キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/23(木)18:36:37 No.848894315
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/23(木)18:40:57 No.848895808
新生児に移植したら一緒に成長って じゃあその新生児が亡くなった時に同じところ取り出してまた移植しても永遠に使えるんですか!?
2 21/09/23(木)18:41:23 No.848895981
再生医療すげえって言ってもやっぱり移植の医者・ドナー共に少ない問題は結局残るのか… しかし脱細胞化処理って凄いな…
3 21/09/23(木)18:45:17 No.848897310
だが今の医学ならすぎる…
4 21/09/23(木)18:47:28 No.848898072
>新生児に移植したら一緒に成長って >じゃあその新生児が亡くなった時に同じところ取り出してまた移植しても永遠に使えるんですか!? 豆苗みたい
5 21/09/23(木)18:47:58 No.848898247
DNA分解とかSFに足突っ込んだような話なのにマジなのかこれ
6 21/09/23(木)18:48:12 No.848898338
移植の拒絶反応を抑えるのが比較的容易になってるのが10年ぐらい前だと考えられない進歩で凄いな…
7 21/09/23(木)18:48:28 No.848898454
漫画みたいなことが漫画を追い越して現実で出来るようになってて凄いよね…
8 21/09/23(木)18:48:59 No.848898602
日本人ってそんなに死体から内臓取られるの嫌なの? 俺全然その感覚わかんないし保険証の裏にも普通に死んだら内臓移植しちゃっていいよって〇してるんだけど
9 21/09/23(木)18:50:02 No.848898957
でかいシノギの臭いがする
10 21/09/23(木)18:50:15 No.848899034
本人は希望してても遺族が嫌がるパターンもあるからな…
11 21/09/23(木)18:50:39 No.848899188
内臓取られるのが嫌というより死体からとったものを使うのが嫌という思考では
12 21/09/23(木)18:50:57 No.848899287
細胞引っこ抜くから人間のですらなくてもいいわけか
13 21/09/23(木)18:51:11 No.848899373
>日本人ってそんなに死体から内臓取られるの嫌なの? >俺全然その感覚わかんないし保険証の裏にも普通に死んだら内臓移植しちゃっていいよって〇してるんだけど 本人がOKでも少し前まで触れ合ってた家族からしたら切り刻まれるのは心理的に抵抗あるよ…
14 21/09/23(木)18:51:29 No.848899479
>でかいシノギの臭いがする 気軽に冷凍保存出来るって事は患者の発生のタイミングを考えずに殺してバラして換金出来るって事だからな
15 21/09/23(木)18:51:37 No.848899522
どうせ燃やすのにな
16 21/09/23(木)18:52:27 No.848899783
土壇場で息子の遺体を切らないで~!って言いだす人いたしな
17 21/09/23(木)18:53:00 No.848899964
無料じゃないとこまで貼るのはどうなの?
18 21/09/23(木)18:54:12 No.848900360
キリスト教とかの信者なら死後魂が何処に行ってとかがあるから残った体にそんなに執着しないのかもしれない 詳しくは知らんが
19 21/09/23(木)18:54:15 No.848900378
脳死だとワンチャン復活するかもって考えるとちょっと嫌だけど確実に死んでるなら使ってもらっていいかな
20 21/09/23(木)18:54:40 No.848900511
>本人は希望してても遺族が嫌がるパターンもあるからな… 無料分でやってたけど酷いと思う 本人の意思を無下にしてるし
21 21/09/23(木)18:54:42 No.848900529
親とか亡くなった時にじゃあお腹開けて中身取りますねとか 死因調べるから中身バラバラにしますねって言われるとうn…ってなる気持ちとかはわかる
22 21/09/23(木)18:55:06 No.848900664
現代医学の話してるのにSF読んでる気分になる…
23 21/09/23(木)18:57:15 No.848901387
>どうせ燃やすのにな その燃やすときに欠損があって しかもそれがどこかで何かに使われてるとなったら気分よくないというのも道理だろう
24 21/09/23(木)18:57:43 No.848901508
実際ちゃんと家族とじっくり話し合ってから決定しておかないと 自分がOKでカード持ってても家族が絶対にやらねえとか始まるのは割とよく起きる
25 21/09/23(木)18:57:45 No.848901519
>無料分でやってたけど酷いと思う >本人の意思を無下にしてるし 本人の気持ちはわかってはいるがやっぱり嫌なものは嫌なんですよ!
