虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/23(木)17:45:49 釣りは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/23(木)17:45:49 No.848878190

釣りはいい…釣りはいいぞ若人よ…

1 21/09/23(木)17:52:33 No.848880152

外で釣るの怖い

2 21/09/23(木)17:54:28 No.848880725

拠点でのんびりやるものでは…

3 21/09/23(木)17:54:35 No.848880768

釣りしつつトライデント持ちを倒してたら1日が終わった

4 21/09/23(木)17:54:54 No.848880851

フグ釣れねーなー

5 21/09/23(木)17:55:10 No.848880931

マルチをすると必ず1人は釣り役になる

6 21/09/23(木)17:55:59 No.848881206

内陸で宝も釣れる釣り堀作ろうとすると意外と面倒くさい

7 21/09/23(木)17:56:33 No.848881379

釣りがいい感じになるMODおせーてー

8 21/09/23(木)17:57:55 No.848881837

エンチャ本くれよ… もう要らねえよ鞍…

9 21/09/23(木)18:00:02 No.848882544

使い捨てる無限パンチ2フレイム強化4耐久3弓の生産手段

10 21/09/23(木)18:00:08 No.848882571

鞍の入手手段って釣り以外だと交易?

11 21/09/23(木)18:00:40 No.848882735

お宝たまーに釣れるのがたまらんよね… できれば耐久と修繕エンチャしたあとに来てほしいもんだが…

12 21/09/23(木)18:01:00 No.848882839

>鞍の入手手段って釣り以外だと交易? チェストにも入ってる

13 21/09/23(木)18:05:48 No.848884329

名札は無限にほしいけど一番安定した入手先は釣りになるのかな

14 21/09/23(木)18:06:56 No.848884695

釣れた弓と竿はエンチャ剥がして経験値にしたあとニコイチ修理だ 修繕付かなきゃ全部ハズレだ

15 21/09/23(木)18:09:22 No.848885456

aquaculture中々いいmod 釣りが楽しくワクワクがある

16 21/09/23(木)18:12:58 No.848886598

めんどくせえと思ってたけど天空TT作ったら便利すぎる 火薬の安定供給できると移動がすげー楽!

17 21/09/23(木)18:15:12 No.848887295

釣りはウキから5×5×5の空間というか水がないと宝が釣れなくなった

18 21/09/23(木)18:18:55 No.848888556

エリトラ花火で空移動するとタマヒュンする…

19 21/09/23(木)18:18:55 No.848888559

>釣りはウキから5×5×5の空間というか水がないと宝が釣れなくなった 自動釣りシステムほぼ壊滅か

20 21/09/23(木)18:19:14 No.848888681

え…じゃあ普通に陸地から釣るとしてもある程度遠投しないと駄目なの…?

21 21/09/23(木)18:20:26 No.848889082

ごめんね ウキからじゃなくウキを中心に5×5×5だった

22 21/09/23(木)18:21:43 No.848889487

浮きの上方向5マス以内に蓋みたいなのがあってもだめなはず

23 21/09/23(木)18:22:34 No.848889764

海まで出ないと5×5×5の水場ってそうそう見つからないからなあ

24 21/09/23(木)18:23:01 No.848889913

沼地がさらにゴミバイオームになってしまった…

25 21/09/23(木)18:23:13 No.848889978

浮島に釣り場を作ろう

26 21/09/23(木)18:25:03 No.848890566

555の水場作って真ん中にウキ落とせばいいのか

27 21/09/23(木)18:28:17 No.848891629

>海まで出ないと5×5×5の水場ってそうそう見つからないからなあ バケツがあれば掘ればいいのだ

28 21/09/23(木)18:28:39 No.848891743

釣りに限らないけど釣りは特に虚無からアイテムを生産してる感が強い

29 21/09/23(木)18:30:49 No.848892400

修繕釣れてやったぜ!ってなった

30 21/09/23(木)18:31:00 No.848892449

釣りの何がいいって特に何も考えなくてもなんか作業しながら出来ることだ

31 21/09/23(木)18:32:33 No.848892932

統合版だと未だに1マスからエンチャ本湧いてくる レッツクリック連打ツール!

32 21/09/23(木)18:33:43 No.848893348

地下湖の様子が次変わるらしいから楽しみにしている

33 21/09/23(木)18:33:54 No.848893395

>使い捨てる無限パンチ2フレイム強化4耐久3弓の生産手段 A.コマンドブロック

34 21/09/23(木)18:38:32 No.848894969

なんでもない水場から釣れるだけまだマシか 生態系とか湖水の状況で釣れるものが違うとかになってたら大変だった

35 21/09/23(木)18:39:57 No.848895473

「」とマルチしてるときに等間隔で並んで釣りするの楽しかったな…

36 21/09/23(木)18:40:17 No.848895584

バイオームごとに釣りの特産品があったりしたら楽しそう そこでしか取れないとかは勘弁だけど

37 21/09/23(木)18:40:34 No.848895686

地下で4ブロック升の池で釣りするのいいよね

38 21/09/23(木)18:40:59 No.848895818

>バイオームごとに釣りの特産品があったりしたら楽しそう >そこでしか取れないとかは勘弁だけど 一応竹はバイオーム限定品だな

39 21/09/23(木)18:41:43 No.848896090

>釣りはウキから5×5×5の空間というか水がないと宝が釣れなくなった えこれマジ?

40 21/09/23(木)18:41:56 No.848896160

4本目のトライデントを手に入れたが流石に持て余すな…

41 21/09/23(木)18:43:14 No.848896601

竹見つからなすぎてつらい 沈没船漁った方が早いだろうか…

42 21/09/23(木)18:44:07 No.848896910

>4本目のトライデントを手に入れたが流石に持て余すな… 統合版だとトライデントは施設の数だけ使う

↑Top