虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/23(木)16:48:18 球高か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/23(木)16:48:18 No.848862170

球高かったなあ…

1 21/09/23(木)16:48:51 No.848862327

同点打が不運すぎる…

2 21/09/23(木)16:49:00 No.848862376

スアちゃん…

3 21/09/23(木)16:49:03 No.848862393

まあスアレスでダメならしょうがないわ…

4 21/09/23(木)16:49:09 No.848862414

勿体ねえ

5 21/09/23(木)16:49:11 No.848862424

今季初失敗?

6 21/09/23(木)16:49:11 No.848862425

優勝はヤクルトだな

7 21/09/23(木)16:49:21 No.848862474

この流れで引き分けは上出来だわ スアレスもよく踏ん張ってくれた

8 21/09/23(木)16:49:24 No.848862494

怪我が原因でああなってなきゃいいけど

9 21/09/23(木)16:49:26 No.848862498

あれ!?勝ち越したと思ってちょっと目離してたら…

10 21/09/23(木)16:49:29 No.848862504

まあこんな日もあるさ

11 <a href="mailto:球">21/09/23(木)16:49:58</a> [球] No.848862644

間に挟まりてぇ~

12 21/09/23(木)16:49:59 No.848862647

打線どうしたら打てるようになってくれるんだ サンズもちょっとお疲れだし大山が奮起してくれたのはいい傾向だと思いたいが

13 21/09/23(木)16:50:00 No.848862652

ドメさんやっぱ持ってんなあ…

14 21/09/23(木)16:50:10 No.848862697

スアレスも人の子よ そりゃいつかは失点する

15 21/09/23(木)16:50:18 No.848862728

ここで相手に飲み込まれずに負けなかったことが優勝争いで意味を持ってくると思う

16 21/09/23(木)16:50:22 No.848862742

いやー佐藤の打球おしかったな

17 21/09/23(木)16:50:22 No.848862749

9表に1点でいいから欲しかったねえ

18 21/09/23(木)16:50:24 No.848862763

いろいろ残念だけどまあ仕方ない仕方ない

19 21/09/23(木)16:50:36 No.848862815

挟まってなかったらサヨナラだった

20 21/09/23(木)16:50:40 No.848862832

>いやー佐藤の打球おしかったな 二軍落ちる前よりはよくなってるなって感じる当たりはしてたな

21 21/09/23(木)16:50:49 No.848862868

バンテリン最後の試合でサヨナラ食らわなかっただけまだツキはある

22 21/09/23(木)16:50:49 No.848862871

ヤクルトの出来がどうなるか

23 21/09/23(木)16:50:52 No.848862882

サヨナラされなかっただけヨシと考えよう!

24 21/09/23(木)16:51:02 No.848862911

これまで世話になってきたからしょうがない 打線も少しずつ戻ってきたと思うし明日からがんばろう

25 21/09/23(木)16:51:02 No.848862916

何度も言うけど3球同じコースはあかんて梅ちゃん

26 21/09/23(木)16:51:04 No.848862923

運負けというか運分けというか

27 21/09/23(木)16:51:11 No.848862946

引き分けは痛いがドアに挟まる球見れたのはレアだった

28 21/09/23(木)16:51:16 No.848862972

いやースアレス全然ダメだよ!こんなでメジャー行くとかありえないね!

29 21/09/23(木)16:51:25 No.848863020

>二軍落ちる前よりはよくなってるなって感じる当たりはしてたな 球見るようにもなってたし底は脱した感じ 最後の見逃しは痛かったけどね

30 21/09/23(木)16:51:32 No.848863046

サトテルは4タコではあったけど成長は垣間見れた

31 21/09/23(木)16:51:45 No.848863105

ポールに当たっとらんか?ちょっと揺れとるやろ?って粘りたかった

32 21/09/23(木)16:51:51 No.848863140

>いやースアレス全然ダメだよ!こんなでメジャー行くとかありえないね! やっぱ来年も阪神で修行しないと!