26 21/09/23(木)18:58:18 No.848901691
人体に都合よくいきすぎじゃねって思うけど 使うものが人体だからそりゃそうか
27 21/09/23(木)18:58:19 No.848901695
ドナーやってようがいざ自分の身内がそうなった時に嫌がる人ごまんといるんだろうなぁ…
28 21/09/23(木)18:58:58 No.848901906
死体が金になると問題になるだろうし基本的には好意での提供に頼るしかないんだろうな
29 21/09/23(木)18:59:46 No.848902133
どっちにしろ安定供給は望めないから 豚さんの血管をもいで持ってくる
30 21/09/23(木)18:59:47 No.848902140
>日本人ってそんなに死体から内臓取られるの嫌なの? 死体っちゃ死体だけど生きてた時とまるで顔色とか変わらなくて今にも目を覚ましそうって死体が多いんでいざとなるとやっぱ嫌ってケースは多い 特に脳死だととても死んだように見えないからね 完全に死んで青白くなってからやるなら抵抗も少ないかもしれないが
31 21/09/23(木)19:00:10 No.848902248
>本人の気持ちはわかってはいるがやっぱり嫌なものは嫌なんですよ! それは遺族の感情であって本人の意志とは関係ないじゃん思うわ
32 21/09/23(木)19:00:25 No.848902323
どんどん発展していく技術に相馬先生も草葉の陰で喜んでるだろう…
33 21/09/23(木)19:00:37 No.848902396
一族に自分はいいけど身内は嫌って人が2人いるだけで全員がドナーになれなくなるというシステム
34 21/09/23(木)19:01:04 No.848902524
死んだ後に切り刻まれるのは心情的に辛いってのは多いと思う 腐敗防止のドライアイスですら寒くて可哀想とか言われるくらいだし
35 21/09/23(木)19:01:07 No.848902533
一応ドナーカードに家族の意思が必要なのは決まってるから…
36 21/09/23(木)19:01:30 No.848902659
>キリスト教とかの信者なら死後魂が何処に行ってとかがあるから残った体にそんなに執着しないのかもしれない 卵が先かみたいな話になるけど移植手術が多いんで自分の友だちや家族が移植受けるケースも多いからな それで心理的抵抗が少ないというのもある
37 21/09/23(木)19:01:58 No.848902809
ぶっちゃけ相馬先生だけでなく肝臓二つに分けちゃおうぜって一致してしまう医局の面子揃って危うかった気がするあの病院
38 21/09/23(木)19:01:59 No.848902820
ドナー登録してやっぱダメですは医者はキレていいと思うよ…
39 21/09/23(木)19:02:01 No.848902835
>それは遺族の感情であって本人の意志とは関係ないじゃん思うわ それを言うならドナーは本人だけの意思でなれるもんじゃないんで…
40 21/09/23(木)19:02:07 No.848902857
こりゃクローン臓器の闇組織も商売畳むわ
41 21/09/23(木)19:02:38 No.848903028
>腐敗防止のドライアイスですら寒くて可哀想とか言われるくらいだし 取り除くとえらい事になるのにな…
42 21/09/23(木)19:02:48 No.848903077
キレイな顔してるだろ死んでるんだぜ じゃあでかい穴開けて臓器取り出します急ぐので早よ離れて で急な遺族になった人に平静を保てって無理
43 21/09/23(木)19:02:48 No.848903080
>それは遺族の感情であって本人の意志とは関係ないじゃん思うわ 最後には残ってる家族の意思が優先されるのは仕方ないよ 葬式だって結局は残った家族の為に行うもんなんだし
44 21/09/23(木)19:02:48 No.848903081
> それは遺族の感情であって本人の意志とは関係ないじゃん思うわ 本人の意思なんて遺族の感情とは関係ないし…
45 21/09/23(木)19:02:57 No.848903138
遺体をどう扱ってもいいって人が多いなら 手足の骨砕いて折りたたんで軽トラに積んでごみ処理場持っていくようになるはず
46 21/09/23(木)19:02:59 No.848903154
あなたの村はカウントされてませんがね…
47 21/09/23(木)19:03:38 No.848903348
>ドナー登録してやっぱダメですは医者はキレていいと思うよ… 遺族をちゃんと説き伏せられなかった交渉人が悪いんだよそういうのは
48 21/09/23(木)19:03:41 No.848903358
だって脳死状態ってどう見ても生きてるからな 臓器移植拒否する人はもちろん同意する人たちの家族だって歯を食いしばって頷いてるのがほとんどだよ
49 21/09/23(木)19:03:50 No.848903411
これ多分研究発表されてからは村でもやってるんだろうな…
50 21/09/23(木)19:04:04 No.848903469
この方法に辿り着いたドクターすごいな… 24時間人を救う方法考えてたんだろうなぁ…
51 21/09/23(木)19:04:33 No.848903615
クローン組織は蓄えたノウハウを再生医療に応用すればいいのに
52 21/09/23(木)19:04:34 No.848903623
どうせ燃やすのにっていうなら死んだら速攻臓器全部取り出して残りはゴミ捨て場にポイすればいいんだけど それやっぱなんか嫌なんだよみんな
53 21/09/23(木)19:04:53 No.848903724
>じゃあでかい穴開けて臓器取り出します急ぐので早よ離れて >で急な遺族になった人に平静を保てって無理 恨むなら勝手にドナーになった本人を恨んで…
54 21/09/23(木)19:05:05 No.848903787
移植においては説得やアフターケアが大事なんだけどそこらがまだまだ日本は弱いというのがある
55 21/09/23(木)19:05:19 No.848903868
買ってなさそう
56 21/09/23(木)19:06:28 No.848904293
臓器は瓶に分けて保存しとかないと復活できなくなるでしょ!
