21/09/23(木)11:38:28 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/23(木)11:38:28 No.848779897
みんな!攻撃力を3000ダウンさせてから殴ると相手は死ぬよね!
1 21/09/23(木)11:40:14 No.848780263
カタPUNK新規
2 21/09/23(木)11:42:02 No.848780656
1体だけじゃなくて全て!?
3 21/09/23(木)11:43:28 No.848780941
生き残れば毎ターン蘇生もできるのがひどい
4 21/09/23(木)11:43:32 No.848780963
素材高いフュージョン高い!
5 21/09/23(木)11:44:11 No.848781099
攻撃力5800までなら相打ちに持っていける
6 21/09/23(木)11:44:56 No.848781279
サイピックアッパーが上級なのもずるくない?
7 21/09/23(木)11:46:26 No.848781642
サイキック環境くるね…
8 21/09/23(木)11:46:39 No.848781682
>サイピックアッパーが上級なのもずるくない? 実質ライフコスト1200なのいいよね
9 21/09/23(木)11:47:05 No.848781772
>サイキック環境くるね… ダリベがどうしようもないからどうかな ヤメテラスもきつい
10 21/09/23(木)11:47:23 No.848781848
なにライフ回復しながら蘇生してんだよ
11 21/09/23(木)11:47:58 No.848781980
そんな攻撃ヤメテラス
12 21/09/23(木)11:48:02 No.848781993
OCGの方でも活躍できそうなくらい強い
13 21/09/23(木)11:50:30 No.848782549
ぶっ壊れのロマンスピックがいて素材の種族もバラけていない気遣いの達人っぷりのおかげで メタリオンなんかよりよっぽどフュージョン使いこなせるんだよな そのせいでスターリスタート3積み求められるんだが
14 21/09/23(木)11:51:01 No.848782680
対象取らない3000オールダウンはOCGでも使われると普通に厄介 というかやってることはビヨンドザホープとあんまかわんねぇな!
15 21/09/23(木)11:51:37 No.848782804
全体3000ダウンはやりすぎ感すごい
16 21/09/23(木)11:52:27 No.848783002
高い!
17 21/09/23(木)11:53:05 No.848783147
ロミンちゃんそれはアンタのライフが残ってた場合の話よとか言いながら上の効果使ってオーバーキルしそう
18 21/09/23(木)11:53:15 No.848783186
頼むぞゴールドラッシュ…
19 21/09/23(木)11:53:22 No.848783218
セブンス・パラディンか可愛く見えてくる凶悪効果 なんで蘇生まであるんですか?
20 21/09/23(木)11:56:04 No.848783815
2体目がいれば1体目釣り上げて更に1つ目の効果使えるじゃん!って思ったけど種族違った… なんだよオメガサイキック族って…
21 21/09/23(木)11:57:27 No.848784162
魔法罠対策だけが課題 魔法罠破壊できるサイキック欲しいね
22 21/09/23(木)11:57:39 No.848784212
CAN:DLIVE2体にプリマギターナとか普通にできるんだよなこわ
23 21/09/23(木)11:57:50 No.848784256
アニメで活躍させるの逆に大変そうだな…
24 21/09/23(木)11:58:51 No.848784482
殺意を上げて殴るのは昔からの基本だしアニメの活躍は簡単だろ ヤメテラスの方が塩すぎてあれだぞ
25 21/09/23(木)11:58:56 No.848784501
3000ダウンはアニメだとわかりやすい勝利効果なんだけど支払うLPが残ってなさそう
26 21/09/23(木)11:59:36 No.848784651
素材が800回復させるぞ
27 21/09/23(木)11:59:44 No.848784693
ヤメルーラもヤメテラスもやってることが越えられることに物語的な意味がある敵ポジションなんよね
28 21/09/23(木)12:01:27 No.848785106
ヤメテラスみたいな制圧系は味方に使わせちゃだめなのでは
29 21/09/23(木)12:01:50 No.848785208
相手全体の攻撃力下げるのってプリマギターナのダメージ伸びない問題に対する回答になってるんだよな
30 21/09/23(木)12:03:36 No.848785703
>ヤメテラスみたいな制圧系は味方に使わせちゃだめなのでは だから噛ませが基本なんじゃないの使用者は
31 21/09/23(木)12:04:41 No.848785966
一応ガクトはアニメ映えする側のエースも備えてるけどね
32 21/09/23(木)12:05:11 No.848786103
CAN:Dが可能性の塊すぎません?
33 21/09/23(木)12:05:32 No.848786204
まあ、だからガクトはパッとしないとか言われちゃってるからな セメルーラで行くときは結構派手な感じだけど
34 21/09/23(木)12:05:36 No.848786224
ガクトの勝率が悪い最大の理由はデッキの方向性だよね
35 21/09/23(木)12:06:01 No.848786335
ザ☆ロミンchang!
