21/09/23(木)13:49:14 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/23(木)13:49:14 No.848814771
「」は中高年引きこもりなの?
1 21/09/23(木)13:49:41 No.848814888
まだ
2 21/09/23(木)13:49:42 No.848814891
37だから該当してない
3 21/09/23(木)13:50:39 No.848815145
コンビニと銀行には行くから違う
4 21/09/23(木)13:51:27 No.848815403
閉じこもってるの定義はなんだ 本当に一歩も出ないのか
5 21/09/23(木)13:51:58 No.848815558
3日に一回外に出てるから…セーフ
6 21/09/23(木)13:52:18 No.848815650
>閉じこもってるの定義はなんだ >本当に一歩も出ないのか 無職かどうかじゃね バイトとか派遣も含まれる
7 21/09/23(木)13:52:41 No.848815749
毎日仕事に行ってるけど 休日は引きこもってる
8 21/09/23(木)13:53:11 No.848815895
>閉じこもってるの定義はなんだ 用事がないと外出しない
9 21/09/23(木)13:53:37 No.848816006
仕事とか食料調達でしか外出ないのもひきこもりの内と聞いて どんだけ裾野広げるの!?と
10 21/09/23(木)13:53:55 No.848816074
>>閉じこもってるの定義はなんだ >用事がないと外出しない 普通では…?
11 21/09/23(木)13:54:04 No.848816131
良スレ
12 21/09/23(木)13:54:34 No.848816284
荒らし50%オナニー50%が勃起しなくなって荒らし100%になった連中
13 21/09/23(木)13:55:03 No.848816430
外に遊びに行ったりしないことを言ってるんじゃないのかな 俺も会社との往復はしてるけど引きこもりだと思う
14 21/09/23(木)13:55:49 No.848816658
>荒らし50%オナニー50%が勃起しなくなって荒らし100%になった連中 なにをいっている
15 21/09/23(木)13:57:08 No.848817074
8050問題として挙げられるのはガチ無職で親に食わせてもらってる層だった気がするが 遊びに出ない層まで含むとスゲー数になりそうだな
16 21/09/23(木)13:57:16 No.848817109
だって定義で遊ばないと目を背けたい実例しか出てこないし…
17 21/09/23(木)13:57:32 No.848817192
外に出るなんて馬鹿のやること
18 21/09/23(木)13:58:19 No.848817424
やべえ俺テレワークでほぼ外に出てないから年齢以外当てはまりそう
19 21/09/23(木)13:59:20 No.848817711
不要不急の外出をしないことはいい事なのでは?
20 21/09/23(木)13:59:49 No.848817844
親殺したり子殺したりっていう8050はちらほらニュースに出てるけど 想像してたより発狂する奴が少なくて安心してる これから増えるかもしれんが
21 21/09/23(木)14:00:49 No.848818094
まだ外に出たがる陽キャは生き残ってたのか BBQで絶滅したんじゃないのか
22 21/09/23(木)14:01:33 No.848818294
仕方ねぇだろまだワクチン2回目打ってないんだから
23 21/09/23(木)14:07:13 No.848820044
>外に遊びに行ったりしないことを言ってるんじゃないのかな >俺も会社との往復はしてるけど引きこもりだと思う 自立して社会活動してるなら引きこもりとは言わないと思うなぁ それすらできないから問題視される気がする
24 21/09/23(木)14:07:36 No.848820148
あと3年でこれになる
25 21/09/23(木)14:08:14 No.848820328
>あと3年でこれになる おめでとう
26 21/09/23(木)14:08:49 No.848820516
人生であと2~3回泣く苦労すればなんとかなりそうな感じもある
27 21/09/23(木)14:09:37 No.848820724
基本的には親が居なくなると経済的に破綻する奴が該当する 取り上げる時に水増しして騒ぎたいときは単なる出不精も含む
28 21/09/23(木)14:10:26 No.848820970
>仕事とか食料調達でしか外出ないのもひきこもりの内と聞いて そんなの聞いたことない
29 21/09/23(木)14:11:12 No.848821185
女や障害者でこのように報じたら叩かれるだろう 講義する団体がいないことがキモだな
30 21/09/23(木)14:11:55 No.848821369
>女や障害者でこのように報じたら叩かれるだろう >講義する団体がいないことがキモだな 突然どうしたの
31 21/09/23(木)14:12:45 No.848821587
トイレには行くよ
32 21/09/23(木)14:12:53 No.848821624
作るか…!引きこもりの権利を守る圧力団体…!
