虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/23(木)18:10:17 今夜21... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/23(木)18:10:17 No.848885726

今夜21時amazon primeにて同時視聴です 奮ってご参加ください

1 21/09/23(木)18:13:01 No.848886622

やだ!!

2 21/09/23(木)18:14:21 No.848887038

そんなこと言わずに一緒に見ましょう 楽しいですよ

3 21/09/23(木)18:15:13 No.848887307

面白いのかいこれ

4 21/09/23(木)18:15:17 No.848887329

アマプラ来たんだ…

5 21/09/23(木)18:15:37 No.848887431

楽しいは嘘だろ

6 21/09/23(木)18:15:52 No.848887508

>面白いのかいこれ 作曲の久石譲さんが脚本に苦言を呈しました 一緒に見ましょう

7 21/09/23(木)18:15:57 No.848887546

ジブリ?

8 21/09/23(木)18:17:17 No.848887975

そもそも見た人間が少ないので感想もあまりみかけない 数少ない見た人の感想見ても誰も褒めてない映画

9 21/09/23(木)18:17:25 No.848888020

>ジブリ? 音楽は久石譲だし作画は元ジブリだし脚本は日野社長だから実質ジブリ

10 21/09/23(木)18:17:36 No.848888087

濃厚な日野脚本を楽しみたいならオススメの1本です!

11 21/09/23(木)18:17:45 No.848888141

>>面白いのかいこれ >作曲の久石譲さんが脚本に苦言を呈しました >一緒に見ましょう 苦言を!?

12 21/09/23(木)18:17:50 No.848888172

>作曲の久石譲さんが脚本に苦言を呈しました ちょっと待てよ!

13 21/09/23(木)18:18:20 No.848888351

主人公は足が不自由で車椅子だがそれが活きるシーンはとくにない

14 21/09/23(木)18:18:37 No.848888443

今日アマプラに来たばかりの新品です

15 21/09/23(木)18:19:19 No.848888704

何回もスレ立ててアピールすることか

16 21/09/23(木)18:20:23 No.848889058

領分の外の仕事には一線を引く常識くらい当然備えてるであろう久石さんすら苦言!

17 21/09/23(木)18:20:25 No.848889072

実況ありなら多分笑えるから…

18 21/09/23(木)18:20:26 No.848889078

スレ画上のヒロイン2人ソックリだろソックリなんだ

19 21/09/23(木)18:20:44 No.848889177

鬼滅の後にこれ!?

20 21/09/23(木)18:20:51 No.848889218

>主人公は足が不自由で車椅子だがそれが活きるシーンはとくにない だが待って欲しい ハンディを抱えているなら特別扱いしなければならないというのは差別的発想なのではないか?

21 21/09/23(木)18:21:02 No.848889285

ソシャゲの方はいつみても50位以内ぐらいにいるからかなり売れてるみたいだけど特に関係ないの?

22 21/09/23(木)18:21:56 No.848889555

>鬼滅の後にこれ!? ご機嫌な祝日だな!

23 21/09/23(木)18:22:05 No.848889601

脚本社長の時点で不安と心配しかない

24 21/09/23(木)18:23:12 No.848889973

ハルが理解不能すぎてすごい

25 21/09/23(木)18:23:49 No.848890163

誰が見てもアニメ映画ワーストに挙げるすごいやつ

26 21/09/23(木)18:24:08 No.848890267

imgですら悪評しか聞こえてこないの凄いと思う ワニでさえ褒めてるのいた

27 21/09/23(木)18:24:31 No.848890390

劇場予告の時点でお腹いっぱい

28 21/09/23(木)18:24:43 No.848890449

メアリよりもアレなの…?

