虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/23(木)20:11:02 ID:N5Ies0lQ キモオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/23(木)20:11:02 ID:N5Ies0lQ N5Ies0lQ No.848929620

キモオタブルーいいよね…

1 21/09/23(木)20:12:41 No.848930232

クーペやセダンにこの色はいいんだけどステーションワゴンにこの色は…

2 21/09/23(木)20:14:55 No.848931233

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。車青過ぎ!

3 21/09/23(木)20:17:17 No.848932269

スバルで青いの乗ってるやつのオタクっぽい見た目率ナンバーワンだよね

4 21/09/23(木)20:18:09 No.848932652

会社で2LのBRZをタイミング悪く新車で買った若い子がこの色だったな 太ってて見た目がすごいオタクなんですごく印象に残ってるよ

5 21/09/23(木)20:19:05 No.848933036

キモオタブルーだとかバケツブルーだとか何でブルーばっかし変な愛称付くの…

6 21/09/23(木)20:19:26 ID:N5Ies0lQ N5Ies0lQ No.848933183

スバルのオタクイメージはどこからなの?

7 21/09/23(木)20:19:28 No.848933201

いまだに実用的で楽なヤツのイメージあるカラー

8 21/09/23(木)20:19:49 No.848933330

マタニティブルーとか…?

9 21/09/23(木)20:19:56 No.848933379

色よりツノが気になる

10 21/09/23(木)20:20:05 No.848933445

色くらいいいじゃねえか 好きなんだよ

11 21/09/23(木)20:20:08 No.848933468

>キモオタブルーだとかバケツブルーだとか何でブルーばっかし変な愛称付くの… 事故率が高いのは青系統の色だから…仕方ないね…

12 21/09/23(木)20:20:18 No.848933551

サムライブルーとかもっと言い方ってもんが

13 21/09/23(木)20:20:19 No.848933560

前科がひどいもんな…

14 21/09/23(木)20:20:23 No.848933586

>スバルのオタクイメージはどこからなの? ボクサーエンジン

15 21/09/23(木)20:20:28 No.848933610

羽大きくない?

16 21/09/23(木)20:20:33 ID:N5Ies0lQ N5Ies0lQ No.848933650

メタリックブルーが一番クルマかっこよく見えると思う

17 21/09/23(木)20:20:35 No.848933678

というかスバル以外でこんなすがすがしい青色設定ある車ってほとんどないイメージ 水色とかはアクアでよく見かけるんだが

18 21/09/23(木)20:21:01 ID:N5Ies0lQ N5Ies0lQ No.848933896

うちのミニがこれよりちょっと明るいブルーだよ

19 21/09/23(木)20:21:07 No.848933950

>キモオタブルー もうそれオッサンしか使ってないフレーズだよ

20 21/09/23(木)20:21:23 No.848934087

サーキットとかなら映えそうなんだけどね…

21 21/09/23(木)20:21:37 No.848934186

>色よりツノが気になる トヨタのシャー専用オーリスのパーツじゃないかな

22 21/09/23(木)20:21:41 No.848934225

>スバルのオタクイメージはどこからなの? イメージと言うか実際…驚異のメガネ率

23 21/09/23(木)20:22:10 No.848934462

ド派手なデカールの下地じゃないとね…

24 21/09/23(木)20:22:35 No.848934641

けどスバルといえばブルーじゃない?マツダのレッドと並んで

25 21/09/23(木)20:23:21 No.848935003

東京は知らないけど長野の北信は中々のスバル国だぞ 車好きな人は大抵スバルだ

26 21/09/23(木)20:23:39 No.848935133

俺が前に乗ってたスズキのGSX-R750はかっこいいキモオタキャンディーブルーだったよ

27 21/09/23(木)20:23:40 No.848935142

スバルのブルーと比べてマツダの赤はだいぶ近年じゃないか

28 21/09/23(木)20:23:48 No.848935208

公道でこの後ろの意味あんの?

29 21/09/23(木)20:23:54 No.848935253

>東京は知らないけど長野の北信は中々のスバル国だぞ >車好きな人は大抵スバルだ 山ばっかだからじゃないの

30 21/09/23(木)20:24:11 No.848935374

DQNの赤オタクの青

31 21/09/23(木)20:24:15 No.848935399

>公道でこの後ろの意味あんの? 200 kmぐらい出すとある

32 21/09/23(木)20:24:48 No.848935615

今となってはキモオタイメージの車でさえ手が出ないのに文句は一人前なおっさんも増えた

33 21/09/23(木)20:24:49 No.848935618

fu368879.jpg これでいく

34 21/09/23(木)20:25:04 No.848935739

>>公道でこの後ろの意味あんの? >200 kmぐらい出すとある じゃあただのバカじゃないですか!

35 21/09/23(木)20:25:33 No.848935922

>東京は知らないけど長野の北信は中々のスバル国だぞ >車好きな人は大抵スバルだ 山上の豪雪地帯だいたいスバル

36 21/09/23(木)20:25:47 No.848936033

>というかスバル以外でこんなすがすがしい青色設定ある車ってほとんどないイメージ ホンダとかちょくちょくある マツダも以前はあったけど最近は主張しないな

37 21/09/23(木)20:25:48 No.848936037

ポリバケツブルーのほうが好きかな

38 21/09/23(木)20:25:56 No.848936108

新型Zの青はかなりかっこいい

39 21/09/23(木)20:26:15 No.848936256

>キモオタスキャンティーブルー に見えて何事かと

40 21/09/23(木)20:26:34 No.848936407

>ポリバケツブルーのほうが好きかな 時々復刻する昔の西武カラー!

41 21/09/23(木)20:26:36 No.848936423

トヨタ 車種による ホンダ チンピラ家族 ニッサン 変な人 三菱 オタク スバル オタク ダイハツ オタク マツダ オタク スズキ オタク こんなイメージ

42 21/09/23(木)20:26:36 No.848936424

同じ色の初代アクセラ乗ってたわ

43 21/09/23(木)20:27:02 No.848936621

マツダの赤は赤ヘルの赤でしょ…

44 21/09/23(木)20:27:42 No.848936907

>>公道でこの後ろの意味あんの? >200 kmぐらい出すとある 普通に100くらいでも効果あるよ 抵抗のデメリットの方が大きいからカッコ良さがメインなだけで

45 21/09/23(木)20:27:49 No.848936949

三菱がオタクなのはそう

46 21/09/23(木)20:27:58 No.848937033

もう個人の感想とかですらなく何でもいいからケチつけたいただの性格悪い人じゃん

47 21/09/23(木)20:28:01 No.848937058

キモオタブルーって言葉を使うやつ だいたいSUZUKIかDAIHATSUの安い車乗ってる

48 21/09/23(木)20:28:02 No.848937060

>普通に100くらいでも効果あるよ 抵抗のデメリットの方が大きいからカッコ良さがメインなだけで ない

49 21/09/23(木)20:28:03 ID:N5Ies0lQ N5Ies0lQ No.848937072

>新型Zの青はかなりかっこいい 悪魔のZっぽいよねあの色

50 21/09/23(木)20:28:21 ID:N5Ies0lQ N5Ies0lQ No.848937221

>スズキ オタク >ダイハツ オタク 主婦だろここは

51 21/09/23(木)20:28:34 No.848937317

ダイハツはただの貧乏というか車に金かけたくない人じゃねえかな…

52 21/09/23(木)20:28:38 No.848937353

XVにキモオタブルーなくて残念 でもあの空色いいよね

53 21/09/23(木)20:28:41 No.848937378

インプ、スイスポ、シビックタイプR このへんは鉄オタやアニオタ率が高いイメージ

54 21/09/23(木)20:28:45 No.848937416

ウイングについてはオシャレ効果もあるからそっちが目的だと思うよ というか純正オプションのウイングは一部の車種を除いて空力性能についてそれほど追求してない

55 21/09/23(木)20:29:21 No.848937685

>山ばっかだからじゃないの そうだよ 雪国の冬には4WD以外人権は無いと思って頂きたい

56 21/09/23(木)20:29:44 No.848937851

車なんて何乗っててもクズだよとか言い出しかねない人がいるな

57 21/09/23(木)20:29:45 No.848937863

外人権に見えてしまった

58 21/09/23(木)20:30:00 No.848937962

>スバルで青いの乗ってるやつのオタクっぽい見た目率ナンバーワンだよね スバル製のサンバー最終モデルの限定ブルーバージョン買ってしまってごめん

59 21/09/23(木)20:30:21 No.848938126

>山上の豪雪地帯だいたいスバル 四駆のスポーツカー買うならまあスバルだよね

60 21/09/23(木)20:30:22 No.848938134

>トヨタ 高齢者ミサイル >ホンダ DQN家族 >ニッサン オタク >スバル オタク >ダイハツ 貧乏人 >マツダ ヤンキー >スズキ 貧乏人 > >こんなイメージ なら正解

61 21/09/23(木)20:30:26 No.848938163

シビックのメタリックブルー乗ってるよ 駐車場で目立つから見つけやすいよ チンピラじゃなくてオタクだよ

62 21/09/23(木)20:30:30 No.848938203

空力バカにする人ってミニバンのスポイラーなんだと思ってんだろう

63 21/09/23(木)20:30:35 No.848938239

もうこの色高いグレードの車種にしか無い…

64 21/09/23(木)20:30:40 No.848938262

たしかに垢抜けないオタクっぽさがあるのは分かる

65 21/09/23(木)20:30:42 No.848938275

>スバル製のサンバー最終モデルの限定ブルーバージョン買ってしまってごめん いや見た目の話だから

66 21/09/23(木)20:30:49 No.848938343

ホンダのチャンピオンシップホワイトもキモオタ率高め

67 21/09/23(木)20:30:57 No.848938404

>スズキはただの貧乏というか車に金かけたくない人じゃねえかな…

68 21/09/23(木)20:31:20 No.848938565

>空力バカにする人ってミニバンのスポイラーなんだと思ってんだろう オシャレだろ?