57 21/09/23(木)19:06:32 No.848904322
ある意味矛盾をはらんでるが誰の生き死にに関わるかもわからんなら 遺族にとっては移植拒否する事による罪悪感的なものも薄い…
58 21/09/23(木)19:06:52 No.848904440
>恨むなら勝手にドナーになった本人を恨んで… 勝手にドナーになる事決めちゃダメなんすよ
59 21/09/23(木)19:07:09 No.848904542
誰かを直すために何で親類の体を死後切り刻まなきゃならんのだって理由は強い それが子供とかなら尚更
60 21/09/23(木)19:07:23 No.848904649
>臓器は瓶に分けて保存しとかないと復活できなくなるでしょ! エジプト人は黙ってて
61 21/09/23(木)19:07:39 No.848904739
書き込みをした人によって削除されました
62 21/09/23(木)19:07:44 No.848904770
死生観や宗教観も関わる問題だからね
63 21/09/23(木)19:08:23 No.848905018
むしろ日本の感覚じゃ絶対流行らないと思ってたのに25年で5000件もやってたんだって
64 21/09/23(木)19:08:35 No.848905103
>>じゃあその新生児が亡くなった時に同じところ取り出してまた移植しても永遠に使えるんですか!? >豆苗みたい 死んだ場合返却することって誓約書にサインさせられるんだ…
65 21/09/23(木)19:08:39 No.848905133
>勝手にドナーになる事決めちゃダメなんすよ そうだよ だから一度は理解示したはずなのにいざとなったら手の平返すのかわいそ…
66 21/09/23(木)19:09:34 No.848905441
むつかしいもんじゃのう人間心理ってのは… 俺なんか家族だろうが恋人だろうが誰かの血肉になって生き続けられるなら万々歳だと思うタイプだけど 実際の場面に遭遇すると色々心理状況変わるかも知れんしね…
67 21/09/23(木)19:10:13 No.848905700
すげえな医療…
68 21/09/23(木)19:10:19 No.848905747
お金絡んじゃ駄目な筈だからなおさら説得しにくい 今は変わったんだろうか
69 21/09/23(木)19:10:25 No.848905783
死人関わる話はそんな割り切れるもんだらけじゃねえんな
70 21/09/23(木)19:10:33 No.848905835
脳死の場合はどうやっても家族を納得させるのは難しい 医学的に見れば完璧に脳死でも生命活動が続いてる限りいつかきっと起きるんだからって希望持ちたがるから
71 21/09/23(木)19:10:37 No.848905857
>死んだ場合返却することって誓約書にサインさせられるんだ… 返しちゃうの!? また使えないんか…?ドナーの意思にもよるだろうけどさ…
72 21/09/23(木)19:11:16 No.848906099
逆にみんながみんな普通にドナーになるような世界だったら 再生医療の発展ももうちょっとゆっくりだったかもしれんな
73 21/09/23(木)19:12:00 No.848906355
そういや免許証にドナーOKするの忘れてた
74 21/09/23(木)19:12:42 No.848906584
知らないおっさんおばさん救うためにお前の脳死した身内を今すぐ切らせて!は説得ミッションとしてレベルが高すぎる…
75 21/09/23(木)19:13:31 No.848906836
生前移植先の人間と顔合わせてれば違うんだろうなあ
76 21/09/23(木)19:14:03 No.848907000
HLA気にせずガンガン突っ込めるなら移植率は向上しそうだな モツ抜いてもいいよ!って人がいてもHLA合う需要無いとそのまま燃やすことになるし
77 21/09/23(木)19:14:19 No.848907097
Kだと意識の問題にしてるけど単に医療関係の法的な問題だよね移植増えないの 後は単純にアメリカ人が体壊しすぎ
78 21/09/23(木)19:14:31 No.848907173
誰から誰にってのが明かせられれば説得時にだいぶ情に訴えられるかもしれんが 逆に適合するこいつをさっさと殺せば…ってなりかねないのが厄介だ
79 21/09/23(木)19:14:46 No.848907249
相馬さんがクローン堕ちする過程も本当にね…そりゃクローン欲しがるわ…
80 21/09/23(木)19:15:01 No.848907330
どんどんクローン臓器がいらない世の中に…
81 21/09/23(木)19:15:04 No.848907344
俺ので良けりゃ何でも使ってくれって思うけど 視力は弱いし脳死でもOKはやっぱ怖い 2でいいかな…
82 21/09/23(木)19:15:15 No.848907422
今の御時世だと死んだ子供さんの臓器買い取ります!が一番効果発揮しそうだけどそれやったら臓器売買が裏でなあ…
83 21/09/23(木)19:16:10 No.848907794
>どんどんクローン臓器がいらない世の中に… 部分培養は遅々として進まないしね…
84 21/09/23(木)19:16:23 No.848907866
「なんか嫌」ほど取り去るのが難しい感情もない
85 21/09/23(木)19:17:02 No.848908134
>生前移植先の人間と顔合わせてれば違うんだろうなあ この人に移植するのはいやですってなったら困るからそれだけは絶対にできない
86 21/09/23(木)19:17:28 No.848908291
