虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/23(木)18:49:18 マイチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/23(木)18:49:18 No.848898705

マイチェンと見せかけて新作だったすごいやつだよ

1 21/09/23(木)18:50:28 No.848899125

>マイチェン来るだろと思わせて続編だったすごいやつだよ

2 21/09/23(木)18:50:35 No.848899165

前作ストーリーをきれいに纏めて終わらせたすごいヤツだよ

3 21/09/23(木)18:50:41 No.848899194

書き込みをした人によって削除されました

4 21/09/23(木)18:50:58 No.848899298

君の知らないイッシュ

5 21/09/23(木)18:51:13 No.848899393

最後のドット絵ポケモン

6 21/09/23(木)18:51:39 No.848899530

pwtは歴代最高のバトル施設だよ…

7 21/09/23(木)18:51:41 No.848899540

>最後のドット絵ポケモン ポケウッドはやりたい放題だった

8 21/09/23(木)18:51:45 No.848899561

もはやここは君の知っているイッシュではない

9 21/09/23(木)18:51:46 No.848899566

まとめてリメイク待ってる

10 21/09/23(木)18:52:18 No.848899733

>まとめてリメイク待ってる 気が早いな

11 21/09/23(木)18:52:34 No.848899818

ナンバリングタイトルに偽りないのいいよね… 山男から逃げようとしたユーザーの思考を先読みしてるし…

12 21/09/23(木)18:52:46 No.848899882

5年以内に来るといいね

13 21/09/23(木)18:52:52 No.848899922

金銀みたいに前作主人公が伝説所持してバトルできたらとちょっと思った

14 21/09/23(木)18:53:00 No.848899960

でも順番的には次だよな

15 21/09/23(木)18:53:47 No.848900207

終点が前作主人公の故郷なのいいよね(周辺の生態系から目をそらしながら)

16 21/09/23(木)18:54:11 No.848900356

歴代ジムリーダーと四天王集結するpwt豪華すぎる…しかもそれぞれパーティー何パターンか用意されてるし

17 21/09/23(木)18:54:21 No.848900413

BWまでは作り直すんだろうけどXY以降はやるとしてもリマスターかな

18 21/09/23(木)18:54:24 No.848900427

コイルがめちゃくちゃ頼もしいゲーム

19 21/09/23(木)18:54:24 No.848900431

>終点が前作主人公の故郷なのいいよね(周辺の生態系から目をそらしながら) 育て屋さんが遠すぎるのでダメです

20 21/09/23(木)18:55:25 No.848900779

無印DSがBWまでだからな

21 21/09/23(木)18:55:28 No.848900800

タケシがガチパにイワークいれてるの好き

22 21/09/23(木)18:55:32 No.848900823

>コイルがめちゃくちゃ頼もしいゲーム アローラでもそうだったな…

23 21/09/23(木)18:55:47 No.848900901

バトル画面の背景とかポケウッドだとめっちゃ拘ってたのに本編だとチャンピオン戦ぐらいだけだったからもっとジムリーダーとかも拘ってほしかった

24 21/09/23(木)18:56:01 No.848900988

>気が早いな もうBW発売から11年経ってる…

25 21/09/23(木)18:56:18 No.848901075

>もうBW発売から11年経ってる… ハハハ

26 21/09/23(木)18:56:23 No.848901112

>歴代ジムリーダーと四天王集結するpwt豪華すぎる…しかもそれぞれパーティー何パターンか用意されてるし 全員BW仕様のドットでおまけにアニメーションまで作られてる…

27 21/09/23(木)18:56:57 No.848901283

ジムリ戦BGMが剣盾とこれでどっちがいいか迷う 開始時点の盛り上がりは間違いなくBW2なんだけど中盤から剣盾が巻き返してくる…

28 21/09/23(木)18:57:01 No.848901306

このパッケージのBキュレムが一番かっこいいと思う

29 21/09/23(木)18:58:13 No.848901669

これとHGSSが未だにポケモン最高傑作だと思ってる

30 21/09/23(木)18:58:14 No.848901671

>ジムリ戦BGMが剣盾とこれでどっちがいいか迷う >開始時点の盛り上がりは間違いなくBW2なんだけど中盤から剣盾が巻き返してくる… どっちも大好きなんだけど剣盾はスタジアムでバトルしてる!!!!って没入感が凄いよね…

31 21/09/23(木)18:58:22 No.848901714

>タケシがガチパにイワークいれてるの好き がんじょうを盾にステロ巻いたりと構成がガチすぎる

32 21/09/23(木)18:58:57 No.848901901

ヒュララララさんはこれで救済された?

33 21/09/23(木)18:59:09 No.848901961

アイリス戦のbgmが大好き

34 21/09/23(木)18:59:11 No.848901973

pwtでテンポよく歴代ジムリーダーと戦いながら対戦アイテム集められるのはすごい快適だった 次からまたいつもの虚無のような勝ち抜き施設に戻って俺は泣いた

35 <a href="mailto:XY">21/09/23(木)18:59:19</a> [XY] No.848902015

>これとHGSSが未だにポケモン最高傑作だと思ってる 俺俺

36 21/09/23(木)18:59:45 No.848902132

まあタケシイワークはハガネールだと被るからって事情もあるだろうけど

37 21/09/23(木)19:00:06 No.848902226

>ヒュララララさんはこれで救済された? ホワイトキュレムは当時は最強クラスと言ってよかったと思う 吹雪がとにかく殺意高かった

38 21/09/23(木)19:00:22 No.848902308

xyはアニメ最高だから許せ

39 21/09/23(木)19:00:36 No.848902383

サブイベントが豊富なのがいいんだよな 3Dになってからはシナリオクリア以降は捕獲と対戦以外何も残らない感じがしてボリューム不足を感じる

40 21/09/23(木)19:00:56 No.848902472

白い方は全世代でそこそこの強さだし黒い方は一応最近ちょっと強化入った

41 21/09/23(木)19:00:57 No.848902484

御三家の代わりに序盤に捕まえて育てたルカリオが大活躍した かくとう強過ぎ

42 21/09/23(木)19:01:31 No.848902661

XYは通信面に限って言えば最高傑作と言っても過言じゃないよ というかなんで今劣化してんだよ!

43 21/09/23(木)19:01:31 No.848902664

>>これとHGSSが未だにポケモン最高傑作だと思ってる >俺俺 お前は明らかに未完成品だろ…

44 21/09/23(木)19:01:38 No.848902704

集大成兼ファンディスク

45 21/09/23(木)19:01:45 No.848902745

許せないのはテクニガッサと三色ブシン解禁

46 21/09/23(木)19:01:54 No.848902793

OLのチアキのお腹の子の父親誰だったんだろう…

47 21/09/23(木)19:01:58 No.848902813

XYはマイチェン出すつもりだったのかな…とか思わせる部分があるのが悲しい いつかリメイク出す時になんとかしてくれないだろうか

48 21/09/23(木)19:02:21 No.848902932

せっかく前作コンバート要素あるんだから前作主人公も出して欲しかった

49 21/09/23(木)19:02:46 No.848903068

>でも順番的には次だよな HGSSリメイクくだち!

50 21/09/23(木)19:02:53 No.848903110

>せっかく前作コンバート要素あるんだから前作主人公も出して欲しかった やっこさんなら道に店を開いていたよ

51 21/09/23(木)19:02:57 No.848903137

プラズマ団を潰しチャンピオンになる傍ら映画俳優と市長もこなしアイドルと付き合う多彩過ぎる主人公

52 21/09/23(木)19:03:04 No.848903180

PWTはほんと色んな思い出溢れてきて大変だった

53 21/09/23(木)19:03:11 No.848903217

XYですっかりオカルトマニアと言ったら自分の母乳売ってるキャラですよね!ってなってしまった

54 21/09/23(木)19:03:35 No.848903334

>>でも順番的には次だよな >HGSSリメイクくだち! 金銀2回目はなくはないと思う 個人的にはBW先にしてほしいけど

55 21/09/23(木)19:03:43 No.848903371

2のチェレンがプラズマ団が本格的に暴れ始めてアイツはこんな時に何やってんだ…みたいなセリフ言うのめっちゃ好き

56 21/09/23(木)19:03:58 No.848903446

シンオウでアルセウス出たの見るとマジでBW0かBW3出そう

57 21/09/23(木)19:04:00 No.848903455

加藤純一が投げ出したといったけど難易度そんな高くないよね?

58 21/09/23(木)19:04:02 No.848903462

>XYはマイチェン出すつもりだったのかな…とか思わせる部分があるのが悲しい fu368476.jpg 最近何度か貼られてる画像だけどDLCの可能性もあった 色んなもの投げ出しちゃった悲しい作品

59 21/09/23(木)19:04:05 No.848903477

バトルサブウェイとPWT1回戦でトレーナーbgmのアレンジ版流れるのいいよね…

60 21/09/23(木)19:04:51 No.848903702

ポケットモンスターZやりたかった AZフラエッテはもう解禁されないのかな…

61 21/09/23(木)19:04:52 No.848903712

ゼクロムレシラムキュレムの元の姿待ってる

62 21/09/23(木)19:05:07 No.848903799

>加藤純一が投げ出したといったけど難易度そんな高くないよね? ポケモンで投げ出すような難易度のやつ1つもないと思う

63 21/09/23(木)19:05:07 No.848903800

カッコいいBGMを瀕死BGMで上書きしてくるのはBWの方だっけ?