69 21/09/23(木)20:31:29 No.848938634

>ホンダはただの貧乏というか車に金かけたくない人じゃねえかな…

70 21/09/23(木)20:31:33 No.848938655

>もうこの色高いグレードの車種にしか無い… 元々ワークスカーの色なんだからかつてのなんでもかんでもよりはいいのでは

71 21/09/23(木)20:31:42 No.848938722

これ系の始祖ってやっぱインプ?

72 21/09/23(木)20:31:45 No.848938742

ウィング要る?

73 21/09/23(木)20:32:20 No.848939000

ボンネットに投函口があるやつ

74 21/09/23(木)20:32:21 No.848939003

白いハッチバックに赤の挿し色してるやつはだいたい

75 21/09/23(木)20:32:21 No.848939009

>ウィング要る? かっこいいだろう?

76 21/09/23(木)20:32:29 No.848939087

スズキってウェブ見積して安っ!てなる

77 21/09/23(木)20:32:46 No.848939233

スケベイスゴールド!

78 21/09/23(木)20:32:47 No.848939248

>ウィング要る? スポーツカーなんてカッコ良さに金払うもんだろ

79 21/09/23(木)20:32:52 No.848939294

>かっこいいだろう? どこが?

80 21/09/23(木)20:33:07 No.848939428

スバルはもうエンジンがオタクだよ ぶっちゃけボクサーやめた方がいい車作れるんじゃないかって思ったりもするけどボクサーやめたスバルなんてただのツーリングワゴン屋さんになってしまうからな…

81 21/09/23(木)20:33:16 No.848939503

バラードスポーツCRX中古で買ったけどホンダってナウなヤングのデートカーだと思うの

82 21/09/23(木)20:33:25 No.848939576

>スポーツカーなんてカッコ良さに金払うもんだろ それは分かる カッコよければ分かる

83 21/09/23(木)20:33:27 No.848939591

空力バカにしてるんじゃなく使いもしない見た目をバカにしてるんだよ

84 21/09/23(木)20:33:49 No.848939732

キモオタブルーなんて初めて聞いたんだけど一部の界隈で話題なの?

85 21/09/23(木)20:33:52 No.848939759

>>トヨタ 高齢者ミサイル >>ホンダ DQN家族 >>ニッサン オタク >>スバル オタク >>ダイハツ 貧乏人 >>マツダ ヤンキー >>スズキ 貧乏人 >> >>こんなイメージ >なら正解 これだと普通の人は何乗ってるイメージなのさ

86 21/09/23(木)20:33:59 No.848939831

三菱はむしろもう乗ってる人いないとか言う世界では わざわざ乗り続けてるやつはそうだね

87 21/09/23(木)20:34:03 ID:N5Ies0lQ N5Ies0lQ No.848939853

スポーツカーはファストバックのツルっとしたラインがかっこよさのキモと思うからウィングはない でも空力考えるとあった方がそりゃいいから悩むところ

88 21/09/23(木)20:34:03 No.848939856

fu368904.jpg 公道を法定速度で走る運用でもめちゃくちゃ効果あるエアロパーツと言えば真っ先にこれが浮かぶ

89 21/09/23(木)20:34:16 No.848939959

ルーフについてるアホ毛も意味あるの

90 21/09/23(木)20:34:18 No.848939976

>スポーツカーなんてカッコ良さに金払うもんだろ ライトウェイトスポーツはウィング無い方がかっこいいと思う

91 21/09/23(木)20:34:23 No.848940017

>空力バカにしてるんじゃなく使いもしない見た目をバカにしてるんだよ 気持ちはよくわかる 俺も使いもしない助手席や後部座席にこだわってる奴見ると馬鹿じゃねえのって思うし

92 21/09/23(木)20:34:23 No.848940026

>>>トヨタ 高齢者ミサイル >>>ホンダ DQN家族 >>>ニッサン オタク >>>スバル オタク >>>ダイハツ 貧乏人 >>>マツダ ヤンキー >>>スズキ 貧乏人 >>> >>>こんなイメージ >>なら正解 >これだと普通の人は何乗ってるイメージなのさ 都会で車に乗らないのが正解

93 21/09/23(木)20:34:27 No.848940053

キモオタブルーって初めて聞いたんだけど確かに俺の兄がこんなん乗ってるわ凄い これどういう由来があるの?

94 21/09/23(木)20:34:30 No.848940084

>ウィング要る? sq145734.jpg いるよ

95 21/09/23(木)20:34:30 No.848940087

>バラードスポーツCRX中古で買ったけどホンダってナウなヤングのデートカーだと思うの 昔はそうだと思う 今はN屋さん

96 21/09/23(木)20:34:30 No.848940089

ワイスピの主人公だって青い車乗っていたのに…

97 21/09/23(木)20:34:31 ID:N5Ies0lQ N5Ies0lQ No.848940091

>これだと普通の人は何乗ってるイメージなのさ 普通の人=貧乏人なんだろ

98 21/09/23(木)20:34:33 No.848940115

>こんなイメージ 車乗ってる人全員バカにしてんのか!

99 21/09/23(木)20:34:33 No.848940119

>キモオタブルーなんて初めて聞いたんだけど一部の界隈で話題なの? ジジイだよ

100 21/09/23(木)20:34:35 No.848940135

>キモオタブルーなんて初めて聞いたんだけど一部の界隈で話題なの? 話題というか昔からスバルのブルーは内輪でよく言われてただけだよ

101 21/09/23(木)20:34:35 No.848940137

>これだと普通の人は何乗ってるイメージなのさ 電車

102 21/09/23(木)20:34:38 No.848940173

スバルのキモオタブルーいいよね…

103 21/09/23(木)20:34:44 No.848940221

>ウィング要る バカでかいウイングよりボルテックスジェネレーターやアルミテープのほうが効果あるんじゃないか

104 21/09/23(木)20:34:46 No.848940236

>>スポーツカーなんてカッコ良さに金払うもんだろ >それは分かる >カッコよければ分かる 問題はオタクが自分で思うかっこよさがなわけで 対外的なかっこよさじゃないところなんだよな

105 21/09/23(木)20:34:54 No.848940315

>公道を法定速度で走る運用でもめちゃくちゃ効果あるエアロパーツと言えば真っ先にこれが浮かぶ まあトラックはこれ要るよね…

106 21/09/23(木)20:35:13 No.848940463

まるでインプがオタ車みたいじゃないですか

107 21/09/23(木)20:35:19 No.848940507

>そうだよ >雪国の冬には4WD以外人権は無いと思って頂きたい 新雪積もった坂とか4WD以外人権ないからな

108 21/09/23(木)20:35:30 No.848940596

>>キモオタブルーなんて初めて聞いたんだけど一部の界隈で話題なの? >話題というか昔からスバルのブルーは内輪でよく言われてただけだよ スバルのブルーに何か恨みでもあんのか

109 21/09/23(木)20:35:30 No.848940597

せいぜい高速で100キロくらいしか出さない一般人にダウンフォース発生させるためのウイングなんているわけないだろ

110 21/09/23(木)20:35:32 No.848940615

sp94634.jpg 10年近くこれと同型のインプちゃんに乗ってるけど穴開きも青色も全然イメージないよ…

111 21/09/23(木)20:35:46 No.848940729

>まるでインプがオタ車みたいじゃないですか その通りじゃん

112 21/09/23(木)20:35:51 No.848940780

>キモオタブルーなんて初めて聞いたんだけど一部の界隈で話題なの? 壺の車板で未だに罵り合ってる

113 21/09/23(木)20:35:56 ID:N5Ies0lQ N5Ies0lQ No.848940846

>ワイスピの主人公だって青い車乗っていたのに… R34はこの色めっちゃ似合ってたな…

114 21/09/23(木)20:36:03 No.848940901

>せいぜい高速で100キロくらいしか出さない一般人にダウンフォース発生させるためのウイングなんているわけないだろ だからオシャレ目的なわけだ

115 21/09/23(木)20:36:07 No.848940936

スズキは安いから2台目需要もあるだろうな

116 21/09/23(木)20:36:11 No.848940965

旧NSXのリアスポイラーいいよね…

117 21/09/23(木)20:36:15 No.848941001

インプがインプがって今のインプなんて普通の車じゃねぇか ちっとは情報更新しろ

118 21/09/23(木)20:36:22 No.848941051

ソニックユースじゃぁ

119 21/09/23(木)20:36:28 No.848941121

>>そうだよ >>雪国の冬には4WD以外人権は無いと思って頂きたい >新雪積もった坂とか4WD以外人権ないからな (上り坂をじわじわ滑り落ちていく他県ナンバー)

120 21/09/23(木)20:36:38 No.848941195

>>>キモオタブルーなんて初めて聞いたんだけど一部の界隈で話題なの? >>話題というか昔からスバルのブルーは内輪でよく言われてただけだよ >スバルのブルーに何か恨みでもあんのか 乗ってるやつがダサいから

