21/09/23(木)16:20:34 日本人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/23(木)16:20:34 No.848855030
日本人は都市の中にサーキットを造った…と
1 21/09/23(木)16:26:37 No.848856514
つまり日本人は都市の中にサーキットを造ったってこと?
2 21/09/23(木)16:26:49 No.848856571
高速道路です
3 21/09/23(木)16:27:58 No.848856847
勝手な解釈するな
4 21/09/23(木)16:28:06 No.848856882
>高速道路です 首都高速道路株式会社のレス
5 21/09/23(木)16:28:23 No.848856961
交通ルールは守ってください
6 21/09/23(木)16:29:05 No.848857122
>高速道路です 日本人は都市の中にサーキットを造った…
7 21/09/23(木)16:29:59 No.848857367
これは高速道路ではない‥
8 21/09/23(木)16:30:25 No.848857477
交通量が少ないからってみんなアクセル踏みまくって コーナーで事故るってさすがに運転手を馬鹿にしてない?
9 21/09/23(木)16:30:30 No.848857500
開通当時はがら空きだったし あのアップダウンじゃ当時の車じゃスピードも出せないから いいんだ
10 21/09/23(木)16:30:43 No.848857556
まあ首都高は実質的にサーキット場だよね
11 21/09/23(木)16:30:59 No.848857625
でもそう思われたくなかったらちゃんとまっすぐに道路を造っておけよって話だし
12 21/09/23(木)16:32:18 No.848857992
>開通当時はがら空きだったしナ(笑) >あのアップダウンじゃ当時の車じゃスピードも出せないから─── >いいんだヨ
13 21/09/23(木)16:32:52 No.848858111
技術力を称えたんじゃなくてコーナーだらけへの皮肉ですよね?
14 21/09/23(木)16:33:45 No.848858343
>交通量が少ないからってみんなアクセル踏みまくって >コーナーで事故るってさすがに運転手を馬鹿にしてない? 流れに乗っててカーブ曲がったらいきなり正面に柱立ってたりするんだぞ
15 21/09/23(木)16:35:04 No.848858694
>>交通量が少ないからってみんなアクセル踏みまくって >>コーナーで事故るってさすがに運転手を馬鹿にしてない? >流れに乗っててカーブ曲がったらいきなり正面に柱立ってたりするんだぞ 道の先に何があるかも注意せずにスピード出すなんて猪じゃないんだから…
16 21/09/23(木)16:36:11 No.848858975
漫画のジャンルが説得力をゼロにしている
17 21/09/23(木)16:37:41 No.848859369
>道の先に何があるかも注意せずにスピード出すなんて猪じゃないんだから… 流れ無視して走ると後ろから猪みたいに追いかけられるので…
18 21/09/23(木)16:37:43 No.848859375
>技術力を称えたんじゃなくてコーナーだらけへの皮肉ですよね? もしくは嘲笑だな
19 21/09/23(木)16:38:07 No.848859492
技術者は知った上でサーキット作ろうぜってなってた可能性…
20 21/09/23(木)16:38:41 No.848859619
>交通量が少ないからってみんなアクセル踏みまくって >コーナーで事故るってさすがに運転手を馬鹿にしてない? 馬鹿は多いんだ 本当に多いんだ
21 21/09/23(木)16:43:45 No.848860963
>流れ無視して走ると後ろから猪みたいに追いかけられるので… 気にすんなよそれで事故っても後ろの奴が何かしてくれるのか?
22 21/09/23(木)16:46:31 No.848861711
無理だろうけど通行止めにしてサーキットにしたらどんなレース展開になるんだろうね
23 21/09/23(木)16:46:42 No.848861762
だからあんなにマナー悪いドライバー多いのか
24 21/09/23(木)16:47:37 No.848862003
>まあ首都高は実質的にサーキット場だよね どこがとか関係なく高速の性質がそういうもんだろ
25 21/09/23(木)16:48:30 No.848862230
夜の首都高を主戦場にしてた走り屋たちは驚異のドラテク持ちだった…ってコト!?
26 21/09/23(木)16:50:54 No.848862886
>夜の首都高を主戦場にしてた走り屋たちは驚異のドラテク持ちだった…ってコト!? これが大阪環状線だとイキりが無謀運転してるだけになるのが
27 21/09/23(木)16:51:25 No.848863016
あんな動かない高速道路があってたまるか
28 21/09/23(木)16:51:32 No.848863050
60年代に日本の技術力に感心する欧米なんていねーよ
29 21/09/23(木)16:51:59 No.848863171
>これが大阪環状線だとイキりが無謀運転してるだけになるのが そっちは走りやすいの?
