虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/23(木)18:12:35 今更な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/23(木)18:12:35 No.848886485

今更ながら興道~復活のルルーシュまで観ました TV版は観てて色々モヤモヤするのかなーって思ってみたけどいざルル山と再開したら嬉しすぎて細かいこと色々どうでも良くなって凄い楽しかったです あと思ってた以上に最終回後の皆のそれぞれがたくさん観られたのが滅茶苦茶嬉しかったです

1 21/09/23(木)18:13:44 No.848886836

同窓会みたいな映画いいよね

2 21/09/23(木)18:14:35 No.848887108

散々本編で死ぬ死ぬ詐欺してたやつの遺影みたいのが映った時は映画館で笑いそうになったぞ

3 21/09/23(木)18:14:46 No.848887168

絶対ギアスもっと散らばってるよねこれ…

4 21/09/23(木)18:15:06 No.848887260

トップのシンクー死んじゃって中華連邦これからどうするんだろうな…

5 21/09/23(木)18:15:25 No.848887367

ギアス散らばってるっていうのが異次元にまでばらまかれてるとは思わなかった

6 21/09/23(木)18:16:42 No.848887776

スレ画のギアスも大概強いのに 負ける要素が微塵もねえ!

7 21/09/23(木)18:16:57 No.848887858

ギルフォードはギアスキャンセラーされてたっぽくて良かったね…

8 21/09/23(木)18:17:38 No.848888104

(やる事が…やる事が多すぎる…!)

9 21/09/23(木)18:19:11 No.848888651

おばさん敵対すべきじゃなくて国家運営どうしようって相談をすべきだったよね…

10 21/09/23(木)18:19:56 No.848888913

映画の続きとして作ってあるけどコードの説明とか映画だけだと殆どしてないじゃないですか!

11 21/09/23(木)18:21:05 No.848889302

最終的な目的はCの世界に繋がって全てやり直して 弟があんな身体にならないようにする事でもあるから…

12 21/09/23(木)18:21:21 No.848889375

スレ画戦、リセ前提のゲーマーを積ませるクソ学習AIみたいで好き

13 21/09/23(木)18:22:03 No.848889587

スパロボの敵が全滅プレイしてくる時代か…

14 21/09/23(木)18:23:36 No.848890083

視聴者の見たいやつだけ詰め込んだみたいなファンサービスの塊な映画だった

15 21/09/23(木)18:24:36 No.848890418

もの凄い勢いで謝罪しまくる扇は分かった!分かったから!!ってなる

16 21/09/23(木)18:25:37 No.848890747

扇の自殺未遂は笑ってしまった そりゃ散々言われてきたけども!

