虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ステー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/23(木)15:43:22 No.848845596

ステーキ過激派

1 21/09/23(木)15:44:49 No.848845977

こんな喧嘩ができるほどステーキ食ってみたい

2 21/09/23(木)15:45:19 No.848846101

ウェルダンがWell Doneなのを今知った…

3 21/09/23(木)15:45:40 No.848846210

下はどういう意味?

4 21/09/23(木)15:46:40 No.848846461

レアは異端でウェルダンはもっと異端

5 21/09/23(木)15:47:23 No.848846617

どうでも良いよ派もボコられるのか

6 21/09/23(木)15:48:45 No.848846957

ウェルダンはステーキっていうより生姜焼きとかに近い感じがする

7 21/09/23(木)15:49:26 No.848847156

かわいい

8 21/09/23(木)15:49:30 No.848847176

ミディアムウェルの存在を初めて知った…

9 21/09/23(木)15:49:44 No.848847242

ウェルダンはパッサパサになるからな…

10 21/09/23(木)15:50:14 No.848847371

レアはレア至上主義者なのかなこれ

11 21/09/23(木)15:51:36 No.848847705

ウェルダン派ってそんな肩身狭いの

12 21/09/23(木)15:52:19 No.848847884

>レアはレア至上主義者なのかなこれ 反英語主義者?

13 21/09/23(木)15:52:45 No.848848017

>下はどういう意味? 焼き加減はなんでも良い人 ウェルダンが良い人 なぜかは知らんけどもっと迫害されてる?のかな

14 21/09/23(木)15:53:02 No.848848081

ミディアムレアくらいが安全 レアはもう生じゃんってのが出てくる事がある

15 21/09/23(木)15:53:27 No.848848201

ウェルダンってそれで一つの単語かと思ってた

16 21/09/23(木)15:53:30 No.848848215

ウェルダンはそもそもステーキ食う事自体あんまり乗り気じゃなくて食わざるを得ない状況の場合せめて火はしっかりとおしてくれ!っていう選択のイメージ

17 21/09/23(木)15:53:39 No.848848248

>下はどういう意味? レア派くん←(ボコる)?ミディアムレア派くん・ミディアム派くん・ミディアムウェル派くん やべえぞあいつら…ってブルってる焼き方どうでもいい派くん やべえぞボコられる…ってブルってるウェルダン派くん

18 21/09/23(木)15:54:10 No.848848391

左下なんか持ってるけどなんだこれ

19 21/09/23(木)15:54:54 No.848848596

レアがそういう目で見られてるって意外

20 21/09/23(木)15:55:12 No.848848661

>ミディアムレアくらいが安全 >レアはもう生じゃんってのが出てくる事がある まあ保険の意味ではじめて食う店のはミディアムとかミディアムレアが盤石かもしれんね どんな加減のが出てくるかわからんから

21 21/09/23(木)15:55:30 No.848848747

他の人の焼き加減の好みなんで気にした事なかったな

22 21/09/23(木)15:55:46 No.848848805

>ウェルダンはそもそもステーキ食う事自体あんまり乗り気じゃなくて食わざるを得ない状況の場合せめて火はしっかりとおしてくれ!っていう選択のイメージ あと単純に脂がきつい人

23 21/09/23(木)15:56:15 No.848848929

レアでお願いするとどんなレアになるのか分からんってのはあるよね

24 21/09/23(木)15:56:35 No.848849000

>レアがそういう目で見られてるって意外 多分ステーキはレアじゃないとダメって押し付けがましく言う人が 少なからずいた上でこういう関係性になったんだろうと思う

25 21/09/23(木)15:56:39 No.848849018

そもそも迫害されてるのはレア派だからとかじゃなく勝手に主語大きくしてる奴だから迫害されて然るべきではある

26 21/09/23(木)15:56:42 No.848849024

ああ下のやつは 12 34 の順で読むのか…

27 21/09/23(木)15:57:03 No.848849124

>ウェルダンがWell Doneなのを今知った… 念レス成功

28 21/09/23(木)15:57:18 No.848849191

ミディアムレア派は他の派閥をこき下ろすってイメージはある

29 21/09/23(木)15:58:05 No.848849373

>多分ステーキはレアじゃないとダメって押し付けがましく言う人が >少なからずいた上でこういう関係性になったんだろうと思う >そもそも迫害されてるのはレア派だからとかじゃなく勝手に主語大きくしてる奴だから迫害されて然るべきではある どこにもそんな事書いてないのにどこから読み取ったんだそんな事

