21/09/23(木)15:48:42 どうも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/23(木)15:48:42 No.848846946
どうも副反応をフルコースで味わえる体質だったみたいだ 熱38.9度で全身の痛みと倦怠感と頭痛と吐き気がひどい
1 21/09/23(木)15:51:53 No.848847782
モデルナ?
2 21/09/23(木)15:52:42 No.848848000
>モデルナ? うん
3 21/09/23(木)15:55:41 No.848848783
ちゃんと反応してるからヨシ!
4 21/09/23(木)15:55:50 No.848848825
モデルナ接種した人の方はファイザーの俺よりも際立って副作用出るんだなってネットでの情報見ていて思う 身近な人はファイザーなのであまり比べにくいけど軽い発熱と腕上げると痛む・接種部位に触れると痛むくらいだったしな
5 21/09/23(木)15:56:58 No.848849101
ファイザー2回目が本当にワクチンだったか疑わしいほど反応なかった
6 21/09/23(木)15:57:04 No.848849125
俺も今ワクチン打って寝てるわ コロナに本当にかかったら副反応以上に苦しいってコロナヤバくない?ってなってる
7 21/09/23(木)15:57:05 No.848849130
俺もモデルナだけど一回目無症状二回目37.5度他なしだったから 薬の種類より体質ですわ
8 21/09/23(木)15:58:17 No.848849437
>身近な人はファイザーなのであまり比べにくいけど軽い発熱と腕上げると痛む・接種部位に触れると痛むくらいだったしな 俺もそうだったな ファイザーの方が軽く済むのか
9 21/09/23(木)15:58:31 No.848849505
>ファイザー2回目が本当にワクチンだったか疑わしいほど反応なかった 今日は早朝あまりの苦痛に目が覚めてふらつきながらゲロゲロしたしすごく効いてるみたいだね
10 21/09/23(木)15:59:15 No.848849697
>ちゃんと反応してるからヨシ! 抗体の出来と副反応の強さは関係ないらしいね
11 21/09/23(木)15:59:36 No.848849792
>コロナに本当にかかったら副反応以上に苦しいってコロナヤバくない?ってなってる 死なずに回復しても味覚障害・嗅覚障害・脱毛・痴呆の後遺症あるんだぜ
12 21/09/23(木)16:00:56 No.848850150
>俺も今ワクチン打って寝てるわ 打ってから24時間以上経っていきなり症状が押し寄せることもあるから油断せぬようにな とりあえず解熱剤の類はちゃんと在庫あるか確認しないと
13 21/09/23(木)16:01:24 No.848850284
昨日打って今日の午前中は39度超えて倦怠感もヤバかったんだけど お昼過ぎにご飯食べてから汗が沢山出て お!体が軽くなったな!って体温計ったらまだ38度あった
14 21/09/23(木)16:01:59 No.848850431
来週モデルナ行ってくるよ 感度3000倍の5Gになるんや…
15 21/09/23(木)16:02:25 No.848850527
>>ちゃんと反応してるからヨシ! >抗体の出来と副反応の強さは関係ないらしいね けど全くの無症状はこわい 日本はまだ聞かないけど海外じゃ生理食塩水にすり替えられただの劣化してただのあったらしいし
16 21/09/23(木)16:03:17 No.848850724
ファイザーだけど微熱と関節痛で軽い風邪って感じだったな
17 21/09/23(木)16:04:25 No.848851000
>コロナに本当にかかったら副反応以上に苦しいってコロナヤバくない?ってなってる 肺機能が低下してしまうのが割と怖い…あと大阪の大学生の話で体重いきなり落ちたの聴くと食料取れてないからなのか筋肉一気に落ちたのか気になる
18 21/09/23(木)16:04:31 No.848851026
>日本はまだ聞かないけど海外じゃ生理食塩水にすり替えられただの劣化してただのあったらしいし 医療体制なんて国ごとに違うしそんな無用な心配してる方が身体に悪いよ…
19 21/09/23(木)16:04:32 No.848851036
心拍数が120まで上がって動悸ヤバかった
20 21/09/23(木)16:04:36 No.848851050
>抗体の出来と副反応の強さは関係ないらしいね でも副反応のきついモデルナのほうが予防効果は高くてどうにも不思議だね ってお医者さんがコラムに書いてた
21 21/09/23(木)16:05:01 No.848851140
