21/09/23(木)09:46:33 高い寿... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/23(木)09:46:33 No.848757957
高い寿司を買って食べても 安い寿司を買って食べても お腹の中に入っちゃえばみんな一緒じゃない?
1 21/09/23(木)09:47:50 No.848758167
レンチン焼肉のタレだばぁ
2 21/09/23(木)09:47:56 No.848758181
じゃあ高い方もらってくね
3 21/09/23(木)09:49:10 No.848758421
これが回らない寿司なの?
4 21/09/23(木)09:49:48 No.848758555
そんなこと言ったらどんな生き方しても最後には死ぬんだから一緒じゃんって話になる 寿司でもなんでも積極的に楽しむ事が人生を有意義にするステップなんだ
5 21/09/23(木)09:50:07 No.848758618
パセリ乗せないで
6 21/09/23(木)09:50:27 No.848758683
高い寿司は臭くないから食べ易い
7 21/09/23(木)09:50:30 No.848758696
ミッキーマウス
8 21/09/23(木)09:51:17 No.848758857
>高い寿司を買って食べても >安い寿司を買って食べても >お腹の中に入っちゃえばみんな一緒じゃない? 何を食べてもいずれ死んじゃうから同じじゃない?
9 21/09/23(木)09:52:17 No.848759080
味が違うなら成分も違う 鮮度が違うと毒素も違う
10 21/09/23(木)09:52:30 No.848759122
掃除してもまたいずれ汚れるからしなくても良くない?
11 21/09/23(木)09:53:59 No.848759420
ミッキーマウス
12 21/09/23(木)09:54:37 No.848759535
お墓に入ったら一緒なんだし楽しもうぜ
13 21/09/23(木)09:56:13 No.848759860
>高い寿司を買って食べても >安い寿司を買って食べても >お腹の中に入っちゃえばみんな一緒じゃない? 離婚しよう
14 21/09/23(木)09:56:31 No.848759916
どうせ死ぬから食べる必要なくない?
15 21/09/23(木)09:56:32 No.848759919
ミッキーマウス
16 21/09/23(木)09:56:54 No.848759992
これ安い寿司だよ
17 21/09/23(木)09:57:15 No.848760070
築地かこれ? 何処?
18 21/09/23(木)09:57:35 No.848760141
美人もブスも目を瞑ればおんなじよ
19 21/09/23(木)09:58:14 No.848760252
そう思うならその辺の土でも食ってな…
20 21/09/23(木)09:59:05 No.848760388
>築地かこれ? >何処? 新小岩の超ボロい居酒屋
21 21/09/23(木)09:59:27 No.848760450
高そうには見えないな 観光食堂のもちゃっとした寿司って感じ 粋じゃないなねえ
22 21/09/23(木)09:59:54 No.848760536
高い寿司は見た目も高そうなので…
23 21/09/23(木)10:00:55 No.848760688
日本海側は安い寿司でもだいたい美味い気がする
24 21/09/23(木)10:02:04 No.848760887
漁港に近ければだいたい美味いよね
25 21/09/23(木)10:02:10 No.848760904
風呂なんて入っても入らなくても同じよ
26 21/09/23(木)10:02:38 No.848760978
いらないって言うなら俺が貰うよ
27 21/09/23(木)10:02:49 No.848761009
高い寿司はもっと締まってる こんなに太ってだらしなくない
28 21/09/23(木)10:03:57 No.848761203
腹に入る前は違うって自分で認めてるじゃないか
29 21/09/23(木)10:03:59 No.848761209
>どうせ死ぬから生きる必要なくない?
30 21/09/23(木)10:04:24 No.848761272
どうせ一緒なら美味しい寿司を食べよう
31 21/09/23(木)10:04:35 No.848761302
逆に今ハマチを食う
32 21/09/23(木)10:05:24 No.848761427
甘エビの尻尾って先にとる?