30 21/09/23(木)15:58:26 No.848849481

レア派いいケツしてるな…

31 21/09/23(木)15:58:58 No.848849620

ケモナーとかで似たような争いよく見る マズルが無いと絶対認めないよ派は猫耳ついてりゃどうでもいいよ派をくびり殺すために常に目を光らせてる

32 21/09/23(木)15:59:21 No.848849725

よくやった

33 21/09/23(木)15:59:22 No.848849728

よくできました って誤訳されてる画像があったなウェルダン

34 21/09/23(木)16:00:03 No.848849908

初めてレア頼んだらぶよぶよで美味しくなかった…

35 21/09/23(木)16:00:25 No.848850009

ウェルダンって言っても度合いがある

36 21/09/23(木)16:00:29 No.848850030

イキステがアメリカで失敗したのがこれ

37 21/09/23(木)16:01:15 No.848850244

おそらく通気取りのレア派にうんざりしてる人が多いのかもしれん…

38 21/09/23(木)16:01:27 No.848850299

>よくできました >って誤訳されてる画像があったなウェルダン 実際意味合い的には合ってるからな

39 21/09/23(木)16:01:56 No.848850415

目玉焼きの調味料的なノリか

40 21/09/23(木)16:01:59 No.848850433

レア食って食中毒って問題は向こうでもあんのかな こっちの鳥わさみたいに

41 21/09/23(木)16:02:12 No.848850478

完全に生の肉は噛み切れないので熱を通さなくてはいけないのだが 色が変わるほど熱してしまむと今度は硬くなってしまうので加減がむずかしいのだ

42 21/09/23(木)16:02:15 No.848850490

>おそらく通気取りのレア派にうんざりしてる人が多いのかもしれん… 逆だよ

43 21/09/23(木)16:02:16 No.848850492

レアは表面軽く炙ったぐらいで生じゃんってのがあるから怖い

44 21/09/23(木)16:02:48 No.848850606

>レア食って食中毒って問題は向こうでもあんのかな >こっちの鳥わさみたいに 牛と鶏を同列に語るのはちょっと…

45 21/09/23(木)16:03:10 No.848850690

ブルーレアってのも聞いたことあるけどそれはもう粉落としみたいに完全に変態の食い物扱いなんかな

46 21/09/23(木)16:03:16 No.848850712

日本じゃどうか知らないけどアメリカではレアなんか頼むのは物を知らないクソガキか蛮人と思われてるからボコられてるの

47 21/09/23(木)16:03:22 No.848850742

牛の場合は表面さえ焼けばある程度は大丈夫ってのはあるから…

48 21/09/23(木)16:03:57 No.848850883

ステーキ食いたくなってきたな

49 21/09/23(木)16:04:55 No.848851121

>ブルーレアってのも聞いたことあるけどそれはもう粉落としみたいに完全に変態の食い物扱いなんかな ピッツバーグスタイルは一時期流行ってたしそこまでじゃないんじゃね

50 21/09/23(木)16:05:11 No.848851188

>おそらく通気取りのレア派にうんざりしてる人が多いのかもしれん… わかる 反撃に叩かれてるのを被害者ぶるなって感じ

51 21/09/23(木)16:05:55 No.848851366

おいしく焼いてください

52 21/09/23(木)16:06:02 No.848851398

アメ公にも生信仰があるのが意外

53 21/09/23(木)16:06:33 No.848851527

レアをボコったらもうそれ叩きじゃん

54 21/09/23(木)16:06:43 No.848851562

多分ウェルダンくんは調子に乗っても歯牙にもかけられないと思われる

55 21/09/23(木)16:07:02 No.848851650

火のない時代を思い出せ あんなに生食だったのに

56 21/09/23(木)16:07:09 No.848851691

>ピッツバーグスタイル 昔こういう真っ赤な切り口の牛タタキがスーパーで売ってたの思い出した 今はローストビーフしか置かなくなっちゃったけど

57 21/09/23(木)16:07:26 No.848851769

焼けるのも待ちきれず生肉にかぶりつくなんて紳士のやることじゃないんだよ

58 21/09/23(木)16:07:48 No.848851863

>ブルーレアってのも聞いたことあるけどそれはもう粉落としみたいに完全に変態の食い物扱いなんかな レアで頼むとそのブルーレアみたいなのが出てくるってのも珍しくないので 他の派閥からは大抵レアと一括り