骨髄移植とかは気軽に登録していざって時に手術のリスクとか成功率で尻込みして辞退ってのがよくあるって聞いた
87 21/09/23(木)19:17:52 No.848908496
俺は臓器提供にバツしてる 万が一俺の臓器提供された人が俺みたいに早死したら困るからな…
88 21/09/23(木)19:17:58 No.848908547
これは凄いな
89 21/09/23(木)19:17:59 No.848908558
>この人に移植するのはいやですってなったら困るからそれだけは絶対にできない ああうん…そりゃそういう可能性もあるか…
90 21/09/23(木)19:18:09 No.848908636
俺も免許の裏のドナーのとこ何にも考えずに〇付けてるけど両親にいざってときは邪魔せんといてなって事前に言っとくべきなんだろうか まぁ普通にしてれば親よりは先に死なないだろうし子供もおらんけど…
91 21/09/23(木)19:18:16 No.848908687
万が一俺の死体が死んで欲しいと思ってる人間を生かすのに使われるかもと考えるとドナー登録もちょっと尻込みする
92 21/09/23(木)19:18:25 No.848908744
>Kだと意識の問題にしてるけど単に医療関係の法的な問題だよね移植増えないの >後は単純にアメリカ人が体壊しすぎ 法的な変化が進まないのは日本人の死生観によるものだよ
93 21/09/23(木)19:18:37 No.848908816
>生前移植先の人間と顔合わせてれば違うんだろうなあ 下手すると家族の命使って生きやがってとか悪い感情が加速する
94 21/09/23(木)19:19:06 No.848908983
これ実現してるならクローンどうこうの話は……
95 21/09/23(木)19:19:06 No.848908984
どうせ全部焼いて骨だけにするのになあ
96 21/09/23(木)19:19:09 No.848908998
>俺は臓器提供にバツしてる >万が一俺の臓器提供された人が俺みたいに早死したら困るからな… その臓器が原因で早死にしたなら臓器提供に使われるわけねえ…
97 21/09/23(木)19:19:27 No.848909104
ドクターKという存在はファンタジーだけど 出てくる最新医療はマジで存在してて医学の進歩ってすげーってなる まあそんな最先端医療とは縁がないし必要になっても金払えねぇけど…
98 21/09/23(木)19:19:35 No.848909157
>これ実現してるならクローンどうこうの話は…… だから滅びた…
99 21/09/23(木)19:19:37 No.848909168
>骨髄移植とかは気軽に登録していざって時に手術のリスクとか成功率で尻込みして辞退ってのがよくあるって聞いた 献血くらい簡単にできればなぁ
100 21/09/23(木)19:19:41 No.848909182
>「なんか嫌」ほど取り去るのが難しい感情もない めちゃくちゃ拒否感ある方が意外とどうにかなったりするの面白いよね
101 21/09/23(木)19:19:52 No.848909252
>万が一俺の死体が死んで欲しいと思ってる人間を生かすのに使われるかもと考えるとドナー登録もちょっと尻込みする 早く成仏してくれ
102 21/09/23(木)19:19:58 No.848909293
親と話していて同意を貰っていてもいざ子供が脳死になった時に感情的にならずに移植に同意出来るかって言われたらそうはならないのが現実なので…
103 21/09/23(木)19:20:01 No.848909309
同化の法みたいだ
104 21/09/23(木)19:20:12 No.848909366
>俺も免許の裏のドナーのとこ何にも考えずに〇付けてるけど両親にいざってときは邪魔せんといてなって事前に言っとくべきなんだろうか >まぁ普通にしてれば親よりは先に死なないだろうし子供もおらんけど… 言っとくべきだけどその辺ってつまりそもそも○つけんなって反対される可能性も当然あるわけだこれが
105 21/09/23(木)19:20:19 No.848909424
闇の組織が医療の技術的進歩でやっていけなくなるの初めて見た
106 21/09/23(木)19:20:45 No.848909610
理屈じゃねぇんだ
107 21/09/23(木)19:20:56 No.848909660
相馬先生かわうそ…
108 21/09/23(木)19:21:04 No.848909700
>早く成仏してくれ 俺が成仏する頃にはこのドナーカードもただの紙切れになってるだろうさ
109 21/09/23(木)19:21:05 No.848909710
>これ実現してるならクローンどうこうの話は…… ぶっちゃけクローンどうこうの話は無料分以降だとほとんどない 正確に言えばクローンなんかやっぱり間違ってるんじゃねえか!で大変なことにはなるが
110 21/09/23(木)19:21:30 No.848909837
死後に体切り刻まれるのはどうぞどうぞ俺なんかの中年ボディで良ければ役立てて下さいだけど死後にHDD見られたら成仏できなくなる自信ある
111 21/09/23(木)19:21:55 No.848909994
>これ実現してるならクローンどうこうの話は…… 発端がKAZUYAが死ぬからKAZUYAのクローンがほしいだから ドクターKの時代では臓器再生だけできても意味がないし K2の時代ではクローン臓器売買がメインになってた闇の組織は売上に大打撃受けてきてて弱ってた
112 21/09/23(木)19:21:57 No.848910009
むしろ法解剖する時に遺族の了承を得る必要は無いって話に驚いた
113 21/09/23(木)19:22:07 No.848910066
