21/09/23(木)09:12:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/23(木)09:12:06 No.848751247
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/23(木)09:14:00 No.848751642
言ってた!
2 21/09/23(木)09:18:01 No.848752400
レミが言ってることをそのまま受け取ってはいけない
3 21/09/23(木)09:19:03 No.848752588
少なくともレミはゴミを出さないからな...
4 21/09/23(木)09:20:05 No.848752785
レミは見た目が奇抜なだけだしな…
5 21/09/23(木)09:21:02 No.848752991
レミは調理が雑なだけだから…
6 21/09/23(木)09:21:57 No.848753188
まぁいっか も言ってた気がするけどちゃんとフォローするしな
7 21/09/23(木)09:23:37 No.848753547
皿や容器が酷使されすぎる
8 21/09/23(木)09:27:26 No.848754304
料理苦手なやつが揚げ物を洗濯バサミで吊るすか
9 21/09/23(木)09:29:02 No.848754596
味はまともだろうし見ててげんなりするタイプの雑さじゃないからな…
10 21/09/23(木)09:29:05 No.848754604
料理苦手なやつと得意なやつは吊るす 普通のやつは吊るさない
11 21/09/23(木)09:29:09 No.848754619
まるごとブロッコリーは…
12 21/09/23(木)09:29:14 No.848754635
なら料理上手なやつが大根おっ立てるか
13 21/09/23(木)09:30:29 No.848754907
>なら料理上手なやつが大根おっ立てるか 料理苦手な奴は大根をおっ立てられない
14 21/09/23(木)09:30:31 No.848754914
基本とかが全て出来てる上でこんなもんこうすりゃいいんだよ!ってやってるから…
15 21/09/23(木)09:30:52 No.848754979
レミは料理上手な奴が真面目にふざけてるだけだろ
16 21/09/23(木)09:31:24 No.848755093
>>なら料理上手なやつが大根おっ立てるか >料理苦手な奴は大根をおっ立てられない ブロッコリーはおっ立てられなかったな
17 21/09/23(木)09:32:03 No.848755212
料理がちゃんと作れる主婦がよくやる雑さというか適当さだからな……
18 21/09/23(木)09:33:59 No.848755575
レミの「まぁいっか」は「(フォローできるから)まぁいっか」だからな
19 21/09/23(木)09:34:36 No.848755673
レミはNHKがやれやれうるせーから過激になってんだよ!って愚痴りながら料理するから…
20 21/09/23(木)09:35:22 No.848755809
(味とかの大事なところだけは抑えてるから)まあいっか
21 21/09/23(木)09:37:35 No.848756235
何気に雑に作ってもちゃんと出来上がるレシピって優秀なんだよな…
22 21/09/23(木)09:39:38 No.848756629
旦那さんが亡くなったときに、私の作った失敗作も食べてくれる人でしたって言葉ですごいグッときた
23 21/09/23(木)09:40:50 No.848756871
本人に向上心があっての時短テクなので味もちゃんとしてるし例のサイコ主婦と雲泥の差
24 21/09/23(木)09:44:58 No.848757665
画的な映えも要求されてるだろうけど時短として見れば確かに理にかなってる気がする… くらいの雰囲気があるからちょうどいいんだよな
25 21/09/23(木)09:51:46 No.848758975
口に入れば一緒と腹に入れば一緒の認識の差はでかい
26 21/09/23(木)09:51:55 No.848759008
レミの場合はお腹の中じゃなくて口の中で同じになるように作るからな 今日の包まない小籠包とか
27 21/09/23(木)09:52:22 No.848759092
そもそもレミの腹に入れば一緒は見た目の話だ 味一緒なら見た目崩れててもご家庭では大丈夫よって話で時短とか生放送じゃなかったら普通に綺麗な料理も作る
28 21/09/23(木)09:52:46 No.848759170
視聴者「ああで」 NHK「こうで」 レミ「ギャイー!」
29 21/09/23(木)09:55:35 No.848759735
fu367040.jpg レミ料理は普通に美味しそうじゃん
30 21/09/23(木)10:03:46 No.848761163
レミは基本ができた上での破壊だから現代アートみたいなもの
31 21/09/23(木)10:04:41 No.848761316
>レミは基本ができた上での破壊だから現代アートみたいなもの ピカソかな?
32 21/09/23(木)10:05:16 No.848761402
こういう番組出てる時にまともに作ってる事あるの?