33 21/09/23(木)10:05:54 No.848761517
形あるものは全て崩れるから 今滅ぼしてしまっても一緒
34 21/09/23(木)10:06:40 No.848761648
うちの県の空港の寿司屋がめっちゃ美味くて回らない寿司とは違うなってなった
35 21/09/23(木)10:07:22 No.848761773
値段は立派だろうけど横のキャベツの千切りのせいで期待はできない
36 21/09/23(木)10:08:34 No.848761958
ボロッボロすぎる fu367059.jpg
37 21/09/23(木)10:08:36 No.848761965
不味くはないだろうけどなんか不味そう
38 21/09/23(木)10:08:54 No.848762021
>甘エビの尻尾って先にとる? 食べる
39 21/09/23(木)10:08:54 No.848762023
いいじゃないの太ってだらしないお寿司
40 21/09/23(木)10:09:15 No.848762072
>ボロッボロすぎる >fu367059.jpg これ入るの無理だわ
41 21/09/23(木)10:09:27 No.848762104
料理って味だけ良くても良いってものじゃないからな…雰囲気は大事
42 21/09/23(木)10:14:35 No.848762962
貧乏人の悲哀を感じますね
43 21/09/23(木)10:15:29 ID:3K/B/5ME 3K/B/5ME No.848763104
>料理って味だけ良くても良いってものじゃないからな…雰囲気は大事 雰囲気というか誰と行くか誰と食べるかだ 彼女や妻子と行くのが最もよい 最悪なのは一人、次に悪いのは同性の友人
44 21/09/23(木)10:18:41 No.848763669
>>料理って味だけ良くても良いってものじゃないからな…雰囲気は大事 >雰囲気というか誰と行くか誰と食べるかだ >最悪なのは一人、次に悪いのは同性の友人 何歳の思想なんこれ?およそ令和の価値観に思えんが
45 21/09/23(木)10:19:52 No.848763875
俺は半額パック寿司で十分だ
46 21/09/23(木)10:20:16 No.848763949
>ボロッボロすぎる >fu367059.jpg どんなに評判よくても怖くて入れねぇよ…
47 21/09/23(木)10:21:18 No.848764168
回転寿司のネタは実際は名前とは違う魚使ってたりすると聞くけどまずくないならまぁいいぜ!
48 <a href="mailto:なー">21/09/23(木)10:21:29</a> ID:3K/B/5ME 3K/B/5ME [なー] No.848764217
なー
49 21/09/23(木)10:21:57 No.848764302
回転寿司でゲラゲラしながら食べるのも美味しいよ
50 21/09/23(木)10:22:42 No.848764431
>最悪なのは一人、次に悪いのは同性の友人 食い物を楽しむときに金魚のフンみたいに異性侍らせていかないと楽しめないとか脳みそ前立腺か子宮についてんのか?
51 21/09/23(木)10:22:58 No.848764489
「」は噛みつくしか出来ない
52 21/09/23(木)10:23:10 No.848764525
>ごめんごめん >そんな悔しかった? ?
53 21/09/23(木)10:23:31 No.848764588
>「」は噛みつくしか出来ない そりゃ噛まずに食ったら消化に悪いからな
54 21/09/23(木)10:23:46 No.848764642
パセリが居酒屋感を高めている気がする
55 21/09/23(木)10:24:12 No.848764726
>>ごめんごめん >>そんな悔しかった? >? 5人
56 21/09/23(木)10:28:29 No.848765525
俺はハイソな人間でないからスレ画が高い寿司なのか安い寿司なのかの見分けも付かない… いいものを食べてちゃんといいものとよくないものとの区別が付くようにしないと人との会話も成立できなくなるんだ…
57 21/09/23(木)10:28:57 No.848765620
漁港の近くだとうまいっていうけどさあ まあネタは新鮮でうまいだろうだがしかしシャリはどうかなちゃんとおいしくできてるかちゃんと握れてるかネタとのバランスはいいかその辺も意識できてないでバカみたいにうまうまうましと思考停止してる自称グルメの意見は全く参考にならない
58 21/09/23(木)10:30:04 No.848765859
実際のところ良い食材使った料理を食ったほうが健康には良い 消化吸収が違うし質の良い栄養質の悪い栄養っていうのがある ここで高いもんばっか食ってるやつは太ってるとか言うやつがいるけどそれは高いもんばっか食ってるんじゃなく食べる物偏ってたり運動してないだけ
59 21/09/23(木)10:30:13 No.848765889
外食すら出来ない無職引きこもりのゴミでお母さんが買ってくるのもくらいしか食べれない「」だっているんですよ!
