか 究極の歴史改変ビームが打たれちまうー!!

373 21/09/23(木)22:32:25 No.848995176

>>グリッドマン来たしDLCウルトラマンあたり来ないかなって実は思ってる >仮面ライダーもいれるか コンパチだこれ

374 21/09/23(木)22:32:29 No.848995210

>超竜神やボルフォッグが敵!?って覇界王読んでない人には大分サプライズだから温存してる気はする 今ひっどいネタバレ食らったんだけど?

375 21/09/23(木)22:32:30 No.848995213

>グリッドマン来たしDLCウルトラマンあたり来ないかなって実は思ってる >仮面ライダーもいれるか いやライダーは東映じゃん

376 21/09/23(木)22:32:35 No.848995254

DLCでスノーホワイト来ないかな

377 21/09/23(木)22:32:40 No.848995292

おっちゃんにGアーマー付かないかな… Aだっけ?ガンダム(MA)がめっちゃ強かったの

378 21/09/23(木)22:32:52 No.848995405

>あのPV見せられた後じゃその辺の話は全部リップサービスだったとしか… 自分が都合が悪いこと言われたらリップサービスに決まってるとかいうのやめたほうがいいよ 理屈になってねえし

379 21/09/23(木)22:33:02 No.848995477

>完結済みだしそれなら敵ゼロロボでいいんじゃ それこそゼロロボって他作品の雑魚ロボで代用でも問題なくね?

380 21/09/23(木)22:33:03 No.848995493

>>>グリッドマン来たしDLCウルトラマンあたり来ないかなって実は思ってる >>仮面ライダーもいれるか >コンパチだこれ SDガンダムって無理なんだっけ?

381 21/09/23(木)22:33:11 No.848995551

>fu369319.jpg >ケツすっげ! 次さんとうかんどのが出るときはケツカットイン期待できるな

382 21/09/23(木)22:33:12 No.848995556

>>DLCでガンソード(漫画版)参戦! >ARIAが参戦!? fu369334.jpg

383 21/09/23(木)22:33:29 No.848995704

>今ひっどいネタバレ食らったんだけど? 参戦作のネタバレ嫌ならスレ開かない方がいいよ…

384 21/09/23(木)22:33:33 No.848995752

凱と護が結婚する話をちゃんとやって欲しい

385 21/09/23(木)22:33:36 No.848995771

覇界王のボルフォッグ戦はある意味本編より輝いてるとこあったからな…

386 21/09/23(木)22:33:37 No.848995777

覇壊王は原作脚本家協力で最後までやるのほぼ確定してるのに…多少スパロボナイズされてる可能性は否めないが

387 21/09/23(木)22:33:39 No.848995790

>それこそゼロロボって他作品の雑魚ロボで代用でも問題なくね? マイクの兄弟の代わりのゼロロボやらんの?

388 21/09/23(木)22:33:40 No.848995799

>昨日のPVでベターマンが機械獣と戦ってたので残念ながら覇界王はいるだけ参戦です… >前回のPVでもなんか覇界王に出て来ないガオゾンダーと戦ってたし… 知ったふうに的はずれな事言うのが1番恥ずかしいんだ

389 21/09/23(木)22:33:43 No.848995820

というかなんでアムロはおっちゃん乗ってるんだよ! そもそもどこからおっちゃん持ってきたんだよ!

390 21/09/23(木)22:33:43 No.848995821

>今ひっどいネタバレ食らったんだけど? スパロボスレ開いて何言ってんだ!

391 21/09/23(木)22:33:55 No.848995901

スパロボのDLCといえばF91とザンボットとゴーショーグン

392 21/09/23(木)22:34:03 No.848995969

ウルトラマンとか色々聞いてて思ったんだけど ○○レンジャー系とかってロボいるのに参戦した事ないよね?

393 21/09/23(木)22:34:07 No.848995999

>というかなんでアムロはおっちゃん乗ってるんだよ! >そもそもどこからおっちゃん持ってきたんだよ! マジンガーと一緒に博物館に有ったんじゃね?