33 21/09/23(木)10:07:08 No.848761729
無駄な手間暇を省きつつちゃんと美味しい料理を作る事と 単なる手抜き料理には天と地程の差があるし
34 21/09/23(木)10:09:08 No.848762066
ご家庭の家族で食べる料理だから時短であそこまで崩してるだけで時間かかっていいなら普通に作れるし
35 21/09/23(木)10:09:11 No.848762067
公式HPレシピとは若干違うかもしれないってお断りがはいる芸術家
36 21/09/23(木)10:09:39 No.848762147
レミに料理振る舞われて超絶美味しかったら今までの価値観すべて破壊されそう
37 21/09/23(木)10:13:54 No.848762832
これが姑とか耐えられない
38 21/09/23(木)10:14:16 No.848762896
>レミ「ギャイー!」 これが料理家の本質
39 21/09/23(木)10:14:18 No.848762906
>レミに料理振る舞われて超絶美味しかったら今までの価値観すべて破壊されそう やってることからして多分美味いと思う…
40 21/09/23(木)10:16:10 No.848763229
リアルタイムでレシピが出来る料理番組って斬新
41 21/09/23(木)10:16:52 No.848763357
焼き鳥丼発案者は格が違う
42 21/09/23(木)10:17:10 No.848763409
デニム風味のパスタ
43 21/09/23(木)10:17:43 No.848763509
ベトコンのお肉を!
44 21/09/23(木)10:17:49 No.848763528
>>レミ「ギャイー!」 >これが料理家の本質 こいつヤバい
45 21/09/23(木)10:20:16 No.848763948
レミこそ本当の意味でお腹に入れば一緒だと思う
46 21/09/23(木)10:20:49 No.848764057
>fu367040.jpg >レミ料理は普通に美味しそうじゃん パン祭りの景品の白い皿とかじゃなくてこういう皿で出してくれればむしろテンション上がる部類だ
47 21/09/23(木)10:22:17 No.848764365
レミは料理のためなら手段を選ばないのであって栄養のためなら手段を選ばないわけじゃない
48 21/09/23(木)10:23:10 No.848764528
大竹しのぶとマッチングしたのはヒデちゃんと澤部の安定感に頼りすぎてたと思う きっちり仕事こなしてる…
49 21/09/23(木)10:23:53 No.848764668
>fu367040.jpg 家庭でこれが出てきたらうまいまずいの前にギョッとすると思う
50 21/09/23(木)10:24:22 No.848764751
レミは料理は上手いだろ 面倒くさがりだけど
51 21/09/23(木)10:24:22 No.848764752
>>>レミ「ギャイー!」 >>これが料理家の本質 >こいつヤバい レシピ共有しなきゃ
52 21/09/23(木)10:24:46 No.848764820
パプリカ蒸しごはん美味しそうだったな
53 21/09/23(木)10:25:22 No.848764935
にんじんまるごとも草ついてるだけで皮向いてしっかり火を通してソースまで作ってるからな
54 21/09/23(木)10:25:23 No.848764936
レミの場合は「美味しければ同じだから」じゃね?
55 21/09/23(木)10:25:50 No.848765031
ヘタ取ってあと添えじゃだめ?
56 21/09/23(木)10:27:23 No.848765328
>レミはNHKがやれやれうるせーから過激になってんだよ!って愚痴りながら料理するから… そもそもお堅い感じだった今日の料理に雑な主婦のノリで突っ込んだのがレミだったのに 今じゃNHKの方がそれをやらせるという
57 21/09/23(木)10:30:19 No.848765922
大竹しのぶが来るから骨抜きさんまパスタを作るね…
58 21/09/23(木)10:36:03 No.848767011
大事なところは守った上で暴れてるだけだから…
59 21/09/23(木)10:38:14 No.848767482
fu367105.jpg 膝蹴りでパスタ折ったり材料乗せてた取皿で掻き混ぜたり手でバターをフライパンに塗りつけたり時短のためなら何でもする料理愛好家
60 21/09/23(木)10:39:26 No.848767715
>fu367105.jpg もう勢いでダメだった
61 21/09/23(木)10:39:50 No.848767793
レミは胃に入る前に舌で味わうという過程を考えてる 例のアレは考えてないから…
62 21/09/23(木)10:39:56 No.848767813
奇抜だけど華やかだし 口に入れた時は美味しいし 味のレパートリーも豊富だし 創意工夫があるし 手間をかけた時短だし ぜんぜんちがうよ
63 21/09/23(木)10:40:30 No.848767931
素手よりはジーパンの膝の所の方がまだ雑菌的にはマシなのかな
64 21/09/23(木)10:41:50 No.848768170
きょうの料理もレミほどではないが狂ってるメニュー出てくるときあるよね…
65 21/09/23(木)10:42:26 No.848768273
まあ熱入れるから…
66 21/09/23(木)10:42:42 No.848768328
>素手よりはジーパンの膝の所の方がまだ雑菌的にはマシなのかな 洗った手の方が良いだろうけどどうせ茹でるし…
67 21/09/23(木)10:43:09 No.848768400
>fu367105.jpg これがLIVEで行われてるというのが面白すぎる
68 21/09/23(木)10:43:32 No.848768476