64 21/09/23(木)19:05:07 No.848903802

AZフラエッテは絶対配布予定あったよなぁ…

65 21/09/23(木)19:05:20 No.848903882

>2のチェレンがプラズマ団が本格的に暴れ始めてアイツはこんな時に何やってんだ…みたいなセリフ言うのめっちゃ好き レッドよりよっぽど死亡説が似合う まあ死にそうにないけど

66 21/09/23(木)19:05:27 No.848903919

>カッコいいBGMを瀕死BGMで上書きしてくるのはBWの方だっけ? それは両方

67 21/09/23(木)19:05:42 No.848904017

都会生まれの都会育ち プラズマ団の残党を潰して チャンピオンになって サブウェイとイッシュの難関制覇して ポケウッドスターになって 出待ちだらけのミュージカルスターで 商店街のオーナーなアメリカンドリーム主人公

68 21/09/23(木)19:05:43 No.848904023

>シンオウでアルセウス出たの見るとマジでBW0かBW3出そう ゼクロムレシラムキュレム三体融合は回収してもらわないとな…

69 21/09/23(木)19:05:45 No.848904035

チョロキチのテーマがめちゃくちゃ格好いい

70 21/09/23(木)19:05:52 No.848904075

XYはオカルトマニアに限らず戦闘時に立ち絵が表示されるようになったせいか異様に女性キャラがドスケベに見える

71 21/09/23(木)19:05:52 No.848904078

>ポケモンで投げ出すような難易度のやつ1つもないと思う アローラは子供が投げ出しそう

72 21/09/23(木)19:05:53 No.848904083

>OLのチアキのお腹の子の父親誰だったんだろう… 最低だよトウヤさん…

73 21/09/23(木)19:06:10 No.848904185

ところでリメイク来たらトリプル復活するんですかね

74 21/09/23(木)19:06:11 No.848904193

>ゼクロムレシラムキュレムの元の姿待ってる それこそレジェンドの題材に合いそうなんだけどな 話が暗くなりすぎるか

75 21/09/23(木)19:06:18 No.848904237

ポケモンは後々拡張できる余地を残したいあまり単体で片付いてねーだろこれってストーリー部分が多い気がする それこそBW2みたいなマイチェンでない続編方式もっと定着してほしかったんだが

76 21/09/23(木)19:06:29 No.848904301

前作主人公出なかったのがちょっと不満かな…

77 21/09/23(木)19:06:43 No.848904378

>ところでリメイク来たらトリプル復活するんですかね …

78 21/09/23(木)19:07:04 No.848904513

>前作主人公出なかったのがちょっと不満かな… Nを探してるっぽいのが悲しいすれ違い…

79 21/09/23(木)19:07:11 No.848904558

最強のドラゴンポケモンの名前はキュレムになるのかな 抜け殻言われてる割には元々の主導権はキュレムが持ってたっぽいよね

80 21/09/23(木)19:07:25 No.848904660

そういやパーフェクトジガルデロボ完成させてないな…

81 21/09/23(木)19:07:35 No.848904710

BW0の響き良いな…

82 21/09/23(木)19:07:36 No.848904719

Nと再会してしまうから前作主人公は別に…

83 21/09/23(木)19:07:52 No.848904822

AZフラエッテはかなりもったいないなぁと思った そういやダイパリメイクでてんかいのふえ遂に配布してくれるかな

84 21/09/23(木)19:07:59 No.848904859

>都会生まれの都会育ち >プラズマ団の残党を潰して >チャンピオンになって >サブウェイとイッシュの難関制覇して >ポケウッドスターになって >出待ちだらけのミュージカルスターで >商店街のオーナーなアメリカンドリーム主人公 アイドルといちゃいちゃもする勝ち組

85 21/09/23(木)19:08:03 No.848904874

BWの時と同じ名前でプレイしておもいでリンクでグワーしまった!ってなった「」は多そう

86 21/09/23(木)19:08:04 No.848904883

ポケマスでめちゃくちゃ優遇されて実質BW3やってるし メインストーリーイッシュ編で三体合体やってもおかしくない…都合のいいことにゲーチスがキュレム、Nがレシゼク両方持ってるし

87 21/09/23(木)19:08:06 No.848904895

BW2のゲーチスには色々感じさせるものがある

88 21/09/23(木)19:08:15 No.848904963

>BW0の響き良いな… そもそもブラック・ホワイト自体が0作目って感じのタイトルだよね

89 21/09/23(木)19:08:19 No.848904994

単純に成長した姿見たかったなトウトウ ベルとチェレンは成長してるから余計に

90 21/09/23(木)19:08:32 No.848905085

金銀リメイク2はあったとしてもレッツゴー路線だろうか BWの過去話はレジェンド路線でやってくれると嬉しい

91 21/09/23(木)19:08:43 No.848905160

>都会生まれの都会育ち >プラズマ団の残党を潰して >チャンピオンになって >サブウェイとイッシュの難関制覇して >ポケウッドスターになって >出待ちだらけのミュージカルスターで >商店街のオーナーなアメリカンドリーム主人公 お似合いなアイドルと運命的な出会いもしてる…… かな

92 21/09/23(木)19:08:48 No.848905196

トリプルは今復活するとダイマと行動順即時反映がやばいと聞いた まあBWリメイク時にダイマあるかは分からんけど

93 21/09/23(木)19:09:00 No.848905268

BWの過去話は尋常じゃない暗さになりそう

94 21/09/23(木)19:09:20 No.848905377

アイドルとイチャつけるの楽しかった

95 21/09/23(木)19:09:26 No.848905410

>そもそもブラック・ホワイト自体が0作目って感じのタイトルだよね アメリカモチーフなのにこのネーミング大丈夫だったのかな…

96 21/09/23(木)19:09:47 No.848905533

>アメリカモチーフなのにこのネーミング大丈夫だったのかな… 当時でも結構な話題になったよね

97 21/09/23(木)19:09:48 No.848905544

BW以降のシリーズの伝説と幻が絡むような過去話は基本暗いことにならないか

98 21/09/23(木)19:09:55 No.848905583

AZにゃんに比べたらイッシュの建国神話はまだ救いはあるはず…

99 21/09/23(木)19:09:56 No.848905585

リンクあるしやっぱり前作の俺とは戦いたかった

100 21/09/23(木)19:10:05 No.848905650

AZフラエッテの幻の専用技のはめつのひかりはどこかで解禁されるかな

101 21/09/23(木)19:10:16 No.848905720

BWは新ポケしばりが微妙、2はストーリー攻略も楽しい

102 21/09/23(木)19:10:34 No.848905840

>BWは新ポケしばりが微妙 ?

103 21/09/23(木)19:10:53 No.848905948

AZエッテ欲しいけどあの再会の後貰っても困る

104 21/09/23(木)19:10:56 No.848905976

フォーメーションバトルの事も思い出してあげてください

105 21/09/23(木)19:10:57 No.848905984

魚でもクリアできるポケモンクリアできないやついんの?

106 21/09/23(木)19:11:01 No.848906013

ルリちゃんはかなり重力感じる子で…中々良かった

107 21/09/23(木)19:11:09 No.848906067

>BWは新ポケしばりが微妙 俺はむしろ新鮮で楽しかったよ ズバットもコイキングもいないとか

108 21/09/23(木)19:11:12 No.848906084

>フォーメーションバトルの事も思い出してあげてください あああのアイテム投げるやつね

109 21/09/23(木)19:11:23 No.848906143

>アイドルといちゃいちゃもする勝ち組 ポケウッドの俳優がアイドルとデートとか完全に週刊誌案件だろ・・・

110 21/09/23(木)19:11:32 No.848906194

>ズバットもコイキングもいないとか (バスラオ妙に辛いな…)

111 21/09/23(木)19:11:41 No.848906247

観覧車の記憶があんまり良くない何かに汚染されてるけど何だったか思い出せない

112 21/09/23(木)19:11:42 No.848906252

USUMも続編かと思ったよ

113 21/09/23(木)19:11:43 No.848906257

ルリちゃんイベントの攻略班に並々ならぬ執念を感じた

114 21/09/23(木)19:11:46 No.848906271

>フォーメーションバトルの事も思い出してあげてください ローテーションバトルのことですかね…

115 21/09/23(木)19:11:46 No.848906273

ローションバトルなんだよなあ…

116 21/09/23(木)19:12:01 No.848906363

>観覧車の記憶があんまり良くない何かに汚染されてるけど何だったか思い出せない 保育士いいよね

117 21/09/23(木)19:12:07 No.848906391

バスラオは当時から進化して欲しかった イダイトウは楽しみ

118 21/09/23(木)19:12:10 No.848906400

>>BWは新ポケしばりが微妙 >? 自分含めてずっとやってる人には好評だったけど これが初ポケモンだった人からはピカチュウどこみたいなのが多発したって話聞いたことある

119 21/09/23(木)19:12:10 No.848906401

トリプルバトルは?