394 21/09/23(木)22:34:20 No.848996113

>覇壊王は原作脚本家協力で最後までやるのほぼ確定してるのに…多少スパロボナイズされてる可能性は否めないが どこまでやるかは今まで明言されてないだろ…

395 21/09/23(木)22:34:26 No.848996148

>凱と護が結婚する話をちゃんとやって欲しい えっちょっと待て

396 21/09/23(木)22:34:33 No.848996205

>覇壊王は原作脚本家協力で最後までやるのほぼ確定してるのに…多少スパロボナイズされてる可能性は否めないが なのにすぐ新勇者はブレイブポリスで代用されてそうとかいう奴らが湧いてくる…

397 21/09/23(木)22:34:38 No.848996238

PV1に出てるんだからカタフラクトの相手もゾンダーにすればいいと思うんだけど何か理由あるの?

398 21/09/23(木)22:34:38 No.848996240

>○○レンジャー系とかってロボいるのに参戦した事ないよね? 先週までDDにゼンカイジャー(大河長官)居たけど

399 21/09/23(木)22:34:41 No.848996264

おっちゃん以外にあの世代のモビルスーツ出るんだろうか

400 21/09/23(木)22:34:44 No.848996300

覇界〇〇は流石に他作品やらないか 覇界エンジェルハイロゥが出てきたら笑うが

401 21/09/23(木)22:34:46 No.848996319

>ウルトラマンとか色々聞いてて思ったんだけど >レンジャー系とかってロボいるのに参戦した事ないよね? 本家には無い と言うかグリッドマンが異例

402 21/09/23(木)22:34:50 No.848996340

>どこまでやるかは今まで明言されてないだろ… 最後までやるのはもう言ってなかったっけ?

403 21/09/23(木)22:34:56 No.848996397

>というかなんでアムロはおっちゃん乗ってるんだよ! >そもそもどこからおっちゃん持ってきたんだよ! 上で散々想像されてる異世界アムロ&シャアが本当なら1から組んだとか…

404 21/09/23(木)22:35:03 No.848996444

>そもそもどこからおっちゃん持ってきたんだよ! 地下

405 21/09/23(木)22:35:03 No.848996453

>包帯ぐるぐるのユニコーンは使えないんだ 緑デストロイとユニコーンモードとビームマグナムは出てるからNT版権だけでもギリギリ使えるくらいではありそうだけどね 多分今回はストーリー的に出さない方で行ったんだろうけど

406 21/09/23(木)22:35:06 No.848996466

>>凱と護が結婚する話をちゃんとやって欲しい >えっちょっと待て なんだ マジだぞ

407 21/09/23(木)22:35:08 No.848996480

>ウルトラマンとか色々聞いてて思ったんだけど >○○レンジャー系とかってロボいるのに参戦した事ないよね? スパクロとDDでゴーカイジュウレンゼンカイが来てるけど本家で特撮系はまだだね

408 21/09/23(木)22:35:15 No.848996524

そういやマジェプリTV版だけだと潰シューの扱いどうすんだろう こき下ろしすぎるとあの場面に繋がらなくなるし

409 21/09/23(木)22:35:16 No.848996536

>fu369334.jpg なにこれ…

410 21/09/23(木)22:35:25 No.848996603

覇界王いるだけ参戦にしたい子はなんなの…

411 21/09/23(木)22:35:39 No.848996692

>SDガンダムって無理なんだっけ? 前例はあるし来て欲しい

412 21/09/23(木)22:35:41 No.848996709

>なのにすぐ新勇者はブレイブポリスで代用されてそうとかいう奴らが湧いてくる… 自分の中でハードル下げるのは勝手だけど一々それを言ってくるの鬱陶しいよな…

413 21/09/23(木)22:35:43 No.848996730

マジンガーZの3Dプリンター使えばどんなMSも作れちゃう

414 21/09/23(木)22:35:46 No.848996760

最後までやらないなら原作下巻より先にスパロボが発売してしまうなんて心配しなくていいんだ

415 21/09/23(木)22:35:47 No.848996767

>>fu369334.jpg >なにこれ… 漫画版ガンソードですが…

416 21/09/23(木)22:35:50 No.848996788

>なにこれ… 漫画版のガンソードをご存じない? …知らなくていいな!!

