21/09/23(木)21:25:48 imgクラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/23(木)21:25:48 No.848965307
imgクラシックに間に合うのか! 残り310時間しかありません!
1 21/09/23(木)21:26:30 No.848965623
ウッ
2 21/09/23(木)21:26:57 No.848965800
アプリの方のハニバミッションもやらなきゃいけないです…
3 21/09/23(木)21:27:19 No.848965976
ウワーッ!三冠の私を春嵐春雷に使えると思ったら古馬三冠獲ったらダメなんですね…
4 21/09/23(木)21:27:20 No.848965979
いろいろ試してはなんか違うなでやり直して全然進みません! とりあえず最初の1年目全部飛ばせるようにしてください!
5 21/09/23(木)21:27:30 No.848966054
めちゃくちゃ凝ったのを作ろうとして全然進みません!
6 21/09/23(木)21:28:04 No.848966315
そういえば最近知ったんですが普通にソフト側からアンケ出せたんですね これ今出しても意見反映されるんでしょうか
7 21/09/23(木)21:28:29 No.848966480
オージが思ったよりいい産駒産まなくて困ってます あとBT確立が自然に起きないことがわかったので困りました
8 21/09/23(木)21:28:56 No.848966697
所有してないとはいえディープが春天でトウカイトリックに負けました…
9 21/09/23(木)21:29:01 No.848966723
>ウワーッ!三冠の私を春嵐春雷に使えると思ったら古馬三冠獲ったらダメなんですね… 古馬三冠は別の子に取らせるべきですね
10 21/09/23(木)21:29:12 No.848966795
>ウワーッ!三冠の私を春嵐春雷に使えると思ったら古馬三冠獲ったらダメなんですね… 主な勝ち鞍が三冠または無敗三冠じゃないとダメみたいですね! 牝馬もうっかり古馬三冠やるとアウトだったりしますし妙に繊細です!
11 21/09/23(木)21:30:11 No.848967256
BTはいくらか後押ししてやる必要がありますね ノーザンテーストしかり関与したかしないかで確立が決まるギリギリくらいのラインにいるっぽいです
12 21/09/23(木)21:31:05 No.848967655
4代血統表にウマ娘を極力詰め込むチャレンジしてるので結構辛いです
13 21/09/23(木)21:31:39 No.848967871
>そういえば最近知ったんですが普通にソフト側からアンケ出せたんですね 知らなかったそんなの…
14 21/09/23(木)21:32:16 No.848968124
>4代血統表にウマ娘を極力詰め込むチャレンジしてるので結構辛いです 仕方ないですが系統は偏りますね
15 21/09/23(木)21:32:16 No.848968125
母ウララちゃんで上手いことやれないかなと試してるんですがダートに出る場合が多いのはそれだけで辛いですね…
16 21/09/23(木)21:32:39 No.848968283
今日久々に7の2013やってたんですけどこの時代のウイニングポストも面白いですね…特に引退式イベントが凄くグッと来ますこれ復活させて欲しいです
17 21/09/23(木)21:33:51 No.848968801
私は今1994年です もう諦め気分です なにせ今週末も土日とも仕事です
18 21/09/23(木)21:34:01 No.848968859
とりあえず妥協点はできたんですけど斤量考えると牝馬の方がいいんですかね
19 21/09/23(木)21:34:12 No.848968935
一回SSが確立する前に寿命で死んで微妙に寂しかったので今回確立するまで所有してから手放したらずっと生きてます…また途中から史実馬消えるんで弱馬生産馬になるんですけどそれはそれとして邪魔です
20 21/09/23(木)21:34:18 No.848968985
>仕方ないですが系統は偏りますね 一応1人親昇格で親系統全部違う形に組むことは出来たんですよね 問題は系統確立と上手いこと走る馬が生まれるかどうかな気がしてます
21 21/09/23(木)21:36:49 No.848970053
ボトムライン以外プボくん再現馬作ってみましたが爆発力が足りませんねこの配合…
22 21/09/23(木)21:36:50 No.848970060
3頭同時系統確立してるので頭おかしくなりそうです まあ2023年くらいまでチャンスあるのとプイプイ消したのとでなんとかなる気はします
23 21/09/23(木)21:39:03 No.848970985
1周目ですが色々と系統確立していなかったツケが回ってきてます BTなりエルは子系統にしておけば良かったです
24 21/09/23(木)21:40:21 No.848971531
今ちょうど周回し始めたばかりですが目標がぼやけてちょっと困ってます できてないこといっぱいなので地力での系統確立とかからやってみるのが面白いでしょうかね…
25 21/09/23(木)21:40:22 No.848971550
私は先行登録しました! ウイポだけやってるわけにはいかなかったので苦渋の決断です!
