21/09/23(木)07:31:43 無免許... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/23(木)07:31:43 No.848735632
無免許医がオペしてたり元国際クローン組織の一員と勤務先の病院から薬品盗んで自殺しようとした看護婦が働いていたり何故かオペの助手が出来る村人が滅茶苦茶居たりするだけで 隠すような事は何も無いんだから…
1 21/09/23(木)07:33:24 No.848735795
医師法とは…
2 21/09/23(木)07:40:47 No.848736528
お酒の回とか人の行き来普通にあるし工場まで誘致されてんだから今さらだろ…
3 21/09/23(木)07:42:25 No.848736719
なんであの村あんなに開放的なんだろうな…
4 21/09/23(木)07:43:29 No.848736832
新しい教材は常に受け入れる必要があるからな
5 21/09/23(木)07:44:36 No.848736958
>新しい教材は常に受け入れる必要があるからな いま患者のこと教材って言った?
6 21/09/23(木)07:45:15 No.848737031
外から村に人が来れば誰かしら怪我して執刀の経験が積めるからな
7 21/09/23(木)07:45:38 No.848737067
>>新しい教材は常に受け入れる必要があるからな >いま患者のこと教材って言った? ギュッ
8 21/09/23(木)07:47:20 No.848737256
なんか美味い水と美味い酒と良い風呂と世界最高水準の医療が用意されてるだけさ
9 21/09/23(木)07:48:36 No.848737399
医療器具とか薬品とか予算どっからでてるのか 日本酒かな・・・
10 21/09/23(木)07:48:59 No.848737448
そもそも遊びに行って医者に厄介になることってそんなに無いし…
11 21/09/23(木)07:49:25 No.848737495
高確率で人命に関わる重大事故が起きる村には行きたくねえな…
12 21/09/23(木)07:50:53 No.848737657
そう言えば薬盗んだ件はどうなったんだっけ…
13 21/09/23(木)07:52:14 No.848737797
>医療器具とか薬品とか予算どっからでてるのか >日本酒かな・・・ Kの一族だから
14 21/09/23(木)07:54:29 No.848738061
一人さんの嫁は村から提供されないのか?
15 21/09/23(木)07:54:50 No.848738098
>そう言えば薬盗んだ件はどうなったんだっけ… 病院側が記録いじったからなかったことに
16 21/09/23(木)07:57:15 No.848738378
若い女の人いたっけあの村…
17 21/09/23(木)07:59:09 No.848738599
>若い元女の人いたあの村…
18 21/09/23(木)07:59:49 No.848738697
トランスジェンダーの人は若い感じだったな
19 21/09/23(木)08:02:46 No.848739067
>そもそも遊びに行って医者に厄介になることってそんなに無いし… 確かに普通のマンガならないだろうだがこの医療マンガなら!
20 21/09/23(木)08:04:32 No.848739312
薬盗んだのは全面的に病院側が悪いよ!
21 21/09/23(木)08:07:44 No.848739782
盗んでも仕方ない精神状態だったからね…
22 21/09/23(木)08:07:44 No.848739783
通報したところで駐在さんも村民だろうし最終的に国がもみ消すから大丈夫
23 21/09/23(木)08:07:46 No.848739789
患者から学べと言った! 決して教材ではない!!
24 21/09/23(木)08:08:58 No.848739958
トランスジェンダーの人を普通に受け入れるのは本当にすごいと思った 閉鎖的どころか価値観が新しい方の村なのでは…?
25 21/09/23(木)08:09:25 No.848740022
このあと全員実質K先生の弟子みたいに……
26 21/09/23(木)08:10:30 No.848740157
>トランスジェンダーの人を普通に受け入れるのは本当にすごいと思った >閉鎖的どころか価値観が新しい方の村なのでは…? KAZUYA先生は否定的だったのにな
27 21/09/23(木)08:10:31 No.848740159
>若い女の人いたっけあの村… 結婚して奥さんに性病写した奴とかいなかったっけ?
28 21/09/23(木)08:10:34 No.848740168
最終的には同級生全員 K一族の秘密共有するしな
29 21/09/23(木)08:11:01 No.848740232
K先生の診断クイズを当てる会とかまんま授業で好き
30 21/09/23(木)08:11:45 No.848740332
>トランスジェンダーの人を普通に受け入れるのは本当にすごいと思った >閉鎖的どころか価値観が新しい方の村なのでは…? クソ閉鎖的に見えて天然水の工場建てるの反対しないしチャラ男達が息子の後追いで来ても偏見なしで泊めるしすごい
31 21/09/23(木)08:13:32 No.848740615
K先生無免許じゃないから大丈夫だろ!?