ファイザーは2回とも腕が痛くなるだけで熱は全くなかった 2回目は倦怠感も少しあったけど夏バテしてたから副反応だったのかイマイチ判断しきれない
22 21/09/23(木)16:06:39 No.848851543
肺が繊維化したら戻らないと聞いて本気で感染したくないと思った
23 21/09/23(木)16:06:51 No.848851597
>>日本はまだ聞かないけど海外じゃ生理食塩水にすり替えられただの劣化してただのあったらしいし >医療体制なんて国ごとに違うしそんな無用な心配してる方が身体に悪いよ… とにかく多少副反応があったほうが安心かつ話のネタになるってことです
24 21/09/23(木)16:07:51 No.848851874
>コロナに本当にかかったら副反応以上に苦しいってコロナヤバくない?ってなってる 別に副反応とコロナの症状が一致するわけでもないだろうけどな 人によっては副反応は辛くてコロナだったら無症状のひともいたかも知れないし 証明しようがないけど
25 21/09/23(木)16:07:58 No.848851905
モデルナ打った家族3人ともたいした副反応がなくて遺伝的な体質もあるのかなと思った
26 21/09/23(木)16:08:30 No.848852045
2回めの翌日に全身の関節がいてえよォ~ってなったぐらいで熱は37度台だったかな
27 21/09/23(木)16:08:59 No.848852170
俺も2回目キツくて死んだ
28 21/09/23(木)16:09:35 No.848852330
モデルナ1回目で38度出たぜ 熱出すのなんて何年振りかだよ全く…
29 21/09/23(木)16:09:45 No.848852380
副反応突入率 ファイザー30% モデルナ80%
30 21/09/23(木)16:10:01 No.848852453
>ファイザー30% >モデルナ80% なそ にん
31 21/09/23(木)16:10:02 No.848852461
>肺が繊維化したら戻らないと聞いて本気で感染したくないと思った CTで白く成ったのはもう治らないと聞いてこっわ…って思った
32 21/09/23(木)16:10:34 No.848852561
熱より関節痛がしんどかった 横になっても痛いよお
33 21/09/23(木)16:11:12 No.848852707
モデルナ1回目で熱が38度4分だったんだけど胸キュン?
34 21/09/23(木)16:11:54 No.848852887
なんか熱は出るけど寒気なしの食欲ありという妙な感じだった
35 21/09/23(木)16:11:56 No.848852895
風邪とかインフルエンザかかるだけで死にそうになる知り合いいるけど副反応の時点で死にそうで怖いな…
36 21/09/23(木)16:12:02 No.848852925
>熱より関節痛がしんどかった たしかに今肩とかめっちゃ痛くてバキバキ言ってるわ… 解熱薬飲んでも体温落ちなくて悪寒もひどいが
37 21/09/23(木)16:14:17 No.848853451
元気なのに具合が悪いという不思議な状態になる
38 21/09/23(木)16:14:23 No.848853468
再来週5Gになる予定だけど1回目も割としんどかったから怖いわ
39 21/09/23(木)16:14:42 No.848853536
CRワクチン
40 21/09/23(木)16:15:00 No.848853616
内臓にダメージ無いからかしんどいけど飯は食えるよね
41 21/09/23(木)16:16:28 No.848853988
>モデルナ1回目で熱が38度4分だったんだけど胸キュン? 胸キュンはいけませんね
42 21/09/23(木)16:17:12 No.848854209
>内臓にダメージ無いからか >吐き気がひどい
43 21/09/23(木)16:18:10 No.848854452
モデルナはワクチン打った帰りの電車でなんか胸キュンしてきて不安にかられたよ これ循環器にダメージ入ってない…?
44 21/09/23(木)16:20:14 No.848854944
>モデルナ1回目で熱が38度4分だったんだけど胸キュン? 心臓に疾患でもあるのかな
45 21/09/23(木)16:21:29 No.848855272
>モデルナはワクチン打った帰りの電車でなんか胸キュンしてきて不安にかられたよ >これ循環器にダメージ入ってない…? レアケースだけど心筋炎になったりする
46 21/09/23(木)16:22:08 No.848855415
ファイザー1回目でフルコース味わったんだけどもしかして2回目だと死ぬ?