26 21/09/23(木)21:41:38 No.848972086
2020年になってようやくオージでリーディングサイアーとれました...
27 21/09/23(木)21:43:16 No.848972762
ハイセイコーの三代子が春嵐三冠獲れそうです! あとはこの私産駒母父マックさん母母父ディクタさんの牝馬につけて社台三竦み配合を完成させるんです!
28 21/09/23(木)21:47:49 No.848974761
>今ちょうど周回し始めたばかりですが目標がぼやけてちょっと困ってます >できてないこといっぱいなので地力での系統確立とかからやってみるのが面白いでしょうかね… 史実で死んだ子とか海外馬で系統確立させたい子使ってみるのも新鮮で楽しいですよ
29 21/09/23(木)21:50:35 No.848975968
>今ちょうど周回し始めたばかりですが目標がぼやけてちょっと困ってます >できてないこといっぱいなので地力での系統確立とかからやってみるのが面白いでしょうかね… 思いついたことはとりあえずやってみるといいですね! これやって21世紀の日本競馬をぐっちゃぐちゃにしてやるのもオツですよ! fu369184.jpg
30 21/09/23(木)21:50:36 No.848975975
>>今ちょうど周回し始めたばかりですが目標がぼやけてちょっと困ってます >>できてないこといっぱいなので地力での系統確立とかからやってみるのが面白いでしょうかね… >史実で死んだ子とか海外馬で系統確立させたい子使ってみるのも新鮮で楽しいですよ わかりましたザボス系のサイアーライン復興および子系統確立チャレンジしてきます
31 21/09/23(木)21:53:01 No.848977080
事前登録とかって出来ましたっけ?
32 21/09/23(木)21:54:02 No.848977529
>事前登録とかって出来ましたっけ? スッペンペンにあったんじゃなかったですっけ
33 21/09/23(木)21:54:12 No.848977598
コースポで地域支配率5パー越えてるのに系統確立できません! なにか間違ってるのでしょうか
34 21/09/23(木)21:54:20 No.848977669
>事前登録とかって出来ましたっけ? ちょくちょく開催者がフォーム持ってきてます! 探してきます
35 21/09/23(木)21:54:45 No.848977828
書き込みをした人によって削除されました
36 21/09/23(木)21:55:06 No.848977971
開催者ですがフォームです ググルリニンサンのアカウント欲しいので注意してください https://forms.gle/NPG2XHDr1U2X6s5e7
37 21/09/23(木)21:55:07 No.848977977
書き込みをした人によって削除されました
38 21/09/23(木)21:55:16 No.848978041
>コースポで地域支配率5パー越えてるのに系統確立できません! >なにか間違ってるのでしょうか 同じ系統に別の種牡馬いたら合算なんで5%超えてません! あとは他の種牡馬が年上で系統確立できる時はそっちから消化されます
39 21/09/23(木)21:55:51 No.848978332
ありがとうございます! ガバガバ配合ですが一応使えそうな馬が出たので…
40 21/09/23(木)21:57:55 No.848979262
昔ここで相談したへっぽこ晩成超大物が凱旋門とBCターフとクラシックにドバイシーマもドバイチャンピオンも勝つ化け物になりました… 諦めずに育成したよかったです…
41 21/09/23(木)21:58:36 No.848979567
>コースポで地域支配率5パー越えてるのに系統確立できません! >なにか間違ってるのでしょうか ストームキャッツ!からジャイアンツコーズウェイ子系統確立したいなーって時にキャッツ!の支配率見てるとかそんなんじゃないですか? キャッツ!の支配率には当然他のヘネシーやタバスコキャッツ!の血統分も含まれているのでダメということです
42 21/09/23(木)21:59:27 No.848979963
晩成馬はほんとじっくり待たないと能力良くても全然勝ってくれませんからね… クラシックで勝ち負けするのはまず無理なのが厳しいです
43 21/09/23(木)21:59:51 No.848980125
零細系はほぼ=で出ますけど主流系となると全くアテニナラないですからね…
44 21/09/23(木)22:00:33 No.848980451
他の子とバリバリにかち合う確立ラッシュ時期はめんどくさいですからね…
45 21/09/23(木)22:00:36 No.848980485
そういや無敗三冠もステイヤーズミリオンもとってましたね あとはグラスラさせて引退です!
