虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/23(木)14:01:57 地球防... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/23(木)14:01:57 No.848818437

地球防衛軍のスピンオフ作品を初見プレイ!『EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN』 https://www.twitch.tv/wakuwaku_tk

1 21/09/23(木)14:02:56 No.848818748

今日は何匹のイタチが殉職しますか?

2 21/09/23(木)14:05:12 No.848819459

久々に遊んだけどやっぱ本家より相当苛烈だわ

3 21/09/23(木)14:05:35 No.848819580

フェンサーの異常な機動力を比較対象にしないでくだち!!1

4 21/09/23(木)14:06:13 No.848819760

地球防衛ミーアキャットのワクワクさんこんにちわ

5 21/09/23(木)14:06:48 No.848819913

強いというかまともに使える武器がハードからしか落ちないのは罠だと思うのこのゲーム

6 21/09/23(木)14:07:40 No.848820179

さぁ…落ち着いてまずはミッション24のハーデストをクリアしてある武器を確保して…

7 21/09/23(木)14:11:39 No.848821297

ヘビーストライカーはダメージカットできるシールド展開できるのと武器が二本になるからもうこいつだけでいいんじゃないかと言われるくらい優秀なPAギアです

8 21/09/23(木)14:11:58 No.848821383

ワクワクさんじゃないの 今日も可愛いね

9 21/09/23(木)14:14:02 No.848821946

ここ確かハードクリア報酬が剣だったはず

10 21/09/23(木)14:15:24 No.848822333

ヘビーは他よりリチャージかなり遅いからEN管理できないと死ぬよ

11 21/09/23(木)14:15:49 No.848822440

ずっとシールド張ってるとあっという間にエネルギー切れ起こすんよ ジャストガード的な使い方で節約しないと

12 21/09/23(木)14:17:34 No.848822913

うわああああ巨人ファンがいるぞおおお

13 21/09/23(木)14:17:42 No.848822948

ブーストダッシュできるよ

14 21/09/23(木)14:17:49 No.848822971

なんでブーストダッシュしないの?縛り?

15 21/09/23(木)14:19:22 No.848823408

ダッシュしたらエネルギー消費するから乱戦中に使ったらバリア張れなくなるのいいよね…

16 21/09/23(木)14:20:36 No.848823749

ぐえー

17 21/09/23(木)14:20:43 No.848823785

し、死んでる…

18 21/09/23(木)14:21:34 No.848824027

オプションの操作カスタマイズのところで見れない?

19 21/09/23(木)14:23:49 No.848824611

ゴースト系ARはネタ武器以外の何物でもないから…

20 21/09/23(木)14:24:25 No.848824775

でも準主力をアタリで葬れると気持ち良いし…

21 21/09/23(木)14:24:30 No.848824798

ダメージ2倍になる代わりにリロード2倍になるから武器によっては1分以上無防備で待たされたりする

22 21/09/23(木)14:25:42 No.848825151

フェンサーの慣性ジャンプ程ではないけどダッシュからのジャンプ移動はここでも役に立つ

23 21/09/23(木)14:27:01 No.848825536

ヘビーをうまく使うコツはEN依存度がかなり高いから絶対にオーバーヒートさせない事を念頭に置くことだ

24 21/09/23(木)14:28:55 No.848826058

ただヘビーの初出勤はエネルギー管理してる余裕ないミッションでこれは…

25 21/09/23(木)14:33:29 No.848827279

ここに限らず今作はテストプレイしたのかって疑いたくなる場面たくさんあるから楽しんでほしい

26 21/09/23(木)14:35:44 No.848827826

報酬減額されるからってアイテム使用に消極的だと難易度跳ね上がるんだ

27 21/09/23(木)14:36:06 No.848827925

ブースト直吹かしはゲージ効率かなり悪いからACみたいなブーストしないとすぐ枯れるよ

28 21/09/23(木)14:38:07 No.848828459

効率考えるならジャンプ織り交ぜた小ダッシュがいい

29 21/09/23(木)14:38:54 No.848828682

ノーマルだとさすがに脆いな

30 21/09/23(木)14:39:28 No.848828833

ジャンプ中はちゃんとブースト切ろうね!