17 21/09/23(木)18:25:39 No.848890763

スザクだけはかわいそうな気もするがまぁシャーリーにも連絡とったし落ち着いたら時々交代でもしに来てくれるんだろう多分…

18 21/09/23(木)18:26:06 No.848890907

自殺未遂はやりすぎでお前相変わらず先考えてねえな!みたいな感想になった

19 21/09/23(木)18:26:16 No.848890959

テレビの続きじゃなくて総集編の続きなんだから扇にそんな死ぬほど謝らせることないだろ…ってなった

20 21/09/23(木)18:27:10 No.848891268

シュナイゼル兄さんが普通にめっちゃ出番あるのも驚いたしカノンさんが普通にそのまま仕事してるのもびっくりしたよ

21 21/09/23(木)18:27:55 No.848891524

またイケイケなコーネリア姉さんが見られて俺は嬉しいよ…

22 21/09/23(木)18:29:05 No.848891873

ソシャゲが土方歳三にまでギアス飛んでた やっぱC.C.が悪いよなぁ…

23 21/09/23(木)18:29:08 No.848891887

子供いるのに自殺しようとする扇は正直余計印象悪くなるだけだった

24 21/09/23(木)18:29:55 No.848892119

一通り見たあとだと最初のスザク捕獲もすげえリセマラしたんだろうなってほんわかする

25 21/09/23(木)18:30:04 No.848892157

このおばさんの乳首はちょっとやる気なさすぎて頭にきた

26 21/09/23(木)18:30:04 No.848892161

最終決戦一周目のRTA感は笑った 準備万全なら一瞬でカタがつくんだな…

27 21/09/23(木)18:30:28 No.848892297

>子供いるのに自殺しようとする扇は正直余計印象悪くなるだけだった 総集編で何とかヘイト避けるために歴史改変しまくってて駄目だった

28 21/09/23(木)18:30:35 No.848892330

>このおばさんの乳首はちょっとやる気なさすぎて頭にきた めっちゃ良い身体してるだけにね…

29 21/09/23(木)18:31:20 No.848892556

あんなメンバー揃えられたらチート能力でも使わないとな…

30 21/09/23(木)18:31:32 No.848892619

なんでお色気枠がカレンでもCCでもなくおばさんなんですか…

31 21/09/23(木)18:31:36 No.848892640

>最終決戦一周目のRTA感は笑った そりゃ黒の騎士団とブリタニアの混成オールスターチームで攻めれば余裕よね…ってなった

32 21/09/23(木)18:31:55 No.848892740

OPのルル山を介護するC.C.がもうずるい

33 21/09/23(木)18:32:40 No.848892983

>OPのルル山を介護するC.C.がもうずるい こんなに食べられないよママ…

34 21/09/23(木)18:32:55 No.848893061

何重にも対策練らないとスザクやカレンやコーネリアからオレンジと誰かしらが任務成功して王国が詰むんだ まあ何やってもチェックメイトなんだが

35 21/09/23(木)18:33:22 No.848893217

そういやギアスのソシャゲ今月末に始まるんだよな OP見てちょっと楽しみ

36 21/09/23(木)18:33:26 No.848893248

今度のスパロボでパーフェクト月虹影出るらしいから楽しみ 後はオレンジとかアーニャとかコーネリアとか復活の機体で使えればいいな…

37 21/09/23(木)18:33:47 No.848893362

追い詰められるルルも視聴者は求めてるからピンチにさせないといけないしな

38 21/09/23(木)18:33:56 No.848893411

カレンみたいに感情いっぱいいっぱいになって泣き出しちゃうのが普通だよ…ってくらい割と皆生きてたルルーシュをすぐに受け入れてくれる

39 21/09/23(木)18:34:13 No.848893502

そう言えばスパロボでアーちゃん呼びするオレンジが見られるかもしれないのか…

40 21/09/23(木)18:34:22 No.848893551

来月からOP・ED変えた再放送もあるぞ やっぱりあの後期EDも変わるんだろうな?

41 21/09/23(木)18:34:28 No.848893599

ギルフォードに絡みに行く玉城いいよね

42 21/09/23(木)18:34:35 No.848893627

24時間しかリセット出来ないとはいえ相手のスタートライン潰すとかもうちょっとやり方あったのではと思わなくもない

43 21/09/23(木)18:34:45 No.848893678

最終的に1/2の賭けに頼るしかなくてそれでも賭けに勝つ辺りがやっぱルル山いいよね…ってなった

44 21/09/23(木)18:34:50 No.848893706

細かいこと考え出すとそれこそ色々あるけどそれでもルルとCCが二人でいる終わりが見られただけで大満足すぎて俺ちょっとこの二人好きすぎるなってなったわ

45 21/09/23(木)18:35:03 No.848893777

>もの凄い勢いで謝罪しまくる扇は分かった!分かったから!!ってなる スパロボでキラ叩きする場面みたいでヘイトコントロール下手だなってなった

46 21/09/23(木)18:35:05 No.848893792

パーフェクト月虹影立体化しないかな… というか劇中だと未完成なのもあってか戦闘しないしルルーシュとC.C.の愛の巣みたいになってたな

47 21/09/23(木)18:35:09 No.848893812

この人スパロボでゲッターやらマジンガーやら相手しなきゃいけないんだよな… やり直すの辛くない?

