虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/23(木)19:23:39 カメッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/23(木)19:23:39 No.848910621

カメックスと同じ身長体重だったデブ…

1 21/09/23(木)19:24:30 No.848910917

すごい やつだ。

2 21/09/23(木)19:24:59 No.848911081

俺もだ身長は10cm高いけど

3 21/09/23(木)19:25:17 No.848911191

「」はどんな技使えるの?

4 21/09/23(木)19:25:20 No.848911221

BMI33.4は流石にヤバい…

5 21/09/23(木)19:25:39 No.848911340

15センチ高いからデブじゃないデブ

6 21/09/23(木)19:25:59 No.848911466

スレ豚もでっかい甲羅背負ってるの? 尊敬しちゃうわ

7 21/09/23(木)19:26:23 No.848911637

なんかこいつ思ったより軽いな… 普通のデブって感じだ…

8 21/09/23(木)19:26:26 No.848911661

俺キリンリキと同じだ

9 21/09/23(木)19:26:46 No.848911785

カメックスって3mぐらいある印象だった というかアニメだとそれくらいじゃない?

10 21/09/23(木)19:26:55 No.848911843

>BMI33.4は流石にヤバい… 167センチだから30ギリギリデブゥ 調子悪いと優先接種受けられないデブゥ

11 21/09/23(木)19:27:27 No.848912072

>カメックスって3mぐらいある印象だった >というかアニメだとそれくらいじゃない? ニドキングとかもあのナリですげえちっこいんだよな

12 21/09/23(木)19:27:53 No.848912278

ポケモンって全体的に軽いよなあ 元ネタに忠実なのバンバドロくらいでは

13 21/09/23(木)19:28:13 No.848912398

初代のポケモンはデカくても人間の2倍くらいなやつが多いイメージがある

14 21/09/23(木)19:28:38 No.848912570

こいつこんな重いの!?とこいつこんな軽いの!?も多い 具体的にはゴンベ

15 21/09/23(木)19:28:53 No.848912645

テッカグヤ9.2m!999.9kg!

16 21/09/23(木)19:29:59 No.848913103

こいつの体重って多分甲羅や大砲込みの重さだから純粋な体型だと多分負けてるデブ

17 21/09/23(木)19:30:01 No.848913116

カビゴンはオオタニクンと同じくらいの大きさなのか

18 21/09/23(木)19:30:21 No.848913252

トンいかないからなポケモンは

19 21/09/23(木)19:30:43 No.848913429

身長165cm体重ギリ2桁のぽちゃだけどカメックスより重かったのか

20 21/09/23(木)19:30:46 No.848913459

いしをつくるが使えるぞ

21 21/09/23(木)19:30:50 No.848913483

マシュマロ女子がこれくらいだったはず

22 21/09/23(木)19:31:10 No.848913588

グラードン3.5m950kgはちょっとおかしくない?ってなる

23 21/09/23(木)19:31:23 No.848913680

>こいつの体重って多分甲羅や大砲込みの重さだから純粋な体型だと多分負けてるデブ 甲羅も大砲も外付けじゃなくて骨格とか角質が変化したもんだろうから込みで体重だろ

24 21/09/23(木)19:31:28 No.848913715

>ニドキングとかもあのナリですげえちっこいんだよな うさぎ怪獣だしな

25 21/09/23(木)19:32:17 No.848914005

>ポケモンって全体的に軽いよなあ イワークなんて多分同体積の水より軽い…

26 21/09/23(木)19:32:24 No.848914046

>俺キリンリキと同じだ 女の子かよ

27 21/09/23(木)19:32:53 No.848914248

コスモウムだけは納得いかない

28 21/09/23(木)19:33:29 No.848914468

>>ポケモンって全体的に軽いよなあ >イワークなんて多分同体積の水より軽い… ホエルオーとか水に潜れないんじゃないか

29 21/09/23(木)19:34:05 No.848914700

けいおんの澪ちゃんがドククラゲと同じ身長体重ってネタ思い出した

30 21/09/23(木)19:34:10 No.848914719

ホエルオーは空気より軽い

31 21/09/23(木)19:34:42 No.848914912

>ホエルオーは空気より軽い だからバトルするとき浮いてるのか…

32 21/09/23(木)19:35:14 No.848915083

ホエルオーってトン単位で餌食うくせに400kgしかないのか

33 21/09/23(木)19:35:41 No.848915244

>こいつの体重って多分甲羅や大砲込みの重さだから純粋な体型だと多分負けてるデブ そう考えるとこいつ軽過ぎるな ガメラの系譜か

34 21/09/23(木)19:35:50 No.848915312

俺はハッサム

35 21/09/23(木)19:36:23 No.848915516

ホエルオーふゆう持てるじゃん

36 21/09/23(木)19:36:43 No.848915652

つっこんでくる

37 21/09/23(木)19:36:45 No.848915670

ポケモンは軽い つまりイシツブテがっせんは危険ではない!