32 21/09/23(木)08:15:14 No.848740888
Kには知られて困る秘密はないんだけど影の一族には知られて困る秘密しかない
33 21/09/23(木)08:16:38 No.848741137
最初は若先生に対して冷たい感じの村かと思ったらすぐ馴染んだよね けど血液パックたくさん使ったらちょっと叱る
34 21/09/23(木)08:16:41 No.848741148
新鮮な若い臓器が来るぞぉ
35 21/09/23(木)08:16:45 No.848741163
>K先生無免許じゃないから大丈夫だろ!? カレー男ももう手術してた時期からねこの時
36 21/09/23(木)08:16:50 No.848741186
>クソ閉鎖的に見えて天然水の工場建てるの反対しないしチャラ男達が息子の後追いで来ても偏見なしで泊めるしすごい 余所者でも病人に対してはすごい真面目に応対してくれるしいい村だよねあそこ…
37 21/09/23(木)08:17:42 No.848741342
あんだけ開放的でよく問題にならなかったな
38 21/09/23(木)08:18:00 No.848741397
お客さんが村の秘密を探ろうとし始めると 電話で口裏合わせるように連絡し合う強かさがある村
39 21/09/23(木)08:18:33 No.848741473
あの墓地だけは言い訳のしようが無いのでは…
40 21/09/23(木)08:18:36 No.848741485
閉鎖的で医療に真摯だったはずなのにいつの間にか開放的になったかわりに不真面目な村人も増えて…
41 21/09/23(木)08:18:49 No.848741526
KAZUYAは普通に大学通って試験受けて医師免許取ったから一人とは違うのに…
42 21/09/23(木)08:19:32 No.848741666
>あの墓地だけは言い訳のしようが無いのでは… むしろ墓地ですでいいだろうし実際そうなった
43 21/09/23(木)08:19:53 No.848741727
外に知られちゃまずい事はみんな把握してるのかそこに関しては連携取って秘密を維持してる 他は特に閉鎖的ではない
44 21/09/23(木)08:20:05 No.848741762
一也の大学生活の話になると話題に入れなくなる一人先生はさぁ… 麻上さんも村井さんも大学出てるから医学生あるある話がわからない…
45 21/09/23(木)08:20:30 No.848741831
>KAZUYAは普通に大学通って試験受けて医師免許取ったから一人とは違うのに… それスレ画と関係なくね
46 21/09/23(木)08:21:20 No.848741974
無料期間内ですらドクターKの居る村としてネットで調べりゃ出てくると言う
47 21/09/23(木)08:21:29 No.848742008
守るべきところはきっちり守るんだよな…… しょうもないことして診療所に駆け込むじいちゃんでも
48 21/09/23(木)08:21:45 No.848742062
>>あの墓地だけは言い訳のしようが無いのでは… >むしろ墓地ですでいいだろうし実際そうなった 変に隠すよりオープンにしてるから怪しまれないということか IQ高いな…
49 21/09/23(木)08:21:46 No.848742069
>一也の大学生活の話になると話題に入れなくなる一人先生はさぁ… >麻上さんも村井さんも大学出てるから医学生あるある話がわからない… なんか大学の話聞いて分かる分かるみたいな顔してるやつなかったっけ?
50 21/09/23(木)08:21:48 No.848742078
手術用の設備導入してる業者はどう思ってるんだろう…
51 21/09/23(木)08:21:52 No.848742091
レビュー平均:星3.5
52 21/09/23(木)08:22:26 No.848742201
>一也の大学生活の話になると話題に入れなくなる一人先生はさぁ… >麻上さんも村井さんも大学出てるから医学生あるある話がわからない… すごく気になるから続き読みに行ってくる
53 21/09/23(木)08:22:40 No.848742256
突然野生の鹿が現れるほどには山奥のはずの村
54 21/09/23(木)08:23:07 No.848742328
>手術用の設備導入してる業者はどう思ってるんだろう… 多分わかってる人たちなんじゃないかな そういうツテはめちゃくちゃありそうだし
55 21/09/23(木)08:23:31 No.848742398
>変に隠すよりオープンにしてるから怪しまれないということか >IQ高いな… 一々墓地の説明で埋葬された人にまつわることまで話さないだろ!?