29 21/09/23(木)18:25:10 No.848890602

他の映画なら真っ先にやり玉に挙げられるであろう 障碍者差別がそんなことはどうでもいいで片づけられる映画

30 21/09/23(木)18:25:11 No.848890607

>メアリよりもアレなの…? 比較するのもおこがましい

31 21/09/23(木)18:25:21 No.848890663

>ソシャゲの方はいつみても50位以内ぐらいにいるからかなり売れてるみたいだけど特に関係ないの? 世界観以外共通点ない

32 21/09/23(木)18:26:48 No.848891136

不愉快さとつまんなさと主演の低い演技力が高いレベルでまとまってる

33 21/09/23(木)18:29:42 No.848892053

感想みてきたけどどこみても永野芽郁の演技がボロクソいわれてるから逆にちょっと興味でてきた

34 21/09/23(木)18:32:09 No.848892815

>作曲の久石譲さんが脚本に苦言を呈しました この誘い文句が強すぎる…負けそう…

35 21/09/23(木)18:32:37 No.848892960

>感想みてきたけどどこみても永野芽郁の演技がボロクソいわれてるから逆にちょっと興味でてきた 誰かと思ったらハコヅメのチンパンか

36 21/09/23(木)18:33:01 No.848893091

>この誘い文句が強すぎる…負けそう… 一緒に見ましょう

37 21/09/23(木)18:33:21 No.848893211

>脚本社長の時点で不安と心配しかない 妖怪映画は半分くらい面白いから…

38 21/09/23(木)18:34:30 No.848893610

男になれ「」 デビルマンと未来のミライと二ノ国を制覇したと胸を張るんだ

39 21/09/23(木)18:35:17 No.848893849

>男になれ「」 >デビルマンと未来のミライと二ノ国を制覇したと胸を張るんだ すげぇ人格疑われそう

40 21/09/23(木)18:35:17 No.848893855

ゲーム化するくらいにはヒットしたんだから面白いんじゃないノ?

41 21/09/23(木)18:35:38 No.848893968

ゲームの映画化だよう

42 21/09/23(木)18:35:40 No.848893978

>デビルマンと未来のミライと二ノ国を制覇したと胸を張るんだ その3本の間にもそれぞれだいぶ断絶があるよ

43 21/09/23(木)18:36:22 No.848894219

>ゲーム化するくらいにはヒットしたんだから面白いんじゃないノ? はい!面白いですよ!見ましょう!

44 21/09/23(木)18:36:26 No.848894249

クソ映画鑑賞趣味を自称するやつがデビルマン二ノ国未来のミライってラインナップだとそれはそれで弱すぎるというか聞きかじり野郎の印象が強くなってしまうな

45 21/09/23(木)18:36:52 No.848894393

一人で見るのはごめんだが実況しながらならどうにか楽しめる可能性が…?

46 21/09/23(木)18:37:10 No.848894486

君は彼方®とどっちが強い?

47 21/09/23(木)18:37:26 No.848894590

いつも思うけどウォッチパーティ使わんの その場限りのネーム表示されるだけなんだけど

48 21/09/23(木)18:37:42 No.848894680

社長脚本ワーストを末期サッカーと競う

49 21/09/23(木)18:38:20 No.848894912

>いつも思うけどウォッチパーティ使わんの >その場限りのネーム表示されるだけなんだけど 自分は使うつもりだよ 使わず見てくれてもいいし

50 21/09/23(木)18:39:28 No.848895314

社長は来月からロボアニメ始めるよ! タイトルダイショーグンみたいで覚えてないけどみんな見てくれよな!

51 21/09/23(木)18:39:43 No.848895391

いやぁ! 祝日の最後をこんな映画で過ごしたくない!

52 21/09/23(木)18:40:02 No.848895505

映画館で見た記憶あるけど 多分幼馴染の男女3人が女をかけて殺し合うそんな話だった気がする

53 21/09/23(木)18:40:08 No.848895536

そこまで行くと単に日野粘着したいだけでないの?

54 21/09/23(木)18:40:44 No.848895733

>社長脚本ワーストを末期サッカーと競う 末期というか円満終了したのを5年かけて掘り起こして殺したというか

55 21/09/23(木)18:41:13 No.848895908

こんなの見るより妖怪ウォッチの映画の1作目か2作目見た方がいいよ

56 21/09/23(木)18:41:33 No.848896043

イナイレの映画でもいいぞ

57 21/09/23(木)18:41:42 No.848896087

>社長は来月からロボアニメ始めるよ! >タイトルダイショーグンみたいで覚えてないけどみんな見てくれよな! 放送まで5年間もあったのにタイトル覚えてないってどういうことだよ!

58 21/09/23(木)18:41:54 No.848896147

いや ニノ国を見る

59 21/09/23(木)18:42:21 No.848896307

ちくしょう狂ってやがる

60 21/09/23(木)18:43:07 No.848896568

◆この「」の目的は…?

