虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

どうや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/23(木)13:09:47 No.848804213

どうやって上がったんだろう このまま壊していって下に降りるんだろうか

1 21/09/23(木)13:11:38 No.848804732

分解して上まで運んで組み立てる

2 21/09/23(木)13:12:00 No.848804814

クレーンで吊った

3 21/09/23(木)13:13:14 No.848805135

初めからそこにいた!

4 21/09/23(木)13:15:04 No.848805590

絶対乗りたくねえ

5 21/09/23(木)13:15:33 No.848805710

たぶん中国

6 21/09/23(木)13:16:57 No.848806073

野生のシャベルカー初めて見た

7 21/09/23(木)13:17:35 No.848806246

高くね

8 21/09/23(木)13:17:36 No.848806255

これなにしてるの?

9 21/09/23(木)13:17:57 No.848806351

これ逆再生だよ

10 21/09/23(木)13:19:20 No.848806682

嫌な現場すぎる

11 21/09/23(木)13:20:09 No.848806906

周囲のがれきが雑過ぎる

12 21/09/23(木)13:20:25 No.848806979

>野生のシャベルカー初めて見た 野良コマツとか嫌すぎる

13 21/09/23(木)13:20:26 No.848806984

ところでこのショベルカーに何ができるの?

14 21/09/23(木)13:20:43 No.848807053

死と隣り合わせすぎる…

15 21/09/23(木)13:20:56 No.848807111

日本も将来こうなるのかな

16 21/09/23(木)13:21:09 No.848807178

建てる時に最初から載せておくとこうやって解体しやすいよね

17 21/09/23(木)13:21:47 No.848807355

落ちそう…

18 21/09/23(木)13:22:23 No.848807520

ガンタンクだって一応空を飛べるんだ キャタピラが付いてるならショベルカーだって同じ事ができるさ

19 21/09/23(木)13:22:26 No.848807535

解体詳しくないんだけど出たガラはどうするのこれ

20 21/09/23(木)13:23:42 No.848807877

>解体詳しくないんだけど出たガラはどうするのこれ 下へ

21 21/09/23(木)13:23:47 No.848807906

せこかんが笛を吹いたら発進する近未来重機バトルアクション巨編

22 21/09/23(木)13:23:52 No.848807925

ショベルカーの卵が孵化したんだろ

23 21/09/23(木)13:24:29 No.848808097

>ガンタンクだって一応空を飛べるんだ >キャタピラが付いてるならショベルカーだって同じ事ができるさ あいつ一応ブースター付いてるだろ!?

24 21/09/23(木)13:25:16 No.848808335

すごいね中国 このレベルのビルをもう取り壊しちゃうんだ

25 21/09/23(木)13:25:29 No.848808392

>ショベルカーの卵が孵化したんだろ 親ショベルカーが餌を持って飛んでくるんだよね

26 21/09/23(木)13:26:03 No.848808528

関羽だって壊しちゃう!