120 21/09/23(木)19:12:11 No.848906410

旅パ水タイプの層薄くない?

121 21/09/23(木)19:12:22 No.848906472

BWの四天王BGMマジで好き 2が同じだったかは覚えてない

122 21/09/23(木)19:12:31 No.848906523

チャレンジモード好きだった

123 21/09/23(木)19:12:33 No.848906529

>旅パ水タイプの層薄くない? それは1じゃね?

124 21/09/23(木)19:12:34 No.848906534

シロガネ山のレッドみたいにトウトウ出すなら手持ちどうするんだろ ゼクorレシに御三家であと2体の候補あったっけ?

125 21/09/23(木)19:12:40 No.848906574

あのアイテムのやつ主人公のアニメーションがかっこいいんだぞ!

126 21/09/23(木)19:12:51 No.848906635

>BWは新ポケしばりが微妙、2はストーリー攻略も楽しい エンディング見るまで新しいのしか出なかったのは 一見しただけじゃどの属性が弱点がわからなくてどう戦っていいか試行錯誤できたり どこ行っても新しいポケモンしかいないから個人的には凄く好きだったなぁ

127 21/09/23(木)19:12:53 No.848906642

>シロガネ山のレッドみたいにトウトウ出すなら手持ちどうするんだろ >ゼクorレシに御三家であと2体の候補あったっけ? 猿「任せろ!」

128 21/09/23(木)19:13:01 No.848906685

>あのアイテムのやつ主人公のアニメーションがかっこいいんだぞ! そんなのあったんだ…

129 21/09/23(木)19:13:03 No.848906692

スレ画の頃ここにいなかったから量産されてたらしいキョウルリ怪文書見れなかったの残念かな

130 21/09/23(木)19:13:08 No.848906713

>BWの時と同じ名前でプレイしておもいでリンクでグワーしまった!ってなった「」は多そう 俺はプレイヤー名2って名前にしたし…

131 21/09/23(木)19:13:09 No.848906719

ローテーションの厨ポケジバコイル

132 21/09/23(木)19:13:11 No.848906732

>アメリカモチーフなのにこのネーミング大丈夫だったのかな… 黒人人妻ジムリーダーがエプロンしてるのにキレてる人たちはいた

133 21/09/23(木)19:13:21 No.848906786

ローテーションバトル!

134 21/09/23(木)19:13:30 No.848906824

>シロガネ山のレッドみたいにトウトウ出すなら手持ちどうするんだろ >ゼクorレシに御三家であと2体の候補あったっけ? バルジーナかウォーグル持たせればそれっぽい気がする

135 21/09/23(木)19:13:57 No.848906965

当時は所詮マイチェンだろって完全スルーしてたけどひょっとして勿体無いことしてたのかな

136 21/09/23(木)19:14:02 No.848906995

サンムーンの博士みたいな手持ちになりそう

137 21/09/23(木)19:14:05 No.848907018

>猿「任せろ!」 御三家3体で3すくみ全部埋めてるから存在意義がねーんだよ!

138 21/09/23(木)19:14:11 No.848907049

思えばパケの時点でN出るのは確定してたんだな…

139 21/09/23(木)19:14:12 No.848907053

当時の自称初代からのファンの批判って今思うと対立煽りじみたスカスカなの何割かあったな…ってなる 人工物がポケモンとか不自然とかパーツが増えるだけの雑進化とか

140 21/09/23(木)19:14:13 No.848907059

ドットのポケモンまたやりたい

141 21/09/23(木)19:14:33 No.848907182

キャラデザ一番好きだしポケウッドみたいな要素もオンリーワンでいいよね

142 21/09/23(木)19:14:45 No.848907239

BWのマップはあんまりだったのにこっちは楽しかったんだよな 理由はわからん

143 21/09/23(木)19:14:45 No.848907243

書き込みをした人によって削除されました

144 21/09/23(木)19:14:46 No.848907245

今人口が急増しつつあるトリプル

145 21/09/23(木)19:14:56 No.848907306

>当時は所詮マイチェンだろって完全スルーしてたけどひょっとして勿体無いことしてたのかな ホワイト発売日に買って遊んで 最近やっと2プレイしたけど楽しかったよ

146 21/09/23(木)19:14:57 No.848907308

めちゃくちゃ凍ってたのはなんだったんだろう fu368537.jpg

147 21/09/23(木)19:14:58 No.848907312

BWくらいまで行くとリメイクじゃなくてベタ移植で充分な気がする

148 21/09/23(木)19:15:05 No.848907352

>当時は所詮マイチェンだろって完全スルーしてたけどひょっとして勿体無いことしてたのかな 今からプレイしても損はないと思うよ

149 21/09/23(木)19:15:15 No.848907420

ヒュウのキャラデザはライバル枠として満点だと思う ライバルというか復讐者だけど

150 21/09/23(木)19:15:19 No.848907453

>めちゃくちゃ凍ってたのはなんだったんだろう >fu368537.jpg 地図そのものが凍ってただけだよ

151 21/09/23(木)19:15:27 No.848907508

攻略何も見ずにアイドルとのイベント完遂した猛者はいるのかな

152 21/09/23(木)19:15:27 No.848907512

ドガースとかコイルとかいるだろ…

153 21/09/23(木)19:15:38 No.848907592

ポケウッドが面白すぎた

154 21/09/23(木)19:15:42 No.848907619

おもいでリンクあるんだからリンクしたときの手持ちを繰り出してくるみたいな感じでって思ったけどウルガモス1体だけみたいな感じになりそうだ

155 21/09/23(木)19:15:56 No.848907701

チョロネコの末路いいよね!

156 21/09/23(木)19:16:00 No.848907734

メダル集めという苦行

157 21/09/23(木)19:16:18 No.848907831

BW2のプラズマ団戦闘曲アレンジいいよね

158 21/09/23(木)19:16:24 No.848907873

>ヒュウのキャラデザはライバル枠として満点だと思う >ライバルというか復讐者だけど 復讐者の割に善人すぎるしそもそも主人公に対してはずっと面倒見のいい兄貴分なんだよな

159 21/09/23(木)19:16:30 No.848907918

ホワイト買ってブラック2買っちゃったよ

160 21/09/23(木)19:16:32 No.848907934

>当時は所詮マイチェンだろって完全スルーしてたけどひょっとして勿体無いことしてたのかな ソロなら最高傑作まであるよ

161 21/09/23(木)19:16:36 No.848907956

DSのゲームだし今なら安いだろと思ったら意外と安くなってなかった

162 21/09/23(木)19:16:45 No.848908002

>おもいでリンクあるんだからリンクしたときの手持ちを繰り出してくるみたいな感じでって思ったけどウルガモス1体だけみたいな感じになりそうだ お出しされるLv100ハピナス6体

163 21/09/23(木)19:16:45 No.848908015

アクロマは歴代敵ボスでもかなり好き

164 21/09/23(木)19:16:57 No.848908095

>ホワイト買ってブラック2買っちゃったよ よく嵌まりりがちな罠

165 21/09/23(木)19:17:01 No.848908124

>当時の自称初代からのファンの批判って今思うと対立煽りじみたスカスカなの何割かあったな…ってなる >人工物がポケモンとか不自然とかパーツが増えるだけの雑進化とか 両方ともレアコイルで一刀両断できる気がするな…

166 21/09/23(木)19:17:01 No.848908125

>チョロネコの末路いいよね! 覚えてないわ どうなったんだっけ

167 21/09/23(木)19:17:07 No.848908165

発売前のアニメでも何故か使われる俺は今から怒るぜ

168 21/09/23(木)19:17:21 No.848908239

七賢人やダークトリニティとちゃんとバトルがあるのに前作の反省点をうかがえる

169 21/09/23(木)19:17:26 No.848908271

ゲーチスが色々と追い詰められてる感ある

170 21/09/23(木)19:17:31 No.848908318

凍結されたイッシュ地方…みたいな詐欺CMは許さないよ

171 21/09/23(木)19:17:34 No.848908336

私は殿堂入り後に戦えるNの顔グラが笑顔になっていたのを見て泣きましたよ

172 21/09/23(木)19:17:40 No.848908396

進化の石が貴重すぎて白黒の格差ちょっと酷かったからな1…

173 21/09/23(木)19:17:41 No.848908408

ゲームは好きだったけどアニメは微妙だった世代 次はゲームは未完成だったけどアニメはすごかった

174 21/09/23(木)19:17:48 No.848908465

今はあんま言われないけど金銀厨なんて言葉あったね

175 21/09/23(木)19:17:51 No.848908495

>アクロマは歴代敵ボスでもかなり好き マッドだけど悪人じゃないんだよな 元から雇われ幹部の身ではあるけど

176 21/09/23(木)19:17:57 No.848908543

>凍結されたイッシュ地方…みたいな詐欺CMは許さないよ 一応凍ったし…

177 21/09/23(木)19:18:04 No.848908602

クソ映画でめっちゃ時間取られたのは覚えてる クソ映画以外に何があったか覚えてない

178 21/09/23(木)19:18:09 No.848908638

知らないところでいつの間にか捕獲されてるキュレムさん…

179 21/09/23(木)19:18:20 No.848908715

2の旅パイケメン過ぎる…

180 21/09/23(木)19:18:28 No.848908766

発売前のアニメPVが良かったよな Nが石田のやつ

181 21/09/23(木)19:18:38 No.848908825

>>アクロマは歴代敵ボスでもかなり好き >マッドだけど悪人じゃないんだよな >元から雇われ幹部の身ではあるけど ほぼ味方とか準ライバルみたいな枠で続編での出番も大体味方

