虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺は若... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/23(木)12:22:08 No.848790739

    俺は若槻さんのこと信じてたよ

    1 21/09/23(木)12:23:49 No.848791202

    若槻のが倒れるの早かったけどカウントはとられてないから完全にWKOかな?

    2 21/09/23(木)12:25:40 No.848791748

    ケンガンの選手からしたらただの興行の1勝1敗でしかないんだから早く諦めろよは確かに…ってなった

    3 21/09/23(木)12:26:37 No.848792050

    >ケンガンの選手からしたらただの興行の1勝1敗でしかないんだから早く諦めろよは確かに…ってなった 意地がある

    4 21/09/23(木)12:28:28 No.848792573

    これで飛が死んでも若槻さん負けにはならないよね…?

    5 21/09/23(木)12:30:38 No.848793245

    飛くんまさかの自滅

    6 21/09/23(木)12:30:44 No.848793273

    >これで飛が死んでも若槻さん負けにはならないよね…? ビデオ判定により飛選手の心臓へ放った攻撃が直接の死因と判断され反則負けになります

    7 21/09/23(木)12:31:57 No.848793634

    結構好きな感じになったのに飛君死んでしまった

    8 21/09/23(木)12:32:12 No.848793715

    WKOだけどより強さを感じたのは終始圧倒してた飛だった ってか若槻粘ってただけであんま良い所なかったな

    9 21/09/23(木)12:32:50 No.848793890

    若月さんの最後の一撃が当たって死んだならともかく掠っただけだからなぁ

    10 21/09/23(木)12:32:56 No.848793917

    蟲の人全滅じゃん…

    11 21/09/23(木)12:33:08 No.848793978

    なんか大層な設定盛って登場した飛が負けちゃった

    12 21/09/23(木)12:33:32 No.848794115

    仮にも前作からの意味深な出番でこんなしょっぱいラストだと悲しいんで飛はなんとか勝ってほしい

    13 21/09/23(木)12:34:06 No.848794266

    天才の中の天才が命削っても若槻を倒すには至りませんでした…超人体質なんてそれでいいんだよ

    14 21/09/23(木)12:34:23 No.848794350

    耐えられるから耐えられるんだよ! 全開は無理だったよ…

    15 21/09/23(木)12:34:43 No.848794444

    遺伝するかわからないけど呉の女どもはとりあえず若槻さん絞っとくべきでは?

    16 21/09/23(木)12:35:40 No.848794708

    いつの間にかケンガンの象徴になっててダメだった

    17 21/09/23(木)12:35:49 No.848794746

    王馬さんに若槻心臓移植すれば最強の虎が誕生するんじゃね?

    18 21/09/23(木)12:35:51 No.848794759

    >WKOだけどより強さを感じたのは終始圧倒してた飛だった >ってか若槻粘ってただけであんま良い所なかったな ユリウスが筋肉操作覚えたりアギトが獣心克服したりガオランが拳鍛え直したなかで若槻さんだけ強化ないしな なんならアシュラ時代は爆芯おとりに上段蹴りとかやってたのに

    19 21/09/23(木)12:35:55 No.848794779

    飛くんもう1人の二虎の前だと自己アピールに一生懸命になっちゃうタイプだったのあざといね…

    20 21/09/23(木)12:36:25 No.848794918

    普通にキング×若槻と飛×王馬でよかったのになあ

    21 21/09/23(木)12:36:45 No.848795022

    >いつの間にかケンガンの象徴になっててダメだった それは前からじゃない?

    22 21/09/23(木)12:37:18 No.848795186

    >遺伝するかわからないけど呉の女どもはとりあえず若槻さん絞っとくべきでは? 呉のみなさんは総力を挙げて追撃に行ってるから誰も見ていない…

    23 21/09/23(木)12:37:39 No.848795284

    >いつの間にかケンガンの象徴になっててダメだった 絶命トーナメントは飛び入り参戦みたいな奴ばっかりだから 若槻は普段からコンスタントにバトルしてる

    24 21/09/23(木)12:37:54 No.848795346

    キングさんは蟲とか二虎流とか完全無関係の強者として上回ってきてくれるといいな

    25 21/09/23(木)12:38:01 No.848795375

    そもそも虎の器ってそんなになれて嬉しいものなんだろうか

    26 21/09/23(木)12:38:29 No.848795520

    なんなら古参面してるピエロが大会で初参戦だからな

    27 21/09/23(木)12:38:42 No.848795576

    >そもそも虎の器ってそんなになれて嬉しいものなんだろうか わからん 俺たちは雰囲気で虎の器を目指している

    28 21/09/23(木)12:39:05 No.848795687

    若槻さん現役闘技者で最多数試合して3敗しかしてない化け物やぞ アギトの2倍近く試合してたはず

    29 21/09/23(木)12:39:15 No.848795745

    飛は終始圧倒してて実力はあったんだろうけどなんかこうスッキリしねえな

    30 21/09/23(木)12:39:28 No.848795800

    >そもそも虎の器ってそんなになれて嬉しいものなんだろうか その辺いまだに謎が多いからよくわからない

    31 21/09/23(木)12:39:51 No.848795910

    >なんなら古参面してるピエロが大会で初参戦だからな そんな…拳願会の殺戮ピエロナオヤオオクボは名物のはず…

    32 21/09/23(木)12:40:29 No.848796089

    ミオスタチン異常ってカロリー消費がやばいらしいけど若槻さんの脳は大丈夫だろうか

    33 21/09/23(木)12:40:34 No.848796122

    キングこれより強いのかな

    34 21/09/23(木)12:40:37 No.848796138

    なんもかんもただの試合で命懸けてまで粘ってきた超人が悪い

    35 21/09/23(木)12:40:52 No.848796214

    タフって言葉は若槻のためにある

    36 21/09/23(木)12:41:09 No.848796307

    ここから両者立ち上がって最後に太極拳でトドメ刺したら飛くんちょっと好きかもしれん

    37 21/09/23(木)12:41:10 No.848796309

    ただこれほどのバケモノ対バケモノの試合の後だと おうまさんとキングの試合はちょっと地味な印象にならない…?

    38 21/09/23(木)12:41:13 No.848796329

    飛対王馬の二虎流対決見たいんで生き残って欲しい所 王馬が飛の技や神魔にどう対応するか見たい

    39 21/09/23(木)12:41:16 No.848796341

    WKOだと5勝5敗2引き分けで最終戦的にも綺麗なのもある

    40 21/09/23(木)12:41:53 No.848796510

    >若槻さん現役闘技者で最多数試合して3敗しかしてない化け物やぞ その三敗の相手の内訳ってわかってたっけ

    41 21/09/23(木)12:41:59 No.848796539

    主人公復活後初試合で即敗北とかちょっと笑うけど まあキング負けるんだろうな…

    42 21/09/23(木)12:41:59 No.848796542

    血を飛ばす攻撃必要だった?

    43 21/09/23(木)12:42:09 No.848796580

    舐めプもあったけど追い打ちできない煉獄ルールに助けられた感もある あの奥義見た目も自分の限界も死ぬまで測れないのが厄介すぎる

    44 21/09/23(木)12:42:15 No.848796616

    >>若槻さん現役闘技者で最多数試合して3敗しかしてない化け物やぞ >その三敗の相手の内訳ってわかってたっけ 浮雲アギト王馬

    45 21/09/23(木)12:42:16 No.848796621

    >WKOだけどより強さを感じたのは終始圧倒してた飛だった >ってか若槻粘ってただけであんま良い所なかったな あんな猛攻を耐えられるタフネスがそもそもおかしい

    46 21/09/23(木)12:42:52 No.848796784

    基本的にトップレベルの柔とは相性悪いよね若槻さん

    47 21/09/23(木)12:42:55 No.848796802

    若槻さん前評判悪いけどまず負けないよね アシュラで王馬には負けたんだっけ?