417 21/09/23(木)22:35:57 No.848996836

>覇界〇〇は流石に他作品やらないか >覇界エンジェルハイロゥが出てきたら笑うが 勇者ロボ軍団みたいに他の行方不明者も覇界になって敵対とな…?

418 21/09/23(木)22:36:07 No.848996921

覇界王でどこまでやるかとか考える余地あるか? ナイツマでワンチャン巨人編までやるとかあるかもとかならともかく

419 21/09/23(木)22:36:09 No.848996939

本家で特撮系はマジで30の電光超人グリッドマンが初 厳密にはアニメグリッドマンの最終回形態ではあるけど

420 21/09/23(木)22:36:09 No.848996940

>PV1に出てるんだからカタフラクトの相手もゾンダーにすればいいと思うんだけど何か理由あるの? 単純に戦わないから むしろなぜゾンダーと戦ってんの?って混乱する

421 21/09/23(木)22:36:12 No.848996961

DLCに来そうなのと言うと スクライドかな…

422 21/09/23(木)22:36:16 No.848996994

>覇界王いるだけ参戦にしたい子はなんなの… 多分ろくに情報追わずに適当言ってそれ否定されて引くに引けなくなった子だから…

423 21/09/23(木)22:36:28 No.848997087

>覇界王いるだけ参戦にしたい子はなんなの… いるだけはFinalの方だしな…

424 21/09/23(木)22:36:39 No.848997182

言うて戦隊はロボがメインみたいなやつないだろ?多分

425 21/09/23(木)22:36:45 No.848997226

今回こそマイトガイン欲しかった感じはあるんだよな 初期案の全勇者集合な覇界王に少しでも近づける感じで

426 21/09/23(木)22:36:46 No.848997234

覇界はつかなくても覇界関係になる奴は出て来そうではある

427 21/09/23(木)22:36:47 No.848997241

>そういやマジェプリTV版だけだと潰シューの扱いどうすんだろう >こき下ろしすぎるとあの場面に繋がらなくなるし 別に劇場版の版権が必要な機体とか出さなければ その後の話もちょっとだけやっても大丈夫じゃない?

428 21/09/23(木)22:36:47 No.848997246

ダムダムめ!ってマジンガーがやる時に ガンダムとゲッターも一緒にズゴックめ!バドめ!ってやって欲しい

429 21/09/23(木)22:36:52 No.848997277

ヴァンがコンビニで働くネタは使われそう

430 21/09/23(木)22:36:59 No.848997337

>>なにこれ… >漫画版のガンソードをご存じない? >…知らなくていいな!! いらっしゃいませ━━━

431 21/09/23(木)22:37:02 No.848997364

アルファだかだと中身だけ改造してあるRX-78乗って合流するよね

432 21/09/23(木)22:37:11 No.848997446

DLCで電光超人グリッドマンとかかな サンダーやキング使うんだ

433 21/09/23(木)22:37:15 No.848997476

>今回こそマイトガイン欲しかった感じはあるんだよな >初期案の全勇者集合な覇界王に少しでも近づける感じで マイトガインとグリッドマンのクロスはちょっと見たかった

434 21/09/23(木)22:37:19 No.848997505

DDのゼンカイジャーシナリオそこそこ出来よかっただけに本編に欲しいとか思ったけどずっと変身しっぱなしになるのがな

435 21/09/23(木)22:37:20 No.848997517

>本家で特撮系はマジで30の電光超人グリッドマンが初 特撮系が何を指すかは知らんがジャイアントロボは違うのか

436 21/09/23(木)22:37:21 No.848997524

ガンソに盛るならそれこそエルドラチームに盛って欲しいな設定も武器も

437 21/09/23(木)22:37:21 No.848997526

>SDガンダムって無理なんだっけ? エーアイの方では出てる

438 21/09/23(木)22:37:25 No.848997560

>漫画版のガンソードをご存じない? >…知らなくていいな!! 漫画にミギャー出てないのに何故か巻末でインタビューされた保志は面白いからそこだけ知ってほしいな…

439 21/09/23(木)22:37:29 No.848997597

>言うて戦隊はロボがメインみたいなやつないだろ?多分 ゼンカイジャー!