121 21/09/23(木)20:36:43 No.848941239

スイスポ

122 21/09/23(木)20:36:53 No.848941329

ちょっと待てよ三菱はデリカとアウトランダーとエクリプスクロスがあるだろ

123 21/09/23(木)20:37:04 No.848941431

>インプがインプがって今のインプなんて普通の車じゃねぇか >ちっとは情報更新しろ キモオタのインプとか言ってるのジジイ丸出しですごいよな…… 今のインプなんてファミリーカーのど真ん中なのに

124 21/09/23(木)20:37:11 No.848941498

>その通りじゃん いいえ

125 21/09/23(木)20:37:16 No.848941533

>これだと普通の人は何乗ってるイメージなのさ ステレオタイプを取り上げて何でもバカにしたい人だから真に受けちゃだめだよ

126 21/09/23(木)20:37:16 No.848941541

まあ出るか出るよね

127 21/09/23(木)20:37:20 No.848941559

おしゃれな服着たり靴履いたりするのと似たようなものなのに全否定する人いるよね

128 21/09/23(木)20:37:22 No.848941581

三菱はユーザーどうこうよりリコールのイメージしかない

129 21/09/23(木)20:37:30 No.848941658

>ちょっと待てよ三菱はデリカとアウトランダーとエクリプスクロ­スがあるだろ その名の通り蜃気楼と化しているミラージュもいるし!

130 21/09/23(木)20:37:37 No.848941725

キチガイイエローだのキモオタブルーだのよくもまあ思いつくわ

131 21/09/23(木)20:37:46 No.848941796

>インプがインプがって今のインプなんて普通の車じゃねぇか >ちっとは情報更新しろ 情報更新できない上に知識もまともにない子多いから…

132 21/09/23(木)20:38:04 No.848941944

雪降る地域やウインタースポーツやる人にとって嬉しいスバルの4WD 不意のアクシデントや事故に巻き込まれてもなんとかなりそうな謎の信頼感がある

133 21/09/23(木)20:38:07 No.848941963

>おしゃれな服着たり靴履いたりするのと似たようなものなのに全否定する人いるよね おしゃれな服も否定するタイプなんだろ そういうヤツいっぱいいるしここ

134 21/09/23(木)20:38:08 No.848941972

いい色じゃん

135 21/09/23(木)20:38:19 No.848942069

頭文字Dとか好き?

136 21/09/23(木)20:38:20 No.848942081

リセール気にして好きでもない色に乗るのが1番ダサい

137 21/09/23(木)20:38:27 No.848942133

春の富士に行ってちょっと登ったらメタクソ雪積もってるわハイエースが立ち往生してるわレボーグだらけだわでショックを受けた

138 21/09/23(木)20:38:30 No.848942160

>いい色じゃん いいよね…

139 21/09/23(木)20:38:53 No.848942335

fu368918.jpg インプレッサってこれか なんかインプレッサに比べたらWRXのほうがマニア感無いか…?

140 21/09/23(木)20:39:02 No.848942388

インプレッサに乗ってるやつだいたいオタクのイメージ コンビニでオーディオからアホくらい大音量で低音鳴らしてる 初音ミクのfragmentを

141 21/09/23(木)20:39:02 No.848942390

キモオタ言う人はノーマルインプの話してないと思うんだよな

142 21/09/23(木)20:39:08 No.848942437

言い得て妙やな GRヤリスをキモオタブルーにできんかったわ

143 21/09/23(木)20:39:09 No.848942447

のむけんの人が青のブリッツカラーでER34乗ってた頃の 本当にそれ効くのみたいなべたべたに低い位置のウィングカッコ良かったな

144 21/09/23(木)20:39:11 No.848942457

WRXで青以外だと何で?とはなる

145 21/09/23(木)20:39:21 No.848942528

オレンジはヤバい人

146 21/09/23(木)20:39:22 No.848942531

>雪降る地域やウインタースポーツやる人にとって嬉しいスバルの4WD >不意のアクシデントや事故に巻き込まれてもなんとかなりそうな謎の信頼感がある 走行性能においてはAWDのアドバンテージ凄まじいからな…

147 21/09/23(木)20:39:25 No.848942561

>頭文字Dとか好き? 頭文字Dの主人公のパパがインプ乗ってたからインプを選んだオタク女子もいるほどです

148 21/09/23(木)20:39:31 No.848942621

今の職場の女社長が仕事でもXV乗ってるなあ

149 21/09/23(木)20:39:36 No.848942663

>頭文字Dとか好き? 好きだけど86バカにするタイプのファンが嫌い

150 21/09/23(木)20:39:38 No.848942676

>おしゃれな服も否定するタイプなんだろ >そういうヤツいっぱいいるしここ そして上下真っ黒になるわけだな おたくじゃん!

151 21/09/23(木)20:39:45 No.848942733

使いもしない云々って言ってたら おまえのちんこシッコ以外の使用方法使ってないよな? されてしまう…

152 21/09/23(木)20:39:47 No.848942756

インプレッサってそれこそカローラとかと比較するような車でしょ

153 21/09/23(木)20:39:53 No.848942805

ウィングと金色ホイールの組み合わせは近づかない

154 21/09/23(木)20:40:02 No.848942881

もう作ってないけどランエボはどんなイメージだったのさ

155 21/09/23(木)20:40:14 No.848942988

>インプレッサに乗ってるやつだいたいオタクのイメージ >インプがインプがって今のインプなんて普通の車じゃねぇか >ちっとは情報更新しろ

156 21/09/23(木)20:40:20 No.848943028

>もう作ってないけどランエボはどんなイメージだったのさ ラリーで今も強い

157 21/09/23(木)20:40:28 No.848943091

エボはニンジャが乗ってる

158 21/09/23(木)20:40:34 No.848943124

XBOXのかすみちゃんブルーを思い出した

159 21/09/23(木)20:40:34 No.848943126

>もう作ってないけどランエボはどんなイメージだったのさ なんかナンバーの位置がキモいからダメ!

160 21/09/23(木)20:40:43 No.848943191

>もう作ってないけどランエボはどんなイメージだったのさ ガンダム

161 21/09/23(木)20:40:51 No.848943244

>もう作ってないけどランエボはどんなイメージだったのさ 普段は隠してるタイプのオタク

162 21/09/23(木)20:40:51 No.848943246

雪山登ってるとでかい車が立ち往生してたり強そうな外車が故障してたりするのよく見るから車選びって大事だなって思う

163 21/09/23(木)20:41:01 No.848943327

>もう作ってないけどランエボはどんなイメージだったのさ 峠の王者

164 21/09/23(木)20:41:11 No.848943390

正直色よりもクソデカウイングやこれみよがしなエアインテークの方がダサいと思う

165 21/09/23(木)20:41:13 No.848943401

穴の開いたレヴォーグは…若干高いしな…

166 21/09/23(木)20:41:17 No.848943426

オタクが乗るインプレッサは新車じゃなくて中古

167 21/09/23(木)20:41:19 No.848943442

>頭文字Dとか好き? Dとインプ好きってかち合わない気がするんだよな 目の敵にしてるやつは同一視するだろうけど あの漫画でのインプって聖域扱いでメインに絡んでこないし

168 21/09/23(木)20:41:24 No.848943477

なんかここで叩かれてるの見るにスポーツカー全般が嫌いってことなんか?

169 21/09/23(木)20:41:33 No.848943557

大衆車にオタク臭いとか馬鹿では?

170 21/09/23(木)20:42:04 No.848943808

>あの漫画でのインプって聖域扱いでメインに絡んでこないし メイン外す感じがオタクっぽいじゃん

171 21/09/23(木)20:42:21 No.848943923

>普段は隠してるタイプのオタク (隠せてない)

172 21/09/23(木)20:42:33 No.848944004

言ってしまえば税金が上がるレベルの古い車は全部オタク臭いよ 元も子もないことだけど

173 21/09/23(木)20:42:38 No.848944042

>あの漫画でのインプって聖域扱いでメインに絡んでこないし 試乗で負かして以降主人公が日替わりで乗ってて基本豆腐運んでるだけだしな…

174 21/09/23(木)20:42:39 No.848944047

ウイング付いてないスポーツカーの方がラインが美しくて好き

175 21/09/23(木)20:42:41 No.848944069

>なんかここで叩かれてるの見るにスポーツカー全般が嫌いってことなんか? 弄った車乗ってる奴らがイキってる率高くて嫌われるのは当然

176 21/09/23(木)20:42:44 No.848944092

ランエボ以前の三菱もスタリオンとか超ガンダムでいいよね

177 21/09/23(木)20:42:46 No.848944109

カッコいいだろ!(ギャギィ!に大金を払うのが車好きの業

178 21/09/23(木)20:42:50 No.848944138

>なんかここで叩かれてるの見るにスポーツカー全般が嫌いってことなんか? 金持ってて楽しそうな連中だ それだけで叩く人種が居るのは理解できるだろう

179 21/09/23(木)20:42:50 No.848944143

鷹目のワゴン乗ってるけど普段使いには扱いやすいクルマよ

180 21/09/23(木)20:42:50 No.848944144

>なんかここで叩かれてるの見るにスポーツカー全般が嫌いってことなんか? imgは馬鹿丸出しなバイク粘着や車粘着がいるから…

181 21/09/23(木)20:42:53 No.848944163

>なんかインプレッサに比べたらWRXのほうがマニア感無いか…? かつてインプレッサの上級スポーツモデルのWRXが独立してそれになったんよ スカイラインGT-RがGT-R単独になったみたいに 車体自体の違いはまあインプG4とかほぼ同じみたいなのがあるけど いまターボ付きのかつてのインプレッサ型ってWRXかレヴォーグしかないし