33 21/09/23(木)16:51:53 No.848863147

ヤクルト今日も勝ちそうだなぁ…巨人も打てるようになってきてるしなんとかうちもその流れに乗りたいぜ

34 21/09/23(木)16:52:02 No.848863184

佐藤はファウルで調子狂っちゃった感じかな三打席目から駄目な頃に戻ってた まあ切り替えてがんばってほしい

35 21/09/23(木)16:52:12 No.848863225

負けなかったからよし!! よく3点とったよいつもなら負けてた

36 21/09/23(木)16:52:41 No.848863353

大山よく打ったな サンズはもう…バットに当たった瞬間しょげてる…

37 21/09/23(木)16:52:47 No.848863376

バンドでこの戦績なら良くやってる

38 21/09/23(木)16:53:01 No.848863440

>引き分けは痛いがドアに挟まる球見れたのはレアだった あそこめちゃくちゃ心臓に悪かった エンタイトルのルールになっててほんとよかった

39 21/09/23(木)16:53:05 No.848863463

ライナーをグラブ弾いたのはもうどうしようもねえな 守備以前の問題だ

40 21/09/23(木)16:53:06 No.848863470

何だかんだで今月まだ貯金あるんだよな ヤクルトの勢いがおかしい

41 21/09/23(木)16:53:10 No.848863481

ヤクルトが引き分け数でマウントとってくるから対抗するか

42 21/09/23(木)16:53:14 No.848863508

首位にいた頃よりポジってるのは何故だろう…

43 21/09/23(木)16:53:19 No.848863529

これで負けてたら優勝争い後退だったが引き分けれたからまだまだ期待持てる

44 21/09/23(木)16:53:25 No.848863544

>首位にいた頃よりポジってるのは何故だろう… 変なプレッシャーがない

45 21/09/23(木)16:53:27 No.848863554

横浜に祈るしかない 明日以降負けられないからしんどい試合が続くな…

46 21/09/23(木)16:54:10 No.848863745

昨日も今日も勝てた試合ではあったからなあ…

47 21/09/23(木)16:54:14 No.848863759

明日から希望は持てる内容だったからポジる

48 21/09/23(木)16:54:15 No.848863766

まあ終盤戦はこういうもんよ 応援するだけだ

49 21/09/23(木)16:54:18 No.848863778

>首位にいた頃よりポジってるのは何故だろう… ぶっちゃけその日その日の勝ち負けであーだこーだ言う状況じゃもうないから 勝てずに嘆くのは10月になってから言え

50 21/09/23(木)16:54:31 No.848863825

とりあえずヤクルト負けたら迫れるって希望持てたのは大きい

51 21/09/23(木)16:54:50 No.848863923

パも荒れてんなあ…

52 21/09/23(木)16:54:59 No.848863972

>明日から希望は持てる内容だったからポジる サンズはどうしたもんか…

53 21/09/23(木)16:55:02 No.848863989

もつれすぎてその日その日の試合でなんか言うの馬鹿みたいなんだよな…

54 21/09/23(木)16:55:10 No.848864032

解説の権藤はいつも通りの口の悪さだったぜ

55 21/09/23(木)16:55:13 No.848864047

あの巨人ですら首位に立って息切れしたからな ヤクルトだってこの調子は続かん

56 21/09/23(木)16:55:26 No.848864105

そもそも五輪の関係もあって日程的にはまだ普段でいうと8月下旬ぐらいなんだよな

57 21/09/23(木)16:55:55 No.848864224

ゲッツー崩れになっちゃったけど中野君の止めてくれた打球がとても大きかった あと最後の梅野の送球鋭すぎない?

58 21/09/23(木)16:56:12 No.848864304

サンズは前半戦獅子奮迅の勢いだったしお疲れなんだろう…

59 21/09/23(木)16:56:13 No.848864308

ヤクルトとの直接対決は次は10/8の神宮 どうしても神宮では打線的に不利なのでできるだけそれまでに追い越したいが…

60 21/09/23(木)16:56:30 No.848864382

>ゲッツー崩れになっちゃったけど中野君の止めてくれた打球がとても大きかった >あと最後の梅野の送球鋭すぎない? 伊達に捕殺の日本記録持ってないからな

61 21/09/23(木)16:56:49 No.848864458

>解説の権藤はいつも通りの口の悪さだったぜ サトテルの幻のホームランの打席だけはウキウキだったんだけどな…

62 21/09/23(木)16:56:59 No.848864491

巨人完全にあったまってるな怖いな

63 21/09/23(木)16:56:59 No.848864492

このまま上向きの打線でヤクルトしばいてくれ中日

64 21/09/23(木)16:57:17 No.848864589

佐藤のファール見せられるとやっぱ打線に必要だわってなってチョロいファンだわ俺

65 21/09/23(木)16:57:38 No.848864683

二軍は調子いいけど上げるやつがいねぇってのもつらいな

66 21/09/23(木)16:58:19 No.848864872

>二軍は調子いいけど上げるやつがいねぇってのもつらいな 小野寺くんか陽川が上でもうちょっとアピールでいたら…ってなる

67 21/09/23(木)16:58:25 No.848864907

>巨人完全にあったまってるな怖いな 明日はベンツ対西か… きっついなぁ…

68 21/09/23(木)16:58:53 No.848865031

今年ばかりはマジでわからんからなあ みんな終わったみたいに思ってるけどコロナだってワクチン打ったら100%防げるもんでもないし

69 21/09/23(木)16:59:09 No.848865089

やはりテルは一軍に必要だ ボールだけ見極めてくれたらもう言う事ない

70 21/09/23(木)16:59:21 No.848865148

サヨナラ負けしなかっただけようやっとる 展開的に負けててもおかしくなかったよな 挟まってなかったら終わってた

71 21/09/23(木)16:59:25 No.848865166

横浜は2年ぶりの石田が先発か…

72 21/09/23(木)16:59:39 No.848865231

まだ試合数多いし1-3位ミチミチに詰まってるから最後までどうなるかわからん

73 21/09/23(木)16:59:57 No.848865295

>やはりテルは一軍に必要だ >ボールだけ見極めてくれたらもう言う事ない そんなバットに当たる江越みたいな…

74 21/09/23(木)17:00:12 No.848865341

首位に立つと選手の消耗スピード早いんやなって今年凄い思った 矢野なんかガリガリになってないか

75 21/09/23(木)17:00:28 No.848865422

しんどさで言ったら後半戦ずっとしんどいからなあ 最後までこれ続くよ

76 21/09/23(木)17:00:59 No.848865564

サンズの不調は佐藤がいなくて寂しかったから…とかにならんかな…

77 21/09/23(木)17:01:05 No.848865588

サンズは佐藤の後ろにしたほうがいい気がする

78 21/09/23(木)17:01:08 No.848865605

>矢野なんかガリガリになってないか 元から流木みたいな顔してんだろ!