440 21/09/23(木)22:37:42 No.848997702

>>>なにこれ… >>漫画版のガンソードをご存じない? >>…知らなくていいな!! >いらっしゃいませ━━━ ニヤッしゃいませ━━━

441 21/09/23(木)22:37:51 No.848997758

いるだけ参戦のときはちゃんと明言されるのに何をいちゃもん付けてるのかわからなすぎてネタレスだと思ったわ

442 21/09/23(木)22:37:59 No.848997815

>漫画にミギャー出てないのに何故か巻末でインタビューされた保志は面白いからそこだけ知ってほしいな… なんで…?

443 21/09/23(木)22:38:02 No.848997842

>覇界はつかなくても覇界関係になる奴は出て来そうではある Vガンとか木星出身の敵キャラが居る作品は綺麗に合体しそうなのは笑う

444 21/09/23(木)22:38:05 No.848997865

谷口ロボアニメ作品のコミカライズって何故か頑なにロボ出さないように改変するの出すけどなんなんだろうねアレ

445 21/09/23(木)22:38:07 No.848997881

潰シューは分不相応なポジション与えられて空回りしただけで適材適所出来たら優秀だからな… なんか三輪長官ポジと思われること多いが

446 21/09/23(木)22:38:09 No.848997890

ガンソもそろそろ変わったことやってもいい頃だな

447 21/09/23(木)22:38:14 No.848997930

>マイトガインとグリッドマンのクロスはちょっと見たかった そこにゼーガも加えてほしかった

448 21/09/23(木)22:38:16 No.848997954

>Vガンとか木星出身の敵キャラが居る作品は綺麗に合体しそうなのは笑う 覇界カガチ

449 21/09/23(木)22:38:28 No.848998044

特撮でロボが話題な作品な上に 円谷初参戦という波に乗ってセブンガー参戦だ

450 21/09/23(木)22:38:31 No.848998061

DLCでダイナゼノンとアークが来たりしないかなーー!!!!!!

451 21/09/23(木)22:38:32 No.848998074

>ニヤッしゃいませ━━━ なんでこれ思い出す「」が結構多いんだろう…

452 21/09/23(木)22:38:35 No.848998093

まあ本家でとか言うとそれこそスパロボの前でやってると言えばやってるんだが…

453 21/09/23(木)22:38:36 No.848998109

>初期案の全勇者集合な覇界王に少しでも近づける感じで 全勇者ってエクスカイザーからガオガイガーまで全部出る予定だったの!?

454 21/09/23(木)22:38:38 No.848998119

>谷口ロボアニメ作品のコミカライズって何故か頑なにロボ出さないように改変するの出すけどなんなんだろうねアレ 同じ事してもつまんないじゃんってコンセプトだから

455 21/09/23(木)22:38:48 No.848998214

プロローグで若き日の御三家の共闘みたいなのやって欲しいな

456 21/09/23(木)22:38:56 No.848998263

>>マイトガインとグリッドマンのクロスはちょっと見たかった >そこにゼーガも加えてほしかった ビッグオーもだ!

