虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/23(木)20:30:09 館は燃... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/23(木)20:30:09 No.848938038

館は燃やす物

1 21/09/23(木)20:35:49 No.848940754

いやだなぁそんなランキング

2 21/09/23(木)20:36:35 No.848941169

一位はどの館?

3 21/09/23(木)20:36:47 No.848941271

燃やす館って言われると弟切草とラプラスの魔くらいしか覚えてない

4 21/09/23(木)20:38:00 No.848941909

>燃やす館って言われると弟切草とラプラスの魔くらいしか覚えてない 忌火起草も館燃えてたな

5 21/09/23(木)20:38:52 No.848942318

>燃やす館って言われると弟切草とラプラスの魔くらいしか覚えてない 映画版姑獲鳥とかかなぁ 燃えてはないが派手にぶっ壊れたやつだと夏と冬の奏鳴曲

6 21/09/23(木)20:39:36 No.848942658

ミステリだとあんまり燃えてる印象ないな… ホラーはわりと燃えてる気はする

7 21/09/23(木)20:40:04 No.848942896

綾辻の館シリーズとかでも いうほど燃えてないよね

8 21/09/23(木)20:40:39 No.848943165

紅魔館

9 21/09/23(木)20:40:50 No.848943241

江戸川コナンでも燃えてたよね館

10 21/09/23(木)20:42:01 No.848943777

>紅魔館 それは爆発

11 21/09/23(木)20:43:14 No.848944301

>ミステリだとあんまり燃えてる印象ないな… >ホラーはわりと燃えてる気はする エロゲでも割と燃えてる

12 21/09/23(木)20:44:27 No.848944895

パニックもので燃える館からの脱出はお約束だからな…

13 21/09/23(木)20:44:27 No.848944897

>綾辻の館シリーズとかでも >いうほど燃えてないよね 漫画作品だとちょいちょいあったような気がする 多分絵的に映えるからかな

14 21/09/23(木)20:46:20 No.848945907

今読んでるけど登場人物のキャラが濃いいな…

15 21/09/23(木)20:48:16 No.848946936

ミステリで燃える場合はだいたい何かの証拠隠滅狙い

16 21/09/23(木)20:49:03 No.848947310

>今読んでるけど登場人物のキャラが濃いいな… 百合小説なのか https://twitter.com/tsuzuriyuri/status/1175336003222953986

17 21/09/23(木)20:50:04 No.848947873

これはクイーンのシャム双子オマージュだろ

18 21/09/23(木)20:52:00 No.848948869

デビュー作が逆転裁判みたいなノリを再現しようとしてたけどやっぱりタクシューじゃないとあのノリはできないなと思ったけど

19 21/09/23(木)20:52:17 No.848949023

スレ画の続編まだ読んでないな medium・魔眼・紅蓮館全部今年続編出てるのね

20 21/09/23(木)20:55:35 No.848950548

※別にこの建物は紅蓮館という名前ではない

21 21/09/23(木)20:55:48 No.848950648

相沢沙呼が今更ハネるとは思わなかった

22 21/09/23(木)20:56:27 No.848950933

2019年の本ミスは結構レベル高かった記憶

23 21/09/23(木)20:57:03 No.848951213

mediumは表紙SSRすぎる 本屋で滅茶苦茶目を引くもん

24 21/09/23(木)20:57:38 No.848951475

>>紅魔館 >それは爆発 時代が10年前ならパロ同人出てバズってたな・・・

↑Top