虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/23(木)07:18:58 昨日賞... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/23(木)07:18:58 No.848734410

昨日賞味期限切れ間近の卵が一パック60円で売ってたからゆで卵30個作っちゃったんだけどググったら生のママのほうが日持ちするんじゃん… どうしよう…

1 21/09/23(木)07:21:16 No.848734637

>生のママ エロス成分を検知した

2 21/09/23(木)07:23:16 No.848734815

全部めんつゆに漬けろ

3 21/09/23(木)07:29:37 No.848735422

中国に塩漬け卵って保存食あった気がする

4 21/09/23(木)07:31:10 No.848735574

たまごサンドにしたらペロッと平らげられるよ

5 21/09/23(木)07:32:31 No.848735709

どんな時でも冷凍庫だぞ

6 21/09/23(木)07:33:30 No.848735805

ゆで卵って冷凍していいの!?

7 21/09/23(木)07:34:15 No.848735876

屁がすごい臭くなりそうだな…

8 21/09/23(木)07:41:02 No.848736554

すんごい濃い塩味に漬ける 古代より伝わる貯蔵法だほんとに保存期間が長くなるかは知らん

9 21/09/23(木)07:41:31 No.848736609

画像と何の関係が

10 21/09/23(木)07:41:54 No.848736655

卵のピクルスがオススメだよ 日持ちするし美味しいよ

11 21/09/23(木)07:42:48 No.848736762

>画像と何の関係が 画像の話じゃねえか

12 21/09/23(木)07:49:21 No.848737491

書き込みをした人によって削除されました

13 21/09/23(木)07:49:53 No.848737553

坂東さんみたいやなw

14 21/09/23(木)07:50:13 No.848737585

バーンドサッ

15 21/09/23(木)07:52:22 No.848737816

卵の賞味期限って生食の場合だから加熱する場合はひと月くらいなら全く問題ないんだよね

16 21/09/23(木)07:54:15 No.848738022

誰この全盛期は新幹線移動中にゆでたまご9個食べてたおっさん

17 21/09/23(木)07:55:46 No.848738203

>卵の賞味期限って生食の場合だから加熱する場合はひと月くらいなら全く問題ないんだよね 常温保存した場合の期限だからだから冷蔵庫に入れとけばもっと保つよ

18 21/09/23(木)07:56:06 No.848738239

卵の賞味期限は最悪の保存条件の場合だから2ヶ月くらいは生食できる

19 21/09/23(木)07:56:13 No.848738255

>昨日賞味期限切れ間近の卵が一パック60円で売ってたからゆで卵30個作っちゃったんだけどググったら生のママのほうが日持ちするんじゃん… >どうしよう… 卵は茹でると日持ちしなくなるよ 緑色になったりする オススメはマッシュして卵と合える 卵と混ぜることで油分がいい感じに働いてダメになるのを抑えてくれる マヨネーズは肉を包むことで熟成にも使われてたりする 茹でた卵はそのまま置いておかずに何かしら加工しようね

20 21/09/23(木)07:57:02 No.848738350

>中国にオシッコ漬け卵ってお祝い用食あった気がする

21 21/09/23(木)09:10:50 No.848750985

灰の中に入れてみるとか?

↑Top