182 21/09/23(木)20:42:54 No.848944169

乗ってる車の事バカにされたらフエ星人くらいのノリで持ってないんだな…って流せばいいのになぜそうムキムキするんだ

183 21/09/23(木)20:43:16 No.848944308

>正直色よりもクソデカウイングやこれみよがしなエアインテークの方がダサいと思う ダサいかどうかは個人の感想だから何とも言えんな 俺がダサいと思ってるブガッティヴェイロンも世間では人気者らしいし

184 21/09/23(木)20:43:17 No.848944313

>ラリーで今も強い 全日本でランエボ乗りメインどころは皆GRヤリスやファビアに乗り換えちゃったぞ…

185 21/09/23(木)20:43:22 No.848944362

昔はでかいウイングついてる方がかっこよく見えたけど 最近は小さめのリアスポイラーついてるやつの方が好き

186 21/09/23(木)20:43:24 No.848944380

>弄った車乗ってる奴らがイキってる率高くて嫌われるのは当然 言ってるそばから出てきたよ馬鹿丸出しな粘着

187 21/09/23(木)20:43:27 No.848944410

ラリー好きだったけど悩んだ末にDS3を買いました

188 21/09/23(木)20:43:29 No.848944425

走行性能と燃費が良くて安全性が高くて事故した時に生還率が高くて維持がしやすい車ってあるのかな

189 21/09/23(木)20:43:32 No.848944436

エボのイメージってトミマキネンとかで赤な気がするけど9や10と昨年まで全日本走ってたグループNのエボ10見る限り晩年は黒だったんだろうか

190 21/09/23(木)20:43:47 No.848944545

>インプレッサに乗ってるやつだいたいオタクのイメージ >コンビニでオーディオからアホくらい大音量で低音鳴らしてる >初音ミクのfragmentを 色々とおっさん過ぎない?

191 21/09/23(木)20:43:51 No.848944574

>乗ってる車の事バカにされたらフエ星人くらいのノリで持ってないんだな…って流せばいいのになぜそうムキムキするんだ なにかコンプレックスを刺激してしまうらしいな

192 21/09/23(木)20:44:09 No.848944710

>なんかここで叩かれてるの見るにスポーツカー全般が嫌いってことなんか? 車自体が嫌いなんじゃね

193 21/09/23(木)20:44:12 No.848944733

あぁ~早くGRカローラに大金突っ込みたいぜ!

194 21/09/23(木)20:44:13 No.848944749

>走行性能と燃費が良くて安全性が高くて事故した時に生還率が高くて維持がしやすい車ってあるのかな 無い 安全性が高い車は重いから燃費が悪い

195 21/09/23(木)20:44:19 No.848944813

バカにする前提でダメだった

196 21/09/23(木)20:44:24 No.848944859

スズキでオタならチャンピオンイエロー選ぶのでは

197 21/09/23(木)20:44:25 No.848944862

>俺がダサいと思ってるブガッティヴェイロンも世間では人気者らしいし ヴェイロンは値段とリセールが人気だから…

198 21/09/23(木)20:44:27 No.848944901

スバルの車いいよ!燃費?うn…

199 21/09/23(木)20:44:34 No.848944978

スポ車維持してるオタクはほぼおっさんだし間違ってはない

200 21/09/23(木)20:44:58 No.848945180

>あぁ~早くGRカローラに大金突っ込みたいぜ! 本当に出る? GRカロスポとGRカロツー出る?

201 21/09/23(木)20:45:02 No.848945220

脅威のメガネキモオタ率から来てるのかな

202 21/09/23(木)20:45:08 No.848945269

オタクオタクって何も装飾してない車がオタクなわけないじゃん オタクっていうのは俺みたいに痛車(胡蝶しのぶさん仕様のSTI)に乗ってる奴を言うんだよ…

203 21/09/23(木)20:45:40 No.848945569

今GRヤリスでもリッター15とか出るみたいだしスバルさんもそろそろ燃費頑張って

204 21/09/23(木)20:45:41 No.848945585

>オタクオタクって何も装飾してない車がオタクなわけないじゃん >オタクっていうのは俺みたいに痛車(胡蝶しのぶさん仕様のSTI)に乗ってる奴を言うんだよ… 割と最近のオタクだな

205 21/09/23(木)20:45:42 No.848945602

>オタクオタクって何も装飾してない車がオタクなわけないじゃん >オタクっていうのは俺みたいに痛車(胡蝶しのぶさん仕様のSTI)に乗ってる奴を言うんだよ… 流石にキモいわ

206 21/09/23(木)20:45:46 No.848945632

>胡蝶しのぶさん仕様のSTI うp

207 21/09/23(木)20:45:49 No.848945661

キモオタキモオタ連呼してるのが一番のキモオタだよ… そういうのに限って車すら持ってない

208 21/09/23(木)20:45:53 No.848945696

>あぁ~早くGRカローラに大金突っ込みたいぜ! >GRカロスポとGRカロツー出る? 南米トヨタが主導してカロスポTCR出したのにGRがカローラツーリングってなるのかな…

209 21/09/23(木)20:45:55 No.848945717

>オタクっていうのは俺みたいに痛車 オタクの方向性がちげーよ…

210 21/09/23(木)20:46:06 No.848945789

車オタクじゃない奴がスポーツカーに乗るわけないでしょ

211 21/09/23(木)20:46:18 No.848945885

>キモオタキモオタ連呼してるのが一番のキモオタだよ… >そういうのに限って車すら持ってない 一行目と二行目に何の関連性もねーじゃねーか

212 21/09/23(木)20:46:23 No.848945931

fu368940.jpg うーん… カッコ…

213 21/09/23(木)20:46:34 No.848946010

>走行性能と燃費が良くて安全性が高くて事故した時に生還率が高くて維持がしやすい車ってあるのかな 割と真面目に手前の好き嫌い別にしてそういうのの最効率求めるとプリウスになると思う…

214 21/09/23(木)20:46:34 No.848946014

今だとチー牛ブルー?

215 21/09/23(木)20:46:51 No.848946172

急に梯子外されててダメだった

216 21/09/23(木)20:46:51 No.848946183

例えばトヨタの社長は間違いなくキモヲタだぞ 痛車方面じゃないが…

217 21/09/23(木)20:46:57 No.848946252

>fu368940.jpg >うーん… >カッコ… 正直あんまりかっこよくない

218 21/09/23(木)20:47:12 No.848946354

>今だとチー牛ブルー? 食欲失せそうな組み合わせだ

219 21/09/23(木)20:47:19 No.848946419

軽バン弄ってサーキット行こうぜ!

220 21/09/23(木)20:47:21 No.848946438

ヴェイロンのデザイン大好きだけどな 特にフロントの立体のラインとか芸術的 シロンはかっこよさの安牌って感じでつまらん

221 21/09/23(木)20:47:34 No.848946544

>>走行性能と燃費が良くて安全性が高くて事故した時に生還率が高くて維持がしやすい車ってあるのかな >割と真面目に手前の好き嫌い別にしてそういうのの最効率求めるとプリウスになると思う… 同じユニットのカローラのほうが走行性能よくね?

222 21/09/23(木)20:47:40 No.848946578

インプレッサからチー牛出てきたら笑うだろ

223 21/09/23(木)20:47:40 No.848946584

例えば今時セルシオを3桁ナンバー付けて走ってるともうオタク扱いじゃないですか

224 21/09/23(木)20:47:44 No.848946615

ヴェイロンはもうかっこいいとかそういう次元の車じゃない気がする

225 21/09/23(木)20:47:49 No.848946668

>>キモオタキモオタ連呼してるのが一番のキモオタだよ… >>そういうのに限って車すら持ってない >一行目と二行目に何の関連性もねーじゃねーか じゃあブルーのスバル車に乗ってるのが例外なくキモオタってのも関連性ないな

226 21/09/23(木)20:47:53 No.848946708

fu368953.jpg オタクにはこういう軽自動車がお似合い

227 21/09/23(木)20:48:07 No.848946864

>インプレッサからチー牛出てきたら笑うだろ そこそこ見たな…

228 21/09/23(木)20:48:14 No.848946923

>インプレッサからチー牛出てきたら笑うだろ 乗ってる奴ことごとくチー牛だから笑う

229 21/09/23(木)20:48:17 No.848946948

ヴェイロンは二度見させる車だからな

230 21/09/23(木)20:48:19 No.848946960

>軽バン弄ってサーキット行こうぜ! いいですよねN-ONEワンメイク

231 21/09/23(木)20:48:20 No.848946967

>例えばトヨタの社長は間違いなくキモヲタだぞ >痛車方面じゃないが… あいつはキチガイだ

232 21/09/23(木)20:48:21 No.848946973

>例えば今時セルシオを3桁ナンバー付けて走ってるともうオタク扱いじゃないですか セルシオあたりはチンピラも乗ってない?