457 21/09/23(木)22:39:09 No.848998368

自軍VSウルガルVS覇界王の三つ巴はありそうな気がしてる

458 21/09/23(木)22:39:14 No.848998394

>谷口ロボアニメ作品のコミカライズって何故か頑なにロボ出さないように改変するの出すけどなんなんだろうねアレ ギアスはロボ出てただろ 生身の方が強い魔王がいたけど

459 21/09/23(木)22:39:16 No.848998413

グリッドマン特撮系に分類するのなんか違うくない?とは思う

460 21/09/23(木)22:39:22 No.848998456

グラディオンも…

461 21/09/23(木)22:39:29 No.848998521

>全勇者ってエクスカイザーからガオガイガーまで全部出る予定だったの!? エルドランシリーズもだ!

462 21/09/23(木)22:39:31 No.848998536

>プロローグで若き日の御三家の共闘みたいなのやって欲しいな もしかしたらプロローグがアクシズ落としかも知れない

463 21/09/23(木)22:39:31 No.848998538

漫画版ガンソは漫画版スクライドと同じことやろうとしてスベったというか…

464 21/09/23(木)22:39:32 No.848998543

グリッドマンもアニメ化してくれたから出せたみたいなこと言ってたしスパロボ本家的にはアニメかどうかは重要なんだろうね

465 21/09/23(木)22:39:37 No.848998588

>全勇者ってエクスカイザーからガオガイガーまで全部出る予定だったの!? そもそも本来の構想だとFINAL後半部分だったんだぞ… そんなに描く予算なかったけど

466 21/09/23(木)22:39:41 No.848998614

遺伝子をたぎらせる戦士多そうだなあ

467 21/09/23(木)22:39:44 No.848998633

>谷口ロボアニメ作品のコミカライズって何故か頑なにロボ出さないように改変するの出すけどなんなんだろうねアレ ロボアニメに限らず漫画とアニメで同じことやってもつまんないだろう!?(ギャギィ って感じらしい それにしたって漫画版ガンソードは作者がかわいそうになるレベルで無茶振りされてたっぽいが

468 21/09/23(木)22:39:44 No.848998635

>グリッドマン特撮系に分類するのなんか違うくない?とは思う あくまでも今回はアニメ版なんだしな...

469 21/09/23(木)22:39:44 No.848998641

ファイナルガオガイガーは最終話手前の加入になりそう

470 21/09/23(木)22:39:51 No.848998685

DDにアーク出したからこっちにはタラク出すよとかあったりしねえかなぁ

471 21/09/23(木)22:39:52 No.848998690

>DLCでダイナゼノンとアークが来たりしないかなーー!!!!!! 絶対ない

472 21/09/23(木)22:39:52 No.848998695

>DLCでダイナゼノンとアークが来たりしないかなーー!!!!!! そいつらは普通に目玉になりえるから温存だろう アークがDDに参加するのはソシャゲならではのフットワークだろうし

473 21/09/23(木)22:40:08 No.848998837

>グリッドマンもアニメ化してくれたから出せたみたいなこと言ってたしスパロボ本家的にはアニメかどうかは重要なんだろうね 諸々考えて一番おかしいのはUXのミクダヨーだよね どんな飛び道具だよあれ

474 21/09/23(木)22:40:13 No.848998859

>ヴァンがコンビニで働くネタは使われそう どれだったっけアムロが1年戦争時代ギレンの演説してたテレビ殴って叩き割ったやつ

475 21/09/23(木)22:40:20 No.848998921

>全勇者ってエクスカイザーからガオガイガーまで全部出る予定だったの!? 当時のスタッフにも協力してもらって出すつもりでいた 普通にポシャった

476 21/09/23(木)22:40:24 No.848998964

>グリッドマンもアニメ化してくれたから出せたみたいなこと言ってたしスパロボ本家的にはアニメかどうかは重要なんだろうね 肖像権がでかい気がする イベントシナリオ的ならまだしもストーリー中ずっと変身してるってどうしても不自然だし

477 21/09/23(木)22:40:30 No.848999020

DLCにシリーズ完全新規は出さんだろ

478 21/09/23(木)22:40:33 No.848999037

もし円谷からDLC来るならウルトラマン来てほしいな あー気軽に次元移動出来て決まった人間態がいなくて演者は声優の都合いいウルトラマンがいればなー!