59 21/09/23(木)16:07:53 No.848851877

大抵こういうのはアレも好きだけどコレも好きってコウモリになる…

60 21/09/23(木)16:08:00 No.848851916

トランプがウェルダンの肉ケチャップで食ってたのめっちゃ馬鹿にされてたしウェルダン派は袋叩きを恐れてるのでは

61 21/09/23(木)16:08:05 No.848851931

タルタルステーキはリンチじゃ済まないレベル

62 21/09/23(木)16:08:27 No.848852026

ウェルダンが好きすぎてビーフジャーキーでいいやってなった

63 21/09/23(木)16:08:29 No.848852037

>レアで頼むとそのブルーレアみたいなのが出てくるってのも珍しくないので >他の派閥からは大抵レアと一括り 危険人物扱いじゃん…

64 21/09/23(木)16:08:59 No.848852168

>タルタルステーキはリンチじゃ済まないレベル もうそうなってくると料理として同種のものじゃねーもの

65 21/09/23(木)16:09:06 No.848852208

>タルタルステーキはリンチじゃ済まないレベル 違う料理だろ

66 21/09/23(木)16:09:43 No.848852371

>大抵こういうのはアレも好きだけどコレも好きってコウモリになる… people who don't care

67 21/09/23(木)16:11:08 No.848852698

>トランプがウェルダンの肉ケチャップで食ってたのめっちゃ馬鹿にされてたし でもアメリカ人はこんなの食ってそうって感じが凄いよ ウェルダンをケチャップ

68 21/09/23(木)16:12:26 No.848853026

たまに安い肉を極限までウェルダンにして「なにこれ…」って思いながら食べたりするよ

69 21/09/23(木)16:15:59 No.848853873

オーバーキル(個人的に勝手に呼んでるだけの呼称)ぐらいが好き 焦がそうぜ

70 21/09/23(木)16:16:35 No.848854024

基本ミディアムでいいよね 高級レストランとかならレアでもいいかもしれないけど庶民には関係ない

71 21/09/23(木)16:17:19 No.848854249

おすすめどんなもんですか?って聞くと大体ミディアムレアですよって言われるからミディアムレア派だ…

72 21/09/23(木)16:17:31 No.848854306

外国産の肉でレアとかやったらウェルダンより硬いぞ

73 21/09/23(木)16:18:53 No.848854626

まあよく焼き派が一番カースト低いのはわかる

74 21/09/23(木)16:18:54 No.848854632

な訳ないだろ

75 21/09/23(木)16:19:09 No.848854691

食うの遅いからレアにしてるわ

76 21/09/23(木)16:19:13 No.848854710

パサパサの肉にソースべったりつけたいからウェルダンが良い

77 21/09/23(木)16:19:22 No.848854742

>おすすめどんなもんですか?って聞くと大体ミディアムレアですよって言われるからミディアムレア派だ… 実際客の好みがわからないままオススメと聞かれると ミディアムレアで落ち着く気がする

78 21/09/23(木)16:19:40 No.848854823

柔らかくも噛み切れない生っぽい肉を延々咀嚼したい

79 21/09/23(木)16:19:40 No.848854825

>外国産の肉でレアとかやったらウェルダンより硬いぞ 噛み切れない程生だったらレアじゃなくてブルーレアだな

80 21/09/23(木)16:20:07 No.848854926

ラーメンの硬さ派閥はどうなの?

81 21/09/23(木)16:20:14 No.848854946

>でもアメリカ人はこんなの食ってそうって感じが凄いよ >ウェルダンをケチャップ むしろポピュラーだからこそ家の味とか好きなソースがあるんだメリケン それをケチャップオンリーだからバカ舌扱いなのは仕方ない

82 21/09/23(木)16:20:23 No.848854991

>外国産の肉でレアとかやったらウェルダンより硬いぞ 安肉はレアが美味しいとかじゃなくて レアじゃないと食えたもんじゃないよね ウェルダンだと食い物のような何かになると思う

83 21/09/23(木)16:21:11 No.848855202

日本人が米の味にやたらうるさいようにアメリカ人は肉にうるさいのだろう

84 21/09/23(木)16:21:27 No.848855263

>外国産の肉でレアとかやったらウェルダンより硬いぞ アメリカはウェルダンを基本にして出す店多いしな 肉が赤身メインで火が通ってないとどうにも噛み切れないどころかテーブルナイフで切るのも苦労したりするから

85 21/09/23(木)16:21:27 No.848855265

>日本人が米の味にやたらうるさいように どうでもよくない?