    48 21/09/23(木)12:43:09 No.848796877

    >>WKOだけどより強さを感じたのは終始圧倒してた飛だった >>ってか若槻粘ってただけであんま良い所なかったな >あんな猛攻を耐えられるタフネスがそもそもおかしい そういう話は分かるけど漫画的に地味すぎる

    49 21/09/23(木)12:43:34 No.848796997

    理人や劉なら10回くらい死んでてもおかしくないのに ダメージは受けてもピンピンしてる若槻がおかしいんだ

    50 21/09/23(木)12:43:35 No.848796999

    リスク激高のチート技長時間使って倒しきれない飛くんの負けだよこれは完全に

    51 21/09/23(木)12:44:01 No.848797117

    というか試合数おかしいだろ あくまで会社VS会社なのになんでこんな戦うんだ

    52 21/09/23(木)12:44:13 No.848797181

    >若槻さん前評判悪いけどまず負けないよね >アシュラで王馬には負けたんだっけ? 鬼鏖を見切れなくて負けたよ だけど試合内容が化け物すぎてそれまで馬鹿にしてた声が消えたよ

    53 21/09/23(木)12:44:22 No.848797227

    蠱毒なんてさせてるのに飛君が慕ってるあたりコミュニケーション能力がすごいんだなって

    54 21/09/23(木)12:44:28 No.848797250

    >あくまで会社VS会社なのになんでこんな戦うんだ お祭りだから

    55 21/09/23(木)12:44:29 No.848797259

    >血を飛ばす攻撃必要だった? 必要はなかったけどたまたまあれで隠し球があるの察して爆芯のダメージ減らせたとこはあると思う

    56 21/09/23(木)12:44:30 No.848797264

    飛が遊び過ぎたのが悪い ルール守るなら守るでさっさとリングアウトさせればよかった

    57 21/09/23(木)12:44:35 No.848797294

    鬼鏖お披露目だったから完全に初見殺しだった

    58 21/09/23(木)12:44:38 No.848797307

    神魔見てるとアギトでも普通に負けそうな気がする

    59 21/09/23(木)12:44:57 No.848797400

    なんであんな変身してまで力勝てないんだ

    60 21/09/23(木)12:44:58 No.848797403

    雷庵vsお馬さんを思い出した

    61 21/09/23(木)12:45:39 No.848797621

    若槻さんの耐久力がインチキすぎて飛君かわいそうってなるけど視点変えるとインチキな身体強化相手させられて若槻さんかわいそうってなる

    62 21/09/23(木)12:45:45 No.848797649

    >けど試合内容が化け物すぎてそれまで馬鹿にしてた声が消えたよ 若槻さん解説はともかく試合内容で馬鹿にされることなんて最初から無かったろ

    63 21/09/23(木)12:45:46 No.848797650

    若槻さんタフネスで爆芯当てたらほぼ勝ちだから 試合の扱いが難しいんだ

    64 21/09/23(木)12:45:49 No.848797667

    アギトも外し使ってる呂に勝ってるしどうだろうな 黒木は降魔使ってるホモに対応できてたから多分大丈夫だろな

    65 21/09/23(木)12:45:55 No.848797694

    最後の爆芯は当てて欲しかった

    66 21/09/23(木)12:46:00 No.848797710

    大丈夫? 光我君このレベルに追いつける?

    67 21/09/23(木)12:46:10 No.848797753

    若槻さんのこのボディって原因ミオスタチン異常なの?

    68 21/09/23(木)12:46:17 No.848797794

    >主人公復活後初試合で即敗北とかちょっと笑うけど >まあキング負けるんだろうな… キングが負けたら煉獄そのものが何だったのってなるからな

    69 21/09/23(木)12:46:27 No.848797836

    相変わらずリスクデカすぎるな変身技

    70 21/09/23(木)12:46:31 No.848797855

    >鬼鏖を見切れなくて負けたよ >だけど試合内容が化け物すぎてそれまで馬鹿にしてた声が消えたよ 急所にクリーンヒットしたから足ガックガクになったけど今回みたいなゴリ押しなら耐えられるのがやべぇ

    71 21/09/23(木)12:46:33 No.848797872

    体重差がありすぎる いくら出力を倍にしても地力が違う

    72 21/09/23(木)12:46:48 No.848797937

    ユリウスvs若槻の決着は賛否両論だったと思う

    73 21/09/23(木)12:47:19 No.848798072

    ホモ出てたらどこら辺までやれるかな

    74 21/09/23(木)12:47:30 No.848798127

    黒木は神魔相手に最初は「ぬ…ぬうっ!」とか言いながら攻撃浅く喰らうけど そのうち見切りだして時間切れたところをボコりそう

    75 21/09/23(木)12:47:34 No.848798149

    若槻→ユリウスは辛辣なのに ユリウス→若槻は信頼なことにフフッてなる

    76 21/09/23(木)12:47:36 No.848798157

    若槻KOした鬼鏖強すぎるな

    77 21/09/23(木)12:47:43 No.848798185

    >最後の爆芯は当てて欲しかった すげえわかる というか水天もあって若槻さんまともに当てられてないんだよね

    78 21/09/23(木)12:47:46 No.848798195

    >ユリウスvs若槻の決着は賛否両論だったと思う 何か変なとこあったっけ

    79 21/09/23(木)12:48:04 No.848798283

    >ホモ出てたらどこら辺までやれるかな 殺しちゃうからダメ

    80 21/09/23(木)12:48:07 No.848798291

    >ユリウスvs若槻の決着は賛否両論だったと思う この漫画変身技とかトンデモ体質とかあるけど顎とか脳を揺らすとかの弱点はしっかり弱点だし

    81 21/09/23(木)12:48:34 No.848798398

    なんか優勢の時に神魔したけど別に変身しなくても…っていうか素のままのほうが安全にリングアウト狙えたかもしれないな

    82 21/09/23(木)12:48:46 No.848798464

    最後の爆芯は当てて欲しかったけどタキサイキア現象中の飛に当てられるわけないから仕方ない というか当ててたらただでさえ瀕死の飛君が確実に死んでしまう

    83 21/09/23(木)12:48:53 No.848798495

    >すげえわかる >というか水天もあって若槻さんまともに当てられてないんだよね まぁカスっても吐血してるし今回もカスった結果の限界突破な気がする

    84 21/09/23(木)12:48:53 No.848798498

    飛は寿命や身体に物凄いリスク背負ってあの強さだけど 若槻はノーリスクでデフォであの性能だからおかしい

    85 21/09/23(木)12:48:54 No.848798502

    >最後の爆芯は当てて欲しかった 当てたら負けじゃない?

    86 21/09/23(木)12:49:10 No.848798563

    観客「ただのお祭りなのに死人多すぎだわ」

    87 21/09/23(木)12:49:29 No.848798646

    王馬さん相手の方が面白くなってたんじゃないかとは思う

    88 21/09/23(木)12:49:51 No.848798736

    ほぼ自滅かい アホみたいじゃないですか

    89 21/09/23(木)12:49:57 No.848798762

    >>最後の爆芯は当てて欲しかった >すげえわかる >というか水天もあって若槻さんまともに当てられてないんだよね だから勝ち筋が時間切れまで耐えるしかないんだよね

    90 21/09/23(木)12:50:09 No.848798824

    もしかして若槻さんと殴り合ったら大体の人は死ぬのでは?

    91 21/09/23(木)12:50:27 No.848798908

    >>けど試合内容が化け物すぎてそれまで馬鹿にしてた声が消えたよ >若槻さん解説はともかく試合内容で馬鹿にされることなんて最初から無かったろ fu367412.jpg それはどっちかっていうと王馬さんの方だな 馬鹿にされてたってのとも違うが

    92 21/09/23(木)12:50:36 No.848798947

    そういや若槻さん普通に目が見えるようになってるんだな

    93 21/09/23(木)12:50:46 No.848798982

    決勝お馬さんスタイルが1番だね…

    94 21/09/23(木)12:50:53 No.848799011

    >なんか優勢の時に神魔したけど別に変身しなくても…っていうか素のままのほうが安全にリングアウト狙えたかもしれないな まぁ素だと技量的にもそれされそうだから飛を挑発してそれに飛も乗ってくれたから作戦通りだろう 出力が想定以上なのはともかくとして