47 21/09/23(木)16:22:27 No.848855486
明日モデルナ2回目なのにあまり不安にさせないでくれ…
48 21/09/23(木)16:22:36 No.848855526
気にしすぎな心因性の症状とかもあるからな…
49 21/09/23(木)16:23:02 No.848855647
モデルナ2回目で38.4度まで計測できた 常時計測してたらもっといってたかもしれない
50 21/09/23(木)16:23:33 No.848855776
四月だとたったこれだけだったんだな… 今いくつ?
51 21/09/23(木)16:23:48 No.848855832
>ファイザー1回目でフルコース味わったんだけどもしかして2回目だと死ぬ? 無症状感染してたのかもしれないね その場合2回目みたいな反応になるから
52 21/09/23(木)16:24:18 No.848855935
治るのがすげー早かった2日寝たら元通り
53 21/09/23(木)16:24:34 No.848856008
>気にしすぎな心因性の症状とかもあるからな… 明日熱が出るかもなんて予報がある事なんて人生でそうそう無いしな…
54 21/09/23(木)16:27:07 No.848856648
ファッカーでもしっかり2回副反応でたのに出てない奴ずるい
55 21/09/23(木)16:28:28 No.848856974
>四月だとたったこれだけだったんだな… >今いくつ? 6983万人
56 21/09/23(木)16:28:59 No.848857103
>明日モデルナ2回目なのにあまり不安にさせないでくれ… 冷却ジェル枕と解熱鎮痛剤だけは用意しとけ 冷房ガンガン効かせた部屋で暑い!暑い!ってなるなった
57 21/09/23(木)16:29:20 No.848857183
職場の上司はモデルナだけど平熱のままだったよ 接種してすぐに薬飲んでたみたいだけど 自分は39.4まで出たけどそれ以外は問題なかったなぁ
58 21/09/23(木)16:29:28 No.848857214
1回目の3日目から5日目にかけて38度くらい出て感染したかと思ってびびった
59 21/09/23(木)16:29:39 No.848857271
ポカリは命の水 久しぶりに水分不足になるかと思った…
60 21/09/23(木)16:30:28 No.848857489
>職場の上司はモデルナだけど平熱のままだったよ その上司は免疫がもう…
61 21/09/23(木)16:31:16 No.848857698
発熱したからだと入店出来ないかもしれないし 先に氷枕とかは買っておいた方がいいよね
62 21/09/23(木)16:31:21 No.848857719
3日も経ってから頭痛嘔吐めまいがあったから食あたりかと思った 副反応だった
63 21/09/23(木)16:32:16 No.848857981
昨日ファイザー1回目打った 肩痛くて夜中ロキソニン飲んだけどまだそれ以外特に症状出てない
64 21/09/23(木)16:32:56 No.848858121
1回目は接種したところの痛み以外なんともなかった 2回目はそれに追加して深夜に寒気を感じたのと関節痛が酷かった ロキソニンが効果7時間で1日2錠までだから10時間耐えればあとは残りの時間はロキソニンに頼れる…! と我慢してたけどそんな小賢しいこと考える前にさっさと飲めやと今になって思う
65 21/09/23(木)16:33:06 No.848858167
打った後に「平気じゃん!」っていつも通りにしてるとひどいめにあうから打った直後はまだ症状なくてもおとなしくしてろ
66 21/09/23(木)16:33:08 No.848858178
アクエリ0でしのいだ 水分はいるがカロリーは食事できたから
67 21/09/23(木)16:33:21 No.848858236
一昨日2回目受けたけど倦怠感と37.5も行かない微熱ぐらいだったな
68 21/09/23(木)16:34:47 No.848858609
夕方にワクチン接種すると翌日の昼から夕方に副反応が出たりするから気をつけてね
69 21/09/23(木)16:35:52 No.848858895
バファリンとか別に間隔短くみじかくたってしにゃしないだろ
70 21/09/23(木)16:36:03 No.848858939
ファイザー1発目からきつかったぞ 熱は出なかったけど打ってない方の腕も痛いし 蓄膿みたいな頭痛は来るしで
71 21/09/23(木)16:37:29 No.848859309
とにかく死ぬほど眠くて1日の半分以上寝てた 累計15時間くらい寝てた
72 21/09/23(木)16:37:33 No.848859335
>バファリンとか別に間隔短くみじかくたってしにゃしないだろ 少なくともロキソニンだと過剰投与は死ぬな 胃が
73 21/09/23(木)16:39:47 No.848859915
翌日しっかり休みとれるってだけでかなり安心感があった 関係ねぇ労働しろで出勤させられた人もいるんだろうな
74 21/09/23(木)16:42:28 No.848860602
ワクチン1回目で副反応ひどかったら2回目は穏やかになるって誰かが言ってた 嘘だったようだ
75 21/09/23(木)16:44:51 No.848861275
>ワクチン1回目で副反応ひどかったら2回目は穏やかになるって誰かが言ってた >嘘だったようだ 一回目で38度出てるから二回目が怖いよ…
76 21/09/23(木)16:45:13 No.848861371
モデルナのほうが打つ量多いんだっけ?