>今の御時世だと死んだ子供さんの臓器買い取ります!が一番効果発揮しそうだけどそれやったら臓器売買が裏でなあ… むしろこういうのは合法の販路と窓口ができちゃった方が違法を駆逐できるねんけどな 事件性の有無をどう調べるかだけが課題になるしなにより人間は糞だから利己心くすぐってやったほうが社会性発揮するから
114 21/09/23(木)19:22:12 No.848910100
>相馬先生かわうそ… でもまあ臓器治療に明るい未来が見えてるのは本人的には本望だろう…
115 21/09/23(木)19:22:24 No.848910162
>相馬先生かわうそ… あの人は長年の無念が祟ってブレーキ効かなくなりつつあったのでまあ普通に可哀想だよ もう少し長生きしてたとして果たしてどう転んでたかも分からんし
116 21/09/23(木)19:22:28 No.848910187
そう言えば骨髄バンク登録者数はまじで全然増えてない
117 21/09/23(木)19:22:32 No.848910207
>死後に体切り刻まれるのはどうぞどうぞ俺なんかの中年ボディで良ければ役立てて下さいだけど死後にHDD見られたら成仏できなくなる自信ある 死んだ後に何されようが関係ねーじゃんとはならないのが HDD見られたくないって気持ちだけで確かにそうだとなる
118 21/09/23(木)19:22:35 No.848910231
そういえばK全編通してでエンバーミングについての話題ってあったっけ?
119 21/09/23(木)19:22:43 No.848910269
実際細胞培養とかでのパーツ製造の研究の話は全然聞かない もしかしたら思ってるよりは進んでるのかもしれないが
120 21/09/23(木)19:22:50 No.848910321
燃やされるくらいなら使える人に使って欲しいと思ってるけど家族がそう考えてくれてないかもしれないな… でも仕方ないと思う
121 21/09/23(木)19:22:59 No.848910374
骨髄は後遺症とかの話聞くと躊躇する
122 21/09/23(木)19:23:04 No.848910413
K2は17年やってるからな そりゃ医療も進むよ
123 21/09/23(木)19:23:07 No.848910437
>むしろ法解剖する時に遺族の了承を得る必要は無いって話に驚いた 親族巻き込めば謀殺できるようになっちゃうからな
124 21/09/23(木)19:23:15 No.848910491
>むしろ法解剖する時に遺族の了承を得る必要は無いって話に驚いた 捜査の一環だしなぁ
125 21/09/23(木)19:23:40 No.848910630
まあクローン臓器の利点って拒絶反応が全くないってとこだろうし技術発展でそこクリアできちゃったらもう潰れるしかないわ…
126 21/09/23(木)19:24:04 No.848910767
>俺は臓器提供にバツしてる >万が一俺の臓器提供された人が俺みたいに早死したら困るからな… 早く成仏してくれ
127 21/09/23(木)19:24:06 No.848910789
穢れと言われる感覚的なものとかもそうだけど 拭い去れないものってのはある
128 21/09/23(木)19:24:13 No.848910823
>親と話していて同意を貰っていてもいざ子供が脳死になった時に感情的にならずに移植に同意出来るかって言われたらそうはならないのが現実なので… ここら辺が死生観って話なんだろうな
129 21/09/23(木)19:24:14 No.848910827
相馬先生からしたら…というか当時の人間のほとんどが 鈍行が十年そこらで特急にトランスフォームするとか想像すらできなかったし…
130 21/09/23(木)19:24:39 No.848910980
>K2は17年やってるからな >そりゃ医療も進むよ 一瞬「たった17年で!?」とか思っちゃったりもするけど 2004年のガラケーから今のスマホくらいのレベルアップと考えればまあ大きいか
131 21/09/23(木)19:24:48 No.848911029
>むしろ法解剖する時に遺族の了承を得る必要は無いって話に驚いた 人が死んでんねんで!
132 21/09/23(木)19:24:57 No.848911065
>闇の組織が医療の技術的進歩でやっていけなくなるの初めて見た コソコソ陰でやってる悪の組織より真っ当に研究してる大多数の医者や研究者の努力の結晶の方が強いに決まってるんだ
133 21/09/23(木)19:24:58 No.848911078
漫画の初期ではクローンと移植の話をやっていたが現実の医療が追い越してしまってな… なにせ現実ってやつは漫画と違ってリアリティにこだわらなくていいもんだから いくらでも荒唐無稽なことができるんだ
134 21/09/23(木)19:25:27 No.848911262
これ要は機能してなくてもざっくりとした形のあるパーツがくっ付いたらそれを元に元あった部分を体が再生させるって事だよね?
135 21/09/23(木)19:25:32 No.848911292
imgというかふたばもここ17年で進化したしな…
136 21/09/23(木)19:25:45 No.848911378
>コソコソ陰でやってる悪の組織より真っ当に研究してる大多数の医者や研究者の努力の結晶の方が強いに決まってるんだ おかしい…普通闇の組織といえば人体実験とかなんでもありだから表の世界の数倍は進歩しているはずでは…
137 21/09/23(木)19:26:03 No.848911498
>そういえばK全編通してでエンバーミングについての話題ってあったっけ? 何で和月?