    95 21/09/23(木)12:51:01 No.848799048

    >もしかして若槻さんと殴り合ったら大体の人は死ぬのでは? 脆いな…

    96 21/09/23(木)12:51:05 No.848799066

    空手習ってたり割と小手先の技術もあるはずなのに 最終的にはスーパーアーマーで耐えてガー不パンチでワンパンという大雑把なキャラに

    97 21/09/23(木)12:51:17 No.848799131

    >馬鹿にされてたってのとも違うが 作中描写じゃなくてここのレスとかクソアプリのコメントとかのことだと思うよ

    98 21/09/23(木)12:51:22 No.848799153

    >というか当ててたらただでさえ瀕死の飛君が確実に死んでしまう 爆心クリーンヒットで死なないのユリウスとかパイナップルしかいなそう

    99 21/09/23(木)12:51:24 No.848799160

    若槻の戦いはクソつまんねえなとは言われてたな 爆芯しかないし妙に人気だった傭兵はギブアップだし

    100 21/09/23(木)12:51:28 No.848799182

    >若槻KOした鬼鏖強すぎるな 漫画理論でいう相手の攻撃の威力に自分の攻撃足して返す超カウンターだからね 若槻さんの攻撃そのまま乗るからやばい

    101 21/09/23(木)12:51:48 No.848799267

    >ほぼ自滅かい >アホみたいじゃないですか 自分で一戦で命懸けるなって言ってるのに命懸けて神魔発動してる…

    102 21/09/23(木)12:51:55 No.848799304

    >空手習ってたり割と小手先の技術もあるはずなのに >最終的にはスーパーアーマーで耐えてガー不パンチでワンパンという大雑把なキャラに それされるだけで大抵の奴は詰むんだよ!

    103 21/09/23(木)12:52:27 No.848799458

    普通のパンチが必殺級で爆芯もユリウスじゃないと死にかねないから本当に扱いが難しい

    104 21/09/23(木)12:52:44 No.848799544

    若槻さんが技まで身につけたら最強だし

    105 21/09/23(木)12:52:47 No.848799550

    タフさで敵の自滅って都合の匙加減でいいからあんまり好きじゃないんだよね

    106 21/09/23(木)12:52:48 No.848799561

    >自分で一戦で命懸けるなって言ってるのに命懸けて神魔発動してる… まあ自分なら耐えられるって思ってて そこまでの負荷受けてるまでは想定してなかったろうし

    107 21/09/23(木)12:53:06 No.848799635

    >>というか当ててたらただでさえ瀕死の飛君が確実に死んでしまう >爆心クリーンヒットで死なないのユリウスとかパイナップルしかいなそう 二徳さんもいけそう

    108 21/09/23(木)12:53:06 No.848799640

    若槻さんが前借りか外し覚えたら無敵なのでは

    109 21/09/23(木)12:53:11 No.848799661

    >飛は寿命や身体に物凄いリスク背負ってあの強さだけど >若槻はノーリスクでデフォであの性能だからおかしい 飛は4000分の1だけど若槻さんは60億分の1だから…

    110 21/09/23(木)12:53:41 No.848799791

    あと残ってるのお馬さんとキングだけ?

    111 21/09/23(木)12:53:44 No.848799808

    >空手習ってたり割と小手先の技術もあるはずなのに >最終的にはスーパーアーマーで耐えてガー不パンチでワンパンという大雑把なキャラに ムテバは組技に対してしか言ってたなかったけアレが全てじゃないかな

    112 21/09/23(木)12:53:48 No.848799822

    血とかとばして遊んでないでさっさとリングアウトでもさせるか 総合+ニコ流で削り切れるかの勝負の方がよかったか

    113 21/09/23(木)12:53:50 No.848799837

    前借りは身体能力上の奴に挑むには向いてないって二虎が評してたし 神魔も若槻さん圧倒するレベルになると負担デカすぎるんだろうな

    114 21/09/23(木)12:53:57 No.848799873

    技術どうこうは刻み突きからの爆芯とか使ってたじゃん!

    115 21/09/23(木)12:53:59 No.848799882

    若槻さんもそうだけどこの漫画の闘技者って基本的に皆デカいな…

    116 21/09/23(木)12:54:13 No.848799944

    >空手習ってたり割と小手先の技術もあるはずなのに >最終的にはスーパーアーマーで耐えてガー不パンチでワンパンという大雑把なキャラに 技術でも及ばないからフィジカル勝負するしかないんでしょうが

    117 21/09/23(木)12:54:16 No.848799963

    しかしこの一戦だけで自壊ダメージがえらいことになってたみたいだし燃費の悪すぎる能力だ神魔

    118 21/09/23(木)12:54:17 No.848799966

    馬鹿にされてたで思い出すのはどっちかというとイキったり鷹さんに締め落とされてた頃のお馬さんだな 公式がやったセリフコラ大会でも強さをガッツリネタにされてた

    119 21/09/23(木)12:54:25 No.848799998

    >あと残ってるのお馬さんとキングだけ? 引き分けで終われば主人公にも出番があるかもしれない

    120 21/09/23(木)12:54:42 No.848800073

    負荷無視しても血の弾丸とかアホでしょ

    121 21/09/23(木)12:55:06 No.848800161

    虎の器なら神魔もノーリスクで使えるってことなんだろうか

    122 21/09/23(木)12:55:07 No.848800166

    >前借りは身体能力上の奴に挑むには向いてないって二虎が評してたし >神魔も若槻さん圧倒するレベルになると負担デカすぎるんだろうな 本当に弟子として育てられたお馬とモルモットでしかない飛の差が出てそうだ

    123 21/09/23(木)12:55:09 No.848800169

    >あと残ってるのお馬さんとキングだけ? 多分出番ないだろうけどリザーバーはいる

    124 21/09/23(木)12:55:24 No.848800241

    >負荷無視しても血の弾丸とかアホでしょ アレで待ち爆芯封じたし

    125 21/09/23(木)12:55:32 No.848800278

    キングは一応煉獄最強みたいだし真っ当にお馬さんに勝って欲しい

    126 21/09/23(木)12:55:42 No.848800318

    センスも遺伝するかもしれんけど呉一族はフィジカル型狙った方が良さそうだよな >>あと残ってるのお馬さんとキングだけ? >多分出番ないだろうけどリザーバーはいる キム・チャンギ…?

    127 21/09/23(木)12:56:20 No.848800484

    せめて爆芯直撃して耐えた!と思ったら全開状態+ダメージで無理でした!とかだったら

    128 21/09/23(木)12:56:24 No.848800497

    >しかしこの一戦だけで自壊ダメージがえらいことになってたみたいだし燃費の悪すぎる能力だ神魔 自壊したのは最後に全開放とか言って許容量越えた使い方したのが原因だろうし 若槻さんくらい耐久力ある奴じゃない限りはそうでもないんじゃない

    129 21/09/23(木)12:56:28 No.848800517

    自爆したと言えばそれまでだけど組まれた時に神魔全開放しないと逃れられなかったようにも見える

    130 21/09/23(木)12:56:31 No.848800538

    刃牙の漫画描き下ろすらしいけど休載ないのに仕事しすぎだ

    131 21/09/23(木)12:56:35 No.848800554

    ケンガン側のリザーバーとして黒木とかコスモ行けそうだな 煉獄側詰んでない?

    132 21/09/23(木)12:56:39 No.848800575

    キム・チャンギ…?

    133 21/09/23(木)12:56:55 No.848800638

    一族の外しより性能上なんだろうけど安定性という意味では結局外しが一番いいわ 偽ニ虎さんクソ技製造機かな

    134 21/09/23(木)12:57:04 No.848800676

    >虎の器なら神魔もノーリスクで使えるってことなんだろうか 前借以降のはもう一人の二虎のだしなぁ

    135 21/09/23(木)12:57:08 No.848800696

    爆芯意識させたところに普通の攻撃当てていくのが強いんだけど普通の攻撃は神魔で見切られるか水天で流されるし本当に相性が悪い

    136 21/09/23(木)12:57:12 No.848800718

    >しかしこの一戦だけで自壊ダメージがえらいことになってたみたいだし燃費の悪すぎる能力だ神魔 普通に考えたら一瞬でカタつけるためだしカタつけられる性能だしどう考えても貴重な血で散弾とか遊んでた飛くんが悪い

    137 21/09/23(木)12:57:17 No.848800741

    改めて絵が凄い迫力あるなと思った

    138 21/09/23(木)12:57:21 No.848800760

    >刃牙の漫画描き下ろすらしいけど休載ないのに仕事しすぎだ どうせ休まないなら単行本出すペースも上げて欲しい

    139 21/09/23(木)12:57:34 No.848800813

    >キム・チャンギ…? (どのキムだ...?)