56 21/09/23(木)08:23:35 No.848742412
>閉鎖的で医療に真摯だったはずなのにいつの間にか開放的になったかわりに不真面目な村人も増えて… 連載が進むと結果的に主人公の住む地域や学校が事件まみれでえらい事になったコナンや金田一みたいなもんだ つってもイブニング連載の隔週で話進む中だとケガ人の頻度は多過ぎるわけでもないんだが
57 21/09/23(木)08:23:53 No.848742468
外では医者じゃないのに医療関係者のコネどこで作ってたんだろうか
58 21/09/23(木)08:24:11 No.848742517
一応老人多めなんだが老若男女いろんな教材が揃ってる
59 21/09/23(木)08:24:43 No.848742608
すぐ大怪我するからレベリングにもってこい
60 21/09/23(木)08:24:52 No.848742633
普通に若い人が引っ越して住み着いてくるぐらいには開放的な村
61 21/09/23(木)08:25:10 No.848742680
重い病気も選り取り見取りよ
62 21/09/23(木)08:25:24 No.848742728
>突然野生の鹿が現れるほどには山奥のはずの村 うちの近所かよ 猪や狸なら良くアパートの前に出てくる
63 21/09/23(木)08:26:05 No.848742839
だから教材って言うな!
64 21/09/23(木)08:26:25 No.848742891
N県T村の診療所と言って他の病院に連絡できるくらいにはまともな場所
65 21/09/23(木)08:26:25 No.848742892
>突然野生の鹿が現れるほどには山奥のはずの村 N県は鹿だらけ
66 21/09/23(木)08:26:27 No.848742901
行き来する車が定期的に崩落事故に巻き込まれて死んでるかなりの危険地帯
67 21/09/23(木)08:26:34 No.848742926
>突然野生の鹿が現れるほどには山奥のはずの村 だが奈良県なら!
68 21/09/23(木)08:26:50 No.848742974
新しく住もうとする人は毎月800mlの献血に面食らいそう
69 21/09/23(木)08:27:20 No.848743063
ちょくちょく国内トップレベルのアスリートが輩出される村
70 21/09/23(木)08:27:29 No.848743106
代々村人から月に2回800ℓ献血してる一族とかも居る
71 21/09/23(木)08:27:35 No.848743122
そんな崩落しないだろ!と思ったけど譲介が村に侵入して歩いて帰ろうとするだけでも 車の落下事故に遭遇するからマジであの道路何とかした方がいいと思う
72 21/09/23(木)08:28:23 No.848743265
工場できた時点で村から町に昇格したりしないの?
73 21/09/23(木)08:28:27 No.848743274
>新しく住もうとする人は毎月800mlの献血に面食らいそう 足踏み外して怪我する人がやたらいるのって まさか・・・
74 21/09/23(木)08:28:30 No.848743281
バスで一時間の距離にわりと生徒がいる普通の高校があるからそんなに田舎じゃないよね……
75 21/09/23(木)08:28:40 No.848743311
針刺しとか最低でも看護の資格必要だけどお婆ちゃんちゃんと持ってる?
76 21/09/23(木)08:28:53 No.848743361
>工場できた時点で村から町に昇格したりしないの? 人口5万人の村もある
77 21/09/23(木)08:29:15 No.848743439
崖は崩れる 工場立てようとすればクレーンは倒れる ちょっと危なすぎるな
78 21/09/23(木)08:29:15 No.848743441
>針刺しとか最低でも看護の資格必要だけどお婆ちゃんちゃんと持ってる? ギュッ
79 21/09/23(木)08:29:51 No.848743561
>新しく住もうとする人は毎月800mlの献血に面食らいそう 血が黄色くなりそう…
80 21/09/23(木)08:30:12 No.848743619
台風の中田んぼ見に行ってくる!じゃなくて 診療に行ってくる!で危険な状況になる展開初めて見た
81 21/09/23(木)08:30:16 No.848743632
毎月800って割と体調に異常が出る人もいそうな量だ
82 21/09/23(木)08:30:35 No.848743692
>工場できた時点で村から町に昇格したりしないの? 都道府県によるけど大体人口で決まるからな 少なくとも数千人はいないと町扱いにはならない
83 21/09/23(木)08:30:39 No.848743706
年寄りが農作業中にアクシデントがってのが結構起きるのはまぁ分かる 交通網は何年経っても整備ができてなさすぎる…ある意味リアルだけど
84 21/09/23(木)08:31:13 No.848743801
>診療に行ってくる!で危険な状況になる展開初めて見た 患者を迎えにいったヘリとかわりと墜落してる
85 21/09/23(木)08:31:13 No.848743802
いいよね村人全員ドナーが義務
86 21/09/23(木)08:31:31 No.848743847
でも地方は街から一時間も車走らせればマジで田舎になるよ
87 21/09/23(木)08:31:42 No.848743882
何回土砂崩れ起きるんだあの道は
88 21/09/23(木)08:32:46 No.848744073
>でも地方は街から一時間も車走らせればマジで田舎になるよ コンビニすらなくなるからな…… 故人店の雑貨屋とか酒屋位しかなくなる…… 何故かラブホはあったりする
89 21/09/23(木)08:32:49 No.848744087
月2回の頻度で採血してるだけなんだから…
90 21/09/23(木)08:33:04 No.848744143
>ちょくちょく国内トップレベルのアスリートが輩出される村 Kを継がなかった一族の血が多少なり混じってると思えば納得しかない
91 21/09/23(木)08:33:06 No.848744147
>代々村人から月に2回800?献血してる一族とかも居る 400を2回じゃなかった?