77 21/09/23(木)16:45:47 No.848861511
ファイザーだったけど眠気全く出ないのに熱と頭痛と倦怠感でしんどかったな
78 21/09/23(木)16:47:15 No.848861914
量が多いというか濃い
79 21/09/23(木)16:47:25 No.848861956
ファイザー1回目で腕が痛くてあげづらいのと微熱くらいだったな
80 21/09/23(木)16:48:03 No.848862107
ファイザー1回目打って5日目だけど熱治らないよ 明日もダメなら病院に相談しようと思う
81 21/09/23(木)16:48:37 No.848862261
よかったじゃん ワクチン摂取しないで感染してたらそれ以上だった可能性が高いぞ
82 21/09/23(木)16:48:50 No.848862326
>ファイザー1回目打って5日目だけど熱治らないよ >明日もダメなら病院に相談しようと思う 5日はちょっと長いから早めに相談したほうがいいかもね
83 21/09/23(木)16:49:30 No.848862512
>よかったじゃん >ワクチン摂取しないで感染してたらそれ以上だった可能性が高いぞ コロナ体験版みたいな所ある
84 21/09/23(木)16:50:09 No.848862692
ワクチン無しでコロナかかったら副反応の何倍くらいキツいんだろうか…
85 21/09/23(木)16:50:15 No.848862721
腹がめちゃくちゃ減った人です…
86 21/09/23(木)16:50:27 No.848862774
>少なくともロキソニンだと過剰投与は死ぬな >胃が バファリンでも胃が死ぬからアセトアミノフェンの鎮痛薬探し回ったわ
87 21/09/23(木)16:50:35 No.848862807
>コロナ体験版みたいな所ある ヘタするとエンディングまでプレイできる体験版だ…
88 21/09/23(木)16:51:26 No.848863026
ファイザーで二回とも熱でた 37.6度程度だが
89 21/09/23(木)16:52:11 No.848863223
>ファイザー1回目打って5日目だけど熱治らないよ >明日もダメなら病院に相談しようと思う ひとまず解熱剤飲もう
90 21/09/23(木)16:52:13 No.848863235
2回目の倦怠感も頭痛も普段と変わらなかったよチクショウ 元気に会社に行きました
91 21/09/23(木)16:52:26 No.848863289
熱なんてもう何年も出してないから7.2程度ですげーキツかった…
92 21/09/23(木)16:52:34 No.848863320
>ワクチン無しでコロナかかったら副反応の何倍くらいキツいんだろうか… データ見た感じだと副反応と同じような症状しかでないっぽい そもそも風邪だしね
93 21/09/23(木)16:52:49 No.848863386
>ファイザー1回目打って5日目だけど熱治らないよ >明日もダメなら病院に相談しようと思う 病院じゃなくてここに連絡しろって紙もらったはずだぞ
94 21/09/23(木)16:53:35 No.848863591
だから関係ねえって コロナで症状が出るかどうかとワクチンの副反応は別
95 21/09/23(木)16:54:46 No.848863900
>データ見た感じだと副反応と同じような症状しかでないっぽい >そもそも風邪だしね 後遺症辛い辛い年がら年中報道してんじゃん…
96 21/09/23(木)16:55:58 No.848864242
>後遺症辛い辛い年がら年中報道してんじゃん… 相手しちゃダーメ 寂しいんだから
97 21/09/23(木)16:56:50 No.848864459
>だから関係ねえって >コロナで症状が出るかどうかとワクチンの副反応は別 というかワクチン打った人に対し、ワクチンなかったらどうなってたかなんて検証できるわけない …双子なら行けるか?