    140 21/09/23(木)12:57:36 No.848800825

    >虎の器なら神魔もノーリスクで使えるってことなんだろうか 今の王馬さんがその可能性有りそうな気するんだよな

    141 21/09/23(木)12:58:04 No.848800942

    次の試合キングが負けたらキングと嵐山さんが両方負けることになるしなんか嫌だな

    142 21/09/23(木)12:58:06 No.848800947

    お馬さんの師匠の方の二虎はそもそも憑神にもあまりいい顔してなかったしあの系列の技は全部否定的かもしれん

    143 21/09/23(木)12:58:06 No.848800948

    >自爆したと言えばそれまでだけど組まれた時に神魔全開放しないと逃れられなかったようにも見える というか全開状態じゃない時に神魔使ってようが力だけなら自分が上って分析してたしね

    144 21/09/23(木)12:58:15 No.848800985

    飛最大の敗因は神魔使った初撃で若槻をリングアウトできなかったこと というかあんなパワーあれ以降出てない…

    145 21/09/23(木)12:58:15 No.848800986

    二虎の弟子たちは用済みだから処分されてそう ナイダンは別の思惑で動いてそうだけど

    146 21/09/23(木)12:58:29 No.848801047

    飛くん変身時間長くなっちゃったから正常な判断出来ないくらい意識障害出てきたんでしょ

    147 21/09/23(木)12:58:35 No.848801078

    >一族の外しより性能上なんだろうけど安定性という意味では結局外しが一番いいわ >偽ニ虎さんクソ技製造機かな 偽二虎「犠牲なしに得られるものなんてないし…」

    148 21/09/23(木)12:58:47 No.848801144

    正直あれだけホイホイ若槻をぶっ飛ばせるならリングアウト狙えば余裕で勝てたと思う早い段階で 遊んだせいかな

    149 21/09/23(木)12:58:50 No.848801151

    (替えの心臓と英先生がスタンバッてるなら)ノーリスク

    150 21/09/23(木)12:58:57 No.848801177

    >今の王馬さんがその可能性有りそうな気するんだよな 例の心臓が蟲提供の特別仕様ってことか?

    151 21/09/23(木)12:59:07 No.848801217

    しかし必殺の爆心!二回連続避けられました!の天丼するとは思わなかった

    152 21/09/23(木)12:59:09 No.848801225

    >爆芯意識させたところに普通の攻撃当てていくのが強いんだけど普通の攻撃は神魔で見切られるか水天で流されるし本当に相性が悪い 逆に耐えきって勝つのも若槻にしかできないから飛にとっても相性よくない

    153 21/09/23(木)12:59:15 No.848801246

    >お馬さんの師匠の方の二虎はそもそも憑神にもあまりいい顔してなかったしあの系列の技は全部否定的かもしれん 実際に憑神教えた知らないおっさんにニ虎流だけで勝ってるからな師匠

    154 21/09/23(木)12:59:37 No.848801343

    >負荷無視しても血の弾丸とかアホでしょ 蠱毒出のアギトに御前が相当頑張って教育した描写があるんだ それが無かったと考えるとそりゃ…

    155 21/09/23(木)12:59:41 No.848801360

    前回の段階で使い過ぎたか? といってるのに全開にしちゃうフェイ君はさあ…

    156 21/09/23(木)12:59:52 No.848801415

    >一族の外しより性能上なんだろうけど安定性という意味では結局外しが一番いいわ >偽ニ虎さんクソ技製造機かな あの人パンプアップみたいな能力大好きだな 本来外しに対抗して編み出したってのも本当なら

    157 21/09/23(木)12:59:56 No.848801428

    >しかし必殺の爆心!二回連続避けられました!の天丼するとは思わなかった 初撃は避けようが効果はあったし

    158 21/09/23(木)13:00:08 No.848801480

    >血とかとばして遊んでないでさっさとリングアウトでもさせるか というかこれ丸々無駄だったな… 一応目潰しにも使えたらしいけど結局その後勿体ないからって使わなかったし それとも自分でも気付かないうちに煉獄(エンタメ)魂が宿っていた…?

    159 21/09/23(木)13:00:09 No.848801485

    >正直あれだけホイホイ若槻をぶっ飛ばせるならリングアウト狙えば余裕で勝てたと思う早い段階で >遊んだせいかな しがみついてあがってきたし…

    160 21/09/23(木)13:00:16 No.848801516

    やっぱ若槻さんテクニックはイマイチというかそこだけなら一流半て評価が妥当だよね

    161 21/09/23(木)13:00:23 No.848801554

    >正直あれだけホイホイ若槻をぶっ飛ばせるならリングアウト狙えば余裕で勝てたと思う早い段階で >遊んだせいかな ルール的な勝利より心を折ろうとしてボコボコぶん殴ってた感じだったな 最終的には超人ボディの粘り勝ちだったが

    162 21/09/23(木)13:00:28 No.848801581

    次回若槻とが普通に立ち上がってたらもう最強認定していいだろ

    163 21/09/23(木)13:00:29 No.848801586

    >前回の段階で使い過ぎたか? >といってるのに全開にしちゃうフェイ君はさあ… 昼間に頭痛してもまぁ大丈夫か…って仕事続けて夜に悪化することあるから責められない…

    164 21/09/23(木)13:00:39 No.848801629

    呂天さんの方が安定した性能あるだろこれ

    165 21/09/23(木)13:00:50 No.848801670

    >前回の段階で使い過ぎたか? >といってるのに全開にしちゃうフェイ君はさあ… そのままだったらへし折られてただろうし… 死んだから勝ち狙いなんて無茶が過ぎるし

    166 21/09/23(木)13:01:00 No.848801712

    ナメてるというか調子乗ってるというか昔の王馬さんみたいだ

    167 21/09/23(木)13:01:11 No.848801760

    >本来外しに対抗して編み出したってのも本当なら 呉一族が前借り覚えちゃったら手をつけられないのでは

    168 21/09/23(木)13:01:12 No.848801762

    >飛くん変身時間長くなっちゃったから正常な判断出来ないくらい意識障害出てきたんでしょ ライアン戦の時のお馬さんと一緒だよね

    169 21/09/23(木)13:01:17 No.848801788

    これを一撃でほぼ死に体にした鬼塵さん強すぎるな

    170 21/09/23(木)13:01:24 No.848801834

    偽ニ虎さんあれか 鬼鏖もってないからおうまさんに拘るのかな

    171 21/09/23(木)13:01:58 No.848801982

    回想でも変顔したからな…

    172 21/09/23(木)13:02:00 No.848801985

    >呂天さんの方が安定した性能あるだろこれ くねくねするとなんか体表がぬるぬるになって打撃無効になるのずるい

    173 21/09/23(木)13:02:10 No.848802022

    >やっぱ若槻さんテクニックはイマイチというかそこだけなら一流半て評価が妥当だよね その道プロと比べても遜色ないってだけで 腕力込みならトップクラスだけど技術だけ見て拳願仕合で通用するかって言われたらNOという調整

    174 21/09/23(木)13:02:16 No.848802047

    >呂天さんの方が安定した性能あるだろこれ どっちも使用者に負担が大きい技を二つ組み合わせてんだ 最大出力はともかく安定性はゴミだ

    175 21/09/23(木)13:02:19 No.848802063

    上では話ついてて蟲を炙り出す為に一芝居打ってもらったんだよ~ってオチになりそう 死人出てんねんぞ

    176 21/09/23(木)13:02:21 No.848802075

    >前回の段階で使い過ぎたか? >といってるのに全開にしちゃうフェイ君はさあ… そこはまぁ固執というか執着というかアイデンティティみたいなもんだろうし無理しちゃうのはわかるかな…