92 21/09/23(木)08:33:09 No.848744156
長野県の土砂崩れ多すぎ
93 21/09/23(木)08:33:12 No.848744162
崖崩れとかは仕方ないけど注意力散漫で怪我するのは何とかしろや!
94 21/09/23(木)08:33:43 No.848744260
あの村には広い墓地があるそうです! さっそく調べてみました!
95 21/09/23(木)08:34:30 No.848744392
>あの村には広い墓地があるそうです! >さっそく調べてみました! 村の人達によると普通の集合墓地だそうです! 納得いただけたでしょうか?
96 21/09/23(木)08:34:47 No.848744449
序盤読み直して気になったんだが 一人先生なんで恭治くんのためのドナーがすぐ現れるってわかったんだ 予知能力でもないと無理じゃないか…
97 21/09/23(木)08:35:12 No.848744535
富永先生が最初に来た時結構走ってそうな描写があるから街からの道はそれなりに長いと思う そんな長い道の法面工事全部するなんて数百人の村に割く予算はない
98 21/09/23(木)08:35:16 No.848744550
移植する臓器ってそんなに保管出来ないよね よくあの村は臓器移植が必要な患者と脳死した患者がバッティングしまくるな それとも脳死患者は村で保管しているのか…
99 21/09/23(木)08:35:37 No.848744608
医術の最新技術を学ぶ必要があるK一族のための村だから新しいものや変化に対する拒否感はあまりないよね
100 21/09/23(木)08:36:04 No.848744693
>>あの村には広い墓地があるそうです! >>さっそく調べてみました! >村の人達によると普通の集合墓地だそうです! >納得いただけたでしょうか? 撮れ高にならん! 炭鉱でも撮ろうぜ!
101 21/09/23(木)08:36:17 No.848744729
>移植する臓器ってそんなに保管出来ないよね >よくあの村は臓器移植が必要な患者と脳死した患者がバッティングしまくるな >それとも脳死患者は村で保管しているのか… あの事故率だし…
102 21/09/23(木)08:37:14 No.848744881
>撮れ高にならん! >炭鉱でも撮ろうぜ! あの時貰った名刺はいずれ役に立つんだろうか
103 21/09/23(木)08:37:34 No.848744946
臓器提供者の遺族への連絡とかどうなってたっけ?
104 21/09/23(木)08:37:51 No.848744990
たしか中学のときはバスで町まで二時間とかいってたか…
105 21/09/23(木)08:38:06 No.848745040
オペになったら放送でオペ室に入るよう村全体に放送が流れてお爺さんお婆さんが手伝いしてるのにいざ患者になると血管再生させてるからタバコ禁止言われても吸ったり意識低い行動するけど本当に大丈夫?
106 21/09/23(木)08:38:22 No.848745107
夏祭りに外からお笑い芸人呼んだりはするんだよな…
107 21/09/23(木)08:38:27 No.848745122
わりと街に設備借りに行ったりするよね
108 21/09/23(木)08:38:56 No.848745214
>それとも脳死患者は村で保管しているのか… こっち 臍帯血や胎盤そのものも保管してる
109 21/09/23(木)08:38:58 No.848745219
>>若い女の人いたっけあの村… >結婚して奥さんに性病写した奴とかいなかったっけ? つまり風俗も村に…?
110 21/09/23(木)08:39:32 No.848745312
>一人先生なんで恭治くんのためのドナーがすぐ現れるってわかったんだ >予知能力でもないと無理じゃないか… あの年齢での移植は違法だから普通の判断だと切断するけど村独自の授け手の要素があるから待てば可能性はある…ってだけで予知とかじゃないだろう メタ的に言うと違法移植からの富永先生の覚悟とか一連の流れやりたいから一ヶ月後事故っただけだし
111 21/09/23(木)08:39:49 No.848745375
普通に村の外から引っ越してくる人いるんだよな そういう人には諸々のこと教えてるんだろうか
112 21/09/23(木)08:40:15 No.848745451
風俗は街のに行ってるって話だった気がする というかあんな村に風俗あったら間違いなく出てくるのはおばちゃんかおばあちゃんだろ!