60 21/09/23(木)10:30:30 No.848765961
急に病人が来たな
61 21/09/23(木)10:30:44 No.848766005
さらに言わせてもらうとだ漁港の近くではないいや築地は近いが銀座の寿司店がなぜあんなにもてはやされているかミシュランになっているかを考えてみそ料理としての完成度が高いからなんだね 寿司も料理なんだよわかったかな
62 21/09/23(木)10:31:01 No.848766063
昔は回転寿司とか寿司喰った気がしねぇ派だったけど 最近はみんな美味くなったからスーパーので満足できる
63 21/09/23(木)10:31:21 No.848766122
そのうち俺は社長とか言い出すと思う
64 21/09/23(木)10:31:58 No.848766245
どうせ死ぬんだし今死んでも良いよな
65 21/09/23(木)10:32:36 No.848766363
>急に病人が来たな ㊗️は平日の昼間から二次裏やってる変な人たちが発狂するんやな
66 21/09/23(木)10:32:55 No.848766415
子どもみたいな頼み方してるな
67 21/09/23(木)10:34:06 No.848766640
香水くさいメス連れて寿司なんて最悪の極みじゃない 渋いおじ様と食べる寿司が一番おいしいに決まってるのよん
68 21/09/23(木)10:34:40 No.848766764
腹に入ればみんな一緒なら美味いの食った方が得じゃん
69 21/09/23(木)10:35:25 No.848766914
>子どもみたいな頼み方してるな 歯がないのかもしれん
70 21/09/23(木)10:35:39 No.848766955
めっちゃ拘ってる子いておもしろい
71 21/09/23(木)10:37:53 No.848767395
年取るとスレ画みたいなのはきつい
72 21/09/23(木)10:38:24 No.848767513
ウン万払って高い料理食うなら寿司みたいなシンプルな料理より素人じゃ想像もつかんような工夫と手間を凝らしたフレンチの方が良いって昔から思ってる まぁどっちも食ったことないけど
73 21/09/23(木)10:38:45 No.848767581
>年取るとスレ画みたいなのはきつい 回る寿司しか行かないくせにペエ!
74 21/09/23(木)10:39:49 No.848767792
寿司はネタも重要だけどスキルで全然味違うぞ それはそうとして凝った懐石もフレンチも新しい扉が開く味がするのでどっちも好き
75 21/09/23(木)10:40:30 No.848767929
サーモンサーモンサーモン
76 21/09/23(木)10:42:31 No.848768284
>何歳の思想なんこれ?およそ令和の価値観に思えんが 少なくとも一人は最悪はコロナ前の令和の価値観だな コロナ後でも一人で食べるのがかっこいいとはなってない…
77 21/09/23(木)10:46:43 No.848769104
あ、いつもの極論しかないやつかこれ
78 21/09/23(木)10:47:19 No.848769219
高級寿司屋も日本料理やってる人からすると 気取ってるだけの大衆飯屋ってマウント取り出す人いるし 上下格付けし出したらキリがない 水揚げ漁港近くで食えばみんなうまいのもあってるし 銀座の寿司屋が金取るだけの技術の集約があるのもあってる だからって銀座で食ってるやつはアホだぜ!とか魚の鮮度頼みの三下握り食ってるやつはアホだぜとか言い出すやつはそれこそアホだと思う比べてどうすんだと って長々言ってたら気持ち悪いじゃん?黙って食え!
79 21/09/23(木)10:49:15 No.848769570
>少なくとも一人は最悪はコロナ前の令和の価値観だな リアルで大っぴらに言えない価値観は令和のなんて主語をデカくできるスタンダードなそれではないんだけど拗らせてる子の反動だろうし言っても無駄か
80 21/09/23(木)10:49:43 No.848769656
いくら構ってほしがりだと言っても 極論吐いてバカにされるのは構ってもらわれるのとは違うだろうになあ その辺から感覚がズレてる
81 21/09/23(木)10:50:37 No.848769839
一人で飯食うと周りの目が気になるってのは所謂キョロ充ってやつなのでは
82 21/09/23(木)10:51:53 No.848770070
まぁマジの名店は漁師や卸と契約して市場に流れないような超特級品を市場に卸すタイムラグなしに届けるのでそこらの漁港よりすごいのが入るんだがな
83 21/09/23(木)10:52:54 No.848770266
>リアルで大っぴらに言えない価値観は令和のなんて主語をデカくできるスタンダードなそれではないんだけど拗らせてる子の反動だろうし言っても無駄か 大っぴらに言えないなら便所飯なんて言葉は流行らないと思うぜ コロナ騒ぎでも一人飯は嫌だ皆で酒飲んで騒ぎたいって大騒ぎするのは目立つし 自分は一人飯は気楽でいいと思うんだがな
84 21/09/23(木)10:53:14 No.848770336
大トロ一貫でもういいかなってならない?
85 21/09/23(木)10:53:54 No.848770444
名店つっても1店舗10店舗程度の規模じゃ卸は対面売りしないよ 仲卸と勘違いしてると思う
86 21/09/23(木)10:55:13 No.848770685
最初に大袈裟に言っちゃったもんだからどんどん主張大人しくして正当性あるように頑張ってんの可愛いね
87 21/09/23(木)10:56:42 No.848770994
ならエンシュアリキッドでも飲んでろよ…
88 21/09/23(木)10:57:03 No.848771071
水 うまくない?
89 21/09/23(木)10:57:11 No.848771100
>アルコールなんて酔ってしまえば一緒じゃない?
90 21/09/23(木)10:57:19 No.848771135
>大トロ一貫でもういいかなってならない? なるから中トロとかが人気あるんじゃない?
91 21/09/23(木)10:58:02 No.848771289
>水 >うまくない? 花椒山盛りの麻婆豆腐食べた後はまずい!