46 21/09/23(木)22:01:38 No.848980957
別の種牡馬もカウントされてたんですねあれ... リアルシャダイ産駒量産に戻ります!
47 21/09/23(木)22:01:49 No.848981037
ロベルトとかボリクリとBT被るんでマジで分かりません!
48 21/09/23(木)22:03:32 No.848981802
息抜きにダビスタwinをやると逆に息が抜けませんでした! この手のゲームはやめ時が分からないのが怖いですね!
49 21/09/23(木)22:04:30 No.848982265
テスコボーイ系統の誰かを確立しようとすると混ざりまくる上に時期的にSSとかち合うので本気で数値がわかりません!
50 21/09/23(木)22:04:55 No.848982468
ダビスタはちょっと気を抜くとすぐ半年以上の故障発生しますからね… 一方こっちはパイセンの秋G1クソローテを平気で再現できますし両極端すぎます!
51 21/09/23(木)22:05:12 No.848982586
>開催者ですがフォームです >ググルリニンサンのアカウント欲しいので注意してください >https://forms.gle/NPG2XHDr1U2X6s5e7 開催者リニンサン! 現時点での登録数は何頭くらいですか!?
52 21/09/23(木)22:05:17 No.848982625
わかりません 私は雰囲気で血統確立をしています
53 21/09/23(木)22:06:16 No.848983058
取りあえず繁殖牝馬たくさん揃えてたくさん種付けさせてたくさん種牡馬にする 系統確立なんてそれでいいんですよ……
54 21/09/23(木)22:06:43 No.848983284
546記念の案を見て44103記念とか考えましたけど 中山芝1600と中山ダ1200と後は何が良いですかね
55 21/09/23(木)22:07:28 No.848983634
>開催者リニンサン! >現時点での登録数は何頭くらいですか!? 今6頭ですね
56 21/09/23(木)22:08:52 No.848984249
晩成馬でクラシック勝負したければ新馬追切の出番です
57 21/09/23(木)22:09:00 No.848984306
現時点で6頭なら当日申し込みでも大丈夫そうですね これでいいかなって思ってもまた別の馬思いついて作り始めちゃうんでギリギリまで粘ります…!
58 21/09/23(木)22:09:51 No.848984699
超過しても予選ありますからね
59 21/09/23(木)22:09:55 No.848984724
1ヶ月あれば余裕ですね!なんて思ってましたが大間違いでした
60 21/09/23(木)22:10:34 No.848985035
でも大会の間隔一ヶ月って長いですね
61 21/09/23(木)22:10:45 No.848985112
晩成ダート馬ほど悲しくなる存在はいません ギリギリ新馬追いきりでピーク寸前まで持ってってもクラシック前の仕上がった連中に芝で勝たないとアメリカ行けません!何が実績ですか!最優秀馬主の言うことが聞けないんですか!
62 21/09/23(木)22:11:02 No.848985227
しかし1ヶ月あっても作中年月3年も進んでないのが私です!
63 21/09/23(木)22:11:12 No.848985288
全期間ウイポに費やせるならそりゃ短いと思いますが!!
64 21/09/23(木)22:13:14 No.848986181
種牡馬は頭数も重要ですからね 箱庭の状況にもよりますが種付け料1000万円の種牡馬1頭で支配率0.45%に対して100万の馬10頭なら1.4%になります
65 21/09/23(木)22:13:39 No.848986386
超大物!ダート!晩成!長距離!
66 21/09/23(木)22:14:37 No.848986832
>超大物! むっ! >ダート! まあヨシ! >晩成! … >長距離! どうして…
67 21/09/23(木)22:14:43 No.848986877
芝◎ダ×同士を配合した場合ダート馬が生まれる確率ってどんなもんなんです?
68 21/09/23(木)22:14:51 No.848986928
>しかし1ヶ月あっても作中年月3年も進んでないのが私です! オート進行で適当にぶっ飛ばしたら偶然三冠牝馬が生まれていたので偶然三冠になっていた私に種付けしました! 生産なんてそんなんでいいんですよ!