113 21/09/23(木)08:40:37 No.848745506
>臓器提供者の遺族への連絡とかどうなってたっけ? K一族が使う臓器のドナーになるのは村の掟
114 21/09/23(木)08:41:22 No.848745635
>つまり風俗も村に…? こいつのバイクの走行距離ヤベェぞ!って冗談言ってるからたぶん街に出てる
115 21/09/23(木)08:41:38 No.848745681
村の掟にケチつけるかこの罰当たりがぁああ!!
116 21/09/23(木)08:41:44 No.848745698
臓器移植が必要な患者が出たら脳死患者がどこからともなく現れる村か…
117 21/09/23(木)08:42:05 No.848745759
>あの年齢での移植は違法だから普通の判断だと切断するけど村独自の授け手の要素があるから待てば可能性はある…ってだけで予知とかじゃないだろう つっても足を切らなかった結果だいぶ悪化してるからあのタイミングでドナーが出なかったらやばかった
118 21/09/23(木)08:42:13 No.848745772
麻上さんが患者の離れに住み始めた時はなんか薄い本の導入みたいだなと思った 治療も兼ねてだからスゴイシツレイだけど
119 21/09/23(木)08:43:12 No.848745963
しかし臓器提供者には無名の墓になるのは元々罪人かなんかだったのでは?ってちょっと思った
120 21/09/23(木)08:43:59 No.848746092
>オペになったら放送でオペ室に入るよう村全体に放送が流れてお爺さんお婆さんが手伝いしてるのにいざ患者になると血管再生させてるからタバコ禁止言われても吸ったり意識低い行動するけど本当に大丈夫? 直接手伝いする以外の役割の人の大多数は掟だからとりあえずやってるって意識なんだろう
121 21/09/23(木)08:44:33 No.848746195
再生医療で臓器作れるようになれば墓が増えて無い!?と先代が見たら驚くなって話もやるから…
122 21/09/23(木)08:44:35 No.848746205
>麻上さんが患者の離れに住み始めた時はなんか薄い本の導入みたいだなと思った >治療も兼ねてだからスゴイシツレイだけど 風呂は母屋の方を借りてるしな 一回はハプニングあったと思う
123 21/09/23(木)08:46:15 No.848746513
ドナーは墓地が分けられてるのは確かに気になるな… 掟言われたらそれまでだけど
124 21/09/23(木)08:46:29 No.848746550
後ろ暗い所があるのに余所者をやたら受け入れる村
125 21/09/23(木)08:47:08 No.848746684
>後ろ暗い所があるのに余所者をやたら受け入れる村 臓器提供者がその分増えるからな
126 21/09/23(木)08:48:26 No.848746914
>しかし臓器提供者には無名の墓になるのは元々罪人かなんかだったのでは?ってちょっと思った あの墓標は本来の家ごとの墓とは別なんじゃないかな… おそらく外に出た元村人達も結構いるだろうというか事故った子供連れがそれだし
127 21/09/23(木)08:48:54 No.848747008
通して読んだけどRHマイナスで輸血が出来ない!!って展開をまだ一度もやったことがないのが意外だった
128 21/09/23(木)08:49:00 No.848747023
無免医師に奥さん殺された警察のおじちゃん Kが医療免許を特別に獲得した後ももっと調査して…
129 21/09/23(木)08:50:04 No.848747199
>通して読んだけどRHマイナスで輸血が出来ない!!って展開をまだ一度もやったことがないのが意外だった 血があるかないかが焦点になって外科的なことできなそう
130 21/09/23(木)08:50:31 No.848747277
村は隠してなきゃみんな逮捕だろ!