    177 21/09/23(木)13:02:21 No.848802083

    >これを一撃でほぼ死に体にした鬼塵さん強すぎるな 若槻パワーをカウンターで頭だか顎に返した形だしアレで立ってたのもヤバい

    178 21/09/23(木)13:02:24 No.848802102

    実際前借りで外しに対抗できてるし凄いんだろうけど鬼鏖がインチキすぎる…

    179 21/09/23(木)13:02:38 No.848802164

    >やっぱ若槻さんテクニックはイマイチというかそこだけなら一流半て評価が妥当だよね 持ってるスキルが普通のフルコン空手だけだからな…

    180 21/09/23(木)13:02:44 No.848802198

    これでムテバさんとか叔父さんが普通に蟲倒してたらどうしよう…

    181 21/09/23(木)13:02:49 No.848802215

    憑神って速度アホほど上がるけどパワーどのくらい上がるって話はあったっけ 描写的にはパワーも上がってるけど

    182 21/09/23(木)13:03:03 No.848802283

    >偽ニ虎さんあれか >鬼鏖もってないからおうまさんに拘るのかな ムドーさんも鬼鏖みたいなの使えるよね

    183 21/09/23(木)13:03:03 No.848802286

    大久保も若槻も前回より強くなったみたいな描写がもう少し欲しかった

    184 21/09/23(木)13:03:05 No.848802292

    確かギア2みたいな理屈だった気がする憑神

    185 21/09/23(木)13:03:14 No.848802339

    ゲームで馬鹿にされがちだけど使ってみたらめちゃくちゃ強く感じる防御or回復特化タイプみたいな印象だよね若槻さん

    186 21/09/23(木)13:03:22 No.848802384

    呂天と若槻さんなら互角のいい勝負になったと思う くねくねダンスを爆芯で沈めるところ見たかったな

    187 21/09/23(木)13:03:40 No.848802466

    こいつイベント戦闘感強いしお馬さんと飛の戦いの方が見たかったな

    188 21/09/23(木)13:03:45 No.848802483

    若槻さん技術的には空手途中で辞めてるもんな

    189 21/09/23(木)13:03:49 No.848802497

    >実際前借りで外しに対抗できてるし凄いんだろうけど鬼鏖がインチキすぎる… インチキとは言うがあれも少しでもミスれば失敗するし相当な技量必要だよ

    190 21/09/23(木)13:04:05 No.848802567

    初見や王馬さんの例見るに受け流し技使えないと若槻はキツいと思う

    191 21/09/23(木)13:04:11 No.848802592

    >ゲームで馬鹿にされがちだけど使ってみたらめちゃくちゃ強く感じる防御or回復特化タイプみたいな印象だよね若槻さん この防御タイプ攻撃のステータスカンストしてるんですけお…

    192 21/09/23(木)13:04:19 No.848802623

    リスクヤバい技使ってもパワーは超人に勝てないんだからこの漫画ドライだよな

    193 21/09/23(木)13:04:26 No.848802663

    >憑神って速度アホほど上がるけどパワーどのくらい上がるって話はあったっけ >描写的にはパワーも上がってるけど 基本回転率が上がるみたいだけど外し100%雷庵と殴り合えるくらいだよ ていうか外しすぎたしやめよ…ってできる雷庵は冷静だな…

    194 21/09/23(木)13:04:37 No.848802714

    脳みそや血管ボロボロだろう飛はもう助からないだろうな…

    195 21/09/23(木)13:04:42 No.848802739

    キング顔がアギトと変わらなくなってる

    196 21/09/23(木)13:04:45 No.848802756

    ガッツリしがみついたのを剥がすには全開にするしかなかったって感じだから本当ギリギリのギリだったな

    197 21/09/23(木)13:05:47 No.848803009

    >>実際前借りで外しに対抗できてるし凄いんだろうけど鬼鏖がインチキすぎる… >インチキとは言うがあれも少しでもミスれば失敗するし相当な技量必要だよ お馬さんいわく飛の方が操流の扱いが上手いらしいけど鬼塵使えるレベルまで全部の型こなせるのお馬さんだけなのでは?って気もする

    198 21/09/23(木)13:06:11 No.848803129

    神魔全開放で髪が解けるところかっこよくない?

    199 21/09/23(木)13:06:17 No.848803172

    となると器は王馬さんになるの?

    200 21/09/23(木)13:06:45 No.848803300

    >お馬さんいわく飛の方が操流の扱いが上手いらしいけど鬼塵使えるレベルまで全部の型こなせるのお馬さんだけなのでは?って気もする 飛が上手いのは水天だよ

    201 21/09/23(木)13:06:56 No.848803338

    今んとこトアムドーさんが一番強そう

    202 21/09/23(木)13:07:08 No.848803405

    きれいな二虎流の人体負担奥義バッサリ切った伸ばし方は本当に正解だったのだろう

    203 21/09/23(木)13:07:35 No.848803551

    >リスクヤバい技使ってもパワーは超人に勝てないんだからこの漫画ドライだよな まぁ理人は天性の指持ってるからな

    204 21/09/23(木)13:07:49 No.848803605

    >確かギア2みたいな理屈だった気がする憑神 キングエンジンだ

    205 21/09/23(木)13:07:56 No.848803639

    >>ゲームで馬鹿にされがちだけど使ってみたらめちゃくちゃ強く感じる防御or回復特化タイプみたいな印象だよね若槻さん >この防御タイプ攻撃のステータスカンストしてるんですけお… 防御貫通するクリティカル技もある

    206 21/09/23(木)13:07:58 No.848803648

    水天の練度とか二虎からの扱いとか最後の末路とかアナザーお馬さん感ある

    207 21/09/23(木)13:08:04 No.848803687

    すっかり忘れてたがこの漫画の主人公光牙と龍騎だったんだな

    208 21/09/23(木)13:08:14 No.848803737

    >まぁ理人は天性の指持ってるからな 実績の割に評価高いのはその辺だよね

    209 21/09/23(木)13:08:40 No.848803886

    >今んとこトアムドーさんが一番強そう 使ってる技が簡易版鬼鏖みたいな上にあの身体スペックはヤバい

    210 21/09/23(木)13:08:40 No.848803890

    お馬さんは水天が苦手で操流が得意 だったかな

    211 21/09/23(木)13:08:42 No.848803903

    若槻と理人は調整難しそうなキャラだ

    212 21/09/23(木)13:08:44 No.848803920

    >リスクヤバい技使ってもパワーは超人に勝てないんだからこの漫画ドライだよな 不思議なパワーはいっぱいあるけど最強にはならないくらいのバランスだからなこの世界

    213 21/09/23(木)13:09:10 No.848804036

    >お馬さんは水天が苦手で操流が得意 >だったかな 金剛じゃなかった?

    214 21/09/23(木)13:09:13 No.848804056

    外しは品種改良した肉体の呉じゃないと使えません!って言ってるのに何で使うんですか!

    215 21/09/23(木)13:09:30 No.848804131

    実は本当に友情感じてたとかしてくれないから飛びくん

    216 21/09/23(木)13:09:31 No.848804133

    神魔じゃなくてニ虎流を信じたら若槻相手でも普通に勝てたかもしれんな

    217 21/09/23(木)13:09:55 No.848804246

    命かけても勝てないって

    218 21/09/23(木)13:10:09 No.848804313

    おそらく作中最強パワーキャラのユリウスで無理やり突破できたくらいのムドーだが若槻なら爆芯で吹っ飛ばせたんだろうな…

    219 21/09/23(木)13:10:16 No.848804351

    >外しは品種改良した肉体の呉じゃないと使えません!って言ってるのに何で使うんですか! 使えてるけど体への負荷は出てるし… 呉だったらあの状態で技も使えるだろうし

    220 21/09/23(木)13:10:28 No.848804395

    神魔だけは使わんといてくださいよ!