36 21/09/23(木)12:06:12 No.848786403
ラッシュの2800打点強いよね でもデバフ増えたし今もう壁にならないのかな
37 21/09/23(木)12:06:53 No.848786566
>CAN:DLIVE2体にプリマギターナとか普通にできるんだよなこわ というかプリマギターナの効果が相手三体いないと上昇値ショボいのにエスパレイドと組んでも敵を処理しきれない問題に対処するための効果だろう
38 21/09/23(木)12:07:38 No.848786813
流石にCAN:D再録してくれないとキツい… サイキック組みたい…
39 21/09/23(木)12:08:29 No.848787015
ロミンちゃんのデッキってルークに次いでゴリラだよね 上昇幅を考えれば一番ゴリラかも知れんが
40 21/09/23(木)12:10:03 No.848787447
そういやストラクチャーにReDはともかくCANDが無かったのはこういうことだったのか…?
41 21/09/23(木)12:11:12 No.848787779
>ガクトの勝率が悪い最大の理由はデッキの方向性だよね お前戦士族使いじゃなかったのか…
42 21/09/23(木)12:12:03 No.848788010
正直アニメの勝率の話は非常にどうでもいい
43 21/09/23(木)12:12:14 No.848788055
ストラクにCAND入れちゃったらパック買った人可哀想では… 間隔そんなにあいてないし
44 21/09/23(木)12:13:08 No.848788315
CAN:Dは元々サイキック組むなら要るだろこいつってカードだったしな…
45 21/09/23(木)12:13:30 No.848788421
ガクトは戦士族か攻撃力0のどちらかに寄せてくれ… ヒリ2匹は無かったことにしよう
46 21/09/23(木)12:15:53 No.848789004
大半のマキシマム殺せるな
47 21/09/23(木)12:16:09 No.848789077
ライフコスト払う一発逆転とライフ回復しつつ展開の選択効果なのが状況に合わせて選択できるって感じで良いな
48 21/09/23(木)12:16:48 No.848789251
CAN:DとJUM:Pセットとリスタート揃えるだけで1万円が飛んでいく
49 21/09/23(木)12:17:20 No.848789395
正直女の子デッキ遊ぶの大人だけだし 大人からいっぱいお金とって子供に快適に遊ばせるって観点でサイキックは重要パーツ散りばめてなおかつ再録しないぐらいでいいと思う
50 21/09/23(木)12:18:45 No.848789780
>正直女の子デッキ遊ぶの大人だけだし >大人からいっぱいお金とって子供に快適に遊ばせるって観点でサイキックは重要パーツ散りばめてなおかつ再録しないぐらいでいいと思う 子供の女の子はロミンちゃんデッキ組むんじゃないの?
51 21/09/23(木)12:19:49 No.848790094
まぁ女の子デッキ組みたいってだけならバトルデッキロミンのバンドモンスターたちでも回せるから… 高くなるのはCAN:Dデッキだから…
52 21/09/23(木)12:20:00 No.848790134
遊我は魔法使い(仮面から押し付けられた)+機械族(自身のマキシマム) ロミンはプリマギターナ(貰いもの)+CAN:D(自身のエース) ガクトは攻撃0パーミッション(蒼月流)+攻撃型戦士族(新蒼月流) ってそれぞれ受け継いだものと自分自身のカードのミックスデッキになってはいるんだ ドラギアス野郎は知らん
53 21/09/23(木)12:21:17 No.848790496
ドラギアス(自分)+ミラギアス(もう一人の自分)
54 21/09/23(木)12:22:02 No.848790714
>子供の女の子はロミンちゃんデッキ組むんじゃないの? 女の子はホープデッキ組むよ
55 21/09/23(木)12:22:47 No.848790907
>CAN:D(自身のエース) なんか学校のオバちゃんから貰ったカードじゃないっけ?
56 21/09/23(木)12:22:54 No.848790942
>>子供の女の子はロミンちゃんデッキ組むんじゃないの? >女の子はホープデッキ組むよ 早くテラバイトを出すのよ!
57 21/09/23(木)12:23:11 No.848790998
>>CAN:D(自身のエース) >なんか学校のオバちゃんから貰ったカードじゃないっけ? 学校に赴任してきた憧れの人だよ
58 21/09/23(木)12:25:34 No.848791706
ロミンのカードはどっちもプリンセスG由来だよ プリンセスGがファンに向けてプレゼントしたのを運よく貰えたのがギターナで明確にロミン宛にロミンの可能性を表すカードとしてプレゼントしたのがCAN:D
59 21/09/23(木)12:25:58 No.848791836
いいイラストじゃないかよ バンドリ!だろ?