131 21/09/23(木)08:50:54 No.848747341
今もうグリオーマでも治療出来るんだなってのが一番驚いた
132 21/09/23(木)08:51:45 No.848747475
最新医療でK3やるか
133 21/09/23(木)08:52:50 No.848747670
この村の子供の臍帯血はすべて保存してあるのだ!とか地味にすげえと思った
134 21/09/23(木)08:52:55 No.848747689
>無免医師に奥さん殺された警察のおじちゃん >Kが医療免許を特別に獲得した後ももっと調査して… 村のことなら無免許医の法律で禁止されてる年齢の子供からの臓器移植目の当たりにして見逃した時点でもう何も言えないよ…
135 21/09/23(木)08:53:29 No.848747777
>この村のカルテはすべて保存してあるのだ!とか地味にすげえと思った
136 21/09/23(木)08:53:39 No.848747806
>通して読んだけどRHマイナスで輸血が出来ない!!って展開をまだ一度もやったことがないのが意外だった 希少な血液の話はスーパードクターKの方でやってたような
137 21/09/23(木)08:54:02 No.848747863
>通して読んだけどRHマイナスで輸血が出来ない!!って展開をまだ一度もやったことがないのが意外だった それはスーパードクターの方でもうやったから…
138 21/09/23(木)08:54:05 No.848747873
K5までいく頃には結核とかも治せそう
139 21/09/23(木)08:54:13 No.848747905
>だが奈良県なら! NARA県は野生の鹿が街中でリラックスしてるからもう1段階上だ
140 21/09/23(木)08:54:44 No.848747973
>通して読んだけどRHマイナスで輸血が出来ない!!って展開をまだ一度もやったことがないのが意外だった スーパードクターの方でやってたな RHマイナスじゃんくってルセラン式だったけど 村人の血液型保存してあるしその展開はなさそうな感じだな
141 21/09/23(木)08:54:45 No.848747975
面白かったけど温泉のところで終わりかー! なんかセールの時にでも買うか
142 21/09/23(木)08:57:22 No.848748449
Kの一族はなぜか過疎地に住みたがる
143 21/09/23(木)08:57:53 No.848748528
>突然野生の鹿が現れるほどには山奥のはずの村 秋田市にいたころ野生のカモシカが普通に歩いてたし…熊もでたし…
144 21/09/23(木)08:58:24 No.848748631
>面白かったけど温泉のところで終わりかー! >なんかセールの時にでも買うか 確かに今週金曜にはDMMブックス30%ポイント還元キャンペーンがある… だが他にDMMポイントを使うあてがなければ適した手術法とはいえまい
145 21/09/23(木)08:58:35 No.848748659
IPS細胞からの人口臓器って今どのくらい進んでるんだっけ
146 21/09/23(木)08:58:45 No.848748697
>村の掟にケチつけるかこの罰当たりがぁああ!! 秘密の村なのにそういう発想の人が全然いねぇ…
147 21/09/23(木)09:00:11 No.848748940
>Kの一族はなぜか過疎地に住みたがる 基本的に医療技術すげぇ!欲しい!で時の有力者に囲われて救える人が減ったり当時のKが死ぬようなことになったり頻発してるから合法の表と非合法の影に分けたり対策してるからその一環だろう
148 21/09/23(木)09:00:54 No.848749042
>IPS細胞からの人口臓器って今どのくらい進んでるんだっけ 立体的なの作る3Dプリンターを作ろうぜ!って話になってるとかは聞いた気が
149 21/09/23(木)09:02:12 No.848749268
田舎っていっても大阪なら電車で30分で山奥に近いところまで行ける 東京からだと1時間欲しいけど
150 21/09/23(木)09:02:23 No.848749299
あの村しょっちゅう崖崩れ起きたり地盤崩れたりそこら中に穴が開いてたりしてる…
151 21/09/23(木)09:02:53 No.848749418
医療意識が高いんだか低いんだか分からないよあの村
152 21/09/23(木)09:03:11 No.848749485
たしかに当時は有効な治療法がなかった… だが記憶を含む人格をネットワーク上に移植してそれを健康なクローン体へ移せば…!
153 21/09/23(木)09:03:12 No.848749488
>あの村しょっちゅう崖崩れ起きたり地盤崩れたりそこら中に穴が開いてたりしてる… 工場建設で大事故も起きたんだから自治体は整備してやれよ!
154 21/09/23(木)09:03:15 No.848749498
道路に限らず家の真裏でも土砂崩れが起きる
155 21/09/23(木)09:04:08 No.848749672
>>あの村しょっちゅう崖崩れ起きたり地盤崩れたりそこら中に穴が開いてたりしてる… >工場建設で大事故も起きたんだから自治体は整備してやれよ! クレーン転倒はよく見る足にプレート挟むのやってなかったな…
156 21/09/23(木)09:04:18 No.848749698
>あの村しょっちゅう崖崩れ起きたり地盤崩れたりそこら中に穴が開いてたりしてる… 崖崩れなんかそうそう起きないだろ…と昔思ってたけど2年連続で近所の山が崖崩れしてから認識が変わったよ 一回崩れると崩れやすくなるんだな…多分
157 21/09/23(木)09:04:23 No.848749711
>IPS細胞からの人口臓器って今どのくらい進んでるんだっけ 傷ついた部位に詰め込んだらそこの臓器に分化したりとか 日本では神経・網膜・角膜・免疫細胞・脊髄・心筋・血小板で治験中 他にもガンの腫瘍にipsで作った免疫細胞ぶち込んで免疫反応で取り除くとか
158 21/09/23(木)09:04:59 No.848749846
ねえこの水販売始めた通販大手社長ってモロだけど出しちゃっていいの…? 富士山の水でウォーターサーバー事業始めてたよね確か…
159 21/09/23(木)09:05:28 No.848749933
>工場建設で大事故も起きたんだから自治体は整備してやれよ! バブル期にやろうとしたけど頓挫しました!って放置された重機が雪かぶってるシーンが1話に出てきたでしょ!