    221 21/09/23(木)13:10:30 No.848804402

    あそこまでやって命捨てて出来ることが若槻ノックアウトで殺せるわけではないので 王馬さんのニ虎の方が理論的には正しいな

    222 21/09/23(木)13:10:39 No.848804428

    >すっかり忘れてたがこの漫画の主人公光牙と龍騎だったんだな 主人公差し置いて今の試合してるから光我にはリザーバーとして試合に出て活躍して欲しい

    223 21/09/23(木)13:10:46 No.848804464

    やっぱ時代は怪腕流よ

    224 21/09/23(木)13:11:06 No.848804585

    リスクのある身体強化が出れば出るほど老人になっても筋肉が衰えない若槻のなんだこいつ感が増すな…

    225 21/09/23(木)13:11:16 No.848804620

    >主人公差し置いて今の試合してるから光我にはリザーバーとして試合に出て活躍して欲しい 出るか…キム・チャンギ

    226 21/09/23(木)13:11:16 No.848804625

    >外しは品種改良した肉体の呉じゃないと使えません!って言ってるのに何で使うんですか! 品種改良した呉でも普通なら20~30%しか解放出来ないのに90%行ける呂さんがおかしい

    227 21/09/23(木)13:11:25 No.848804658

    >>すっかり忘れてたがこの漫画の主人公光牙と龍騎だったんだな >主人公差し置いて今の試合してるから光我にはリザーバーとして試合に出て活躍して欲しい 腕折れてるし…

    228 21/09/23(木)13:11:33 No.848804702

    全力で攻撃しても中々倒せなくてちょっと甘い動きをしたら超火力の攻撃が飛んでくるキャラとか嫌すぎる…

    229 21/09/23(木)13:11:37 No.848804730

    >>お馬さんは水天が苦手で操流が得意 >>だったかな >金剛じゃなかった? 金剛はダサいからあんまり使いたくなかった 水天は苦手

    230 21/09/23(木)13:11:39 No.848804735

    >>すっかり忘れてたがこの漫画の主人公光牙と龍騎だったんだな >主人公差し置いて今の試合してるから光我にはリザーバーとして試合に出て活躍して欲しい やはりキム・スンヨプ

    231 21/09/23(木)13:11:48 No.848804772

    お馬さんは火天、操流が得意で水天が苦手 特に操流は全盛期のニ虎より上手い 金剛はダセえからヤダって言ってたけど苦手って程だったかな…?

    232 21/09/23(木)13:12:21 No.848804918

    >やっぱ時代は怪腕流よ 先読みと負傷無視と貫通付与はデフォで発動してるとかいうクソ流派

    233 21/09/23(木)13:12:37 No.848804988

    今後半端な外し割合出てくるたびに裂けチーも100%外し使えるのに…って話できるのマジで無敵すぎる

    234 21/09/23(木)13:13:03 No.848805088

    神魔前でも若槻に組み付かれて膝連打されてもまだ耐えれたんだからあのままでもよかったな 使うならマジで遊ぶべきじゃなかった

    235 21/09/23(木)13:13:10 No.848805116

    飛くんイキり出してからは微妙だったけど最期俺を見ろ!って意地になってたのは割と好きだよ

    236 21/09/23(木)13:13:17 No.848805148

    >>主人公差し置いて今の試合してるから光我にはリザーバーとして試合に出て活躍して欲しい >出るか…キム・チャンギ fu367486.jpeg

    237 21/09/23(木)13:13:25 No.848805191

    >金剛はダセえからヤダって言ってたけど苦手って程だったかな…? どっかの試合で金剛使ってタイミング合わなくて防ぎきれずにだから苦手なんだ的なこと言ってたような

    238 21/09/23(木)13:13:30 No.848805208

    これ師匠の指示も悪くない?

    239 21/09/23(木)13:13:44 No.848805262

    そんな…あのキム・スンヨプが真の虎の器だったなんて…

    240 21/09/23(木)13:13:55 No.848805322

    >神魔前でも若槻に組み付かれて膝連打されてもまだ耐えれたんだからあのままでもよかったな >使うならマジで遊ぶべきじゃなかった なんでタイムリミットある技で時間を無駄に…

    241 21/09/23(木)13:13:55 No.848805324

    この後に二虎流と憑神を使いこなすお馬さんを見たい

    242 21/09/23(木)13:13:58 No.848805335

    >今後半端な外し割合出てくるたびに裂けチーも100%外し使えるのに…って話できるのマジで無敵すぎる 100%外しは呉の歴史に名を残せるレベルだから…

    243 21/09/23(木)13:14:16 No.848805401

    ケンガンのトップって若槻アギトユリウスあと誰だ

    244 21/09/23(木)13:14:20 No.848805412

    そういやサドンデスもあるんだよな 若槻とお馬さんで一勝一敗したら

    245 21/09/23(木)13:14:23 No.848805421

    偽二虎は微妙な師匠

    246 21/09/23(木)13:14:33 No.848805452

    サイコホモお前自分の子供ぶっ倒れたけどどうすんの…

    247 21/09/23(木)13:14:34 No.848805457

    >これ師匠の指示も悪くない? 神魔使わないと勝てない相手にわざと当ててるしモルモットなんだろうな…

    248 21/09/23(木)13:14:35 No.848805463

    この系統の技って仕様上初撃か精々エンジン最高潮の1発以外どんどん自壊して性能おちていくよね…

    249 21/09/23(木)13:14:43 No.848805505

    描写があれ過ぎて評価微妙だけど作者評ではチーズは作中でもトップの実力者だし…

    250 21/09/23(木)13:14:46 No.848805518

    >ケンガンのトップって若槻アギトユリウスあと誰だ ライアンも入るんじゃね

    251 21/09/23(木)13:14:47 No.848805523

    王馬さん性格の割にどっちかというと技巧派なんだよな

    252 21/09/23(木)13:14:57 No.848805565

    fu367492.jpeg ライアンやアランを呉の基準にしてはいけない

    253 21/09/23(木)13:15:07 No.848805603

    技は使うべきタイミングで使えって言葉がそのまま刺さる

    254 21/09/23(木)13:15:15 No.848805642

    >ケンガンのトップって若槻アギトユリウスあと誰だ レスラー…?

    255 21/09/23(木)13:15:18 No.848805657

    >描写があれ過ぎて評価微妙だけど作者評ではチーズは作中でもトップの実力者だし… トップクラスのラインがよくわからないんだよね 結構強い大久保くんは倒せるラインあたりかな

    256 21/09/23(木)13:15:18 No.848805658

    >ケンガンのトップって若槻アギトユリウスあと誰だ 全体含めていいなら黒木でしょう

    257 21/09/23(木)13:15:19 No.848805659

    鬼鏖は特に操流と水天がキモだし飛くんもちゃんとしたニ虎に教われば良かったのに…

    258 21/09/23(木)13:15:26 No.848805685

    制限付き憑神でライアンとだいたい同格になれる王馬さんやべえな

    259 21/09/23(木)13:15:26 No.848805687

    >偽二虎は微妙な師匠 ようは数撃ちゃ当たる作戦してるだけだからね

    260 21/09/23(木)13:15:27 No.848805690

    もう少し知らないニ虎流をみたかったな

    261 21/09/23(木)13:15:42 No.848805750

    煉獄の観客からしたらこんな人死にが出る試合しまくる拳願側と合併してほしくないような気がする

    262 21/09/23(木)13:15:56 No.848805818

    >ケンガンのトップって若槻アギトユリウスあと誰だ 普段出てこない奴ら含めるならライアン黒木じゃね

    263 21/09/23(木)13:16:11 No.848805867

    >描写があれ過ぎて評価微妙だけど作者評ではチーズは作中でもトップの実力者だし… マジかよ…

    264 21/09/23(木)13:16:20 No.848805905

    黒木が万全の状態で戦いたがったお馬さんもトップでいいと思うよ

    265 21/09/23(木)13:16:34 No.848805976

    >王馬さん性格の割にどっちかというと技巧派なんだよな どっかの異常者も王馬さんを求道者タイプと評してた気がする

    266 21/09/23(木)13:16:37 No.848805988

    >煉獄の観客からしたらこんな人死にが出る試合しまくる拳願側と合併してほしくないような気がする 本来のケンガンもここまで酷くないけど普段なんか知らないだろうし 過激な格闘試合が好きで見に着たらスナッフムービー撮影見学とか違うそうじゃないってなってると思う

    267 21/09/23(木)13:16:43 No.848806011

    しらない二虎さんそもそもアシュラでもずっと裏でこそこそして二虎ハメようとして結局負けたり 外見だけだよね勇ましいの

    268 21/09/23(木)13:16:47 No.848806027

    >王馬さん性格の割にどっちかというと技巧派なんだよな 体格的には闘技者の中じゃどちらかというと小さい側だしなぁ

    269 21/09/23(木)13:16:48 No.848806034

    神魔全開放が格ゲーの緊急回避で相手吹き飛ばすアレだった

    270 21/09/23(木)13:16:48 No.848806036

    黒木・アギト・雷庵・王馬 トップ4はこれくらい

    271 21/09/23(木)13:17:02 No.848806105

    でもニ虎だけで戦っても結局長期戦になったらワンパンの分不利だったと思う 若槻さん的に憑神だけならそっちの方がまだ楽ってだけだし

    272 21/09/23(木)13:17:21 No.848806186

    ねえ…西征派の皆さん記憶の中の誰かが外し100%だったから自分も100%だと思い込んでない?