233 21/09/23(木)20:48:26 No.848947009

>インプレッサからチー牛出てきたら笑うだろ 普通の論理感の人は他人を見て笑わないんだ

234 21/09/23(木)20:48:27 No.848947017

ブガッティは吊るし(吊るしじゃない)車と特殊な環境で量産市販車最高のトップスピード!とかやってるのがなんというか… ちゃんと吊るしの車でやってるケーニグセグはギネス記録持ってるし

235 21/09/23(木)20:48:36 No.848947097

>fu368940.jpg >うーん… >カッコ… こういうタイプの車はケーニグセグが好き 特にジェメラ

236 21/09/23(木)20:48:37 No.848947104

ケータハムいいよね

237 21/09/23(木)20:48:47 No.848947181

>例えば今時セルシオを3桁ナンバー付けて走ってるともうオタク扱いじゃないですか ヤンキーのイメージしかない

238 21/09/23(木)20:48:51 No.848947212

>論理感

239 21/09/23(木)20:48:53 No.848947228

>>インプレッサからチー牛出てきたら笑うだろ >乗ってる奴ことごとくチー牛だから笑う あのファミリーカーで?

240 21/09/23(木)20:49:01 No.848947295

中身の話についていけないからネットスラング撒き散らすだけになったじゃない 可哀想だと思わないの

241 21/09/23(木)20:49:07 No.848947348

ラリー仕様のこの色は良いと思う

242 21/09/23(木)20:49:11 No.848947392

セルシオとか最も関わりたくねえ

243 21/09/23(木)20:49:28 No.848947545

>ケータハムいいよね SEVEN 170帰ってきたのいいけどやっぱ高いよお

244 21/09/23(木)20:49:33 No.848947593

>fu368953.jpg >オタクにはこういう軽自動車がお似合い 400万オーバーの軽自動車きたな…

245 21/09/23(木)20:49:37 No.848947634

>ヤンキーのイメージしかない ヤンキーすらもう乗ってねえ…

246 21/09/23(木)20:49:49 No.848947733

>セルシオとか最も関わりたくねえ 金のトヨタエンブレム!

247 21/09/23(木)20:49:50 No.848947741

まぁ世の中にはミラバンをいじり倒してスポーツ走行する変人もいることだし

248 21/09/23(木)20:49:50 No.848947746

まあ車オタクはオシャレにかける金まで突っ込んでるから見た目アレなのはそう

249 21/09/23(木)20:49:58 No.848947819

>ラリー仕様のこの色は良いと思う そこまでいくと拘ってんだなってなるけどアニソン垂れ流しメガネくんはキツい

250 21/09/23(木)20:50:07 No.848947897

>ラリー仕様のこの色は良いと思う 北米でしかもうラリーやってないけど何か機会があったら復帰してほしいわ ラリークロスのほうは車両開発するんだろうか

251 21/09/23(木)20:50:08 No.848947911

>>fu368953.jpg >>オタクにはこういう軽自動車がお似合い >400万オーバーの軽自動車きたな… 400万どころじゃないんですけお!!! >価格はSEVEN 170Sが539万円、SEVEN 170Rが561万円。

252 21/09/23(木)20:50:12 No.848947947

今のヤンキーって何乗ってるんだ アルファードのイメージしか無いけど

253 21/09/23(木)20:50:12 No.848947950

5月ごろに毎年課金ができないと乗れないからな…

254 21/09/23(木)20:50:14 No.848947960

本当に覚えたてのスラングしか言えなくなってて笑う

255 21/09/23(木)20:50:17 No.848947985

トヨタの社長は環境問題もレースも全力で凄いよね

256 21/09/23(木)20:50:24 No.848948037

スレで何度か言われてもインプレッサのイメージをアップデートしてなくて哀れだな

257 21/09/23(木)20:50:29 No.848948086

>ヴェイロンのデザイン大好きだけどな >特にフロントの立体のラインとか芸術的 >シロンはかっこよさの安牌って感じでつまらん とまあそんなわけでダサいとかダサくないとかは人によるんだよ ブガッティがどれだけ変な顔してようがスバル車ボンネットにインタークーラー用のダクトが開いてようが一昔前のマツダ車(主に初代アクセラとNCロードスター)がブン殴りたくなるようなツラしてようが結局は見る人の感性次第で評価は変わるものなんだ

258 21/09/23(木)20:50:44 No.848948211

>トヨタの社長は環境問題もレースも全力で凄いよね ガソリンの匂いがねぇ…プンプンするようなのが大好きなんですよぉ…

259 21/09/23(木)20:50:47 No.848948236

>まあ車オタクはオシャレにかける金まで突っ込んでるから見た目アレなのはそう 少しでも見た目にかければ良いのにな かけてもチー牛か

260 21/09/23(木)20:51:04 No.848948378

>金のトヨタエンブレム! オーリスのジオン仕様か…

261 21/09/23(木)20:51:20 No.848948534

>トヨタの社長は環境問題もレースも全力で凄いよね イメージ戦略の所もあるっちゃあるけど実際の走行タイムが数字で出てるから何も言えねぇ 86レースのタイム何アレ

262 21/09/23(木)20:51:26 No.848948597

オタクだからなんだよ

263 21/09/23(木)20:51:31 No.848948630

後部フラットで寝れる車欲しいけど軽じゃ難しいなあ

264 21/09/23(木)20:51:36 No.848948693

チー牛ってワードがでた途端に擦りまくってて笑う

265 21/09/23(木)20:51:39 No.848948718

>>ヴェイロンのデザイン大好きだけどな >>特にフロントの立体のラインとか芸術的 >>シロンはかっこよさの安牌って感じでつまらん >とまあそんなわけでダサいとかダサくないとかは人によるんだよ >ブガッティがどれだけ変な顔してようがスバル車ボンネットにインタークーラー用のダクトが開いてようが一昔前のマツダ車(主に初代アクセラとNCロードスター)がブン殴りたくなるようなツラしてようが結局は見る人の感性次第で評価は変わるものなんだ 特に車の売り上げといわゆるネットの評判は全くリンクして無くて 金を出すやつと口をだすやつが全く別ってのが分かってしまう…

266 21/09/23(木)20:51:41 No.848948728

>トヨタの社長は環境問題もレースも全力で凄いよね 趣味車出す為に環境に良い車いっぱい売りましたって言われるとこの社長ヤバいシェアしなきゃって感じになる

267 21/09/23(木)20:51:41 No.848948731

>400万どころじゃないんですけお!!! >>価格はSEVEN 170Sが539万円、SEVEN 170Rが561万円。 160だと思ったら新しいの出たんだというか値段がっつり上がったな!

268 21/09/23(木)20:52:04 No.848948904

結婚しなよ

269 21/09/23(木)20:52:15 No.848949011

>後部フラットで寝れる車欲しいけど軽じゃ難しいなあ 前まで合わせてフラットにすれば選択肢そこそこあるんじゃない?

270 21/09/23(木)20:52:32 No.848949107

>トヨタの社長は環境問題もレースも全力で凄いよね 他メーカーが「うちはトヨタでやらない車をやろう!」ってできないくらいトヨタがみんなやってしまう

271 21/09/23(木)20:52:59 No.848949318

>ガソリンの匂いがねぇ…プンプンするようなのが大好きなんですよぉ… これ言うだけならそこまでだけどトヨタの看板背負って今のご時世で言うからあの人はぼっけもんだよ

272 21/09/23(木)20:53:04 No.848949356

>トヨタの社長は環境問題もレースも全力で凄いよね MIRAIで水素無補給走行距離記録更新チャレンジ達成されたのにコメント寄せてたのでトヨタ社長名義と日本自動車工業会会長名義とモリゾー名義で3人分コメントしたの好き

273 21/09/23(木)20:53:09 No.848949399

貧乏だけど車好きで実生活に不満があるヤツが人の車叩き始めるのかな…

274 21/09/23(木)20:53:24 No.848949530

社長はサーキットガチだからスポーツカーオタクと相性ちょっと悪い MT否定的で批判されたことあるよね たしかに速く走るならクラッチペダルもシフトノブガチャガチャもいらねえ

275 21/09/23(木)20:53:43 No.848949675

>MIRAIで水素無補給走行距離記録更新チャレンジ達成されたのにコメント寄せてたのでトヨタ社長名義と日本自動車工業会会長名義とモリゾー名義で3人分コメントしたの好き きがくるっとる くるってたわ…

276 21/09/23(木)20:53:45 No.848949695

>後部フラットで寝れる車欲しいけど軽じゃ難しいなあ 背が低いなら86でもできるぞ

277 21/09/23(木)20:53:52 No.848949748

>>トヨタの社長は環境問題もレースも全力で凄いよね >他メーカーが「うちはトヨタでやらない車をやろう!」ってできないくらいトヨタがみんなやってしまう グループ会社のSUVラインナップを潰す勢いで車種を増やすんじゃない 社長さん車種減らして統合するって数年前言ってましたよね?