48 21/09/23(木)18:35:50 No.848894029

スパロボだとタイムトラベル能力持ってるベターマンデウスがサポートしてくれるかもしれない

49 21/09/23(木)18:35:52 No.848894047

本人としてはちゃんと死んだのにスザクにまた騙したのか!って責められて否定しないルルが律儀だった

50 21/09/23(木)18:36:06 No.848894123

>ギルフォードに絡みに行く玉城いいよね ギルフォードがまだルルーシュのこと姫様に見えてなくてよかったよ…

51 21/09/23(木)18:36:36 No.848894310

>この人スパロボでゲッターやらマジンガーやら相手しなきゃいけないんだよな… >やり直すの辛くない? そもそもあちこちで戦争してそうな世界観だから傭兵稼業全然困ってなさそうなのがね…

52 21/09/23(木)18:36:38 No.848894320

姉上は記憶力の良さの部分に関しては完全に自前だからマジで凄いと思うよ

53 21/09/23(木)18:36:38 No.848894322

>この人スパロボでゲッターやらマジンガーやら相手しなきゃいけないんだよな… >やり直すの辛くない? 代わりに超難関ダンジョンみたいに陣営魔改造はされてそうだしセーフ

54 21/09/23(木)18:37:09 No.848894468

いつの間にか王国が鉤爪やアマンダラに好き勝手にされる

55 21/09/23(木)18:37:12 No.848894503

確かに俺も扇は叩いたがそんなに滑らかに銃出さなくても… というか自殺間変える程思い詰めてよく1年やってこれたな

56 21/09/23(木)18:37:19 No.848894551

>本人としてはちゃんと死んだのにスザクにまた騙したのか!って責められて否定しないルルが律儀だった C.C.庇うためなんだろうけどあの再開の仕方はもうちょっとスザク気遣えよお前!!ってなった

57 21/09/23(木)18:37:27 No.848894591

>本人としてはちゃんと死んだのにスザクにまた騙したのか!って責められて否定しないルルが律儀だった 「」がデンプシーロールって言ってたのはダメだった

58 21/09/23(木)18:37:30 No.848894612

ルルスザクカレンに姉上ならなんとか行けないかな…

59 21/09/23(木)18:37:43 No.848894683

紅蓮とランスロットに持ちこたえられる当たりジルクスタンのKMF強い

60 21/09/23(木)18:37:53 No.848894747

>>ギルフォードに絡みに行く玉城いいよね >ギルフォードがまだルルーシュのこと姫様に見えてなくてよかったよ… 流石にかけられた人は死んでない限りギアスキャンセラーしてるだろう…

61 21/09/23(木)18:37:55 No.848894761

>というか自殺間変える程思い詰めてよく1年やってこれたな 玉城も言ってたけど小心者ってのが全てだからな…

62 21/09/23(木)18:37:59 No.848894785

ルルーシュやったことは完全に史上最悪のギャイー皇帝だったからな 事情を知ってたり身内だったら少し見方も変わるというかお前がやらなくても良かっただろとかはある

63 21/09/23(木)18:38:09 No.848894855

拷問されて死にかけてたはずなのに猛烈な勢いでルルをボコるスザクはもうあれシリアスな笑いだよな…

64 21/09/23(木)18:38:12 No.848894873

いやぁ…バタララン・ドゥは強敵でしたね… ワンさんより強かったんじゃね

65 21/09/23(木)18:38:23 No.848894928

スザクの口からゼロ役辞めても良いかな?を劇中で2回も言わせちゃうのはちょっとギャグに片足突っ込んでる

66 21/09/23(木)18:38:26 No.848894944

>紅蓮とランスロットに持ちこたえられる当たりジルクスタンのKMF強い 新装甲デバフがきつかっただけじゃ…

67 21/09/23(木)18:38:47 No.848895056

>拷問されて死にかけてたはずなのに猛烈な勢いでルルをボコるスザクはもうあれシリアスな笑いだよな… まぁでもこの二人だし…で納得はできちゃうのが

68 21/09/23(木)18:39:21 No.848895268

シャーリー生きてて混乱した

69 21/09/23(木)18:39:25 No.848895289

別にスザクキックのアビリティは真似る必要ねえだろ!