98 21/09/23(木)16:57:13 No.848864569
匿名掲示板で釣りしかやることないおっさんって人生積んでるじゃん…
99 21/09/23(木)16:57:13 No.848864571
まだファイザー2.5Gマンだけどひたすら眠くて夕方までスヤァだったな… 5G化のときはいったい何時間寝てしまうのか…
100 21/09/23(木)16:58:07 No.848864821
>…双子なら行けるか? 双子だけど双子でも副反応違ったよ…
101 21/09/23(木)16:58:10 No.848864834
1発目打って発熱出た やっぱりすげぇぜバファリンプレミアム!
102 21/09/23(木)16:58:23 No.848864895
ファイザーだったけど38度出たな…
103 21/09/23(木)16:58:41 No.848864990
>双子だけど双子でも副反応違ったよ… 育ってきた環境が違うから
104 21/09/23(木)16:59:03 No.848865071
そんな怖がるくらいなら国のデータ見てくればいいんじゃないかな… 怖がりすぎるのも良くないよ
105 21/09/23(木)16:59:08 No.848865086
フルチンじゃなかったらワンチャン死んでたと考えると恐ろしいぜ全く
106 21/09/23(木)16:59:30 No.848865193
副反応で熱出たときって薬とか飲んでいいの?
107 21/09/23(木)16:59:41 No.848865236
日本人の重症化率の低さと重い副反応発生率の高さを見れば あんま関係ないんだろうなというのはすぐわかる
108 21/09/23(木)16:59:58 No.848865304
2回目のあと薬だけ用意してずっとゲームしてたけど結局何も起こらなかったな
109 21/09/23(木)17:00:05 No.848865323
>副反応で熱出たときって薬とか飲んでいいの? いいよ ってか打った病院で解熱剤どうするか聞かれなかったの?
110 21/09/23(木)17:00:36 No.848865459
>>副反応で熱出たときって薬とか飲んでいいの? >いいよ >ってか打った病院で解熱剤どうするか聞かれなかったの? まだ一回目だけど聞かれなかった 二回目は聞かれるのかな
111 21/09/23(木)17:00:44 No.848865493
>5G化のときはいったい何時間寝てしまうのか… そういや2回目の時スマートウォッチ見たら合計16時間寝てたな…
112 21/09/23(木)17:02:25 No.848865938
熱出たら解熱剤飲んで水分取って部屋適度な温度に保って寝ろ
113 21/09/23(木)17:02:48 No.848866037
>気にしすぎな心因性の症状とかもあるからな… 前は一回目は腕が痛いくらいで熱とかはそうでもないって人が多かったのに 最近だと一回目から体調悪いって訴える人が結構いるからこれはあるんじゃねぇかなとは思ってる
114 21/09/23(木)17:03:45 No.848866283
>前は一回目は腕が痛いくらいで熱とかはそうでもないって人が多かったのに >最近だと一回目から体調悪いって訴える人が結構いるからこれはあるんじゃねぇかなとは思ってる 単にネットに発信出来る世代の摂取絶対数が増えただけじゃねえの
115 21/09/23(木)17:03:51 No.848866315
ただいま 今打ってきた 髪が薄くなった気がする
116 21/09/23(木)17:04:21 No.848866426
若い世代の方が副反応強いしね
117 21/09/23(木)17:04:32 No.848866486
若い世代に順番回ってきたってのが一番大きいでしょ
118 21/09/23(木)17:04:42 No.848866531
>今打ってきた お疲れ様 >髪が薄くなった気がする 寝ろハゲ
119 21/09/23(木)17:05:29 No.848866765
一回目の後4日後くらいにサウナいったら失神したから二回目はおとなしくした 副反応なんもなかった
120 21/09/23(木)17:05:46 No.848866839
>そういや2回目の時スマートウォッチ見たら合計16時間寝てたな… なそ にん まあ熱出てだるいとかの期間を寝て回避してると思えば楽か…
121 21/09/23(木)17:06:00 No.848866914
それだけ副反応が強く出やすい世代の接種が進んでるってことだと思う