31 21/09/23(木)14:39:39 No.848828881

ジャンプ中はダッシュ切らないとEN回復できないよ

32 21/09/23(木)14:41:01 No.848829250

攻略のお供ヒーラーさん

33 21/09/23(木)14:42:06 No.848829584

いいよねシリーズ一貫して人体に悪影響しか及ぼさない回復アイテム

34 21/09/23(木)14:42:41 No.848829737

かわいいかわいいデスストーカーちゃんですよろしくお願いします

35 21/09/23(木)14:42:41 No.848829740

プレイヤーに自動追尾してくれるサポートアイテムが便利なんだ

36 21/09/23(木)14:43:01 No.848829826

サンドロットが作ってないスピンオフ作品は全部適当だ これの前作のEDF:IAなんてフルプライスなのにミッション15でコンテンツ終わる酷さだったし

37 21/09/23(木)14:44:00 No.848830071

本家ってやっぱりバランス調整上手かったんだなって思ったよ というか単純にIRがバランスゴミなだけともいう

38 21/09/23(木)14:44:18 No.848830156

アイアンレインはインセクトアルマゲドンの続編ではありません…

39 21/09/23(木)14:45:18 No.848830426

装備は特定のステージを特定の難易度でクリアすると増えるよ 馬鹿みたいに稼がないと作れないよ

40 21/09/23(木)14:45:28 No.848830483

でもこのあと追加されるもう一つの兵科とレールガンとかミニガンみたいな武器種やブレードの実刀判定は本家にも輸入すべきだと思うの

41 21/09/23(木)14:45:29 No.848830486

デジボクでIA主人公本人がえっIRってIAの続編じゃなかったの…?する通信があったな…

42 21/09/23(木)14:45:46 No.848830586

そもそも開発会社が違う…IA作った所すぐ潰れたし

43 21/09/23(木)14:46:34 No.848830794

ちなみにソードとヘビーは相性最悪だから楽しんでほしい

44 21/09/23(木)14:47:22 No.848830983

デジボクでがっつり皮肉交じりにネタにされる程度には失敗作扱いのIAとIR

45 21/09/23(木)14:49:32 No.848831570

高難易度オフ攻略の鍵はいかに早く味方を皆殺しにするかだったゲーム 火力ゴミなのに勝手に敵に攻撃して全部アクティブ化させてくれる

46 21/09/23(木)14:49:35 No.848831590

俺は好きだったけどなIA…ジェットの操作性とか歴代一だぞ

47 21/09/23(木)14:49:40 No.848831616

デジボクのIAはキャラが本人登場してたりジェットが飛行兵科にあるまじき体力だったりむしろ優遇されてない?

48 21/09/23(木)14:50:24 No.848831813

デジボクとアイアンレインは同じユークスだからかキャラが少し使いやすかったり優遇されてる方だと思う

49 21/09/23(木)14:50:51 No.848831942

デジボクのIA組めっちゃ優遇されてるぞ タクティカルのセントリーは強いしバトルのゼノザッパーもサブ火力として破格だし ジェットは体力多いしトルーパーはスペシャルが強い

50 21/09/23(木)14:51:35 No.848832136

フェンサーにもこの両手武器の機能欲しい…ってなるよね アサルトライフル二挺!

51 21/09/23(木)14:52:14 No.848832331

デジボクのIA組は本編のネタバレ思いっきりやってるので駄目だった あれ最高難易度クリアしないと見れない要素なのに

52 21/09/23(木)14:52:33 No.848832416

でも足盾機能は要らないです ローラーダッシュはあってもいい

53 21/09/23(木)14:53:01 No.848832550

アイアンレインの輸送船は本家の下からじゃないとダメージ当てられないみたいな いやらしさがないのがありがたい…

54 21/09/23(木)14:53:21 No.848832639

リロードできないけどホーミングするレーザーアサルトとか使いやすかった気がする

55 21/09/23(木)14:53:50 No.848832760

武器の制限ないとそりゃ二挺持ちに皆走るよね…ってなるやつ なった

56 21/09/23(木)14:54:18 No.848832912

レールガンとグレネード以外の実弾火器に悲しき現在…

57 21/09/23(木)14:55:00 No.848833095

でもIAのレンジャーは本編に輸入して欲しい 具体的にはスペシャル機能

58 21/09/23(木)14:55:14 No.848833144

一応レーザーは耐性持ち出てくるし…

59 21/09/23(木)14:56:19 No.848833448

ガトリングはやっぱスピンアップ負担だな…ってなるよね

60 21/09/23(木)14:56:58 No.848833623

スピンアップと射撃中のエイム速度低下がきつい

61 21/09/23(木)14:57:37 No.848833772

おは防衛ネズミ 昨日お隣に出たって言われてネズミ捕り仕掛けてきたよ ちゃんと引っかかってね

62 21/09/23(木)14:58:06 No.848833920

このゲームの航空兵力は積極的にトップアタック狙ってくる上に基本が瞬間移動だから追うのもめんどいのがクソすぎる ついでに敵の攻撃は俯角90度とれるのもクソすぎる

63 21/09/23(木)14:59:13 No.848834192

ヘビーストライカーなら普通にショットガンの方が強いので安心して欲しい

64 21/09/23(木)14:59:50 No.848834373

剣はほぼライダー専用武器だからな…ジェットでも使えるくらい

65 21/09/23(木)15:00:36 No.848834593

ヘビーで剣使っても片手ずつ振るから威力高くないのよ 隙が大きい方が辛い

66 21/09/23(木)15:00:56 No.848834674

落ちてなくない?