160 21/09/23(木)09:05:54 No.848750005
読んでると先代Kが死んだ年からどんどん遠ざかっていく
161 21/09/23(木)09:06:17 No.848750077
ES細胞STAP細胞iPS細胞が見つかってから再生医療は劇的に進んだんだっけ それまでは割と夢物語だったとか聞いたことある
162 21/09/23(木)09:06:32 No.848750121
>ねえこの水販売始めた通販大手社長ってモロだけど出しちゃっていいの…? >富士山の水でウォーターサーバー事業始めてたよね確か… 部下が超絶有能ってとこまで再現率高いな…
163 21/09/23(木)09:06:35 No.848750135
あのIT会社の社長とかフリー素材みたいに出てるでしょ
164 21/09/23(木)09:06:55 No.848750189
>読んでると先代Kが死んだ年からどんどん遠ざかっていく 一也が先代の享年普通に超えそう
165 21/09/23(木)09:07:06 No.848750224
あのIT会社の社長はいい役回りで漫画に出たことあんのかな…
166 21/09/23(木)09:07:44 No.848750339
K先生はさすがにそろそろ子を作ってくれ… 富永先生はどうだったっけ…
167 21/09/23(木)09:08:32 No.848750487
治療してくれたからご機嫌で電化製品大量にくれる社長
168 21/09/23(木)09:08:32 No.848750492
>>工場建設で大事故も起きたんだから自治体は整備してやれよ! >バブル期にやろうとしたけど頓挫しました!って放置された重機が雪かぶってるシーンが1話に出てきたでしょ! よく考えたらあれ落ちてきたから管理問題ってレベルじゃない責任問題だこれ……
169 21/09/23(木)09:08:42 No.848750523
>K先生はさすがにそろそろ子を作ってくれ… >富永先生はどうだったっけ… 両方未婚
170 21/09/23(木)09:08:44 No.848750529
タカタ社長は改心してただろ!?
171 21/09/23(木)09:09:21 No.848750665
>ES細胞STAP細胞iPS細胞が見つかってから再生医療は劇的に進んだんだっけ >それまでは割と夢物語だったとか聞いたことある おいなんか変なの混じったぞ
172 21/09/23(木)09:09:31 No.848750707
>バブル期にやろうとしたけど頓挫しました!って放置された重機が雪かぶってるシーンが1話に出てきたでしょ! 一都三県なら普通にやれるだろうから金がなくて首都圏に近い県か…YMANASHI県?
173 21/09/23(木)09:10:04 No.848750835
あの土地は呪いかなんかあると思う ヘリで来たら乗客死なないだろうけど墜落事故起きそう
174 21/09/23(木)09:10:16 No.848750875
>STAP細胞 そんなものはない
175 21/09/23(木)09:11:26 No.848751101
クローン臓器がバレた飛行機墜落事故もKの村だっけ?
176 21/09/23(木)09:12:47 No.848751386
献血さえなければ良い村なんだけどな… 自転車レースの人よく死ななかったな
177 21/09/23(木)09:13:29 No.848751535
やたらと命の危機に晒されるから村ぐるみで医療レベルが高い
178 21/09/23(木)09:13:47 No.848751592
>クローン臓器がバレた飛行機墜落事故もKの村だっけ? あれは関係なかったと思う
179 21/09/23(木)09:13:53 No.848751624
いまはMRIも揃ってる村
180 21/09/23(木)09:14:50 No.848751810
サーファーとかロードバイクの人とか運動関係のスター排出し過ぎの村 大丈夫か…
181 21/09/23(木)09:15:27 No.848751942
>いまはMRIも揃ってる村 電力どうなってんだ
182 21/09/23(木)09:16:16 No.848752102
村って名前あったっけ? T村?
