虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/23(木)17:47:48 ひぐら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/23(木)17:47:48 No.848878758

ひぐらしシリーズを今回のアニメで初めて触れたんだけどストーリー難しくない?

1 21/09/23(木)17:48:42 No.848879048

設定の話でいうとまず異世界から来た連中が病原体として根付いてるっていうのが…

2 21/09/23(木)17:48:53 No.848879095

これから知ったら確かにややこしいかもしれん

3 21/09/23(木)17:48:55 No.848879106

頭沙都子かよ

4 21/09/23(木)17:49:14 No.848879200

旧ひぐらし単体ならそうでもないよ

5 21/09/23(木)17:49:20 No.848879224

新しいパートが配布されると炎上するくらいには

6 21/09/23(木)17:49:22 No.848879238

そもそも今やってるシリーズは話を知ってる前提なので初見向けじゃない

7 21/09/23(木)17:50:23 No.848879517

旧作見てる前提でわかってると思われる部分は説明まったくしないからこれが初見だとわかりにくいかもな

8 21/09/23(木)17:50:29 No.848879547

>設定の話でいうとまず異世界から来た連中が病原体として根付いてるっていうのが… 何て…?

9 21/09/23(木)17:50:35 No.848879584

リブートじゃなく旧シリーズ知ってる前提のお話だしね

10 21/09/23(木)17:51:56 No.848879975

答え合わせ編らしいけどワンクール目の内容を忘れました

11 21/09/23(木)17:53:01 No.848880273

うみねこほどではない

12 21/09/23(木)17:54:25 No.848880705

旧作の続編なので雛見沢症候群とは何かとかその辺の知っていて当然の部分についてはまったく説明してないよ

13 21/09/23(木)17:54:50 No.848880840

やっと今夜続きが…

14 21/09/23(木)17:55:50 No.848881163

羽入もいつのまにか消えてるし

15 21/09/23(木)17:56:07 No.848881263

リュミーンの民はパラレル設定だろ?

16 21/09/23(木)17:57:02 No.848881530

旧作の要素がミスリードになってる場合はむしろ何も知らない方がいいのかも

17 21/09/23(木)17:57:08 No.848881570

邪神が存在そのものがネタバレ過ぎる

18 21/09/23(木)17:57:26 No.848881668

>リュミーンの民はパラレル設定だろ? あつしはともかくとして角の民はいるだろ?

19 21/09/23(木)17:57:27 No.848881673

銃を構え続けた負荷でもう右腕だけムキムキですわ…

20 21/09/23(木)17:57:51 No.848881814

>銃を構え続けた負荷でもう右腕だけムキムキですわ… 徹甲弾打てそう

21 21/09/23(木)17:57:59 No.848881855

>リブートじゃなく旧シリーズ知ってる前提のお話だしね リブートだと思った?新作でした!ってサプライズがしたかったのは分かるけどシリーズ未経験でも楽しめます!ってマーケティングはおかしいだろ!とずっと思ってる

22 21/09/23(木)17:59:14 No.848882279

>リュミーンの民はパラレル設定だろ? 業で地続きになっちゃいました

23 21/09/23(木)17:59:47 No.848882472

今日からやっと話が進むけどあと2話でまとまるのか…

24 21/09/23(木)18:00:06 No.848882561

劇場版で完結 これだな

25 21/09/23(木)18:00:18 No.848882611

>>リュミーンの民はパラレル設定だろ? >業で地続きになっちゃいました ではエウアさんも宇宙人?

26 21/09/23(木)18:00:56 No.848882822

今回のアニメは旧作アニメの続きだから…

27 21/09/23(木)18:01:04 No.848882867

業を見るために旧アニメで予習したんだけど雛見沢症候群の予備知識が多少あっても御三家とか地理とかそもそも羽生はなんなのとか解でも東京とか混乱する所が多いからググりながら観たけどうみねこ…キコニア…?

28 21/09/23(木)18:01:38 No.848883059

雛見沢症候群とH173についても業の後ろの方で説明したし… いや流石にシリーズ未経験じゃキツイよ!