70 21/09/23(木)18:39:41 No.848895374

>別にスザクキックのアビリティは真似る必要ねえだろ! 教えろ!教えろ!

71 21/09/23(木)18:39:41 No.848895377

>流石にかけられた人は死んでない限りギアスキャンセラーしてるだろう… 良かった…壁に延々マークさせられてる子は無事だったんだ…

72 21/09/23(木)18:39:52 No.848895448

ソシャゲってライくるん?

73 21/09/23(木)18:39:55 No.848895463

スザクもカレンも病み上がりだったり加減してただけでじゃあもうやっちゃっていいよねってなったら瞬殺だからな…

74 21/09/23(木)18:40:08 No.848895537

最初の連絡見るにシャーリーはC.C.とかオレンジとか逃亡組になにか協力してあげてる感じなのかな?

75 21/09/23(木)18:40:14 No.848895566

開幕のスザク捕まえるとこ何回もリセットかけたんだろうなって思うと途端に笑えてくる

76 21/09/23(木)18:40:21 No.848895608

こいつえっちすぎる

77 21/09/23(木)18:40:35 No.848895692

>シャーリー生きてて混乱した 三部作の方で父親死ななかったりマオ出てこなかったりルル=ゼロと思い出した瞬間にオレンジが止めに入ったりで死亡フラグ全部叩き折られた その結果一般枠でルルの遺体運ぶのに協力できて復活に繋がった

78 21/09/23(木)18:40:36 No.848895694

>シャーリー生きてて混乱した それに関しては興道~に続いた世界戦だからとしか言えない

79 21/09/23(木)18:41:10 No.848895883

>開幕のスザク捕まえるとこ何回もリセットかけたんだろうなって思うと途端に笑えてくる 剣しかない儀式用の機体相手に置き地雷必要なのひどすぎる

80 21/09/23(木)18:41:11 No.848895901

>最初の連絡見るにシャーリーはC.C.とかオレンジとか逃亡組になにか協力してあげてる感じなのかな? ルルーシュの遺体輸送はシャーリーがやった C.Cやオレンジだと足が付くんで

81 21/09/23(木)18:41:21 No.848895962

>開幕のスザク捕まえるとこ何回もリセットかけたんだろうなって思うと途端に笑えてくる こんな所に地雷が!?

82 21/09/23(木)18:41:28 No.848896013

>開幕のスザク捕まえるとこ何回もリセットかけたんだろうなって思うと途端に笑えてくる 「姉さんの予言通り」ってことはあそこで何度も撃退されてるって事だしな… 式典用のKMFで

83 21/09/23(木)18:41:44 No.848896098

三部作で一番救われたのは夫も娘も奪われずに済んだシャーリーママだと思う

84 21/09/23(木)18:41:54 No.848896149

>>シャーリー生きてて混乱した >それに関しては興道~に続いた世界戦だからとしか言えない シャーリー死なせといたらたぶん生き返らないよな

85 21/09/23(木)18:42:04 No.848896213

>開幕のスザク捕まえるとこ何回もリセットかけたんだろうなって思うと途端に笑えてくる 捕まえた後もあそこまで厳重に縛ってるのは途中で脱出した時があるからだ説好き

86 21/09/23(木)18:42:40 No.848896422

ジョジョのボスみたいな死に方させなくても…

87 21/09/23(木)18:42:51 No.848896485

>こんな所に地雷が!? あれどうやって位置まで把握したんだろう… ひたすらトライアンドエラーしたのかな…

88 21/09/23(木)18:42:56 No.848896511

>捕まえた後もあそこまで厳重に縛ってるのは途中で脱出した時があるからだ説好き 奴ならやれる

89 21/09/23(木)18:43:15 No.848896606

この辺の敵:式典用非武装KMFに乗ったゼロ(クソ強い)

90 <a href="mailto:マオ">21/09/23(木)18:43:16</a> [マオ] No.848896620

あれ!?