67 21/09/23(木)15:01:06 No.848834715

赤くなってすらない

68 21/09/23(木)15:01:20 No.848834778

マルチはどうだい!? 本家以上の倍率で半ばクソゲーに片足突っ込んでる難易度だぜ!

69 21/09/23(木)15:01:50 No.848834901

imgの鯖は全然重くなったりしてないのにな

70 21/09/23(木)15:02:04 No.848834975

募集するなら突撃するが…さらさらしてやくめ

71 21/09/23(木)15:02:06 No.848834990

高難易度全くクリアさせる気が無いバランスだけど 装備やキャラのパーツは最高難易度やらなくても全部揃ったはず

72 21/09/23(木)15:02:21 No.848835067

>本家以上の倍率 だって基本4人までの本家と違って6人で挑めるし…

73 21/09/23(木)15:03:08 No.848835280

多人数で戦えるのいいよね…

74 21/09/23(木)15:03:54 No.848835476

カラハリは30秒に1回使えるサブ火力って感じ メインには使えない オートリロードは持ってなくてもリロード進む効果

75 21/09/23(木)15:04:04 No.848835524

リロード時間…リロード時間が…

76 21/09/23(木)15:04:05 No.848835528

みんなでアイテム活用しつつターゲット集中されればそう問題無い だがバラバラに戦ってると相手が死なない怯まないですぐ死ぬってバランスだ

77 21/09/23(木)15:04:25 No.848835609

そこのお前!このゲームの砂はごく一部のE砂以外はDPSとリロードと怯みが他より劣った産廃ばかりだから両手に持つと楽しいぜ!

78 21/09/23(木)15:04:26 No.848835613

「」呼び寄せたらAA武器担いでる奴で埋まっちまうーっ!

79 21/09/23(木)15:05:19 No.848835848

まだゴッドフリートしかAA出してないからセーフ

80 21/09/23(木)15:05:26 No.848835892

最終的に地形貫通ミサイルばっかり使ってた

81 21/09/23(木)15:05:37 No.848835944

味方がもうちょっと頼りになれば…

82 21/09/23(木)15:06:00 No.848836030

いいよね本家では冷や飯食わされてたミサイルが人権獲得してるの

83 21/09/23(木)15:06:29 No.848836147

NPCは居ない方がマシレベルなのが凄い 全く敵のヘイト取らないし火力が恐らく1とかその辺で敵を倒す事もない 勝手にノンアクティブをアクティブ化させる仕事はする

84 21/09/23(木)15:06:39 No.848836205

レザライは使いやすい性能でデザインもカッコよくていいよねアイアンレイン

85 21/09/23(木)15:07:03 No.848836315

久々に起動しとくか…

86 21/09/23(木)15:07:41 No.848836507

結構難易度高いクリア必頭だったけど頭部が完全にメカとかあるから楽しいぞ

87 21/09/23(木)15:08:15 No.848836666

Opsシリーズうっかり弾倉撃ちきる事さえしなければ気軽に弾幕張れてめっちゃ使いやすくて好き

88 21/09/23(木)15:09:10 No.848836892

レザライは打ち切らなければ徐々に回復するから弾数管理に気を付けて 打ち切ったらリロードがクソ

89 21/09/23(木)15:09:37 No.848837002

怪しいところはフェレットそ先行させよう

90 21/09/23(木)15:09:46 No.848837039

間違えて手動リロードしちゃってもクソリロだから気を付けてね

91 21/09/23(木)15:10:19 No.848837152

ヘビーの仕様でさらに倍率ドンだ

92 21/09/23(木)15:12:41 No.848837725

よく聞こえない繰り返せ!撤退は許可出来ない!

93 21/09/23(木)15:13:02 No.848837805

実はダイバーが使いやすいガトリングだ

94 21/09/23(木)15:14:09 No.848838081

5と違って味方がルート検出して移動するとかないのでついてこない

↑Top