183 21/09/23(木)09:17:38 No.848752342
ちょっと…… わたしたちの仲がバレちゃうでしょ……
184 21/09/23(木)09:18:12 No.848752438
氷室博士とか世界的な医者も排出してるぞ
185 21/09/23(木)09:18:16 No.848752449
>>読んでると先代Kが死んだ年からどんどん遠ざかっていく >一也が先代の享年普通に超えそう とっくに…
186 21/09/23(木)09:18:32 No.848752489
それはそれとして一族の初手術狙いで病状黙ってるヤバい村民がいる村
187 21/09/23(木)09:19:17 No.848752639
>サーファーとかロードバイクの人とか運動関係のスター排出し過ぎの村 >大丈夫か… 研究畑の医者も輩出してるぞ
188 21/09/23(木)09:19:36 No.848752690
Kの一族が途絶えた時の為に陰で支える分家があるって説明の時のイメージ映像が三つに分かれてるんだけど 他にもこんな村がある…って事?
189 21/09/23(木)09:19:49 No.848752729
>それはそれとして一族の初手術狙いで病状黙ってるヤバい村民がいる村 マウント取りあっててダメだった
190 21/09/23(木)09:20:23 No.848752841
>Kの一族が途絶えた時の為に陰で支える分家があるって説明の時のイメージ映像が三つに分かれてるんだけど >他にもこんな村がある…って事? そのうち出て来る可能性が
191 21/09/23(木)09:20:28 No.848752868
毎月800mm血液採取をしている村
192 21/09/23(木)09:21:32 No.848753095
>毎月800mm血液採取をしている村 そんなことしてるからすぐ事故るんだよ…
193 21/09/23(木)09:21:54 No.848753177
>そのうち出て来る可能性が 先代の親族に見つかったからとはいえ表で活躍しだした今のK先生に思う所はありそう
194 21/09/23(木)09:22:12 No.848753252
闇の医療集団の隠れ里みたいなわりに医者の言うこと 聞かないいかにもな田舎ジジイがちょいちょいいたりよくわからない村
195 21/09/23(木)09:22:28 No.848753299
800mlを月2回じゃなかったっけ?
196 21/09/23(木)09:23:12 No.848753457
実際に採血話で若者が貧血でフラッとしたところに馬鹿野郎材木の下に立つんじゃねえで事故ってる…
197 21/09/23(木)09:23:28 No.848753516
>800mlを月2回じゃなかったっけ? 400を半月に一回 詰めるパックと血液の廃棄どうしてるんだろう……
198 21/09/23(木)09:25:30 No.848753937
>詰めるパックと血液の廃棄どうしてるんだろう…… 血液は定期的に捨ててるしパックに関しては度々導入する最新医療機器に比べればカスみたいな金額だ
199 21/09/23(木)09:25:36 No.848753957
あの村かなりの高齢化集落だけど献血のための採血って年齢制限とかないの?
200 21/09/23(木)09:26:51 No.848754196
ジャパネットたかたの天然水事業の工場出来るんだし 医療以外も整備された方がいい気がする
201 21/09/23(木)09:27:34 No.848754328
>実際に採血話で若者が貧血でフラッとしたところに馬鹿野郎材木の下に立つんじゃねえで事故ってる… あれ事故の原因は下に立つんじゃねえ!ってとこだから…血を抜いて無くても吹っ飛ぶ
202 21/09/23(木)09:28:27 No.848754492
>>実際に採血話で若者が貧血でフラッとしたところに馬鹿野郎材木の下に立つんじゃねえで事故ってる… >あれ事故の原因は下に立つんじゃねえ!ってとこだから…血を抜いて無くても吹っ飛ぶ Kは吹っ飛ばない
203 21/09/23(木)09:29:30 No.848754702
>あの村かなりの高齢化集落だけど献血のための採血って年齢制限とかないの? 本来は69歳までじゃなかったかな…
204 21/09/23(木)09:29:31 No.848754706
>ジャパネットたかたの天然水事業の工場出来るんだし >医療以外も整備された方がいい気がする 問題は誰がその金を出すか
205 21/09/23(木)09:29:45 No.848754751
そういえばKAZUYAの血って珍しい血液型みたいな話あったけど 一也が大怪我した時の輸血って貯めの日の分だけで足りたのかな
206 21/09/23(木)09:30:54 No.848754986
メスが診察券変わりなのは良いとしてカルテが無いのやめて先代
207 21/09/23(木)09:31:42 No.848755158
>メスが診察券変わりなのは良いとしてカルテが無いのやめて先代 私の専門外だ!!
208 21/09/23(木)09:32:39 No.848755312
先代からの受け継ぎが謎解きクイズ過ぎる…
209 21/09/23(木)09:33:37 No.848755500
一人先生が優秀な人で良かった……