91 21/09/23(木)18:43:19 No.848896640

映画はシャーリーの他に扇もだいぶ印象変えてて 例のゼロ正体バレの時にTV版と違って訳があったなら話してくれって言うもののルル山がヤケになるって流れになった

92 21/09/23(木)18:43:31 No.848896718

式典用ナイトメアで大暴れして何度か逃亡成功 ようやく捕まえたと思ったら生身で大暴れして逃亡成功 何回リセマラすれば本編に繋げられるんだろうな

93 21/09/23(木)18:43:34 No.848896732

>>こんな所に地雷が!? >あれどうやって位置まで把握したんだろう… >ひたすらトライアンドエラーしたのかな… ドクター・ストレンジみたいにこう…

94 21/09/23(木)18:43:38 No.848896743

スザクが脱走しました!って数回報告されるおばさんの心境

95 21/09/23(木)18:43:54 No.848896827

咲世子がスタッフに愛されすぎている

96 21/09/23(木)18:43:56 No.848896847

>ジョジョのボスみたいな死に方させなくても… 寝てるだけだし…

97 21/09/23(木)18:44:04 No.848896891

まあナイトメアの射撃を生身で回避する男だからな おかしいだろスザク

98 <a href="mailto:ルルーシュ">21/09/23(木)18:44:26</a> [ルルーシュ] No.848897015

>おかしいだろスザク

99 21/09/23(木)18:44:40 No.848897099

序盤の量産型ナイトメアが襲い掛かってくるシーン好きなんだ…

100 21/09/23(木)18:44:54 No.848897168

シャーリー生存のためにオレンジの株を更に上げるのは良いことだと思う 扇に味噌を付けなくするために全部のババをディートハルトにブン投げるのはちょっとどうかと思う

101 21/09/23(木)18:45:12 No.848897279

>まあナイトメアの射撃を生身で回避する男だからな >おかしいだろスザク 序盤からそれでさらに死ぬなギアスかかってそれを自由意志で使えるから生身はマジで最強だ

102 21/09/23(木)18:45:49 No.848897490

>序盤の量産型ナイトメアが襲い掛かってくるシーン好きなんだ… いいよね…旧式の機体がテロリストっぽいカラーリングに塗り替えられてゲリラ戦仕掛けてくるの…

103 21/09/23(木)18:46:08 No.848897613

>扇に味噌を付けなくするために全部のババをディートハルトにブン投げるのはちょっとどうかと思う 憎しみはディートハルトに集めるんです 皆が明日を歩むために

104 21/09/23(木)18:46:16 No.848897658

>扇に味噌を付けなくするために全部のババをディートハルトにブン投げるのはちょっとどうかと思う でもまあディートハルトならこれぐらいやるわ…ってなるから…

105 21/09/23(木)18:46:41 No.848897787

>いいよね…旧式の機体がテロリストっぽいカラーリングに塗り替えられてゲリラ戦仕掛けてくるの… どこの国かわからないようにバラバラなのもポイント高い

106 21/09/23(木)18:46:42 No.848897795

スパロボだと決着は何千年何万年後に復活してそれからやるわ!しようとしたキャラが 銀河の滅ぼし合いとかするキャラが待ってる未来みて心折れちゃったから スレ絵がどうなるか最高に楽しみ

107 21/09/23(木)18:46:45 No.848897813

この人は結局何しても最後は死に続ける定めなんだろうか 老衰とかでも

108 21/09/23(木)18:47:08 No.848897949

洗脳されてなんだかんだ幸せそうな兄上いいよね

109 21/09/23(木)18:47:42 No.848898150

>洗脳されてなんだかんだ幸せそうな兄上いいよね 平和に行き過ぎなければこうなる未来もあったんだろうな…って

110 21/09/23(木)18:48:12 No.848898340

>この人は結局何しても最後は死に続ける定めなんだろうか >老衰とかでも 老衰で発動するときついだろうなあ… 歪んだギアスだしそういう呪いはありそうだからこわい

111 21/09/23(木)18:49:02 No.848898621

味方化して能力据え置きも考えものだと思うの 姉上も兄上も

112 21/09/23(木)18:49:10 No.848898666

あの監獄で本来の囚人は0人にして実は牢屋に兵士達いれてるなんておかしな状態だったのスザクのせいだと思う

113 21/09/23(木)18:49:34 No.848898807

ブリタニアの王族はごく一部がやば過ぎるだけで他はボタンの掛け違いさえなければ平和に暮らせるんだ…

114 21/09/23(木)18:49:42 No.848898852

デススティンガー強くない?