86 21/09/23(木)16:21:32 No.848855286

普通 並み オススメ 飯を注文するときはこれらにしておけばええ

87 21/09/23(木)16:21:41 No.848855322

>ラーメンの硬さ派閥はどうなの? 硬さ気にするの福岡の豚骨至上主義者だけな気がする

88 21/09/23(木)16:21:54 No.848855364

>どうでもよくない? 壁に隠れてろ

89 21/09/23(木)16:22:59 No.848855631

>硬さ気にするの福岡の豚骨至上主義者だけな気がする むしろ余所者ほど粉落としとか頼むイメージがある

90 21/09/23(木)16:23:10 No.848855672

お店が1番自信のある焼き方で出してくれたらええよ

91 21/09/23(木)16:23:38 No.848855799

>レアをボコったらもうそれ叩きじゃん こういうレスができるようになりたい

92 21/09/23(木)16:23:58 No.848855863

ウェルダンラーメン

93 21/09/23(木)16:24:01 No.848855874

ここに貼られるステーキ焼いてみた画像でも まっかっかなのがよくあって美味そうって言ってる「」頭大丈夫かって思ってる 思ってるだけで基本言わないけど

94 21/09/23(木)16:24:06 No.848855890

焼き肉くらい薄ければウエルダン通り越して駄菓子みたいにカリカリになった肉も好き

95 21/09/23(木)16:24:06 No.848855891

ラーメンの麺の硬さとどっちが争いの元?

96 21/09/23(木)16:24:18 No.848855936

>>日本人が米の味にやたらうるさいように >どうでもよくない? 見つけたぞ!取り囲んで押さえろ!

97 21/09/23(木)16:24:20 No.848855943

>日本人が米の味にやたらうるさいようにアメリカ人は肉にうるさいのだろう この場合米の炊き加減に近い気もする

98 21/09/23(木)16:24:25 No.848855979

表面カリッと中は赤身がいいけど赤くドリップが出てるレベルのは無理

99 21/09/23(木)16:24:36 No.848856014

>ここに貼られるステーキ焼いてみた画像でも >まっかっかなのがよくあって美味そうって言ってる「」頭大丈夫かって思ってる >思ってるだけで基本言わないけど 赤ければ生だと思ってる人?

100 21/09/23(木)16:24:48 No.848856060

カレーライスの時は米を硬めに炊いたりするだろうがよ!

101 21/09/23(木)16:24:50 No.848856064

別にレア=生でも無いし…いや下手くそな所だと本当に生のレア出されることもあるけどさ

102 21/09/23(木)16:25:04 No.848856131

ウェルダン好きと言ったらすごく悲しい顔された事ある

103 21/09/23(木)16:25:24 No.848856204

>ここに貼られるステーキ焼いてみた画像でも >まっかっかなのがよくあって美味そうって言ってる「」頭大丈夫かって思ってる >思ってるだけで基本言わないけど 1レスで矛盾してるけど頭大丈夫か

104 21/09/23(木)16:25:46 No.848856296

>カレーライスの時は米を硬めに炊いたりするだろうがよ! ターメリックライスだろ!