コロナ禍になってからは別室で同じもの調理して出してくるから感染対策は万全 そもそもレミはマスク無しで70分喋り続けるから…
69 21/09/23(木)10:43:57 No.848768558
ここは嫁も時短料理するけどオシャレに仕上げてくるよね
70 21/09/23(木)10:44:41 No.848768710
>コロナ禍になってからは別室で同じもの調理して出してくるから感染対策は万全 >そもそもレミはマスク無しで70分喋り続けるから… 阿川佐和子ときょうの料理出たときはソーシャルディスタンスを破る度に番組から警告ホイッスルが鳴っていた
71 21/09/23(木)10:45:14 No.848768817
嫁含めて全員分野の違う芸能一家なレミ家
72 21/09/23(木)10:45:41 No.848768898
生で使わないとレミの面白さ半減するからな
73 21/09/23(木)10:45:41 No.848768901
>これがLIVEで行われてるというのが面白すぎる ちなみに今日NHK的にヤバかったのはちょうど使ってた自分がプロデュースしたレミパンって調理器具の宣伝始めた時 「NHKですよ!?」「カットカットで!」「生放送でお送りしています」というやり取りが愉快
74 21/09/23(木)10:45:44 No.848768912
嫁も若干レミ化の片鱗を見せてる
75 21/09/23(木)10:46:17 No.848769011
毎日レミと一緒に居たら感覚狂うと思う
76 21/09/23(木)10:46:18 No.848769014
>きょうの料理もレミほどではないが狂ってるメニュー出てくるときあるよね… あと地味に彩りが悪いのとか結構多い あとネギでも散らせばもうちょっとなんとかなるのにってのが テキストでは見栄え良くなってたりする
77 21/09/23(木)10:46:20 No.848769022
>嫁含めて全員分野の違う芸能一家なレミ家 しかもみんな揃ったら会話がヤバそうだな…と思わせられるようなキャラの濃さ
78 21/09/23(木)10:46:38 No.848769084
雑で汚らしいだけでメシマズでは無いからなぁ
79 21/09/23(木)10:46:54 No.848769143
>ちなみに今日NHK的にヤバかったのはちょうど使ってた自分がプロデュースしたレミパンって調理器具の宣伝始めた時 >「NHKですよ!?」「カットカットで!」「生放送でお送りしています」というやり取りが愉快 昭和のプロレス興行かよ
80 21/09/23(木)10:48:17 No.848769395
レミパンのCMは生放送で毎回やってるんだから既定路線だよ 本当にダメだったら祝日のたびに生放送任せられるわけないじゃん
81 21/09/23(木)10:48:45 No.848769480
今日の食べれば小籠包は真似したい
82 21/09/23(木)10:48:54 No.848769505
まともな飯を作れる人と作れない人の言う「適当」は全く違う概念
83 21/09/23(木)10:49:07 No.848769541
>レミパンのCMは生放送で毎回やってるんだから既定路線だよ >本当にダメだったら祝日のたびに生放送任せられるわけないじゃん よかった…さすがに素でやったわけじゃなかったんだ…
84 21/09/23(木)10:49:31 No.848769628
最終的においしくできればいいよで不味いのはダメだろ
85 21/09/23(木)10:49:59 No.848769703
>レミパンのCMは生放送で毎回やってるんだから既定路線だよ それもそれで凄いな…
86 21/09/23(木)10:50:12 No.848769754
>何気に雑に作ってもちゃんと出来上がるレシピって優秀なんだよな… 雑にやってたら見た目が綺麗にならない 今日の鮭はドタバタ急いでやっていてと身が崩れてない おったてと洗濯物干しは局の圧だし
87 21/09/23(木)10:50:32 No.848769824
>>レミパンのCMは生放送で毎回やってるんだから既定路線だよ >>本当にダメだったら祝日のたびに生放送任せられるわけないじゃん >よかった…さすがに素でやったわけじゃなかったんだ… 「ここでシーチキンをね NHKって面倒よねシーチキンって言っちゃダメなんだって!」 「レミさん言ってる言ってる!」
88 21/09/23(木)10:50:40 No.848769849
>おったてと洗濯物干しは局の圧だし NHKはレミの過剰摂取でおかしくなってしまった…
89 21/09/23(木)10:50:43 No.848769860
実家で母親がレミのレシピ本愛用してるけど本当に手軽で美味しいんだよね お陰でいい意味でこんなもんでいっか!って肩肘張らずに自炊する心構えになった
90 21/09/23(木)10:50:49 No.848769875
>今日の食べれば小籠包は真似したい 食べれば小籠包だろうしな…あと本物よりスープが多い
91 21/09/23(木)10:51:45 No.848770040
まあレミさんだから…で誰も彼も済ませちゃうのは強すぎる
92 21/09/23(木)10:51:47 No.848770045
あくまで生放送中の事故かつ止めてるからセーフってことなんだろうか
93 21/09/23(木)10:52:07 No.848770122
番組用パフォーマンスじゃなくて家でも似た感じらしいのがしのぶ証言で知れた
94 21/09/23(木)10:52:35 No.848770210
昔に比べりゃバラエティ的なのでなら割とゆるいしなそういうのも
95 21/09/23(木)10:53:29 No.848770375
コンロ四つあるとは言え一品5分はすごく早い
96 21/09/23(木)10:53:55 No.848770446
味の素 シーチキン タバスコ だめ
97 21/09/23(木)10:55:23 No.848770713
レミは料理好きだから愛好家だから