    273 21/09/23(木)13:17:28 No.848806219

    アギトユリウス若槻ライアン黒木って考えるとユリウスと若槻になら勝てそうに見える

    274 21/09/23(木)13:17:33 No.848806237

    >これ師匠の指示も悪くない? というかあくまで王馬さんが虎の器最有力で飛くんは神魔の性能の実験体扱いだったと思う

    275 21/09/23(木)13:17:37 No.848806261

    >でもニ虎だけで戦っても結局長期戦になったらワンパンの分不利だったと思う >若槻さん的に憑神だけならそっちの方がまだ楽ってだけだし 鬼鏖使えなさそうなのが対若槻さんにおいては不利だよね

    276 21/09/23(木)13:18:12 No.848806408

    >>描写があれ過ぎて評価微妙だけど作者評ではチーズは作中でもトップの実力者だし… >マジかよ… fu367502.jpg トップクラスだけど相手が悪かったを2連続でやっちゃった

    277 21/09/23(木)13:18:12 No.848806409

    肉体的才能がそんなにない王馬さんでもバランスよく強くなれるニ虎流 ニ虎流ちょっとなんでもありすぎない?って思ってたけどこう見るとバランスのいい流派だなって

    278 21/09/23(木)13:18:14 No.848806415

    なんやかんや王馬さん明確に若槻を打倒してるし強いよな

    279 21/09/23(木)13:18:17 No.848806435

    また死んだ…

    280 21/09/23(木)13:18:27 No.848806476

    >ケンガンのトップって若槻アギトユリウスあと誰だ 『武神』武本久安

    281 21/09/23(木)13:18:27 No.848806479

    雷庵の外しはこう使うんだよとか王馬さんの憑神の調整とかをみてると知らないおっさんの指導力の無さが見える

    282 21/09/23(木)13:18:44 No.848806549

    アランくんライアンと同じ外し100%出来るだけで素の実力自体は低いからあんなことになったんじゃねえかな… 中国呉のこところころしまくってた?そうだね

    283 21/09/23(木)13:19:09 No.848806641

    これだと無形+調整した憑神でよくない?

    284 21/09/23(木)13:19:19 No.848806674

    雷庵は明確に牙と比肩するってキング評あるしな アランは本当に相手が悪かった

    285 21/09/23(木)13:19:29 No.848806719

    >『武神』武本久安 ねえこいつ...

    286 21/09/23(木)13:19:30 No.848806722

    アランが弱いんじゃなくてライアンが呉の中でも更に突然変異と考えるべき

    287 21/09/23(木)13:19:38 No.848806762

    >肉体的才能がそんなにない王馬さんでもバランスよく強くなれるニ虎流 >ニ虎流ちょっとなんでもありすぎない?って思ってたけどこう見るとバランスのいい流派だなって バランスのいい流派を天才が使うから強いってだけで普通の奴が使っても潰されるだけだと思う

    288 21/09/23(木)13:19:43 No.848806790

    場外戦のほうはどうなってんだろう あっちに黒木も参戦しないかな

    289 21/09/23(木)13:19:53 No.848806839

    人間を割けるチーズにできるやつはなぁ…

    290 21/09/23(木)13:20:18 No.848806953

    >爆心クリーンヒットで死なないのユリウスとかパイナップルしかいなそう パイナップルは爆芯受けながせるのかな 流石に無理か

    291 21/09/23(木)13:20:26 No.848806983

    >バランスのいい流派を天才が使うから強いってだけで普通の奴が使っても潰されるだけだと思う そもそもこの漫画で強い奴らは天才なのがデフォなので天才かどうかは気にしなくてもいいと思う

    292 21/09/23(木)13:20:32 No.848807013

    ここで若槻が勝ったらお馬さんは負ける 若槻が負けたらお馬さんが勝つ

    293 21/09/23(木)13:20:39 No.848807038

    二つに裂けた人最後ナイフ出そうとしたのが凄い印象悪い

    294 21/09/23(木)13:20:45 No.848807063

    さけチーはあの仕事終わった金曜日の夕方の俺みたいな表情のライアンの顔引っ張り出してくれたから好き

    295 21/09/23(木)13:20:56 No.848807114

    やっぱり呉一族のなかでライアンがいろいろと突出しておかしいだけなのでは?

    296 21/09/23(木)13:20:59 No.848807136

    裂けたチーズさん技を使う前の雷庵ぐらいって考えるとアシュラ基準だとトップクラスだとは思う

    297 21/09/23(木)13:21:11 No.848807186

    キングさんも超人体質だったりしない?

    298 21/09/23(木)13:21:13 No.848807196

    煉獄は死人が出ないルールでやってるので殺すのやめてくれませんか? 審判の女子とか夢に見ちゃいますよ

    299 21/09/23(木)13:21:14 No.848807199

    雷庵は外し使わない状態でも普通にボコしてたし単純に技もダメダメだったんじゃねえかなアラン

    300 21/09/23(木)13:21:20 No.848807234

    >さけチーはあの仕事終わった金曜日の夕方の俺みたいな表情のライアンの顔引っ張り出してくれたから好き あの顔はさけチーじゃなくてエドワードのおかげだろ!

    301 21/09/23(木)13:21:23 No.848807247

    キングは身内に結構優しい…

    302 21/09/23(木)13:21:27 No.848807265

    逆説的に劉君がフィジカルエリートだったらめちゃくちゃヤバかった可能性が高まる

    303 21/09/23(木)13:21:36 No.848807306

    >>肉体的才能がそんなにない王馬さんでもバランスよく強くなれるニ虎流 >>ニ虎流ちょっとなんでもありすぎない?って思ってたけどこう見るとバランスのいい流派だなって >バランスのいい流派を天才が使うから強いってだけで普通の奴が使っても潰されるだけだと思う まぁ忘れられてるけど王馬さんの師匠の方も奥義伝授に当たって殺す気で行ったからな…

    304 21/09/23(木)13:21:37 No.848807314

    拳願会に関係ないところに黒木レベルのゴリラもいるのがこの世界怖い

    305 21/09/23(木)13:21:41 No.848807327

    >さけチーはあの仕事終わった金曜日の夕方の俺みたいな表情のライアンの顔引っ張り出してくれたから好き あの表情引き出したの裂けチーじゃなくてエドワードじゃねえかな…

    306 21/09/23(木)13:21:41 No.848807329

    今回の飛の技ハラトクラッシュだよね fu367510.jpg やはり素人には負担がキツかったか…

    307 21/09/23(木)13:21:52 No.848807375

    >やっぱり呉一族のなかでライアンがいろいろと突出しておかしいだけなのでは? 完成形みたいなもんだし…!

    308 21/09/23(木)13:22:06 No.848807441

    >二つに裂けた人最後ナイフ出そうとしたのが凄い印象悪い 今まさに殺されるタイミングだから出そうとするのは仕方ない ただ凶器を隠し持ってたのはカッコ悪いとは思う

    309 21/09/23(木)13:22:15 No.848807481

    若槻の場合同じ超人体質もナレ勝ちしてるから 超人体質の中でもなお上澄みという

    310 21/09/23(木)13:22:18 No.848807499

    というか裂けるチーズさん自分らのレベルの戦いでナイフ程度だして何しようとしたのって…

    311 21/09/23(木)13:22:21 No.848807511

    若槻さんの鬼耐久力で飛くんが死にそうに…

    312 21/09/23(木)13:22:41 No.848807597

    裏でライアンvsエディ&師父 ムテバvs二虎やってるはずなんだけどこの戦い丁寧にやんのかな… いい加減キングの試合見たいんだが

    313 21/09/23(木)13:23:17 No.848807763

    >裏でライアンvsエディ&師父 >ムテバvs二虎やってるはずなんだけどこの戦い丁寧にやんのかな… >いい加減キングの試合見たいんだが ナレ死しててもおかしくないんじゃねえかな