278 21/09/23(木)20:53:54 No.848949765

>これ言うだけならそこまでだけどトヨタの看板背負って今のご時世で言うからあの人はぼっけもんだよ 5輪やったくせに4輪2輪できないのはなんでだよ!!って言うのは尖ってて好き…

279 21/09/23(木)20:54:08 No.848949891

>貧乏だけど車好きで実生活に不満があるヤツが人の車叩き始めるのかな… 車全く興味無い層じゃないかな…

280 21/09/23(木)20:54:23 No.848949999

パガーニ・ウアイラのインテリアとかなんだこれ…ってなるけど芸術とか言う人もいるしな いや金かかって作ってるのは分かる分かるんだが…

281 21/09/23(木)20:54:28 No.848950034

>>これ言うだけならそこまでだけどトヨタの看板背負って今のご時世で言うからあの人はぼっけもんだよ >5輪やったくせに4輪2輪できないのはなんでだよ!!って言うのは尖ってて好き… 五輪のスポンサーだからお腹痛い

282 21/09/23(木)20:54:38 No.848950102

>車全く興味無い層じゃないかな… そういうのは話題に乗ってこない

283 21/09/23(木)20:54:40 No.848950113

>社長はサーキットガチだからスポーツカーオタクと相性ちょっと悪い >MT否定的で批判されたことあるよね じゃあモリゾー肝いりのGRヤリスは上位グレードがなんでMTしか無いの?

284 21/09/23(木)20:54:49 No.848950176

デリカにマッドフラップとかついてるの見てむ!いい…ってなった

285 21/09/23(木)20:54:54 No.848950214

>趣味車出す為に環境に良い車いっぱい売りましたって言われるとこの社長ヤバいシェアしなきゃって感じになる いうてみんな作ってるだろうけど水素のレシプロエンジン作ってレースで走らせたのってもしかしてヤバい?

286 21/09/23(木)20:55:05 No.848950300

>5輪やったくせに4輪2輪できないのはなんでだよ!!って言うのは尖ってて好き… あんたほどの人が言うなら…のそれ以上がないやつ

287 21/09/23(木)20:55:07 No.848950315

>>これ言うだけならそこまでだけどトヨタの看板背負って今のご時世で言うからあの人はぼっけもんだよ >5輪やったくせに4輪2輪できないのはなんでだよ!!って言うのは尖ってて好き… 身も蓋もないこと言うと単にそういう宣伝してるだけだよ

288 21/09/23(木)20:55:14 No.848950363

>>後部フラットで寝れる車欲しいけど軽じゃ難しいなあ >前まで合わせてフラットにすれば選択肢そこそこあるんじゃない? 神奈川の山中で車中泊してたら一人乗りに改造したup!の車内で一人焼き肉してたおっちゃんと知り合ったな… 家族と離れてこうしてる瞬間が一番落ち着くとか…

289 21/09/23(木)20:55:15 No.848950373

>貧乏だけど車好きで実生活に不満があるヤツが人の車叩き始めるのかな… 単に頭が悪いからネットで見かけた悪口をオウムのように繰り返してるだけなんだ それ言ってればウケると思ってるから

290 21/09/23(木)20:55:16 No.848950391

86の後ろは下手なハイト軽よりしっかりフルフラットになるからな

291 21/09/23(木)20:55:22 No.848950437

>>これ言うだけならそこまでだけどトヨタの看板背負って今のご時世で言うからあの人はぼっけもんだよ >5輪やったくせに4輪2輪できないのはなんでだよ!!って言うのは尖ってて好き… お膝元でのラリーレースとF1中止した事にだいぶキレてるよね五輪のスポンサーとしても

292 21/09/23(木)20:55:56 No.848950710

>86の後ろは下手なハイト軽よりしっかりフルフラットになるからな しらそん…

293 21/09/23(木)20:56:29 No.848950951

お国にもEV政策で意見合わないしキレるでしょうよ

294 21/09/23(木)20:56:32 No.848950979

86はタイヤ4本積めるし広いよね

295 21/09/23(木)20:57:11 No.848951276

>>社長はサーキットガチだからスポーツカーオタクと相性ちょっと悪い >>MT否定的で批判されたことあるよね >じゃあモリゾー肝いりのGRヤリスは上位グレードがなんでMTしか無いの? MT設定なしはスープラだからまた客層違うだろう

296 21/09/23(木)20:57:19 No.848951343

ほら「」たちがマトモに車の話し始めたから大人しくなっちゃったじゃん!

297 21/09/23(木)20:57:21 No.848951356

>>86の後ろは下手なハイト軽よりしっかりフルフラットになるからな >しらそん… タイヤ積めるようになってるから奥に押し込みやすくなってるのだ

298 21/09/23(木)20:57:26 No.848951390

5年落ちのPAPハリアーもこうたけどGRくれや 今のヨタええわ

299 21/09/23(木)20:57:31 No.848951419

>>86の後ろは下手なハイト軽よりしっかりフルフラットになるからな > >しらそん… ちゃんとフラットになるんだよな… https://prius-news.com/150574.html

300 21/09/23(木)20:57:32 No.848951424

>お国にもEV政策で意見合わないしキレるでしょうよ 自動車業界撤退したら国の税金賄えないけどどうする? はかなりイカれてる発言だと思います

301 21/09/23(木)20:57:35 No.848951447

スレ「」がキモオタにID出されてて駄目だった

302 21/09/23(木)20:57:39 No.848951481

国が電動化でケツ叩きたくなる気持ちは分からんでもないわ 海外の動きが早すぎるし

303 21/09/23(木)20:57:46 No.848951551

日本最大の自動車メーカー社長なんてこれくらいロックでいいんだよ…

304 21/09/23(木)20:58:17 No.848951777

キャラ作って過激なこと言えば持ち上げてくれるから宣伝に使えるんだよね

305 21/09/23(木)20:58:24 No.848951838

そもそもヨーロッパや中国先導のEV日本メーカー弾きに 日本政府が乗ってどうするってのはトヨタにしか言えん

306 21/09/23(木)20:58:29 No.848951883

>86はタイヤ4本積めるし広いよね 外から見ると2シーターにしか見えないんだけど 4人乗りで独立トランクもあるのよな

307 21/09/23(木)20:58:48 No.848952064

>国が電動化でケツ叩きたくなる気持ちは分からんでもないわ >海外の動きが早すぎるし なら発電も原発新造しないと

308 21/09/23(木)20:59:04 No.848952232

mini買おうかと思ってるんだ

309 21/09/23(木)20:59:04 No.848952236

EVに関しては今の環境じゃ現実的でないって意見だよ

310 21/09/23(木)20:59:17 No.848952362

>そもそもヨーロッパや中国先導のEV日本メーカー弾きに >日本政府が乗ってどうするってのはトヨタにしか言えん 政治家なんて目先のことしか見えてない無能of無能しかいないから…

311 21/09/23(木)20:59:20 No.848952397

>>>86の後ろは下手なハイト軽よりしっかりフルフラットになるからな >>しらそん… >タイヤ積めるようになってるから奥に押し込みやすくなってるのだ サーキットエントリーに作った車をラリー規定にはめて申請取ったせいで唯一のラリー用R3規格FR車両とかいう変な需要がある

312 21/09/23(木)20:59:29 No.848952468

モーター駆動の特性と有効性ははっきり認めはするけどまだまだインフラが追い付かん現状はやはりフラット6からハイオク垂れ流して走るしかないんだ 仕方ないんだ

313 21/09/23(木)20:59:47 No.848952669

EV化進めるなら当然発電と向き合うべきなんだがまともな提言を見た覚えがないぞ 原発新造なんて言い出したら絶対支持されないし

314 21/09/23(木)20:59:48 No.848952677

>>国が電動化でケツ叩きたくなる気持ちは分からんでもないわ >>海外の動きが早すぎるし >なら発電も原発新造しないと 自治体が反対してるからむりー

315 21/09/23(木)20:59:52 No.848952714

>キャラ作って過激なこと言えば持ち上げてくれるから宣伝に使えるんだよね そういう部分もあるだろうけどあそこまでガチでやられたら演技も本物だわ N社なんかトップが車好きアピールしだしてもあまり信用されてないのに

316 21/09/23(木)20:59:56 No.848952746

>国が電動化でケツ叩きたくなる気持ちは分からんでもないわ >海外の動きが早すぎるし 動き早すぎるというよりみんな生き急ぎすぎじゃない?と思う 言っちゃなんだけどトヨタがしっかり環境も整えたEVなり水素なりの車出したら駆逐されるんじゃみたいなのばかりで

317 21/09/23(木)20:59:56 No.848952753

目先のことしか考えなくても売れなくなったらビジネスとして成り立たないからね

318 21/09/23(木)21:00:03 No.848952793

車乗らないからスレ画みたいな色がキモオタブルー呼ばわりされてる理由がわからない 別に普通の人でも乗ってそうだなってなんとなく思ってしまう

319 21/09/23(木)21:00:13 No.848952882

無能ほど政治家を敵視するという

320 21/09/23(木)21:00:20 No.848952948

ガソリン臭い車の話してくれ

321 21/09/23(木)21:00:21 No.848952952

>モーター駆動の特性と有効性ははっきり認めはするけどまだまだインフラが追い付かん現状はやはりフラット6からハイオク垂れ流して走るしかないんだ >仕方ないんだ フラット6いまだに持ってるのポルシェだけじゃねーか!

322 21/09/23(木)21:00:34 No.848953063

>やはりフラット6からハイオク垂れ流して走るしかないんだ >仕方ないんだ そこは完全に趣味だろうが!

323 21/09/23(木)21:00:35 No.848953070

原発反対しながらEV化推し進めるってアホの極みだよな

324 21/09/23(木)21:00:35 No.848953071

>EVに関しては今の環境じゃ現実的でないって意見だよ なんならCO2削減の研究トヨタですごい進んだし 排出CO2気にする時代じゃなくなるんじゃって…

325 21/09/23(木)21:00:37 No.848953091

モリゾー居なかったら日本の自動車業界さっさと終わってただろうし日産ホンダさん?