182 21/09/23(木)19:18:44 No.848908864

>DSのゲームだし今なら安いだろと思ったら意外と安くなってなかった ポケモンは値崩れしないというか今は一時期よりも値段上がってきてる気がする DPやBWは安ければ1000円前後で買えたような記憶があったけど最近は値段上がってるような

183 21/09/23(木)19:18:52 No.848908899

>ゲーチスが色々と追い詰められてる感ある 間違いなくBW時が全盛期だったんだろうなって

184 21/09/23(木)19:18:54 No.848908909

拙者の名はゾロアーク映画の前売り券で必殺技目当てに色違いスイクンを選んだマン!

185 21/09/23(木)19:18:57 No.848908932

>ヒュウのキャラデザはライバル枠として満点だと思う >ライバルというかひひひろしだけど

186 21/09/23(木)19:18:57 No.848908935

新しい専用BGM貰ったのに瞬殺されるキュレム

187 21/09/23(木)19:19:02 No.848908960

ルカリオ旅パに入れたやつ多そう

188 21/09/23(木)19:19:08 No.848908994

>知らないところでいつの間にか捕獲されてるキュレムさん… イベゼネといい敵組織に捕獲される伝説って割と本編でも増えたよね

189 21/09/23(木)19:19:28 No.848909118

DSのゲーム値段釣りあげられてるからなあ

190 21/09/23(木)19:19:34 No.848909155

>ヒュウのキャラデザはライバル枠として満点だと思う >ライバルというか復讐者だけど ひひひろしそんな名前だったか

191 21/09/23(木)19:19:42 No.848909199

アクロマ戦のBGMはシリーズでも上位にはいるかっこよさだと思ってる

192 21/09/23(木)19:19:46 No.848909214

2はドットだしUI含め今やっても不便じゃないテンポだよね 過去のRPGやる時の一番の壁ってシステムとかレベル上げとかよりUIやテンポだし

193 21/09/23(木)19:19:51 No.848909243

ヒュウのCVはアニメPVの皆川純子がすげぇしっくり来てたけど ポケマスではトウヤが皆川純子だからどんな感じになるのか気になる

194 21/09/23(木)19:19:56 No.848909281

ホミカに勝てねーと思ってたら捕まえたコイルが無双していった思い出 中盤でジバコイルにもなって隙がない

195 21/09/23(木)19:19:59 No.848909297

ポケモンのストーリーはポケスペみたいに盛って欲しい気持ちと盛って欲しくない気持ちがある

196 21/09/23(木)19:20:01 No.848909312

ポケウッドとPWTは一生やってたかった

197 21/09/23(木)19:20:05 No.848909341

水ポケモンめぼしいやついないなぁ…ってずっとなってた記憶がある

198 21/09/23(木)19:20:16 No.848909389

>新しい専用BGM貰ったのに瞬殺されるキュレム この反省から生まれたのがかがやき様です

199 21/09/23(木)19:20:27 No.848909471

どうも移植が絶望的だからか数年前と比べて明らかに平均的に値段上がってきてるよねDSソフト 新品投げ売られてたようなのでもプレミアついてたり…

200 21/09/23(木)19:20:36 No.848909513

>>新しい専用BGM貰ったのに瞬殺されるキュレム >この反省から生まれたのがかがやき様です 加減しろ馬鹿!

201 21/09/23(木)19:20:36 No.848909516

>ホミカに勝てねーと思ってたら捕まえたコイルが無双していった思い出 >中盤でジバコイルにもなって隙がない 鋼の耐性は序盤に出ていいタイプじゃないな…ってなる

202 21/09/23(木)19:20:39 No.848909551

宗教感強かったプラズマ団が2で実戦的な格好に変わってるのいいよね

203 21/09/23(木)19:20:39 No.848909560

>ルカリオ旅パに入れたやつ多そう 〇〇のはどうシリーズを駆使して一匹でプラズマ団を殲滅していく姿に惚れた うちのルカリオ♀だったけど

204 21/09/23(木)19:20:43 No.848909586

>ポケウッドとPWTは一生やってたかった PWT毎回やってほしいけどライダーみたいにありがたみなくなるかなぁ

205 21/09/23(木)19:20:55 No.848909654

>>新しい専用BGM貰ったのに瞬殺されるキュレム >この反省から生まれたのがかがやき様です 加 莫

206 21/09/23(木)19:21:01 No.848909685

>>>新しい専用BGM貰ったのに瞬殺されるキュレム >>この反省から生まれたのがかがやき様です >加減しろ馬鹿! ムゲンダイマックスで丁度いい感じになった感ある

207 21/09/23(木)19:21:02 No.848909691

>BWくらいまで行くとリメイクじゃなくてベタ移植で充分な気がする ドットのまんまで十分だけどレベル上げとかUIとかは弄ってほしい

208 21/09/23(木)19:21:29 No.848909831

>ルカリオ旅パに入れたやつ多そう 序盤の牧場でリオルヨーテリールリリは今考えると異様に強かった… 当時マリルリは水単だけどそれでも普通に強かった

209 21/09/23(木)19:21:35 No.848909854

ホミカがいた街の草むらから出てくるポケモンが大分優秀だった記憶

210 21/09/23(木)19:21:42 No.848909897

2でも水不足だっけ?でもアバゴーラ使えばいいじゃん

211 21/09/23(木)19:21:48 No.848909931

>>BWくらいまで行くとリメイクじゃなくてベタ移植で充分な気がする >ドットのまんまで十分だけどレベル上げとかUIとかは弄ってほしい ワシボンの進化レベルいいよね…

212 21/09/23(木)19:21:49 No.848909939

BWで濃くしてXYでちょっと薄まってSM剣盾でまた濃い方向に戻ったからこのまま行くんじゃないか

213 21/09/23(木)19:21:54 No.848909985

インファイト一発でキュレム倒しちゃってなんか申し訳ない気持ちになった

214 21/09/23(木)19:21:59 No.848910025

>加減しろ馬鹿! いやあれでいい…

215 21/09/23(木)19:22:17 No.848910126

カミツレさんはBWのが好き

216 21/09/23(木)19:22:26 No.848910171

>2でも水不足だっけ?でもアバゴーラ使えばいいじゃん 2は化石はクリアまでないよ!

217 21/09/23(木)19:22:27 No.848910178

すれちがいとかWi-Fiとか今買っても100%楽しめない要素があるのがね… DSはそんなゲーム多いけど

218 21/09/23(木)19:22:27 No.848910179

>ホミカがいた街の草むらから出てくるポケモンが大分優秀だった記憶 ガーディドガースコイルエレキッドあたりかな

219 21/09/23(木)19:22:30 No.848910193

>>>新しい専用BGM貰ったのに瞬殺されるキュレム >>この反省から生まれたのがかがやき様です >加減しろ馬鹿! 10レベ以上上で全能力アップして殴ってワンパンしてくる種族値754……お嫌いですか?

220 21/09/23(木)19:22:40 No.848910250

あのシステムで1匹ポケモンポン置きしてボスキャラですってやるのはそりゃバランス難しい

221 21/09/23(木)19:22:47 No.848910297

>カミツレさんはBWのが好き 新旧両方エッチ!