30 21/09/23(木)16:54:39 No.848863864
>無理だろうけど通行止めにしてサーキットにしたらどんなレース展開になるんだろうね あったよ!首都高バトル ドリフトキング土屋圭一!! これで好きなだけ事故れる
31 21/09/23(木)16:55:02 No.848863983
技術スゲーってのは分かるけどオリンピックのために無茶な計画押し通しただけじゃないのこれ
32 21/09/23(木)16:57:04 No.848864523
それはそう
33 21/09/23(木)16:57:09 No.848864549
名古屋とか大阪とか車線変更が鬼すぎる車が多い
34 21/09/23(木)16:59:32 No.848865203
高い技術で無茶を通してしまったんだ...
35 21/09/23(木)16:59:53 No.848865278
ナニワトモアレだっけ 1話だったかで走り屋が事故死するやつ
36 21/09/23(木)16:59:58 No.848865306
>無理だろうけど通行止めにしてサーキットにしたらどんなレース展開になるんだろうね 普通に市街地コースのレースになるだろう ただし事故ったらサーキットから転落して大惨事
37 21/09/23(木)17:00:01 No.848865312
オリンピックというタイムリミットが近いとなったら 余計に買収に応じず値を吊り上げてやるぜーって人はいくらでもいただろうし どうやろうとサーキットコースになるのは避けられなかったんだろうな
38 21/09/23(木)17:01:18 No.848865648
欧米の技術者とやらも褒める目的では言ってませんよねこれ
39 21/09/23(木)17:01:32 No.848865716
>これが大阪環状線だとイキりが無謀運転してるだけになるのが 落ち着いて聞いてくださいね サーキット以外の場所でレースやってる時点でイキリクソ野郎の無謀迷惑運転だよ
40 21/09/23(木)17:03:21 No.848866169
空いてる首都高が気持ちいいのは確かだ
41 21/09/23(木)17:03:22 No.848866178
>落ち着いて聞いてくださいね >サーキット以外の場所でレースやってる時点でイキリクソ野郎の無謀迷惑運転だよ 異常だよナ ハッキリいって
42 21/09/23(木)17:03:31 No.848866219
GTがC1コースあってふふっ…ってなる
43 21/09/23(木)17:05:20 No.848866726
普通高架なりの高速道路は速度ロス考えたらカーブ少なくするべきだし アップダウンして急に車線の分割に柱が出てくる首都高は高速道路としてはアホほど歪なのは事実
44 21/09/23(木)17:05:38 No.848866807
実際都市のど真ん中に高規格道路通したいとき他の国はどうするの
45 21/09/23(木)17:06:12 No.848866971
>>これが大阪環状線だとイキりが無謀運転してるだけになるのが >落ち着いて聞いてくださいね >サーキット以外の場所でレースやってる時点でイキリクソ野郎の無謀迷惑運転だよ つまりこの都心のサーキットはOK!
46 21/09/23(木)17:09:55 No.848867965
サーキットと高速道路の違いはドライバーの技量しだいなんだよね
47 21/09/23(木)17:11:28 No.848868380
>サーキットと高速道路の違いはドライバーの技量しだいなんだよね 多分違うと思うよ
48 21/09/23(木)17:12:00 No.848868512
>実際都市のど真ん中に高規格道路通したいとき他の国はどうするの まずコースに入っている建物を解体します
49 21/09/23(木)17:12:57 No.848868790
>技術力を称えたんじゃなくてコーナーだらけへの皮肉ですよね? 何故そう極端か極端なんだ 成立させた技術力はすごい! でもこの設計高速としてはアカンって!→皮肉フィルター通すと「サーキットだね!」 っていう話 このおじさんもそれを分かってて言ってる口ぶりでしょ
50 21/09/23(木)17:13:39 No.848868992
クロソイド曲線とか知らないのかな
51 21/09/23(木)17:13:48 No.848869037
だから思いっきり飛ばすね…サーキットだからね
52 21/09/23(木)17:13:55 No.848869074
つまり上の杜撰さの為に下が頑張って間に合わせたのはこの時も同じだったってことさ
53 21/09/23(木)17:15:01 No.848869378
>だから思いっきり飛ばすね…サーキットだからね サーキットだろうと高速道路だろうとコーナーを曲がれない速度で飛ばすなよ
54 21/09/23(木)17:15:03 No.848869385
まさかおじさんがサーキット化を諸手で褒め称えてると思ってる人は居ないと思いたいが
55 21/09/23(木)17:15:15 No.848869446
でも3.11以降湾岸も首都高もけっこうグニャって スピードなんか出せないという話しを聞いたことがある
56 21/09/23(木)17:15:48 No.848869595
首都高は首都高なのであって高速道路ではなくない?