138 21/09/23(木)19:26:09 No.848911546
培養液に浸した管にプカプカ浮いた臓器がズラリはどんなに技術が進歩しても無理って話だしな
139 21/09/23(木)19:26:12 No.848911567
>相馬先生からしたら…というか当時の人間のほとんどが >鈍行が十年そこらで特急にトランスフォームするとか想像すらできなかったし… とはいえまだ列車は離陸はしてないからな
140 21/09/23(木)19:26:16 No.848911590
>>本人の気持ちはわかってはいるがやっぱり嫌なものは嫌なんですよ! >それは遺族の感情であって本人の意志とは関係ないじゃん思うわ 人一人で生きてきた訳じゃねえんだからなあ当然だろ
141 21/09/23(木)19:26:18 No.848911606
>コソコソ陰でやってる悪の組織より真っ当に研究してる大多数の医者や研究者の努力の結晶の方が強いに決まってるんだ コソコソ影でやると予算も降りないし人もやって来ないしな…
142 21/09/23(木)19:26:24 No.848911649
とはいえ部分培養はさておきノールールのクローンは実行されてるような話はあったよね
143 21/09/23(木)19:26:28 No.848911672
>これ要は機能してなくてもざっくりとした形のあるパーツがくっ付いたらそれを元に元あった部分を体が再生させるって事だよね? なんか似た臓器があるな… 俺の細胞で上書きするか!する 人類すごい…
144 21/09/23(木)19:26:31 No.848911691
>何で和月? 死化粧のことだろ
145 21/09/23(木)19:26:32 No.848911700
>むしろこういうのは合法の販路と窓口ができちゃった方が違法を駆逐できるねんけどな >事件性の有無をどう調べるかだけが課題になるしなにより人間は糞だから利己心くすぐってやったほうが社会性発揮するから 死体を売り物にするのは流石に倫理に喧嘩売ることになりそう
146 21/09/23(木)19:26:34 No.848911711
悪の組織とはいうけど 単に倫理的にどうかとされてるから大っぴらに研究できないだけの人たちだしな… 理想の研究材料があるのにその強奪すら躊躇う程度の連中
147 21/09/23(木)19:26:36 No.848911722
>これ要は機能してなくてもざっくりとした形のあるパーツがくっ付いたらそれを元に元あった部分を体が再生させるって事だよね? いや組織が死亡する前に瞬間凍結したものを瞬間解凍して使うから 十全ではないが再生を促す程度には機能する
148 21/09/23(木)19:26:40 No.848911745
K2は読んでると医学の進歩ってすげーってなるな…
149 21/09/23(木)19:27:01 No.848911881
>そういえばK全編通してでエンバーミングについての話題ってあったっけ? 今のところはないはず
150 21/09/23(木)19:27:10 No.848911939
これ見るにあの村ホモグラフトやってんな…!?
151 21/09/23(木)19:27:16 No.848911987
>おかしい…普通闇の組織といえば人体実験とかなんでもありだから表の世界の数倍は進歩しているはずでは… 実際移植が必要な人が死ぬ前にクローンの成長を間に合わせられてたかの組織の技術力はかなりのものだと思うよ
152 21/09/23(木)19:27:16 No.848911992
表の世界のほうが資金も人材も検体も遥かに多いからな…
153 21/09/23(木)19:27:20 No.848912019
>これ要は機能してなくてもざっくりとした形のあるパーツがくっ付いたらそれを元に元あった部分を体が再生させるって事だよね? 再生医療は大体そういう事やってる ips細胞での自己増殖も大体同じパーツを作ってくっつけると取り込んで元の機能を取り戻す 人体凄いね
154 21/09/23(木)19:27:24 No.848912047
>>そういえばK全編通してでエンバーミングについての話題ってあったっけ? >何で和月? エンバーミングは技術の名前なんだよ…
155 21/09/23(木)19:27:43 No.848912179
一部のイカレた奴以外は人は倫理から外れた行動はしたくないんだ
156 21/09/23(木)19:27:55 No.848912288
>おかしい…普通闇の組織といえば人体実験とかなんでもありだから表の世界の数倍は進歩しているはずでは… 論文が発表されてそれを読んだ人がさらに研究を応用して進めるって循環が働くのが光の医者のメリットだけど 闇の組織は全く情報共有されないので進歩が止まるんだ
157 21/09/23(木)19:28:17 No.848912420
>コソコソ影でやると予算も降りないし人もやって来ないしな… 実際執刀してくれる医者がいない!どうしよう!とか言ってたからな…
158 21/09/23(木)19:28:22 No.848912459
最近65歳以上人口が29%超みたいなニュース見たけど これでもっと長生きが増えるのかしら
159 21/09/23(木)19:28:23 No.848912471
闇の組織「これが大手の力なんだ…」
160 21/09/23(木)19:28:25 No.848912481
亡くなった後の話は法医学の時ぐらいかな?