222 21/09/23(木)19:22:49 No.848910312

下画面は通信前提だしな…

223 21/09/23(木)19:22:54 No.848910343

これのアニメpvの監督がサトシなんてだっせーよな!こっちの方がいいわ!ってネットで言われまくって サトシのカッコよさわからせたるわ!って産まれたのがアニメxy

224 21/09/23(木)19:23:00 No.848910380

>10レベ以上上で全能力アップして殴ってワンパンしてくる種族値754……お嫌いですか? (すき)

225 21/09/23(木)19:23:00 No.848910382

>ホミカがいた街の草むらから出てくるポケモンが大分優秀だった記憶 コイルとガーディは進化させて最後までスタメンだったな…

226 21/09/23(木)19:23:03 No.848910406

>あのシステムで1匹ポケモンポン置きしてボスキャラですってやるのはそりゃバランス難しい かがやきさまぐらい盛らないと

227 21/09/23(木)19:23:05 No.848910417

やっぱりドットままが良かったなぁって思う

228 21/09/23(木)19:23:44 No.848910666

ハイリンクでパチンコ玉みたいな奴集めてたのは覚えてる

229 21/09/23(木)19:23:49 No.848910690

bwのクリア後マップにストーリー中盤で行ったり序盤のマップがクリア後だったりなのすき

230 21/09/23(木)19:24:07 No.848910792

>やっぱりドットままが良かったなぁって思う 毎作ママのドットは絶品だったからな

231 21/09/23(木)19:24:08 No.848910798

コイループ流行したのこれだっけ

232 21/09/23(木)19:24:16 No.848910835

>これのアニメpvの監督がサトシなんてだっせーよな!こっちの方がいいわ!ってネットで言われまくって >サトシのカッコよさわからせたるわ!って産まれたのがアニメxy つまりアニメPV作ってよかったってことか

233 21/09/23(木)19:24:17 No.848910842

>>>>新しい専用BGM貰ったのに瞬殺されるキュレム >>>この反省から生まれたのがかがやき様です >>加減しろ馬鹿! >10レベ以上上で全能力アップして殴ってワンパンしてくる種族値754……お嫌いですか? ゾロアークとどくどくでハメ殺しました……

234 21/09/23(木)19:24:18 No.848910848

ここ来たことある!なんか色々変わってる!のワクワク感

235 21/09/23(木)19:24:20 No.848910859

アイドルのルリちゃんが滅茶苦茶可愛かった思い出 あそこだけ別ゲーやってる気分になった

236 21/09/23(木)19:24:32 No.848910936

>コイループ流行したのこれだっけ ジョインアベニュー懐かしい…

237 21/09/23(木)19:24:33 No.848910941

前作主人公の影があるけど直接出さないのは良かった

238 21/09/23(木)19:24:35 No.848910948

>これのアニメpvの監督がサトシなんてだっせーよな!こっちの方がいいわ!ってネットで言われまくって >サトシのカッコよさわからせたるわ!って産まれたのがアニメxy 今にして思うと単にBW期のサトシがあんまりだっただけにも思う…

239 21/09/23(木)19:24:35 No.848910957

>あのシステムで1匹ポケモンポン置きしてボスキャラですってやるのはそりゃバランス難しい トリプルがあればなー!

240 21/09/23(木)19:24:43 No.848910998

>コイループ流行したのこれだっけ そう

241 21/09/23(木)19:24:53 No.848911045

クロバットジバコイルはしょっちゅうレギュラー

242 21/09/23(木)19:25:03 No.848911104

前作でさえイッシュ特有の種族値の暴力で御三家の影が薄かったのに過去ポケが道中で出る様になって更に薄く…

243 21/09/23(木)19:25:05 No.848911121

でんせつがしんそく覚えるようになったのBW2からだっけ?

244 21/09/23(木)19:25:09 No.848911153

>ここ来たことある!なんか色々変わってる!のワクワク感 でも半分凍ってるイッシュ地方はPV詐欺すぎると思う!

245 21/09/23(木)19:25:22 No.848911231

世代最後の方の作品に顕著だけど伝説多めだったのも好き

246 21/09/23(木)19:25:26 No.848911238

>うちのルカリオ♀だったけど 最高じゃん

247 21/09/23(木)19:25:26 No.848911242

ブラックシティってなんだったの?

248 21/09/23(木)19:25:41 No.848911349

>でんせつがしんそく覚えるようになったのBW2からだっけ? 金銀

249 21/09/23(木)19:25:50 No.848911408

>でんせつがしんそく覚えるようになったのBW2からだっけ? 金銀からだよ

250 21/09/23(木)19:25:50 No.848911414

>ブラックシティってなんだったの? お金稼ぐとこ

251 21/09/23(木)19:25:52 No.848911426

最近ホワイトクリアしたんだけど2もとりあえずホワイトでいいのかな

252 21/09/23(木)19:25:52 No.848911428

>>ここ来たことある!なんか色々変わってる!のワクワク感 >でも半分凍ってるイッシュ地方はPV詐欺すぎると思う! ソウリュウ以外凍ってないもんね

253 21/09/23(木)19:26:03 No.848911501

>ブラックシティってなんだったの? まあ文字通り色々黒い街というか…

254 21/09/23(木)19:26:07 No.848911527

>今にして思うと単にBW期のサトシがあんまりだっただけにも思う… BWは内容的にも迷走してた気がする…

255 21/09/23(木)19:26:08 No.848911541

ナツミショックのトラウマから女の子選ぶとルリちゃんと会えない罠

256 21/09/23(木)19:26:13 No.848911572

コピペおっさんは無印ではフォルムチェンジできたっけ?

257 21/09/23(木)19:26:14 No.848911581

>最近ホワイトクリアしたんだけど2もとりあえずホワイトでいいのかな いいよ

258 21/09/23(木)19:26:19 No.848911615

>最近ホワイトクリアしたんだけど2もとりあえずホワイトでいいのかな 良いよ

259 21/09/23(木)19:26:28 No.848911674

>前作でさえイッシュ特有の種族値の暴力で御三家の影が薄かったのに過去ポケが道中で出る様になって更に薄く… 飢えでも出てるけど相棒はルカリオって人多かったと思う

260 21/09/23(木)19:26:33 No.848911705

>ハイリンクでパチンコ玉みたいな奴集めてたのは覚えてる delダマ

261 21/09/23(木)19:26:37 No.848911725

>最近ホワイトクリアしたんだけど2もとりあえずホワイトでいいのかな レシラム手に入るし話の流れ的にもそれでいいよ 自分は前回ホワイトだからブラックにしよう!でゼクロムがダブったよ

262 21/09/23(木)19:26:44 No.848911775

>コピペおっさんは無印ではフォルムチェンジできたっけ? できない 一応1と2で対戦できるけど1側だと見た目が変化しない

263 21/09/23(木)19:26:45 No.848911779

ブラックシティはめっちゃお金とか集まってよかっただろ むしろホワイトフォレストがなんだったんだ

264 21/09/23(木)19:26:52 No.848911822

ウルトラサンもこんな感じになると思ってた

265 21/09/23(木)19:26:53 No.848911836

>>今にして思うと単にBW期のサトシがあんまりだっただけにも思う… >BWは内容的にも迷走してた気がする… ロケット団が好きだかはあれはちょっとな…

266 21/09/23(木)19:27:11 No.848911945

>下画面は通信前提だしな… 交換と対戦がプレイヤー側のレイヤーに上がって利便性が増した

267 21/09/23(木)19:27:15 No.848911978

序盤の草むらでイーブイが出てきてプレミア感あった

268 21/09/23(木)19:27:15 No.848911985

>ブラックシティはめっちゃお金とか集まってよかっただろ >むしろホワイトフォレストがなんだったんだ 全然交流してないのも合わさってだだっ広いだけの町だった

269 21/09/23(木)19:27:16 No.848911986

>ウルトラサンもこんな感じになると思ってた まさか本当にマイナーチェンジになるとは…

270 21/09/23(木)19:27:18 No.848912009

>ウルトラサンもこんな感じになると思ってた だいたい知ってた…

271 21/09/23(木)19:27:25 No.848912058

>>今にして思うと単にBW期のサトシがあんまりだっただけにも思う… >BWは内容的にも迷走してた気がする… 全部が全部とは言わないけどリアル地震直撃した影響多少あるだろうから

272 21/09/23(木)19:27:32 No.848912106

>ブラックシティはめっちゃお金とか集まってよかっただろ >むしろホワイトフォレストがなんだったんだ トゲピーいるだろ!!

273 21/09/23(木)19:27:32 No.848912109

コイループ懐かしいな… たまに他のポケモンでもやってた記憶がある

274 21/09/23(木)19:27:42 No.848912174

野生のバンギラスってテンション上がるよね

275 21/09/23(木)19:27:59 No.848912309

前作の数年後で同じ地方ってのやっぱいいよね

276 21/09/23(木)19:28:00 No.848912313

コイループってなんだっけひたすらコイル交換するやつ?