61 21/09/23(木)18:43:10 No.848896581

劇場で予告は見た記憶あるけど ひっそり公開されたのかな

62 21/09/23(木)18:43:15 No.848896608

作曲家にこの脚本おかしくない?って言われて書き直す程度の脚本だよ… プライドなんて無いよ

63 21/09/23(木)18:43:16 No.848896613

時間を無駄にしたい!そんなあなたにこれ

64 21/09/23(木)18:44:45 No.848897115

>クソ映画鑑賞趣味を自称するやつがデビルマン二ノ国未来のミライってラインナップだとそれはそれで弱すぎるというか聞きかじり野郎の印象が強くなってしまうな イタ来たゴリ押しを思い出してしまう

65 21/09/23(木)18:44:45 No.848897120

なんでこんなの買ってきたんだよアマプラぁ!

66 21/09/23(木)18:45:11 No.848897268

どうして社運をかけた作品を自ら手掛けようとしてしまうんです?

67 21/09/23(木)18:45:37 No.848897431

興行マジで爆死したから安く買えたんじゃないかな

68 21/09/23(木)18:46:35 No.848897757

興行振るわなかったしクソつまらんから買うのもやっすいんじゃないかな

69 21/09/23(木)18:47:01 No.848897898

クソ映画共有したいくらいなら乗れるけど日野叩きはまた別でやってくれないと

70 21/09/23(木)18:47:02 No.848897903

こうやって話題になってるし買ったのは大正解ということだ

71 21/09/23(木)18:47:05 No.848897929

最近話題のソシャゲの映画?

72 21/09/23(木)18:47:12 No.848897976

そもそもいいわるい以前に見たって人の声全然聞かなかったからマジで見た人が少ないとおもわれる

73 21/09/23(木)18:47:47 No.848898173

昼に続いてホラーなスレを立てるな

74 21/09/23(木)18:47:53 No.848898207

クソ映画って言ってもツッコミどころが多いのと単に耐え難いのと二種類あるから…

75 21/09/23(木)18:48:36 No.848898494

>そもそもいいわるい以前に見たって人の声全然聞かなかったからマジで見た人が少ないとおもわれる 糞映画の話になると見た「」がぽつぽつ感想書いてたから「」にはそれなりにいた

76 21/09/23(木)18:48:55 No.848898589

そういえばソシャゲはどうでした?

77 21/09/23(木)18:49:21 No.848898726

>糞映画の話になると見た「」がぽつぽつ感想書いてたから「」にはそれなりにいた ワニも見てID出されてたもんな

78 21/09/23(木)18:49:21 No.848898727

ブレイブストーリーとどっちがクソ?

79 21/09/23(木)18:49:22 No.848898732

妖怪ウォッチの最初のやつって2のストーリーのやつだよね?戦闘がわちゃわちゃしててすき

80 21/09/23(木)18:49:28 No.848898768

ソシャゲは何故かヒットした

81 21/09/23(木)18:49:34 No.848898806

>クソ映画って言ってもツッコミどころが多いのと単に耐え難いのと二種類あるから… それ点既視聴者が実況なら楽しく見れると思うって誰もが言うから安心だ!

82 21/09/23(木)18:49:34 No.848898811

これって虚無いやつ?