115 21/09/23(木)18:50:08 No.848898993

正直R2のシャーリーの扱いだけは苦手だったからゼロレクイエムをシャーリーが見られたのは感慨深いものがあったよ

116 21/09/23(木)18:50:14 No.848899026

>あの監獄で本来の囚人は0人にして実は牢屋に兵士達いれてるなんておかしな状態だったのスザクのせいだと思う やらかしたんだろうな

117 21/09/23(木)18:50:43 No.848899209

>あの監獄で本来の囚人は0人にして実は牢屋に兵士達いれてるなんておかしな状態だったのスザクのせいだと思う 高木渉何回死んだんだろうな…

118 21/09/23(木)18:50:51 No.848899256

ルル山の代は兄妹の仲悪くなくて…なんでアイツら殺し合いしてんです?

119 21/09/23(木)18:51:17 No.848899410

>デススティンガー強くない? バタララン・ドゥ!バタララン・ドゥです! ゾイドではなく!

120 21/09/23(木)18:51:22 No.848899445

>あの監獄で本来の囚人は0人にして実は牢屋に兵士達いれてるなんておかしな状態だったのスザクのせいだと思う 普通に囚人入れてたらなんやかんやで脱獄してたのかね

121 21/09/23(木)18:52:02 No.848899637

>ルル山の代は兄妹の仲悪くなくて…なんでアイツら殺し合いしてんです? ユフィの陰に隠れてるけどクロヴィス殿下は作中でもかなりかわいそうな人だと思う…

122 21/09/23(木)18:52:23 No.848899759

あんなエロ漫画みたいな拘束するまでに色々あったんだろうな…

123 21/09/23(木)18:52:23 No.848899762

カレンと紅蓮の活躍はもうちょい見たかった カレンは輻射波動ブッパよりもっと接近戦のほうが得意でしょあなた!

124 21/09/23(木)18:52:40 No.848899852

>ルル山の代は兄妹の仲悪くなくて…なんでアイツら殺し合いしてんです? 母親殺したのが誰かまったく分からないから取りあえず兄弟全員敵と仮定して動けばこうもなろう…

125 21/09/23(木)18:52:55 No.848899932

>カレンと紅蓮の活躍はもうちょい見たかった >カレンは輻射波動ブッパよりもっと接近戦のほうが得意でしょあなた! 装甲が邪魔でね… イライラしたから外して瞬殺するね

126 21/09/23(木)18:53:16 No.848900045

>ユフィの陰に隠れてるけどクロヴィス殿下は作中でもかなりかわいそうな人だと思う… 一番切れたナイフだった時期に出会っちゃったからな…

127 21/09/23(木)18:53:19 No.848900062

>ユフィの陰に隠れてるけどクロヴィス殿下は作中でもかなりかわいそうな人だと思う… ルルとナナリー殺したイレブン許さない… からのルルーシュ生きてたんだね!で(パァンはちょっと気の毒じゃすまない

128 21/09/23(木)18:53:46 No.848900199

扇は銃取り出すところまで含めておめーそういうとこだぞって扱いだけど 普通の人間ってそんなもんだね

129 21/09/23(木)18:53:54 No.848900247

この映画のロイドさんは殆ど悲鳴しかあげてない

130 21/09/23(木)18:53:55 No.848900258

>装甲が邪魔でね… >イライラしたから外して瞬殺するね シャンティちゃんは泣いた

131 21/09/23(木)18:54:14 No.848900372

描かれてないだけでボンボンメチャクチャ死んでそうな気がする

132 21/09/23(木)18:54:41 No.848900516

>描かれてないだけでボンボンメチャクチャ死んでそうな気がする 敵陣営は誇張抜きに100回は負けてるだろうし…

133 21/09/23(木)18:55:32 No.848900829

オレンジアーちゃんもっと見たかったけどギアスキャンセラーいるとちょっと強すぎてな…

134 21/09/23(木)18:55:45 No.848900891

対象誤認のギアスしょっぱくない?