60 21/09/23(木)12:26:29 No.848792003
>いいイラストじゃないかよ >バンドリ!だろ? ラブライブです…
61 21/09/23(木)12:27:27 No.848792268
>ラッシュの2800打点強いよね >でもデバフ増えたし今もう壁にならないのかな 越えるためにデバフやら魔法が必要だから壁なんだぞ
62 21/09/23(木)12:28:13 No.848792493
それでCAN:Dは?
63 21/09/23(木)12:28:27 No.848792567
ワガママ言わないから今からシンクロになってPUNKにならない?
64 21/09/23(木)12:28:51 No.848792717
>それでCAN:Dは? ゴールドラッシュ入るんじゃない?
65 21/09/23(木)12:29:53 No.848793016
アニメ配信されてたの見たけど頭おかしくならないのあれ
66 21/09/23(木)12:30:00 No.848793062
基本素材がクソザコバニラっての多いよね
67 21/09/23(木)12:31:22 No.848793436
>アニメ配信されてたの見たけど頭おかしくならないのあれ 今回の話は一年以上付き合ってセブンスのトンチキっぷりに慣れて来た視聴者たちも流石に困惑してた
68 21/09/23(木)12:33:11 No.848793993
ちゃんとガクトとロミンはツッコミに回ってたから… ノリノリでリアクションする重機クラブは何なんだ
69 21/09/23(木)12:33:13 No.848794006
マキシマム出るかどうかの頃ロミンちゃんにハマってサイキック組んでラッシュ始めたけどあの頃に組み始めておいて本当によかった… CAN CANとか初動でワンコイン以下で買えたしな
70 21/09/23(木)12:34:05 No.848794263
サイキックってもしかしてエロでは?
71 21/09/23(木)12:35:31 No.848794677
バトルデッキ前後でシングル価格マジで変わったからな… イノベイター3000円で二枚買ってたけどCAN:D関連も上がる前に一式買ってたからまぁ得した方かな
72 21/09/23(木)12:35:48 No.848794741
ドラギアスターFのFがファクシミリのFなのすごい
73 21/09/23(木)12:36:42 No.848795005
>サイキックってもしかしてエロでは? https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=1&sess=1&rp=20&keyword=&stype=1&ctype=1&species=21&starfr=&starto=&othercon=2&atkfr=&atkto=&deffr=&defto=&legend_type= その目で確かめてみろ
74 21/09/23(木)12:37:54 No.848795344
かわいいな
75 21/09/23(木)12:38:29 No.848795521
今回の強化でガクトもようやくまともなキャラデッキ組めるようになるかもしれん
76 21/09/23(木)12:38:39 No.848795566
発生経緯のトンチキっぷりはともかくフュージョン創ったのがルークメンってのは普通に予想外の所突かれた感じで面白かった
77 21/09/23(木)12:39:07 No.848795697
ドラギアスターファックスだったのか… 急に弱そうに…
78 21/09/23(木)12:39:54 No.848795924
まぁいうてラッシュレア仕様の光ものも希少だしなんだかんだで在庫そのものが希少だったからビルドドラゴンやミラーイノベイターのラッシュレアも未だに割と値段下がってないしね 使っててやっぱり光ってるの欲しくなるとかもあるし
79 21/09/23(木)12:40:06 No.848795977
ロマンスピックぶん回しても着地点が見えなかったサイキックがフュージョンで弾けるとは…
80 21/09/23(木)12:40:07 No.848795985
>その目で確かめてみろ フォルダーブリッツが浮きすぎ
81 21/09/23(木)12:41:04 No.848796282
fu367380.jpg みんな!CAN:D欲しいよね!
82 21/09/23(木)12:42:16 No.848796624
展開はあまりにぶっとび過ぎてるけど これこれこう言う原因があってこう言う過程を経てその結果こうなったんだ! ってしっかり筋道立てて丁寧に説明してくれてるからそうはならんやろとツッコミつつも受け入れざるを得ない不思議
83 21/09/23(木)12:44:24 No.848797232
幼セツリちゃんがハックして遊んでた人工衛星が伏線とかわかるわけねえ…
84 21/09/23(木)12:45:21 No.848797511
fu367395.jpg やば…
85 21/09/23(木)12:46:23 No.848797819
どのパーツよりも頑丈に作られてるカードに最初何も疑問に思わなかった所でかなり頭やられてるなと思いましたよ
86 21/09/23(木)12:46:39 No.848797900
刮目せよ新たな命の誕生をってそういう
87 21/09/23(木)12:48:12 No.848798318
フュージョンの出所は一切知らなくて しかも知らないことでイキってたユウオウくんが もう完全に置いていかれてる…
88 21/09/23(木)12:48:58 No.848798517
デュエル用のものと共通規格のカードがあの世界の至る所で使われてる設定便利すぎる
89 21/09/23(木)12:49:47 No.848798719
まあ…カード部分がもっとも頑丈なら仕方ないな…