27 21/09/23(木)13:26:06 No.848808541

超高層建築物をひたすら下へ下へと解体しながら下るSFマンガとかどうだろうか

28 21/09/23(木)13:26:11 No.848808565

>すごいね中国 >このレベルのビルをもう取り壊しちゃうんだ 建て増しかもしれん

29 21/09/23(木)13:27:47 No.848809024

野良ショベルカーが偶然ここにポップしたんだろ

30 21/09/23(木)13:27:48 No.848809034

>超高層建築物をひたすら下へ下へと解体しながら下るSFマンガとかどうだろうか どこの弐瓶勉だよ

31 21/09/23(木)13:28:49 No.848809299

>超高層建築物をひたすら下へ下へと解体しながら下るSFマンガとかどうだろうか いろんな店子が普通に入居してるんだよね

32 21/09/23(木)13:32:19 No.848810243

高層ビルの建設に使ってたクレーンは最終的には 屋上に小さいクーレンが残るか 人が運べるサイズのクレーンになって撤去される

33 21/09/23(木)13:32:34 No.848810324

クレーン車で野良ショベルカーを救出する動画とかありそう

34 21/09/23(木)13:34:10 No.848810767

>救助の手を猫パンチで払う野良ショベルカー

35 21/09/23(木)13:34:30 No.848810868

仕事でやらかした後で見る悪夢

36 21/09/23(木)13:35:39 No.848811166

>解体詳しくないんだけど出たガラはどうするのこれ 床のどこかに穴あけといておじさんたちが人力で下の階に捨てる

37 21/09/23(木)13:36:32 No.848811373

>仕事でやらかした後で見る悪夢 心が休まる暇がないな

38 21/09/23(木)13:37:15 No.848811543

細かくパーツ分けしてヘリで運ぶとかあるけどこのサイズは経験ないな

39 21/09/23(木)13:40:49 No.848812460

壁を登ってくるとは流石だ

40 21/09/23(木)13:41:40 No.848812688

上から崩してくやり方はふつうにあるけどこれ知ってるやつと違うな…?

41 21/09/23(木)13:44:51 No.848813558

毎朝出勤したら徒歩で屋上まで上がってショベルカーで解体していい時間になったらまた徒歩で下りる日常

42 21/09/23(木)13:45:14 No.848813685

キャタピラって何処でも進めるように着いてんだろ? 壁登ればその内上に着くじゃん

43 21/09/23(木)13:45:50 No.848813887

まず割と高さありそうなのにショベルカーと比べてこの程度の厚みしかない建物は何なんだ

44 21/09/23(木)13:46:39 No.848814130

下に瓦礫落ち放題の現場とか危なすぎね

45 21/09/23(木)13:47:53 No.848814447

こういうアトラクションあったら人気出ると思う

46 21/09/23(木)13:48:09 No.848814503

>まず割と高さありそうなのにショベルカーと比べてこの程度の厚みしかない建物は何なんだ 中国は耐震基準とかないから好きな設計の建造物を建て放題!

47 21/09/23(木)13:48:25 No.848814559

>まず割と高さありそうなのにショベルカーと比べてこの程度の厚みしかない建物は何なんだ よくわかんないけど置いときますね fu367591.jpg

48 21/09/23(木)13:49:49 No.848814922

>fu367591.jpg マジで夢に出てきそうだ

49 21/09/23(木)13:50:22 No.848815052

よかった予想したより周囲に余裕がある

50 21/09/23(木)13:51:10 No.848815306

余裕がないのは予算ですね

51 21/09/23(木)13:52:04 No.848815592

あるか…?

52 21/09/23(木)13:54:03 No.848816126

自分のアームで自分を吊るすことで空中に浮き続けることが可能

53 21/09/23(木)13:55:32 No.848816586

電柱の上に猫を設置する職人がショベルカーの設置も請け負ってる

54 21/09/23(木)13:56:11 No.848816774

>よくわかんないけど置いときますね >fu367591.jpg 周りのビルの色的にも日本ではなさそうなのはわかった

55 21/09/23(木)13:56:45 No.848816948

>電柱の上に猫を設置する職人がショベルカーの設置も請け負ってる 心温まるニュースの仕掛け人はそいつだったか

56 21/09/23(木)13:57:07 No.848817063

これ重機乗せる必要ある…?

57 21/09/23(木)13:57:55 No.848817318

これ作業途中でなんかの衝撃でビル自体が崩れだしたら作業員終わりですよね?