38 21/09/23(木)19:36:58 No.848915760

体重がデタラメなのも昔の怪獣図鑑っぽい

39 21/09/23(木)19:37:13 No.848915847

>俺はハッサム 語尾

40 21/09/23(木)19:37:37 No.848915996

子供の頃ゼニガメの高さをカビゴンと同じにしてそのスケールで重さを増やしたらカビゴンを上回ってあれ?ってなった

41 21/09/23(木)19:37:42 No.848916024

>グラードン3.5m950kgはちょっとおかしくない?ってなる ゴンドウクジラが体長4m弱~5.5mで体重1~3トンっていうから むしろリアルな数字だと思う

42 21/09/23(木)19:38:01 No.848916125

身長体重は当然個体差だろう アニメのはデカイんだ

43 21/09/23(木)19:38:09 No.848916181

ホントにデブが書き込んでるの初めて見た

44 21/09/23(木)19:38:48 No.848916451

肝心のくじらモチーフであろうポケモンがリアルじゃない

45 21/09/23(木)19:39:04 No.848916559

>アイマスの凛ちゃんがM2重機関銃と同じ身長体重ってネタ思い出した

46 21/09/23(木)19:40:36 No.848917198

思ったよりオーダイルと体重変わらないんだな

47 21/09/23(木)19:40:47 No.848917259

ポケモンは赤緑適当に設定したから今さらリアル路線にしてもなぁみたいな都合ありそう 結果的にバンバドロだけすごい浮いてる

48 21/09/23(木)19:41:38 No.848917558

身長同じで体重半分くらいだ…

49 21/09/23(木)19:42:56 No.848918028

ヒで拾ったデブゥ fu368694.png

50 21/09/23(木)19:45:00 No.848918843

ポケモンの体重はあまり着目してなかったけど 体重で威力が変わる技とかあったな

51 21/09/23(木)19:45:47 No.848919149

カビゴンも獣にしては軽いな

52 21/09/23(木)19:48:03 No.848920023

>ポケモンは赤緑適当に設定したから今さらリアル路線にしてもなぁみたいな都合ありそう ポナヤツングスカと言うものすごく適当感溢れる単語がまた印象深かった

53 21/09/23(木)19:48:06 No.848920041

俺はリザードンだったのか スケベじゃん

54 21/09/23(木)19:48:37 No.848920249

>ヒで拾ったデブゥ >fu368694.png バッフロンと同じくらいの体型だったわ

55 21/09/23(木)19:52:00 No.848921607

>>ヒで拾ったデブゥ >>fu368694.png >バッフロンと同じくらいの体型だったわ 語尾にデブをつけろ

56 21/09/23(木)19:52:05 No.848921631

>fu368694.png 俺サーナイトだったわ…

57 21/09/23(木)19:52:17 No.848921706

カメックスよりどうせならラムパルドくらいになったほうがいいよね

58 21/09/23(木)19:52:34 No.848921827

>ゴンドウクジラが体長4m弱~5.5mで体重1~3トンっていうから >むしろリアルな数字だと思う 水中で浮力に頼れるクジラと比較するのは良くないと思う カイオーガならともかく…

59 21/09/23(木)19:52:36 No.848921837

>俺サーナイトだったわ… どこ住み?

60 21/09/23(木)19:53:05 No.848922016

>fu368694.png デオキシスだった…俺は幻ポケなんて器じゃない

61 21/09/23(木)19:53:12 No.848922066

>fu368694.png 俺クロバットだわ

62 21/09/23(木)19:53:35 No.848922232

>俺サーナイトだったわ… ♂サーナイトか…ある!

63 21/09/23(木)19:53:56 No.848922371

ドラパルト3m...3m⁉︎

64 21/09/23(木)19:54:29 No.848922613

グライオンな「」も病院にいるかもしれない

65 21/09/23(木)19:54:51 No.848922767

ドラパの3mはしっぽのにょろにょろしたところも含めて3mな気はする

66 21/09/23(木)19:55:43 No.848923099

デオキシスだったぞ俺

67 21/09/23(木)19:57:39 No.848923910

デブとガリに二極化してない?

68 21/09/23(木)19:57:41 No.848923928

デオキシス実は元人間だった!?とかいける気がしてきた

69 21/09/23(木)19:58:22 No.848924208

ブーバーンとスリーパーを彷徨い歩いているぞ俺

70 21/09/23(木)19:59:51 No.848924832

>ドラパの3mはしっぽのにょろにょろしたところも含めて3mな気はする 高さは全長と全高が混ざってるよね

71 21/09/23(木)19:59:51 No.848924833

これロケットの砲門的にケツから突っ込んで来るってこと?

72 21/09/23(木)20:03:55 No.848926587

大体プテラぐらいだ

73 21/09/23(木)20:05:09 No.848927099

この噴射口の位置的にケツから突っ込んでくるのこのデブ

74 21/09/23(木)20:06:13 No.848927640

フリーザーだったな…

75 21/09/23(木)20:06:55 No.848927935

意外と小さくてガッカリする怪獣ポケモンは多い

76 21/09/23(木)20:10:04 No.848929202

ネンドールだった

77 21/09/23(木)20:10:31 No.848929408

ポケモン世界は重力が地球より弱いんだろ

78 21/09/23(木)20:13:52 No.848930788

ゾロアーク印象よりデブだな…

79 21/09/23(木)20:15:15 No.848931385

エルレイドだ俺

80 21/09/23(木)20:16:28 No.848931935

イワークはハガネールの説明見る限り炭素系の何か軽い物質で出来てるんだと思う

81 21/09/23(木)20:16:40 No.848932032

ジュゴンだったわ俺

82 21/09/23(木)20:16:54 No.848932132

エンペルトか…

83 21/09/23(木)20:17:04 No.848932198

>ジュゴンだったわ俺 どこ住み?

↑Top