21/09/23(木)19:24:42 上腕二... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/23(木)19:24:42 No.848910995
上腕二頭筋って鍛えるの辛くない?
1 21/09/23(木)19:25:19 No.848911214
楽しいよ?
2 21/09/23(木)19:26:10 No.848911556
なんか太くなってきたな…って思えるようになると楽しい
3 21/09/23(木)19:29:05 No.848912723
三頭筋の方が鍛えたの分かりやすい…
4 21/09/23(木)19:29:08 No.848912742
俺は上腕二頭筋に限らず引くタイプの動作じゃないと鍛えられない部位が苦手 押す動作なら好き
5 21/09/23(木)19:31:04 No.848913554
ちょっと広めに腕広げて腕立てやると鍛えやすいと思う でも背中側の方は何か鍛えにくと思う
6 21/09/23(木)19:34:13 No.848914729
鏡の前でダンベルカールしながら筋肉の動き見るの楽しい
7 21/09/23(木)19:36:28 No.848915542
ダンベルカールがやっぱベストなのかな?
8 21/09/23(木)19:37:35 No.848915989
前腕に陰影つくとキュンってしない?
9 21/09/23(木)19:38:28 No.848916317
何1つ鍛えてない細腕なのに力こぶが出きる たぶん水泳のせい
10 21/09/23(木)19:38:31 No.848916332
刺青入れてる人に見えた
11 21/09/23(木)19:39:02 No.848916546
腹筋ローラーしたらなんか太くなってきた
12 21/09/23(木)19:40:50 No.848917283
フォームや負荷が抜ける場所を見極めないと全然鍛えられない
13 21/09/23(木)19:41:44 No.848917593
カタゴンさん
14 21/09/23(木)19:42:04 No.848917722
初心者にダンベルを渡したら必ずアームカールする説
15 21/09/23(木)19:42:52 No.848918001
収縮とかストレッチ意識しないと全然育たない
16 21/09/23(木)19:42:56 No.848918026
上半身の筋肉って鍛え方がネチネチしがちでやってて辛い
17 21/09/23(木)19:43:13 No.848918149
比較的楽しく鍛えられる部位だと思う 辛いのは脚
18 21/09/23(木)19:43:25 No.848918225
>何1つ鍛えてない細腕なのに力こぶが出きる >たぶん水泳のせい (鍛えてんじゃん)
19 21/09/23(木)19:47:08 No.848919680
脚は辛いけど辛さの方向性が上半身と違う 俺は脚の方が好き吐きそうになるけど
20 21/09/23(木)19:48:26 No.848920174
スレッドを立てた人によって削除されました 辛いのがいいんじゃんと思うんだけど
21 21/09/23(木)19:50:56 No.848921144
EZバーカールやってインクラインダンベルカールやってコンセントレーションカールやってケーブルカールやってハンマーカールやってリバースカール〆なローテーション つらい
22 21/09/23(木)19:53:06 No.848922026
チンニングとかで使うから適当でいいだろって気持ちでやる
23 21/09/23(木)19:54:41 No.848922702
スレッドを立てた人によって削除されました >辛いのがいいんじゃんと思うんだけど マゾじゃな人って基本的に筋トレ向いてないよね
24 21/09/23(木)19:54:44 No.848922719
脚はハイバースクワットとルーマニアンデッドリフトの組み合わせで大方形作れるけど上半身の立体感はちょっと気合入ってる人じゃないと無理だよね
25 21/09/23(木)19:57:12 No.848923688
>収縮とかストレッチ意識しないと全然育たない 意識しだすとめっちゃキツくなる…
26 21/09/23(木)19:57:26 No.848923812
つまり暇こいてるマゾが最強ってこと?
27 21/09/23(木)19:58:41 No.848924353
>つまり暇こいてるマゾが最強ってこと? 筋肉に全てを捧げて生活できる金持ってる無職のボディビルダーが最強
28 21/09/23(木)19:58:42 No.848924361
腹筋鍛えるのより好き
29 21/09/23(木)20:00:09 No.848924950
筋トレに使える時間あるだけでも強みだよな
30 21/09/23(木)20:00:21 No.848925009
ガチビルダーは常に筋トレで体がのどっか痛いし筋トレ後は怠くて力入らんしで 普通の人じゃ到達出来ない世界だよなぁ
31 21/09/23(木)20:02:01 No.848925741
VRゲーのために腕だけ鍛え始めたけど最近鍛えてる時間のが長くなってきた
32 21/09/23(木)20:02:41 No.848926018
>VRゲーのために腕だけ鍛え始めたけど最近鍛えてる時間のが長くなってきた イイ兆候だな
33 21/09/23(木)20:03:11 No.848926234
筋肉の為に健康すら犠牲に出来るのは強いわ
34 21/09/23(木)20:04:13 No.848926721
鍛えすぎて5兆キロのダンベル買っちゃった
35 21/09/23(木)20:04:59 No.848927029
手首から肘までを鍛えるにはどうするのがいいの?
36 21/09/23(木)20:05:07 No.848927088
>鍛えすぎて5兆キロのダンベル買っちゃった もうその辺の山とか持ち上げてろよ
37 21/09/23(木)20:06:19 No.848927679
>手首から肘までを鍛えるにはどうするのがいいの? ダンベルを持って手首を上げ下げしろ もしくは握力鍛えるグリッパーを常に握っとけ
38 21/09/23(木)20:06:44 No.848927855
>手首から肘までを鍛えるにはどうするのがいいの? 手マン
39 21/09/23(木)20:13:15 No.848930470
手首が全然太くならねえ
40 21/09/23(木)20:15:58 No.848931690
ダンベル使った筋トレ毎日じゃなくて一日おきのがいいよね?
41 21/09/23(木)20:17:33 No.848932386
どれだけやり込むかによる 腕がパンパンになるまでやるなら週2回やれば十分
42 21/09/23(木)20:17:41 No.848932446
筋肉痛ないなら毎日でいいんじゃない
43 21/09/23(木)20:20:28 No.848933613
マックスに挑戦とかやると神経系の疲労一週間抜けないからそんくらい開ける必要あるけど腕周りなら2日とか3日に一回やればいいよ
44 21/09/23(木)20:22:15 No.848934498
サンキュー でもなんか筋トレしない日ってなんかソワソワするな
45 21/09/23(木)20:23:33 No.848935085
リストとかもやってているけど流石に手首は太くならんから行き着く先はポパイみたいになるんだろうな