277 21/09/23(木)19:28:01 No.848912319

ウルトラビーストの世界冒険できると思ったのに… 狭っ

278 21/09/23(木)19:28:08 No.848912369

>ウルトラサンもこんな感じになると思ってた 追加ウルトラビーストとゼラオラの為にフルプライスはちょっと・・・

279 21/09/23(木)19:28:16 No.848912417

Pt!HGSS!BW!BW2! と立て続けに名作お出しされたせいでプレイヤー側の以降の作品へのハードルが高くなりすぎてしまった感じは多少ある

280 21/09/23(木)19:28:32 No.848912529

>>ウルトラサンもこんな感じになると思ってた >追加ウルトラビーストとゼラオラの為にフルプライスはちょっと・・・ マンタインサーフできるし…

281 21/09/23(木)19:28:38 No.848912569

>BWは内容的にも迷走してた気がする… プラズマ団できなくなったのはともかくゼクロムがボルテッカー忘れさせてシューティーが調子乗る序盤がつらい デントの探偵シリーズとかコメディ回は結構楽しい

282 21/09/23(木)19:28:39 No.848912572

白森は多分過去作持ってない人向けのやつだからさ…

283 21/09/23(木)19:28:39 No.848912573

両バージョン買って性別変えて漢字ひらがなも別にする 基本だろ

284 21/09/23(木)19:28:46 No.848912603

ウルトラビルディングとかウルトラスペースはワクワクした

285 21/09/23(木)19:28:55 No.848912659

サンキュー、明日中古屋巡りしてくる

286 21/09/23(木)19:29:06 No.848912728

SM無印は名作だし…

287 21/09/23(木)19:29:09 No.848912751

こいつはゼラオラ 通常色の方がレアな幻ポケモンだ

288 21/09/23(木)19:29:14 No.848912784

リメイクやる時は2作まとめるかBW0かBW3みたいな前後の話でやって欲しい

289 21/09/23(木)19:29:17 No.848912801

ウルトラはなんで変更したのって描写があってマイナーチェンジとしても…

290 21/09/23(木)19:29:19 No.848912815

プラチナは追加ギンガ団が空気すぎる せめて一度ぐらいバトルしろや!

291 21/09/23(木)19:29:22 No.848912835

>Pt!HGSS!BW!BW2! この辺マジで制作側の気合い入りまくってるんだよな…

292 21/09/23(木)19:29:29 No.848912873

>>でんせつがしんそく覚えるようになったのBW2からだっけ? >金銀 あれそうだっけ… なんかBW2で強化入って強くなった言われてた記憶あるんだけど何と勘違いしてたんだろ…

293 21/09/23(木)19:29:54 No.848913065

マオとスイレン出したのがサンムーン最大の功績

294 21/09/23(木)19:29:58 No.848913099

サンムーンシナリオ二周するのはきつくてウルトラ積んじゃったな…

295 21/09/23(木)19:30:00 No.848913107

ドットで容量削れてボリューム増やせるならXY今からでもそうしてほしいよ…

296 21/09/23(木)19:30:08 No.848913168

3Dになってからももっと時間かけて作れば今よりずっと良くなるんじゃない?とは思うけどまあ色々事情もあって無理なんだろうな

297 21/09/23(木)19:30:25 No.848913307

パーフェクトキュレムはいつか出てくるのだろうか

298 21/09/23(木)19:30:27 No.848913321

剣盾も悪の組織影薄い以外は好き なんだ名作ばっかじゃん

299 21/09/23(木)19:30:46 No.848913458

ドットだからこそ表現できるフィールドの広さってあるよね

300 21/09/23(木)19:30:57 No.848913522

色んな世代のポケモン出して好きなパーティ組んでね!し始めたのはスレ画からか

301 21/09/23(木)19:31:11 No.848913602

>なんかBW2で強化入って強くなった言われてた記憶あるんだけど何と勘違いしてたんだろ… インファ習得したのがBW2だったような

302 21/09/23(木)19:31:12 No.848913603

>剣盾も悪の組織影薄い以外は好き >なんだ名作ばっかじゃん まあなんだかんだゲームとして賛否分かれるポイントあってもベースは面白いよね

303 21/09/23(木)19:31:26 No.848913696

BWはクリアまで過去ポケモン出さない! 初代以上の新規ポケモン!って気合い入りすぎてる

304 21/09/23(木)19:31:39 No.848913789

>剣盾も悪の組織影薄い以外は好き >なんだ名作ばっかじゃん だからこそXYの谷っぷりが際立つ

305 21/09/23(木)19:31:41 No.848913800

>色んな世代のポケモン出して好きなパーティ組んでね!し始めたのはスレ画からか わかった!(種族値パーティ)

306 21/09/23(木)19:31:46 No.848913814

ホワイト2殿堂入りした時のパーティがこれだった fu368635.jpg

307 21/09/23(木)19:31:48 No.848913827

>リメイクやる時は2作まとめるかBW0かBW3みたいな前後の話でやって欲しい ダイパみたいな感じになるんじゃない? 12を外注で現行ハードで出来るようにして0か3みたいなのを本気で作るんじゃないか

308 21/09/23(木)19:31:49 No.848913830

でもガラルの3Dワイルドエリアも好きよ うわあああキテルグマの群れだあああああ

309 21/09/23(木)19:31:51 No.848913844

もう毎回打つ方が非効率だから ソフトによって表面処理は変えても基本モデル同じなのは良し悪しだが

310 21/09/23(木)19:32:06 No.848913943

>ホワイト2殿堂入りした時のパーティがこれだった >fu368635.jpg なんか1匹死んでない?

311 21/09/23(木)19:32:16 No.848914002

xyには名作アニメとトリプルバトルがあるから…

312 21/09/23(木)19:32:21 No.848914027

XYだってZが出れば名作になれた筈

313 21/09/23(木)19:32:29 No.848914084

ある程度今までは偏ってたけど剣盾はプレイヤーによってパーティガラッと変わるとこがいいよね

314 21/09/23(木)19:32:40 No.848914172

書き込みをした人によって削除されました

315 21/09/23(木)19:32:53 No.848914252

>剣盾も悪の組織影薄い以外は好き >なんだ名作ばっかじゃん ガラルの悪の組織ねーだろ

316 21/09/23(木)19:32:57 No.848914280

序盤に出てくるのもあってマリルリルカリオは結構なトレーナーが使ってそうな気がする

317 21/09/23(木)19:33:02 No.848914317

xyなネット環境とポケトレ周りはむしろ歴代でも抜けてると思うけどな

318 21/09/23(木)19:33:09 No.848914357

>>初代以上の新規ポケモン!って気合い入りすぎてる >デザインなんとかしろ それはおみゃーの好みだにゃ

319 21/09/23(木)19:33:11 No.848914365

逆にうっすいシナリオとボリューム以外はかなり良かったよXY 通信は言わずもがな着せ替えも正直一番可愛い

320 21/09/23(木)19:33:13 No.848914379

しかしXY着せ替えの楽しさを余は忘れておらぬ…

321 21/09/23(木)19:33:15 No.848914386

続投の登場人物みんな前作主人公の話ばっかりするからちょっと寂しかった 前作もやったんだけど リンクシステムあったしトウトウと戦いたかったな

322 21/09/23(木)19:33:18 No.848914406

>>剣盾も悪の組織影薄い以外は好き >>なんだ名作ばっかじゃん >ガラルの悪の組織ねーだろ ガラの悪いフーリガンが

323 21/09/23(木)19:33:18 No.848914407

まだ色々試してるんだろうけどがっかりマイチェンより対戦環境はそのままでレジェンドみたいな作品出してくれる方が嬉しいかな

324 21/09/23(木)19:33:18 No.848914410

>ある程度今までは偏ってたけど剣盾はプレイヤーによってパーティガラッと変わるとこがいいよね ワイルドエリアの影響がヤバすぎる

325 21/09/23(木)19:33:20 No.848914418

スカイバトルの負の遺産はいい加減直して…

326 21/09/23(木)19:33:24 No.848914442

>デザインなんとかしろ ナイスデザインじゃん

327 21/09/23(木)19:33:36 No.848914507

>ある程度今までは偏ってたけど剣盾はプレイヤーによってパーティガラッと変わるとこがいいよね 色々出るからなワイルドエリア...

328 21/09/23(木)19:33:40 No.848914541

>逆にうっすいシナリオとボリューム以外はかなり良かったよXY >通信は言わずもがな着せ替えも正直一番可愛い 男主人公選んだ俺に喧嘩売ってる?

329 21/09/23(木)19:33:43 No.848914562

>XYだってZが出れば名作になれた筈 BWやSMや剣盾はマイチェン続編関係なく名作ですよね? 言い訳にもならんよ

330 21/09/23(木)19:33:50 No.848914607

BW2のウインディはたしか逆鱗

331 21/09/23(木)19:33:51 No.848914609

まぁ3おっさんは俺もなんだこいつらってなったが…

332 21/09/23(木)19:33:59 No.848914662

>>剣盾も悪の組織影薄い以外は好き >>なんだ名作ばっかじゃん >ガラルの悪の組織ねーだろ マクロコスモスは?

333 21/09/23(木)19:34:06 No.848914703

>なんか1匹死んでない? 失礼な なみのりフラッシュあなをほるかいりきで獅子奮迅の活躍してくれたんだぞ リーグではふっかつそうを投げる時間稼ぎまでこなしてくれたし

334 21/09/23(木)19:34:12 No.848914725

なんかあまりエスパーするのも良くないのは分かるけど毎回浮いてますよ

335 21/09/23(木)19:34:26 No.848914819

>>逆にうっすいシナリオとボリューム以外はかなり良かったよXY >>通信は言わずもがな着せ替えも正直一番可愛い >男主人公選んだ俺に喧嘩売ってる? はー?余裕で男の娘作れるんですがー?