69 21/09/23(木)22:14:55 No.848986957
大規模な大会はある程度の間隔欲しいですがちょっとした試走というか練習試合的なのは比較的短い間隔でやってもいいかもしれないですね 配信が必要だったりメンバー集まるかだったりでそれも簡単じゃないんですけど
70 21/09/23(木)22:15:42 No.848987322
数を増やしつつほどほどに種付け料上げていくのがいいですね 子系統確立したい馬を1500万以上くらいに保ちつつ子供の種付け料もいい具合に上げるのがベストですがそれが出来れば苦労はしません
71 21/09/23(木)22:16:30 No.848987695
大逃脚質の子がめちゃくちゃ強くてびっくりしてます 大逃って使えるんですね...
72 21/09/23(木)22:16:37 No.848987740
野良でOP戦あると嬉しいですけど突発でやると運営側の作業量がえらいことになりそうですからね…
73 21/09/23(木)22:16:43 No.848987784
今1993年です! 目標の父まであと10年以上あります!
74 21/09/23(木)22:17:12 No.848987990
>大規模な大会はある程度の間隔欲しいですがちょっとした試走というか練習試合的なのは比較的短い間隔でやってもいいかもしれないですね >配信が必要だったりメンバー集まるかだったりでそれも簡単じゃないんですけど うーんクラシックの後に軽くやりましょうか? コース決めが難題なんですよね練習試合の場合
75 21/09/23(木)22:17:30 No.848988139
>超大物!ダート!晩成!長距離! メジロマックイーンに肌馬つけて良質馬が生まれてついに入厩って時に調べたらダートの長距離馬だった時の絶望感といったらないです 名古屋グランプリの鬼になりました
76 21/09/23(木)22:17:30 No.848988142
>大逃脚質の子がめちゃくちゃ強くてびっくりしてます >大逃って使えるんですね... 自己所有の場合は作戦見るとデフォルトで逃げにされてるはずです
77 21/09/23(木)22:18:04 No.848988393
>今1993年です! >目標の父まであと10年以上あります! 下準備の期間は長い方がいいですよね!84年スタート! からの準備整ったけどまだ目的の父が生まれすらしないのいいですよねよくない
78 21/09/23(木)22:18:12 No.848988455
>超大物!ダート!晩成!長距離! 雑穀産駒でよく見ました!
79 21/09/23(木)22:18:13 No.848988460
大逃げの子は大体途中で脚質逃げになってるので笑っちゃいます
80 21/09/23(木)22:19:24 No.848989001
大会に大逃げ脚質で出したかったらクラブ送りにするといいですよ 油断してるそれでも逃げになったりしますし絆コマンド使えないというデメリットがありますが…
81 21/09/23(木)22:20:31 No.848989498
脚質って親からの遺伝あるんですかね?
82 21/09/23(木)22:21:24 No.848989911
血統にこだわりすぎて間に合うか怪しくなってきました…最悪サブプランの強くてニューゲームからのテイオー×ダンススマートリー計画を実行する必要があるかもしれません…
83 21/09/23(木)22:22:25 No.848990375
よし多分送れました!ぶっちゃけ大会用の箱庭が間に合わない気がしたので他からの流用ですが…
84 21/09/23(木)22:23:10 No.848990725
ダート長距離でも柔軟性のある馬ならまだなんとかなります 見てください距離適性2600~2700!
85 21/09/23(木)22:23:40 No.848990960
>ダート長距離でも柔軟性のある馬ならまだなんとかなります >見てください距離適性2600~2700! ローカルOP引きこもりですね!
86 21/09/23(木)22:24:02 No.848991125
>ダート長距離でも柔軟性のある馬ならまだなんとかなります >見てください距離適性2600~2700! 名古屋グランプリに出たら一年が終わる子!
87 21/09/23(木)22:24:08 No.848991167
>ダート長距離でも柔軟性のある馬ならまだなんとかなります >見てください距離適性2600~2700! 芝でも出番ないじゃないですか!
88 21/09/23(木)22:24:24 No.848991309
>ダート長距離でも柔軟性のある馬ならまだなんとかなります >見てください距離適性2900~3100!
89 21/09/23(木)22:24:39 No.848991453
海外でもベルモント以上の距離がないんですよねえ…