29 21/09/23(木)18:02:13 No.848883238

>ではエウアさんも宇宙人? まああいつ宇宙人みたいなもんだろ

30 21/09/23(木)18:02:35 No.848883353

謎解きホラーの方のひぐらしは命担当だからな お疲れ様会で大胆に設定違うってこと言ってるし

31 21/09/23(木)18:02:59 No.848883469

業からひぐらし見たのでよく分からんかった 卒始まる前にdアニメストアで旧作見て理解してから業を見直した

32 21/09/23(木)18:03:01 No.848883480

>業で地続きになっちゃいました そんな話あった…?

33 21/09/23(木)18:03:20 No.848883562

もう沙都子の正体バレたからあとはバトルでどうにかすれば2話でなんとかなる…のか?

34 21/09/23(木)18:03:35 No.848883644

アニメひぐらしとしては全く触れてないリューンの民より一応アウトブレイク触れた丙種ウイルスの方でいいんじゃないかな…

35 21/09/23(木)18:03:50 No.848883722

魔女という上位世界の存在が下位世界のGMをするためのアバターがエウアで そこからさらにゲームの進行役にするために機能制限させたGM謹製のNPCが羽入で 角の民とかハイリューンとかはそのNPCのフレーバー設定みたいな…

36 21/09/23(木)18:05:23 No.848884199

>アニメひぐらしとしては全く触れてないリューンの民より一応アウトブレイク触れた丙種ウイルスの方でいいんじゃないかな… もっとややこしくなる気がする…

37 21/09/23(木)18:05:57 No.848884379

本題を隠すようにいっぱいミスリード仕掛けるのが竜ちゃんなんだよな キコニアやってないけどひぐらしとうみねこはそういう作りに感じた

38 21/09/23(木)18:06:09 No.848884445

角の民の方は原作者の設定だから普通にあるでしょ リューンは違うライターだし

39 21/09/23(木)18:06:27 No.848884527

今作の沙都子の心情とか ひぐらしを100年見てないと分からんからな…

40 21/09/23(木)18:06:52 No.848884677

壮大にしすぎて園崎家がどうとか圭一の過去とかそういう個人の設定がなんか忘れられてきてるな最近

41 21/09/23(木)18:07:21 No.848884835

でも丙種ウイルスも竜ちゃん作だろ

42 21/09/23(木)18:07:29 No.848884878

>角の民の方は原作者の設定だから普通にあるでしょ >リューンは違うライターだし まあリューンを言い換えて角の民ってしただけで 基本の設定は似通ってると思う 外から来た宇宙人ではあるんだろうなぁ

43 21/09/23(木)18:07:39 No.848884935

>壮大にしすぎて園崎家がどうとか圭一の過去とかそういう個人の設定がなんか忘れられてきてるな最近 もうそんなのどうでもいいし

44 21/09/23(木)18:07:57 No.848885027

エウアが沙都子の初対面にごちゃごちゃ言ったのがうみねこキコニア等の沙都子転生体の名前なんだっけ アニメはアニメで完結してますって話は出たけど彼はよく嘘付くらしい

45 21/09/23(木)18:08:02 No.848885044

>壮大にしすぎて園崎家がどうとか圭一の過去とかそういう個人の設定がなんか忘れられてきてるな最近 忘れるも何もそっちはもう旧でやった話じゃん…

46 21/09/23(木)18:08:46 No.848885259

うみねこの難解さはヤバすぎて完結後しばらくは語れないレベルでのちに最初からやり直して見て改めて意味が分かったというほどだ

47 21/09/23(木)18:08:56 No.848885308

>壮大にしすぎて園崎家がどうとか圭一の過去とかそういう個人の設定がなんか忘れられてきてるな最近 圭一は勉強できてぶっきらぼうな態度をとってたら 学校でいじめられてストレスで幼女襲撃を起こして お金で解決して逃げるように雛見沢に引っ越して来たら 雛見沢の幼女にバットで襲撃されたって覚えておけばいいじゃろ

48 21/09/23(木)18:09:17 No.848885429

旧作からして異次元からやってきたみたいなとんでもない話だったぞ 梨花ちゃんまともに取り合わなくて詳細は分からずじまいだけど

49 21/09/23(木)18:09:26 No.848885482

大体カケラについては世界線みたいなもんだろうなと思って見てたからすんなり入っていった シュタゲのが後発だけども

50 21/09/23(木)18:09:43 No.848885567

>エウアが沙都子の初対面にごちゃごちゃ言ったのがうみねこキコニア等の沙都子転生体の名前なんだっけ うみねこキャラの名前は出てない フィーアはキコニアの鷹野さんっぽい人

51 21/09/23(木)18:10:01 No.848885654

あと残り2話?