83 21/09/23(木)18:50:03 No.848898964

社長はピンポイントでエモいシーンは書けるんだけどそのお膳立てが下手くそってイメージだ

84 21/09/23(木)18:50:24 No.848899096

よく名前が挙がるドラクエの映画とどっちがマシなの

85 21/09/23(木)18:50:38 No.848899177

あ…ニノ…

86 21/09/23(木)18:50:52 No.848899262

>これって虚無いやつ? 虚無と不愉快さと糞演技が混ざった作品

87 21/09/23(木)18:50:56 No.848899283

君は彼方見た時に酷いって言ったら二ノ国よりマシと言われたから楽しみだ

88 21/09/23(木)18:51:03 No.848899329

ユアストーリー出されると流石に敵わんと思う

89 21/09/23(木)18:51:18 No.848899413

妖怪ウォッチ映画マラソンなら付き合うのに

90 21/09/23(木)18:51:31 No.848899489

>よく名前が挙がるドラクエの映画とどっちがマシなの あれは最後以外は面白いからクソ映画業界ではずっとマシな扱いだと思うが

91 21/09/23(木)18:51:38 No.848899528

>妖怪ウォッチの最初のやつって2のストーリーのやつだよね?戦闘がわちゃわちゃしててすき 2作目のやつのvsぬらりとその部下戦のバトルもわちゃわちゃしてていいよね

92 21/09/23(木)18:51:59 No.848899626

>妖怪ウォッチ映画マラソンなら付き合うのに 一緒に見ましょう

93 21/09/23(木)18:52:17 No.848899721

こんなの見るならフォーエバーフレンド見た方がいいよ あれも後半の戦闘ダレるけどラストはいい感じだし

94 21/09/23(木)18:52:19 No.848899738

みんなでグリフォン見よう…

95 21/09/23(木)18:52:36 No.848899826

そんな業界を作るな

96 21/09/23(木)18:52:56 No.848899937

いや ニノ国を見る

97 21/09/23(木)18:53:35 No.848900151

ソシャゲはめちゃくちゃ売れてるので本当にゲームだけ作ってればいいと思う

98 21/09/23(木)18:54:07 No.848900322

どうしてそんなに二ノ国を見たくないんですか

99 21/09/23(木)18:54:22 No.848900417

あした世界が終わるとしてもみたいな作品だと思ってるけどまだ見てないや

100 21/09/23(木)18:54:46 No.848900548

>いや >ニノ国を見る なんでそんな決心が堅いんだよ!

101 21/09/23(木)18:55:28 No.848900803

イナイレとダンボールのやつはないのか

102 21/09/23(木)18:55:30 No.848900813

>なんでそんな決心が堅いんだよ! 一緒に見ましょう 今日がベストタイミングです

103 21/09/23(木)18:55:47 No.848900905

登場人物全員バカでも勢いがあれば「バカだなあ」と思いながら楽しく見れる 二ノ国は勢いがない

104 21/09/23(木)18:56:05 No.848900999

ミッドサマーが被らなければ見るかも

105 21/09/23(木)18:56:28 No.848901135

ヒッまた立ってる…!

106 21/09/23(木)18:58:00 No.848901602

今日は死ぬのに良い日だみたいにいうな

107 21/09/23(木)18:58:19 No.848901698

ミッドサマーやるの?

108 21/09/23(木)18:58:41 No.848901805

二ノ国シリーズって久石譲さんの音楽をアピールしつつクソシナリオを連発してるからそりゃ苦言も呈する

109 21/09/23(木)18:59:14 No.848901990

監督が脚本に振り回されてすごい不憫な映画

110 21/09/23(木)19:00:43 No.848902429

登場人物が馬鹿でも思考や感情に共感できればいいけど これは理困ったことに解不能系の馬鹿が出てくる

111 21/09/23(木)19:00:59 No.848902495

見てやろうやないかい 辛かったらお酒飲むね…

112 21/09/23(木)19:01:10 No.848902563

社長が脚本書かないほうが上手くいくけどレベルファイブという会社そのものが金を稼いで社長が脚本を書くための会社なのがどうしょうもないね…

113 21/09/23(木)19:01:53 No.848902790

ブレイブストーリーみたいな映画だと思ってた

114 21/09/23(木)19:01:59 No.848902821

>ミッドサマーやるの? やってるよ http://img.2chan.net/b/res/848899223.htm

115 21/09/23(木)19:02:13 No.848902891

ソシャゲは結構売れてるみたいだし面白いんじゃん?

116 21/09/23(木)19:02:17 No.848902910

社長もギャグに振り切れてたりするならマシな脚本書くんですよ…

117 21/09/23(木)19:02:20 No.848902929

>辛かったらお酒飲むね… 今から飲んでへべれけ状態で挑むのが最良と思われる

118 21/09/23(木)19:02:24 No.848902949

社長を株主が黙らせるしか無い映画来たな

119 21/09/23(木)19:02:32 No.848902996

>ブレイブストーリーみたいな映画だと思ってた 一緒にするな

120 21/09/23(木)19:02:36 No.848903017

>社長が脚本書かないほうが上手くいくけどレベルファイブという会社そのものが金を稼いで社長が脚本を書くための会社なのがどうしょうもないね… それまだ信じてるの?

121 21/09/23(木)19:03:14 No.848903234

良スレ

122 21/09/23(木)19:03:31 No.848903315

味のないガムぐらいは覚悟してたけど 味のない粘土くらい酷かった

123 21/09/23(木)19:03:40 No.848903352

これと引き合いに出される細田の未来ってどんだけヤバいんだ…

124 21/09/23(木)19:03:41 No.848903359

>それまだ信じてるの? これ信じる信じないの問題か…?

125 21/09/23(木)19:03:45 No.848903382

ゲド戦記とどっちが面白い?