33 21/09/23(木)14:13:51 No.848821900
>作るか…!引きこもりの権利を守る圧力団体…! 活発じゃねえか
34 21/09/23(木)14:14:43 No.848822148
どうやって暮らしてるのこれ
35 21/09/23(木)14:15:53 No.848822455
>どうやって暮らしてるのこれ 親に養ってもらってる
36 21/09/23(木)14:16:29 No.848822624
>>女や障害者でこのように報じたら叩かれるだろう >>講義する団体がいないことがキモだな >突然どうしたの 俺は裏を知ってるんだよ
37 21/09/23(木)14:19:05 No.848823280
女なら家事手伝いという社会的ポジションが与えられるのずるいと思う
38 21/09/23(木)14:19:08 No.848823298
実家が持ち家で親が健在ならいけるか
39 21/09/23(木)14:20:26 No.848823706
>女なら家事手伝いという社会的ポジションが与えられるのずるいと思う 8050は親が死んだ時に自立可能かどうかが問題視される要素だから 結婚せずに行き遅れて収入が無い場合は大差ない…
40 21/09/23(木)14:20:54 No.848823827
>女なら家事手伝いという社会的ポジションが与えられるのずるいと思う 社会的ポジション…? 自宅警備員とさほど変わらない使われ方してると思うんだが
41 21/09/23(木)14:21:12 No.848823921
>女なら家事手伝いという社会的ポジションが与えられるのずるいと思う 女も男も一緒だろ 親死んだらどうするんだよ
42 21/09/23(木)14:21:30 No.848824009
そういうガチの人っぽい女性観と社会観を提示するのはやめろ
43 21/09/23(木)14:22:11 No.848824167
そのポジションあったところでなんにもならなくね
44 21/09/23(木)14:22:30 No.848824246
生活保護あるんだしどうとでもなるでしょ
45 21/09/23(木)14:23:24 No.848824495
ちょっと外出するくらいじゃ引きこもりと変わらないよ…
46 21/09/23(木)14:25:49 No.848825183
生活保護を受ける知能や行動力も持たずに餓死した奴が居たから 長年引きこもってる奴が役所で相応の手続きができるわけもないんだろう
47 21/09/23(木)14:30:12 No.848826408
>長年引きこもってる奴が役所で相応の手続きができるわけもないんだろう なんのために役所の相談窓口があると思ってるんだ
48 21/09/23(木)14:32:10 No.848826945
相談窓口で順序立てて話せるなら何十年も引きこもりやってなさそう まあケースワーカーに頼むとかもあるけど…
49 21/09/23(木)14:33:26 No.848827272
>生活保護あるんだしどうとでもなるでしょ ひきこもりを一手に引き受けるタコ部屋かシェアハウス作ってそこから家賃と管理費と食事代をもらう仕事が活発に
50 21/09/23(木)14:33:55 No.848827382
定義的には在宅ワーカーは含まれないんだよな
51 21/09/23(木)14:33:58 No.848827389
窓口があっても使う発想が出てこないから餓死したんだろう 自業自得とはいえそれすら教えてもらえない親子ってのも不憫な関係だ
52 21/09/23(木)14:35:33 No.848827788
親が死んだら詰むっていう意識だけ持って生活保護受けられる事も知らず犯罪に走るってケースが割と出てきてるので マジで引きこもってたらわかんないんだと思う
53 21/09/23(木)14:36:55 No.848828131
>親が死んだら詰むっていう意識だけ持って生活保護受けられる事も知らず犯罪に走るってケースが割と出てきてるので >マジで引きこもってたらわかんないんだと思う 保護って案外手間かかって期間も必要なんだ…
54 21/09/23(木)14:38:00 No.848828427
統計では同じ引き籠もりに該当するけどネットで駄弁れる奴とそれすら出来ない奴は深刻さ全然違う
55 21/09/23(木)14:38:36 No.848828588
クズみたいな人間が61万人もいるわけねぇだろ
56 21/09/23(木)14:38:53 No.848828679
人付き合いが嫌で引きこもってる奴だったら無人の相談窓口じゃないと行かないだろ
57 21/09/23(木)14:41:20 No.848829386
居なくなっても特に問題のない人たち
58 21/09/23(木)14:41:36 No.848829447
むしろ居なくなってほしい
59 21/09/23(木)14:42:51 No.848829773
半年に一回は外出したら引きこもり認定されないのか
60 21/09/23(木)14:43:29 No.848829943
在宅勤務で通話はするけど人と対面して話すことはめっきり減ったから対人の能力が落ちまくってる自覚がある
61 21/09/23(木)14:44:05 No.848830098
今は自宅だけで仕事も出来て飯も調達出来るけど そういう人達も分類されるのかな
62 21/09/23(木)14:44:09 No.848830113
一応飲み食いぐらいはしてるだろうからいなくなったらその分の消費減って困る人達は出てくるんじゃね
63 21/09/23(木)14:44:51 No.848830289
国外送致するか秋田に送ればいいのに
64 21/09/23(木)14:45:10 No.848830382
在宅勤務でマジで1週間家から出ないとかあるよ
65 21/09/23(木)14:45:58 No.848830643
普通に散歩するし用事があればブラジルでも行くから引きこもりではない
66 21/09/23(木)14:46:24 No.848830751
国もなんかまあいいだろ…ってやってたらもう引き返せない年齢まで来てしまったやつ もうどうしようもない
67 21/09/23(木)14:46:58 No.848830895
>国外送致するか秋田に送ればいいのに 親族にしか害がないからそこまでする必要ないよ 国外に追放できるなら犯罪者を優先しないと
68 21/09/23(木)14:47:50 No.848831097
40・50代の独身男性が1番不幸度高く感じるんだってよ これから20年生きられるか不安でしょうがない…
69 21/09/23(木)14:47:58 No.848831126
厚労省の定義では友達がいればニートでいなければひきこもり
70 21/09/23(木)14:48:31 No.848831283
カテゴリーとしては認知症の肉親と同じ なるべく早く苦しまず楽に死んで欲しい
71 21/09/23(木)14:51:10 No.848832032
>クズみたいな人間が61万人もいるわけねぇだろ 派遣バイトも含めてこれなんじゃないの
72 21/09/23(木)14:51:46 No.848832200
寝そべり族だよねただの
73 21/09/23(木)14:52:34 No.848832420
スレ画のパネルに書かれてるだけの条件ならこの2年で相当数が中高年引きこもりにされると思う
74 21/09/23(木)14:52:56 No.848832516
仕事探してるけど基本的には引きこもりしてる
75 21/09/23(木)14:53:56 No.848832789
>寝そべり族だよねただの あの人達は最低限の労働はしてるから全く違う
76 21/09/23(木)14:54:27 No.848832955
若者扱いされたり中年扱いされたり40代かわうそ…
77 21/09/23(木)14:59:39 No.848834331
働かないと生きていけないから引きこもりなんていないよ