326 21/09/23(木)21:00:48 No.848953165

>フラット6いまだに持ってるのポルシェだけじゃねーか! SVX乗りかもしれんぞ

327 21/09/23(木)21:00:51 No.848953193

>原発反対しながらEV化推し進めるってアホの極みだよな ドイツの悪口言ってる?

328 21/09/23(木)21:01:02 No.848953289

俺はこういう話で全く話題に上がらないCR-Z乗り ラゲッジの広さは負けません

329 21/09/23(木)21:01:13 No.848953370

トヨタは……そういうのじゃなかったじゃん!!! 日産とかホンダがやるやつじゃん!! どうなんですか!

330 21/09/23(木)21:01:16 No.848953397

>ガソリン臭い車の話してくれ それガソリン漏れてない?

331 21/09/23(木)21:01:18 No.848953406

>>原発反対しながらEV化推し進めるってアホの極みだよな >ドイツの悪口言ってる? おもちゃの風車作って家庭負担の電気代がすげえことになってる…

332 21/09/23(木)21:01:18 No.848953408

自動車メーカー側からしたらそんなにEV普及させたいなら国が責任もってインフラ整備しろや!ってのはあるだろうなあ

333 21/09/23(木)21:01:22 No.848953442

EV化推進は石油メジャー牽制も目的に含まれてるでしょ

334 21/09/23(木)21:01:27 No.848953483

ハイブリッドなら1回の給油で1000km走るのに

335 21/09/23(木)21:01:43 No.848953626

>トヨタは……そういうのじゃなかったじゃん!!! >日産とかホンダがやるやつじゃん!! >どうなんですか! HONDAの4輪は元気なくなっちゃったな…

336 21/09/23(木)21:01:43 No.848953628

>モリゾー居なかったら日本の自動車業界さっさと終わってただろうし日産ホンダさん? 無知蒙昧な馬鹿アピールするメリットってあるのか…?

337 21/09/23(木)21:01:58 No.848953759

>モリゾー居なかったら日本の自動車業界さっさと終わってただろうし日産ホンダさん? アメリカメーカーとルノー日本支部だから日本どうでもいいし

338 21/09/23(木)21:01:58 No.848953763

結局白に落ち着くんだよね

339 21/09/23(木)21:02:12 No.848953903

日産はもう死んでるから あそこnote以外の車生きてるの?

340 21/09/23(木)21:02:31 No.848954078

>モーター駆動の特性と有効性ははっきり認めはするけどまだまだインフラが追い付かん現状はやはりフラット6からハイオク垂れ流して走るしかないんだ >仕方ないんだ 何ポルシェ乗ってんだ!

341 21/09/23(木)21:02:34 No.848954091

オレンジがいいなぁ

342 21/09/23(木)21:02:34 No.848954094

HONDAは2輪が好調だからもう2輪屋になろう

343 21/09/23(木)21:02:44 No.848954182

大規模な水素ステーションって今から日本の交通網カバー出来るほど建てられる立地残ってるの?

344 21/09/23(木)21:02:51 No.848954233

>自動車メーカー側からしたらそんなにEV普及させたいなら国が責任もってインフラ整備しろや!ってのはあるだろうなあ 違う違うメーカー主導でテスラの如く充電インフラ整えないと国がやったらそれこそ訳分からんことになる

345 21/09/23(木)21:02:56 No.848954280

俺もスバルブルーだからって人間性を勝手に推察するようなひねくれた感性は持ち合わせてない ただそんな俺でも(あっこのオーナー絶対ただ者じゃねえな)って思う純正カラー車がこれ fu369018.jpg

346 21/09/23(木)21:03:01 No.848954326

>俺はこういう話で全く話題に上がらないCR-Z乗り >ラゲッジの広さは負けません 収納勝負ならこのS660乗りがお相手いたそう

347 21/09/23(木)21:03:04 No.848954355

馬鹿みたいにトヨタ持ち上げて他叩く子いるよねimg

348 21/09/23(木)21:03:11 No.848954414

>日産はもう死んでるから >あそこnote以外の車生きてるの? キックス!…あれだけの規模のディーラー網食わせるには無理があると思わないんだろうか日産さん

349 21/09/23(木)21:03:20 No.848954523

>結局白に落ち着くんだよね シルバーが傷汚れ目立たなくて良くない?

350 21/09/23(木)21:03:28 No.848954596

>fu369018.jpg 林家ピンク!

351 21/09/23(木)21:03:37 No.848954672

>日産はもう死んでるから >あそこnote以外の車生きてるの? note生きれてばいいだろ それはそれとして新型Zは欲しい

352 21/09/23(木)21:03:44 No.848954737

>馬鹿みたいにトヨタ持ち上げて他叩く子いるよねimg 長い物に巻かれたがる人間が多いのは車に限らん

353 21/09/23(木)21:03:51 No.848954779

そもそも二輪車程度の排気量の排ガス締め付けもおかしいよな そんなん一人で荷物も載せず車乗ってるやつのがよっぽど出してるだろ

354 21/09/23(木)21:03:57 No.848954825

>>自動車メーカー側からしたらそんなにEV普及させたいなら国が責任もってインフラ整備しろや!ってのはあるだろうなあ >違う違うメーカー主導でテスラの如く充電インフラ整えないと国がやったらそれこそ訳分からんことになる 火力発電所をメーカーが作るの…?

355 21/09/23(木)21:04:03 No.848954868

水素と電池のハイブリッドにすりゃいいんじゃないか

356 21/09/23(木)21:04:04 No.848954882

>ただそんな俺でも(あっこのオーナー絶対ただ者じゃねえな)って思う純正カラー車がこれ >fu369018.jpg 用意してるってことはこの色買う人かなりいるってことだよな…

357 21/09/23(木)21:04:12 No.848954956

>長い物に巻かれたがる人間が多いのは車に限らん 巻かれるのはいいけどなぜ叩く…

358 21/09/23(木)21:04:16 No.848954999

ピンクとか売る側も困るだろ

359 21/09/23(木)21:04:20 No.848955031

今度出るZは良さそうだろ

360 21/09/23(木)21:04:35 No.848955142

>俺もスバルブルーだからって人間性を勝手に推察するようなひねくれた感性は持ち合わせてない >ただそんな俺でも(あっこのオーナー絶対ただ者じゃねえな)って思う純正カラー車がこれ >fu369018.jpg よくわからない色は大抵淫具

361 21/09/23(木)21:04:39 No.848955184

>馬鹿みたいにトヨタ持ち上げて他叩く子いるよねimg 今乗ってる車はホンダだけど社長が面白いのはトヨタの方だと思う 創業者は圧倒的にホンダの方が面白いんだが…

362 21/09/23(木)21:04:47 No.848955246

正直現行リーフとノートは見た目だいぶよくなった 先代はなんだあれ

363 21/09/23(木)21:04:48 No.848955248

>馬鹿みたいにトヨタ持ち上げて他叩く子いるよねimg じゃあトヨタ以上の規模の車メーカー日本にいるのか?いないだろ?馬鹿は黙ってな

364 21/09/23(木)21:04:49 No.848955261

ピンクとか空色クラウンは限定車だからまぁ

365 21/09/23(木)21:04:50 No.848955266

トヨタが核融合炉発電を作ればいいんだ

366 21/09/23(木)21:04:51 No.848955276

>長い物に巻かれたがる人間が多いのは車に限らん 長いものに巻かれるとかですらなくただのクソ馬鹿じゃねーか

367 21/09/23(木)21:05:04 No.848955374

>馬鹿みたいにトヨタ持ち上げて他叩く子いるよねimg 4輪の方のホンダとか持ち上げるよりは健全だと思う

368 21/09/23(木)21:05:04 No.848955375

ひとりでレスしてそう

369 21/09/23(木)21:05:15 No.848955443

>収納勝負ならこのS660乗りがお相手いたそう もはや収納と言っていいのか…?

370 21/09/23(木)21:05:29 No.848955560

>fu369018.jpg ほんとこれ選んだ人どういうキャラクターなのか一度会話してみたい オタクとかヤンキーとかとはまた一線を画してるのは間違いないと予想してる

371 21/09/23(木)21:05:34 No.848955605

何と戦っているんだ

372 21/09/23(木)21:05:40 No.848955669

>>fu369018.jpg >用意してるってことはこの色買う人かなりいるってことだよな… ピンククラウンはドラえもんのどこでもドアをイメージした色で1000台限定とかだった気がする 伝統のクラウンに奇抜な色を用意して若返りを図ろうした結果だと思ってる

373 21/09/23(木)21:05:52 No.848955740

書き込みをした人によって削除されました

374 21/09/23(木)21:05:57 No.848955785

>4輪の方のホンダとか持ち上げるよりは健全だと思う ステップワゴンのわくわくゲートめっちゃ便利だぞ!!!!

375 21/09/23(木)21:06:03 No.848955829

>ピンククラウンはドラえもんのどこでもドア­をイメージした色で1000台限定とかだった気がする モチーフそれなの!?