92 21/09/23(木)10:58:34 No.848771385
やはり本物の寿司を食ったことなさそうだな 一生回転してろ
93 21/09/23(木)10:58:36 No.848771387
>>アルコールなんて酔ってしまえば一緒じゃない? ビールはのどごしってのもこれの亜種だと思ってる
94 21/09/23(木)10:59:05 No.848771498
>やはり本物の寿司を食ったことなさそうだな >一生回転してろ 赤い靴来たな…
95 21/09/23(木)10:59:05 No.848771500
>花椒山盛りの麻婆豆腐食べた後はまずい! うるせー!水なしジャスミンティーでも飲んでろ!
96 21/09/23(木)10:59:11 No.848771521
>大っぴらに言えないなら便所飯なんて言葉は流行らないと思うぜ 便所飯なんて言葉が一般的に流行ってると思っちゃってるのがネットべったりの隠キャの発想なことに気付けないのが悲しいね… 人と飯食うことが最高という論調は何より本人の憧れに起因してたみたいだからやっぱり拗らせてた
97 21/09/23(木)11:00:15 No.848771754
便所飯なんてしたことある奴いるわけないだろ!
98 21/09/23(木)11:02:57 No.848772370
素手で握ってるとこを見ると食欲失せない? 寿司自体は美味いんだけど
99 21/09/23(木)11:03:31 No.848772496
寿司の話してんのかと思ったらなんだこれ
100 21/09/23(木)11:04:04 No.848772608
腹の中に入るまでが違うんだから大違いじゃん
101 21/09/23(木)11:04:06 No.848772611
人生を有意義にするステップなんだ!
102 21/09/23(木)11:04:09 No.848772627
>素手で握ってるとこを見ると食欲失せない? >寿司自体は美味いんだけど ママのおにぎりでも食ってろ まあ黒人が握ってたら嫌だけど
103 21/09/23(木)11:06:33 No.848773137
高い寿司買って食べてる人も 安い寿司買って食べてる人も imgにいるならみんな一緒じゃない?
104 21/09/23(木)11:08:46 No.848773633
>imgにいるならみんな一緒じゃない? それは違うな 俺は高収入でソシャゲのガチャもガンガン回せるけどレアを自慢するとブチ切れる「」いるもん 偏差値も収入も低いのだろうな
105 21/09/23(木)11:09:16 No.848773735
>高い寿司買って食べてる人も >安い寿司買って食べてる人も >imgにいるならみんな一緒じゃない? 一緒にすんな
106 21/09/23(木)11:10:35 No.848774009
なんか本当にかわいそうなやつが来たな
107 21/09/23(木)11:11:27 No.848774198
>まあ黒人が握ってたら嫌だけど へ…ヘイトスピーチ…
108 21/09/23(木)11:12:05 No.848774338
一緒に思われたくない輪に入ってくるなよ…
109 21/09/23(木)11:12:16 No.848774375
高い寿司っていうけどスレ画見る限り単に大トロ多いだけじゃね これなら港町なら同じもんを対した手間もなく食えちゃうと思うんだけど
110 21/09/23(木)11:13:18 No.848774592
実際にものすごく美味しいかはともかくふらっと入った店でこれが出てきたら滅茶苦茶楽しいとは思う
111 21/09/23(木)11:13:27 No.848774616
漁港に行くまでが大した手間ですがね
112 21/09/23(木)11:13:59 No.848774737
>これなら港町なら同じもんを対した手間もなく食えちゃうと思うんだけど だから漁港だからうまい魚を安く食えるという幻想は捨てろ 世間知らずか
113 21/09/23(木)11:14:40 No.848774889
>俺は高収入 年収1000円なんだっけ 大変ですね
114 21/09/23(木)11:15:15 No.848775005
>便所飯なんて言葉が一般的に流行ってると思っちゃってるのがネットべったりの隠キャの発想なことに気付けないのが悲しいね… >人と飯食うことが最高という論調は何より本人の憧れに起因してたみたいだからやっぱり拗らせてた えらい早口でしゃべるな 急にどうした
115 21/09/23(木)11:17:19 No.848775455
そもそもなんでもいいなら寿司なんて食うなよ
116 21/09/23(木)11:17:45 No.848775556
でもやっぱり寿司食べたい!
117 21/09/23(木)11:19:50 No.848775998
ヘイラッシャイ
118 21/09/23(木)11:20:07 No.848776060
>名店つっても1店舗10店舗程度の規模じゃ卸は対面売りしないよ >仲卸と勘違いしてると思う 規模関係ないよ信頼関係の話だよ
119 21/09/23(木)11:21:49 No.848776436
でも海辺の町のお寿司 美味しいよね…