105 21/09/23(木)16:26:02 No.848856369

どっちかっていうとレア派が他を攻撃してるイメージあるな

106 21/09/23(木)16:26:23 No.848856438

ウェルダンってステーキ以外でも使うよね

107 21/09/23(木)16:26:38 No.848856527

レア派はソザイ族に近いものを感じる

108 21/09/23(木)16:26:53 No.848856586

>1レスで矛盾してるけど頭大丈夫か 基本言わないって言ってるでしょうが こういうスレでもなきゃ荒れるから発言しないよ

109 21/09/23(木)16:27:01 No.848856618

やってくれる所少ないけどブラックアンドブルーが好き

110 21/09/23(木)16:27:48 No.848856804

レア~ミディアムレアくらいが好き 赤い汁出てるのも信頼おけるところのなら全然あり

111 21/09/23(木)16:28:01 No.848856864

>>1レスで矛盾してるけど頭大丈夫か >基本言わないって言ってるでしょうが >こういうスレでもなきゃ荒れるから発言しないよ こういうスレなら言うんだ…

112 21/09/23(木)16:28:23 No.848856962

肉なら全部美味いだろうが 命に対する敬意を払え

113 21/09/23(木)16:28:40 No.848857024

明らかにレアは美味くない 火がちゃんと通ってる方が美味い ミディアムで良いよミディアムで

114 21/09/23(木)16:28:42 No.848857033

焼き加減にあんまり拘りは無いけど自分で焼く時は腹壊さない様に赤身が無くなるまで焼く

115 21/09/23(木)16:28:44 No.848857037

レアは明らかに生焼けなのを食わされたことがあってグニュグニュしてて血の味がして吐きかけたときのトラウマがあってミディアムかウェルダン

116 21/09/23(木)16:28:51 No.848857069

俺はとりあえずミディアムレアで頼む男

117 21/09/23(木)16:28:59 No.848857099

>肉なら全部美味いだろうが >命に対する敬意を払え できるだけ美味く食べようと努力するのが敬意なんじゃないかな

118 21/09/23(木)16:29:17 No.848857173

>噛み切れない程生だったらレアじゃなくてブルーレアだな 生とレアの違いもわかってないの多いからね

119 21/09/23(木)16:29:30 No.848857226

レアで生焼け出てきてお腹壊したから 自衛のためにミディアムにしてる

120 21/09/23(木)16:29:53 No.848857342

ミディアムレアもいいけどたまにミディアムウェルかウェルダンくらいで適当にソースかけた雑に家で作るステーキも食いたくなる

121 21/09/23(木)16:29:59 No.848857372

日本のラーメンも好み結構分かれるけど基本硬めだから荒れはしないな…

122 21/09/23(木)16:30:01 No.848857384

>レアは明らかに生焼けなのを食わされたことがあってグニュグニュしてて血の味がして吐きかけたときのトラウマがあってミディアムかウェルダン 血の味がするのは屠殺に問題があるな

123 21/09/23(木)16:30:04 No.848857396

レアもウエルダンも顎が疲れる…

124 21/09/23(木)16:30:18 No.848857458

流石に肉の扱いとか焼き方へのこだわりは日本人より文化的歴史があるだろうから向こうはプロだろう

125 21/09/23(木)16:30:32 No.848857508

右下の子はウェルダン派ってわけじゃなくみんなのステーキをウェルダンに焼いちゃったからビビってるのでは

126 21/09/23(木)16:30:51 No.848857585

低温調理が流行ったせいで肉はなるべく温度を高くせず調理して 食べるのに安全な範囲でギリギリまで肉質を変性させないのが是とされるようになってしまった

127 21/09/23(木)16:31:21 No.848857716

>>肉なら全部美味いだろうが >>命に対する敬意を払え >できるだけ美味く食べようと努力するのが敬意なんじゃないかな いかなる肉であれ美味く食べるのが真の敬意だよ 料理された肉は生肉には戻らない

128 21/09/23(木)16:31:59 No.848857893

ウェルダンが好き 低温調理のやつも好きだから茶色くなるまで火が通った肉のなんかしらが舌に合うんだろうな

129 21/09/23(木)16:32:29 No.848858025

やっぱ生だよな

130 21/09/23(木)16:33:01 No.848858144

レアじゃない生焼け食わされてレアはクソ!って思われると悲しいけど一見客は店の調理レベルまでわからないからな…ミディアムで頼んどけば失敗は減らせるか

131 21/09/23(木)16:33:23 No.848858250

ブルーで

132 21/09/23(木)16:33:56 No.848858383

ローで

133 21/09/23(木)16:33:56 No.848858390

いいですよね 初見でレア頼んだら脂身と筋たっぷりのレアが出てくるの

134 21/09/23(木)16:34:00 No.848858413

ラーメンの麺の硬さってみんなかためっていうから最早かためが普通のかたさなんじゃないか?

135 21/09/23(木)16:34:08 No.848858459

せっかくステーキ食うなら楽しく食いたいね

136 21/09/23(木)16:34:37 No.848858564

レア頼んで冷たい肉出されるとテンション下がるからな

137 21/09/23(木)16:35:04 No.848858692

低温調理は手間掛かるし割と人選ぶ味だからコンベンショナルな焼き方のミディアム前後が定番である事には変わらん

138 21/09/23(木)16:35:55 No.848858908

ステーキチェーンでレア頼むと中が冷たい生焼けが出てくる印象ある

139 21/09/23(木)16:35:59 No.848858929

イングヴェイはどんなに上等な肉でもウェルダンで食べるときいた

140 21/09/23(木)16:36:07 No.848858961

>ラーメンの硬さ派閥はどうなの? そういう人いるんだ…

141 21/09/23(木)16:36:54 No.848859164

ロー 生肉 ブルー 片面または両面に焼きを入れる程度 ブルーレア 両面を10秒程度焼く レア 肉の3割位を焼く ミディアムレア 焼きは3割位だが肉全体が温まってる ミディアム 7割程度焼いて中央に赤みが残る ミディアムウェル ミディアムよりピンクに近い ウェル 8割くらい焼く ウェルダン 9割くらい焼いて赤みが無い ベリーウェル 完全に焼いた状態