161 21/09/23(木)19:28:42 No.848912590
>一部のイカレた奴以外は人は倫理から外れた行動はしたくないんだ まあ倫理って時と地域と個人で結構違ってくるから面倒臭いけど…
162 21/09/23(木)19:28:52 No.848912640
現実の闇医者って光医者が副業でやってるのが多いらしいな 確かに表の顔も持ってないと施設とか技術とか調達できないもんな…
163 21/09/23(木)19:28:59 No.848912681
>これでもっと長生きが増えるのかしら 長く働けるね!
164 21/09/23(木)19:29:06 No.848912730
>実際細胞培養とかでのパーツ製造の研究の話は全然聞かない >もしかしたら思ってるよりは進んでるのかもしれないが 特定の臓器の細胞を大量に増やす技術はほぼ確立してるけど それらをちゃんとした内臓の形に整えるのってまた別の技術だからな
165 21/09/23(木)19:29:46 No.848913008
内臓系でまだまだきっついのが腎臓なんだっけ
166 21/09/23(木)19:29:47 No.848913013
>これ見るにあの村ホモグラフトやってんな…!? 村井さん曰く研究施設が無いからできないそうな 逆に言えば資材さえ整えば出来る つまり…最新設備を揃えた今は違う!!
167 21/09/23(木)19:29:47 No.848913015
立花隆の人体再生って本でK2でやってること大体書かれてるな 将来的にこういうこともできますよって医者がインタビューで答えてたこともやってる
168 21/09/23(木)19:29:49 No.848913031
はり すぎ
169 21/09/23(木)19:29:50 No.848913035
そのうちボケや認知症を治す技術も開発されてマジで死ぬまで健康に働かされる現実がやってきそうだよな…
170 21/09/23(木)19:29:51 No.848913049
闇の臓器移植組織最大の問題はそもそも臓器移植技術を持った医者の絶対数が少なくて その少ない医者の大半は闇の賊移植組織なんかには協力してくれないことだったという
171 21/09/23(木)19:29:58 No.848913098
ホモグラフト手術に関しては10年前から存在するけど 相馬先生が亡くなったのそれよりちょっとだけ前なのが辛い
172 21/09/23(木)19:30:20 No.848913247
>それらをちゃんとした内臓の形に整えるのってまた別の技術だからな 3Dプリンターで形にするって話題は何年か前にちょいちょいあったな 今はどう進捗してるんだろう
173 21/09/23(木)19:30:25 No.848913303
>闇の臓器移植組織最大の問題はそもそも臓器移植技術を持った医者の絶対数が少なくて うn >その少ない医者の大半は闇の賊移植組織なんかには協力してくれないことだったという うn!
174 21/09/23(木)19:30:29 No.848913336
臓器そのものの移植ではないからまだまだクローン需要ありそう
175 21/09/23(木)19:30:54 No.848913505
無料終わったところから最新の無料に飛んだら朝倉という謎の医者がいきなりギャップを見せつけてくる トミーっぽい美味しいキャラしやがって気になるじゃねえかよ
176 21/09/23(木)19:30:55 No.848913512
>つまり…最新設備を揃えた今は違う!! 取り入れた設備からしたら多分まだ出来ない だが…連載が続けば…!
177 21/09/23(木)19:31:01 No.848913537
>>そういえばK全編通してでエンバーミングについての話題ってあったっけ? >何で和月? え!?
178 21/09/23(木)19:31:03 No.848913553
本人の組織から培養した肝細胞を死にかけた肝臓に貼って植えて復活させる技術はもうほぼ確立したが 体外で肝臓を作って死んだ肝臓と入れ替えるってのは全く別の技術になるからな…
179 21/09/23(木)19:31:20 No.848913654
>闇の臓器移植組織最大の問題はそもそも臓器移植技術を持った医者の絶対数が少なくて >その少ない医者の大半は闇の賊移植組織なんかには協力してくれないことだったという クローンの命なんてどうでも良いと考える医者が少ないせいでチクショウ!
180 21/09/23(木)19:31:20 No.848913657
マスクイヤイヤ患者とか出てきた?
181 21/09/23(木)19:31:30 No.848913728
Kでもやってたけど皮膚なんかは自分の増やして移植とかは出来るんだよね
182 21/09/23(木)19:31:37 No.848913776
>マスクイヤイヤ患者とか出てきた? 剣道ガールに成敗されてたよ
183 21/09/23(木)19:31:54 No.848913866
そう言えば数ヶ月前に痴呆症治療薬ができて効果確認中とかなんだっけか
184 21/09/23(木)19:31:58 No.848913886
>ホモグラフト手術に関しては10年前から存在するけど >相馬先生が亡くなったのそれよりちょっとだけ前なのが辛い 語弊を恐れず言えば作中で死なせるタイミングが絶妙過ぎる…
185 21/09/23(木)19:32:03 No.848913929
>つまり…最新設備を揃えた今は違う!! ウハハハハハハハ!