135 <a href="mailto:姉・ルルーシュ">21/09/23(木)18:55:52</a> [姉・ルルーシュ] No.848900945

((やることが…やることが多い!))

136 21/09/23(木)18:56:11 No.848901030

ギアスが強すぎるのはいいとしても状況把握能力高すぎない姉さん…?

137 21/09/23(木)18:56:24 No.848901115

スパロボはもう戦艦乗ってる間に攻撃するしか無いぞ

138 21/09/23(木)18:56:24 No.848901119

> ルルーシュの遺体輸送はシャーリーがやった >C.Cやオレンジだと足が付くんで ただ漫画版だとシャーリー死んでるTVルートでも生き返ってるから運搬のリスクの違いって感じだろうか まあそもそも首根っこつかまれた時点で本人の意思関係なく生き返るのだが

139 21/09/23(木)18:56:30 No.848901141

皇帝わかもととそのニーサンは幼いころからの政争に疲れ果ててああいう思想に目覚めたみたいだけど その子供たちは兄弟で骨肉の争いとかしそうにない仲の良さだったよね

140 21/09/23(木)18:56:36 No.848901174

スパロボみたいなおばさんスパロボに出るのだろうか

141 21/09/23(木)18:56:37 No.848901179

>対象誤認のギアスしょっぱくない? バカには特効だからいいんだ

142 21/09/23(木)18:56:41 No.848901198

ジェリーのアーちゃん呼び聞き逃したかも どこらへんで聞ける?

143 21/09/23(木)18:57:17 No.848901396

>>対象誤認のギアスしょっぱくない? >バカには特効だからいいんだ 防御に徹する小夜子さんととりあえず全員に襲いかかるカレン…

144 21/09/23(木)18:57:59 No.848901596

いろいろ言われてるけど最後のリバイブとかルルーシュ軍の同窓会みたいで好きだよ

145 21/09/23(木)18:58:01 No.848901610

Q.突然同じ顔の敵が増えたらどうする? A.ふたごなのでまとめてころす

146 21/09/23(木)18:58:03 No.848901618

漫画版はパーフェクト月虹影でやるそうだけど展開変わったりするのかな?

147 21/09/23(木)18:58:16 No.848901679

改めて見直したらげっこうえいに足ないのに初めて気づいた…

148 21/09/23(木)18:58:17 No.848901687

スザクは話聞かずにルルボコるのは流石に可哀想だろって思ったよ

149 21/09/23(木)18:58:19 No.848901699

C.C.が隠れさせてたルルーシュに最初に気づくのが小夜子さんなのいいよね…

150 21/09/23(木)18:58:43 No.848901813

>スザクは話聞かずにルルボコるのは流石に可哀想だろって思ったよ 殴られても仕方ないし…

151 21/09/23(木)18:59:11 No.848901974

>スザクは話聞かずにルルボコるのは流石に可哀想だろって思ったよ へんに格好つけていきなり会うルルーシュが悪いよ! C.C.庇ったんだろうけどさ

152 21/09/23(木)18:59:51 No.848902159

顔見てたら感情爆発しちゃって泣き崩れちゃうカレン好きよ

153 21/09/23(木)18:59:55 No.848902182

そういえば映画でシンクー影も形もなかったけどどうなった

154 21/09/23(木)19:00:12 No.848902256

面白かったしルル復活も嬉しかったんだが KMF戦がちょっと少なかったのは残念だったな 折角あんな化け物味方に2機もいたんだし

155 21/09/23(木)19:00:12 No.848902259

>そういえば映画でシンクー影も形もなかったけどどうなった 多分死んだ

156 21/09/23(木)19:00:51 No.848902460

シンクーは三部作でちゅうごく編カットされたからマジで出番少なかったな…

157 21/09/23(木)19:01:11 No.848902565

>そういえば映画でシンクー影も形もなかったけどどうなった 開幕で遺影になってた

158 21/09/23(木)19:01:15 No.848902579

>まあそもそも首根っこつかまれた時点で本人の意思関係なく生き返るのだが よく考えたらギャグみたいな絵ヅラのシャルルミサイルで主人公の生死決定とかこのアニメギャグすぎない?