52 21/09/23(木)18:10:06 No.848885681

うみねこのおまけエピでやった、ラムダが鷹野に絶対に努力が叶うという魔法をかけたことがひぐらしの始まりという設定はなくなりそうね

53 21/09/23(木)18:10:57 No.848885923

このスレだけでも随分ややこしい話だ 知らない単語がザクザク出てくる

54 21/09/23(木)18:11:01 No.848885959

>あと残り2話? まぁどうせ卒業のあとがあるだろうさ

55 21/09/23(木)18:11:13 No.848886029

>大体カケラについては世界線みたいなもんだろうなと思って見てたからすんなり入っていった >シュタゲのが後発だけども まあパラレルワールドをカケラと言い換えてるようなもんだからね

56 21/09/23(木)18:11:34 No.848886148

ベルンカステル(ひぐらし)とベルンカステル(うみねこ)は厳密にイコールで結んでいいかは微妙な所だし 今の所はフィーア(キコニア)とフィーア(ひぐらし)で分けて考えておいた方が無難かも

57 21/09/23(木)18:12:00 No.848886286

卒ばBDで全15話ってわかってるので卒に関しては今日いれて2話だね

58 21/09/23(木)18:13:05 No.848886646

>ベルンカステル(ひぐらし)とベルンカステル(うみねこ)は厳密にイコールで結んでいいかは微妙な所だし 梨花の残虐な部分が残ったとか言うのもあるけど まあ竜騎士は設定ころころ変えるからな

59 21/09/23(木)18:14:28 No.848887068

でももうあとは今暴れてる沙都子大人しくさせてそれについてえうあを納得させたらいいわけだから2話でなんとかなるっちゃなるかもしれない

60 21/09/23(木)18:20:17 No.848889018

フィーアこそミスリードくさいんだよな…沙都子と以前会ってるだけだとあからさますぎるからそういう言い方させてるような

61 21/09/23(木)18:23:28 No.848890057

>でももうあとは今暴れてる沙都子大人しくさせてそれについてえうあを納得させたらいいわけだから2話でなんとかなるっちゃなるかもしれない まあなんか驚いている圭一もいるし 記憶継承なりなんなりして話は進むと思いたい

62 21/09/23(木)18:24:31 No.848890394

フィーアってなんなんです?

63 21/09/23(木)18:25:43 No.848890778

梨花ちゃんもペンネームFrederica Bernkastelだったし 沙都子の記憶擦り切れる前のペンネームがVier Dreißigの可能性は否定できない

64 21/09/23(木)18:25:52 No.848890832

英訳犬神家の一族が流行ってるって聞いて改めて思ったんだけど雛見沢をもっと掘り下げたら面白かった せめてアイラブ雛見沢に補足が少しあると嬉しい やろう原作!ってなるのかも知れないけど今作り直してるらしいな

65 21/09/23(木)18:27:41 No.848891440

エウアが別の卓のネタ擦ってるイタいGMってこと?

66 21/09/23(木)18:28:56 No.848891830

>エウアが別の卓のネタ擦ってるイタいGMってこと? まあひぐらしの古手梨花にベルンカステル卿~!久しぶりであるなぁ!えっ覚えてないの?っていうようなもんだな

67 21/09/23(木)18:29:02 No.848891858

>エウアが別の卓のネタ擦ってるイタいGMってこと? なんかimgにも聞いてもないのに急にクトゥルフネタがどうの解説はじめた奴がいたけどあんな感じか

68 21/09/23(木)18:29:41 No.848892048

おっと“此方”では“まだ”であったなフフフ…

69 21/09/23(木)18:30:33 No.848892324

どっちかというとイタいGMというよりはボケたおばあちゃんみたいな…

70 21/09/23(木)18:30:36 No.848892338

旧から順番にやっていけば 怪死事件•御三家の因習•家庭環境→寄生虫•組織ぐるみの陰謀•繰り返す者→宿主と感染者のゲーム盤•カケラ世界と理解しやすいんだけどな いや飛躍しすぎだろ叩かれるわ