336 21/09/23(木)19:34:29 No.848914829

>男主人公選んだ俺に喧嘩売ってる? だから結局何もかも薄いんだよXY対戦の調整も最低だし

337 21/09/23(木)19:34:33 No.848914863

通信対戦の快適さはすごかったからなxy 対戦バランスは不快だったけど

338 21/09/23(木)19:34:35 No.848914869

>>なんか1匹死んでない? >失礼な >なみのりフラッシュあなをほるかいりきで獅子奮迅の活躍してくれたんだぞ >リーグではふっかつそうを投げる時間稼ぎまでこなしてくれたし 確かに大活躍ではあるが…

339 21/09/23(木)19:34:59 No.848914997

強かったね…メガガルーラ

340 21/09/23(木)19:35:02 No.848915019

>BWやSMや剣盾はマイチェン続編関係なく名作ですよね? BWの道中の徹底ぶりは最初から評価されてたけどシナリオは2出るまで散々だったぞ あとSMはUSUM入れると評価下げられる

341 21/09/23(木)19:35:08 No.848915054

随分XY恨んでるのがいるな メガガルーラに親でも殺されたか?

342 21/09/23(木)19:35:10 No.848915058

マクロコスモスは妨害が子供向けレクリエーションそのもので何か申し訳なくなってくる

343 21/09/23(木)19:35:14 No.848915078

>強かったね…ファイアロー

344 21/09/23(木)19:35:14 No.848915082

>スカイバトルの負の遺産はいい加減直して… ネイティオ正直飛んでない立ち絵のままのほうが好き

345 21/09/23(木)19:35:20 No.848915128

>通信対戦の快適さはすごかったからなxy >対戦バランスは不快だったけど 愚弄パンチ!

346 21/09/23(木)19:35:22 No.848915143

XYはマチエールちゃんシナリオが最高だったよ

347 21/09/23(木)19:35:23 No.848915150

>>なんか1匹死んでない? >失礼な >なみのりフラッシュあなをほるかいりきで獅子奮迅の活躍してくれたんだぞ >リーグではふっかつそうを投げる時間稼ぎまでこなしてくれたし 名前にひでんってついてそう

348 21/09/23(木)19:35:26 No.848915171

対戦の調整はいつだって最低だぞ

349 21/09/23(木)19:35:32 No.848915202

>対戦バランスは不快だったけど 対戦要素最後に入れた第1世代や改造が前提の第5世代未満のが出来上がるとは思わんよ…

350 21/09/23(木)19:35:44 No.848915270

>なみのりフラッシュあなをほるかいりきで獅子奮迅の活躍してくれたんだぞ >リーグではふっかつそうを投げる時間稼ぎまでこなしてくれたし やっぱりか…

351 21/09/23(木)19:35:48 No.848915305

BWBW2から対戦始めたトレーナーは結構いると思う

352 21/09/23(木)19:35:49 No.848915309

この世代からは夢特性が出てきたな… 悪夢を思い出しそうになる

353 21/09/23(木)19:36:04 No.848915407

>対戦の調整はいつだって最低だぞ 剣盾も? 頭おかしいのか

354 21/09/23(木)19:36:05 No.848915417

対戦バランスならBWもゴミクズだろ! 格闘ドラゴン全盛期に催眠ループ!永続天候!

355 21/09/23(木)19:36:09 No.848915442

XYの雑に募集かけて雑にマルチバトルする楽しさが恋しいよ俺は 剣盾のレイドもPSSなら速攻集まったんだろうなあ

356 21/09/23(木)19:36:09 No.848915444

>なみのりフラッシュあなをほるかいりきで獅子奮迅の活躍してくれたんだぞ >リーグではふっかつそうを投げる時間稼ぎまでこなしてくれたし ルビサファのマッスグマとかダイパのビーダルみたいな活躍してるな…

357 21/09/23(木)19:36:12 No.848915462

>この世代からは夢特性が出てきたな… >悪夢を思い出しそうになる アイス!アイスを作ってくれー!

358 21/09/23(木)19:36:13 No.848915470

むしろなんでそんなに君の中でXYの評価低いんだと言いたいくらいだよ

359 21/09/23(木)19:36:14 No.848915475

PSSは下画面最高のUIにして最高の通信機能の世界を兼ねる

360 21/09/23(木)19:36:15 No.848915483

>メガガルーラに親でも殺されたか? 一族郎党皆殺しにされたわ

361 21/09/23(木)19:36:17 No.848915495

ぶっちゃけ対戦周りに関しても5世代より酷いは無いと思ってる

362 21/09/23(木)19:36:18 No.848915502

>随分XY恨んでるのがいるな >メガガルーラに親でも殺されたか? 親ゴツメ被ってなかったの?

363 21/09/23(木)19:36:24 No.848915521

おっアイス積むか?

364 21/09/23(木)19:36:25 No.848915531

グローバルリンク楽しかったな

365 21/09/23(木)19:36:26 No.848915534

イッシュは愉快な虫がいっぱいいて好きだった

366 21/09/23(木)19:36:42 No.848915639

>>失礼な >>なみのりフラッシュあなをほるかいりきで獅子奮迅の活躍してくれたんだぞ >>リーグではふっかつそうを投げる時間稼ぎまでこなしてくれたし >名前になフあかってついてそう

367 21/09/23(木)19:36:42 No.848915646

>この世代からは夢特性が出てきたな… >悪夢を思い出しそうになる いいですよね解禁された瞬間に対戦に登場してくる育成済みの雨ニョロトノ…

368 21/09/23(木)19:36:44 No.848915655

ウフフ…全員オスよ!

369 21/09/23(木)19:36:50 No.848915711

なぜpssの快適さを引き継いでくれなかったのか

370 21/09/23(木)19:37:02 No.848915789

>この世代からは夢特性が出てきたな… >悪夢を思い出しそうになる みんなオスよ

371 21/09/23(木)19:37:06 No.848915809

>対戦要素最後に入れた第1世代や改造が前提の第5世代未満のが出来上がるとは思わんよ… そりゃ言いすぎだろ BW1の対戦環境なんてバランス以前の問題じゃないか

372 21/09/23(木)19:37:06 No.848915810

自分が世代だったポケモンがいつだって自分の中では最高のポケモンなんだ

373 21/09/23(木)19:37:18 No.848915885

>むしろなんでそんなに君の中でXYの評価低いんだと言いたいくらいだよ シナリオとキャラと対戦バランスの評価の低さは世界共通なのに1人だけの評価にしようとするのはアホとしか…

374 21/09/23(木)19:37:37 No.848916001

>ぶっちゃけ対戦周りに関しても5世代より酷いは無いと思ってる 切断し得だし、改造野放しだし、催眠ループだしなあ…

375 21/09/23(木)19:37:48 No.848916044

第5世代は対戦環境変化つけようとした努力は認めてやらんでもないが……いや……

376 21/09/23(木)19:37:51 No.848916061

自分が勝てるルールが最高というのはある

377 21/09/23(木)19:38:01 No.848916126

第5世代はバランスに関しては一番良かったと思う

378 21/09/23(木)19:38:02 No.848916135

アニメPVでも出番多かったしルカリオ御三家以上に厚遇されてない?

379 21/09/23(木)19:38:05 No.848916154

トロッコもぺリッパーもアイスもやりたくなかった でもやってたお陰でドリボポケモンいっぱいいたし♂遺伝できるようになっては活きた もう今はドリボあるから何でもない資産なんだけどな

380 21/09/23(木)19:38:41 No.848916400

imgにはXY憎くて仕方ない子がいるから生優しい目でdelあげればいいんだ…

381 21/09/23(木)19:38:42 No.848916408

すげえ…世界共通とか言い出した… 主語がでかいの究極系かよ

382 21/09/23(木)19:38:42 No.848916416

ポケパルレリフレ最高みんなかわいい 剣盾の新規ともパルレしたかった

383 21/09/23(木)19:39:01 No.848916543

ぶっちゃけ今のダブルはここ10年ぐらいで一番好み 先にしくじったやつが死ぬ

384 21/09/23(木)19:39:07 No.848916587

>イッシュは愉快な虫がいっぱいいて好きだった シュバルゴアギルダーは進化方がもうちょい簡単だったらな…

385 21/09/23(木)19:39:09 No.848916598

>すげえ…世界共通とか言い出した… >主語がでかいの究極系かよ フラダリみたいな奴だな

386 21/09/23(木)19:39:11 No.848916618

>シナリオとキャラと対戦バランスの評価の低さは世界共通なのに1人だけの評価にしようとするのはアホとしか… 道中に450匹出る豪華さや着せ替えのアバターの個性化や3D化の感動や赤い糸による厳選革命やPSSやポケパルレや色々評価高い点もあるじゃん