159 21/09/23(木)19:01:21 No.848902607

>面白かったしルル復活も嬉しかったんだが >KMF戦がちょっと少なかったのは残念だったな >折角あんな化け物味方に2機もいたんだし 本気出したらすぐ終わる…

160 21/09/23(木)19:01:43 No.848902730

クロヴィス手をかけたルルーシュもだいぶ精神に来てた描写あったな

161 21/09/23(木)19:02:00 No.848902825

EDに入る流れが良すぎてそれだけで100点満点あげちゃう

162 21/09/23(木)19:02:05 No.848902853

対策取っても玉城がランダム行動して突破口開いてくる…

163 21/09/23(木)19:02:07 No.848902859

>シンクーは三部作でちゅうごく編カットされたからマジで出番少なかったな… 中国編無いのに突然ゼロレクイエムあたり暴れすぎてて笑ってしまったよ

164 21/09/23(木)19:03:08 No.848903203

>スザクは話聞かずにルルボコるのは流石に可哀想だろって思ったよ あそこで殴らせずに真相話すとスザクに呪いがまた増えるし…

165 21/09/23(木)19:03:17 No.848903248

カレンも今度こそはついてって欲しかったのが残念

166 21/09/23(木)19:04:30 No.848903601

姉上まだグロースター使ってて駄目だった ブレイズルミナスっぽいものは積んでたけど…

167 21/09/23(木)19:05:18 No.848903866

>ソシャゲってライくるん? PVに居ないので来ない 開発も違うので無理かな

168 21/09/23(木)19:05:29 No.848903935

ルルーシュ側がオールスターメンツすぎて田舎の小国がかわいそうじゃないですか

169 21/09/23(木)19:05:32 No.848903957

最新鋭機のクインローゼスですよろしく

170 21/09/23(木)19:05:44 No.848904030

>EDに入る流れが良すぎてそれだけで100点満点あげちゃう おかーさんの笑顔からのピアノのテテーンいいよね…

171 21/09/23(木)19:05:45 No.848904033

L.L.のくだりのとこで内心外人4コマみたいになった

172 21/09/23(木)19:05:59 No.848904127

>姉上まだグロースター使ってて駄目だった >ブレイズルミナスっぽいものは積んでたけど… ランスロットや紅蓮みたいに外見だけで中身別物みたいな感じじゃない?

173 21/09/23(木)19:06:57 No.848904464

L.L.って事はつまりそういうことだよねー!!!?って気ぶったよ

174 21/09/23(木)19:07:30 No.848904689

スザクと再開したシーンはもっと殴ってもいいんじゃないかなって思ったぐらいだよ…

175 21/09/23(木)19:07:45 No.848904772

正直スザクのまた騙したのか!?はショックだった… ゼロレクイエムまでやったんだからそこは誰かにギアスとかで蘇生させられたのか!?みたいなこと思ってて欲しかった

176 21/09/23(木)19:07:53 No.848904829

>姉上まだグロースター使ってて駄目だった >ブレイズルミナスっぽいものは積んでたけど… あれクインローゼスって新型よ

177 21/09/23(木)19:08:47 No.848905182

>正直スザクのまた騙したのか!?はショックだった… >ゼロレクイエムまでやったんだからそこは誰かにギアスとかで蘇生させられたのか!?みたいなこと思ってて欲しかった しょうがねえだろスザクからすればルルの信用なんてほぼゼロだし ゼロだけに

178 21/09/23(木)19:08:49 No.848905206

>L.L.のくだりのとこで内心外人4コマみたいになった わかってもテンション上がるよね

179 21/09/23(木)19:11:02 No.848906015

それこそ拷問受けた直後で判断能力鈍ってただろうからね…

↑Top