    314 21/09/23(木)13:23:23 No.848807793

    >若槻の場合同じ超人体質もナレ勝ちしてるから >超人体質の中でもなお上澄みという そいつは多分慢心しまくりで技量皆無のゴリ押しだったんだろうな…

    315 21/09/23(木)13:23:31 No.848807831

    まあナイフ出したところでライアンは刃物通らないんだが…

    316 21/09/23(木)13:23:53 No.848807931

    >拳願会に関係ないところに黒木レベルのゴリラもいるのがこの世界怖い 強い奴らが全員ケンガン会や煉獄みたいな裏に興味ある訳じゃないからな

    317 21/09/23(木)13:23:54 No.848807933

    本気の雷庵はそりゃ当時の王馬さん瞬殺されるわって感じの強さで好き

    318 21/09/23(木)13:23:55 No.848807942

    >裏でライアンvsエディ&師父 >ムテバvs二虎やってるはずなんだけどこの戦い丁寧にやんのかな… >いい加減キングの試合見たいんだが なんか流れ的に描写なしにライアンがやられそうな気も

    319 21/09/23(木)13:24:05 No.848807981

    >まあナイフ出したところでライアンは刃物通らないんだが… 遠心力…遠心力……

    320 21/09/23(木)13:24:30 No.848808108

    そんなライアンと同レベルの強さと作者に言われた左馬斗

    321 21/09/23(木)13:24:36 No.848808136

    >今んとこトアムドーさんが一番強そう ユリウス並みの超筋力に高度なカウンター技術まで持ってるの盛られすぎてる アギトとか若槻とかとも戦ってほしい

    322 21/09/23(木)13:24:37 No.848808140

    作者のコメントまで含めて扱いが雷獣太みてえだなアランくん

    323 21/09/23(木)13:24:44 No.848808173

    >>ケンガンのトップって若槻アギトユリウスあと誰だ >『武神』武本久安 若に負けた人だっけ

    324 21/09/23(木)13:24:51 No.848808214

    >そんなライアンと同レベルの強さと作者に言われた左馬斗 に勝ったゴリラ

    325 21/09/23(木)13:24:54 No.848808224

    超人若槻を倒す方法? 爆芯をカウンターして爆芯の威力をプラスαで返すんだよ どんな威力だよ爆芯…

    326 21/09/23(木)13:24:54 No.848808226

    エディと偽二虎戦はどうなるんだ

    327 21/09/23(木)13:25:07 No.848808292

    ライアンって王馬さんに負けた時も全力ではなかったから技も外しも使ってたアラン戦は瞬殺でもまあおかしくはない

    328 21/09/23(木)13:25:18 No.848808340

    サマトほんとにライアンと同格かなあ あいつイケメンのお母さんみたいになっちゃったしなあ

    329 21/09/23(木)13:25:37 No.848808421

    左馬斗ははぐれ呉の系譜で師いなくてあれなら素質は雷庵レベルだと思う

    330 21/09/23(木)13:25:44 No.848808454

    >>>ケンガンのトップって若槻アギトユリウスあと誰だ >>『武神』武本久安 >若に負けた人だっけ 若は毒針もあるし不意打ちの可能性もある カズオに避けられたけど

    331 21/09/23(木)13:25:44 No.848808457

    >キングは身内に結構優しい… ヒカル君は…?

    332 21/09/23(木)13:25:45 No.848808462

    そもそも変態性癖や殺し屋みたいな裏がある奴ら以外はケンガンで危ない目に合うより表で成功したほうがいいし…

    333 21/09/23(木)13:26:00 No.848808520

    >>キングは身内に結構優しい… >ヒカル君は…? 身内ではない

    334 21/09/23(木)13:26:02 No.848808527

    >これだと無形+調整した憑神でよくない? 調整した憑神ってアイデアがおうまさん独自っぽいし…

    335 21/09/23(木)13:26:23 No.848808639

    >そもそも変態性癖や殺し屋みたいな裏がある奴ら以外はケンガンで危ない目に合うより表で成功したほうがいいし… 表でも成功してるガオランやクッボは凄いな…

    336 21/09/23(木)13:26:24 No.848808640

    ライアンとアランの試合改めて見てみると お互い勝手に動くもんだから試合開始前の合図すらないまま終わってる

    337 21/09/23(木)13:26:34 No.848808696

    ライアンとムテバの他にも師匠組が盤外戦やりに飛び出していってるよね?

    338 21/09/23(木)13:26:46 No.848808746

    若槻が今まで負けた相手見るに若槻自身の力を利用したカウンターじゃないとKOは無理っぽいよね…

    339 21/09/23(木)13:26:55 No.848808781

    >調整した憑神ってアイデアがおうまさん独自っぽいし… 負荷で死にかけてるからこそできた部分あると思う

    340 21/09/23(木)13:27:01 No.848808800

    >そもそも変態性癖や殺し屋みたいな裏がある奴ら以外はケンガンで危ない目に合うより表で成功したほうがいいし… ガオランや大久保が裏に来ても順当に強いし暗殺者みたいな連中は一芸型みたいな扱いされるのはバランス良いよね

    341 21/09/23(木)13:27:06 No.848808823

    やっぱり見たかったな…若槻さんvsヒカルくん

    342 21/09/23(木)13:27:10 No.848808837

    >ヒカル君は…? 俺の身内にバカはいない

    343 21/09/23(木)13:27:23 No.848808905

    ヤバ子が左馬斗vsライアンはどっち勝つかわからないレベルって言ってるからまあそうなんだろうとしか

    344 21/09/23(木)13:27:30 No.848808930

    龍弾もおそらく無しで若槻さんに勝ったAGヤバすぎ問題

    345 21/09/23(木)13:27:32 [知らないおっさん] No.848808943

    >>これだと無形+調整した憑神でよくない? >調整した憑神ってアイデアがおうまさん独自っぽいし… (その発想はなかった…)

    346 21/09/23(木)13:27:48 No.848809027

    >ライアンとムテバの他にも師匠組が盤外戦やりに飛び出していってるよね? これと言ったネームド居ないから蟲の雑魚を蹴散らしてるくらいかな

    347 21/09/23(木)13:28:05 No.848809105

    >龍弾もおそらく無しで若槻さんに勝ったAGヤバすぎ問題 若槻さんも爆芯なかったし…

    348 21/09/23(木)13:28:11 No.848809131

    心臓高速で動かしたらなんで若槻より筋力上になるの?

    349 21/09/23(木)13:28:20 No.848809176

    ニ虎流はくそ!時代は無形だぜ!蟲毒やろ!!!やっぱ無形微妙!ニ虎流!!!とかやってるフリーダムすぎる知らないおっさん

    350 21/09/23(木)13:28:21 No.848809183

    >若槻が今まで負けた相手見るに若槻自身の力を利用したカウンターじゃないとKOは無理っぽいよね… ユリウスレベルならいける!

    351 21/09/23(木)13:28:23 No.848809195

    知らないおっさんは基本は足し算の発想で出力調整とかは思いついてないっぽい

    352 21/09/23(木)13:28:32 No.848809224

    あの特異体質見てると対アギトでどうやって負けたのかは本当に気になる

    353 21/09/23(木)13:29:21 No.848809444

    スポーツ医学でも学んだ方がいいんじゃないか知らないおっさん

    354 21/09/23(木)13:30:08 No.848809658

    暮石がケンガン上位勢から見ても強者って感じらしいから それを一蹴できる左馬斗がそれなりの強さって事はないだろうよ

    355 21/09/23(木)13:30:37 No.848809778

    飛は若槻ハッグを脱出するためには臨界まで解放するしかなくて 死因が臨界に体がもたなかっただからまぁ負けよ

    356 21/09/23(木)13:31:28 No.848810033

    >やっぱり見たかったな…若槻さんvsヒカルくん ヒカル君が交通事故みたいになっちゃう…

    357 21/09/23(木)13:32:17 No.848810226

    暮石はあの最トーがキッカケで化けたタイプだから評価しづらい…

    358 21/09/23(木)13:33:00 No.848810447

    >あの特異体質見てると対アギトでどうやって負けたのかは本当に気になる 無形で一方的にタコられたんだと思う アギトはアギトでクソ攻撃力だし

    359 21/09/23(木)13:33:20 No.848810535

    おじさんがタフすぎて倒せなかったイケメンの完全上位互換が若槻だから文句なしに強い