479 21/09/23(木)22:40:35 No.848999056

>ギアスはロボ出てただろ >生身の方が強い魔王がいたけど マッチョ転じてグラマラス!は頭いかれてんのかと思いました

480 21/09/23(木)22:40:38 No.848999073

>どれだったっけアムロが1年戦争時代ギレンの演説してたテレビ殴って叩き割ったやつ ニルファのアイビスシナリオだったかな…

481 21/09/23(木)22:40:43 No.848999103

>どれだったっけアムロが1年戦争時代ギレンの演説してたテレビ殴って叩き割ったやつ 冒険王

482 21/09/23(木)22:40:43 No.848999104

>>ヴァンがコンビニで働くネタは使われそう >どれだったっけアムロが1年戦争時代ギレンの演説してたテレビ殴って叩き割ったやつ 冒険王

483 21/09/23(木)22:40:48 No.848999144

>それにしたって漫画版ガンソードは作者がかわいそうになるレベルで無茶振りされてたっぽいが なるほどロボット作品のコミカライズなんですね! いやアニメとは別の作品にしたいんで世界観もロボも一切使わないでね!

484 21/09/23(木)22:40:50 No.848999169

マジンガーのステージで機械獣軍団にズゴックが混ざってたりしないかな…

485 21/09/23(木)22:40:54 No.848999191

エルドラはコンバトラーと絡めようがガオガイガーと絡めようがおいしいことになる未来しか見えない

486 21/09/23(木)22:40:54 No.848999192

>グリッドマン特撮系に分類するのなんか違うくない?とは思う 特撮に思い入れがあるんだろうけど特撮系アニメって謎の単語使ってると特撮愛すら無さそうに見えてくるからやめた方が良い…

487 21/09/23(木)22:40:55 No.848999201

>どれだったっけアムロが1年戦争時代ギレンの演説してたテレビ殴って叩き割ったやつ 二ルファ

488 21/09/23(木)22:41:04 No.848999257

ウルトラマンだと出せてもラインバレルの作者の方じゃね…?

489 21/09/23(木)22:41:07 No.848999277

>>谷口ロボアニメ作品のコミカライズって何故か頑なにロボ出さないように改変するの出すけどなんなんだろうねアレ >ギアスはロボ出てただろ >生身の方が強い魔王がいたけど 3つ同時にコミカライズしてナナリーのしか出なかったはず

490 21/09/23(木)22:41:08 No.848999290

別に特撮作品が由来ってだけでSSSS自体はメカの比重がだいぶ強いアニメだからな

491 21/09/23(木)22:41:17 No.848999352

>マジンガーのステージで機械獣軍団にズゴックが混ざってたりしないかな… ただのDCじゃん!

492 21/09/23(木)22:41:19 No.848999377

>>どれだったっけアムロが1年戦争時代ギレンの演説してたテレビ殴って叩き割ったやつ >ニルファのアイビスシナリオだったかな… ツグミがその逸話言ってアムロがいやそんな事をした覚えはないが…って困惑したやつだっけ

493 21/09/23(木)22:41:30 No.848999474

ここで主人公未参戦のゾイド/ゼロをですね

494 21/09/23(木)22:41:31 No.848999485

>>それにしたって漫画版ガンソードは作者がかわいそうになるレベルで無茶振りされてたっぽいが >なるほどロボット作品のコミカライズなんですね! >いやアニメとは別の作品にしたいんで世界観もロボも一切使わないでね! どうしてそんな酷いことを…

495 21/09/23(木)22:41:32 No.848999488

ここでアニメのザ☆ウルトラマンがDLCで参戦って訳よ

496 21/09/23(木)22:41:34 No.848999504

>マッチョ転じてグラマラス!は頭いかれてんのかと思いました なに それ

497 21/09/23(木)22:41:41 No.848999564

後ZでもAGがモニター割らないでくださいね!ってやってたな

498 21/09/23(木)22:41:43 No.848999575

>ウルトラマンだと出せてもラインバレルの作者の方じゃね…? ジョーニアス出すか

499 21/09/23(木)22:41:46 No.848999609

>諸々考えて一番おかしいのはUXのミクダヨーだよね >どんな飛び道具だよあれ でも蓋開けてみたらガッツリファイユーブでちょっと安心した

500 21/09/23(木)22:41:50 No.848999642

>3つ同時にコミカライズしてナナリーのしか出なかったはず ナナナとランスロット仮面は覚えてるけどあと一つって何だっけ…?