387 21/09/23(木)19:39:12 No.848916627

ハイリンクの森まだ湿気ってるよ

388 21/09/23(木)19:39:19 No.848916679

大方フレンドサファリがハズレでハブられたんだろ

389 21/09/23(木)19:39:26 No.848916736

ハメ戦術が多かったり切断改造上等なのはともかく天候は正直永続の方が好きだった

390 21/09/23(木)19:39:43 No.848916826

>すげえ…世界共通とか言い出した… >主語がでかいの究極系かよ よく分からんけどキャラやシナリオが薄いとか対戦バランス悪いってのは全部1人ってわけ? ならこのスレでそう言ってるの全部にdel入れておくけど…繋ぎ変えかも知れないし…

391 21/09/23(木)19:39:44 No.848916834

ドリームワールドは興味持たれなさ過ぎて夢特性オスのみって仕様も大して知れ渡ってなかったからね 何も知らず大本が改造であろうロコンニョロモを皆嬉しそうに厳選してた

392 21/09/23(木)19:39:47 No.848916853

>ぶっちゃけ今のダブルはここ10年ぐらいで一番好み >先にしくじったやつが死ぬ 俺はやっぱダイマックスあったほうがいいなあ

393 21/09/23(木)19:39:48 No.848916863

ペリッパーだっけなクソスペパソコン使ってたせいで時間切れでクリアできなかったわ

394 21/09/23(木)19:39:58 No.848916953

>>すげえ…世界共通とか言い出した… >>主語がでかいの究極系かよ >フラダリみたいな奴だな カエンジシもimgするんだな

395 21/09/23(木)19:40:11 No.848917041

ひでりキュウコンとかあめふらしニョロトノとかはおあしすの極みだと思う

396 21/09/23(木)19:40:12 No.848917048

>第5世代はバランスに関しては一番良かったと思う 流石にそれはねーよと思ったけど冷静になるとどの世代も世紀末すぎて無くもないのか…?って気になってきた

397 21/09/23(木)19:40:14 No.848917063

ホモ島

398 21/09/23(木)19:40:20 No.848917099

キノガッサを許すな

399 21/09/23(木)19:40:28 No.848917154

>ならこのスレでそう言ってるの全部にdel入れておくけど…繋ぎ変えかも知れないし… 普通に複数人が言ってるから安心して欲しい

400 21/09/23(木)19:40:32 No.848917179

悪夢島の辛さは1日じゃ分からないからな…

401 21/09/23(木)19:40:36 No.848917196

まだBWに未捕獲のアルセウスが寝るってるわ ドリームワールドでも誰か寝てた気がするけど些細な問題だろう

402 21/09/23(木)19:40:50 No.848917284

かそくアチャモ…

403 <a href="mailto:かそくアチャモ">21/09/23(木)19:40:54</a> [かそくアチャモ] No.848917307

ギャイー

404 21/09/23(木)19:40:59 No.848917332

ちからもちマリルが序盤で出てくるからまーじで強い

405 21/09/23(木)19:41:26 No.848917484

アルセウスもかそくアチャモも森にいる

406 21/09/23(木)19:41:27 No.848917494

第五世代はオノノクスで雑にげきりん撃つのが楽しかった

407 21/09/23(木)19:41:28 No.848917496

>ギャイー こいつでない シェアさせろ

408 21/09/23(木)19:41:30 No.848917509

ダイマックスは革命だと思う 剣盾は公式が対戦の調整放棄しないでちょこちょこ触ってくれるの偉いね

409 21/09/23(木)19:41:36 No.848917546

>ドリームワールドは興味持たれなさ過ぎて夢特性オスのみって仕様も大して知れ渡ってなかったからね >何も知らず大本が改造であろうロコンニョロモを皆嬉しそうに厳選してた メス解禁って情報が出た瞬間の広がり方がね…

410 21/09/23(木)19:41:39 No.848917571

アイス!アイスを作ってくれー!

411 21/09/23(木)19:41:40 No.848917577

PDW毎日やってた時はそれはそれで楽しかった

412 21/09/23(木)19:41:46 No.848917602

>ドリームワールドは興味持たれなさ過ぎて夢特性オスのみって仕様も大して知れ渡ってなかったからね >何も知らず大本が改造であろうロコンニョロモを皆嬉しそうに厳選してた あれはもう夢島にニョロコン出た瞬間に検証される間もなく世界中にバラまかれたからな…

413 21/09/23(木)19:41:52 No.848917636

>キノガッサを許すな キノガッサにパーティーでも殺されたのか

414 <a href="mailto:しめりけ">21/09/23(木)19:41:58</a> [しめりけ] No.848917682

しめりけ

415 21/09/23(木)19:42:03 No.848917711

>第五世代はオノノクスで雑にげきりん撃つのが楽しかった ムドーを頑丈無視してギロチンで瞬殺する快感は何物にも代え難い

416 21/09/23(木)19:42:06 No.848917729

ローテーションバトルもまぁまぁ面白かったけどな…めっちゃ疲れるからこれ流行らすのは無理だよ!ってなったけど

417 21/09/23(木)19:42:13 No.848917768

>剣盾は公式が対戦の調整放棄しないでちょこちょこ触ってくれるの偉いね ちょこちょこ触ってたの本当に最初だけじゃん!

418 21/09/23(木)19:42:22 No.848917821

>俺はやっぱダイマックスあったほうがいいなあ ダイマの大味なバトルも好きなんだけどダイマの強引な耐えやゴリ押しが無くて緻密な駆け引きによる実力が全てってのもいいなって 欲言わば常にどっちも欲しい

419 21/09/23(木)19:42:37 No.848917913

>ドリームワールドは興味持たれなさ過ぎて夢特性オスのみって仕様も大して知れ渡ってなかったからね >何も知らず大本が改造であろうロコンニョロモを皆嬉しそうに厳選してた 無線通信はDSの標準機能だったからともかくPCと連動してゲームをするという意識がまだ広まってなかったからなぁ

420 21/09/23(木)19:42:52 No.848918004

夢ムックルの仕様にキレながら厳選した記憶がある

421 21/09/23(木)19:42:57 No.848918031

>第五世代はオノノクスで雑にげきりん撃つのが楽しかった ガブオノノでげきりん二枚で受けの鋼を潰せたからな…

422 21/09/23(木)19:43:02 No.848918068

今引っ張り出してみたら殿堂入りパーティはジャローダ,ルカリオ,ウインディ,ギガイアス,バルジーナ,スターミーだったわ 皆はどんなパーティでやってたの?

423 21/09/23(木)19:43:08 No.848918116

>キノガッサを許すな もしかしてS69以下?

424 21/09/23(木)19:43:13 No.848918146

スマホこれから普及します!って時にPCオンリーシステムだったのはよくなかった いや問題はそこじゃないんだけど

425 21/09/23(木)19:43:35 No.848918286

ガブリアスとかいう影分身糞野郎

426 21/09/23(木)19:43:42 No.848918337

どうしてヒードランが最速で噴火してるんでしょうねぇ

427 21/09/23(木)19:43:54 No.848918407

>>キノガッサを許すな >キノガッサにパーティーでも殺されたのか >一族郎党皆殺しにされたわ

428 21/09/23(木)19:43:54 No.848918411

追加ジムリーダーがいちいち魅力的なんだ

429 21/09/23(木)19:44:00 No.848918456

タイプジュエル良かったのになぁ

430 21/09/23(木)19:44:08 No.848918496

悪いがs69以下は帰ってくれないか

431 21/09/23(木)19:44:25 No.848918624

ドットの到達点

432 21/09/23(木)19:45:16 No.848918938

>タイプジュエル良かったのになぁ 色々と違うけど疑似Zワザみたいなもんが飛んできたのやっぱやべーと思う

433 21/09/23(木)19:45:19 No.848918962

攻略本夢ガチャとかいう最低最悪の商法 今だったら燃えてた 当時でも燃えた

434 21/09/23(木)19:45:25 No.848919000

ガッサ数値足りないから嫌い 進化しろ

435 21/09/23(木)19:46:01 No.848919233

しめりけは攻撃したポケモンをみずタイプにするぐらいしろ

436 21/09/23(木)19:46:08 No.848919293

初期のアリアラプラスは夢特性に似たものを感じた

437 21/09/23(木)19:46:18 No.848919369

マジコン全盛期だったのもあって改造が流行しすぎててヤバかった

438 21/09/23(木)19:46:27 No.848919420

>ガッサ数値足りないから嫌い >進化しろ 許されない性能になるからだめ 現状もあんま許されてはないけど

439 21/09/23(木)19:47:55 No.848919974

なれたのね…ゼクロムに…

440 21/09/23(木)19:48:39 No.848920257

ドリームワールドが興味持たれてなかったのは嘘だろ みんな呪詛を吐きながらプレイしてた

↑Top