虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/23(木)19:11:17 ロック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/23(木)19:11:17 No.848906110

ロックマンさん最新話までに出てきた純戦闘用ロボット達

1 21/09/23(木)19:14:43 No.848907224

エンカーだけエンカーだけ境遇が辛い

2 21/09/23(木)19:21:32 No.848909845

エアーマンも戦闘用じゃなかった?

3 21/09/23(木)19:22:08 No.848910069

フレイムもウッドも自分の生きる道を見つけたからエンカーが惨めになる…

4 21/09/23(木)19:26:58 No.848911866

炎… 樹木… ロックマンキラー!!

5 21/09/23(木)19:30:46 No.848913457

エンカーは登場したことでワールド時空もありとわかってそうなるとクイントがどうなるかが怖い

6 21/09/23(木)19:40:29 No.848917156

タップマンは名目としては技術試験用?

7 21/09/23(木)19:41:39 No.848917568

エンカーの兜脱いだらそんななのかってなった

8 21/09/23(木)19:42:31 No.848917878

パンクは工事現場とかで働けそうだけどバラードはどうだろう…

9 21/09/23(木)19:44:14 No.848918541

>パンクは工事現場とかで働けそうだけどバラードはどうだろう… ボンバーマンより器用に爆破できそう

10 21/09/23(木)19:44:51 No.848918782

どこまで行っても単純目的ロボットに勝てない…

11 21/09/23(木)19:45:42 No.848919096

>どこまで行っても単純目的ロボットに勝てない… もう一軒行こうぜ!

12 21/09/23(木)19:46:09 No.848919297

戦闘特化型はつらすぎる…

13 21/09/23(木)19:46:09 No.848919302

>どこまで行っても単純目的ロボットに勝てない… なまじ人間に近づけようと多様性や汎用性を持たせたばかりに…

14 21/09/23(木)19:46:34 No.848919470

スカルマンとかどうするんだろうね

15 21/09/23(木)19:46:35 No.848919475

ルーラーズは流石に修復してなさそう

16 21/09/23(木)19:47:35 No.848919831

汎用性は強みだと思うんだけど目的意識プログラムの柔軟性がまだ追いついていない感がある

17 21/09/23(木)19:48:08 No.848920055

>もう一軒行こうぜ! ガッツマンはもうだめだと思う

18 21/09/23(木)19:48:46 No.848920312

>汎用性は強みだと思うんだけど目的意識プログラムの柔軟性がまだ追いついていない感がある 力だけ一端の子供かぁ いらね…

19 21/09/23(木)19:48:51 No.848920343

>汎用性は強みだと思うんだけど目的意識プログラムの柔軟性がまだ追いついていない感がある 汎用性が専用機械に勝てるとは思えない

20 21/09/23(木)19:56:38 No.848923435

ある程度人型してて自己判断できるせいで責任の所在がうやむやになるから普通の機械のほうがいいなって…

21 21/09/23(木)19:58:55 No.848924451

ガッツマンは建設会社のマスコットとして生きるしか道が…

22 21/09/23(木)20:00:47 No.848925215

>フレイムもウッドも自分の生きる道を見つけたからエンカーが惨めになる… 火って多用途に使えるし ウッドは体を構成するパーツが特別だったからなんとかなったけど 汎用性のない能力でただの戦闘用じゃなくロックマンキラーってこれまた応用性のない存在理由では

23 21/09/23(木)20:03:13 No.848926259

中華料理でいいのかインドロボ

24 21/09/23(木)20:03:31 No.848926396

ライト博士から君らに労働基準法なんて無いよって言われてるし人権もないロボットなんだよな

25 21/09/23(木)20:03:33 No.848926407

もう演歌歌手にでもなればいいんじゃないかな

26 21/09/23(木)20:04:04 No.848926656

ウインドマンはどう思う?

27 21/09/23(木)20:07:12 No.848928068

>中華料理でいいのかインドロボ インド人が中華料理屋開いたら悪いか?

↑Top