186 21/09/23(木)19:32:06 No.848913944
基本的にこの世界で医者として大成する人光属性ばっかだからまず協力してくれない…
187 21/09/23(木)19:32:11 No.848913970
>無料終わったところから最新の無料に飛んだら朝倉という謎の医者がいきなりギャップを見せつけてくる >トミーっぽい美味しいキャラしやがって気になるじゃねえかよ 朝倉は前作キャラでこの人も超チートだな…
188 21/09/23(木)19:32:29 No.848914087
金目当ての闇医者がもっといてもおかしくないのに…
189 21/09/23(木)19:32:33 No.848914127
>基本的にこの世界で医者として大成する人光属性ばっかだからまず協力してくれない… ちくしょう!これが現実の世界だったら…!
190 21/09/23(木)19:32:45 No.848914207
>>マスクイヤイヤ患者とか出てきた? >剣道ガールに成敗されてたよ やっぱりいるんだ…でも、剣道ガール…いったい誰なんだ…
191 21/09/23(木)19:32:52 No.848914242
>金目当ての闇医者がもっといてもおかしくないのに… 医術を志すものは高潔でなければ辛いから…
192 21/09/23(木)19:32:53 No.848914246
>3Dプリンターで形にするって話題は何年か前にちょいちょいあったな >今はどう進捗してるんだろう あー…フライドチキンを3Dで形成出来るなら内臓も出来るかもだな
193 21/09/23(木)19:32:53 No.848914249
>>闇の臓器移植組織最大の問題はそもそも臓器移植技術を持った医者の絶対数が少なくて >>その少ない医者の大半は闇の賊移植組織なんかには協力してくれないことだったという >クローンの命なんてどうでも良いと考える医者が少ないせいでチクショウ! クローンの命を持ち出すとたじろぐ悪の組織
194 21/09/23(木)19:33:02 No.848914319
相馬先生の問題はあまりにも性急に解決を求めすぎたことと 現実は鈍行などではなくリニアモーターみたいな速度で進んでた認識がなかったことかな…
195 21/09/23(木)19:33:05 No.848914333
>基本的にこの世界で医者として大成する人光属性ばっかだからまず協力してくれない… 闇医者でも光属性持ちなのどうなってんのこの世界
196 21/09/23(木)19:33:13 No.848914375
> 朝倉は前作キャラでこの人も超チートだな… 朝倉ジュニアだけどな
197 21/09/23(木)19:33:17 No.848914403
>そのうちボケや認知症を治す技術も開発されてマジで死ぬまで健康に働かされる現実がやってきそうだよな… アルツハイマー病の治療薬が今年末にでも医療機関の審査通りそうなんだ…
198 21/09/23(木)19:33:39 No.848914535
K先生の村もそうだけど裏のいいとこは法や倫理的にいまいち実現されないのをどんどんやれるとこだからな… だから表で問題ないような技術に関しては表の方がすごい
199 21/09/23(木)19:33:39 No.848914537
>3Dプリンターで形にするって話題は何年か前にちょいちょいあったな >今はどう進捗してるんだろう 今は生きた細胞までは出来る 臓器は重さと触感まで再現した生態模型までは作れるがまだ実際には機能しない感じ
200 21/09/23(木)19:33:49 No.848914594
>あー…フライドチキンを3Dで形成出来るなら内臓も出来るかもだな 人間の臓器レベルの形成だとめっちゃ金かかりそう
201 21/09/23(木)19:33:50 No.848914602
なんならクローン作ってた組織すらクローンの命を軽視してるじゃんって言ったらめちゃくちゃ効くからな
202 21/09/23(木)19:34:15 No.848914744
>闇医者でも光属性持ちなのどうなってんのこの世界 そもそも一般市民も基本みんな真っ当な人ばっかだから…
203 21/09/23(木)19:34:30 No.848914835
お前たちの作ったそのクローンは人間ではないのか!? って言われたらクローン組織の幹部たちも気まずそうに黙るからな…
204 21/09/23(木)19:34:31 No.848914841
村井さんも相馬先生もだけど 脳だけ都合よく発達しないクローンなんか作れるわけねえだろ! で図星突かれるのが光すぎる
205 21/09/23(木)19:34:36 No.848914879
K2のおかげで「」の医療知識が更新されていく
206 21/09/23(木)19:34:40 No.848914897
人の命を救うのに人の命を奪う事は罪だっていいてえのか!!
207 21/09/23(木)19:34:44 No.848914928
クローンは思ってた以上に夢の技術じゃ無かったってのが現実だった
208 21/09/23(木)19:34:48 No.848914944
元はマガジン漫画なんだからもっとゲスがいてもいいのに
209 21/09/23(木)19:34:59 No.848915003
まああのクローン組織は誘拐で若干引くくらいお人好しだからなあ
210 21/09/23(木)19:35:35 No.848915208
>クローンは思ってた以上に夢の技術じゃ無かったってのが現実だった おおっぴらに人体実験できれば技術進歩しそうだけどそうじゃないからね
211 21/09/23(木)19:35:40 No.848915242
>クローンは思ってた以上に夢の技術じゃ無かったってのが現実だった ドリーみたいに短命なのが全てではないって点でまだ夢は繋げられてるし!
212 21/09/23(木)19:35:44 No.848915276
元々人救いてえで集まってそうだしなあ