58 21/09/23(木)13:58:30 No.848817480

左様

59 21/09/23(木)13:58:37 No.848817519

何これ怖い

60 21/09/23(木)13:59:01 No.848817624

4階建くらいのビル解体現場すらよく怖がらず作業できるなと思う

61 21/09/23(木)13:59:07 No.848817647

>これ重機乗せる必要ある…? どうやって解体すんのよ

62 21/09/23(木)13:59:15 No.848817684

め組の大吾で見たシチュだ…

63 21/09/23(木)13:59:18 No.848817694

ちょっと前に韓国でこれの事故がニュースになったよな

64 21/09/23(木)13:59:21 No.848817714

こういうのは階上解体と言うんだけどそのまま載せると重機の重さで崩れかねないので 各階のスラブに補強をしてから楊重する

65 21/09/23(木)13:59:42 No.848817820

上から削ってくにしても突然下階が崩れたらと思うと怖すぎる

66 21/09/23(木)14:00:07 No.848817918

>これ作業途中でなんかの衝撃でビル自体が崩れだしたら作業員終わりですよね? 衝撃っていうか床が重機の重みに耐えるかは計算されてなくて賭けっぽい・・

67 21/09/23(木)14:00:56 No.848818117

>衝撃っていうか床が重機の重みに耐えるかは計算されてなくて賭けっぽい・・ 命が軽い国だからこそ出来るというか

68 21/09/23(木)14:01:16 No.848818211

下が崩れる前に削りきれ!

69 21/09/23(木)14:01:51 No.848818398

人件費(命)が安いからできるんだなぁ

70 21/09/23(木)14:02:45 No.848818685

ドバイのビルとか老朽化したらどうすんだろ

71 21/09/23(木)14:02:48 No.848818699

日本の現場 fu367644.jpg

72 21/09/23(木)14:03:01 No.848818780

>こういうのは階上解体と言うんだけどそのまま載せると重機の重さで崩れかねないので うn  >各階のスラブに補強をしてから楊重する この国はやるはずがないという絶対的な信頼がある

73 21/09/23(木)14:04:58 No.848819362

>日本の現場 >fu367644.jpg 日本でも普通に上に重機持ち上げて解体するよ

74 21/09/23(木)14:06:43 No.848819889

高層ビルの壁の隙間にはショベルカーの卵でいっぱいだー!!

75 21/09/23(木)14:06:46 No.848819896

日本でやるならもっと小さいサイズを載せる というか耐荷重考えたら絶対そうなるはずでは

76 21/09/23(木)14:07:22 No.848820085

fu367653.jpg 解体じゃなくて建設現場だけど重機吊られて設置されてるのは見たことあるな

77 21/09/23(木)14:07:40 No.848820177

日本の場合だと重機を置くスペースがない狭小地でやったりするね 当然その際は支保工を設置して上階からの荷重に耐えられるよう計算されてる

78 21/09/23(木)14:07:52 No.848820238

画像が普通じゃないのは見たらわかる

79 21/09/23(木)14:08:06 No.848820298

爆破してそのまま埋めちゃうのかと思ってた その…お国柄的に…

80 21/09/23(木)14:10:26 No.848820969

設計ミスだな 時間が来たら自壊してくれないと

81 21/09/23(木)14:11:18 No.848821213

ユンボだけでこのレベルのビル建築が出来るなんて…

82 21/09/23(木)14:12:04 No.848821409

屋上に植えたショベルカーの種が発芽すると大変なんだよね

83 21/09/23(木)14:12:34 No.848821543

fu367667.jpg 渋谷

84 21/09/23(木)14:12:43 No.848821581

いずれ解体する時のこと考えて地下に高さと同じ深さの空洞作っておいて ボタン一つで落っことせるようにしたらいいと思う

85 21/09/23(木)14:14:19 No.848822034

おから建築は崩すのも楽でいいな 崩す役はしたくないが

86 21/09/23(木)14:15:07 No.848822253

中国はコンクリがスカスカなのが結構あるらしいのでそう言う建物だったらショベルだけで解体できるのかもしれない

87 21/09/23(木)14:15:15 No.848822288

>いずれ解体する時のこと考えて地下に高さと同じ深さの空洞作っておいて >ボタン一つで落っことせるようにしたらいいと思う ボタンなしでも底抜けて崩落するやつきたな……

88 21/09/23(木)14:15:58 No.848822480

>いずれ解体する時のこと考えて地下に高さと同じ深さの空洞作っておいて その空間は何で支えるんだよ!

89 21/09/23(木)14:16:41 No.848822667

>渋谷 東急東横店か 再開発すごい

90 21/09/23(木)14:17:31 No.848822899

沖縄の市場なんかもビルの中に重機いれて上から崩してたな

91 21/09/23(木)14:17:40 No.848822947

>中国はコンクリがスカスカなのが結構あるらしいのでそう言う建物だったらショベルだけで解体できるのかもしれない 乗ったら危なくね?

↑Top