71 21/09/23(木)18:30:45 No.848892383

オタクでよくある中の人ネタみたいなあれをエウアがやってるんだよね

72 21/09/23(木)18:31:13 No.848892516

旧ひぐらしと業卒はやってる物語上のテーマが全然違ってるから直接の続きとして見るよりパラレルな別物として見た方が理解しやすいと思うよ 旧作の中心のテーマにしてた相談し合うこと仲間同士信じることの大切さみたいな話は業と卒では完全に意味なくなってるし

73 21/09/23(木)18:31:14 No.848892521

>おっと“此方”では“まだ”であったなフフフ… ただの中二病なら梨花ちゃんと相性いいんだろうな…

74 21/09/23(木)18:31:33 No.848892621

俺は業からひぐらしやり始めたけど目明しを若い時にやらなくてよかった絶対影響受ける...

75 21/09/23(木)18:32:12 No.848892826

>旧ひぐらしと業卒はやってる物語上のテーマが全然違ってるから直接の続きとして見るよりパラレルな別物として見た方が理解しやすいと思うよ 少なくともアニメの銃弾そらしとかあるのでパラレルではなく 旧アニメの続編なんだろうなとは思う

76 21/09/23(木)18:33:22 No.848893215

>俺は業からひぐらしやり始めたけど目明しを若い時にやらなくてよかった絶対影響受ける... ポテチよ悟史くーんとかデスマンでやっちゃうパターンだなわかる

77 21/09/23(木)18:33:22 No.848893220

>俺は業からひぐらしやり始めたけど目明しを若い時にやらなくてよかった絶対影響受ける... 詩音になってた可能性があるのか……

78 21/09/23(木)18:33:31 No.848893280

>オタクでよくある中の人ネタみたいなあれをエウアがやってるんだよね エウアさん自体がちょっとオタク気質なのもある

79 21/09/23(木)18:33:42 No.848893342

>いや飛躍しすぎだろ叩かれるわ サスペンスとして話の段階をあげるという意味では実はそう飛んでもないと思うよ 超常現象部分と現実的な部分のうち後者は十分物語中で読み解けるとこだったからようは前者については物語として楽しめってだけのことだし

80 21/09/23(木)18:33:57 No.848893421

旧ひぐらしの罪とそれをどう雪ぐかみたいな部分にフォーカスしてそうな感じはある 鬼狩柳桜出て来たし

81 21/09/23(木)18:34:07 No.848893479

>少なくともアニメの銃弾そらしとかあるのでパラレルではなく >旧アニメの続編なんだろうなとは思う 一応続き物なんだけど物語の性質が全く異なってるって話

82 21/09/23(木)18:34:11 No.848893495

エウア自体が創作物だろうし…

83 21/09/23(木)18:34:50 No.848893711

ストーリーは後付でいっぱい上書きしてきたからそういった意味では凄い難解ではある ある程度まで追いかけてきた人間には問題ない

84 21/09/23(木)18:35:03 No.848893781

>旧作の中心のテーマにしてた相談し合うこと仲間同士信じることの大切さみたいな話は業と卒では完全に意味なくなってるし 今作もループ開始前にちゃんと話し合えば沙都子がああならなかった気もする ルチーア言っても沙都子が1番大事とは一回も言ってないし まあおそらくエンジェルモートでの話し合い直前くらいにループ開始されたんだが…