142 21/09/23(木)16:37:54 No.848859419

>ブルーレア 両面を10秒程度焼く カツオのたたきかな…

143 21/09/23(木)16:38:44 No.848859634

>>ラーメンの硬さ派閥はどうなの? >そういう人いるんだ… 硬め→バリカタ→ハリガネ→粉落とし→湯気通し の順で短くなっていくんだが 右のほうが偉いと主張する奴もいる

144 21/09/23(木)16:39:42 No.848859889

ウェルダンは訳すとよくやった!

145 21/09/23(木)16:40:12 No.848860020

>ステーキチェーンでレア頼むと中が冷たい生焼けが出てくる印象ある いきステとかその辺の低レベルのチェーン店にちゃんとレアとかウェルダンが焼けるわけ無いんだよな

146 21/09/23(木)16:40:13 No.848860022

モンハンはウェルダンなのかな

147 <a href="mailto:No.848859634">21/09/23(木)16:40:22</a> [No.848859634] No.848860074

湯気通しと粉落としが逆だった ごめん

148 21/09/23(木)16:41:07 No.848860259

>>>ラーメンの硬さ派閥はどうなの? >>そういう人いるんだ… >硬め→バリカタ→ハリガネ→粉落とし→湯気通し >の順で短くなっていくんだが >右のほうが偉いと主張する奴もいる 性癖とかもそうだけど極端な方が偉いみたいな考え方の人いるよね

149 21/09/23(木)16:42:05 No.848860500

>湯気通しと粉落としが逆だった >ごめん 許さない

150 21/09/23(木)16:42:58 No.848860746

よくやられた のほうが意味は近いと思う

151 21/09/23(木)16:43:02 No.848860765

>湯気通しと粉落としが逆だった 合ってない?

152 21/09/23(木)16:43:34 No.848860909

上手に焼けましたー!

153 21/09/23(木)16:43:39 No.848860932

>右のほうが偉いと主張する奴もいる そういうのでマウント取りたがる人はいるな あとは激辛料理とか

154 21/09/23(木)16:44:58 No.848861312

>>湯気通しと粉落としが逆だった >合ってない? 実はどちらのパターンも存在する

155 21/09/23(木)16:45:11 No.848861363

そろそろ肉(ステーキ)が喰いたいですね

156 21/09/23(木)16:45:25 No.848861431

>性癖とかもそうだけど極端な方が偉いみたいな考え方の人いるよね メジャーなものが好きな人を嫌いな人が 逆張りしてマイナーなだけなものを有難がるのもあったり 信仰ってめんどくさい!

157 21/09/23(木)16:47:04 No.848861871

>実はどちらのパターンも存在する まさか粉落としって生麺の粉を払ってそのままスープにぶち込むタイプもあるのか…

158 21/09/23(木)16:47:25 No.848861958

牛カツとか外はこんがりで中は結構赤いから表面を高温で焼くタタキと似てたような肉の状態になってるのかな

159 21/09/23(木)16:47:27 No.848861966

>そろそろ肉(ステーキ)が喰いたいですね 生肉でね

160 21/09/23(木)16:49:18 No.848862458

>レア 肉の3割位を焼く >ミディアムレア 焼きは3割位だが肉全体が温まってる 俺レアが好きだと思ってたけど好きだったのミディアムレアだったかもしれんやっぱステーキは熱いのがいいよ

161 21/09/23(木)16:51:10 No.848862944

粉通し湯気通しはバロメーターとしては優秀だぞ まともな店は食中毒怖いから出さない

162 21/09/23(木)16:55:38 No.848864148

親が生肉以上に怖がる人でウェルダンしか食べたこと無くてあんまり美味しく感じなかった子供時代

163 21/09/23(木)16:57:14 No.848864577

>粉通し湯気通しはバロメーターとしては優秀だぞ 火を通してない小麦を食べたらお腹壊すからな…

164 21/09/23(木)16:58:20 No.848864879

>まともな店は食中毒怖いから出さない α化してない小麦なんか消化不良起こすのでマトモな店ならまず出さないからな

165 21/09/23(木)16:59:21 No.848865146

>親が生肉以上に怖がる人でウェルダンしか食べたこと無くてあんまり美味しく感じなかった子供時代 ウェルダンと呼べない焼きすぎの食わされてそう

↑Top