79 21/09/23(木)17:01:55 No.848865814

>首位に立つと選手の消耗スピード早いんやなって今年凄い思った 優勝圏内にいる時のチームってそんなもんだ

80 21/09/23(木)17:02:06 No.848865852

俺が1位!疲れた… 今度は俺!疲れた… 次俺な!疲れた… みたいな首位の変遷

81 21/09/23(木)17:02:50 No.848866049

メンタルは直結するから焦りもプレッシャーもプラスに働くことはそうないのだ

82 21/09/23(木)17:02:54 No.848866071

今日ヤクルトが勝ったら後々辛くなるなあ…

83 21/09/23(木)17:03:15 No.848866146

愛知の竜を信じるんだ

84 21/09/23(木)17:03:21 No.848866170

ホークスが連覇しまくってたのすごいことだったんだなぁ

85 21/09/23(木)17:03:34 No.848866231

これ確実に最後の1戦までもつれるだろ

86 21/09/23(木)17:04:45 No.848866560

近本が打ててればなぁとはなるけど 現状でもようやり過ぎてるので言わない

87 21/09/23(木)17:05:02 No.848866639

2ゲーム差がこんな簡単にひっくり返るんだものって何回やってんだよAクラス 10月までに確定すると思ってたのに

88 21/09/23(木)17:05:29 No.848866769

ヤクルトが今日負けたらどうなるんだこれ

89 21/09/23(木)17:06:11 No.848866966

負けなかった試合の価値は他球団の引き分け数で証明されてるから一応今日ヤクルトが勝ったとしても粘れてはいる

90 21/09/23(木)17:06:15 No.848866991

勝率ルールがなぁ…と思うが今年はリリーフが酷すぎるのが悪い部分あるし文句言えん

91 21/09/23(木)17:06:37 No.848867078

負けないって強いよねって思うの

92 21/09/23(木)17:09:16 No.848867775

>ヤクルトが今日負けたらどうなるんだこれ 3厘差で首位復帰

93 21/09/23(木)17:11:01 No.848868258

もう首位がどうとか言うの疲れたわ

94 21/09/23(木)17:16:25 No.848869761

ずっと前から定められるもんなんだから今更勝率ルールに不満言ってもしょうがない 負け数多いのは事実だしそこは受け入れるしか無いね

95 21/09/23(木)17:17:40 No.848870144

お互いに投手戦と言うより貧打戦だな

96 21/09/23(木)17:19:49 No.848870750

あまり今日の横浜に期待もできない…石田…石田かぁ…

97 21/09/23(木)17:19:55 No.848870777

>もう首位がどうとか言うの疲れたわ 3球団ほどみんな言ってそうなセリフだ

98 21/09/23(木)17:21:05 No.848871138

>あまり今日の横浜に期待もできない…石田…石田かぁ… ヤク横浜戦で予想立てるの絶対その通りにならんからアホらしいからやめろ なんでそうなるんだって事起きるし

99 21/09/23(木)17:22:17 No.848871482

スアレス次は大丈夫だろうか… 明日以降第一の関門とも言える巨人戦なのに

100 21/09/23(木)17:23:11 No.848871750

二桁得点とかずっと見てない気がする

101 21/09/23(木)17:24:01 No.848871995

>二桁得点とかずっと見てない気がする 弱いチームの勝ち方みたいになってるからそれはいいかなと 接戦で負けないことの方が大事だ

102 21/09/23(木)17:24:55 No.848872269

次のカード巨人戦か 疲れた

103 21/09/23(木)17:27:07 No.848872883

見ない方が身体にいいんじゃないかって思えるくらい消耗する

104 21/09/23(木)17:29:29 No.848873533

ヤクルト横浜がたまにやる雑で大味な試合結構好きだったんだけど今は両球団どっちも質の高い野球してくるからどうなるか全然わからん そろそろ花火大会開催しそうでもあるしガチガチの静かなゲームも十分ありえる…

105 21/09/23(木)17:34:17 No.848874918

まあココ最近の勝ち全部スアレス使ってたしな

106 21/09/23(木)17:42:02 No.848877120

挟まったやつでまたお笑い野球かよって笑ったけど 中日からしたら溜まったもんじゃないよね

107 21/09/23(木)17:45:27 No.848878088

引き分けが山ほど増えるのは去年のデータで予測出来るけど 球団事でこんな差が付くとはわからなかったから仕方がない

108 21/09/23(木)17:51:53 No.848879957

明らかに負ける流れで引き分けだったからセーフと考えよう

↑Top