376 21/09/23(木)21:06:05 No.848955843

なんか知らんけどホンダ必死に叩いてトヨタ持ち上げる子はいるね

377 21/09/23(木)21:06:06 No.848955854

>何と戦っているんだ 勝ち馬に乗りたいんだわ

378 21/09/23(木)21:06:08 No.848955867

時期尚早ではあったかもしれんがHVスポーツがんばって作ってたホンダは単純に偉いなって思った

379 21/09/23(木)21:06:16 No.848955928

そんなクラウンもなくなっちゃうしな

380 21/09/23(木)21:06:16 No.848955930

>巻かれるのはいいけどなぜ叩く… 多分だけどイキりつつも不安なんだろうね 俺の目は正しいんだろうかって周囲に向かって確認しているような感じ

381 21/09/23(木)21:06:17 No.848955938

Re BORN PINKって特別仕様車で内装がテリー伊藤監修のやつだよね?

382 21/09/23(木)21:06:21 No.848955979

ピンククラウンは話題作りの限定車じゃなかったっけ 現行でもあるのか?

383 21/09/23(木)21:06:22 No.848955983

>>収納勝負ならこのS660乗りがお相手いたそう >もはや収納と言っていいのか…? 助手席だけが頼りですぶっちゃけ… コペンとかもうちょっと広いんだっけ?

384 21/09/23(木)21:06:28 No.848956035

>>ピンククラウンはドラえもんのどこでもドア?をイメージした色で1000台限定とかだった気がする >モチーフそれなの!? お前あのドラえもんの CM 見なかったのかよ!?

385 21/09/23(木)21:06:50 No.848956240

>>馬鹿みたいにトヨタ持ち上げて他叩く子いるよねimg >今乗ってる車はホンダだけど社長が面白いのはトヨタの方だと思う >創業者は圧倒的にホンダの方が面白いんだが… 社長専用のGRセンチュリーは中々イカれてると思う

386 21/09/23(木)21:07:09 No.848956412

コペンは屋根開けなければ結構トランクが使えるとか

387 21/09/23(木)21:07:13 No.848956454

>ピンククラウンは話題作りの限定車じゃなかったっけ >現行でもあるのか? 限定だったせいか即売れしたようだな

388 21/09/23(木)21:07:27 No.848956580

仮に俺の職業がオカマバーのママとかならピンクのクラウン選ぶかもしれん

389 21/09/23(木)21:07:29 No.848956596

>時期尚早ではあったかもしれんがHVスポーツがんばって作ってたホンダは単純に偉いなって思った マイナーチェンジでニッケル水素からリチウムイオンのバッテリーが変わったのは 前期オーナー的にちょっとオイオイって 最初からそうしてくれよ

390 21/09/23(木)21:07:38 No.848956668

>今度出るZは良さそうだろ 前評判いいよね お値段手頃ならすげえ売れそう

391 21/09/23(木)21:07:47 No.848956749

fu369039.jpg 私事であれだけどバラバラにしたやつマイカーと同じに塗り直したよ これで今後は一人乗りなのにフラット6からハイオク垂れ流してるなんて言われなくて済む

392 21/09/23(木)21:07:47 No.848956751

>社長専用のGRセンチュリーは中々イカれてると思う スポーツタイヤ履かせましたけど滑らせないでくださいね?

393 21/09/23(木)21:07:51 No.848956796

スズキくんは二輪が変態とか言われてたけど最近は全然元気ない 四輪も変態度は低くて真っ当なやつばかりだ 現行アルトワークスは頭おかしいと思うけど

394 21/09/23(木)21:07:54 No.848956836

>社長専用のGRセンチュリーは中々イカれてると思う そういえば五輪では見なかったな… どうして…箱根駅伝では実績あるのにどうして…

395 21/09/23(木)21:07:56 No.848956849

デミオも今の型で終わるという話もあるし潤エンジン車は消えゆく運命

396 21/09/23(木)21:08:02 No.848956892

>時期尚早ではあったかもしれんがHVスポーツがんばって作ってたホンダは単純に偉いなって思った 初代NSXも時代を先取りした車ではあったけど 2代目NSXは企画立ち上げた時期とか予想すると20年以上早い… 2012年時点で完成形のコンセプト出てるのおかしいだろ

397 21/09/23(木)21:08:05 No.848956925

>>何と戦っているんだ >勝ち馬に乗りたいんだわ 勝ち馬が乗せるのを拒否すると思う…

398 21/09/23(木)21:08:21 No.848957037

出来るなら他のメーカーだってヨイショしたいけど環境問題も面白い車も今トヨタが全力だから他のメーカーももっと頑張れや!って思っちゃう

399 21/09/23(木)21:08:36 No.848957173

車はもちろん実用性もそうだけど夢を売るというのも商売の一つなので 社長がエキセントリックで面白いというのも長所である もっと小さいメーカーが頑張れ

400 21/09/23(木)21:08:55 No.848957321

>fu369039.jpg >私事であれだけどバラバラにしたやつマイカーと同じに塗り直したよ >これで今後は一人乗りなのにフラット6からハイオク垂れ流してるなんて言われなくて済む アルシオーネを思い出す色だな…

401 21/09/23(木)21:09:02 No.848957387

修ちゃんなんかも人気があるから 経営陣のキャラクターは大事

402 21/09/23(木)21:09:14 No.848957493

>これで今後は一人乗りなのにフラット6からハイオク垂れ流してるなんて言われなくて済む そんなに嫌だったの…?

403 21/09/23(木)21:09:20 No.848957562

どこでもいける車でどこでもドアイメージは普通にセンスいいだろ ぶちころがすぞ

404 21/09/23(木)21:09:23 No.848957581

トヨタすげーなっていうのはニッチ需要までカバーしてしまうからで なぜかそれを最大手だからいいんだろ?みたいな見方をしてる子が居る

405 21/09/23(木)21:09:27 No.848957616

ホンダは四輪の方はなぜか商売が下手なんだよな 2輪は本当に軍隊みたいなのに

406 21/09/23(木)21:09:40 No.848957724

昔のインプはともかく今のはファミリー向けしてない?

407 21/09/23(木)21:09:46 No.848957776

>時期尚早ではあったかもしれんがHVスポーツがんばって作ってたホンダは単純に偉いなって思った 低速はHV高速はエンジンってのをWECで証明初めたのって11年ぐらいから?

408 21/09/23(木)21:09:47 No.848957793

>fu368904.jpg >公道を法定速度で走る運用でもめちゃくちゃ効果あるエアロパーツと言えば真っ先にこれが浮かぶ 中に寝室あるんだっけ

409 21/09/23(木)21:09:52 No.848957832

2代目のNSXはフェラーリがこれ一千万以上するとか言い出すHVシステム乗せてるのが怖い

410 <a href="mailto:反政府ゲリラ">21/09/23(木)21:09:55</a> [反政府ゲリラ] No.848957846

>トヨタすげーなっていうのはニッチ需要までカバーしてしまうからで >なぜかそれを最大手だからいいんだろ?みたいな見方をしてる子が居る トヨタは最高だぜ!

411 21/09/23(木)21:09:57 No.848957866

中国「中国はEVで先行するぞ!」 マスゴミ・馬鹿「流石中国!それに比べてトヨタは頼りない…」 トヨタ「環境が整ってないから量産しないだけでHVやPHVで技術は既に蓄積済み」 マスゴミ・馬鹿「トヨタ言い分けカッコ悪」 中国「EVだけってのはまだまだ無理でした…HVも環境対策車に加えます」 トヨタ「な?」 マスゴミ・馬鹿「トヨタはートヨタはー」

412 21/09/23(木)21:10:11 No.848957974

>そんなに嫌だったの…? いやちょっと言ってみたかっただけ…

413 21/09/23(木)21:10:12 No.848957987

CR-Z路線続けてくれていれば少なくとも俺は買ったんだが……

414 21/09/23(木)21:10:26 No.848958094

>ホンダは四輪の方はなぜか商売が下手なんだよな >2輪は本当に軍隊みたいなのに 小さい方に全部乗せしちゃうから大型車の需要がなくなっちゃったんだよね

415 21/09/23(木)21:10:30 No.848958124

俺の友達のヤンキーだけど車青いわ

416 21/09/23(木)21:10:30 No.848958125

>ホンダは四輪の方はなぜか商売が下手なんだよな >2輪は本当に軍隊みたいなのに 良くも悪くもプロダクトアウトなイメージ トヨタはマーケットインが上手すぎる

417 21/09/23(木)21:10:32 No.848958144

>中国「中国はEVで先行するぞ!」 >マスゴミ・馬鹿「流石中国!それに比べてトヨタは頼りない…」 >トヨタ「環境が整ってないから量産しないだけでHVやPHVで技術は既に蓄積済み」 >マスゴミ・馬鹿「トヨタ言い分けカッコ悪」 >中国「EVだけってのはまだまだ無理でした…HVも環境対策車に加えます」 >トヨタ「な?」 >マスゴミ・馬鹿「トヨタはートヨタはー」 どっから来たの?

418 21/09/23(木)21:10:37 No.848958180

>中国「中国はEVで先行するぞ!」 >マスゴミ・馬鹿「流石中国!それに比べてトヨタは頼りない…」 >トヨタ「環境が整ってないから量産しないだけでHVやPHVで技術は既に蓄積済み」 >マスゴミ・馬鹿「トヨタ言い分けカッコ悪」 >中国「EVだけってのはまだまだ無理でした…HVも環境対策車に加えます」 >トヨタ「な?」 >マスゴミ・馬鹿「トヨタはートヨタはー」 いい年こいたボケジジイだと思うけどこういうのが必死にトヨタ持ち上げてんの?

419 21/09/23(木)21:10:56 No.848958323

>いやちょっと言ってみたかっただけ… 良かった安心した…

↑Top