126 21/09/23(木)19:04:04 No.848903472

>社長もギャグに振り切れてたりするならマシな脚本書くんですよ… 何を考えているのかわからない登場人物たちが猛スピードでハチャメチャなことをする作品を依頼すればいいのか

127 21/09/23(木)19:04:13 No.848903520

ドラクエの映画見に行った時これもヤバそうだな…って予告の時点で何らかのセンサーがビンビンだった映画きたな

128 21/09/23(木)19:04:14 No.848903522

不愉快さと虚無って本来相反する要素だと思うんだけど 視聴者がこぞってその点推してくるからすごい楽しみ

129 21/09/23(木)19:04:19 No.848903556

フォーエバーフレンズはなぁ…孫との約束だって言って頑張って妖怪ウォッチ作ったケイゾウじいちゃんの話よかったのにあれじゃ台無しじゃん!

130 21/09/23(木)19:04:32 No.848903612

実況ってクソな作品ほど盛り上がって楽しめるイメージがあるから案外何とかなるかもしれない

131 21/09/23(木)19:04:51 No.848903711

>何を考えているのかわからない登場人物たちが猛スピードでハチャメチャなことをする作品を依頼すればいいのか イ様じゃん

132 21/09/23(木)19:05:08 No.848903807

これは笑えないタイプのクソだよ

133 21/09/23(木)19:05:09 No.848903808

>実況ってクソな作品ほど盛り上がって楽しめるイメージがあるから案外何とかなるかもしれない 未来のミライもなんかすごく伸びてたな…

134 21/09/23(木)19:05:24 No.848903905

>フォーエバーフレンズはなぁ…孫との約束だって言って頑張って妖怪ウォッチ作ったケイゾウじいちゃんの話よかったのにあれじゃ台無しじゃん! ケイゾウじいちゃんの映画見てた世代はもう卒業してるから問題ないんだ

135 21/09/23(木)19:05:34 No.848903966

>フォーエバーフレンズはなぁ…孫との約束だって言って頑張って妖怪ウォッチ作ったケイゾウじいちゃんの話よかったのにあれじゃ台無しじゃん! 古代のなんかすごい奴をケイゾウがその辺のガラクタで作り上げたことになって逆に株が上がったと思うが…

136 21/09/23(木)19:05:34 No.848903969

>これと引き合いに出される細田の未来ってどんだけヤバいんだ… ミライちゃんは不快度が高いだけで虚無ではないなあ

137 21/09/23(木)19:06:01 No.848904134

>これは笑えないタイプのクソだよ つまり実況するべき作品ということだな

138 21/09/23(木)19:06:46 No.848904398

マジで虚無やるの!?

139 21/09/23(木)19:06:55 No.848904454

ソシャゲはなんだっけあれも二ノ国だっけ

140 21/09/23(木)19:07:04 No.848904511

映画観に行ったけど金返せって思った

141 21/09/23(木)19:07:14 No.848904586

>マジで虚無やるの!? 一緒に見ましょう 皆でなら乗り越えられます

142 21/09/23(木)19:07:18 No.848904615

>>実況ってクソな作品ほど盛り上がって楽しめるイメージがあるから案外何とかなるかもしれない >未来のミライもなんかすごく伸びてたな… そばかす公開直前くらいの同時実況参加したけどスレの雰囲気が終始死んでてすごかったよ ちょっと盛り返したの未来の東京のシーンくらいで

143 21/09/23(木)19:07:23 No.848904648

>>ジブリ? >音楽は久石譲だし作画は元ジブリだし脚本は日野社長だから実質ジブリ ワインに泥が混じってるじゃねーか

144 21/09/23(木)19:07:37 No.848904724

本当に濃い社長脚本みたいならゲームの1やった方がいいよ

145 21/09/23(木)19:08:07 No.848904898

>一緒に見ましょう >皆でなら乗り越えられます 実際映画館で見たから実況してーとは思ったけど人くる…?

146 21/09/23(木)19:08:15 No.848904966

>スレ画上のヒロイン2人ソックリだろソックリなんだ ?

147 21/09/23(木)19:09:24 No.848905400

>実際映画館で見たから実況してーとは思ったけど人くる…? 大丈夫です 一緒に見ましょう

148 21/09/23(木)19:09:24 No.848905402

同時視聴なら見てみたいけどそんなのに時間割くのもなって心もある 心が二つある~

149 21/09/23(木)19:09:46 No.848905530

>大丈夫です >一緒に見ましょう スレ「」と俺だけとかいやだよ…?

150 21/09/23(木)19:09:54 No.848905578

散々酷いことをアピールしとけば興味本位で見る層はいるし

↑Top