501 21/09/23(木)22:41:53 No.848999664

DLCでゾイド/0からライガーゼロ出さないでリノンガンスナ参戦させたシリーズだぞ

502 21/09/23(木)22:42:00 No.848999727

そんな谷口が監修してびっくりするくらい真っ当なコミカライズやってる皇道と復活

503 21/09/23(木)22:42:01 No.848999740

>エルドラはコンバトラーと絡めようがガオガイガーと絡めようがおいしいことになる未来しか見えない Tでは特に機体としての絡みはなかった ただ全作品のジジイ共が顔見知りなのは面白かった

504 21/09/23(木)22:42:08 No.848999812

>どうしてそんな酷いことを… だってアニメと同じ事してもつまらないかなって…

505 21/09/23(木)22:42:09 No.848999824

>ここでアニメのザ☆ウルトラマンがDLCで参戦って訳よ 面白いと思うけど需要ないだろ...

506 21/09/23(木)22:42:18 No.848999884

>諸々考えて一番おかしいのはUXのミクダヨーだよね >どんな飛び道具だよあれ 言うてあれミクさんのコスプレしてるファイユーブだし チャロン関係はワタリに依頼できるからかなり自由にやれる

507 21/09/23(木)22:42:19 No.848999895

ジョーニアスの人出てくれるかな…

508 21/09/23(木)22:42:25 No.848999935

>マジンガーのステージで機械獣軍団にズゴックが混ざってたりしないかな… 今のところ機械獣が2種類くらいしかいなくて不安 INFINITYはアホみたいに多数の機械獣がいるのも売りなのに

509 21/09/23(木)22:42:36 No.849000020

>Tでは特に機体としての絡みはなかった >ただ全作品のジジイ共が顔見知りなのは面白かった 東方不敗をシュウジって呼ぶのいいよね…

510 21/09/23(木)22:42:41 No.849000053

ウルティメイトフォースゼロは出そうと思えばすぐ出せちゃいそうなのが困る

511 21/09/23(木)22:42:54 No.849000143

>>マッチョ転じてグラマラス!は頭いかれてんのかと思いました >なに >それ マッチョな魔王ゼロの仮面が割れたらC.C.が出てきて体もそういう感じになっただけだが

512 21/09/23(木)22:43:04 No.849000231

>INFINITYはアホみたいに多数の機械獣がいるのも売りなのに Tでいっぱい居ただろ

513 21/09/23(木)22:43:07 No.849000261

>>ここでアニメのザ☆ウルトラマンがDLCで参戦って訳よ >面白いと思うけど需要ないだろ... でも俺は喜ぶし...

514 21/09/23(木)22:43:19 No.849000352

>ジョーニアスの人出てくれるかな… スケジュールがあって妥当なギャラが出れば普通に出てくれるでしょ 出ない理由がない

515 21/09/23(木)22:43:19 No.849000358

ナナナはなにこれ…ってなると同時に名作だからこまる

516 21/09/23(木)22:43:33 No.849000466

>言うてあれミクさんのコスプレしてるファイユーブだし UXではミクさんの意志が介入したようなものだったし

517 21/09/23(木)22:43:57 No.849000665

>ただ全作品のジジイ共が顔見知りなのは面白かった ラスボス含めた前世代の戦いがすごく見たかった

518 21/09/23(木)22:44:00 No.849000687

>スケジュールがあって妥当なギャラが出れば普通に出てくれるでしょ >出ない理由がない 出ない人なんだよ…

↑Top