85 21/09/23(木)18:35:28 No.848893912

旧作からしてオカルト部分ほぼ丸投げしたからオカルト部分にフォーカスすると業卒になる

86 21/09/23(木)18:37:17 No.848894537

業と卒は旧作で掘り下げ少なかった沙都子の内面世界の汚いとこまで含めて掘り下げたみたいな物語だからスピンオフ作品に近い

87 21/09/23(木)18:37:52 No.848894737

原作8編だけだとそんなに難しい要素あったかな リューンの民の設定が出てきたのはその後だし

88 21/09/23(木)18:38:54 No.848895104

>エウア自体が創作物だろうし… むぅ…ブラックノワールオチ…

89 21/09/23(木)18:39:11 No.848895209

CS版だと他のライターに好き勝手書かせた編とか入ってるからナニコレってなるとこ増えてるとは思う

90 21/09/23(木)18:39:15 No.848895235

雛見沢症候群も一応オカルトで説明されたけどやろうとしたらオカルト無しでもプリオン病や類似の風土病とかで説明可能だしな…

91 21/09/23(木)18:40:14 No.848895568

旧作沙都子の延長ifとしての赤目沙都子は分かるけど旧作沙都子にあんな要素は無かったと思う

92 21/09/23(木)18:40:37 No.848895700

寄生虫というか元ネタとしては統合失調症とかが近そうではある…

93 21/09/23(木)18:42:02 No.848896193

>旧作沙都子の延長ifとしての赤目沙都子は分かるけど旧作沙都子にあんな要素は無かったと思う 沙都子の中にあった歪みだったり旧作が終ってもこの問題は解決してなくないってとこを肥大化させたらあんな感じになるかなとは 比較して村人から悪く言われてた話とかもあるから梨花に対するコンプレックスとかはずっとあっただろうし

94 21/09/23(木)18:42:12 No.848896262

>旧作沙都子の延長ifとしての赤目沙都子は分かるけど旧作沙都子にあんな要素は無かったと思う まあ少なくとも兄をあんなにあっさりさよならしないだろうし 何なら圭一を兄を使って利用することもしないだろうね 俺がにーにーだとか意味わからない事を言ってきたとかね

95 21/09/23(木)18:43:11 No.848896583

旧アニメの沙都子は北条家の煽りを受けた被害者ってキャラクターを描く時間が他の部員に比べて少なかったよね 贅沢な埋め合わせなのかな

96 21/09/23(木)18:43:20 No.848896643

使われた薬物は証拠の残らないノドカキムシールだ!に対してねーよとか言ってたら なんかもっと雑なの出された気分ではあった

97 21/09/23(木)18:43:43 No.848896770

今の沙都子はif延長線上というかそこにエウアが劇薬垂らしたような状態だし

98 21/09/23(木)18:44:03 No.848896889

梨花ちゃんが100年で天使から飲んだくれの干物女になったんだ JKまで成長した沙都子がそこから100年悪意を持って成長したらああもなるだろう

99 21/09/23(木)18:45:06 No.848897238

まあ沙都子もルチーアの反省室入った後わがまま言うのやめて変わらなくちゃいけないかなってなってたとこにエウアがループを授けて反転暴走しちゃった感じだからなぁ

100 21/09/23(木)18:45:30 No.848897387

中国の寄生虫餃子事件の時にリリースされたから惨劇の原因は寄生虫とかいう即大正解なレスが出た

101 21/09/23(木)18:45:36 No.848897426

それこそ悟史どうすんだとか村との書面上じゃない実際の和解の様子とか両親殺しとかと向き合って欲しかった その点改心した鉄平との接触でどうなるかは沙都子があんな状態だったけど見ごたえあったな

102 21/09/23(木)18:45:57 No.848897541

エウアと出会うまでの沙都子は祭囃しの地続きとして自然だと思うけどそっから先はこういうキャラだったのかと 公式だから文句ないけど

103 21/09/23(木)18:46:04 No.848897590

>梨花ちゃんが100年で天使から飲んだくれの干物女になったんだ 飲んだくれだけど聖女だから… 自分を食べようとしたりする相手と次の世界で仲良くやれてんだぜ

104 21/09/23(木)18:47:21 No.848898024

皆殺しの部活メンバーって前の欠片の記憶あったけど祭はどうなんだっけ

105 21/09/23(木)18:47:36 No.848898119

旧作沙都子はここまで悪いやつじゃなかったと思うのもまあわかる話ではあるよ 業と卒の話を大げさにするために悪いとこを肥大化させて描いた部分はあるだろうしね

106 21/09/23(木)18:48:02 No.848898272

梨花ちゃんのハイソサイエティな生活の方が意外ではあった

107 21/09/23(木)18:48:29 No.848898466

記憶完璧保持の初回ループ開始時点ですごい動揺してたしあのショックで二重人格になってそう ていうかあの鉄平殺しの時の分裂のあたりとか症候群の症状出てるんじゃねえの

↑Top