57 21/09/23(木)17:16:20 No.848869745
まあ杜撰さっていっても用地の買収なんて上手くやる方法なんてなかったろうな
58 21/09/23(木)17:16:50 No.848869885
ドイツのアウトバーンみたいに突き詰めて欲しいけど日本では無理
59 21/09/23(木)17:16:56 No.848869917
>勝手な解釈するな 解釈じゃなくて 異常者はサーキットとして走り甲斐のある道だと サーキットみたいに走っちゃう それが首都高だった…てことで サーキットな首都高って素晴らしいぜー!って話ではないと思う
60 21/09/23(木)17:17:51 No.848870192
>まあ杜撰さっていっても用地の買収なんて上手くやる方法なんてなかったろうな 全ては時間しかない つまり立候補と誘致の時期が早すぎたんだ そういう点では杜撰は杜撰
61 21/09/23(木)17:18:48 No.848870454
首都高は高速道路ではなくて自動車専用道路で速度制限も50kmなのに…
62 21/09/23(木)17:19:37 No.848870695
>60年代に日本の技術力に感心する欧米なんていねーよ 分野と人による そもそも称えられる様になった絶世期の前に その話が口々に広がる時間が必要だからな
63 21/09/23(木)17:20:37 No.848870993
>首都高は高速道路ではなくて自動車専用道路で速度制限も50kmなのに… そんな公道(ストリート)を200マイル(320km/h)オーバーで走るんだヨ くくく…異常だよナ
64 21/09/23(木)17:21:00 No.848871110
>首都高は高速道路ではなくて自動車専用道路で速度制限も50kmなのに… あれ…でも100km/hでコーナーに突っ込むって…
65 21/09/23(木)17:21:08 No.848871155
中央道は高速を名乗るのをやめたけど首都高もそういうレベルの代物
66 21/09/23(木)17:21:24 No.848871238
割とジャンルの中ではキャラクターの いや俺達悪い意味でダメだな… みたいな自覚が高い方
67 21/09/23(木)17:21:29 No.848871260
今回のオリンピックに唯一期待してたのが首都高の改修だったんだが
68 21/09/23(木)17:21:34 No.848871285
>クロソイド曲線とか知らないのかな 日本だと導入されたのは名神高速が初めじゃなかったかな 同じ時期だから理論だけは知ってたのかもしれないけど
69 21/09/23(木)17:21:42 No.848871317
だからって首都高バトルすんなよ
70 21/09/23(木)17:22:08 No.848871442
アイツらクレイジーだって話だよねこれ
71 21/09/23(木)17:22:22 No.848871508
>今回のオリンピックに唯一期待してたのが首都高の改修だったんだが インフラ整備も何もできねえクソ五輪でした
72 21/09/23(木)17:23:30 No.848871834
首都高一生走りたくない
73 21/09/23(木)17:25:40 No.848872479
>だからって首都高バトルすんなよ それはそう
74 21/09/23(木)17:27:09 No.848872891
>だからって首都高バトルすんなよ サーキットなんだろ? だったらいいじゃん
75 21/09/23(木)17:27:23 No.848872946
普通の高速も直線よりカーブの方が多いよ https://www.cs3.e-nexco.co.jp/faq/s/article/724
76 21/09/23(木)17:27:25 No.848872957
急いだからレイアウトが歪になっちゃったんですね ところが!歪になったレイアウトがサーキットぴったりだから クレイジーな奴らがそういうことし始めた! …っていう話の前置きだよね
77 21/09/23(木)17:27:35 No.848873004
>首都高は高速道路ではなくて自動車専用道路で速度制限も50kmなのに… 首都高の正式名称言ってみろ
78 21/09/23(木)17:28:17 No.848873196
見当違いの事言ってレスポンチ稼ごうとするの良くないと思うよ
79 21/09/23(木)17:28:32 No.848873261
首都高に比べれば国1の静岡区間の方がよっぽど高速道路だよ
80 21/09/23(木)17:28:50 No.848873344
「」は本当に漫画が読めないのと わざと読み間違えて変なこと言うのと居るからな…
81 21/09/23(木)17:29:27 No.848873525
珍走の言いがかり
82 21/09/23(木)17:29:30 No.848873536
モナコでバトルしたいね
83 21/09/23(木)17:31:09 No.848874007
そもそも大都市の中心に高速道路のハブを作るんじゃない
84 21/09/23(木)17:32:31 No.848874385
まともな道路じゃないって意味か
85 21/09/23(木)17:33:25 No.848874630
銀灰のスピードスターはもっと現代寄りの舞台だし 別にこの人達は首都高ランナーでもないぞ